JPH03297079A - 拡張基板の誤挿入防止機構 - Google Patents

拡張基板の誤挿入防止機構

Info

Publication number
JPH03297079A
JPH03297079A JP10071790A JP10071790A JPH03297079A JP H03297079 A JPH03297079 A JP H03297079A JP 10071790 A JP10071790 A JP 10071790A JP 10071790 A JP10071790 A JP 10071790A JP H03297079 A JPH03297079 A JP H03297079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
expansion board
base board
extension base
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10071790A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakamoto
裕志 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10071790A priority Critical patent/JPH03297079A/ja
Publication of JPH03297079A publication Critical patent/JPH03297079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ワークステージ冒ン、パーソナルコンピュー
タなどの拡張基板を機器本体のスロットに挿入できる拡
張基板の誤挿入防止機構に関するものである。
従来の技術 従来、第2図に示すようメモリ基板、CRT基板にみら
れるような拡張基板lを機器本体に挿入するときはカー
ド側或いはスロット側にその挿入位置を示すラベル3を
付与した沙、第3図のようK X aブト2Aを有する
フネクタコをLからMに移動しコネクタ取付位置を物理
的に変更し誤挿入の防止を行っていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、前記従来の技術ではラベルの異なるスロ
ットに他の拡張基板が誤って挿入され動作しない或いは
電気的に破壊されるということがあった。また拡張基板
によっては挿入箇所を選ばないものもあるが、取付位置
を変更したため物理的に挿入できずスロットの減少によ
る効率良い拡張が行えないという課題もあった。
課題を解決するための手段 本発明は、拡張基板の誤挿入防止機構を、拡張基板を機
器本体のスロットに挿入するよう構成した電子機器にお
いて、拡張基板の信号端子を設けた取付金具の少なく共
一辺に誤挿入の機構を設け、且つ前記取付金具の誤挿入
の機構を専用のスロットにのみ前記信号端子が挿入可能
な機構を前記機器本体に設けたものである。
作用 本発明は前記手段により専用のスロットに挿入する必要
のある拡張基板は専用のスロットのみに、挿入箇所を限
定しない拡張基板は任意のスロットに挿入できる。
実施例 第1図は本発明の拡張基板の誤挿入防止機構(以下、誤
挿入防止機構という。)の一実施例の構成の斜視図を示
す。
本発明の誤挿入防止機構の構成を説明する。
図において、llaは専用のスロットに挿入する必要の
ある拡張基板l/の取付金具、/2aは挿入箇所を限定
しない拡張基板12の取付金具、13は拡張基板//の
専用のスロットに挿入する必要のある拡張基板7ノ或い
は挿入!iMをg!’wu:六い拡張基板12を挿入す
ることが可能な機器本体IOに設けられた拡張コネクタ
l乙のスロット、l弘は挿入箇所を限定しない拡張基板
/2を挿入することが可能で専用のスロットに挿入する
必要のある拡張基板//を挿入することが禁止されてい
る機器本体IOに設けられた拡張フネクタ/乙のスロッ
トである。/夕は拡張基板//あるいは12の各信号端
子で機器本体10のコネクタ/乙と接続されている。
17は専用のスロットに挿入する必要のある拡張基板l
/の取付金具//aの先端部//l)が収納できる機器
本体10の外周に設けたエツジ部溝部である。
本発明の誤挿入防止機構の作用を説明する。
前記構成において、専用のスロット/3に挿入する必要
のある拡張基板//をスロット13へ挿入する場合、取
付金具//aの先端部llbが溝部itに収納されるた
め可能である。
また挿入箇所を限定しない拡張基板/2は前記取付金具
/2aの先端部分が取付金具llaの突出した先端部分
/lbより短いため同様に挿入できる。
次に専用のスロット/3に挿入する必要のある拡張基板
//を誤ってスロッ)/μの拡張コネクタ/乙へ挿入し
ようとすると、拡張基板//の先端部//bが機器本体
10のエツジ部17の部分圧つかえ収納できない、すな
わち不可能である。
一方、挿入箇所を限定しない拡張基板12の挿入は取付
金具12bの先端部分が取付金具//aの先端部//b
のように突出していないためエツジ部/7につかえるこ
となく挿入できる。
発明の効果 本発明の誤挿入防止機構は、前記の構成により拡張コネ
クタの特定の場所にのみ挿入しなげればならない拡張基
板を電気的破壊や動作不良といった不具合を機構的に解
消し、且つ拡張コネクタの数を効率よく利用できるため
機器全体の信頼性、拡張性を向上することが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の誤挿入防止機構の一実施例の斜視図、
第2図、第3図は従来の誤挿入防止機構図、を示す。 10二機器本体、//:専用のスロットに挿入する必要
のある拡張基板、 /2:挿入箇所を限定しない拡張基板、/3:専用のス
ロッ)K挿入する必要のある拡張基板或いは挿入箇所を
限定しない拡張基板を挿入することが可能な拡張コネク
タに設けたスロット、 l≠:挿入箇所を限定しない拡
張基板のみを挿入することが可能な拡張コネクタに設げ
たスロット、 /j:拡張基板の信号端子、 16:機器本体の拡張コネクタ、 /7:機器本体のエツジ部1 /l:取付金具//aの先端部を収納する溝部、lla
:拡張基板//の先端が突出した取付金具、 / −2
a :拡張基板12の先鋒が突出していない取付金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 拡張基板を機器本体のスロットに挿入するよう構成した
    電子機器において、拡張基板の信号端子を設けた取付金
    具の少なく共一辺に誤挿入の機構を設け且つ前記取付金
    具の誤挿入の機構を専用のスロットにのみ前記信号端子
    が挿入可能な機構を前記機器本体に設けたことを特徴と
    する拡張基板の誤挿入防止機構。
JP10071790A 1990-04-17 1990-04-17 拡張基板の誤挿入防止機構 Pending JPH03297079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10071790A JPH03297079A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 拡張基板の誤挿入防止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10071790A JPH03297079A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 拡張基板の誤挿入防止機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03297079A true JPH03297079A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14281400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10071790A Pending JPH03297079A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 拡張基板の誤挿入防止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03297079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3820260A1 (fr) 2019-11-07 2021-05-12 ALSTOM Transport Technologies Ensemble amélioré constitué d'un support de réception de cartes électroniques et d'un châssis électronique en mezzanine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3820260A1 (fr) 2019-11-07 2021-05-12 ALSTOM Transport Technologies Ensemble amélioré constitué d'un support de réception de cartes électroniques et d'un châssis électronique en mezzanine
FR3103076A1 (fr) * 2019-11-07 2021-05-14 Alstom Transport Technologies Ensemble amélioré constitué d’un support de réception de cartes électroniques et d’un châssis électronique en mezzanine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100368779B1 (ko) 카드용 커넥터
US6381149B1 (en) Cardguide retainer
EP0354244A1 (en) Ic card
US20060240713A1 (en) Card connector
US5121295A (en) Computer interface card mounting device
JP3078197B2 (ja) Icカード読取書込装置
EP0317469A2 (en) Electrostatic discharge protection for electronics packages
WO2001048871A1 (fr) Connecteur de cartes
US6835100B1 (en) Multi-in-one connector structure
EP0908978A3 (en) Card connector assembly
US5099394A (en) Offset basecard
US20070047359A1 (en) Flash memory device
US5404268A (en) Interface allowing normal or inverted insertion of data communications card
US20020090850A1 (en) IC card connector
US5122005A (en) Printer
JP2708011B2 (ja) 携帯情報機器
US20020119682A1 (en) Printed circuit board configuration
JPH03297079A (ja) 拡張基板の誤挿入防止機構
US6659802B1 (en) Card connector having control IC therein
JPS60160089A (ja) Icメモリ−カ−ド用接続カ−トリツジ
US6373716B1 (en) Printed circuit board for surface connection and electronic apparatus employing the same
US5636997A (en) Connection apparatus of circuit board
JP3023765B2 (ja) カード状電子機器
JP2822383B2 (ja) 電子回路装置
JPS63261685A (ja) 多端子コネクタ