JPH03201746A - Priority setting method in token ring type lan - Google Patents

Priority setting method in token ring type lan

Info

Publication number
JPH03201746A
JPH03201746A JP34229589A JP34229589A JPH03201746A JP H03201746 A JPH03201746 A JP H03201746A JP 34229589 A JP34229589 A JP 34229589A JP 34229589 A JP34229589 A JP 34229589A JP H03201746 A JPH03201746 A JP H03201746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
frame
token
bit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34229589A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Sakamura
健 坂村
Kanehisa Tsurumi
兼久 鶴見
Kazuji Tamai
和司 玉井
Nobuharu Nakamura
中村 伸晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP34229589A priority Critical patent/JPH03201746A/en
Priority to US07/636,090 priority patent/US5274637A/en
Publication of JPH03201746A publication Critical patent/JPH03201746A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To simplify the priority setting by discriminating it that the station now in use revises a 1st priority when the 1st priority in the recovered token is equal to a 3rd priority stored in a communication station. CONSTITUTION:When communication stations 11-14 reserve data transfer, a bit corresponding to the priority of a data in the station now in use is set in N-bit of 2nd priority in a token or a frame transferred in a transmission line 2 is set. Moreover, when the communication stations 11-14 revise the 1st priority, the bit of the 1st priority of the frame or the token transferred the same as the bit of the 3rd priority stored in a storage means is set/reset. Furthermore, the communication stations 11-14 discriminates it that the station now in use revises the 1st priority depending on the 1st priority of the recovered token equal to the 3rd priority stored in the storage means. Thus, the priority is simply set.

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は複数の通信局を伝送路によってリング状に接
続してこれeの局間でデータ転送を行うトークンリング
型L A N (構内情報通信網)において、優先度を
設定する場合に用いられるトークンリングLANにおけ
る優先度設定方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] "Industrial Application Field" This invention relates to a token ring type LAN (local area information The present invention relates to a priority setting method in a token ring LAN, which is used when setting priorities in a communication network.

「従来の技術。“Conventional technology.

従来のトークンリング型LANにおいては、重要なデー
タを優先的に転送するために、優先度という概念を用い
ている。
In a conventional token ring type LAN, a concept of priority is used to preferentially transfer important data.

この優先度には、リング状の伝送路上を転送されている
トークンあるいはフレームの現在の優先度(以下、リン
グ優先度Prという)と、通信局が自局内に保持してい
るデータの優先度(以下、データ優先度P、という)と
、データ優先度P、I、に応じてデータ転送の予約を行
うために用いる予約優先度Rrとがある。
This priority includes the current priority of tokens or frames being transferred on a ring-shaped transmission path (hereinafter referred to as ring priority Pr), and the priority of data held within the communication station ( There is a reservation priority Rr used for reserving data transfer according to the data priorities P and I.

そして、これらの優先度は共に、8段階であり、トーク
ンおよびフレームのフォーマットのアクセス制御(AC
)に、3ビツトの値、即ち、”OOO”〜“111”に
よって表されている。
Both of these priorities have eight levels, and access control (AC
) is represented by a 3-bit value, ie, "OOO" to "111".

F発明が解決しようとする課題J ところで、上述した従来のトークンリング型LANにお
いて、優先度の設定方法には以下に示す欠点がある。
F Problems to be Solved by the Invention J By the way, in the conventional token ring type LAN described above, the priority setting method has the following drawbacks.

(a)自局内においても優先度を複数回変更することが
あるため、自局が変更したリング優先度P、と以前の優
先度とを共に自局内のスタックに積まなければならない
(a) Since the priority may be changed multiple times within the own station, both the ring priority P changed by the own station and the previous priority must be placed on the stack within the own station.

(b)予約をするには、転送されてきたトークンあるい
はフレームの現在の予約優先度R,と、自局のデータ優
先度P、とを比較して自局のデータ優先度Pmが高いと
きに、トークンあるいはフレームの予約優先度R1の値
を書き換えなければならない。
(b) To make a reservation, compare the current reservation priority R of the transferred token or frame with the data priority P of your own station, and select when the data priority Pm of your own station is high. , the value of the reservation priority R1 of the token or frame must be rewritten.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、簡単
に優先度を設定することができるトークンリング型LA
Nにおける優先度設定方法を提供することを目的として
いる。
This invention was made in view of the above-mentioned circumstances, and is a token ring type LA that can easily set priorities.
The purpose of this paper is to provide a priority setting method in N.

「課題を解決するための手段」 この発明は、伝送路上を転送されるトークンあるいはフ
レームの現在の優先度を示す第1の優先度と、通信局が
自局内のデータの優先度に応じてデータ転送の予約を行
うために用いる第2の優先度と、前記第1の優先度の変
更を記憶するために前記第1の優先度を変更した局にお
いて記憶される第3の優先度とをそれぞれNビットで表
現し、各ビットの位置で優先度が示される(N+1)段
階の優先度とし、前記トークンおよび前記フレームのフ
ォーマット内に前記第1および第2の優先度に関して前
記Nビットを割り当て、前記第1ないし第3の優先度の
最上位ビットから見て最初にセットされるビットに基づ
いて優先度を判断し、転送された前記トークンあるいは
前記フレームの前記第2の優先度の前記Nビットの内、
前記自局内のデータの優先度に対応するビットをセット
して前記データ転送の予約を行い、転送された前記トー
クンあるいは前記フレームの前記第1の優先度と前記通
信局内に記憶された前記第3の優先度との同一のビット
をセット/リセットして前記第1の優先度の変更を行い
、回収したトークンの前記第1の優先度が前記通信局内
に記憶された前記第3の優先度と等しいことにより自局
が前記第1の優先度を変更したことを判断することを特
徴としている。
``Means for Solving the Problems'' This invention provides a first priority indicating the current priority of tokens or frames transferred on a transmission path, and a communication station transmits data according to the priority of data within its own station. a second priority used for making a transfer reservation; and a third priority stored in a station that changed the first priority in order to store the change in the first priority. The priority level is represented by N bits and has (N+1) levels in which the priority is indicated by the position of each bit, and the N bits are allocated for the first and second priorities in the format of the token and the frame, The priority is determined based on the first bit set from the most significant bit of the first to third priorities, and the N bits of the second priority of the transferred token or frame are determined. Of these,
The data transfer is reserved by setting a bit corresponding to the priority of data within the local station, and the first priority of the transferred token or frame and the third priority stored in the communication station are set. The first priority is changed by setting/resetting the same bit as the priority of the token, and the first priority of the collected token is the same as the third priority stored in the communication station. The present invention is characterized in that it is determined that the own station has changed the first priority based on the fact that the priority is equal.

「作用− この発明によれば、通信局がデータ転送の予約を行うに
は、転送さ乙たトークンあるいはフレームの第2の優先
度のNビットの内、自局内のデータの優先度に対応する
ビットをセットする。
According to the present invention, in order for a communication station to make a reservation for data transfer, it selects one of the N bits of the second priority of the transferred token or frame that corresponds to the priority of the data within its own station. Set the bit.

また、通信局が第1の優先度の変更を行うには、転送さ
れたトークンあるいはフレームの第1の優先度と記憶手
段に記憶された第3の優先度の同一のビットをセット/
リセットする。
In addition, in order for the communication station to change the first priority, it sets/sets the same bit of the first priority of the transferred token or frame and the third priority stored in the storage means.
Reset.

さらに、通信局は、回収したトークンの第1の優先度が
記憶手段に記憶された第3の優先度と等しいことにより
自局が第1の優先度を変更したことを判断する。
Further, the communication station determines that the first priority of the collected token is equal to the third priority stored in the storage means, so that the communication station has changed the first priority.

「実施例」 この発明の一実施例について説明する前に、上述した課
題を解決するための基本的な考え方について説明する。
"Embodiment" Before describing an embodiment of the present invention, the basic idea for solving the above-mentioned problem will be explained.

まず、優先度は、値で表すのではなく、トークンおよび
フレームのフォーマット内にリング優先度P、および予
約優先度R1に関して所定のビット数を割り当て、リン
グ優先度P、を変更したり、予約を行ったりするために
は、それらの複数のビットの内、予約優先度R,,f)
るいは自局内のデータ優先度P0に対応するビットをセ
ットすることによって表す。尚、リング優先度Prの変
更は、対応するヒツトをセット/リセットする。例えば
、優先度に3ビツトを割り当てるとすると、各優先度は
以下に示すようになる。
First, the priority is not expressed by a value, but by allocating a predetermined number of bits for the ring priority P and reservation priority R1 in the format of the token and frame, and changing the ring priority P and making reservations. Among those multiple bits, reservation priority R,,f)
or is expressed by setting a bit corresponding to data priority P0 within the local station. Note that changing the ring priority Pr sets/resets the corresponding hit. For example, if 3 bits are assigned to priority, each priority will be as shown below.

優先度o  :Oo  o・・・■ 優先度1:001・・・■ 優先度2:01X・・・■ 優先度3:IXX・・・■ 但し、Xは1でもOでもよいという意味である。Priority o: Oo o...■ Priority 1:001...■ Priority 2:01X...■ Priority 3: IXX...■ However, this means that X may be 1 or O.

また、ビットマツプという概念を導入し、■および■に
おいて”I”がセットされているビットより右側のビッ
ト、即ち、Xの部分に以前の優先度を履歴として残して
おく。
Furthermore, the concept of a bitmap is introduced, and the previous priority is left as a history in the bits to the right of the bits set to "I" in (1) and (2), that is, in the X part.

例えば、今、ある通信局Aに転送されてきたフレームの
リング優先度P、および予約優先度R,が共に”001
”であり、自局Aのデータ優先度P。
For example, both the ring priority P and the reservation priority R of a frame transferred to a certain communication station A are "001".
”, and the data priority of own station A is P.

か優先度2である場合、この通信局Aにおいて予約優先
度Rrを”011”としてそのフレームを転送する。
If the priority is 2, this communication station A sets the reservation priority Rr to "011" and transfers the frame.

そして、フレームの送信元の通信局Bは、回収されたフ
レームのリング優先度P、と、予約優先度R,と自局B
内のデータ優先度P0とのどちらか大きい方(以下、こ
れをmax[Rr、 P jと表す)とを比較し、ma
x[Rr、 Pゆ]がリング優先度Prよりも大きい時
は、max[Rr+ P +++]の優先度に対応する
リング優先度P、のビットをセットする。今、データ優
先度P、が優先度Iであると仮定すると、ll1aに[
Rr、P−の優先度は、優先度2であるので、この通信
局Bは、リング優先度Prを”011”にしたトークン
を生成する。
Then, communication station B, which is the source of the frame, sets the ring priority P of the recovered frame, the reservation priority R, and the own station B.
, whichever is larger (hereinafter referred to as max[Rr, P j), and the data priority P0 in
When x[Rr, Pyu] is greater than the ring priority Pr, the bit of the ring priority P corresponding to the priority of max[Rr+P+++] is set. Now, assuming that data priority P is priority I, ll1a has [
Since the priority of Rr and P- is priority 2, this communication station B generates a token with the ring priority Pr set to "011".

尚、自局がセットしたビットは、自局内にビットマツプ
としてレジスタに記憶しておく必要があるが、従来のよ
うに、スタックに積んでおく必要がない。
Note that the bits set by the local station must be stored in a register within the local station as a bit map, but there is no need to store them on a stack as in the conventional case.

さらに、予約をする場合も、従来のように、転送されて
きたトークンあるいはフレームの予約優先度Rrと、自
局のデータ優先度P1とを比較することなく、予約優先
度R,の自局のデータ優先度Pゆに対応するビットを無
条件にセットすればよい。
Furthermore, when making a reservation, the own station with the reservation priority R, does not compare the reservation priority Rr of the transferred token or frame with the data priority P1 of the own station, as in the past. It is sufficient to set the bit corresponding to the data priority Pyu unconditionally.

加えて、最低優先度に対応するビットを設けないことに
より(全てのビットが0のときに対応)、最低優先度の
予約を防ぎ、1ビツト分を省けるという利点がある。
In addition, by not providing a bit corresponding to the lowest priority (corresponds when all bits are 0), there is an advantage that reservation of the lowest priority can be prevented and one bit can be omitted.

以上説明した考え方を採用することにより、簡単に優先
度を設定することができる。
By adopting the concept explained above, priorities can be easily set.

次に、この発明に用いるトークンとフレームのそれぞれ
のフォーマットを以下に示す。
Next, the respective formats of the token and frame used in this invention are shown below.

(a)トークン・フォーマット SD ACHD ここで、SDはトークンの開始を示すスターティングデ
リミタ(1オクテツト)、ACは送信権に関する情報や
送信予約のための情報を持つと共に、トークンとフレー
ムを区別するための情報および優先度の情報も持つアク
セス制御(1オクテツト)、EDはトークンの終了を示
すエンディングデリミタ(lオクテツト)である。
(a) Token format SD ACHD Here, SD is a starting delimiter (1 octet) that indicates the start of a token, and AC has information regarding transmission rights and information for transmission reservation, and is used to distinguish between tokens and frames. ED is an ending delimiter (1 octet) indicating the end of the token.

(b)フレーム・フォーマット SD ACFCDA SA INFOFCS ED F
Sここで、SDはフレームの開始を示すスターティング
デリミタ(1オクテツト)、ACはフレームの優先度や
他の通信局からの予約の受付などの情報を持つと共に、
トークンとフレームを区別するための情報も持つアクセ
ス制御(1オクテツト)、FCはフレームのタイプの情
報などを持つフレーム制御(lオクテツト)である。
(b) Frame format SD ACFCDA SA INFOFCS ED F
S Here, SD is a starting delimiter (1 octet) indicating the start of a frame, and AC has information such as frame priority and reception of reservations from other communication stations,
Access control (1 octet) also includes information for distinguishing between tokens and frames, and FC is frame control (1 octet) that includes information on frame type.

また、DAおよびSAはそれぞれデータの送信先や送信
元のアドレスの情報を持つ送信先アドレスおよび送信元
アドレス(2オクテツト)、INFOは送信すべきデー
タの部分であり、一つのフレームで0〜136オクテツ
トのデータを転送することができる情報である。
In addition, DA and SA are the destination address and source address (2 octets) that contain information about the destination and source address of the data, respectively, and INFO is the data part to be transmitted, which is 0 to 136 in one frame. This is information that can transfer octets of data.

さらに、FCSはフレーム試験シーケンス(2オクテツ
ト)である。これはフレーム転送中に情報が脱落したり
変化が起こらなかったかを試験するための情報であり、
フレームのうちスタートフレームシーケンスとエンドフ
レームシーケンスを除外したFC,DA、SA、INF
Oの部分が検査対象である。
Additionally, the FCS is a frame test sequence (2 octets). This information is used to test whether information has been dropped or changed during frame transfer.
FC, DA, SA, and INF excluding the start frame sequence and end frame sequence among frames
The part O is the object of inspection.

加えて、EDはフレームの終了を示すエンディングデリ
ミタ(lオクテツト)、FSはフレームが読まれたか否
−かなどの情報を保持し、異常の判定などに利用される
フレームステータス(lオクテツト)である。
In addition, ED is an ending delimiter (1 octet) that indicates the end of the frame, and FS is a frame status (1 octet) that holds information such as whether the frame has been read or not and is used to determine abnormalities. .

次に、上述したトークンおよびフレームのフォーマット
の内、この発明に特に関係するアクセス制御(AC’)
およびフレーム制御(FC)についてより詳細に説明す
る。
Next, among the above-mentioned token and frame formats, access control (AC') is particularly relevant to this invention.
and frame control (FC) will be explained in more detail.

(a)アクセス制御(AC) P 3P 2 P 1T  M  R3R2R1(’)
p+(i=1〜3)は優先度指標ビットであり、トーク
ンやフレームのリング優先度P、を示す。
(a) Access control (AC) P 3P 2 P 1T M R3R2R1(')
p+ (i=1 to 3) is a priority index bit and indicates the ring priority P of a token or frame.

ここで、優先度指標の具体例を示す。Here, a specific example of the priority index will be shown.

P 3P 2 F 000 :リング優先度(0) 00 l :リング優先度(1) 0 1  h、: リング優先度(2)I  hzhl
: リング優先度(3)上述の場合は、優先度は4段階
であり、最低優先度は”000”である。最低優先度を
持つデータは、1回のトークン獲得で複数のフレームに
分割して連続転送することが可能であるが、それ以外の
優先度を持つデータ(フレーム)は分割転送できない。
P 3P 2 F 000: Ring priority (0) 00 l: Ring priority (1) 0 1 h,: Ring priority (2) I hzhl
: Ring priority (3) In the above case, there are four levels of priority, and the lowest priority is "000". Data with the lowest priority can be divided into a plurality of frames and transferred continuously with one token acquisition, but data (frames) with other priorities cannot be divided and transferred.

しかし、高い優先度を持つフレームは分割転送中に割り
込むことができ、分割転送を一時中断して高い優先度の
フレームを転送し、再度分割転送の続きが転送される。
However, a frame with a high priority can interrupt the divided transfer, and the divided transfer is temporarily interrupted, the high priority frame is transferred, and the continuation of the divided transfer is transferred again.

尚、高い優先度はP 3. P 2. P lの各ビッ
トに対応し、最高優先度はP3=1である。MSB側、
即ち、最左ビット(P3)側からビットを見て、初めて
lになっているところが優先度となる。
In addition, high priority is P3. P2. Corresponding to each bit of P l, the highest priority is P3=1. MSB side,
That is, when looking at the bits from the leftmost bit (P3) side, the priority level is the bit that becomes l for the first time.

また、現在転送が行われているトークンあるいはフレー
ムの予約指標(後述する)に対して高位の優先度の予・
約が行われた場合、送信元の通信局は、リング優先度P
rの高いトークンあるいはフレームを発行するが、この
場合、変更前の優先度のピット列のさらに左側に”I”
を立てるだけなので、上述した優先度指標のh+、h2
の部分には、変更前の優先度を履歴として残しておくこ
とができる。
In addition, a high-priority reservation indicator (described later) for the token or frame currently being transferred is
If the agreement is made, the transmitting communication station has ring priority P.
A token or frame with a high r value is issued, but in this case, an “I” is placed further to the left of the priority pit row before the change.
Therefore, the priority index h+, h2 mentioned above
In this section, the priority before the change can be kept as a history.

そして、高位の優先度のフレームの転送が終了すると、
その優先度の操作を行った局は、その操作したビットを
降ろし、履歴のある部分の優先度のトークンに戻し、ト
ークンを解放する。もし、履歴がなければ、優先度Oの
トークンを発行する。
Then, when the transfer of the higher priority frame is finished,
The station that manipulated the priority removes the manipulated bit, returns it to the priority token of the part of the history, and releases the token. If there is no history, a token with priority O is issued.

(ii)Tはトークンビットであり、トークンでは0、
フレームでは1となる。
(ii) T is the token bit, 0 for token;
It is 1 in the frame.

(山)Mはフレームあるいは優先度がOより大きいトー
クンがリング上を回り続けないようにするためのチエツ
クに利用するモニタビットである。
(Mountain) M is a monitor bit used to check to prevent frames or tokens with a priority higher than O from continuing to circulate on the ring.

(iv)R+(i = 1〜3)は予約優先度Rrを示
す予約指標ビットである。
(iv) R+ (i = 1 to 3) is a reservation index bit indicating reservation priority Rr.

ここで、予約指標の具体例を示す。Here, a specific example of the reservation index will be shown.

R3R2R3 000:予約なし 00 l :予約優先度(1) 01’X:予約優先度(2) IXX  ・予約優先度(3) 但し、XはIでも0でもよいという意味である。R3R2R3 000: No reservation 00 l: Reservation priority (1) 01'X: Reservation priority (2) IXX ・Reservation priority (3) However, this means that X may be either I or 0.

尚、優先度の高いデータを持った通信局は、次のフレー
ム発行権利を獲得するために、予約ビットの内、その優
先度に対応するビットをセットする。そして、フレーム
を回収した通信局は、そのフレームの予約指標のビット
を調べ、その対応した優先度(3ビツトの内、最も左側
にセットされたビット)をリング優先度Prの対応する
ビットにセットしたトークンを発行する。
Note that a communication station that has data with a high priority sets a bit corresponding to the priority among the reserved bits in order to acquire the right to issue the next frame. The communication station that retrieved the frame then checks the reservation index bits of that frame and sets the corresponding priority (the leftmost bit set among the three bits) to the corresponding bit of the ring priority Pr. issue a token.

また、リング優先度PTと同様、M S B側、つまり
、最左ピッ)(R3)側で予約優先度Rrを判断する。
Further, similarly to the ring priority PT, the reservation priority Rr is determined on the MSB side, that is, on the leftmost ring (R3) side.

従って、予約指標に複数のビットが立てられた場合でも
一番左側のビットが意味を持ち、他のビットは無視され
る。
Therefore, even if multiple bits are set in the reservation index, the leftmost bit is significant and the other bits are ignored.

(b)フレーム制御(FC) F、Fo Dr Dns Dne SD3 SD2 S
DIい)P L(i = 1.2 )はフレーム指標ビ
ットであり、”00”でネットワークを管理維持するた
めの情報の〜fAc(メディア・アクセス制御)フレー
ム、”Ol”で上位層のLLC(論理リンク制御)フレ
ーム、”IX”で未定義であることを表す。
(b) Frame control (FC) F, Fo Dr Dns Dne SD3 SD2 S
DI) PL (i = 1.2) is a frame indicator bit, "00" indicates ~fAc (media access control) frame of information for managing and maintaining the network, and "Ol" indicates upper layer LLC. (Logical link control) frame, “IX” indicates that it is undefined.

(ii)Dfは”0”で非分割フレーム、”I”で分割
フレームであることを示す。
(ii) Df is "0" indicating a non-divided frame, and "I" indicating a divided frame.

(iii)DnsおよびDneは”00”で非分割フレ
ーム、”01”で分割フレームの先頭フレーム、”10
”で分割フレームの終了フレーム、”II”で分割フレ
ームの中間フレームであることを示す。
(iii) Dns and Dne are "00" for the undivided frame, "01" for the first frame of the divided frame, and "10" for the first frame of the divided frame.
"" indicates the end frame of the divided frame, and "II" indicates the intermediate frame of the divided frame.

(iv)SD□(i=1〜3))は、Df=0の時、デ
ータ優先度P、、を示す。データ優先度P。は、リング
上の実際の転送用のリング優先度指標ではなく、データ
自体の優先度を示す。
(iv) SD□ (i=1 to 3)) indicates data priority P, when Df=0. Data priority P. indicates the priority of the data itself, not the ring priority indicator for the actual transfer on the ring.

リング優先度Prは、リング上を転送する時に、トーク
ンの優先度指標より高い優先度のデータをそのトークン
の優先度Prで転送する。このため、データの優先度が
相手に正しく伝わらない。そこで、データ優先度P、に
データ自体の優先度を与えることにより、転送先にデー
タの優先度を伝えることができる。
The ring priority Pr is such that when data is transferred on the ring, data with a higher priority than the priority index of a token is transferred with the priority Pr of that token. For this reason, the priority of the data is not correctly communicated to the other party. Therefore, by giving the priority of the data itself to the data priority P, the priority of the data can be conveyed to the transfer destination.

また、データ優先度P、nは、上述したリング優先度P
、および予約優先度R1と同様4種類であり、”100
”が一番受先度が高い。
Furthermore, the data priorities P and n are the ring priorities P and n described above.
, and reservation priority R1, there are four types, “100
” is the most popular.

一方、SD+(i=1〜3))は、Df=1の時、分割
シーケンス番号を示す。これは、分割転送の時、分割し
たフレームの抜は落ちがないかをチエツクするためのも
のであり、先頭フレームは”000”であり、次々に1
ずつ増やされ、”111”になると、”000”に戻る
On the other hand, SD+(i=1 to 3)) indicates the division sequence number when Df=1. This is to check whether or not the divided frames are omitted during divided transfer.The first frame is "000" and 1
The number is increased by increments, and when it reaches "111", it returns to "000".

次に、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。第1図は本発明の一実施例によるトークンリング型
LANの構成を示すブロック図であり、この図において
、11〜工。はそれぞれ相互にデータ通信を行う通信局
、2は通信局l、〜1゜間をリング状に接続するシール
ド付きツイストペア線あるいは光フアイバーケーブル等
の伝送路である。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a token ring type LAN according to an embodiment of the present invention. are communication stations that perform data communication with each other, and 2 is a transmission line such as a shielded twisted pair wire or an optical fiber cable that connects the communication stations 1 and 1° in a ring shape.

ここで、第2図に通信局1の構成のブロック図を示す。Here, a block diagram of the configuration of the communication station 1 is shown in FIG.

第2図において、3はLAN接続部であり、伝送路2に
接続され、他の通信局1から転送さ杷几信号SFTの受
信と、他の通信局!へ転送する信号Syrの送信とを制
御する。4はデータ処理部であり、LAN接続部3が受
信し、復号した受信データDRの処理と、他の通信局l
に送信すべき送信データDTの処理とを行う。
In FIG. 2, 3 is a LAN connection unit, which is connected to the transmission line 2 and is used to receive the loquat signal SFT transferred from another communication station 1 and to receive the loquat signal SFT from other communication stations! control the transmission of the signal Syr to be transferred to. 4 is a data processing unit, which processes the received data DR received and decoded by the LAN connection unit 3, and processes the received data DR received by the LAN connection unit 3, and processes the received data DR received by the LAN connection unit 3, and
and processing of transmission data DT to be transmitted.

また、L A N接続部3において、5は伝送路2を介
して転送された信号SFTを受信する受信部、6は信号
SFTからフレーム/トークンビット列F/TBAを復
号する復号部、7は受信ビット解析部であり、フレーム
/トークンビット列F/TBAを常時検査し、フレーム
/トークンビット列F/TB8の開始・終了等に関する
タイミング信号Sllの検出と、リング優先度Pr並び
に予約優先度R1の検出および生成と、フレームビット
列FBAの出力とを行う。
Further, in the LAN connection unit 3, 5 is a receiving unit that receives the signal SFT transferred via the transmission path 2, 6 is a decoding unit that decodes the frame/token bit string F/TBA from the signal SFT, and 7 is a receiving unit. This is a bit analysis unit that constantly inspects the frame/token bit string F/TBA and detects the timing signal Sll regarding the start/end etc. of the frame/token bit string F/TB8, detects the ring priority Pr and the reservation priority R1, and It generates and outputs a frame bit string FBA.

さあに、8は受信制御部であり、フレームビット列FB
Aを入力し、このフレームビット列F B Aが自局宛
か否かの判断をして自局宛の受信データDRを出力する
。9は受信データDRを入力し、データ処理部4か占出
力される受信制御信号RCTLに基づいてデータ処理部
4へ出力する受信データ出力部である。
Now, 8 is a reception control section, which controls the frame bit string FB.
A is input, it is determined whether this frame bit string FBA is addressed to the local station, and the received data DR addressed to the local station is output. Reference numeral 9 denotes a received data output section which inputs the received data DR and outputs it to the data processing section 4 based on a reception control signal RCTL output from the data processing section 4.

加えて、10はフレーム/トークンビット列F/TBA
を中継する途中でビットの書き換えを行うビット遅延部
、l!はデータ処理部4から出力される送信すべき送信
データDTおよび送信制御信号TCTLを入力し、送信
制御信号TCTLに基づいて送信データDTを出力する
送信データ入力部、12は送信制御部であり、トークン
ビット列TBAを生成すると共に、送信データ入力部1
1から出力される送信指示信号TSおよび送信終了信号
TEに基づいて送信データ入力部11に対してデータ要
求信号DRを出力することにより、送信データD1を入
力し、フレームビット列FBAを生成してトークンリン
グのプロトコルに従って出力する。このフレームビット
列FBAの生成は、送信データDrから抽出されるデー
タ優先度P、と、受信ビット解析部7から出力されるリ
ング優先度Pr、予約優先度R,およびタイミング信号
STMとに基づいて行う。
In addition, 10 is a frame/token bit string F/TBA
A bit delay unit that rewrites bits while relaying l! 12 is a transmission control unit, which inputs the transmission data DT to be transmitted and the transmission control signal TCTL outputted from the data processing unit 4, and outputs the transmission data DT based on the transmission control signal TCTL; While generating the token bit string TBA, the transmission data input unit 1
By outputting a data request signal DR to the transmission data input section 11 based on the transmission instruction signal TS and transmission end signal TE output from the transmission data input section 11, the transmission data D1 is input, a frame bit string FBA is generated, and a token is generated. Output according to the ring protocol. This frame bit string FBA is generated based on the data priority P extracted from the transmission data Dr, the ring priority Pr output from the reception bit analysis section 7, the reservation priority R, and the timing signal STM. .

また、13は送信予約部であり、送信制御部I2から出
力されるmax[Rr、P mEを入力し、その優先度
の3ビツトの内、最も左側のビットに対応したビット遅
延110通過中のフレーム/トークンビット列F / 
T E Aの予約指標のビットRIをセットする。I4
はビット遅延部10から出力されるフレーム/トークン
ビット列F/TEAと送信制御部12から出力されるフ
レーム/トークンビット列F /T E Aのどちらか
一方を選択して出力する送信選択部である。尚、この選
択は、送信制御部I2から出力される選択信号S SE
Lに基づいて行う。
13 is a transmission reservation unit which inputs max[Rr, PmE output from the transmission control unit I2, and selects the bit delay 110 that corresponds to the leftmost bit among the 3 bits of priority. Frame/token bit string F/
Set bit RI of the reservation index of T EA. I4
is a transmission selection section that selects and outputs either the frame/token bit string F/TEA outputted from the bit delay section 10 or the frame/token bit string F/TEA outputted from the transmission control section 12. Note that this selection is performed using a selection signal S SE output from the transmission control unit I2.
Based on L.

さらに、15は送信選択部14から出力されるフレーム
/トークンビット列F/TEAを符号化する符号化部、
16は符号化部15の出力信号SFTを伝送路2を介し
て他の通信局■に送信する送信部である。
Further, 15 is an encoding unit that encodes the frame/token bit string F/TEA output from the transmission selection unit 14;
16 is a transmitter that transmits the output signal SFT of the encoder 15 to another communication station (2) via the transmission path 2;

このような構成において、まず、通信局IIがデータ優
先度P。=”001”のデータを通信局13に転送する
場合について説明する。
In such a configuration, first, communication station II has data priority P. A case where data of = "001" is transferred to the communication station 13 will be explained.

通信局1.は、受信部5において受信され、復号部6お
よび受信ヒツト解析部7を経て検出および生成されたト
ークンのリング優先度Prが優先度”001”以下であ
る場合には、そのトークンを獲得する。
Communication station 1. If the ring priority Pr of the token received by the receiving unit 5, detected and generated through the decoding unit 6 and the received hit analysis unit 7 is lower than the priority “001”, that token is acquired.

これにより、通信局I、は、伝送路2にデータを送信す
る権利、即ち、送信権を得て、獲得したトークンを送信
制御部12においてフレーム開始ンーケンスに変更し、
さらに、制御フィールド、アドレス・フィールド、情報
フィールド、フレーム検査シーケンスおよびフレーム終
了シーケンスを付加した後、フレームビット列FB^と
して、選択信号S SELと共に出力する。この時、フ
レームのアクセス制御(AC)およびフレーム制御(F
C)は以下のように表される。尚、 −”はビットを変
更しないことを意味する。以下、同様である。
As a result, the communication station I obtains the right to transmit data to the transmission path 2, that is, the transmission right, and changes the obtained token to a frame start sequence in the transmission control unit 12,
Furthermore, after adding a control field, an address field, an information field, a frame check sequence, and a frame end sequence, it is output as a frame bit string FB^ together with a selection signal SSEL. At this time, frame access control (AC) and frame control (F
C) is expressed as follows. Note that "-" means that the bits are not changed. The same applies hereinafter.

00110000・・・(AC) 01000001・・・(FC) そして、送信選択部14において送信制御部I2から出
力されるフレームビット列FBAが選択され、符号化部
I5において符号化された後、送信部16を経て信号S
FTとして送信される。
00110000...(AC) 01000001...(FC) Then, the frame bit string FBA output from the transmission control unit I2 is selected in the transmission selection unit 14, and after being encoded in the encoding unit I5, the transmission unit 16 via signal S
Sent as FT.

これにより、信号S FTは、通信局I、から隣の通信
局12に転送される。通信局I2は、伝送路2を介して
転送された信号SFTを受信部5において受信し、復号
部6において復号した後、受信ビット解析部7において
タイミング信号STHの検出と、リング優先度Pr並び
に予約優先度Rrの検出および生成と、フレームビット
列FBAの出力とを行つO さらに、受信制御部8は、入力されたフレームビット列
FBAが自局宛か否かを判断する。今の場合、自局宛で
はないので、受信データDTの出力を行わない。
As a result, the signal SFT is transferred from the communication station I to the adjacent communication station 12. The communication station I2 receives the signal SFT transferred via the transmission path 2 in the receiving unit 5, decodes it in the decoding unit 6, and then detects the timing signal STH in the received bit analysis unit 7, and determines the ring priority Pr and The reception control unit 8 detects and generates the reservation priority Rr and outputs the frame bit string FBA.Furthermore, the reception control unit 8 determines whether the input frame bit string FBA is addressed to the own station. In this case, since it is not addressed to the local station, the received data DT is not output.

次に、ビット遅延部lOは、フレームビット列FBAを
中継する途中でビットの書き換えを行う。
Next, the bit delay unit IO rewrites the bits while relaying the frame bit string FBA.

今、通信局!、にデータ優先度P。=”001”の通信
局l、へ転送すべき送信データD1が存在する場合を考
える。これにより、送信予約部13は、ビット遅延部l
O通過中のフレームビット列FBAの予約指標のビット
R1において、送信制御部12か墨出力されるmax[
Rr、 P ff1Fの優先度の3ビツトの内、最も左
側にセットされている値”1”に対応したビットの位置
のビット操作を行う。
Communications station now! , has data priority P. Consider a case where there is transmission data D1 to be transferred to communication station l with = "001". As a result, the transmission reservation unit 13 can control the bit delay unit l.
At bit R1 of the reservation index of the frame bit string FBA that is passing through
Of the three priority bits of Rr and Pff1F, bit manipulation is performed at the position of the bit corresponding to the value "1" set to the leftmost side.

今、予約優先度Rr−”OOO”であり、データ優先度
Pffi=“001”であるから、上述した3ビツトの
内、操作されるのは一番右のビットとなり、フレームビ
ット列FBAの予約指標ビットR1の一番右のビットに
値”■”がセットされ、結果、予約優先度Rr=”00
1”というビット列になる。ここで、フレームビット列
FBAのアクセス制御(AC)の具体例を以下に示す。
Now, the reservation priority is Rr-"OOO" and the data priority Pffi is "001", so of the three bits mentioned above, the rightmost bit is operated, and the reservation index of the frame bit string FBA is The value "■" is set to the rightmost bit of bit R1, and as a result, reservation priority Rr="00"
1'' bit string. Here, a specific example of access control (AC) of the frame bit string FBA is shown below.

1 ・ ・ ・(AC) そして、今は自局からデータを送出していないため、送
信選択部14においてビット遅延部10から出力される
フレームビット列FB^が選択され、符号化部15にお
いて符号化された後、送信部16を経て信号SFTとし
て送信される。
1 ・ ・ ・ (AC) Then, since the local station is not transmitting data at the moment, the frame bit string FB^ output from the bit delay unit 10 is selected in the transmission selection unit 14, and encoded in the encoding unit 15. After that, it is transmitted via the transmitter 16 as a signal SFT.

これにより、信号SFTは、通信局I2から隣の通信局
13に転送される。通信局13は、伝送路2を介して転
送された信号SFTを受信部5において受信し、復号部
6において復号した後、受信ビット解析部7においてタ
イミング信号STMの検出と、リング優先度Pr並びに
予約優先度Rrの検出および生成と、フレームビット列
FBAの出力とを行つ0 さらに、受信制御部8は・、入力されたフレームビット
列FBAが自局宛か否かを判断する。今の場合、自局宛
であるので、自局宛の受信データDRを出力する。次に
、受信データ出力部9は、受信データDRを入力し、デ
ータ処理部4から出力される受信制御信号RCTLに基
づいてデータ処理部4へ出力する。
Thereby, the signal SFT is transferred from the communication station I2 to the adjacent communication station 13. The communication station 13 receives the signal SFT transferred via the transmission path 2 in the receiving unit 5, decodes it in the decoding unit 6, and then detects the timing signal STM in the received bit analysis unit 7, and determines the ring priority Pr and The reception control unit 8 detects and generates the reservation priority Rr and outputs the frame bit string FBA.Furthermore, the reception control unit 8 determines whether the input frame bit string FBA is addressed to the own station. In this case, since the data is addressed to the local station, the received data DR addressed to the local station is output. Next, the received data output unit 9 inputs the received data DR and outputs it to the data processing unit 4 based on the reception control signal RCTL output from the data processing unit 4.

次に、ビット遅延部!0は、フレームビット列FBAを
中継する途中でビットの書き換えを行う。
Next, the bit delay section! 0 rewrites the bits while relaying the frame bit string FBA.

今、通信局13にデータ優先度P、=”010“の通信
局l、へ転送すべき送信データDrが存在する場合を考
える。これにより、送信予約部13は、ビット遅延部1
0通過中のフレームビット列FBAの予約指標のビット
R0において、送信制御部12から出力されるl1la
に[Rr、P、]の優先度の3ビツトの内、最も左側に
セットされている値”1”に対応したビット位置のビッ
ト操作を行う。
Now, consider a case where the communication station 13 has transmission data Dr to be transferred to the communication station l with data priority P and = "010". As a result, the transmission reservation unit 13
l1la output from the transmission control unit 12 at bit R0 of the reservation index of the frame bit string FBA that is passing 0.
Then, among the three priority bits of [Rr, P,], a bit operation is performed at the bit position corresponding to the value "1" set to the leftmost side.

今、予約優先度Rr=”001”であり、データ優先度
P1=”010”であるから、上述した3ビツトの内、
操作されるのは中央のビットとなり、フレームビット列
FBAの予約指標ビットRtの中央のビットに値”■”
がセットされ、結果、予約優先度R,,=“011”と
いうビット列になる。ここで、フレームビット列F B
 Aのアクセス制御m(AC)の具体例を以下に示す。
Now, since the reservation priority Rr="001" and the data priority P1="010", among the three bits mentioned above,
The center bit is manipulated, and the value “■” is set in the center bit of the reservation index bit Rt of the frame bit string FBA.
is set, resulting in a bit string with reservation priority R, ,=“011”. Here, frame bit string F B
A specific example of A's access control m(AC) is shown below.

1  I ・ ・ ・(AC) そして、今は自局からデータを送出していないため、送
信選択部14においてビット遅延部10から出力される
フレームビット列FBAが選択され、符号化部15にお
いて符号化された後、送信部16を経て伝送路2から送
信される。
1 I . After that, it is transmitted from the transmission path 2 via the transmitter 16.

尚、通信局14の動作は通信局1.と同様であるので、
その説明を省略する。
Note that the operation of the communication station 14 is the same as that of the communication station 1. Since it is the same as
The explanation will be omitted.

次に、通信局11は、伝送路2を介して転送された信号
SFTからリング優先度Pr並びに予約優先度R1の検
出および生成を行う。
Next, the communication station 11 detects and generates the ring priority Pr and the reservation priority R1 from the signal SFT transferred via the transmission path 2.

そして、通信局lIの送信制御部I2には、受信ビット
解貯部7からリング優先度Prの値、今の場合、優先度
”000”と予約優先度Rrの値、優先度”011”が
通知される。尚、今、通信局11にデータ優先度P、=
”000”の送信データDTのみが存在する場合を考え
る。
Then, the transmission control unit I2 of the communication station II receives the value of the ring priority Pr, in this case, the priority “000”, and the value of the reservation priority Rr, the priority “011” from the reception bit storage unit 7. Be notified. Incidentally, now, the communication station 11 has data priority P,=
Consider a case where only transmission data DT of "000" exists.

従って、予約優先度R,、データ優先度P、およびリン
グ優先度Prの内、予約優先度Rtの値が最も大きいの
で、通信局1□の送信制@部12は、アクセス制御(A
C)のリング優先度指標に予約優先度Rrの値に対応す
るビットがセットされ、予約指標のビットが全て0に置
き換えられたトークンビット列T B Aを生成して出
力する。ここで、トークンビット列TBAのアクセス制
all(AC)の具体例を以下に示す。
Therefore, among reservation priority R, data priority P, and ring priority Pr, the value of reservation priority Rt is the largest, so the transmission system @ section 12 of communication station 1□ performs access control (A
A bit corresponding to the value of the reservation priority Rr is set in the ring priority index of C), and a token bit string TBA in which all the bits of the reservation index are replaced with 0 is generated and output. Here, a specific example of the access control all (AC) of the token bit string TBA is shown below.

01110000・・・(AC) 尚、この時、送信制御部12は、変更優先度レジスタに
記憶される変更優先度Pよ(3ビツト構成)のビットの
内、変更した優先度に対応するビットをセットする。今
の場合、リング優先度P1=”0!I”となる。
01110000...(AC) At this time, the transmission control unit 12 selects the bit corresponding to the changed priority among the bits of the changed priority P (3-bit configuration) stored in the changed priority register. set. In the present case, ring priority P1=“0!I”.

次に、新しいトークンビット列TB^が生成される゛と
、そのトークンビット列T B Aは、上述のフレーム
転送の場合と同様、信号SFアに復号され、通信局1□
から通信局12および13に転送される。
Next, when a new token bit string TB^ is generated, the token bit string TBA is decoded into a signal SFA as in the case of frame transfer described above, and the communication station 1
from there to the communication stations 12 and 13.

尚、通信局1.においては、高優先度の予約が行われな
いものとする。
Furthermore, communication station 1. It is assumed that no high-priority reservations are made.

そして、通信局I、は、伝送路2を介して転送されたト
ークンからリング優先度P1並びに予約優先度R,の検
出および生成を行う。
Then, the communication station I detects and generates the ring priority P1 and the reservation priority R from the token transferred via the transmission path 2.

次に、通信局l、の送信制御部12には、受信ビット解
析部7からリング優先度Prの値、今の場合、優先度”
011”と予約優先度R,の値、優先度”000”が通
知される。尚、今、通信局l。
Next, the value of the ring priority Pr from the received bit analysis unit 7 is sent to the transmission control unit 12 of the communication station l, in this case, the value of the ring priority “Priority”
011'', the value of the reservation priority R, and the priority ``000''.Currently, the communication station l.

にデータ優先度Pm=”010“の送信データDτのみ
が存在する場合を考える。
Consider a case where only transmission data Dτ with data priority Pm=“010” exists in .

従って、予約優先度Rr、データ優先度P、およびリン
グ優先度P、、の内、リング優先度P、rとデータ優先
度P、のそれぞれの値が等しい、つまり、リング優先度
P、かデータ優先度P。より大きくないので、通信局1
3は、そのトークンを獲得する。
Therefore, among the reservation priority Rr, the data priority P, and the ring priority P, the respective values of the ring priority P, r and the data priority P are equal, that is, the ring priority P, or the data priority Priority P. Since it is not larger than communication station 1
3 gets that token.

これにより、通信局I3は、送信部を得て、獲得したト
ークンを送信制御部I2においてフレーム開始シーケン
スに変更し、さらに、制御フィールド、アドレス・フィ
ールド、情報フィールド、フレーム検査ノーケンスおよ
びフレーム終了シーケンスを付加しn後、フレームビッ
ト列FBAとして0選択信号S SELと共に出力する
As a result, the communication station I3 obtains a transmitting unit, changes the acquired token into a frame start sequence in the transmission control unit I2, and further changes the control field, address field, information field, frame check nook, and frame end sequence. After n additions, it is output as a frame bit string FBA together with a 0 selection signal SSEL.

これにより、送信選択部14において送信制御部I2か
ら出力されるフレームビット列FBAが選択され、符号
化部■5において符号化された後、送信部16を経て伝
送路2から信号SFTとして送信される。ここで、フレ
ームビット列FB^のアクセス制御(AC)の具体例を
以下に示す。尚、この時、フレームビット列FBAの予
約指標のビットは、予約の最新状況を知るために、全て
Oに置き換えられる。但し、今の場合は何も予約がされ
てないので、結果的に変更されない。
As a result, the frame bit string FBA output from the transmission control unit I2 is selected in the transmission selection unit 14, encoded in the encoding unit 5, and then transmitted as a signal SFT from the transmission path 2 via the transmission unit 16. . Here, a specific example of access control (AC) of the frame bit string FB^ will be shown below. At this time, the reservation index bits of the frame bit string FBA are all replaced with O in order to know the latest reservation status. However, in this case, no reservations have been made, so no changes will be made.

10000・・・(AC) これにより、信号S FTは、通信局13から隣の通信
局14に転送される。
10000...(AC) As a result, the signal SFT is transferred from the communication station 13 to the adjacent communication station 14.

そして、この信号SFTが通信局l、から通信局l、を
経て送信先である通信局I2に転送された後、送信元で
ある通信局l、に回収される動作については、上述のフ
レーム転送の場合と同様であるので、その説明を省略す
る。尚、このフレーム転送中には全ての通信局1におい
て一切予約が行われないと仮定する。
Then, after this signal SFT is transferred from the communication station l to the communication station I2, which is the transmission destination, through the communication station I, the operation in which the signal SFT is collected by the communication station l, which is the transmission source, is described in the above-mentioned frame transfer. Since this is the same as in the case of , the explanation thereof will be omitted. It is assumed that no reservation is made in any of the communication stations 1 during this frame transfer.

次に、通信局13は、伝送路2を介して転送されたトー
クンからリング優先度Pr並びに予約優先度Rtの検出
および生成を行う。
Next, the communication station 13 detects and generates a ring priority Pr and a reservation priority Rt from the token transferred via the transmission path 2.

そして、通信局I3の送信制御部12には、受信ビット
解析部7からリング優先度Prの値、今の場合、優先度
“011“と予約優先度R1の値、優先度”000”か
通知される。尚、今、通信局13にデータ優先度P、、
、=”000”の送信データDTのみが存在する場合を
考える。
Then, the transmission control unit 12 of the communication station I3 is notified by the received bit analysis unit 7 of the value of the ring priority Pr, in this case, the priority “011”, the value of the reservation priority R1, and the priority “000”. be done. Now, the communication station 13 has data priority P,...
, = "000" is present.

従って、予約優先度Rr、データ優先度Pmおよびリン
グ優先度P、の内、リング優先度Prの値が最も大きい
ので、通信局13の送信制御部12は、リング優先度P
4をそのまま使用し、アクセス制御(AC)の予約指標
のビットに、データ優先度P□に対応するビットがセッ
トされたトークンビット列T E Aを生成して出力す
る。ここで、トークンビット列T B Aのアクセス制
御(AC)の具体例を以下に示す。
Therefore, among the reservation priority Rr, the data priority Pm, and the ring priority P, the value of the ring priority Pr is the largest, so the transmission control unit 12 of the communication station 13
4 is used as is to generate and output a token bit string T EA in which the bit corresponding to the data priority P□ is set in the access control (AC) reservation index bit. Here, a specific example of access control (AC) of the token bit string TBA is shown below.

01100000・・・(AC) 次に、新しいトークンビット列TB^が生成されると、
そのトークンビット列TBAは、上述のフレーム転送の
場合と同様、復号化され、信号SFTとして通信局13
から通信局14および11に転送される。尚、通信局I
4においては、高優先度の予約が行われないものとする
01100000...(AC) Next, when a new token bit string TB^ is generated,
The token bit string TBA is decoded and sent to the communication station 13 as a signal SFT, as in the case of frame transfer described above.
from there to the communication stations 14 and 11. Furthermore, communication station I
4, it is assumed that high-priority reservations are not made.

そして、通信局11は、伝送路2を介して転送されたト
ークンからリング優先度Pr並びに予約優先度R1の検
出および生成を行う。
Then, the communication station 11 detects and generates the ring priority Pr and the reservation priority R1 from the token transferred via the transmission path 2.

次に、通信局11の送信制御部12には、受信ビット解
Fr部7からリング優先度P、の値、今の場合、優先度
”011”と予約優先度R,,の値、優先度”000”
が通知される。尚、今、通信局lにデータ優先度P0−
”000”の送信データDTのみが存在する場合を考え
る。また、変更優先度P8は”011”である。
Next, the transmission control unit 12 of the communication station 11 receives the value of the ring priority P, in this case, the priority “011”, the value of the reservation priority R, and the priority "000"
will be notified. Now, communication station l has data priority P0-
Consider a case where only transmission data DT of "000" exists. Further, the change priority P8 is "011".

従って、データ優先度P、、の内、値“1”がセットさ
れている最上位ビット位置と変更優先度P。
Therefore, among the data priorities P, , the most significant bit position where the value "1" is set and the change priority P.

の同様のビット位置それぞれの位置が等しいので、通信
局りは、自局がリング優先度Prを変更したと判断して
、まず、変更優先度P、の該ビット位置に対応するリン
グ優先度Prおよび変更優先度P8のビットをリセット
する。
Since the positions of the similar bit positions of P are the same, the communication station determines that it has changed the ring priority Pr, and first changes the ring priority Pr corresponding to the bit position of the changed priority P. and reset the change priority P8 bit.

これにより、リング優先度Pr=”001“、予約優先
度R,=”000”、データ優先度p、=”000“、
変更優先度Px=”00ビとなり、通信局l、が上述し
た通信局I3と同様の動作をした後、再び、通信局■1
に戻り、この時にも、上述と同様の動作が通信局11に
おいて行われる。
As a result, ring priority Pr="001", reservation priority R,="000", data priority p,="000",
After the change priority Px becomes "00bi" and the communication station I performs the same operation as the communication station I3 described above, the communication station ■1 again
Returning to , at this time as well, the same operation as described above is performed in the communication station 11 .

これにより、送信制御部I2は、新しいリング優先度P
rと予約優先度R1およびデータ優先度P1とを比較す
る。今の場合、これら全てが優先度”000”であるの
で、以下に示すアクセス制御7(AC)を持つトークン
ビット列TBAを生成して出力する。
As a result, the transmission control unit I2 determines the new ring priority P
Compare r with reservation priority R1 and data priority P1. In this case, all of these have priority "000", so a token bit string TBA having access control 7 (AC) shown below is generated and output.

00100000・・・(AC) 尚、これ以降の動作については上述した動作と同様であ
るので、その説明を省略する。
00100000...(AC) Note that the subsequent operations are the same as those described above, so the explanation thereof will be omitted.

以上、通信局lがフレームを受信した時およびトークン
を受信した時の動作をフローチャートにしたものをそれ
ぞれ第3図および第4図に示す。
Flowcharts of the operations when the communication station I receives a frame and a token are shown in FIGS. 3 and 4, respectively.

「発明の効果」 以上説明したよ、うに、この発明によれば、簡単に優先
度の設定を行うことができるという効果が得られる。
"Effects of the Invention" As explained above, according to the present invention, it is possible to easily set priorities.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例によるトークンリング型L
ANの構成を示すブロック図、第2図は通信局1の構成
を示すブ・ロック図、第3図は通信局lがフレームを受
信した時の動作を表すフローチャート、第4図は通信局
1がトークンを受信した時の動作を表すフローチャート
である。 1・・・・・・通信局、2・・・・・・伝送路、3・・
・・・・LAN接続部、4・・・・・・データ処理部、
5・・・・・・受信部、6・・・・・・復号部、7・・
・・・・受信ビット解Fr部、8・・・・・・受信制御
部、9・・・・・・受信データ出力部、10・・・・・
・ビット遅延部、II・・・・・・送信データ人力部、
12・・・・・・送信制御部、13・・・・・・送信予
約部、I4・・・・・・送信選択部、15・・・・・・
符号化部、16・・・・・・送信部。
FIG. 1 shows a token ring type L according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of communication station 1, FIG. 3 is a flowchart showing the operation when communication station l receives a frame, and FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of communication station 1. 3 is a flowchart showing the operation when a token is received. 1... Communication station, 2... Transmission line, 3...
...LAN connection section, 4...data processing section,
5... Receiving section, 6... Decoding section, 7...
... Reception bit solution Fr section, 8 ... Reception control section, 9 ... Reception data output section, 10 ...
・Bit delay section, II...Transmission data manual section,
12... Transmission control unit, 13... Transmission reservation unit, I4... Transmission selection unit, 15...
Encoding section, 16...Transmission section.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 伝送路上を転送されるトークンあるいはフレームの現在
の優先度を示す第1の優先度と、通信局が自局内のデー
タの優先度に応じてデータ転送の予約を行うために用い
る第2の優先度と、前記第1の優先度の変更を記憶する
ために前記第1の優先度を変更した局において記憶され
る第3の優先度とをそれぞれNビットで表現し、各ビッ
トの位置で優先度が示される(N+1)段階の優先度と
し、前記トークンおよび前記フレームのフォーマット内
に前記第1および第2の優先度に関して前記Nビットを
割り当て、 前記第1ないし第3の優先度の最上位ビットから見て最
初にセットされるビットに基づいて優先度を判断し、 転送された前記トークンあるいは前記フレームの前記第
2の優先度の前記Nビットの内、前記自局内のデータの
優先度に対応するビットをセットして前記データ転送の
予約を行い、 転送された前記トークンあるいは前記フレームの前記第
1の優先度と前記通信局内に記憶された前記第3の優先
度との同一のビットをセット/リセットして前記第1の
優先度の変更を行い、回収したトークンの前記第1の優
先度が前記通信局内に記憶された前記第3の優先度と等
しいことにより自局が前記第1の優先度を変更したこと
を判断する ことを特徴とするトークンリング型LANにおける優先
度設定方法。
[Claims] In order for a communication station to reserve data transfer according to the first priority indicating the current priority of a token or frame transferred on a transmission path and the priority of data within its own station. The second priority to be used and the third priority stored in the station that changed the first priority in order to store the change in the first priority are each expressed by N bits, and each The priority level is set to (N+1) levels in which the priority level is indicated by the bit position, and the N bits are allocated for the first and second priorities in the format of the token and the frame, and the first to third The priority is determined based on the bit that is set first in terms of the most significant bit of the priority, and among the N bits of the second priority of the transferred token or the frame, the The data transfer is reserved by setting a bit corresponding to the priority of the data, and the first priority of the transferred token or the frame and the third priority stored in the communication station are set. The first priority is changed by setting/resetting the same bit of the communication station, and the first priority of the collected token is equal to the third priority stored in the communication station. A priority setting method in a token ring type LAN, characterized in that it is determined that a station has changed the first priority.
JP34229589A 1989-12-28 1989-12-28 Priority setting method in token ring type lan Pending JPH03201746A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34229589A JPH03201746A (en) 1989-12-28 1989-12-28 Priority setting method in token ring type lan
US07/636,090 US5274637A (en) 1989-12-28 1990-12-28 Token-ring-type local area network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34229589A JPH03201746A (en) 1989-12-28 1989-12-28 Priority setting method in token ring type lan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03201746A true JPH03201746A (en) 1991-09-03

Family

ID=18352625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34229589A Pending JPH03201746A (en) 1989-12-28 1989-12-28 Priority setting method in token ring type lan

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03201746A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4888726A (en) Distributed processing in a cluster of industrial controls linked by a communications network
JP3188732B2 (en) Bridge for connecting IEEE 802.3 local area network to asynchronous time division multiplex network
US4680757A (en) Method of and apparatus for storing priority levels in token-ring network system
US5274637A (en) Token-ring-type local area network
US20100189123A1 (en) Reordering Packets
JPS6346839A (en) Improved token delivery network
JPH04233354A (en) Wide band ring communication system and access control method
JPS58127444A (en) Data transmitter and data communication network
US7026949B2 (en) Method for transmitting and receiving messages in home appliance networking system
JPH02288440A (en) Apparatus for processing signal message in asynchronous time sharing communication network
JPH03201746A (en) Priority setting method in token ring type lan
CN1348651A (en) Data communications
JPH03201742A (en) Token ring type lan
JPH063929B2 (en) Data transmission control method in loop-shaped transmission system
JP3137197B2 (en) Multiprocessor system
JP2001154931A (en) Secs-i-to-hsms conversion method
EP0863647B1 (en) Data format used in data communication system
US11599459B2 (en) Communication gateway for communicating data frames for a motor vehicle
KR100283401B1 (en) SECS-I and HSMS Conversion
JPH03201745A (en) Ring type lan
US7031332B2 (en) Control cell management method of ATM switching system
JPH0338943A (en) Terminal adapter having many adlc communication channel receiver
JPH0563716A (en) Reply confirming system for ring bus
JPH03201744A (en) Management method for communication station
JP2683287B2 (en) LAN clock sharing method