JPH0324360Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324360Y2
JPH0324360Y2 JP1983031506U JP3150683U JPH0324360Y2 JP H0324360 Y2 JPH0324360 Y2 JP H0324360Y2 JP 1983031506 U JP1983031506 U JP 1983031506U JP 3150683 U JP3150683 U JP 3150683U JP H0324360 Y2 JPH0324360 Y2 JP H0324360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
video
signal
video signal
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983031506U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS59139334U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3150683U priority Critical patent/JPS59139334U/en
Publication of JPS59139334U publication Critical patent/JPS59139334U/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0324360Y2 publication Critical patent/JPH0324360Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンピユータのデイスプレーに表
示されているカラー画像をプリントするコンピユ
ータ用カラープリンタに関するものである。
[Detailed Description of the Invention] This invention relates to a color printer for a computer that prints a color image displayed on a computer display.

最近インクジエツト方式や熱転写方式、さらに
はカラーリボン方式のカラープリンタがあい次い
で開発され、パーソナルコンピユータのカラー
CRT画面をそのままカラーコピーできるように
なつた。
Recently, color printers using the inkjet method, thermal transfer method, and color ribbon method have been developed one after another, and the color printers of personal computers
It is now possible to make color copies of CRT screens as they are.

従来この種のカラープリンタにCRT画像を出
力するには、コンピユータ側のV−RAM(ビデ
オラム)に書き込まれている色彩を含む映像情報
を、逐次バツフアメモリに移し、それをセントロ
ニクスインターフエースを介してカラープリンタ
側へ転送していた。
Conventionally, in order to output CRT images to this type of color printer, video information including colors written in V-RAM (video ram) on the computer side is sequentially transferred to buffer memory, and then transferred via the Centronics interface. It was being transferred to the color printer.

しかしながらこの方法では、対象とするコンピ
ユータ毎にいちいち上記プログラムを作成しなく
てはならず、またCRT画像表示プログラムとの
連結を考えなくてはならないという欠点があつ
た。その上コンピユータによつては、CRT表示
用のV−RAMがテキスト画面用RAMとグラフ
イツク画面用RAMとの2つの画面に分れている
場合があり、その場合は、画面コピープログラム
の作成が非常に面倒であつた。さらに画面が刻々
と変化し、プログラム上中断できないような場合
には、必要な画面を即座にコピーできないという
欠点もあつた。
However, this method has the disadvantage that the above program must be created for each target computer, and that connection with the CRT image display program must be considered. Furthermore, depending on the computer, the V-RAM for CRT display may be divided into two screens, RAM for the text screen and RAM for the graphics screen, in which case it is very difficult to create a screen copy program. It was a hassle. Another drawback is that when the screen changes from moment to moment and the program cannot be interrupted, the necessary screen cannot be copied immediately.

本考案は、上述した従来の欠点をなくしたコン
ピユータ用カラープリンタを提供するもので、そ
の構成は、コンピユータのデイスプレーに表示さ
れている色彩を含む映像情報を入力する映像信号
入力インターフエース部と、この映像信号入力イ
ンターフエース部を通して入力された映像情報を
記憶するビデオメモリ部と、このビデオメモリ部
に記憶された映像情報をプリンタ機構部に出力す
るプリンタ制御部とを有することを特徴とするも
のである。
The present invention provides a color printer for a computer that eliminates the above-mentioned conventional drawbacks, and is composed of a video signal input interface section for inputting video information including colors displayed on a computer display; , comprising a video memory section that stores the video information input through the video signal input interface section, and a printer control section that outputs the video information stored in the video memory section to the printer mechanism section. It is something.

次に本考案を図面に示す実施例を参照して説明
する。
Next, the present invention will be explained with reference to embodiments shown in the drawings.

第1図は、本考案の1実施例であるカラープリ
ンタを用いたコンピユータ周辺接続のブロツク図
である。
FIG. 1 is a block diagram of computer peripheral connections using a color printer, which is an embodiment of the present invention.

1はコンピユータ、2はCRT用映像信号イン
ターフエースコネクタ、3はCRT用映像信号ケ
ーブル、4はCRT映像信号インターフエースコ
ネクタ、5はCRTデイスプレー装置、6はプリ
ンタ用セントロニクス・インターフエース・コネ
クタ、7はセントロニクス・インターフエース・
ケーブル、8はプリンタに付されたセントロニク
ス・インターフエイス・コネクタ、13はプリン
タ、10はプリンタに付された映像信号のインタ
ーフエース・コネクタ、12は画像のプリントア
ウトに関する操作関係パネルおよびプリンタ機構
部である。
1 is a computer, 2 is a video signal interface connector for CRT, 3 is a video signal cable for CRT, 4 is a CRT video signal interface connector, 5 is a CRT display device, 6 is a Centronics interface connector for printer, 7 is Centronics Interface
Cable, 8 is a Centronics interface connector attached to the printer, 13 is the printer, 10 is a video signal interface connector attached to the printer, 12 is an operation-related panel and printer mechanism related to printing out images. be.

9は映像信号入力インターフエース部、11は
前記インターフエース部より入力された映像情報
を記憶させるビデオメモリ部である。
9 is a video signal input interface section, and 11 is a video memory section for storing video information input from the interface section.

CRTデイスプレー装置5には、大略60枚/秒
の周期で1枚の画像を作るべき映像信号が常にコ
ンピユータ1によつて出力されている。
The computer 1 constantly outputs a video signal to the CRT display device 5 to produce one image at a cycle of approximately 60 images/second.

本考案のプリンタは、この映像信号を、映像信
号のインターフエースコネクタ10および映像信
号入力インターフエース9を介して取込むことを
特徴としている。すなわちCRTデイスプレー装
置5への映像信号出力ケーブル3より分岐された
映像信号は、インターフエースコネクタ10を介
し、映像信号入力インターフエース部9に入る。
The printer of the present invention is characterized in that this video signal is taken in through a video signal interface connector 10 and a video signal input interface 9. That is, the video signal branched from the video signal output cable 3 to the CRT display device 5 enters the video signal input interface section 9 via the interface connector 10.

次いで後記するような諸回路の制御により、映
像情報はビデオメモリ部11に記憶される。本考
案では、画像プリントアウトコマンドを入力する
ことによつて、CRTデイスプレー装置5上に表
示されている画像を本考案のプリンタ13に装荷
されている紙面にプリントアウトすることが出来
る。
Next, the video information is stored in the video memory section 11 under the control of various circuits as will be described later. In the present invention, by inputting an image printout command, the image displayed on the CRT display device 5 can be printed out on the paper loaded in the printer 13 of the present invention.

第2図は本考案に係るカラープリンタのさらに
詳細なブロツク図である。第2図において第1図
と同一部分には同一符号を付してある。
FIG. 2 is a more detailed block diagram of the color printer according to the present invention. In FIG. 2, the same parts as in FIG. 1 are given the same reference numerals.

映像信号インターフエースコネクタ10を通し
て入力される映像信号はまず同期関係制御装置2
6および映像信号同期選択ゲート27に入る。同
期関係制御装置26は、デイスプレー用映像信号
のうち同期信号を受け取り、その同期信号と総合
制御ブロツク16からのコマンドの双方に同期し
て、画素サンプル信号を作成するものである。
The video signal input through the video signal interface connector 10 is first sent to the synchronization-related control device 2.
6 and enters the video signal synchronization selection gate 27. The synchronization-related control device 26 receives a synchronization signal among the display video signals, and generates a pixel sample signal in synchronization with both the synchronization signal and the command from the general control block 16.

同期関係制御装置26に総合制御ブロツク16
から映像信号取り込み指令が入ると、同期関係制
御装置26は映像信号同期選択ゲート27を開
き、映像信号を取り込む。総合制御ブロツク16
からはまたプリントすべき画像範囲を指示する命
令が出され、この命令は同期関係制御装置26を
通つて画像範囲発生装置24に入る。画像範囲発
生装置24ではその命令に基づき、映像信号上に
おける画像範囲の始点と終点(始めの走査線と終
わりの走査線およびその間の各走査線の始点と終
点)を計算し、その時間だけ画像範囲選択ゲート
25を開く。
The synchronization-related control device 26 is connected to the general control block 16.
When a video signal capture command is input from the synchronization-related control device 26, the video signal synchronization selection gate 27 is opened and the video signal is captured. General control block 16
Also issued is a command indicating the image range to be printed, which command passes through the synchronization control unit 26 to the image range generator 24. Based on the command, the image range generator 24 calculates the start and end points of the image range on the video signal (the first and last scan lines, and the start and end points of each scan line in between), and generates an image for that period of time. Open the range selection gate 25.

このようにしてプリントすべき画像範囲の映像
信号のみが画素抽出ゲート23に取り込まれ、画
素抽出ゲート23では映像に対応する時間配列信
号から画素位置に対応する3原色の映像輝点信号
を抽出する。この画素抽出は、アドレス制御装置
22による画素データの記憶番地の指定と対応し
て行われる。抽出された画素信号は画素データ発
生装置21でメモリに書き込み可能なデータ配列
に変換され、記憶制御装置20の制御のもとにビ
デオメモリ部11に書き込まれる。
In this way, only the video signal of the image range to be printed is taken into the pixel extraction gate 23, and the pixel extraction gate 23 extracts video bright spot signals of three primary colors corresponding to the pixel position from the time array signal corresponding to the video. . This pixel extraction is performed in response to designation of the storage address of pixel data by the address control device 22. The extracted pixel signal is converted by the pixel data generator 21 into a data array that can be written into the memory, and is written into the video memory section 11 under the control of the storage controller 20.

ビデオメモリ部11への書き込みが終わると、
アドレス制御装置22より画像用プリンタ制御装
置22に書き込み終了のコマンドが送られる。画
像用プリンタ制御装置22はこのコマンドを受け
取ると、総合制御ブロツク16の制御のもとにビ
デオメモリ部11から読み出された画像データ
を、プリンタ機構制御コマンド等と組合わせ、切
替器15を経て、プリンタ機構部12に送る。こ
れによりプリンタ機構部12は記憶されたカラー
画像のプリントを行う。
When writing to the video memory section 11 is completed,
A write end command is sent from the address control device 22 to the image printer control device 22. When the image printer control device 22 receives this command, it combines the image data read out from the video memory section 11 with the printer mechanism control command etc. under the control of the general control block 16, and sends the image data via the switch 15. , and sent to the printer mechanism section 12. As a result, the printer mechanism section 12 prints the stored color image.

なお切替器15はセントロニクス・インターフ
エース・コネクタ8から入力されるプリンタ用信
号と、ビデオメモリ部11からのカラー画像プリ
ント信号とを切り替えるためのものである。また
操作パネル17はこのカラープリンタの使用者が
操作に必要な命令を入力するためのものである。
操作パネル17からの命令は総合制御ブロツク1
6に入り、総合制御ブロツク16から各部へ必要
な命令が出される。総合制御ブロツク16はマイ
クロコンピユータで構成され、前述のような各種
の処理がなされるようになつている。
The switch 15 is for switching between the printer signal input from the Centronics interface connector 8 and the color image print signal from the video memory section 11. The operation panel 17 is used by the user of this color printer to input commands necessary for operation.
Commands from the operation panel 17 are sent to the general control block 1.
6, the general control block 16 issues necessary commands to each section. The general control block 16 is composed of a microcomputer, and is designed to perform the various processes described above.

第3図は第2図における操作パネル17の構成
の最もシンプルな1実施例を示すブロツク図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing the simplest embodiment of the configuration of the operation panel 17 in FIG. 2.

30は映像信号をプリンタに出力させることを
指示するためのスタート・スイツチ、31はプリ
ントする目的の画像がモノ・クロームであるか、
カラーであるかの情報を本考案のプリンタに告知
するためのモード切替スイツチ、32は映像信号
の情報をプリンタ用に変換し、プリントアウト動
作中であることを使用者に告知するための動作中
表示灯、33は現在の動作モードが、モノ・クロ
ームかカラーかのいずれであるかを表示する表示
灯、16は総合制御ブロツクであり、34は第2
図における総合制御ブロツク16からのそれぞれ
の装置への信号結合を意味する線である。
30 is a start switch for instructing the printer to output a video signal; 31 is a switch indicating whether the image to be printed is monochrome or chrome;
A mode changeover switch 32 is used to notify the printer of the present invention of information as to whether the image is in color or not; 32 is an operating switch that converts video signal information for the printer and notifies the user that the printout operation is in progress; An indicator light 33 indicates whether the current operating mode is monochrome, color, or monochrome; 16 a general control block; 34 a second control block;
These lines represent the signal connections from the general control block 16 to the respective devices in the figure.

映像信号(CRTデイスプレー装置を動作させ
るために適合された信号)とは、世界に数種類の
型式があり、通称NTSC信号、PAL信号、
CECAM信号、RGB信号の4型式が主流化され
ており、上記の内RGB信号を除く3型式をコン
ポジツト、RBG信号をRGBとそれぞれ通称され
ている。
There are several types of video signals (signals adapted to operate CRT display devices) in the world, commonly known as NTSC signals, PAL signals,
Four types of signals, CECAM signal and RGB signal, have become mainstream, and the three types mentioned above excluding RGB signal are commonly called composite, and RBG signal is commonly called RGB.

また、上記の4型式の内、モノ・クロームとカ
ラーとが同一型式で実用されるのはNTSC信号と
RGB信号であり、国内においては、NTSC信号
をコンポジツト、RGB信号をRGBと称してい
る。
Also, among the four formats mentioned above, the one that is used for monochrome, color, and color is the same format as the NTSC signal.
It is an RGB signal, and in Japan, the NTSC signal is called composite, and the RGB signal is called RGB.

映像信号には上記の大別した2型式がある。コ
ンポジツト信号は、水平同期信号、垂直同期信
号、映像信号、バースト信号より成り、TV規格
のもとに混合されている。RGB信号は、Rで呼
称される赤映像信号、Gで呼称される緑映像信
号、Bで呼称される青映像信号、垂直同期信号お
よび水平同期信号が別々の信号線上に伝送されて
いる。
There are two main types of video signals as described above. The composite signal consists of a horizontal synchronization signal, a vertical synchronization signal, a video signal, and a burst signal, which are mixed according to TV standards. In the RGB signal, a red video signal designated by R, a green video signal designated by G, a blue video signal designated by B, a vertical synchronization signal, and a horizontal synchronization signal are transmitted on separate signal lines.

この2つの型式は共に変更することが可能であ
るため、RGB信号型式映像信号による実施例に
ついて説明する。CRT上に表示されている画面
は水平走査線と垂直走査線によつて構成され、水
平同期信号の後縁より次の水平同期信号の前縁ま
での期間がラスターの水平方向の左端からの距離
に直線的に比例している。垂直方向もまた同じ
で、垂直同期信号の後縁より次の垂直同期信号の
前縁迄がラスターの上縁より下縁までの距離に直
線的に比例している。
Since these two types can be changed together, an example using an RGB signal type video signal will be described. The screen displayed on a CRT is composed of horizontal scanning lines and vertical scanning lines, and the period from the trailing edge of a horizontal sync signal to the leading edge of the next horizontal sync signal is the distance from the left edge of the raster in the horizontal direction. is linearly proportional to The same is true in the vertical direction; the distance from the trailing edge of a vertical sync signal to the leading edge of the next vertical sync signal is linearly proportional to the distance from the top edge to the bottom edge of the raster.

しかし、CRTデイスプレー上の画像は、コン
ピユータによつてはその値はまちまちであるが、
それよりも小さい。また、その画像の分解能も、
コンピユータによつて水平方向は、640,320、垂
直方向は、400,200,100等の数値が割付けられ
ている。
However, the value of images on a CRT display varies depending on the computer, but
smaller than that. Also, the resolution of the image is
The computer assigns numerical values such as 640, 320 in the horizontal direction and 400, 200, 100, etc. in the vertical direction.

本考案のプリンタは、RGB映像信号内に伝送
されていない、この画素信号を自己同期発生する
手段を有しうる。この発生は2重ヘテロダイン周
波数変換と、周波数・位相ロツクトループによつ
て作られ、この発生が同期関係制御装置26と画
像範囲選択ゲート装置25との相互制御によつて
求められる。
The printer of the present invention may have means for self-synchronously generating this pixel signal, which is not transmitted within the RGB video signal. This generation is produced by a double heterodyne frequency conversion and a frequency/phase lock loop, and is determined by the mutual control of the synchronization control device 26 and the image range selection gating device 25.

このようにして、コンピユータ内での映像出力
用クロツクと同期し、画素抽出ゲート装置23、
アドレス制御装置22、画素データ発生装置2
1、記憶制御装置20、それぞれの援用によつ
て、コンピユータ内のV−RAM上のデータ配列
と同じものを画像データ記憶装置18上に再生す
る。
In this way, the pixel extraction gate device 23 is synchronized with the video output clock in the computer.
Address control device 22, pixel data generation device 2
1. By using the storage control device 20, the same data arrangement as that on the V-RAM in the computer is reproduced on the image data storage device 18.

再生された画像記憶データを用い、画像用プリ
ンター制御装置19によつて、RGBより補色3
原色のMCY(マゼンタ、シアン、イエロー)デー
タと黒データとして変換された画素信号は、同装
置内でプリンタ制御コマンドと配合され切替器1
5を介して、プリンタに送られる。
Using the reproduced image storage data, the image printer control device 19 selects complementary color 3 from RGB.
The pixel signals converted as primary color MCY (magenta, cyan, yellow) data and black data are combined with printer control commands in the same device and sent to switch 1.
5 to the printer.

これらの動作が記憶装置18全域にわたり行な
われる。そしてプリンタは、CRTデイスプレー
表示画面と同じ画像をプリントアウトする。プリ
ントアウトが完了すると、画像用プリンタ制御装
置19は総合制御ブロツク16に終了信号を発
し、切替器15を復帰し、セントロニクス・イン
ターフエース・コネクタ28の信号をプリンタに
接続し、プリンタの制御をセントロニクス・イン
ターフエースに引渡す。
These operations are performed throughout the storage device 18. The printer then prints out the same image as the CRT display screen. When the printout is completed, the image printer control device 19 issues a completion signal to the general control block 16, resets the switch 15, connects the signal from the Centronics interface connector 28 to the printer, and switches the control of the printer to the Centronics. - Hand over to interface.

本考案に係るカラープリンタは、上記のように
映像信号入力インターフエース部とビデオメモリ
部を有する構成であるから、コンピユータ側がど
のような機種であろうとも、CRT画面に現在表
示されているカラー画像をそのままカラープリン
タ部へ出力でき、従来のように、いちいちカラー
コピーのプログラムをパソコンの各機種毎に持た
なくてすむ、という顕著な効果を有する。
Since the color printer according to the present invention has a configuration including a video signal input interface section and a video memory section as described above, no matter what model the computer side is, it can print the color image currently displayed on the CRT screen. This has the remarkable effect that it is possible to output the image directly to the color printer section, eliminating the need to have a color copy program for each model of personal computer, as was the case in the past.

なおV−RAMの容量を大きくすれば、CRT画
面数枚分の情報を記憶することができ、コンピユ
ータ側は見掛上プリンタ側と切り離して仕事をす
ることができるという効果があり、さらにプリン
タ側でコピー枚数を任意に設定できるようにする
ことが可能である。
By increasing the capacity of V-RAM, it is possible to store information equivalent to several CRT screens, which has the effect that the computer side can apparently work separately from the printer side. It is possible to arbitrarily set the number of copies.

また、更に、プリンタが、映像信号に伝送され
ていない画素信号を自己同期発生する手段を有す
るようにすれば、コンピユータに応じてCRTデ
イスプレー上の画像の分解能を設定することがで
きる。
Furthermore, if the printer has means for self-synchronously generating pixel signals that are not transmitted to the video signal, the resolution of the image on the CRT display can be set according to the computer.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本考案の1実施例であるカラープリ
ンタを用いたコンピユータ周辺接続のブロツク図
である。第2図は、本考案に係る、インターフエ
ース部およびビデオメモリ部を含むカラープリン
タの動作を説明するための内部機構単位のブロツ
ク図である。第3図は、第2図における操作パネ
ルの構成の1実施例を示すブロツク図である。
FIG. 1 is a block diagram of computer peripheral connections using a color printer, which is an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram of each internal mechanism for explaining the operation of a color printer including an interface section and a video memory section according to the present invention. FIG. 3 is a block diagram showing one embodiment of the configuration of the operation panel in FIG. 2.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] コンピユータのデイスプレーに表示されている
色彩を含む映像情報を入力する映像信号入力イン
ターフエース部と、この映像信号入力インターフ
エース部を通して入力された映像情報を記憶する
ビデオメモリ部と、このビデオメモリ部に記憶さ
れた映像情報をプリンタ機構部に出力するプリン
タ制御部とを有することを特徴とするコンピユー
タ用カラープリンタ。
a video signal input interface section for inputting video information including colors displayed on a computer display; a video memory section for storing video information input through the video signal input interface section; and a video memory section for storing video information input through the video signal input interface section. 1. A color printer for a computer, comprising: a printer control section that outputs video information stored in the computer to a printer mechanism section.
JP3150683U 1983-03-07 1983-03-07 color printer for computer Granted JPS59139334U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3150683U JPS59139334U (en) 1983-03-07 1983-03-07 color printer for computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3150683U JPS59139334U (en) 1983-03-07 1983-03-07 color printer for computer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59139334U JPS59139334U (en) 1984-09-18
JPH0324360Y2 true JPH0324360Y2 (en) 1991-05-28

Family

ID=30162348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3150683U Granted JPS59139334U (en) 1983-03-07 1983-03-07 color printer for computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139334U (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178474A (en) * 1981-04-25 1982-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color separating device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178474A (en) * 1981-04-25 1982-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color separating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59139334U (en) 1984-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0795504A (en) Video printer
JPH0231910B2 (en)
JPH0324360Y2 (en)
JP3005463B2 (en) Printing system
JP3071794B2 (en) Video printing system
JPH0630452Y2 (en) Video printer
JPH0937294A (en) Video signal processor
JP2629344B2 (en) Facsimile machine
JP3289843B2 (en) Printer
JPH10173844A (en) Image input device and image processor
EP0369779A2 (en) Image memory apparatus
JPH0514749A (en) Color copy controller
JPS60236773A (en) Output device
JP3030051B2 (en) Video printer
JPH1066016A (en) Printer system
JPH0360298A (en) Video printer
JPH01251985A (en) Monitor display device for color video printer
JPH07131744A (en) Video printer
JPH0344286A (en) Control method for video printer
JPH0876946A (en) Printer device
JPS60240292A (en) Color printer
JPH07288757A (en) Video printer device
JP2000175135A (en) Multi-screen printer
JPH099289A (en) Video signal processor
JPH02202292A (en) Controller for video printer