JPH0343871Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343871Y2
JPH0343871Y2 JP4713685U JP4713685U JPH0343871Y2 JP H0343871 Y2 JPH0343871 Y2 JP H0343871Y2 JP 4713685 U JP4713685 U JP 4713685U JP 4713685 U JP4713685 U JP 4713685U JP H0343871 Y2 JPH0343871 Y2 JP H0343871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
board body
speaker
ring member
luggage compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4713685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61161143U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4713685U priority Critical patent/JPH0343871Y2/ja
Publication of JPS61161143U publication Critical patent/JPS61161143U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0343871Y2 publication Critical patent/JPH0343871Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動車用トノボード装置に関する。
〔従来の技術と、その問題点〕
従来の自動車用トノボードとしては、前側をヒ
ンジとして、バツクドアを開放することで後開き
している。
ところが、スピーカーを大きくするため、サイ
ドトリムに基部を設けて、トノボード上にスピー
カー部を張出すようにすると、トノボードと干渉
することになり、トノボードの開成角度が限定さ
れることになる。
本考案は、かかる状態において、トノボードの
開閉角を大きくできるようにすることを目的とし
ている。
〔構成〕
本考案は、かかる目的を達成する為に、自動車
用トノボード開閉装置において、サイドトリムに
架設されて荷室を覆つたボード本体と、前記サイ
ドトリムに基部が支持され且つスピーカー部が該
基部よりボード本体の上方に張出したスピーカア
センブリと、該スピーカアセンブリのスピーカー
部に回転自在に支持されたリング部材とよりな
り、前記リング部材とボード本体とには、前記ボ
ード本体の後端部が上方に回転する時には係合し
たまま同道するように保持され、該ボード本体を
荷室より外す時にはリング部材を回転させること
により該保持力に抗して係合が外れるようにした
脚部及び係合部が夫々形成されてなることを特徴
とするものである。
〔実施例〕
図面を用いて本考案の一実施例の構成を説明す
る。
図中1はサイドトリムで、段部2上に架設され
て荷室3を覆つたボード本体4と、前記サイドト
リム1に基部5が支持され、スピーカー部6が該
基部5よりボード本体4の上方に張出したスピー
カーアセンブリ7と、スピーカーアセンブリ7の
スピーカー部6に回転自在に支持され且つボード
本体4に係合してなるリング部材8の脚部9を介
してボード本体4の回転をガイドするように係合
されてなるものである。
符号10は、スピーカー部6の回転中心である
と共に脚部9に係合したボード本体4の回転中心
である。
ボード本体4を後側へ開成すると、脚部9が開
口11に係合しているので、ボード本体4がスピ
ーカー部6の矢印に示すように回転することにな
る。脚部9の前後寸法Qに対し開口11の前後寸
法Q+α分だけ形成されている。12はスピーカ
ー部6より突出したピンでリング部材8の切欠き
13に係合している。
尚、開口11の代りにフツクとしてもよい。
〔効果〕
以上の構成よりなるから、トノボードの上に大
型のスピーカーが配設されていても、トノボード
の開成角は、大きくとれることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る断面図、第2
図は分解斜視図である。 図中、1……サイドトリム、3……荷室、4…
…ボード本体、5……基部、6……スピーカー
部、7……スピーカーアセンブリ、8……リング
部材、9……脚部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サイドトリムに架設されて荷室を覆つたボード
    本体と、前記サイドトリムに基部が支持され且つ
    スピーカー部が該基部よりボード本体の上方に張
    出したスピーカアセンブリと、該スピーカアセン
    ブリのスピーカー部に回転自在に支持されたリン
    グ部材とよりなり、前記リング部材とボード本体
    とには、前記ボード本体の後端部が上方に回転す
    る時には係合したまま同道するように保持され、
    該ボード本体を荷室より外す時にはリング部材を
    回転させることにより該保持力に抗して係合が外
    れるようにした脚部及び係合部が夫々形成されて
    なることを特徴とする自動車用トノボード開閉装
    置。
JP4713685U 1985-03-29 1985-03-29 Expired JPH0343871Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4713685U JPH0343871Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4713685U JPH0343871Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61161143U JPS61161143U (ja) 1986-10-06
JPH0343871Y2 true JPH0343871Y2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=30562189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4713685U Expired JPH0343871Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343871Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61161143U (ja) 1986-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6366355U (ja)
JPH0629074Y2 (ja) 自動車の開閉式屋根幌
JPS6089377U (ja) 機器の蓋施錠装置
JPH0343871Y2 (ja)
JPH0157923U (ja)
JPH0241259Y2 (ja)
JPH0379589U (ja)
JPS6340250U (ja)
JPS5974145U (ja) 自動車用グロ−ブボツクス
JPS62189476U (ja)
JPH0290157U (ja)
JPS5879665U (ja) 自動車のドアロツク装置
JPH02117977U (ja)
JPS61196141U (ja)
JPS6311224U (ja)
JPS62103642U (ja)
JPH0190967U (ja)
JPS6439133U (ja)
JPS62181454U (ja)
JPH02143237U (ja)
JPS634722U (ja)
JPS63170350U (ja)
JPS5919452U (ja) 自動車用リアパ−セルの固定具
JPH01116730U (ja)
JPH0416041U (ja)