JPH03200497A - Rear wheel device for motorcycle - Google Patents

Rear wheel device for motorcycle

Info

Publication number
JPH03200497A
JPH03200497A JP34397389A JP34397389A JPH03200497A JP H03200497 A JPH03200497 A JP H03200497A JP 34397389 A JP34397389 A JP 34397389A JP 34397389 A JP34397389 A JP 34397389A JP H03200497 A JPH03200497 A JP H03200497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knuckle
rear wheel
steering
brake
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34397389A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Shimada
嶋田 喜芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP34397389A priority Critical patent/JPH03200497A/en
Publication of JPH03200497A publication Critical patent/JPH03200497A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make the disposition of a knuckle and a brake disc assembling body compact in a motorcycle rear wheel device provided with a disc brake for steering a rear wheel, by disposing a brake disc in a fixed knuckle for supporting a steering knuckle pivotally. CONSTITUTION:A disc brake 81 for braking a rear wheel 27 is provided by fixing a brake disc 83 screwingly at the holder 70 of a constant velocity type universal coupling 69 by a bolt 82. A caliper to be frictionally engaged with the brake disc 83 by oil pressure is screwingly fixed at a fixed knuckle 41 and formed to be frictionally engaged with the brake disc 83 by the stepping-in of a brake pedal. With this constitution, the inside of the fixed knuckle can be utilized effectively so as to attain compactness.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、後輪を操向可能にすると共に、この後輪を
制動するためのディスクブレーキを備えた自動二輪車の
後輪装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a rear wheel device for a motorcycle, which is equipped with a disc brake for making the rear wheel steerable and braking the rear wheel.

(従来の技術) 後輪を操向可能とした自動二輪車には、従来、次のよう
に構成されたものがある。即ち、車体側に固定ナックル
が取り付けられる一方、後車軸を支承するステアリング
ナックルが上記固定ナックルに内嵌されて、これら両ナ
ックルの上下端同士がそれぞれ枢支ビンにより枢支され
、これにより、後輪が操向可能とされている。
(Prior Art) Conventionally, motorcycles whose rear wheels can be steered have the following configuration. That is, while a fixed knuckle is attached to the vehicle body, a steering knuckle that supports the rear axle is fitted inside the fixed knuckle, and the upper and lower ends of these knuckles are pivoted to each other by pivot pins. The wheels are said to be steerable.

上記構成において、車体側に対する後輪の枢支部には大
きい負荷が与えられるものである。このため、この枢支
部には所定の強度を確保させる必要があり、そこで、両
ナックルの上下枢支点間のスパンはある程度長くされて
いる。そして、この結果、これら両ナックルはいずれも
大きい形状をなしている。
In the above configuration, a large load is applied to the pivot portion of the rear wheel relative to the vehicle body. For this reason, it is necessary to ensure a predetermined strength for this pivot point, and therefore the span between the upper and lower pivot points of both knuckles is lengthened to some extent. As a result, both knuckles have a large shape.

一方、自動二輪車には、後輪を制動するため、ディスク
ブレーキを備えたものが多くみられる。
On the other hand, many motorcycles are equipped with disc brakes to brake the rear wheels.

この場合、このブレーキに所定の制動力を確保させる必
要上、キャリパと摩擦接合するブレーキディスクの径寸
法はある程度大きくされている。
In this case, in order to ensure that the brake has a predetermined braking force, the diameter of the brake disc that is frictionally connected to the caliper is increased to some extent.

(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記両ナックルやブレーキディスクの大きさ
に対し、自動二輪車の車体の余剰空間は極めて狭いもの
である。このため、このような余剰空間に対し、上記し
た各ナックルやブレーキディスクを互いに干渉し合わな
いようにして合理的に配設することは容易ではない。
(Problems to be Solved by the Invention) However, the extra space in the body of a motorcycle is extremely small compared to the above-mentioned sizes of both knuckles and brake discs. Therefore, it is not easy to rationally arrange the knuckles and brake discs in such a surplus space so that they do not interfere with each other.

(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、後輪を操向自在とするための各ナックルやブレーキ
ディスクの組立体を自動二輪車の余剰空間にコンパクト
に配設できるようにすることを目的とする。
(Purpose of the Invention) This invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and aims to compactly fit the knuckles and brake disc assembly that allows the rear wheels to be freely steered into the surplus space of a motorcycle. The purpose is to enable installation.

(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、ディスクブレーキのブレーキディスクを固定ナック
ル内に配置した点にある。
(Structure of the Invention) A feature of the present invention for achieving the above object is that the brake disc of the disc brake is disposed within a fixed knuckle.

(作 用) 上記構成による作用は次の如くである。(for production) The effects of the above configuration are as follows.

動力伝達ケース(車体側)181こ固定ナックル41を
取り付ける一方、後車軸47を介し後輪27を支承する
ステアリングナックル48を設け、このステアリングナ
ックル48を、上記固定ナックル41に内嵌させると共
に、この固定ナックル41に操向自在に枢支した場合に
は、上記固定ナックル41に対するステアリングナック
ル48の枢支部に所定の強度を確保させる必要上、この
枢支部における上下枢支点間のスパンはある程度長くす
ることが要求される。
A fixed knuckle 41 is attached to the power transmission case (vehicle side) 181, and a steering knuckle 48 that supports the rear wheel 27 via the rear axle 47 is provided, and this steering knuckle 48 is fitted inside the fixed knuckle 41. When the steering knuckle 48 is pivoted to the fixed knuckle 41 so as to be freely steerable, the span between the upper and lower pivot points of this pivot is made to be long to some extent because the pivot of the steering knuckle 48 relative to the fixed knuckle 41 needs to ensure a predetermined strength. This is required.

このため、これら固定ナックル41とステアリングナッ
クル48とはいずれ6大きい形状をなしており、また、
このうちの固定ナックル41はステアリングナックル4
8を内嵌させる関係上、この固定ナックル41の方が大
きい形状をなしている。よって、この固定ナックル41
の内側には、ステアリングナックル48に比べて大きい
余剰空間86が生じることとなっている。
For this reason, these fixed knuckles 41 and steering knuckles 48 are both 6 larger in shape, and
Of these, the fixed knuckle 41 is the steering knuckle 4.
This fixed knuckle 41 has a larger shape because it fits inside. Therefore, this fixed knuckle 41
An extra space 86 larger than the steering knuckle 48 is created inside the steering knuckle 48.

そこで、この発明では、上記の点に着目して、固定ナッ
クル41の内側の余剰空間86に、径寸法の大きいブレ
ーキディスク83を配置したのであり、よって、上記固
定ナックル41の内側における大きい余剰空間86が有
効利用されて、これら固定ナックル41とブレーキディ
スク83とがコンパクトに構成されることとなる。
Therefore, in this invention, paying attention to the above point, the brake disc 83 having a large diameter is arranged in the surplus space 86 inside the fixed knuckle 41. Therefore, the large surplus space inside the fixed knuckle 41 is arranged. 86 is effectively utilized, and these fixed knuckles 41 and brake disc 83 are constructed compactly.

また、上記したようにブレーキディスク83は固定ナッ
クル41の内側に収めたため、上記ステアリングナック
ル48と、これに後車軸47を介して支承される後輪2
7とは上記ブレーキディスク83に邪魔されることなく
互いに近接させることができる。しかも、前記したよう
に固定ナックル41とステアリングナックル48とは大
きいものではあるが、このうちのステアリングナックル
48は固定ナックル41に内嵌する関係で、比較的小さ
いものである。よって、上記ステアリングナックル48
は、後輪27を構成するホイール45の内側の余剰空間
87に無理なく配置させることが可能となる。
Furthermore, since the brake disc 83 is housed inside the fixed knuckle 41 as described above, the steering knuckle 48 and the rear wheel 2 supported by the steering knuckle 48 via the rear axle 47
7 and 7 can be brought close to each other without being obstructed by the brake disc 83. Moreover, although the fixed knuckle 41 and the steering knuckle 48 are large as described above, the steering knuckle 48 is relatively small because it fits inside the fixed knuckle 41. Therefore, the above steering knuckle 48
can be easily arranged in the surplus space 87 inside the wheel 45 constituting the rear wheel 27.

(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。(Example) Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図において、1はスクータ−型の自動二輪車で、こ
の自動二輪車lの車体フレーム2はその前端にヘッドパ
イプ3を有し、このヘッドバイブ3から後方に向って主
フレーム4が延びている。
In FIG. 2, reference numeral 1 denotes a scooter-type motorcycle, and the body frame 2 of this motorcycle 1 has a head pipe 3 at its front end, and a main frame 4 extends rearward from this head vibe 3. .

この主フレーム4はその前部側が側面視U字状に折り曲
げられており、この折曲部5には左右両側にそれぞれル
ープフレーム6が突設されている。
The front side of the main frame 4 is bent into a U-shape when viewed from the side, and loop frames 6 are protruded from the bent portion 5 on both left and right sides.

上記ヘッドバイブ3にはフロントフォーク8が操向自在
に支承されている。このフロントフォーク8は上記ヘッ
ドバイブ3に軸心回り回転自在に支承される操向軸9と
、この操向軸9の下端に連結されるフォーク部10とで
構成されている。そして、上記フォーク部10に前輪1
1が支承され、上記操向軸9の上端にハンドル12が取
り付けられている。
A front fork 8 is supported on the head vibe 3 so as to be steerable. The front fork 8 includes a steering shaft 9 supported by the head vibrator 3 so as to be rotatable around the axis, and a fork portion 10 connected to the lower end of the steering shaft 9. The front wheel 1 is attached to the fork portion 10.
1 is supported, and a handle 12 is attached to the upper end of the steering shaft 9.

一方、上記主フレーム4の後部は二本のパイプに分岐さ
れ、その各分岐パイプに左右一対のブラケット13がそ
れぞれ突設され、この左右ブラケット13に対し、枢支
軸14によりエンジン16のクランクケース17が枢支
されている。また、このクランクケース17から後方に
向って車体側たる動力伝達ケース18が連設され、これ
は上記枢支軸14を中心として上下揺動自在とされてい
る。
On the other hand, the rear part of the main frame 4 is branched into two pipes, and a pair of left and right brackets 13 are protruded from each of the branch pipes. 17 are supported. Further, a power transmission case 18 on the vehicle body side is connected rearward from the crankcase 17, and is vertically swingable about the pivot shaft 14.

前記折曲部5の後部から後方に向ってブラケット21が
突設され、このブラケット21の突出端に第1リンク2
2の上下中途部が第1枢支ビン23により枢支されてい
る。そして、上記第1リンク22の上部回動端とクラン
クケース17の前端とが第2リンク24により連結され
、一方、前記ループフレーム6の前部と上記第1リンク
22の下部回動端との間に緩衝器25が介設されている
A bracket 21 is provided to protrude rearward from the rear part of the bent portion 5, and a first link 2 is attached to the protruding end of the bracket 21.
The upper and lower middle portions of 2 are pivotally supported by a first pivot pin 23. The upper rotating end of the first link 22 and the front end of the crankcase 17 are connected by the second link 24, while the front part of the loop frame 6 and the lower rotating end of the first link 22 are connected to each other by the second link 24. A buffer 25 is interposed between them.

上記動力伝達ケース18の後端には後輪27が操向自在
に支持され、即ち、上記クランクケースI7や動力伝達
ケース18は後輪支持部材を構成している。そして、上
記後輪27に上記エンジン16の動力が伝えられて自動
二輪車lが走行可能となっている。また、自動二輪車l
の走行中、後輪27が路面から衝撃を受けるときには、
動力伝達ケース18が上下揺動することと、これに緩衝
器25が連動することとによって、上記衝撃が吸収され
る。
A rear wheel 27 is supported at the rear end of the power transmission case 18 so as to be steerable. That is, the crank case I7 and the power transmission case 18 constitute a rear wheel support member. The power of the engine 16 is transmitted to the rear wheels 27, allowing the motorcycle l to travel. In addition, motorcycles
When the rear wheel 27 receives an impact from the road surface while driving,
The above impact is absorbed by the vertical swinging of the power transmission case 18 and the interlocking movement of the shock absorber 25.

その他、30は気化器、31はエアークリナ、32は燃
料タンクである。また、33はシートで、このシート3
3に座ったライダー用のフートレスト34が、前記折曲
部5とループフレーム6の上面側に形成されている0重
に、35はヘッドランプである。
In addition, 30 is a carburetor, 31 is an air cleaner, and 32 is a fuel tank. Also, 33 is a sheet, and this sheet 3
A footrest 34 for a rider seated at 3 is formed on the upper surface side of the bent portion 5 and the loop frame 6, and 35 is a headlamp.

第3図において、前記エンジン16のクランクケース1
7にはクランク軸38が支承されている。39は連接棒
である。また、第2図中、40はセルモータである。
In FIG. 3, the crankcase 1 of the engine 16 is
7 supports a crankshaft 38. 39 is a connecting rod. Further, in FIG. 2, 40 is a starter motor.

全国において、前記動力伝達ケース18の後端部の右側
には、正面視コの字状の固定ナックル41がボルト42
によりねじ止めされている。前記後輪27はハブ44.
ホイール45、およびタイヤ46により構成されており
、上記ハブ44には後車軸47が内嵌されてねじ止めさ
れている。
Nationwide, on the right side of the rear end of the power transmission case 18, a fixed knuckle 41, which is U-shaped in front view, is attached to a bolt 42.
It is screwed down. The rear wheel 27 has a hub 44.
It is composed of a wheel 45 and a tire 46, and a rear axle 47 is fitted into the hub 44 and fixed with screws.

また、上記ハブ44を支承するステアリングナックル4
8が設けられる。このステアリングナックル48の上下
端は上記固定ナックル41内に嵌め込まれて、この固定
ナックル41に対し、ト、下枢支ビン50.51により
枢支されている。これらト、下枢支ビン50.51はほ
ぼf!直な同一軸心−ヒに位置しており、これによって
、後輪27が動力伝達ケース18に対し操向自在に支承
されている。
Also, a steering knuckle 4 supporting the hub 44 is provided.
8 is provided. The upper and lower ends of the steering knuckle 48 are fitted into the fixed knuckle 41, and are pivotally supported to the fixed knuckle 41 by lower pivot pins 50 and 51. These 50 and 51 lower pivot pins are almost f! They are located on the same straight axis, so that the rear wheel 27 is supported with respect to the power transmission case 18 so as to be freely steerable.

また、上記動力伝達ケース18の後端内部には上記後輪
27を操向動作させる操向アクチュエータ52が設けら
れている。この操向アクチュエータ52は上記動力伝達
ケース18に固定されたサーボモータたる軸心縦向きの
電動機53と、この電動機53の出力軸に取り付けられ
た回動アム54とで構成されている。上記回動アーム5
4に連動リンク55の一端がボールジヨイント56によ
り連結され、一方、ステアリングナックル48のナック
ルアーム57に同上連動リンク55の他端が他のボール
ジヨイント58により連結されている。
Further, a steering actuator 52 for steering the rear wheel 27 is provided inside the rear end of the power transmission case 18 . The steering actuator 52 is composed of an electric motor 53, which is a servo motor and whose axis is vertically oriented, fixed to the power transmission case 18, and a rotating arm 54 attached to the output shaft of the electric motor 53. The above rotating arm 5
One end of the interlocking link 55 is connected to the steering knuckle 48 by a ball joint 56, and the other end of the interlocking link 55 is connected to the knuckle arm 57 of the steering knuckle 48 by another ball joint 58.

そして、上記電動機53が作動すれば、回動アーム54
が第1図中矢印Aで示す方向に回動する。すると、これ
に連動して、連動リンク55やナックルアーム57を介
し、後輪27が、同上第1図中矢印Bで示すように上、
下枢支ビン50゜51回りに回動し、即ち、これによっ
て、後輪27が操向動作されるようになっている。
When the electric motor 53 operates, the rotating arm 54
rotates in the direction shown by arrow A in FIG. Then, in conjunction with this, the rear wheel 27 moves up and down as shown by arrow B in FIG.
It rotates about the lower pivot pin 50°51, that is, the rear wheel 27 is steered by this.

上記の場合、操向アクチュエータ52とナックルアーム
57とは左右に隣り合うよう位置して、互いに近い位置
に設けられ、また、連動リンク55は左右にほぼ水平に
延びている。即ち、上記操向アクチュエータ52とナッ
クルアーム57とは互いにほぼ最短距離に設けられて、
互いに連結されている。
In the above case, the steering actuator 52 and the knuckle arm 57 are located adjacent to each other in the left and right directions and are provided close to each other, and the interlocking link 55 extends substantially horizontally in the left and right directions. That is, the steering actuator 52 and the knuckle arm 57 are provided at substantially the shortest distance from each other,
are connected to each other.

前記クランク軸38の動力は、次のようにして後輪27
に伝えられるようになっている。
The power of the crankshaft 38 is transmitted to the rear wheel 27 in the following manner.
It is now possible to convey the information to

即ち、特に、第3図を参照すれば、前記動力圧゛達ケー
ス18の前後中途部に中間軸6]が支承されており、こ
の中間軸61にはVベルト式変速機62を介して上記ク
ランク軸38から動力が伝えられる。この変速機62は
、クランク軸38に取り付けられた駆動プーリー63と
、上記中間軸6■に遊転自在に支承された従動プーリー
64と、これら両プーリー63.64に巻き掛けられる
Vベルト65とを有し、エンジン16が増速するのに従
い、減速比が小さくなるように構成されている。また、
上記中間軸61は従動プーリー64に対し遠心クラッチ
67により連結されている。
That is, especially with reference to FIG. 3, an intermediate shaft 6 is supported in the middle part of the power pressure transmission case 18, and the intermediate shaft 61 is connected to the intermediate shaft 61 via a V-belt type transmission 62. Power is transmitted from the crankshaft 38. This transmission 62 includes a driving pulley 63 attached to the crankshaft 38, a driven pulley 64 rotatably supported on the intermediate shaft 6■, and a V-belt 65 wound around both pulleys 63 and 64. The speed reduction ratio is configured such that as the engine 16 speeds up, the reduction ratio becomes smaller. Also,
The intermediate shaft 61 is connected to a driven pulley 64 by a centrifugal clutch 67.

また、−上記動力伝達ケース18の後端部には出力軸6
6が支承され、上記中間軸61の動力を減速して上記出
力軸66に伝える歯車減速機68が設けられている。
Further, - an output shaft 6 is provided at the rear end of the power transmission case 18;
6 is supported, and a gear reducer 68 is provided which reduces the power of the intermediate shaft 61 and transmits it to the output shaft 66.

重に、上記出力軸66に前記後車軸47が等速製自在継
手69により連結されている。この等速製自在継手69
は出力軸66に取り付けられる保持2x70と、この保
持器70に挿入された後車軸47の端部(図示せず)と
の間に取り付けられるボール71と、これらを覆うゴム
製のブーツ72とで構成されている。
More importantly, the rear axle 47 is connected to the output shaft 66 by a constant velocity universal joint 69. This constant velocity universal joint 69
consists of a retainer 2x70 attached to the output shaft 66, a ball 71 attached between the end of the rear axle 47 (not shown) inserted into this retainer 70, and a rubber boot 72 covering these. It is configured.

上記エンジン16が作動すれば、この動力は、クランク
軸38から変速機62を介し遠心クラッチ67に伝えら
れる。そして、この遠心クラッチ67が所定回転数に達
すると、この遠心クラッチ67が接続動作し、上記クラ
ンク軸38の動力が変速機62、および遠心クラッチ6
7を介して中間軸61に伝えられる。更に、この動力は
歯車減速機68、および等速製自在継手69を介して後
輪27に伝えられ、自動二輪車lの走行が可能となる。
When the engine 16 operates, this power is transmitted from the crankshaft 38 to the centrifugal clutch 67 via the transmission 62. When the centrifugal clutch 67 reaches a predetermined rotation speed, the centrifugal clutch 67 is engaged, and the power of the crankshaft 38 is transferred to the transmission 62 and the centrifugal clutch 6.
7 to the intermediate shaft 61. Furthermore, this power is transmitted to the rear wheel 27 via the gear reducer 68 and the constant velocity universal joint 69, allowing the motorcycle l to travel.

第2図において、前記前輪11の回転速度を検出するス
ピードメータ75が設けられている。76は上記前輪1
1の回転をスピードメータ75に伝えるワイヤーである
。また、前記操向軸9の操向角を検出する操向角検出器
77が設けられ、この操向角検出器77は前記主フレー
ム4の前部に突設されたブラケット78に支持されてい
る。
In FIG. 2, a speedometer 75 for detecting the rotation speed of the front wheels 11 is provided. 76 is the front wheel 1 mentioned above
This is a wire that transmits the rotation of 1 to the speedometer 75. Further, a steering angle detector 77 for detecting the steering angle of the steering shaft 9 is provided, and this steering angle detector 77 is supported by a bracket 78 protruding from the front part of the main frame 4. There is.

79は電子制御装置で、この制御装置79は上記スピー
ドメータ75による速度の検出信号と、操向角検出器7
7による操向角の検出信号とをそれぞれ電線98を介し
て人力し、これら各検出信号に基づき、他の電線98′
を介して前記操向アクチュエータ52を作動させるよう
になっている。そして、上記速度と、操向角とに見合う
よう後輪27が操向させられる。
79 is an electronic control device, and this control device 79 receives the speed detection signal from the speedometer 75 and the steering angle detector 7.
The steering angle detection signal from 7 is manually inputted via the electric wire 98, and based on each of these detection signals, the steering angle detection signal is input to the other electric wire 98'.
The steering actuator 52 is actuated via the steering actuator 52. The rear wheels 27 are then steered to match the speed and steering angle.

上記後輪27を制動するためのディスクブレーキ81が
設けられる。このブレーキ81は、前記等速型自在継手
69の保持器70にボルト82によりねじILめされる
ブレーキディスク83を有している。一方、上記ブレー
キディスク83に油圧により摩擦接合可能とされるキャ
リパ84が、ボルト85により前記固定ナックル41に
ねじ止めされている。そして、ライダーによるブレーキ
ペダルの踏動操作で、キャリパ84がブレーキディスク
83に摩擦接合して、後輪27の制動がなされるように
なっている。
A disc brake 81 for braking the rear wheel 27 is provided. This brake 81 has a brake disc 83 that is screwed into the retainer 70 of the constant velocity universal joint 69 by a bolt 82. On the other hand, a caliper 84 which can be hydraulically frictionally joined to the brake disc 83 is screwed to the fixed knuckle 41 with a bolt 85. When the rider depresses the brake pedal, the caliper 84 is brought into frictional contact with the brake disc 83, and the rear wheel 27 is braked.

第1図において、上記固定ナックル41に対するステア
リングナックル48の枢支部に、所定の強度を確保させ
る必要上、この枢支部における上ド枢支点間のスパンは
ある程度長くされている。
In FIG. 1, in order to ensure a predetermined strength in the pivot portion of the steering knuckle 48 relative to the fixed knuckle 41, the span between the upper and lower pivot points in this pivot portion is lengthened to some extent.

このため、これら固定ナックル41とステアリングナッ
クル48とはいずれも大きい形状をなしており、また、
このうちの固定ナックル41はステアリングナックル4
8を内嵌させる関係上、この固定ナックル41の方が大
きい形状をなしている。
Therefore, both the fixed knuckle 41 and the steering knuckle 48 have a large shape, and
Of these, the fixed knuckle 41 is the steering knuckle 4.
This fixed knuckle 41 has a larger shape because it fits inside.

よって、上記固定ナックル41の内側には、ステアリン
グナックル48に比べて大きい余剰空間86が生じるこ
ととなっており、この固定ナックル41の内側の余剰空
間86に、径寸法の大きいブレーキディスク83が配置
されている。つまり、上記固定ナックル41の内側の大
きい余剰空間86が有効利用されて、これら固定ナック
ル41とブレーキディスク83とがコンパクトに構成さ
れている。
Therefore, a surplus space 86 larger than the steering knuckle 48 is created inside the fixed knuckle 41, and a brake disc 83 having a large diameter is arranged in the surplus space 86 inside the fixed knuckle 41. has been done. In other words, the large surplus space 86 inside the fixed knuckle 41 is effectively utilized, and the fixed knuckle 41 and the brake disc 83 are configured compactly.

また、上記したように、固定ナックル41とステアリン
グナックル48とは大きいものではあるが、このうちの
ステアリングナックル48は固定ナックル41に内嵌す
る関係で、比較的小さくされている。そして、このステ
アリングナックル48には、これに後車軸47を介して
支承される後輪27が隣接するが、この場合、上記した
ように比較的小さいステアリングナックル48が後輪2
7を構成するホイール45の内I11の余剰空間87に
無理なく配置されている。
Further, as described above, although the fixed knuckle 41 and the steering knuckle 48 are large, the steering knuckle 48 is relatively small because it fits inside the fixed knuckle 41. The steering knuckle 48 is adjacent to the rear wheel 27 supported via the rear axle 47, but in this case, as described above, the relatively small steering knuckle 48 is attached to the rear wheel 27.
It is reasonably arranged in the surplus space 87 of I11 of the wheels 45 constituting 7.

上記実施例の構成によれば、ブレーキ81は、後輪27
の操向されない側に設けられているため、その分、操向
が軽くできるという利点がある。
According to the configuration of the above embodiment, the brake 81
Since it is provided on the side that is not steered, it has the advantage that the steering can be made lighter.

なお、以上は図示の例によるが、ブレーキ81を操向さ
れる後輪27側に設けてもよく、つまり、ハブ44、も
しくはホイール45側にブレーキディスク83を取り付
&−j、ステアリングナックル48側にキャリパ84を
取り付けてもよい。
Although the above is based on the illustrated example, the brake 81 may be provided on the rear wheel 27 side to be steered, that is, the brake disc 83 may be attached to the hub 44 or the wheel 45 side, and the steering knuckle 48 A caliper 84 may be attached to the side.

(発明の効果) この発明によれば、固定ナックルにステアリングナック
ルを内嵌させた場合において、ディスクブレーキのブレ
ーキディスクを上記固定ナックル内に配置したため、ス
テアリングナックルに比べて、余剰空間の大きい固定ナ
ックルの内側が有効利用されたのであり、よって、これ
′ら固定ナックルとブレーキディスクとはコンパクトに
構成されることとなる。
(Effects of the Invention) According to the present invention, when the steering knuckle is fitted into the fixed knuckle, the brake disc of the disc brake is arranged inside the fixed knuckle, so the fixed knuckle has a larger surplus space than the steering knuckle. Therefore, the fixed knuckle and brake disc can be constructed compactly.

また、上記したようにブレーキディスクは固定ナックル
の内側に収めたため、上記ステアリングナックルとこれ
に支承される後輪とは上記ブレーキディスクに邪魔され
ることなく互いに近接させることができる。しかも、上
記ステアリングナックルは固定ナックルに内嵌する関係
で、比較的小さいものである。このため、このステアリ
ングナックルは、後輪を構成するホイールの内側の余剰
空間に対し無理なく配置されることとなる。
Further, as described above, since the brake disc is housed inside the fixed knuckle, the steering knuckle and the rear wheel supported by the steering knuckle can be brought close to each other without being obstructed by the brake disc. Furthermore, the steering knuckle is relatively small because it fits inside the fixed knuckle. Therefore, the steering knuckle can be comfortably placed in the surplus space inside the wheels that constitute the rear wheels.

よって、上記固定ナックル、ステアリングナックル、お
よびブレーキディスクの組立体は、各余剰空間を有効利
用して、全体としてコンパクトに配設されることとなる
Therefore, the assembly of the fixed knuckle, steering knuckle, and brake disc can be arranged compactly as a whole by making effective use of each surplus space.

(以下余白)(Margin below)

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図はこの発明の実施例を示し、第1図は第3図の1−1
線矢視断面図、第2図は自動二輪車の側面図、第3図は
動力伝達系の平面断面図、第4図は第3図のIV −I
V線矢視図、第5図は第4図のV−V線矢視断面図であ
る。 l・・自動二輪車、2・・車体フレーム、18・動力伝
達ケース(車体側)、27・・後輪、41・・固定ナッ
クル、45・・ホイール、47・後車軸、48・・ステ
アリングナックル、66・・出力軸、81・・ブレーキ
、83・ブレーキディスク、84・・キャリパ、86・
余剰空間、87・・余剰空間。 第1図 70
The figures show an embodiment of the invention, and Figure 1 is 1-1 in Figure 3.
2 is a side view of the motorcycle, 3 is a plan sectional view of the power transmission system, and 4 is IV-I of 3.
A view taken along the line V, and FIG. 5 is a sectional view taken along the line V-V in FIG. 4. l.. Motorcycle, 2.. Body frame, 18. Power transmission case (vehicle side), 27.. Rear wheel, 41.. Fixed knuckle, 45.. Wheel, 47. Rear axle, 48.. Steering knuckle. 66... Output shaft, 81... Brake, 83... Brake disc, 84... Caliper, 86...
Surplus space, 87...surplus space. Figure 1 70

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1、車体側に固定ナックルを取り付ける一方、後車軸を
介し後輪を支承するステアリングナックルを設け、この
ステアリングナックルを固定ナックルに内嵌させてこの
固定ナックルに操向自在に枢支し、車体鋼に設けられた
出力軸に上記後車軸を連結し、かつ、上記後輪を制動す
るディスクブレーキを設けた自動二輪車の後輪装置にお
いて、上記ディスクブレーキのブレーキディスクを固定
ナックル内に配置した自動二輪車の後輪装置。
1. A fixed knuckle is attached to the vehicle body, and a steering knuckle is provided to support the rear wheel via the rear axle. A rear wheel device for a motorcycle in which the rear axle is connected to an output shaft provided on the rear wheel, and a disc brake for braking the rear wheel is provided, wherein the brake disc of the disc brake is disposed within a fixed knuckle. rear wheel device.
JP34397389A 1989-12-27 1989-12-27 Rear wheel device for motorcycle Pending JPH03200497A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34397389A JPH03200497A (en) 1989-12-27 1989-12-27 Rear wheel device for motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34397389A JPH03200497A (en) 1989-12-27 1989-12-27 Rear wheel device for motorcycle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03200497A true JPH03200497A (en) 1991-09-02

Family

ID=18365663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34397389A Pending JPH03200497A (en) 1989-12-27 1989-12-27 Rear wheel device for motorcycle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03200497A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3148483B2 (en) Snow vehicle suspension
JP2000233655A (en) Travel drive device for riding type vehicle
US4520890A (en) Brake arrangement for snowmobile
US7204333B2 (en) Suspension arrangement structure for vehicle
JP4558432B2 (en) Swing arm structure
US4662469A (en) Rear wheel steering device for motorcycles
JPS5970277A (en) Supporter for rear wheel of motorcycle
US4650023A (en) Rear wheel steering device for motorcycles
EP0990582B1 (en) Front wheel suspension assembly for a motorcycle
JPH11314591A (en) Anti-lock brake device for motor scoter
US4650022A (en) Rear wheel steering device for motorcycles
JPH03200497A (en) Rear wheel device for motorcycle
JPH03200494A (en) Front and rear wheel steering device for motorcycle
JPH1067240A (en) Drive shaft support structure of small vehicle
JP3898356B2 (en) Rear fork mounting structure for motorcycles
JP3897888B2 (en) Speedometer gearbox positioning device
JPH0129194Y2 (en)
JPH04159180A (en) Front wheel suspension device for front-rear wheel drive vehicle
JPH0431199Y2 (en)
JP2829009B2 (en) Rear wheel steering system for motorcycles
JPS6136023A (en) Power transmission device of car steering single-front wheel
JPS61181789A (en) V belt transmission system steering front one wheel power transmission gear for car
JPH0343415Y2 (en)
JPS61160374A (en) Steering gear for motorcycle
JPH07242190A (en) Front wheel driving device for motorcycle