JPH03220488A - 火山観測装置 - Google Patents

火山観測装置

Info

Publication number
JPH03220488A
JPH03220488A JP2015212A JP1521290A JPH03220488A JP H03220488 A JPH03220488 A JP H03220488A JP 2015212 A JP2015212 A JP 2015212A JP 1521290 A JP1521290 A JP 1521290A JP H03220488 A JPH03220488 A JP H03220488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
volcano
acoustic
cable
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015212A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kawazoe
哲郎 川添
Kiyoshi Sasaki
清志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Ocean Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Ocean Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Ocean Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2015212A priority Critical patent/JPH03220488A/ja
Publication of JPH03220488A publication Critical patent/JPH03220488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は火山観測装置に関し、特に火山周辺に設置する
地中孔弁の内部で火山の鳴音を観測する火山観測装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来の火山観測の技術としては、地震計、傾斜計、伸縮
計、磁力計、電気抵抗計、地温計等のセンサを利用した
地球物理学計測に限られていた(例えば、井田喜明:月
刊地球、97,364〜366)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の火山観測の技術のいくつかを利用しても
、1962年および1983年に起きた三宅島の火山噴
火、あるいは1986年の伊豆大島の火山噴火の時の例
では、有効な直前予知を行うことができていない、有効
の火山噴火予知を可能にするためには、火山噴火前の異
常現象をひとつでも多く科学的に捕えることが必要であ
り、上述の地球物理学計測以外の計測方法も採用すべき
である。過去の報告によれば、火山の噴火直前には、そ
の火山周辺の住民がしばしば地鳴りを聞いていることが
知られている。これは、火山そのものが地下のマグマが
岩盤や地層を割って上昇し、遂には地上に噴出すること
により形成されるものであり、火山噴火直前のマグマの
上昇に伴い、この地鳴りが発生するためである。従来、
この地鳴りに注目した火山観測がなされていなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の火山観測装置は、火山周辺の地下孔井の内部に
設けられこの内部の音響信号を捕える音響センサと、こ
の音響センサの出力信号を増幅しケーブルを通じて送出
する送信回路と、地上に設置され前記ケーブルと接続し
た受信回路と、この受信回路の出力により前記音響信号
の周波数分析を行う周波数解析器とを備えている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
本発明の一実施例を示す第1図を参照すると、本実施例
の火山観測装置は、火山周辺地域に築いた地下孔井3の
内部に音響センサ1とこの音響センサ1の出力信号を増
幅しケーブル5を通じて遠方へ送出するための送信回路
2を設置し、この送信回路2の出力と地上に設置する受
信回路4とをケーブル5で接続し、受信回路4の出力を
周波数解析器6に接続する構成からなる。受信回路4で
は周波数解析器6に適合する信号のレベルおよび形態に
なるようにケーブル5を通じて地下孔井3から伝達され
た信号の調整を行う。
つぎに、本実施例の動作について説明する。音響センサ
1は火山周辺の地下孔井3の内部の音響信号を常時捕え
る。音響センサ1で捕えた信号を送信回路2で増幅し、
ケーブル5および受信回路4を通じて周波数解析器6に
入力する。周波数解析器6では、地下孔井3で得られた
音響信号の周波数分析を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、火山周辺地域に築いた地
下孔井の内部の音響信号を継続的に収集する構成とする
ことにより、火山の平穏であるときと火山の活動期にお
ける音響信号の周波数分析データを常に蓄積することが
でき、従って火山活動と地下鳴音との関係を明らかにす
ることが可能となり、火山予知に有力なデータを供給す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・音響センサ、2送信回路、3・・・地下孔井、
4・・・受信回路、5・・・ケーブル、6・・・周波数
解析器。 第  1  ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 火山周辺の地下孔井の内部に設けられこの内部の音響信
    号を捕える音響センサと、この音響センサの出力信号を
    増幅しケーブルを通じて送出する送信回路と、地上に設
    置され前記ケーブルと接続した受信回路と、この受信回
    路の出力により前記音響信号の周波数分析を行う周波数
    解析器とを備えることを特徴とする火山観測装置。
JP2015212A 1990-01-24 1990-01-24 火山観測装置 Pending JPH03220488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015212A JPH03220488A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 火山観測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015212A JPH03220488A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 火山観測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03220488A true JPH03220488A (ja) 1991-09-27

Family

ID=11882568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015212A Pending JPH03220488A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 火山観測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03220488A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7243028B2 (en) Methods and apparatus for reducing electromagnetic signal noise
US6225806B1 (en) Electroseismic technique for measuring the properties of rocks surrounding a borehole
CA2152681C (en) Slickline conveyed wellbore seismic receiver
US5724308A (en) Programmable acoustic borehole logging
US2350371A (en) Borehole logging apparatus
CA2671088C (en) System, method and computer program product for detection of seismic events from a network
US20030198132A1 (en) Adaptive filtering apparatus and method for seismic data acquisition
EP3339819B1 (en) Calibrating a distributed fibre optic sensing system
EP1166151B1 (en) Method and apparatus for investigating an area with respect to presence/absence of predetermined geophysical subterranean properties
Leggett III et al. Field test results demonstrating improved real-time data quality in an advanced LWD acoustic system
CA2342611A1 (en) Seismic sensing and acoustic logging systems using optical fiber, transducers and sensors
GB2276723A (en) Monitoring subterranean formations
JPS622113B2 (ja)
JPH03220488A (ja) 火山観測装置
US6597633B1 (en) Method for electrolinetic downhole logging
SU603933A1 (ru) Ультразвуковой импульсный способ исследовани буровых скважин и устройство дл его осуществлени
GB1321271A (en) Cement evaluation logging utilizing reflection co-efficients
GB2396011A (en) Analysing noise generated by fluid flow inside production tubing of a well
GB1237050A (en) Method of investigating well blast conditions
CN2514358Y (zh) 泥石流次声波报警装置
SU150647A1 (ru) Устройство дл регистрации обрушени кровли горных пород, например при добыче соли путем подземного выщелачивани
RU2022301C1 (ru) Способ геофизической комплексной разведки и устройство для его осуществления
Shi et al. Sensor Network for Real-time In-situ Seismic Tomography.
JPS6374229A (ja) 極長波長電磁波の受信装置
SU1723546A1 (ru) Система дл определени поглощени упругих волн