JPH0343281A - Printer control device - Google Patents

Printer control device

Info

Publication number
JPH0343281A
JPH0343281A JP1181239A JP18123989A JPH0343281A JP H0343281 A JPH0343281 A JP H0343281A JP 1181239 A JP1181239 A JP 1181239A JP 18123989 A JP18123989 A JP 18123989A JP H0343281 A JPH0343281 A JP H0343281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
font
pseudo
image
blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1181239A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikunori Yamaguchi
山口 郁準
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP1181239A priority Critical patent/JPH0343281A/en
Publication of JPH0343281A publication Critical patent/JPH0343281A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To shorten processing time for writing when image data is blank by providing simulated font memory, a simulated font reading device, a simulated front data writing device, a blank data counting device and a blank data control device. CONSTITUTION:A printing controller 4 consists of bit map memory 4A, font memory 4B, a bit map reading part 40 and a bit map control part 4D. The bit map control part 4D is composed of a blank data counting device 23 and a blank data control device 24. A blank data counting part 23 counts the number of blank data items. A blank data control part 24 controls so that blank data is not sent to the bit map reading part 40. In addition, the part 24 sends image data to the bit map reading part 4C, if image data becomes data other than blank data, and controls a pointer which indicates a position where simulated font data is written in bit map memory 4A in accordance with image data so that the pointer is updated depending on the count value of the blank data counting part 23.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリンタの制御装置に関し、例えばドツトブ
リンク用のイメージデータを出力するホストコンピュー
タにページプリンタを接続してブリントする場合に利用
される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a printer control device, and is used, for example, when printing a page printer by connecting it to a host computer that outputs image data for dot blinking. .

〔従来の技術〕[Conventional technology]

レーザビームと電子写真プロセスとを利用したレーザプ
リンタは、高速且つ高密度の印字又は画像記録が行える
ため、コンピュータを使用した各種データ処理システム
や画像作成システムの出力装置として広い用途を有して
いる。
Laser printers that utilize laser beams and electrophotographic processes are capable of high-speed, high-density printing or image recording, and are therefore widely used as output devices for various data processing systems and image creation systems that use computers. .

レーザプリンタは、複数ビットからなるイメージデータ
を含んだ多数の画像データを画像イメージに応じて2次
元の仮想画面であるビットマツプメモリに展開して書き
込み、その後、ビットマツプメモリを走査してデータを
読み出し画像形成を行うようになっている。ビットマツ
プメモリに1ペ一ジ分の画像を書き込み、これを読み出
して1ペ一ジ単位で印字を行うため、ページプリンタと
も呼ばれている。但し、1ペ一ジ単位ではなく、2ペ一
ジ単位や半ページ単位、その他のページ単位であっても
ページプリンタという。
A laser printer develops and writes a large amount of image data including image data consisting of multiple bits into a bitmap memory, which is a two-dimensional virtual screen, according to the image, and then scans the bitmap memory to write the data. Readout image formation is performed. It is also called a page printer because it writes an image for one page into a bitmap memory, reads it out, and prints out one page at a time. However, it is called a page printer even if it prints not only one page but two pages, half a page, or other pages.

ホストコンピュータからページプリンタへの記録情報は
、通常、1本の信号ラインを用いてシリアルデータとし
て送られてくる。そして、ホストコンピュータからの記
録情報をビットマップメモリに展開して書き込むにあた
っては、その記録情報が記録すべき画像を構成する文字
に対応した文字情報としてのキャラクタコードである場
合には、各キャラクタコード毎のフォントデータをフォ
ントメモリから読み出してビットマツプ上の所定の位置
に書き込み、その記録情報が記録すべき画像そのものに
対応した画像情報としてのイメージデータである場合に
は、そのイメージデータをビットマツプメモリの所定の
領域に走査して書き込むように構成されている。
Recording information from a host computer to a page printer is normally sent as serial data using one signal line. When developing and writing recorded information from a host computer into a bitmap memory, if the recorded information is a character code as character information corresponding to the characters that make up the image to be recorded, each character code is If the recorded information is image data corresponding to the image itself to be recorded, the image data is read from the font memory and written to a predetermined position on the bitmap memory. The device is configured to scan and write to a predetermined area of the image.

ところで、画像情報や文字情報等の記録情報を記録する
ためのプリンタとしては、上述のページプリンタの他、
より普及しているインパクト式のワイヤドツトプリンタ
が知られている。
By the way, in addition to the above-mentioned page printers, there are other printers for recording record information such as image information and character information.
Impact-type wire dot printers are known, which are more popular.

ワイヤドツトプリンタは、例えば8個、16個、又は2
4個など、複数個のワイヤビンを縦方向に配設した記録
ヘッドを持ち、この記録ヘッドを横方向に移動させなが
ら、記録情報に応じて複数個のワイヤビンを選択的にハ
ンマで打撃し、インクリボンを介して紙面に記録するよ
うにしたものである。したがって、ワイヤドツトプリン
タを出力端末機として用いる場合のホストコンピュータ
からの記録情報は、記録すべき画像そのものに対応した
イメージデータの場合、そのイメージデータは、ワイヤ
ビンの個数に対応するビット数のデータを、記録ヘッド
の横方向の移動に対応するように順次シリアルに出力す
るように構成されている。
Wire dot printers may have 8, 16, or 2 wire dot printers, for example.
It has a recording head in which a plurality of wire bins, such as four wire bins, are arranged vertically, and while moving the recording head in the horizontal direction, the plurality of wire bins are selectively hit with a hammer according to the recording information, and the ink is injected. It is designed to record on paper via a ribbon. Therefore, when the recorded information from the host computer when using a wire dot printer as an output terminal is image data corresponding to the image itself to be recorded, the image data is data with a number of bits corresponding to the number of wire bins. It is configured to sequentially and serially output data in response to the horizontal movement of the recording head.

このように、従来では、ホストコンピュータとそれの出
力末端機としてのプリンタとからなる記録用のシステム
は、それら同士の間で伝送される記録情報の構成(プロ
トコル)の違いから、それらの専用の組合わせをもって
構成されていた。
Conventionally, a recording system consisting of a host computer and a printer as its output end device has a dedicated It was made up of combinations.

しかし、レーザプリンタの価格が低下してきたことから
、ワイヤドツトプリンタとそれに適応するホストコンピ
ュータとからなる記録用のシステムにおいても、レーザ
プリンタを接続して使用したいという要望が多くなって
きた。そのため、ホストコンピュータとレーザプリンタ
との間に接続するための制御装置(インタフェース装置
)、又はレーザプリンタ内に組み込んでレーザプリンタ
をホストコンピュータに直接に接続可能とするための制
御装置が必要となってきた。
However, as the price of laser printers has declined, there has been an increasing desire to connect and use laser printers in recording systems consisting of wire dot printers and compatible host computers. Therefore, a control device (interface device) for connecting between the host computer and the laser printer, or a control device that is built into the laser printer so that the laser printer can be directly connected to the host computer is required. Ta.

このような制御装置として、全構成をハードウェアによ
って実現することが考えられるが、その場合には、単一
のプロトコルに対応させるにもハードウェアの追加によ
るコストアップを招来する虞があり、また、多種類のプ
ロトコルに対応させるためには、各プロトコル専用のハ
ードウェアが必要となり、構成の複雑化や甚大なコスト
アップを招来する虞がある。
It is conceivable to realize the entire configuration of such a control device using hardware, but in that case, there is a risk of increasing costs due to the addition of hardware even if it is compatible with a single protocol. In order to support multiple types of protocols, dedicated hardware for each protocol is required, which may result in a more complex configuration and a significant increase in cost.

したがって、コスト的に有利に且つ多種類のプロトコル
にも容易に対応できるようにするためには、データの処
理過程の変更のみのよりそれらへの対処が可能なプロト
コル変換用のエミュレータによってソフト的に制御装置
を実現する必要がある。
Therefore, in order to be cost-effective and easily compatible with a wide variety of protocols, it is necessary to use a software emulator for protocol conversion that can handle these changes rather than just changing the data processing process. It is necessary to realize a control device.

また、ページプリンタにおいては、−i的にドツト密度
(画素密度)がワイヤドツトプリンタに比べて高いため
、ワイヤドツトプリンタ用のデータを単にビット単位で
対応するように変換しただけでは、ページプリンタによ
り形成される画像が必要とする画像のサイズよりも小さ
なサイズのものしか得られないという問題も生じる。
Furthermore, since the dot density (pixel density) of page printers is higher than that of wire dot printers, simply converting the data for wire dot printers so that they correspond bit by bit will not allow the data formed by page printers to be processed. A problem also arises in that only images of a smaller size than the required image size can be obtained.

そのため、たとえプロトコル変換用のエミュレータを用
意したとしても、上述のようにドツト密度の相違という
問題がある場合には、変換後のデータをさらに拡大処理
する等の後処理が必要となり、処理速度が大幅に低下す
る虞もある。
Therefore, even if an emulator for protocol conversion is prepared, if there is a problem with the difference in dot density as described above, post-processing such as further enlargement of the converted data will be required, which will slow down the processing speed. There is also a risk that it will decline significantly.

この問題を解決するため、ワイヤドツトプリンタの代わ
りにページプリンタを使用することを可能にした制御装
置を、本出願人は先に特願昭63−194148号とし
て提案した。
In order to solve this problem, the present applicant previously proposed a control device that made it possible to use a page printer instead of a wire dot printer in Japanese Patent Application No. 63-194148.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ところで、ホストコンピュータで用いられるアプリケー
シゴンソフトでのイメージデータには、グラフ、罫線、
又はイメージスキャナからの取り込みデータなど、種々
のデータがある。これらのデータの密度(黒ドツトの割
合)は様々であり、特に、罫線のデータは空白データ(
データ値が「0」のデータ、又はそのデータの集合)が
大部分である。
By the way, the image data in the application software used on the host computer includes graphs, ruled lines,
Alternatively, there are various types of data such as data captured from an image scanner. The density of these data (ratio of black dots) varies, and in particular, ruled line data has blank data (
Most of the data is data whose data value is "0" or a collection of such data.

しかし、先に提案した制御装置では、そのような空白デ
ータを全てそのままビットマツプメモリに書き込んで印
字するものであるため、ビットマツプメモリへの書き込
みに当たって解析が必要なデータ量、又は書き込みのた
めのデータ量が多くなり、そのために、見た目には単純
な罫線などでも実際には多くの処理時間を要してしまう
こととなっていた。
However, with the previously proposed control device, all such blank data is written as is into the bitmap memory and printed, so the amount of data that needs to be analyzed when writing to the bitmap memory or the amount of data required for writing is limited. The amount of data has increased, and as a result, even seemingly simple ruled lines actually require a lot of processing time.

本発明は、上述の問題に鑑み、ワイヤドツトプリンタの
代わりに容易にページプリンタを使用することを可能と
し、しかもイメージデータが空白データである場合には
、書き込みのための処理時間を短縮することのできるプ
リンタの制御装置を提供することを目的としている。
In view of the above-mentioned problems, the present invention allows a page printer to be easily used in place of a wire dot printer, and further reduces the processing time for writing when the image data is blank data. The purpose is to provide a printer control device that can

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は、上述の課題を解決するため、複数ビットから
なるイメージデータを含んだ多数の画像データを画像イ
メージに応じてビットマツプメモリに展開して書き込み
、該ビットマツプメモリに書き込まれたデータを走査し
て読み出すようにしたプリンタの制御装置において、種
々のイメージデータについて、それぞれのイメージデー
タのイメージに対応してI戒された疑似フォ〉′トデー
タを多数格納した疑似フォントメモリと、イメージデー
タに対応した疑似フォントデータを前記疑似フォントメ
モリから読み出す疑似フォント読出し手段と、前記疑似
フォント読出し手段により読み出された疑似フォントデ
ータを画像イメージに応して指定された書き込み位置に
おいて前記ビットマツプメモリに書き込む疑似フォント
データ書込み手段と、イメージデータが空白データであ
る場合に、空白データの数に応じた数をカウントする空
白データカウント手段と、イメージデータが空白データ
である場合に当該空白データの前記ビットマツプメモリ
への書き込みを行わないように制御するとともに、イメ
ージデータが空白データ以外のデータになったときに、
前記空白データカウント手段のカウント値に応じて前記
ビットマツプメモリへの書き込み位置を更新する空白デ
ータ制御手段とを有してなることを特徴として構成され
る。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention develops and writes a large amount of image data including image data consisting of multiple bits into a bitmap memory according to the image image, and writes the data written into the bitmap memory. In a printer control device that scans and reads out various image data, there is a pseudo font memory that stores a large number of pseudo font data that is labeled in correspondence with the image of each image data, and a a pseudo font reading means for reading corresponding pseudo font data from the pseudo font memory; and writing the pseudo font data read by the pseudo font reading means into the bitmap memory at a write position specified according to the image image. a pseudo font data writing means, a blank data counting means for counting a number according to the number of blank data when the image data is blank data, and a bit map of the blank data when the image data is blank data. In addition to controlling not to write to memory, when the image data becomes data other than blank data,
Blank data control means updates the writing position in the bitmap memory according to the count value of the blank data counting means.

〔作 用〕[For production]

疑似フォントメモリは、種々のイメージデータについて
、それぞれのイメージデータのイメージに対応して構成
された疑似フォントデータを多数格納している。
The pseudo font memory stores a large number of pseudo font data configured to correspond to images of various image data.

疑似フォント読出し手段は、イメージデータに対応した
疑似フォントデータを前記疑似フォントメモリから読み
出す。
The pseudo font reading means reads pseudo font data corresponding to the image data from the pseudo font memory.

疑似フォントデータ書込み手段は、疑似フォント読出し
手段により読み出された疑似フォントデータを画像イメ
ージに応して指定された書き込み位置においてビットマ
ツプメモリに書き込む。
The pseudo font data writing means writes the pseudo font data read by the pseudo font reading means into the bitmap memory at a writing position designated according to the image.

空白データカウント手段は、イメージデータが空白デー
タである場合に、空白データの数に応じた数をカウント
する。
The blank data counting means counts a number corresponding to the number of blank data when the image data is blank data.

空白データ制御手段は、イメージデータが空白データで
ある場合に当該空白データのビットマツプメモリへの書
き込みを行わないように制御するとともに、イメージデ
ータが空白データ以外のデータになったときに、空白デ
ータカウント手段のカウント値に応じて前記ビットマツ
プメモリへの書き込み位置を更新する。
The blank data control means controls not to write the blank data to the bitmap memory when the image data is blank data, and also controls to write the blank data to the bitmap memory when the image data becomes data other than blank data. The writing position in the bitmap memory is updated according to the count value of the counting means.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

まず、本発明に係るプリンタの制御装置を含めて、ホス
トコンピュータlからの記録情報に基づいて実際に記録
が行われるまでの、記録用のシステムの全体の概略を説
明する。
First, an overview of the entire recording system including the printer control device according to the present invention until actual recording is performed based on recording information from the host computer 1 will be explained.

第1図は、本発明に係る制御装置を用いた記録用のシス
テムを示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a recording system using a control device according to the present invention.

第1図に示すように、ホストコンピュータ1からの記録
情報は、ケーブル2を介してレーザプリンタLPに入力
される。
As shown in FIG. 1, recording information from a host computer 1 is input to a laser printer LP via a cable 2. As shown in FIG.

レーザプリンタLPは、レーザビームにより感光体上に
形成した潜倣を現像した後に記録紙上に転写し定着して
画像を得る記録部3と、記録情報を受けて記録部3での
記録動作を制御する制御装置としてのプリントコントロ
ーラ4とから構成されている。
The laser printer LP includes a recording section 3 that develops a latent pattern formed on a photoreceptor with a laser beam, and then transfers and fixes it onto recording paper to form an image, and a recording section 3 that receives recording information and controls recording operations in the recording section 3. The print controller 4 serves as a control device for controlling the printing process.

記録部3へは、プリントコントローラ4からデータバス
5を介して記録情報が伝送されるとともに、それら両者
の間で、コマンドバス6を介して記録制御用の情報が相
互に伝送されるように構成されている。
Recording information is transmitted from the print controller 4 to the recording unit 3 via a data bus 5, and recording control information is mutually transmitted between the two via a command bus 6. has been done.

プリントコントローラ4は、l真に相当する容量の2次
元の仮想空間を有するビットマツプメモリ4Aと、フォ
ントデータを格納したフォントメモリ4Bと、ビットマ
ツプメモリ4Aに対する記録用のデータの書き込み及び
読み出しを行うビットマツプ読書部4Cと、ビットマツ
プメモリ4Aへのデータの書き込み及び記録動作を制御
するビットマツプ制御部4Dとを有している。
The print controller 4 writes and reads recording data to and from a bitmap memory 4A having a two-dimensional virtual space with a capacity equivalent to 1, a font memory 4B that stores font data, and a bitmap memory 4A. It has a bitmap reading section 4C and a bitmap control section 4D that controls data writing and recording operations to the bitmap memory 4A.

これらビットマツプ読書部4C及びビットマツプ制御部
4Dは、マイクロコンピュータなどからなる中央処理装
置、ROMやRAMなどのメモリ、これらに格納された
プログラム、それらの周辺装置、及び、その他の論理素
子などのハードウェアから構成されている。また、図示
は省略したが、操作用のスイッチや表示灯、及び各種制
御機器が必要に応じて接続されている。
These bitmap reading section 4C and bitmap control section 4D are made up of hardware such as a central processing unit such as a microcomputer, memories such as ROM and RAM, programs stored therein, peripheral devices thereof, and other logic elements. It consists of Further, although not shown, operation switches, indicator lights, and various control devices are connected as necessary.

ホストコンピュータ1からの記録情報は、ビットマツプ
制御部4Dに入力される。ビットマツプ制御部4Dには
、記録の1頁に相当する容量のテキストバッファ4Eが
付設されており、ビットマツプ制御部4Dでは、入力さ
れた記録情報の1頁分を、テキストバッファ4Eを用い
て仮編集し、仮編集した後に、1バイト毎のデータをビ
ットマツプ読書部4Cへ送る。
Recorded information from the host computer 1 is input to the bitmap control section 4D. A text buffer 4E with a capacity equivalent to one page of recording is attached to the bitmap control unit 4D, and the bitmap control unit 4D temporarily edits one page of input recording information using the text buffer 4E. After tentative editing, data of each byte is sent to the bitmap reading section 4C.

ビットマツプ読書部4Cは、ビットマツプ制御部4Dか
ら送られてくるこれらの記録情報を、適切な処理を行っ
てビットマツプメモリ4Aに書き込む。また、ビットマ
ツプ読書部4Cは、ビットマツプメモリ4Aへの記録情
報の書き込みの完了後、ビットマツプ制御部4Dからの
プリント起動命令を受けて、ビットマップメモリ4Aを
走査して記録情報を順次読み出し、データバス5を介し
て記録部3へ出力する。
The bitmap reading section 4C performs appropriate processing on the recorded information sent from the bitmap control section 4D and writes it into the bitmap memory 4A. Further, after the writing of recorded information to the bitmap memory 4A is completed, the bitmap reading unit 4C receives a print start command from the bitmap control unit 4D, and scans the bitmap memory 4A to sequentially read the recorded information and data. It is output to the recording section 3 via the bus 5.

ビットマツプ読書部4Cは、ビットマツプ制御部インタ
フェース11、データ書込部12、プリントヘッド制御
部インタフェース13、フォントメモリインタフェース
14などから構成されている。
The bitmap reading section 4C is composed of a bitmap control section interface 11, a data writing section 12, a print head control section interface 13, a font memory interface 14, and the like.

ビットマツプ制御部インタフェース11では、ビットマ
ツプ制御部4Dからの入力データを記録用データとプリ
ンタ制御用データとに分離し、記録用データはデータ書
込部12へ、プリンタ制御用データはプリントヘッド制
御部インタフェース13を介してプリントヘッド制御部
3aへ、それぞれ出力する。
The bitmap control unit interface 11 separates the input data from the bitmap control unit 4D into recording data and printer control data, and sends the recording data to the data writing unit 12 and the printer control data to the print head control unit interface. 13 to the print head control section 3a.

プリントヘッド制御部インタフェース13は、ブンリタ
制御用データとして送られてくるプリント起動命令に応
して、ビットマツプメモリ4Aからの記録情報の読み出
しと、プリントヘッド制御部3aへの出力とを行う。
The print head control unit interface 13 reads recorded information from the bitmap memory 4A and outputs it to the print head control unit 3a in response to a print start command sent as printing control data.

データ書込部12は、記録情報に応じてビットマツプメ
モリ4Aの仮想行列上の所定の位置に書き込む。
The data writing section 12 writes data to a predetermined position on the virtual matrix of the bitmap memory 4A according to the recording information.

ところで、ホストコンピュータ1から送られる記録情報
には2種類ある。その一つは、画像を構成する文字の集
合として送られて来る文字情報であり、通常、1バイト
単位のASCIIコードと呼ばれるキャラクタコードと
して送られて来る。
By the way, there are two types of recording information sent from the host computer 1. One of them is character information that is sent as a set of characters that make up an image, and is usually sent as a character code called an ASCII code in units of one byte.

他の一つは、画像そのものを分解した画素の集合として
送られて来る画像情報である。
The other type is image information that is sent as a set of pixels obtained by decomposing the image itself.

入力された記録情報が画像情報である場合には、ビット
マツプ制御部4Dによってそれが判別され、その画像情
報は、ビットマツプ読書部4Cのビットマツプ制御部イ
ンタフェース11を経て、データ書込部12によりビッ
トマツプメモリ4Aの所定の位置を先頭として順次書き
込まれて行く。
If the input recorded information is image information, it is determined by the bitmap control section 4D, and the image information is written into a bitmap by the data writing section 12 via the bitmap control section interface 11 of the bitmap reading section 4C. The information is sequentially written starting from a predetermined position in the memory 4A.

他方、入力された記録情報が文字情報である場合には、
通常はその文字情報であるキャラクタコードに先立って
コマンドコードが送られて来るので、ビットマツプ制御
部4Dによってそれが判別され、その判別結果に基づい
て、データ書込部12がフォントメモリインタフェース
14を介してフォントメモリ4Bを参照し、その文字情
報に応じたフォントデータを読み出してビットマツプメ
モリ4Aに書き込んで行く。
On the other hand, if the input record information is character information,
Normally, a command code is sent before the character code, which is the character information, so it is determined by the bitmap control section 4D, and based on the determination result, the data writing section 12 writes the command code via the font memory interface 14. font memory 4B, reads out font data corresponding to the character information, and writes it into bitmap memory 4A.

次に、フォントメモリ4Bの構成、及びデータ書込部1
2によるフォントメモリ4Bからのフォントデータの読
み出しとビットマツプメモリ4Aへの書き込み動作につ
いて簡単に説明する。
Next, the configuration of the font memory 4B and the data writing section 1 will be explained.
The operation of reading font data from the font memory 4B and writing the font data to the bitmap memory 4A according to No. 2 will be briefly described.

フォントメモリ4B内のフォントデータは、例えば24
行×24列の仮想行列上に、画像の明暗に応じて2値化
されたデータを配列して構成されている。
For example, the font data in the font memory 4B is 24
It is constructed by arranging binarized data according to the brightness and darkness of the image on a virtual matrix of rows and 24 columns.

データ書込部12においては、入力されたキャラクタコ
ードに基づいて、そのキャラクタコードに対応するフォ
ントメモリ4Bのアドレスを指定してそのフォントデー
タを読み出し、入力されたキャラクタコードの配列に基
づいてビットマツプメモリ4A上でのフォントデータの
書き込み領域の先頭アドレスをポインタにより指示し、
読み出したフォントデータをビットマツプメモリ4Aに
書き込む。
In the data writing section 12, based on the input character code, the address of the font memory 4B corresponding to the character code is specified, the font data is read out, and a bit map is written based on the input character code arrangement. Indicates the start address of the font data writing area on memory 4A with a pointer,
The read font data is written into the bitmap memory 4A.

ホストコンピュータlからの文字情報としての複数のキ
ャラクタコードは、複数行からなる記録の各行が上から
下に並ぶ順序で、かつ、複数の文字からなる各行におい
て各文字が左から右に並ぶ順序で送られて来る。したが
って、データ書込部12は、各キャラクタコードに対応
するフォントデータが、ビットマツプメモリ4Aの仮想
行列上において、左から順に右に向かって並ぶ集合が、
上から順に下に向かって並ぶ状態となるよう、各フォン
トデータの書き込み位置を指示するポインタを制御する
ように構成されている。
Multiple character codes as character information from the host computer are arranged in the order in which each line of a record consisting of multiple lines is arranged from top to bottom, and in the order in which each character in each line consisting of multiple characters is arranged from left to right. It will be sent to you. Therefore, the data writing unit 12 creates a set in which font data corresponding to each character code is arranged from left to right on the virtual matrix of the bitmap memory 4A.
The configuration is such that a pointer indicating the writing position of each font data is controlled so that the font data are arranged in order from the top to the bottom.

具体的には、データ書込部12により制御されるポイン
タは、あるフォントデータの1行1列目のドツトデータ
の書き込み位置(以下、先頭アドレス位置と言う)を指
示するだけであり、そのフォントデータの残りのドツト
データは自動的に書き込まれるように構成されている。
Specifically, the pointer controlled by the data writing unit 12 only indicates the write position of the dot data in the first row and first column of a certain font data (hereinafter referred to as the start address position), and The remaining dot data is configured to be written automatically.

そして、複数のフォントデータを上述した順序でビット
マツプメモリ4Aに格納するにあたっては、ポインタを
フォントデータの大きさに相当する分(文字分)だけ増
加させる(プラスの行方向に移動させる)ことで行うよ
うに構成されている。
When storing a plurality of font data in the bitmap memory 4A in the above order, the pointer is increased (moved in the positive row direction) by an amount (characters) corresponding to the size of the font data. is configured to do so.

上述のように、プリントコントローラ4によりビットマ
ツプメモリ4Aに書き込まれたデータは、プリントヘッ
ド制御部インタフェース13によって、そのビットマツ
プメモリ4Aの仮想行列上を走査して読み出され、記録
部3のプリントヘッド制御部3aに出力される。プリン
トヘッド制御部3aは、ビットマツプメモリ4Aの読み
出しのための走査と同様に感光体上を走査されるレーザ
ビームを、読み出したデータに基づいて変調するように
構成されている。
As described above, the data written in the bitmap memory 4A by the print controller 4 is read out by scanning the virtual matrix of the bitmap memory 4A by the print head control unit interface 13, and the data is read out by the print head control unit interface 13, and the data is read out by scanning the virtual matrix of the bitmap memory 4A. It is output to the head control section 3a. The print head control section 3a is configured to modulate the laser beam scanned on the photoreceptor based on the read data in the same manner as scanning for reading out the bitmap memory 4A.

上述した記録用のシステムは、レーザプリンタLPと、
それ専用のホストコンピュータlとを組み合わせたもの
である。しかし、記録用のシステムには、従来から多用
されているワイヤドツトプリンタと、それに対して専用
のホストコンピュータとを組み合わせたものもある。ワ
イヤドツトプリンタ専用のホストコンピュータからの記
録情報ば、画像情報であるイメージデータの場合、ワイ
ヤビンの個数に対応するビット数のデータを、記録ヘッ
ドの横方向の移動に対応するように順次シリアルに出力
するように構成されている。
The above-mentioned recording system includes a laser printer LP,
It is combined with a dedicated host computer l. However, some recording systems combine a conventionally widely used wire dot printer with a dedicated host computer. In the case of image data, which is image information, recorded information from a host computer dedicated to a wire dot printer, data with a number of bits corresponding to the number of wire bins is sequentially output serially to correspond to the horizontal movement of the recording head. It is configured as follows.

そのため、レーザビームプリンタは、そのままでは、ワ
イヤドツトプリンタ専用のホストコンピュータの出力端
末機として用いることができない。
Therefore, a laser beam printer cannot be used as it is as an output terminal for a host computer dedicated to a wire dot printer.

本実施例では、レーザプリンタLPをワイヤドツトプリ
ンタ専用のホストコンピュータに対する出力端末機とし
て使用することを可能にするとともに、その処理時間を
短縮できるように構成したものである。これについて以
下説明する。
In this embodiment, the laser printer LP is configured to be able to be used as an output terminal for a host computer dedicated to a wire dot printer, and to shorten the processing time. This will be explained below.

第6図は、ワイヤドツトプリンタ用の記録情報の構成を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the structure of recorded information for a wire dot printer.

第6図に示すように、ドツト用ホストコンピュータ1a
からケーブル2aを介して伝送される1バイトのシリア
ルデータBO〜7は、ワイヤドツトプリンタにおいては
、記録ヘッドHDの8個のワイヤビンWO〜7に対応す
るように構成されている。
As shown in FIG. 6, the dot host computer 1a
In the wire dot printer, the 1-byte serial data BO to 7 transmitted via the cable 2a is configured to correspond to eight wire bins WO to 7 of the recording head HD.

一方、前述したレーザプリンタLPにおいては、上述し
た1バイトのシリアルデータBO〜7が縦方向に並ぶ8
個のワイヤビンWO〜7に対応したものであることから
、そのシリアルデータが画像情報としてのイメージデー
タである場合に、文字情報を扱う場合と同様の扱いでイ
メージデータをビットマツプメモリ4A上に展開するた
めに、ビットマツプ制御部4Dは、イメージデータ(シ
リアルデータBO〜7)を上述したキャラクタコードと
同様の構成の疑似キャラクタコードとしてプリントコン
トローラ4のビットマツプ読書部4Cに出力するように
構成されている。
On the other hand, in the laser printer LP described above, the 1-byte serial data BO to 7 are arranged vertically in 8
Since the serial data corresponds to wire bins WO to WO7, if the serial data is image data as image information, the image data is expanded onto the bitmap memory 4A in the same way as character information is handled. In order to do this, the bitmap control section 4D is configured to output the image data (serial data BO to 7) to the bitmap reading section 4C of the print controller 4 as a pseudo character code having the same structure as the above-mentioned character code. .

ビットマツプ制御部4Dでは、先に説明したホストコン
ピュータ1からキャラクタコードが入力された場合と同
様に、ドツト用ホストコンピュータ1aからのイメージ
データをテキストバッファ4Eを用いて仮編集する。ま
た、ビットマツプ読書部4Cにおいても、ビットマツプ
制御部4Dからの仮編集後のイメージデータを用いて、
ビットマツプメモリ4Aへの記録用のドツトデータの書
き込みを行う。
The bitmap control section 4D temporarily edits the image data from the dot host computer 1a using the text buffer 4E, in the same way as when the character code is input from the host computer 1 described above. Further, the bitmap reading section 4C also uses the image data after temporary editing from the bitmap control section 4D.
Dot data for recording is written into the bitmap memory 4A.

つまり、ビットマツプ制御部4Dを経たイメージデータ
は、1バイト毎にひとまとまりになっているので、その
1バイトのイメージデータの集合を、恰もそれがキャラ
クタコードであるかのように扱い、その疑似キャラクタ
コードに対応する疑似フォントデータを用意しておくこ
とで、ドツト用ホストコンピュータ1aからの画像情報
であるイメージデータをビットマツプメモリ4Aに書き
込むに際して、キャラクタコードが人力された場合と同
様の処理を行うこととし、この種のプリンタが本来的に
備えている機能を有効利用してコスト的に有利になるよ
う構成しているのである。
In other words, since the image data that has passed through the bitmap control unit 4D is grouped into 1-byte units, the set of 1-byte image data is treated as if it were a character code, and its pseudo-character By preparing pseudo font data corresponding to the code, when writing image data, which is image information from the dot host computer 1a, to the bitmap memory 4A, the same processing as when the character code is manually entered is performed. In particular, this type of printer is designed to be advantageous in terms of cost by effectively utilizing its inherent functions.

そのため、前述したフォントメモリ4Bとほぼ同様の構
成の疑似フォントメモリ4Hを設けるとともに、データ
書込部12には、疑似フォントメモリ4Hから疑似フォ
ントデータを読み出すための疑似フォント読出し部21
と疑似フォントデータをビットマツプメモリ4Aへ書き
込むための疑似フォントデータ書込み部22とを設けて
いるのである。
Therefore, a pseudo font memory 4H having almost the same configuration as the font memory 4B described above is provided, and the data writing section 12 includes a pseudo font reading section 21 for reading pseudo font data from the pseudo font memory 4H.
and a pseudo font data writing section 22 for writing pseudo font data into the bitmap memory 4A.

さらに、ビットマツプ制御部4Dには、空白データカウ
ント手段(後述する空白データカウンタG−COUNT
)23、及び空白データ制御手段24が設けられている
Further, the bitmap control unit 4D includes a blank data counter (blank data counter G-COUNT to be described later).
) 23 and blank data control means 24 are provided.

空白データカウント部23は、入力されたlバイトのデ
ータがイメージデータであり且つそのイメージデータが
空白データである場合に、空白データの数(バイト数)
をカウントする。空白データ制御部24は、イメージデ
ータが空白データである場合に、その空白データをビッ
トマツプ読書部4Cへ送らないように制御するとともに
、その後にイメージデータが空白データ以外のデータに
なったときに、そのイメージデータをビットマツプ読書
部4Cへ送り、同時に、ビットマツプメモI74 Aに
対してイメージデータに応じた疑似フォントデータを書
き込むための位置を示すポインタを、空白データカウン
ト部23のカウント値に応じて更新するための制御を行
う。
The blank data count unit 23 counts the number of blank data (number of bytes) when the input 1-byte data is image data and the image data is blank data.
count. The blank data control section 24 controls not to send the blank data to the bitmap reading section 4C when the image data is blank data, and when the image data becomes data other than blank data after that, The image data is sent to the bitmap reading section 4C, and at the same time, a pointer indicating the position for writing pseudo font data corresponding to the image data is sent to the bitmap memo I74A according to the count value of the blank data counting section 23. Performs control for updating.

次に、第2図〜第4図を参照して疑似フォントメモリ4
Hの構成を説明する。
Next, referring to FIGS. 2 to 4, the pseudo font memory 4
The configuration of H will be explained.

第6図において明らかなように、ドツト用ホストコンピ
ュータlaからのデータの構造は、1バイトのイメージ
データが、記録における縦方向に並ぶ8個のワイヤピン
に対応したものとなっている。
As is clear from FIG. 6, the structure of the data from the dot host computer la is such that 1 byte of image data corresponds to eight wire pins arranged vertically in recording.

そこで、疑似フォントメモリ4Hに格納されたそれぞれ
の疑似フォントデータFDは、1バイトのイメージデー
タDが第2図(a)に示すように行ベクトルBO〜7を
構成するとした場合に、その行ベクトルに対して転置行
列の関係を有する第2図(b)に示す列ベクトルbo〜
7を、行方向(横方向)には2倍、列方向(縦方向)に
は2゜5倍した仮想行列を構成する第2図(c)に示す
40個のドツトデータとしである。
Therefore, each of the pseudo font data FD stored in the pseudo font memory 4H is a row vector of the row vector BO to BO7 as shown in FIG. The column vector bo~ shown in FIG. 2(b) which has a transposed matrix relationship with
7 is doubled in the row direction (horizontal direction) and 2.5 times in the column direction (vertical direction), forming a virtual matrix consisting of 40 dot data shown in FIG. 2(c).

疑似フォントデータFDについてさらに説明すると、ド
ツト用ホストコンピュータ1aからのイメージデータは
、解像度(ドツト密度)が120dpiのワイヤドツト
プリンタを対象とするものである。一方、本実施例のレ
ーザプリンタLPの解像度は300dp iである。そ
のため、ワイヤドツトプリンタ用のイメージデータDが
構成する行ベクトルに対して転置行列の関係を有する第
2図(b)に示す列ベクトルをfjI或する8個のドツ
トデータから疑似フォントデータを構成した場合には、
この疑似フォントデータを用いて得られる画像が、必要
な画像のサイズに対し横方向及び縦方向それぞれについ
て2.5分の1のサイズになってしまう。
To further explain the pseudo font data FD, the image data from the dot host computer 1a is intended for a wire dot printer with a resolution (dot density) of 120 dpi. On the other hand, the resolution of the laser printer LP of this embodiment is 300 dpi. Therefore, when pseudo font data is constructed from eight dot data, the column vectors shown in FIG. for,
An image obtained using this pseudo font data becomes 1/2.5 of the required image size in both the horizontal and vertical directions.

そこで、疑似フォントデータFDとして、両プリンタの
解像度の比であるr 2.5Jを倍数として、上述の列
ベクトルを行方向(横方向)及び列方向(縦方向)に拡
大したものを用意しておけば、はぼ同じサイズの画像を
得ることができる。
Therefore, as the pseudo font data FD, we prepared the above column vector expanded in the row direction (horizontal direction) and column direction (vertical direction) using r 2.5J, which is the ratio of the resolutions of both printers, as a multiple. By doing so, you can obtain images of approximately the same size.

しかし具体的には、行方向には端数を近似させることが
できないので2倍とし、列方向には端数も含めて2.5
倍としである。
However, specifically, since it is not possible to approximate the fraction in the row direction, it is doubled, and in the column direction, including the fraction, it is 2.5.
It's double.

すなわち、疑似フォントデータFDの列方向の構成は、
第2図(c)に括弧で括って示しであるように、列ベク
トルの奇数行に対しては列方向に2倍するとともに偶数
行に対しては列方向に3倍することによって、全体とし
て、この疑似フォントデータFDが列ベクトルを列方向
に2.5倍したものに近似させである。
In other words, the structure of the pseudo font data FD in the column direction is as follows:
As shown in parentheses in Figure 2(c), by doubling the column vectors in the column direction for odd rows and multiplying them by 3 in the column direction for even rows, the overall , this pseudo font data FD is approximated by multiplying the column vector by 2.5 in the column direction.

また、行方向については、疑似フォントデータFDが上
述のように列ベクトルを2倍したものであるので、後述
するビットマツプメモリ4Aへ書き込む際に、行方向の
偶数番目に書き込む疑似フォントデータFDについては
その3列目に再書き込みを行うことによって、全体とし
て元の画像の2.5倍の解像度の画像が得られるように
しである。
In addition, regarding the row direction, since the pseudo font data FD is the column vector doubled as described above, when writing to the bitmap memory 4A described later, the pseudo font data FD written in the even numbered position in the row direction is By rewriting the third column, an image with an overall resolution 2.5 times that of the original image can be obtained.

第3図(a)〜(d)は、イメージデータDと疑似フォ
ントデータFDとの具体的な対応関係の例を示す図であ
る。
FIGS. 3(a) to 3(d) are diagrams showing specific examples of correspondence between image data D and pseudo font data FD.

第3図(a)に示すビット状態のワイヤピンWO〜7に
対応して、第3図(b)に示すr3CH」のイメージデ
ータDが送られてくるが、このイメージデータr3cH
Jに対しては、第3図(c)に示す疑似フォントデータ
FD3Cが用意されている。
Image data D of "r3CH" shown in FIG. 3(b) is sent corresponding to the wire pins WO to 7 in the bit state shown in FIG. 3(a), but this image data r3cH
For J, pseudo font data FD3C shown in FIG. 3(c) is prepared.

但し、実際には、疑似フォントメモリ4Hは、各疑似フ
ォントデータFDに対して行方向に1バイト単位のメモ
リ領域を与えるように構成されることが多いので、その
場合には、疑似フォントメモリ4Hから読み出されるデ
ータは、第3図(d)に示すように、8×20ドツトの
データである。したがって、このデータから上述の疑似
フォントデータFD3Cを得るためには、例えば3列目
(左から3ドツト目)以下をマスクした状態でビットマ
ツプメモリ4Aに書き込むこととなる。
However, in reality, the pseudo font memory 4H is often configured to provide a 1-byte memory area in the row direction for each pseudo font data FD, so in that case, the pseudo font memory 4H The data read out is 8×20 dot data, as shown in FIG. 3(d). Therefore, in order to obtain the above-mentioned pseudo font data FD3C from this data, it is written into the bitmap memory 4A with, for example, the third column (three dots from the left) and below masked.

さて、ビットマツプ制御部4Dでは、ドツト用ホストコ
ンピュータ1aから送られてくる記録情報を受は取り、
シリアルデータよりも先の先頭部分に付されたコマンド
データによって、以後のシリアルデータがワイヤドツト
プリンタ用のプロトコルのイメージデータDであると判
別する。
Now, the bitmap control section 4D receives and receives the recording information sent from the dot host computer 1a.
Based on the command data attached to the head portion before the serial data, it is determined that the subsequent serial data is image data D of the protocol for wired dot printers.

このビットマツプ制御部4Dで、以後のシリアルデータ
がワイヤドツトプリンタ用のプロトコルのイメージデー
タDであると判別されれば、データ書込部12が、読出
し対象として疑似フォントメモリ4Hを選択する。具体
的には、データ書込部12の疑似フォント読出し部21
のアクセスすべきアドレスを、疑似フォントメモリ4H
の中の、イメージデータDに対応した疑似キャラクタコ
ードによって決定されるアドレスに設定することで行わ
れる。
If the bitmap control section 4D determines that the subsequent serial data is image data D of the wire dot printer protocol, the data writing section 12 selects the pseudo font memory 4H as the readout target. Specifically, the pseudo font reading unit 21 of the data writing unit 12
The address to be accessed is stored in the pseudo font memory 4H.
This is done by setting the address determined by the pseudo character code corresponding to the image data D in .

また、読み出した疑似フォントデータFDをビットマツ
プメモリ4Aに書き込むために、疑似フォントデータ書
込み部22はポインタによってその書き込み位置(アド
レス)を指示する。
Furthermore, in order to write the read pseudo font data FD into the bitmap memory 4A, the pseudo font data writing section 22 indicates the write position (address) using a pointer.

具体的には、書き込み位置を示すポインタを、1個の疑
似フォントデータFDの書き込みが終了する毎に、横方
向に2ドツト分(1文字分)移動させる。ただし、イメ
ージデータDが空白データである場合には、ビットマツ
プ制御部4Dからその空白データが送られてこす、その
後にイメージデータDが空白データ以外のデータになっ
たときに、ポインタを空白データカウント部23のカウ
ント値に応じて移動させるための制御情報がそのイメー
ジデータDとともに送られてくるので、これに基づいて
、疑似フォント読出し部21により読み出された疑似フ
ォントデータFDをビットマツプメモリ4Aに書き込む
Specifically, the pointer indicating the writing position is moved horizontally by two dots (one character) each time writing of one piece of pseudo font data FD is completed. However, if the image data D is blank data, the blank data is sent from the bitmap control unit 4D, and when the image data D becomes data other than blank data, the pointer is moved to the blank data count. Since control information for moving the image according to the count value of the section 23 is sent together with the image data D, based on this, the pseudo font data FD read out by the pseudo font reading section 21 is transferred to the bitmap memory 4A. write to.

なお、列ベクトルbO〜7を横方向に2.5倍とするた
めに、横方向に偶数番目に書き込まれる疑似フォントデ
ータFDは、その1回目の書き込みが終了した後に、ポ
インタを横方向にマイナス1ドツト移動(左方向へ1ド
ツト移動)させて2回目の書き込み行う。
In addition, in order to multiply the column vector bO~7 by 2.5 times in the horizontal direction, the pseudo font data FD written in the even numbered position in the horizontal direction is set by moving the pointer horizontally to the negative value after the first writing is completed. The second writing is performed by moving one dot (moving one dot to the left).

つまり、ビットマツプ制御部4Dから1バイトづつのイ
メージデータが入力されるのに伴って、ビットマツプ読
書部4Cのデータ書込部12は、各イメージデータDを
疑似キャラクタコードとしてそれに対応する疑似フォン
トデータFDを疑似フォントメモリ4Hから読み出し、
読み出した疑似フォントデータFDを、ビットマツプメ
モリ4Aの仮想行列上において、左から順に右へ向かっ
て並ぶ集合が、上から下へ向かって並ぶ状態で、隙間な
く並ぶように展開して書き込む。
That is, as each byte of image data is input from the bitmap control unit 4D, the data writing unit 12 of the bitmap reading unit 4C converts each image data D into a pseudo character code and writes the corresponding pseudo font data FD. is read from pseudo font memory 4H,
The read pseudo font data FD is expanded and written on a virtual matrix in a bitmap memory 4A so that sets arranged from left to right are arranged from top to bottom without gaps.

なお、ポインタの移動のプラスマイナスは、上述のよう
にビットマツプメモリ4Aに対して通常の読み書きのた
めに走査する方向がプラス、その逆方向がマイナスであ
る0本実施例では、右から左へ向かう方向及び上から下
へ向かう方向がプラスである。
In addition, as mentioned above, the positive and negative directions of the pointer movement are positive in the direction in which the bitmap memory 4A is scanned for normal reading and writing, and negative in the opposite direction. In this embodiment, from right to left. The direction toward the direction and the direction from the top to the bottom are positive.

また、1バイトのイメージデータDを疑似キャラクタコ
ードに対応させるにあたっては、「00H」からrlF
H,までのコードは、プリンタ制御コードとして用いら
れるため、入力された1バイトのイメージデータDにr
20HJを加えて疑似キャラクタコードとして扱うよう
に構成されている。
In addition, in making the 1-byte image data D correspond to the pseudo character code, from "00H" to rlF
Since the codes up to H are used as printer control codes, r
It is configured to add 20HJ and handle it as a pseudo character code.

次頁に示す第1表は、上位4ビツトと下位4ビツトとで
構成されるイメージデータDに対応する疑似キャラクタ
コードを示す表である。
Table 1 shown on the next page shows pseudo character codes corresponding to image data D consisting of upper 4 bits and lower 4 bits.

(以下余白) 第 表 なお、イメージデータDのrEOHJから「FFH,に
ついては、上述のように疑似キャラクタコードとしてr
o 0 HJからrlFHJまでが使えないことで単一
の疑似フォントデータFDでは対応できない関係上、2
個の疑似フォントデータFDをビットマツプメモリ4A
の同じ位置に重ねて書き込むことで対処するようになっ
ている。
(Margins below) In addition, for image data D from rEOHJ to "FFH," r is used as a pseudo character code as described above.
o 0 Since HJ to rlFHJ cannot be used, a single pseudo font data FD cannot handle it, so 2.
The pseudo font data FD is stored in the bitmap memory 4A.
This is handled by overlapping the data in the same location.

例えば、rFFHJのイメージデータDに対する疑似フ
ォントデータFDFFを得るためには、第4図に示すよ
うに、r80HJの擬似フォントデータ(疑似キャラク
タコードとしてはrAOHJ)FD80と、r7FHJ
の疑似フォントデータ(疑似キャラクタコードとしては
r9 FHJ)FD7Fとを用い、擬似フォントデータ
FD80を書き込んだ後でポインタを横方向にマイナス
2ドツト移動し、次に疑似フォントデータFD7Fを書
き込む、これによって、これら2個の疑似フォントデー
タFD80.FD7Fが重ねて書き込まれ、rFFHJ
のイメージデータDに対する疑似フォントデータFDF
Fが得られる。
For example, to obtain the pseudo font data FDFF for the image data D of rFFHJ, as shown in FIG.
Using pseudo font data (r9 FHJ as pseudo character code) FD7F, move the pointer horizontally by -2 dots after writing pseudo font data FD80, and then write pseudo font data FD7F. These two pseudo font data FD80. FD7F is overwritten and rFFHJ
Pseudo font data FDF for image data D of
F is obtained.

以上のようにして、ビットマツプメモリ4Aには、その
仮想行列上において元の画像と同様の配置となるように
、且つ元の画像の2.5倍の解像度となるように、画像
データ(ドツトデータ)が書き込まれることとなる。書
き込まれた後のプリントヘッド制御部3aの動作は、先
に説明したキャラクタコードの場合と同じである。
As described above, the bitmap memory 4A stores image data (dots) so that they are arranged in the same way as the original image on the virtual matrix and have a resolution 2.5 times that of the original image. data) will be written. The operation of the print head control section 3a after writing is the same as in the case of the character code described above.

プリントヘッド制御部インタフェース13は、ビットマ
ツプメモリ4Aの仮想行列上を1行目から順に1行づつ
走査して読み出し、そのデータに基づいて記録部3によ
って記録紙上に画像を形成する。
The print head control unit interface 13 scans and reads the virtual matrix of the bitmap memory 4A line by line starting from the first line, and based on the data, the recording unit 3 forms an image on the recording paper.

ビットマツプメモリ4Aに展開された画像の解像度が元
の画像FMの2.5倍であり、レーザプリンタLPの解
像度がドツト用ホストコンピュータ1aの対象としてい
たワイヤドツトプリンタの2゜5倍であり、これらが同
じ倍率であるため、レーザプリンタLPによって記録紙
上に形成された画像は、上述のワイヤドツトプリンタに
よって形成される画像と同一の大きさとなる。
The resolution of the image developed in the bitmap memory 4A is 2.5 times that of the original image FM, and the resolution of the laser printer LP is 2.5 times that of the wire dot printer targeted by the dot host computer 1a. have the same magnification, the image formed on the recording paper by the laser printer LP has the same size as the image formed by the wire dot printer described above.

次に、レーザプリンタLPに入力されたイメージデータ
0%ビットマツプメモリ4A上に展開する動作を、第5
図(a)及び(b)に示すフローチャートに基づいて説
明する。
Next, the fifth step is to expand the image data input to the laser printer LP onto the 0% bitmap memory 4A.
This will be explained based on the flowcharts shown in FIGS. (a) and (b).

ドツト用ホストコンピュータ1aからの画像情報は、通
常、最初のlバイトがデータの種類を示すビットイメー
ジ指定コマンドであり、次の1バイトがイメージデータ
Dのデータ数を示すイメージサイズデータであり、その
後に複数のイメージデータDが続くというフォーマット
で送られて来る。
The image information from the dot host computer 1a is usually a bit image specification command in which the first 1 byte indicates the type of data, the next 1 byte is image size data indicating the number of data in the image data D, and then It is sent in a format in which a plurality of image data D follows.

なお、第5図のフローチャートにおいては、キャラクタ
コードの展開、サイズを合わせるための再書き込みなど
のように、本発明の特徴的事項に直接関係のない動作に
ついては、説明を簡略化又は省略しである。また、この
フローチャートの処理動作はビットマツプ制御部4Dに
よって実行される。したがって、フローチャートの中で
ポインタの移動に関して記述されている部分は、そのよ
うにポインタを移動させるための制御を行う、という意
味である。
In addition, in the flowchart of FIG. 5, explanations of operations that are not directly related to the features of the present invention, such as character code expansion and rewriting to match the size, may be simplified or omitted. be. Further, the processing operations in this flowchart are executed by the bitmap control section 4D. Therefore, a portion of the flowchart that describes the movement of the pointer means that control is performed to move the pointer in that manner.

まず、イメージデータDの処理中であるときにセットさ
れる処理フラグG−MODE、イメージデータDの数を
カウントするデータカウンタGCOUNT、及び、空白
データの数をカウントするための空白データカウンタG
−COUNTをそれぞれrQJにリセットするなど、各
種フラグやカウンタなどの初期設定を行い(ステップ#
10)、その後、バイト単位でデータの入力を行う(ス
テップ#12)。
First, there is a processing flag G-MODE that is set when image data D is being processed, a data counter GCOUNT that counts the number of image data D, and a blank data counter G that counts the number of blank data.
- Initialize various flags and counters, such as resetting each COUNT to rQJ (step #
10), then data is input in byte units (step #12).

次に、処理フラグG−MODEがセットされているか否
かを判断する(ステップ#14)。
Next, it is determined whether the processing flag G-MODE is set (step #14).

処理フラグG−MODEがセットされていないとき、つ
まりイメージデータDの処理中でないときには、入力さ
れたデータがビットイメージ指定コマンドであるか否か
を判断する(ステップ#84)。
When the processing flag G-MODE is not set, that is, when the image data D is not being processed, it is determined whether the input data is a bit image designation command (step #84).

入力データがビットイメージ指定コマンドでないと判断
されれば、そのコマンドに応した処理を行う(ステップ
#92)、例えばキャラクタコード指定コマンドであっ
た場合には、フォントデータをビットマツプメモリ4A
上に展開する。その後、ステップ#12に戻って次のデ
ータを入力する。
If it is determined that the input data is not a bit image designation command, the process corresponding to the command is performed (step #92).For example, if it is a character code designation command, the font data is stored in the bitmap memory 4A.
Expand on top. After that, the process returns to step #12 and the next data is input.

ステップ#84で、入力データがビットイメージ指定コ
マンドであると判断された場合には、まず処理フラグG
−MODEをセットしくステップ#86)、次に現在選
択されているフォント名を退避する(ステップ#88)
If it is determined in step #84 that the input data is a bit image specification command, first the processing flag G
- Set MODE (step #86), then save the currently selected font name (step #88)
.

このフォント名とは、フォントメモリ4Bが字体等の異
なる複数のフォントに対応するフォントデータを格納し
ている場合には各フォント毎に付けられた識別用名称で
あり、また、フォントメモリ4Bが単一のフォントに対
応するフォントデータのみを格納している場合にはその
フォントメモリ4B自身を識別するための名称である。
This font name is an identification name given to each font when the font memory 4B stores font data corresponding to multiple fonts with different fonts, etc. If only font data corresponding to one font is stored, this is a name for identifying the font memory 4B itself.

そして、疑似フォントメモリ4Hを選択しくステップ#
90)、ステップ#12に戻って次のデータを人力する
Then select pseudo font memory 4H in step #
90), return to step #12 and input the next data manually.

ステップ#14で処理フラグC−MODEがセットされ
ていると判断されれば、すなわちイメージデータDの処
理中であれば、まず、データカウンタG−COUNTを
チエツクする(ステップ#16)。
If it is determined in step #14 that the processing flag C-MODE is set, that is, if image data D is being processed, first, the data counter G-COUNT is checked (step #16).

データカウンタG−COUNTが「0」である場合、例
えばデータの入力を開始した直後である場合などでは、
入力データであるイメージサイズデータをデータカウン
タG−COUNTに格納しくステップ#80)、ステッ
プ#12に戻って次のデータを入力する。
When the data counter G-COUNT is "0", for example, immediately after starting data input,
The image size data, which is the input data, is stored in the data counter G-COUNT (step #80), and the process returns to step #12 to input the next data.

ステップ#16でデータカウンタG−COUNTが「O
」でないと判断された場合には、入力されたイメージデ
ータDが空白データでないか否かが判断される(ステッ
プ#1B)。
At step #16, the data counter G-COUNT is set to “O”.
'', it is determined whether the input image data D is not blank data (step #1B).

空白データである場合には(ステップ#18でイエス)
、空白データカウンタC,−COUNTを1つインクリ
メントしくステップ#24)、データをビットマツプメ
モリ4Aへ書き込むための処理(ステップ#26〜#4
0)を実行せずにステップ#42ヘジャンプする。
If it is blank data (Yes in step #18)
, the blank data counter C, -COUNT is incremented by one step #24), and the processing for writing data to the bitmap memory 4A (steps #26 to #4)
0) and jumps to step #42.

空白データでない場合には(ステップ#18でノー)、
それまで空白データであるために措置せずパスしてきた
分だけポインタを進めるために、空白データカウンタC
,−COUNTの値に相当する分だけポインタを右へ移
動させる(ステップ#20)、その後、空白データカウ
ンタG−COUNTを「0」にリセットする(ステップ
#22)。
If it is not blank data (No in step #18),
Blank data counter C
, -COUNT to the right (step #20), and then reset the blank data counter G-COUNT to "0" (step #22).

次に、ステップ#26では、入力された1バイトのイメ
ージデータDがrEOH,よりも大きいか否かを判断す
る。これは、先に説明したように、roOHJからrl
FH,までをプリンタ制御コードとして使用しているた
め、疑似フォントデータFDの重ね書込みが必要かどう
かを判断するためのものである。
Next, in step #26, it is determined whether the input 1-byte image data D is larger than rEOH. As explained earlier, this is from roOHJ to rl
Since up to FH are used as printer control codes, this is to determine whether overwriting of pseudo font data FD is necessary.

入力データ(イメージデータD)がrEOH」よりも小
さい場合には、疑似フォントデータFDの重ね書込みは
不要であるため、入力データにr20Jを加えて疑似キ
ャラクタコードを作り(ステップ438)、その疑似キ
ャラクタコードに基づいてデータ書込みを行うため、デ
ータ書込ルーチンをコールする(ステップ#40)。
If the input data (image data D) is smaller than rEOH, it is not necessary to overwrite the pseudo font data FD, so r20J is added to the input data to create a pseudo character code (step 438), and the pseudo character code is In order to write data based on the code, a data write routine is called (step #40).

図示は省略したが、データ書込ルーチンでは、その疑似
キャラクタコードに対応する疑似フォントデータFDを
疑似フォントメモリ4Hから読み出し、読み出した疑似
フォントデータFDをポインタの示す位置に書き込む。
Although not shown, in the data write routine, pseudo font data FD corresponding to the pseudo character code is read from the pseudo font memory 4H, and the read pseudo font data FD is written at the position indicated by the pointer.

その後、ポインタを行のプラス方向(右方向)へ1文字
分移動させる。
Then, move the pointer one character in the plus direction (to the right) of the line.

入力データがrEOH,よりも大きい場合には、疑似フ
ォントデータFDの重ね書込みが必要であるため、重ね
書込み用の第1の疑似キャラクタコードを作るべく、入
力データからr60H」 (r80HJ−r20HJで
求められる)を減算しくステップ#2B)、上述と同じ
データ書込ルーチンをコールする(ステップ#30)。
If the input data is larger than rEOH, it is necessary to overwrite the pseudo font data FD, so in order to create the first pseudo character code for overwriting, r60H'' (calculated by r80HJ-r20HJ) is created from the input data. ) is subtracted (step #2B), and the same data write routine as described above is called (step #30).

そして、ポインタを行のマイナス方向(左方向)へ1文
字分移動させ(ステップ#32)、ffiね書込み用の
第2の疑似キャラクタコードとしてrAOHJをセット
しくステップ#34L上述と同しデータ書込ルーチンを
再びコールする(ステップ#36)。
Then, move the pointer one character in the negative direction (leftward) of the line (step #32) and set rAOHJ as the second pseudo-character code for writing ffine.Step #34L Write the same data as above. Call the routine again (step #36).

次に、データカウンタG−COUNTをデクリメントし
くステップ#42)、データカウンタG−COUNTが
「O」になったか否が、つまり全てのデータが入力完了
したか否かを判断する(ステップ#44)。
Next, the data counter G-COUNT is decremented (step #42), and it is determined whether the data counter G-COUNT has reached "O", that is, whether all data has been input (step #44). .

データカウンタG−COUNTが「0」でないと判断さ
れれば、ステップ#12に戻って次のイメージデータD
を入力する。
If it is determined that the data counter G-COUNT is not "0", the process returns to step #12 and the next image data D
Enter.

データカウンタG−COUNTが「0」になった、すな
わち全イメージデータDの処理が完了したと判断されれ
ば、ステップ#88で退避したフォント名を再び選択し
くステップ#46) 、処理フラグG−MODEをリセ
ットしくステップ#48)、ステップ#12に戻って次
のデータの入力に備える。
If it is determined that the data counter G-COUNT has become "0", that is, the processing of all image data D has been completed, the font name saved in step #88 is selected again (step #46), and the processing flag G- To reset the MODE, step #48) returns to step #12 and prepares for inputting the next data.

次に、上述した実施例に対する変形例について列挙する
Next, modifications to the above-described embodiment will be listed.

(1)上述の実施例においては、ドツト用ホストコンピ
ュータ1aから送られてく記録情報が1バイトのシリア
ルデータBO〜7である場合について説明したが、これ
以外の構成のデータ、例えば1バイト単位の連続する3
&llのシリアルデータB10〜17.B20〜27.
B30〜37であってもよい。
(1) In the above embodiment, the case where the recording information sent from the dot host computer 1a is 1-byte serial data BO to 7 has been explained, but data with other configurations, such as 1-byte unit serial data, is explained. consecutive 3
&ll serial data B10-17. B20-27.
B30-37 may be sufficient.

この場合には、ワイヤドツトプリンタの記録ヘッドでは
、縦方向に連続する24個(8個×3)のワイヤピンに
対応するようになっているので、ビットマツプメモリ4
Aへの疑似フォントデータFDの書き込みに当たっては
、それぞれの疑似フォントデータFDが、縦方向に順次
上から下へ向かって3段となるよう、且つ縦方向に3段
の疑似フォントデータFDが横方向に順次大から右へ向
かって隙間なく並ぶように展開する。
In this case, the recording head of the wire dot printer corresponds to 24 (8 x 3) wire pins that are continuous in the vertical direction, so the bitmap memory 4
When writing the pseudo font data FD to A, each pseudo font data FD should be written in 3 columns from top to bottom in the vertical direction, and the pseudo font data FD in 3 columns in the vertical direction should be written in 3 columns in the horizontal direction. Then, unfold them in order from the large to the right so that they are lined up without any gaps.

したがって、この場合には、空白データ制御部24ば、
空白データが続いた後に、空白データでない疑似フォン
トデータFDをビットマツプメモ1J4Aの正しい位置
に書き込めるよう、空白データカウント部23のカウン
ト値に応じてポインタを制御するようにしておけばよい
Therefore, in this case, the blank data control section 24
The pointer may be controlled according to the count value of the blank data counter 23 so that pseudo font data FD, which is not blank data, can be written at the correct position in the bitmap memo 1J4A after blank data continues.

(2)上述の実施例においては、疑似フォントデータF
Dを20行2列の40個のドツトデータから構成したが
、先にも述べたように、この疑似フォントデータFDを
格納する疑似フォントメモリ4Hの格納領域の大きさは
任意にとることができる。
(2) In the above embodiment, the pseudo font data F
Although D is composed of 40 dot data arranged in 20 rows and 2 columns, as mentioned earlier, the size of the storage area of the pseudo font memory 4H that stores this pseudo font data FD can be arbitrarily set. .

例えば、20行20列の仮想行列の1列目と2列目とに
疑似フォントデータFDを格納しておき、ビットマツプ
メモリ4Aに書き込む際に3列目以降をマスクするよう
にしてもよい、又は、マスクすることなく20行20列
の全部のデータをビットマツプメモリ4Aに書き込み、
次の疑似フォントデータFDを先の疑似フォントデータ
FDの3列目から重ねて書き込んでもよい。
For example, the pseudo font data FD may be stored in the first and second columns of a virtual matrix of 20 rows and 20 columns, and the third and subsequent columns may be masked when writing to the bitmap memory 4A. Alternatively, write all data in 20 rows and 20 columns to the bitmap memory 4A without masking,
The next pseudo font data FD may be written overlapping the previous pseudo font data FD from the third column.

このようにすることによって、フォントメモリ4Bのフ
ォントデータが20X20ドツトで構成される場合に、
疑似フォントメモリ4Hの構成をフォントメモリ4Bと
全く同一にすることができる。また、フォントデータの
1列目と2列目が全てブランクであるようなフォントメ
モリ4Bを、疑似フォントメモリ4Hに兼用することが
でき、フォントデータ及び疑似フォントデータFDのた
めのメモリ領域を削減することが可能である。
By doing this, when the font data in the font memory 4B is composed of 20x20 dots,
The configuration of the pseudo font memory 4H can be made completely the same as the font memory 4B. In addition, the font memory 4B in which the first and second columns of font data are all blank can be used as the pseudo font memory 4H, reducing the memory area for font data and pseudo font data FD. Is possible.

(3)上述の実施例においては、解像度が120dpi
のワイヤドツトプリンタに遺した記録情報を、解像度が
3QOdp iのレーザプリンタLPに適用させるよう
にした例を説明したが、解像度の比が整数倍である場合
には、疑似フォントデータFDとして列ベクトルbO〜
7を行方向および列方向にともに整数倍(等倍を含む)
したものを用意すればよく、且つビットマツプメモリ4
Aへの再書込みが不要となる。
(3) In the above embodiment, the resolution is 120 dpi.
An example has been described in which recorded information left in a wire dot printer is applied to a laser printer LP with a resolution of 3QOdpi. However, if the ratio of resolutions is an integral multiple, column vector bO is used as pseudo font data FD. ~
7 in the row and column directions by integral multiples (including equal magnification)
All you need to do is prepare a
Rewriting to A becomes unnecessary.

また、解像度の比が整数倍であるか否かに関係なく、疑
似フォントデータFDの行方向及び列方向の大きさをそ
れぞれ適当に設定し、且つビットマツプメモリ4Aへの
再書込みを適宜行うことによって、レーザプリンタLP
によって形成される画像の大きさを、元の画像に対して
任意のものとすることが可能である。したがって、元の
画像の大きさに対して、任意の倍率に拡大又は縮小する
ことが可能である。
Furthermore, regardless of whether the resolution ratio is an integral multiple or not, the size of the pseudo font data FD in the row direction and column direction should be set appropriately, and the data should be rewritten to the bitmap memory 4A as appropriate. by Laser Printer LP
The size of the image formed can be made arbitrary with respect to the original image. Therefore, it is possible to enlarge or reduce the size of the original image to an arbitrary magnification.

(4)上述の実施例においては、イメージデータDが1
バイト単位で構成された例について説明したが、他のビ
ット構成であってもよく、それに応じて疑似フォントメ
モリ4Hを構成しておけばよい。
(4) In the above embodiment, the image data D is 1
Although an example in which the bit configuration is configured in bytes has been described, other bit configurations may be used, and the pseudo font memory 4H may be configured accordingly.

また、ビット構成の異なる複数種類の疑似フォントメモ
リ4Hを準備しておき、それらを適宜選択して用いるこ
ととしてもよい、その場合に、疑似フォントメモリ4H
の選択は、手動により、又は記録情報に含まれるコマン
ドデータを判別して自動的に切り替えるように構成する
ことができる。
Furthermore, it is also possible to prepare a plurality of types of pseudo font memories 4H with different bit configurations and to select and use them as appropriate.
The selection can be made manually or automatically by determining the command data included in the recorded information.

(5)上述の実施例において、疑似フォントデータ書込
み部22によるビットマツプメモリ4Aへの書き込み動
作は、イメージデータD及び疑似フォントデータFDの
構成、ドツト用ホストコンピュータ1aの対象とするワ
イヤドツトプリンタの解像度又は構成、レーザプリンタ
LPの解像度又は構成、又は画像の倍率などに応じて、
種々変更することができ、上述のフローチャートも適宜
変更することができる。
(5) In the above embodiment, the write operation by the pseudo font data writing unit 22 to the bitmap memory 4A is based on the configuration of the image data D and the pseudo font data FD, and the resolution of the wire dot printer targeted by the dot host computer 1a. Or depending on the configuration, resolution or configuration of the laser printer LP, or image magnification, etc.
Various changes can be made, and the above-described flowchart can also be changed as appropriate.

(6)上述の実施例においては、本発明の制御装置を内
蔵したレーザプリンタLPについて説明したが、これに
代えて、制御装置をドツト用ホストコンピュータ1aの
出力部に持たせたり、又は、ドツト用ホストコンピュー
タ1a及びレーザプリンタLPの何れからも独立した単
体の装置として構成してもよく、その装置の形態や設置
状態は任意である。
(6) In the above embodiment, a laser printer LP incorporating the control device of the present invention has been described, but instead of this, the control device may be provided in the output section of the dot host computer 1a, or the dot It may be configured as a single device independent from both the host computer 1a and the laser printer LP, and the form and installation state of the device are arbitrary.

(7)疑似フォントメモリ4H及びフォントメモリ4B
は、ROMカートリッジ式に構成して制御装置に対して
着脱可能とし、制御装置のメモリ容量を増大させること
なく、種々の疑似フォントデータFD又はフォントデー
タを使用することができるようにしてもよい。
(7) Pseudo font memory 4H and font memory 4B
may be constructed in the form of a ROM cartridge and made removable from the control device, so that various pseudo font data FD or font data can be used without increasing the memory capacity of the control device.

(8)上述の実施例においては、ページプリンタの一例
としてレーザプリンタLPを取り上げて説明したが、こ
れに代えて、LEDプリンタ、液晶プリンタ、サーマル
プリンタ、又はインクジェットプリンタなどの各種プリ
ンタに適用することが可能である。
(8) In the above embodiment, the laser printer LP was taken up as an example of a page printer, but instead, it can be applied to various printers such as an LED printer, a liquid crystal printer, a thermal printer, or an inkjet printer. is possible.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によると、ワイヤドツトプリンタの代わりに容易
にページプリンタを使用することが可能となり、しかも
イメージデータが空白データである場合には、書き込み
のための処理時間を短縮することができ、ページプリン
タの高速性を生かした高速な記録が可能となる。
According to the present invention, it is possible to easily use a page printer instead of a wire dot printer, and when the image data is blank data, the processing time for writing can be shortened, and the page printer can be used easily. High-speed recording is possible by taking advantage of high-speed performance.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明に係る制御装置を用いた記録用のシステ
ムを示すブロック図、第2図はイメージデータと疑似フ
ォントデータとの対応関係を示す図、第3図はイメージ
データと疑似フォントデータとの具体的な対応関係の例
を示す図、第4図は重ね書込みによって合成された疑似
フォントデータを示す図、第5図はイメージデータの処
理動作を示すフローチャート、第6図はワイヤドツトプ
リンタ用の記録情報の構成を示す図である。 4・・・プリントコントローラ(制御語2)、4A・・
・ビットマツプメモリ、4H・・・疑似フォントメモリ
、21・・・疑似フォント読出し部(疑似フォント読出
し手段)、22・・・疑似フォントデータ書込み部(疑
似フォントデータ書込み手段)、23・・・空白データ
カウント部(空白データカウント手段)、24・・・空
白データ制御部(空白データ制御手段)、D・・・イメ
ージデータ、FD・・・疑似フォントデータ。
FIG. 1 is a block diagram showing a recording system using a control device according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the correspondence between image data and pseudo font data, and FIG. 3 is a diagram showing the correspondence between image data and pseudo font data. Figure 4 is a diagram showing pseudo font data synthesized by overwriting, Figure 5 is a flowchart showing image data processing operations, and Figure 6 is for wire dot printers. FIG. 2 is a diagram showing the configuration of recorded information. 4...Print controller (control word 2), 4A...
・Bitmap memory, 4H... Pseudo font memory, 21... Pseudo font reading section (pseudo font reading means), 22... Pseudo font data writing section (pseudo font data writing means), 23... Blank Data count section (blank data counting means), 24... Blank data control section (blank data control means), D... Image data, FD... Pseudo font data.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複数ビットからなるイメージデータを含んだ多数
の画像データを画像イメージに応じてビットマップメモ
リに展開して書き込み、該ビットマップメモリに書き込
まれたデータを走査して読み出すようにしたプリンタの
制御装置において、 種々のイメージデータについて、それぞれのイメージデ
ータのイメージに対応して構成された疑似フォントデー
タを多数格納した疑似フォントメモリと、 イメージデータに対応した疑似フォントデータを前記疑
似フォントメモリから読み出す疑似フォント読出し手段
と、 前記疑似フォント読出し手段により読み出された疑似フ
ォントデータを画像イメージに応じて指定された書き込
み位置において前記ビットマップメモリに書き込む疑似
フォントデータ書込み手段と、 イメージデータが空白データである場合に、空白データ
の数に応じた数をカウントする空白データカウント手段
と、 イメージデータが空白データである場合に当該空白デー
タの前記ビットマップメモリへの書き込みを行わないよ
うに制御するとともに、イメージデータが空白データ以
外のデータになったときに、前記空白データカウント手
段のカウント値に応じて前記ビットマップメモリへの書
き込み位置を更新する空白データ制御手段と を有してなることを特徴とするプリンタの制御装置。
(1) A printer that develops and writes a large amount of image data including image data consisting of multiple bits into a bitmap memory according to the image, and scans and reads out the data written in the bitmap memory. In the control device, for various image data, a pseudo font memory that stores a large number of pseudo font data configured corresponding to the image of each image data, and reading pseudo font data corresponding to the image data from the pseudo font memory. pseudo font reading means; pseudo font data writing means for writing pseudo font data read by the pseudo font reading means into the bitmap memory at a write position specified according to the image; and the image data is blank data. In some cases, a blank data counting means counts a number according to the number of blank data, and when image data is blank data, controls not to write the blank data to the bitmap memory, Blank data control means for updating the writing position in the bitmap memory according to the count value of the blank data counting means when the image data becomes data other than blank data. printer control device.
JP1181239A 1989-07-12 1989-07-12 Printer control device Pending JPH0343281A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181239A JPH0343281A (en) 1989-07-12 1989-07-12 Printer control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181239A JPH0343281A (en) 1989-07-12 1989-07-12 Printer control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0343281A true JPH0343281A (en) 1991-02-25

Family

ID=16097232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181239A Pending JPH0343281A (en) 1989-07-12 1989-07-12 Printer control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343281A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790285B2 (en) Full page graphics image display data compression method and apparatus
JPS63205257A (en) Printing control system
JPS5936778B2 (en) data printing device
US5159666A (en) Apparatus and a method for enlarging dot matrix data
US4623978A (en) Print control apparatus having line buffer
CA1286419C (en) Horizontal line processor of data to be printed out sequentially
JP2845380B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JPH0343281A (en) Printer control device
JPS62153895A (en) Character array system
JPH06197213A (en) Colour copying machine
JP2636312B2 (en) Printer interface device
JPH0343282A (en) Printer control device
JPH0243067A (en) Interface device of printer
JP2001096854A (en) Apparatus and method for printing processing
JPH0243068A (en) System for writing data in bit map memory
JPH01237162A (en) Interface device of printer
JP2715475B2 (en) Graphic output device
JP3080370B2 (en) Image processing device
JPS5931752B2 (en) printing device
JP2842011B2 (en) Image data generation device
JPH04205346A (en) Printer device
JPH0451190A (en) Pattern generating system
JPS6273957A (en) Image output device
JPS61156191A (en) Character output system
JPH08123400A (en) Display control device, storing method for displayed information and display device