JPH0329271A - 燃料電池冷却器 - Google Patents

燃料電池冷却器

Info

Publication number
JPH0329271A
JPH0329271A JP1160764A JP16076489A JPH0329271A JP H0329271 A JPH0329271 A JP H0329271A JP 1160764 A JP1160764 A JP 1160764A JP 16076489 A JP16076489 A JP 16076489A JP H0329271 A JPH0329271 A JP H0329271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
cooler
branch pipe
flow
cooling medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1160764A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Yamaguchi
山口 雅教
Shohei Uozumi
魚住 昇平
Takeo Yamagata
武夫 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1160764A priority Critical patent/JPH0329271A/ja
Publication of JPH0329271A publication Critical patent/JPH0329271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は燃料電池の冷却器に関する. 〔従来の技術〕 従来の燃料電池用冷却器の構或は特開昭52−1363
8号の第1図、及び、第2図に示される。即ち、数セル
毎に一台の冷却器が設置され、冷却器はセルの一辺に沿
って配置される一本の直管で作られるヘッダ部と、ヘッ
ダ部からセル全面上に並列に供給される支管部とから構
成されていた。この変形例は本案で示されるヘッダのよ
うに、セルの片側に流入側,及び、流出側ヘッダを配置
したものも使用されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
リン酸型燃料電池を低コスト化するためには、電流密度
を増大してセルの小形化を図っていく必要がある.電池
を大電流密度化していく場合、セルの仝気極入口部と出
口部で酸素濃度の差異が大きくなる.このため、空気極
入口部に電流が集中し空気極入口付近の温度が上昇する
.従来の冷却器ではセルの一辺に配置された共通のヘッ
ダからセル全面に並列に冷却水を供給するため、上記の
ような電流分布の不均一さに基づく温度分布の不均一さ
を除去することが出来ないだけでなく、一つのヘッダに
支持される支管群がセル全面を覆うためセル面内の温度
分布の不均一さにより、冷却器の支管部の伸びの差が生
じ、これにより、ヘッダ管上の支管支持部に応力が発生
する.そして、燃料電池の起動停止を繰返すことにより
、支持部が劣化し,冷却媒体の漏れの発生の原因となっ
ていた.本発明の目的はこのような欠点を改良し、、セ
ルを大電流密度化した場合においてもセル面内に温度分
布が均一化し、しかも冷却質の熱変形による応力を小さ
くするような冷却器の構造を与えることにある. 〔課題を解決するための手段】 上記の目的を達成するため、本発明では冷却器のヘッダ
部をセル面内の空気の流れに沿って数個に分割すると共
に、各冷却器に流れる冷媒を直列に流す。
〔作用〕
前記のように分割された冷却器の構成において、空気入
口側に近い冷却器から空気出口側に近い冷却器に向って
直列に冷媒を流すことにより冷媒の温度が空気入口側か
ら出口側に向って上昇し,これによりセル面上の温度分
布を均一に保持することが出来るだけでなく,ヘッダ部
が分割されているため、単位ヘッダの長さが短くなると
共に、つのヘッダに固定される並列の支管数が減少し,
並列支管間での冷媒の温度差が減少するため、支管間の
伸びの差による熱変形が小さくなり、冷却器の熱応力に
よる損傷が低減される効果がある。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を第1図により説明する。
第1図において1〜4は分割された冷却器のヘッダ部で
あり、5〜7はヘッダ部よりセル面上に配分された支管
群である.8は冷却器支管部が8置されるセパレータの
面を示す.セル面8では空気はA部から流入しB部に流
出する.セルの電流密度を増大していった場合、図中の
斜線で示した付近の電流密度、及び、発熱量が大きくな
る.このため、この部分の温度上昇によりセルの最大電
流密度がきめられると共に,従来は、第4図に示される
様に、ヘッダ部が分割されておらず、高温部に対応して
いる支管の伸びと低温部に対応する支管の伸びの差が大
きくなりこれにより発生する支管支持部の応力により冷
却器が損傷するという欠点があった.本発明では、第1
図に示されるように、支管部を5,6及び7で示される
様に三群に分割し、各支管群に冷媒が直列に流れるよう
にヘッダ部を分割している.本発明のような構造では冷
媒は初段冷却器のヘッダ入口部から流入し、第一支管群
5を経て第二ヘツダ2に入りここから第二支管群6に入
った後、第三ヘツダ3に入る.以下同様な流れを繰返し
て最終ヘッダの出口部Eに到達する.このようにフロー
パターンをとることにより、空気入口側の発熱の多い部
分を流れる冷媒の温度は低く,空気出口部で発熱の少な
い部分を流れる冷媒の温度が高くなるため、セル面内の
温度を均一化できる効果がある。また、ヘッダ部分が分
割されているため一つのヘッダに接続される支管の数が
減少するだけでなく、支管群に対応するセルの温度変化
が小さくなるため、支管相互間の伸びの差が減少し、こ
れによりヘッダの支管支持部に発生する歪を減少させる
ことが出来る。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、並列にヘッ
ダ管の列において後流側のヘッダ部の入口側が上流側の
ヘッダ部入口側と同じ側になるように接続したもので同
一パターンの配管となるため作業ミスを減少させること
が出来る。
第3図は本発明の他の実施例を示すものである。
本図では空気入口側に近く発熱量の多い部分の支管数を
増加することによりこの部分の冷却性能を向上させたも
のである. 第4図は本発明の冷却器をユニット化する方法を示した
ものである.本冷却器は2本の並行なヘッダとこのヘッ
ダに設置された複数の支管から成立ち,ヘッダ部の四個
の端子には接続部が取付けられたものである.本冷却器
を二台接続する場合、必要に応じ、冷媒を流す部分は次
段の冷却器の接続部と接続し、他の部分は蓋をすること
により、二台の冷却器を流れる冷媒の流れを直列、又は
、並列にすることが出来る。このような冷却器ユニット
複数台を用いてセルの面を覆うことによりセルの一面用
の冷却器を構成することが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、セル空気極入口の電流集中によるセル
面の温度の不均一を矯正することができ、冷却器の支管
相互間の伸びの不均一により発生するヘッダの支管支持
部に発生する歪を除去できる効果がある。また、冷却器
をユニット化することによりセルの仕様の変化に応じユ
ニット冷却器を使い分けることによりセル仕様の変化に
対応でき低コスト化につながる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は本発明の
他の実施例の側面図、第3図も同様に本発明の他の実施
例の側面図、第4図は本発明の冷却器を構成するための
ユニット冷却器の側面図である。 1〜4・・・冷却器ヘッダ部、 5〜7・・・冷却器支管群、 弟 1 図 第3図 第4図 −435−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸化剤極と燃料極間の直接のガスの混合を防止する
    セパレータ、前記セパレータの一辺又は二辺に沿つて設
    置され冷媒を支管部に供給するか、又は、前記支管部か
    らの前記冷媒を合流させると共に前記支管部を支持する
    ヘッダ部、一方の前記ヘッダ部からの前記冷媒を前記セ
    パレータ面上に導き、その面上を冷却した後、他方の前
    記ヘッダ部に前記冷媒を流入させる冷却器支管部等から
    構成される燃料電池冷却器において、 酸化剤の流れ方向に前記冷却器を分割し、分割された各
    単位冷却器に前記冷媒を直列に流れるようにしたことを
    特徴とする燃料電池冷却器。 2、前記燃料電池冷却器の前記ヘッダ部に前記冷却器の
    相互間の接続、又は、前記ヘッダの端部の閉塞が可能な
    端末処理を行つたことを特徴とする請求項1に記載の燃
    料電池用冷却器。
JP1160764A 1989-06-26 1989-06-26 燃料電池冷却器 Pending JPH0329271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160764A JPH0329271A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 燃料電池冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160764A JPH0329271A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 燃料電池冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0329271A true JPH0329271A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15721955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160764A Pending JPH0329271A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 燃料電池冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006134867A1 (ja) * 2005-06-13 2006-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 燃料電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006134867A1 (ja) * 2005-06-13 2006-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695247A (en) Combustor of gas turbine
EP0284819B1 (en) Gas turbine combustor transition duct forced convection cooling
US20110302928A1 (en) Liquid-gas heat exchanger
US6890148B2 (en) Transition duct cooling system
US11448132B2 (en) Aircraft bypass duct heat exchanger
JP3110338B2 (ja) 燃焼器の蒸気による冷却構造
US20230296331A1 (en) Aircraft Heat Exchangers and Plates
US6553766B2 (en) Cooling structure of a combustor tail tube
RU2534021C2 (ru) Сборный модуль из батарей твердооксидных топливных элементов и способ его эксплуатации
KR20060128985A (ko) 연료장 중 하나보다 많은 연료장으로의 입구 연료 및/또는전체 연료장보다 작은 연료장으로의 재순환을 갖는 연료전지 시스템
US6615588B2 (en) Arrangement for using a plate shaped element with through-openings for cooling a component
CN219329297U (zh) 换热板、电池包和车辆
US20230407791A1 (en) Countercurrent heat exchanger for a turbomachine, turbomachine, and method for manufacturing the exchanger
GB2391931A (en) Heat exchanger for gas
JP3310900B2 (ja) 燃焼器尾筒の冷却構造
JPH0329271A (ja) 燃料電池冷却器
JPS6463271A (en) Fuel cell
KR20130000060A (ko) 차량의 배터리 냉각 구조
JP5100387B2 (ja) 燃料電池のための流体の供給と排出との少なくとも一方のための配管セット
US3945434A (en) Gas turbine heat exchanger apparatus
JPH0622149B2 (ja) 燃料電池
CN115427668A (zh) 流体冷却歧管和发动机系统
JPH07240218A (ja) 燃料電池用ガスセパレータ
US6186221B1 (en) Heat recovery assembly
CN214898582U (zh) 一种汽车电池包的冷却系统