JPH03205674A - Digital data recording and reproducing device - Google Patents

Digital data recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH03205674A
JPH03205674A JP77790A JP77790A JPH03205674A JP H03205674 A JPH03205674 A JP H03205674A JP 77790 A JP77790 A JP 77790A JP 77790 A JP77790 A JP 77790A JP H03205674 A JPH03205674 A JP H03205674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
absolute time
program number
recorded
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP77790A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidemi Nakano
中野 英美
Seiji Higure
誠司 日暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP77790A priority Critical patent/JPH03205674A/en
Publication of JPH03205674A publication Critical patent/JPH03205674A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To automatically and consecutively record an absolute time and a program number by providing a 2nd means for generating a new absolute time and a new program number and a 3rd means for recording the absolute time and the program number generated by the 2nd means on a recording medium. CONSTITUTION:At the time of finishing the reproducing or the input of data, a CPU circuit 5(the 2nd means) sets an ID code circuit 4 in a recording mode during a period T3 following a period T2 and increments the program number based on the reproduced or inputted data. During a period T4 after the period T3 ends, a mechanical control CPU circuit 6 outputs a recording start signal to a PCM circuit 2, and the circuit 2(the 3rd means) receives the recording start signal and records the data such as the absolute time and the program number on a magnetic tape 1. Thus, the absolute time and the program number are automatically and consecutively recorded in the case of superposable recording or consecutive recording.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、デジタルデータ記録再生装置に関し、特にデ
ジタルオーディオテープレコーダーやPCMオーディオ
VTRに最適なデジタルデータ記録再生装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a digital data recording and reproducing apparatus, and particularly to a digital data recording and reproducing apparatus that is most suitable for a digital audio tape recorder and a PCM audio VTR.

[従来の技術] 従来より、テープトップからの絶対時間を示すアブソリ
ュートタイムを磁気テープ上に記録できるようにしたデ
ジタルオーディオテープレコーダーが知られている。こ
のようなデジタルオーディオテープレコーダーで、以前
に録音した磁気テープにつなぎ録音する場合には、以前
に録音されている最後の部分を消去することなく、かつ
時間の連続性を確保した上でアブソリュートタイムを磁
気テープに書加えるようにしている。
[Prior Art] Conventionally, digital audio tape recorders have been known that are capable of recording absolute time, which indicates absolute time from the top of the tape, on a magnetic tape. When using such a digital audio tape recorder to record a previously recorded magnetic tape, it is possible to record at absolute time without erasing the last part of the previously recorded part and ensuring time continuity. is added to the magnetic tape.

また、アブソリュートタイム、スタートI D,プログ
ラムナンバーを録音時に磁気テープ上に記録するデジタ
ルオーディオテープレコーダーも知られている。このよ
うなデジタルオーディオテープレコーダーでは、次のよ
うな場合にはアブソリュートタイムとプログラムナンバ
ーを自動的に磁気テープ上に記録するようにしている。
Also known are digital audio tape recorders that record absolute time, start ID, and program number on magnetic tape during recording. Such digital audio tape recorders automatically record the absolute time and program number on the magnetic tape in the following cases.

即ち、磁気テープの巻き始めから録音したときや既に録
音されているアブソリュートタイムを読み込んで表示し
ているときには、アブソリュートタイムが判別できるの
で、アブソリュートタイムを既に記録されている部分に
続けて自動的に磁気テープ上に記録するようにしている
。同様に、磁気テープの巻き始めから録音したときや既
に録音されているプログラムナンバーを読み込んで表示
しているときには、プログラムナンバーが判別できるの
で、プログラムナンバーを既に記録されている部分に続
けて自動的に磁気テープ上に記録するようにしている。
In other words, when recording from the beginning of winding a magnetic tape or when reading and displaying an already recorded absolute time, the absolute time can be determined, and the absolute time is automatically recorded following the already recorded section. It is recorded on magnetic tape. Similarly, when recording from the beginning of magnetic tape winding or when loading and displaying a program number that has already been recorded, the program number can be determined, so the program number is automatically added to the already recorded section. are recorded on magnetic tape.

このような従来のデジタルオーディオテープレコーダー
で、既に記録されている磁気テープ上に続けて記録する
場合には、既に記録されている磁気テープの終端部分を
再生してアブソリュートタイムとプログラムナンバーを
読み込んだ後に磁気テープ上に記録しないと、アブソリ
ュートタイムやプログラムナンバーは連続して記録され
ないことになる。
With such conventional digital audio tape recorders, when continuing to record on a magnetic tape that has already been recorded, the end of the already recorded magnetic tape is played back to read the absolute time and program number. Unless they are recorded on magnetic tape later, the absolute time and program numbers will not be recorded continuously.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、既に記録ざれている磁気テープの終端部
分を再生してアブソリュートタイムとプログラムナンバ
ーを読み込むためには、録音モードから再生モードに切
替えなければならず、操作が煩雑になるという問題点が
ある。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in order to read the absolute time and program number by reproducing the end portion of a magnetic tape that has already been recorded, it is necessary to switch from recording mode to playback mode, which requires a lot of operation. There is a problem that it becomes complicated.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたもので、重ね
録りやつなぎ録りのときに、特別なマニュアル操作を要
することなく、自動的にアブソリュートタイムやプログ
ラムナンバーを連続して記1表することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and allows absolute time and program numbers to be automatically recorded continuously in one table without requiring any special manual operation when overlapping or splicing recording. The purpose is to

[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、本発明のデジタルデータ記
録再生装置は、記録媒体の始点からの絶対時間を示すア
ブソリュートタイムと各プログラムに対応するプログラ
ムナンバーとが少なくとも含まれているIDコードと、
所定のデジタルデータとを記録媒体上に記録再生するデ
ジタルデータ記録再生装置において、記録媒体へのデジ
タルデータの記録が指令されてから記録媒体に記録が開
始されるまでの間に、記録媒体に既に記録されているア
ブソリュートタイムとプログラムナンバーとを読み出す
第1の手段と、第1の手段により読み出されたアブソリ
ュートタイムとプログラムナンバーに連続する新たなア
ブソリュートタイムとプログラムナンバーとを生成する
第2の手段と、第2の手段により生成されたアブソリュ
ートタイムとプログラムナンバーを記録媒体に記録する
第3の手段とを備えることを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve this object, the digital data recording/reproducing device of the present invention is provided such that the absolute time indicating the absolute time from the starting point of the recording medium and the program number corresponding to each program are at least equal to each other. The included ID code and
In a digital data recording and reproducing device that records and reproduces predetermined digital data on a recording medium, there is a possibility that the recording medium has already been recorded after a command is given to record digital data on the recording medium and before recording on the recording medium is started. A first means for reading out the recorded absolute time and program number; and a second means for generating a new absolute time and program number following the absolute time and program number read by the first means. and third means for recording the absolute time and program number generated by the second means on a recording medium.

[作用] 上記構成のデジタルデータ記録再生装置においては、記
録開始までに要する時間、即ち、つなぎ録り等のために
再生を行う時間の間にデータを読み込むことにより、特
別なマニュアル操作を要することなく、重ね録りやつな
ぎ錬りのときにも自動的にアブソリュートタイムやプロ
グラムナンバーが連続して記録される。
[Function] In the digital data recording/reproducing device having the above configuration, special manual operations are not required by reading data during the time required to start recording, that is, the time required for playback for splicing recording, etc. Absolute time and program numbers are automatically recorded continuously even when over-recording or splicing.

[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。実施
例は、本発明をPCMオーディオVTRに適用した場合
について説明する。
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described based on the drawings. In the embodiment, a case will be described in which the present invention is applied to a PCM audio VTR.

VTRにおいては、既に記録されている磁気テープ上に
重ねて記録する場合であっても、つなぎ録りをする場合
であっても、以前に記録されているトラックパターンや
トラックチャンネル等を連続させるために、既に記録さ
れている磁気テープの終端部分を再生するので、記録ボ
タンを押して磁気テープが動き出してから実際に記録が
始まるまで、約2秒間の時間が必要になる。そこで本発
明ではその約2秒の間に、PCMオーディオデータとと
もに記録されているIDコードに含まれるアブソリュー
トタイムとプログラムナンバーを磁気テープから読み取
り、既に録音されているデータとつなぎ録りできるよう
にしている。
In VTRs, it is used to continue previously recorded track patterns, track channels, etc., even when recording on top of an already recorded magnetic tape or when splicing. Since the end portion of the magnetic tape that has already been recorded is played back, approximately 2 seconds are required from when the recording button is pressed and the magnetic tape begins to move until recording actually begins. Therefore, in the present invention, the absolute time and program number included in the ID code recorded with the PCM audio data are read from the magnetic tape during that approximately 2 seconds, so that the data can be spliced and recorded with the already recorded data. There is.

第2図(a)は、本発明によるデジタルデータ記録再生
装置の一実施例における、磁気テープ上のトラックパタ
ーンを模式的に表わしている。
FIG. 2(a) schematically represents a track pattern on a magnetic tape in an embodiment of the digital data recording/reproducing apparatus according to the present invention.

PCMオーディオVTRでは、第2図(a)に示すよう
に、磁気テーブ1のトラック上にPCMオーディオデー
タとIDコードとが記録される。各トラック(フィール
ド)は5つのブロックに分けられて各ブロックが1サブ
フレーム(Sub−frame)を構成する。1サブフ
レームは、第2図(b)に示すように、更に、アドレス
O乃至29の30のブロックに分けられる。
In a PCM audio VTR, PCM audio data and ID codes are recorded on tracks of a magnetic tape 1, as shown in FIG. 2(a). Each track (field) is divided into five blocks, and each block constitutes one sub-frame. One subframe is further divided into 30 blocks with addresses O to 29, as shown in FIG. 2(b).

第3図は、各ブロックにIDコードを記録する場合のフ
ォーマットを表わしている。
FIG. 3 shows a format for recording an ID code in each block.

第3図に示すように、アドレス○乃至29のデータのう
ち、 「1、9、17、25」、 「3、 11、19
、27」、 「5、13、21、29」、「7、15、
23」の各アドレスはオブショナルコード(各8ビット
)として利用される。
As shown in Figure 3, among the data at addresses ○ to 29, "1, 9, 17, 25", "3, 11, 19"
, 27", "5, 13, 21, 29", "7, 15,
23'' addresses are used as optional codes (8 bits each).

これらのオプショナルコードには、第4図および第5図
に示すようにデータを記録することができる。
Data can be recorded in these optional codes as shown in FIGS. 4 and 5.

第4図(a)においては、アドレス1およびl7に、そ
れぞれ4ピットのアイテム(ITEM)とプログラムナ
ンバー1(PNO−1)が記録されている。また、同様
に、アドレス3および19には、プログラムナンバー2
(PNO−2)とプログラムナンバー3(PNO−3)
を4ビットずつ記録し、アドレス5および21には、イ
ンデックスナンバー(8ビット)が記録されている。
In FIG. 4(a), a 4-pit item (ITEM) and a program number 1 (PNO-1) are recorded at addresses 1 and 17, respectively. Similarly, addresses 3 and 19 contain program number 2.
(PNO-2) and program number 3 (PNO-3)
are recorded in 4 bits each, and an index number (8 bits) is recorded in addresses 5 and 21.

アイテム(4ピット)は、”0100”のときにACI
乃至AC4がプログラムナンバーとインデックスナンバ
ーであることを表わしている。プログラムナンバー1、
プログラムナンバー2、およびプログラムナンバー3は
、3つで3桁10進数のプログラムナンバーを表わす。
The item (4 pits) is ACI when it is "0100"
This indicates that AC4 to AC4 are the program number and index number. Program number 1,
Program number 2 and program number 3 represent a three-digit decimal program number.

なお、第4図(a)において空白で示した部分は未使用
領域である。
Note that the blank area in FIG. 4(a) is an unused area.

これらのアドレス1.  3.  5.  7(17,
  19.21.23)のデータにより、データACI
乃至AC4が構成される。
These addresses 1. 3. 5. 7 (17,
19.21.23) data ACI
AC4 to AC4 are configured.

また、第5図に示すように、アドレス9および25には
、プログラムナンバー(8ビット)が記録され、アドレ
ス11および27には、インデックスナンバー(4ビッ
ト)とプログラムスタートフラグP S F (1ビッ
ト)が記録ざれている。ここでのプログラムナンバーは
、2進数でプログラムナンバーを表わす。また、インデ
ックスナンバー(4ビット)は、2進数でインデックス
ナンバーを表わし、プログラムスタートフラグP S 
F (1ビット)は、プログラムスタート時に300フ
レームの間”1″にすることでプログラムスタートを識
別できるようにしている。
Further, as shown in FIG. 5, a program number (8 bits) is recorded at addresses 9 and 25, and an index number (4 bits) and a program start flag P S F (1 bit) are recorded at addresses 11 and 27. ) are recorded. The program number here represents the program number in binary. Also, the index number (4 bits) represents the index number in binary, and the program start flag P S
F (1 bit) is set to "1" for 300 frames at the start of the program so that the start of the program can be identified.

さらにアドレス11および27の下位3ビットは、2進
数によるアブソリュートタイムの「時間」を表わし、ア
ドレス13および29の上位2ビットは、2進数のアブ
ソリュートタイムの「時間」の下位2ビットを再び表わ
している。同様に、アドレス13および29の下位6ピ
ットは、2進数によるアブソリュートタイムの「分」を
表わし、アドレス15の上位2ビットは2進数によるア
ブソリュートタイムの「分」の下位2ビットを再び表わ
している。
Furthermore, the lower 3 bits of addresses 11 and 27 represent the "time" of the absolute time in binary, and the upper 2 bits of addresses 13 and 29 again represent the lower 2 bits of the "time" of the absolute time in binary. There is. Similarly, the lower 6 pits of addresses 13 and 29 represent the "minute" of the absolute time in binary, and the upper 2 bits of address 15 again represent the lower 2 bits of the "minute" of the absolute time in binary. .

これらのアドレス9,11,13.15(25.27.
29)のデータにより、データSCI乃至SC4が構成
される。
These addresses 9, 11, 13.15 (25.27.
29) constitutes data SCI to SC4.

ACI乃至AC4とSCI乃至SC4の各データは組み
合わされて、各フィールドに少なくとも1回は記録ざれ
る。
Each data of ACI to AC4 and SCI to SC4 is combined and recorded at least once in each field.

第4図(b)は、本発明によるデジタルデータ記録再生
装置の一実施例において、IDコードとしてアブソリュ
ートタイムを記録する場合のフォーマットを表わしてい
る。
FIG. 4(b) shows a format for recording absolute time as an ID code in an embodiment of the digital data recording/reproducing apparatus according to the present invention.

第4図(b)に示すように、アドレス1および17には
、それぞれ4ビットのアイテム(ITEM)とアブソリ
ュートタイムの時間(H O U R ’)が記録され
ている。また、アドレス3および19には、アブソリュ
ートタイムの分(MINUTE)が8ビット記録され、
アドレス5および21には、アブソリュートタイムの秒
(SECOND)が8ピット記録されている。更に、ア
ドレス7および23の8ビットにおいては、その上位2
ビットにモードを表わすデータが設定され、続く6ピッ
トに、そのアブソリュートタイムにおけるフレーム位置
を表わすフレーム番号(FRAME)が記録されている
As shown in FIG. 4(b), a 4-bit item (ITEM) and an absolute time (H O U R ') are recorded at addresses 1 and 17, respectively. In addition, the absolute time minute (MINUTE) is recorded in 8 bits at addresses 3 and 19.
At addresses 5 and 21, 8 pits of absolute time seconds (SECOND) are recorded. Furthermore, in the 8 bits of addresses 7 and 23, the upper 2
Data representing the mode is set in the bits, and a frame number (FRAME) representing the frame position in the absolute time is recorded in the following six pits.

アイテム(4ビット)は、”0001”のときにオブシ
ョナルコードがアブソリュートタイムであることを表わ
している。アブソリュートタイムは、HOUR(4ピッ
ト)によって「時間」を表わし、MINUTE(8ビッ
ト)によって2桁10進数の「分」を表わし、SECO
ND(8ビット)によって2桁10進数の「秒」を表わ
し、FRAME(6ビット)により2桁10進数のフレ
ーム番号を表わす。
When the item (4 bits) is "0001", it indicates that the optional code is absolute time. For absolute time, HOUR (4 bits) represents "hour", MINUTE (8 bits) represents "minute" as a 2-digit decimal number, and SECO
ND (8 bits) represents a 2-digit decimal "second", and FRAME (6 bits) represents a 2-digit decimal frame number.

また、アドレス7および23の上位2ビットのうち2ビ
ット目が1のとき、DROP FRAME MODEを
表わし、そのフレームはそのアブソリュートタイムにお
けるフレームとしてカウントされない。このビットがO
のとき、そのフレームはそのアブソリュートタイムにお
けるフレームとしてカウントされる。これにより、フレ
ーム数とアブソリュートタイムとのずれが補正されるよ
うになっている。
Furthermore, when the second bit of the upper two bits of addresses 7 and 23 is 1, it indicates DROP FRAME MODE, and that frame is not counted as a frame at that absolute time. This bit is O
, the frame is counted as a frame at that absolute time. This corrects the discrepancy between the number of frames and the absolute time.

アドレス7および23の下位6ビットは2桁10進数の
「フレーム数」を表わしている。
The lower 6 bits of addresses 7 and 23 represent the "frame number" as a two-digit decimal number.

これら第4図(b)のACI乃至AC4までの各データ
も、第5図のSC1乃至SC4のデータと組み合わされ
、各フィールドに少なくとも1回は記録される。
Each of the data ACI to AC4 in FIG. 4(b) is also combined with the data SC1 to SC4 in FIG. 5 and recorded at least once in each field.

次に、第1図、第6図乃至第9図によって、本発明によ
るデジタルデータ記録再生装置の記録動作について説明
する。
Next, the recording operation of the digital data recording/reproducing apparatus according to the present invention will be explained with reference to FIGS. 1 and 6 to 9.

第6図に示すように、時刻t1において記録ボタン(図
示せず)が押ざれて、第1図に示すメカ・コントロール
CPU回路6に指示が与えられると、メカ・コントロー
ルCPU回路6はCPu回路5に記録ボタンが押された
ことを知らせ、磁気テープ1の駆動が開始される(第9
図ステップS10参照)。
As shown in FIG. 6, when a record button (not shown) is pressed at time t1 and an instruction is given to the mechanical control CPU circuit 6 shown in FIG. 5 is notified that the recording button has been pressed, and the drive of the magnetic tape 1 is started (9th
(See step S10 in the figure).

時刻t1から期間T2の間において、PCM回路2(第
1図参照)の音声データ回路3は、CPU回路5により
記録モードに設定される。このとき、記録されるべき音
声入力はそのまま出力される。また、このとき、PCM
回路2のIDコード回路4(第1の手段)は再生モード
に設定され、磁気テーブ1の再生信号からIDコードの
データを読みとる。これにより、音声人出力系は所謂E
E(電気一電気)系のままで、アブソリュートタイムお
よびプログラムナンバーが磁気テーブ1から再生、入力
される。
During a period T2 from time t1, the audio data circuit 3 of the PCM circuit 2 (see FIG. 1) is set to the recording mode by the CPU circuit 5. At this time, the audio input to be recorded is output as is. Also, at this time, PCM
The ID code circuit 4 (first means) of the circuit 2 is set to a reproduction mode and reads ID code data from the reproduction signal of the magnetic tape 1. As a result, the voice output system is so-called E
The absolute time and program number are reproduced and input from the magnetic tape 1 while the E (electrical-electrical) system remains in place.

音声データ回路3を記録モードにしてIDコード回路4
を再生モードにすることにより、見掛け上は記録モード
となる(第9図ステップS11,ステップS12参照)
Set the audio data circuit 3 to recording mode and set the ID code circuit 4
By setting the to the playback mode, it appears to be in the recording mode (see steps S11 and S12 in FIG. 9).
.

データの再生、入力が終わったとき、CPU回路5(第
2の手段)は、期間T2に続く期間T3の間において、
IDコード回路4を記録モードに設定させるとともに、
再生、入力されたデータからプログラムナンバーのイン
クリメントを行う。また、磁気テーブ1のコントロール
トラックから1フィールド毎に再生ざれるコントロール
パルスを検出して、アブソリュートタイムのカウントを
行う。このようにして、記録のための準備が行われる(
第7図および第9図ステップS13乃至ステップS16
参照)。
When the data reproduction and input are completed, the CPU circuit 5 (second means) performs the following operations during the period T3 following the period T2.
While setting the ID code circuit 4 to recording mode,
The program number is incremented from the reproduced and input data. Further, the control pulse reproduced from the control track of the magnetic tape 1 for each field is detected to count the absolute time. In this way, preparations for recording are made (
FIG. 7 and FIG. 9 Step S13 to Step S16
reference).

期間T3が終了したとき(記録の開始点が到来したとき
)、その後の期間T4の間においては、メカ・コントロ
ールCPU回路6は記録開始信号(REC START
)をPCM回路2に出力し、PCM回路2(第3の手段
)は記録開始信号を受け取ることによってアブソリュー
トタイムおよびプログラムナンバーのデータを磁気テー
ブlに記録する(第8図および第9図ステップS17乃
至ステップSi9参照)。
When the period T3 ends (when the recording start point arrives), during the subsequent period T4, the mechanical control CPU circuit 6 outputs the recording start signal (REC START).
) is output to the PCM circuit 2, and upon receiving the recording start signal, the PCM circuit 2 (third means) records absolute time and program number data on the magnetic table l (step S17 in FIGS. 8 and 9). (See step Si9).

以上の動作は、既に記録されている磁気テーブ1上に重
ね録リするときだけでなく、記録、記録ポーズ、記録の
各動作を繰り返すつなぎ録りのときも同様に実行される
。すなわち、記録から記録ポーズの動作に移るときは、
記録終了箇所から2秒間のパックスペースを取り、記録
ポーズから記録の動作に移るときは、磁気テープ1が動
き始めてから2秒後に記録が開始される。
The above operations are performed not only when overlapping recording onto the magnetic tape 1 that has already been recorded, but also when performing continuous recording in which recording, recording pause, and recording operations are repeated. In other words, when moving from recording to recording pause operation,
When moving from a recording pause to a recording operation by taking a pack space of 2 seconds from the recording end point, recording is started 2 seconds after the magnetic tape 1 starts moving.

以上、本発明を実施例により説明したが、本発明の技術
的思想によれば、種々の変形が可能である。例えば、記
録開始点と記録終了点をアブソリュートタイムを利用し
てユーザーが指定できる編集機能を持たせることもでき
る。
Although the present invention has been described above using examples, various modifications are possible according to the technical idea of the present invention. For example, it is possible to provide an editing function that allows the user to specify the recording start point and recording end point using absolute time.

また、PCM,t−ディオvTRの■Dコードには、T
oC(Table Of Contents)と呼ばれ
るデータがあるので、このTOCのデータを読み込みか
つ記録するようにすることもできる。
In addition, the ■D code of PCM, t-dio vTR includes T
Since there is data called oC (Table Of Contents), this TOC data can also be read and recorded.

更に、ゼロフレーム・エディットを用いたつなぎ錬りや
、上述した実施例においては、データ入力から記録する
までコントロール・パルスによってアブソリュートタイ
ムのカウントをしているが(第9図参照)、これを回転
ドラムの回転位相に対応したドラムFF{g号によって
カウントするようにもできる。また、記録までの間はカ
ウントするのではなく、ある程度カウントしたところで
PCM回路2のCPU回路5が記録を許可するようにす
ることもできる。但し、つなぎ録りで画抜けが起こらな
いようにする必要がある。
Furthermore, in the connection using zero frame editing and in the above-mentioned embodiment, the absolute time is counted by control pulses from data input to recording (see Figure 9). It is also possible to count by drum FF {g number corresponding to the rotational phase of . Further, instead of counting until recording, the CPU circuit 5 of the PCM circuit 2 may permit recording after counting to a certain extent. However, it is necessary to prevent image dropouts from occurring during continuous recording.

以上で説明した実施例によれば、次のような効果が得ら
れる。
According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.

マイクロコンピューターのソフトウェアで実現できるの
でコストがかからない。
Since it can be realized using microcomputer software, it is inexpensive.

また、テープカセットを挿入した直後であってもデータ
を読み出すための操作は必要ない。
Further, even immediately after inserting a tape cassette, no operation is required to read data.

更に、テープローディングとアンローディングを繰り返
すことでテープ位置がずれた場合でも、データ記録位置
のずれが生じない。
Furthermore, even if the tape position shifts due to repeated tape loading and unloading, the data recording position does not shift.

[発明の効果コ 以上で説明したように、本発明のデジタルデータ記録再
生装置によれば、記録時に記録ボタンが押されてから実
際に記録が開始されるまでの間に既に記録されているア
ブソリュートタイムとプログラムナンバーを読み出すよ
うにしたので、特別なマニュアル操作を要することなく
、重ね録りやつなぎ録りのときにも自動的にアブソリュ
ートタイムやプログラムナンバーを連続して記録するこ
とが可能となる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the digital data recording and reproducing apparatus of the present invention, the absolute data that has already been recorded is Since the time and program number can be read out, the absolute time and program number can be automatically recorded continuously even when overlapping or splicing recording without requiring special manual operations.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図、第7図及び第8図は、本発明によるデジタルデ
ータ記録再生装置の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図(a)は、本発明によるデジタルデータ記録再生
装置の一実施例における磁気テープの記録トラックのパ
ターンを説明する図、第2図(b)は1サブフレームの
構成を説明する図、第3図は本発明によるデジタルデー
タ記録再生装置の一実施例におけるコードを記録する場
合のフォーマットを説明する図、第4図(a ),  
(b )は第3図のフォーマットにおいて、プログラム
ナンバーまたはアブソリュートタイムを記録する場合の
フォーマットを説明する図、第5図は第3図のフォーマ
ットにおいて、プログラムナンバーとアブソリュートタ
イムを記録する場合のフォーマットを説明する図、第6
図は、本発明によるデジタルデータ記録再生装置の一実
施例の動作を説明する磁気テープの正面図、第9図は、
第1図、第7図及び第8図で示した実施例の動作を説明
するフローチャートである。 1・・・磁気テープ、2・・・PCM回路、3・・・音
声データ回路、4゛・IDコード回路、5・・・CP+
1回路、6・・・メカ・コントロールCPU回路。 第4 図 (a) 第 2 図 (b) 第3 図
1, 7 and 8 are block diagrams showing the configuration of an embodiment of a digital data recording/reproducing apparatus according to the present invention,
FIG. 2(a) is a diagram illustrating the pattern of recording tracks on a magnetic tape in an embodiment of the digital data recording/reproducing apparatus according to the present invention, and FIG. 2(b) is a diagram illustrating the configuration of one subframe. FIG. 3 is a diagram illustrating a format for recording a code in an embodiment of the digital data recording/reproducing device according to the present invention; FIG. 4(a),
(b) is a diagram explaining the format for recording the program number or absolute time in the format of Figure 3, and Figure 5 is a diagram explaining the format for recording the program number and absolute time in the format of Figure 3. Diagram to explain, No. 6
The figure is a front view of a magnetic tape for explaining the operation of an embodiment of the digital data recording/reproducing apparatus according to the present invention, and FIG.
8 is a flowchart illustrating the operation of the embodiment shown in FIGS. 1, 7, and 8. FIG. 1... Magnetic tape, 2... PCM circuit, 3... Audio data circuit, 4' ID code circuit, 5... CP+
1 circuit, 6...mechanical control CPU circuit. Figure 4 (a) Figure 2 (b) Figure 3

Claims (1)

【特許請求の範囲】 記録媒体の始点からの絶対時間を示すアブソリュートタ
イムと各プログラムに対応するプログラムナンバーとが
少なくとも含まれているIDコードと、所定のデジタル
データとを前記記録媒体上に記録再生するデジタルデー
タ記録再生装置において、 前記記録媒体への前記デジタルデータの記録が指令され
てから前記記録媒体に記録が開始されるまでの間に、前
記記録媒体に既に記録されている前記アブソリュートタ
イムとプログラムナンバーとを読み出す第1の手段と、 前記第1の手段により読み出された前記アブソリュート
タイムとプログラムナンバーに連続する新たな前記アブ
ソリュートタイムとプログラムナンバーとを生成する第
2の手段と、 前記第2の手段により生成された前記アブソリユートタ
イムとプログラムナンバーを前記記録媒体に記録する第
3の手段とを備えることを特徴とするデジタルデータ記
録再生装置。
[Scope of Claims] An ID code that includes at least an absolute time indicating an absolute time from a starting point of the recording medium and a program number corresponding to each program, and predetermined digital data are recorded and reproduced on the recording medium. In the digital data recording and reproducing device, the absolute time already recorded on the recording medium and the absolute time between when recording of the digital data on the recording medium is instructed and when recording on the recording medium is started. a first means for reading the program number; a second means for generating a new absolute time and program number that are continuous to the absolute time and program number read by the first means; 2. A digital data recording and reproducing apparatus comprising: third means for recording the absolute time and program number generated by the second means on the recording medium.
JP77790A 1990-01-06 1990-01-06 Digital data recording and reproducing device Pending JPH03205674A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP77790A JPH03205674A (en) 1990-01-06 1990-01-06 Digital data recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP77790A JPH03205674A (en) 1990-01-06 1990-01-06 Digital data recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03205674A true JPH03205674A (en) 1991-09-09

Family

ID=11483134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP77790A Pending JPH03205674A (en) 1990-01-06 1990-01-06 Digital data recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03205674A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004068488A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Magnetic recording/reproduction device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004068488A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. Magnetic recording/reproduction device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0310678B1 (en) Disc recording/reproducing apparatus and disc recording/reproducing method
JP3157963B2 (en) Optical disc playback device
EP0280573B1 (en) Device for reproducing still pictures with an audio portion
US4916681A (en) Apparatus for, and method of, recording undivided compositions in undivided form on a two-sided recording medium
US5940351A (en) Information record medium as well as editing apparatus and reproducing apparatus for the same
JPH03205675A (en) Digital data recording and reproducing device
JPH03205674A (en) Digital data recording and reproducing device
US6510127B1 (en) Method and apparatus for sequentially reproducing optical recording media
JP3493217B2 (en) Information recording device
JPH0492279A (en) Dubbing device for acoustic equipment
US6351598B1 (en) Apparatus and method for searching photo information in digital cassette recorder (DVCR)
JPS61222081A (en) Tape recorder
JP2581039B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording method
JP2667151B2 (en) Recording device
JP2637987B2 (en) Disk recording and playback device
JP2671536B2 (en) Digital data recording / reproducing device
JP2733977B2 (en) Recording method
JP2952116B2 (en) Magnetic tape recording / reproducing device with automatic editing function
JP2675457B2 (en) Information playback device
JP2735052B2 (en) Recording and playback device
JP2543218B2 (en) Recording and playback device
JPH03278349A (en) Recording and reproducing device
US5592339A (en) Information signal recording apparatus having an audio editing function
JP3813416B2 (en) Disc-shaped recording medium
JP2669403B2 (en) Editing device