JPH0319502A - 高温度板状アンテナ - Google Patents

高温度板状アンテナ

Info

Publication number
JPH0319502A
JPH0319502A JP2135142A JP13514290A JPH0319502A JP H0319502 A JPH0319502 A JP H0319502A JP 2135142 A JP2135142 A JP 2135142A JP 13514290 A JP13514290 A JP 13514290A JP H0319502 A JPH0319502 A JP H0319502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
antenna
high temperature
aircraft
tile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2135142A
Other languages
English (en)
Inventor
Lenormand Regis
レジ・ルノルマン
Michel Coustere
ミシエル・クステール
Gerard Raguenet
ジエラール・ラギユネ
Olivier Remondiere
オリビエ・ルモンデイエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales Alenia Space France SAS
Original Assignee
Alcatel Thomson Espace SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Thomson Espace SA filed Critical Alcatel Thomson Espace SA
Publication of JPH0319502A publication Critical patent/JPH0319502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/28Adaptation for use in or on aircraft, missiles, satellites, or balloons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/002Protection against seismic waves, thermal radiation or other disturbances, e.g. nuclear explosion; Arrangements for improving the power handling capability of an antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/18Resonant slot antennas the slot being backed by, or formed in boundary wall of, a resonant cavity ; Open cavity antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • H01Q9/0457Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温度板状アンテナに係わる。
発明の目的 板状アンテナは、そのアンテナが取り付けられる航空機
が受ける空気力学的ストレス及び熱ストレスに適合可能
であることが必要である。
宇宙航空機の場合、大気圏内への再突入は1. [0℃
を越える温度をもたらし、一方でその航空機の内部構造
は約150℃の温度を越えることはできない。この問題
は、約15(至)の厚さを持つアルミナフエルトから成
るタイプの熱保護被覆を使用することによって解決され
ることが可能である。
この熱保護被覆はその航空機の外側に保持されなければ
ならないが、しかし一方では、空気力学的ストレスは良
好な表面状態を持つ外側ケーシングを必要とする。この
問題を解決するために、熱保護を与えると同時に、航空
機の外側ケーシングの空気力学的特性に関し良好な表面
状態を保証する機能を持つ外側タイルから成る構造が提
案可能である。
本発明の目的は、このタイプの熱保護被覆と適合可能で
あり、且つ熱保護被覆と航空機内部との間のインタフェ
ースを与えることを容易にする板状アンテナを提供する
ことである。
発明の要約 この目的のために、本発明は、誘電材料層の表面上の空
洞内に配置された少なくとも1つのめっきされた放射要
素から成り、また前記空洞が連続した熱保護タイルの中
に作られ、前記空洞の底部が放射要素の接地平面を形成
する高温度板状アンテナを提供する。
以下では本発明の実施例が、添付の図面を参照してその
一例として説明される。
実施例 第1図に示されるように、宇宙航空機IOのための熱保
護被覆は、例えばタイル11によって与えられる。これ
らのタイル11は、熱的減結合を与えるスベーサ12に
よって航空機10上に保持される。高温度のために複合
炭素材料が使用される。
本発明のアンテナの断面図及び平面図である第2図及び
第3図に示されるように、このアンテナは、連続した前
記タイル11の中に作られた空詞14の中に設置される
めっきされた放射要素を使用することにある。前記タイ
ル材料が大きな比率で炭素を含むが故に、このタイル材
料はマイクロ波に関して伝導体であると考えられてよい
。従って前記空i114の底部16は、放射要素l3の
接地平面を形成する。前記空洞14は高温度誘電材料1
5によって充填されている。アンテナの放射部分13は
、高温度に同様に適合可能な伝導性材料(例えば複合材
料、タングステン等)を使用して作られいる。
これらの様々な材料を組み立てる方法は、当業青には公
知である。
2GIL+の周波数の場合の数値例として、また電体1
5が誘電率ε 二3を有すると仮定する場合に、r 前記空洞の寸法及び「当て板」 (放射要素)の寸法は
、 h:3ooi, 1 ’::3 5 am , b=100 mであり得る。
アンテナが取り外し可能でなければならないが故に、本
発明は、このタイプの板状アンテナに関し、機械的イン
タフェースと電気的インタフェースとの間の両立性を提
案する。タイル11を固定するためのスペーサ12のl
っは、その航空機との電気的インタフェースとして働く
電磁接続スロソトを位置決めするように働く。
第4図に示されるように、アンテナ給M導体(「フィー
ダ」)の中心心線20と及び航空機内側の導体の中心心
線21とは、スロツ1・22を介して結合される。第4
図はタイル11と、それに対応する固定用スベーサI2
と、航空機の「コールド(coldlJ構造23と、接
地乎面24とを示す。
この結合は容量性タイプであってもよい。航空機の内側
の板体の連続性を確実なものとするために、スロット2
2は誘電材料で作られてもよい。
その結果として、その電気的インタフェースは分解可能
であるように設計される。タイルと航空機との間の機械
的インタフェースの正確性を除けば、それはどんな位置
決め上の制約も与えない。
理論的には、それは航空機の板体に対し付加的な熱流れ
を生じさせない。
アンテナの「フィーダ」は、電気的インタフェースとそ
のアンテナとの間の電気的接続を与える。
このフィーダは、放射要素を作るのに用いられる原理と
実質的に同一の原理を用いて作られる。
第5図に示される実施例では、空洞l4が備えられたタ
イル11が示され、この空Xl4は、放射要素13がそ
の上に配置された誘電体の平板15を収容する。タイル
11は4つのスペーサによって航空機に固定されてよく
、(図示されているような)それらのスベーサl2の1
つは、放射要素l3のためのフィーダ25を含む。この
フィーダ25は、例えば、誘電体15の材料と類似の材
料の上に作られるマイクロストリップ伝送線によって、
又は3枚板組伝送線もしくは同軸伝送線によって構成さ
れてよい。
第4図で既に示されたように、番号26は電磁スロット
22を介した結合を表す。
第5図では、タイル口は、アンテナと電気的インタフェ
ースとの間の接続の全長に亘る 1/2導波路に相当す
るフィレット2?を有する。この導波路は誘電体15で
充填され、フィーダの中心導体25は高温度適合材料で
作られている。
誘電体15は表面処理を受けてもよい。
タイルl1は、誘電体15と性質が異なる保護層(レー
ドーム)によって覆われてもよい。
当然ではあるが、本発明は単なる参照例として説明され
示されてきたのであり、その構成要素は、本発明の範囲
を逸脱することがない限りにおいて、同等の部品によっ
て置き換えられることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第l図は従来技術の熱保護被覆を図解する図、第2図〜
第5図は本発明のアンテナを様々な面から図解する図で
ある。 10・・・・・宇宙航空機、 +1・・・・・・タイル
、12・・・・・・スペーサ、 l3・・・・・・放射
要素、14・・・・・・空洞、 5,15・・・・・・
高温度誘電材料、l6・・・・・空洞底部、  20.
25・・・・・・アンテナ給電導体中心心線(フィーダ
)、 2l・・・・・・航空機内側導体中心心線、 2
3・・・・・・「コールド」構造、24・・・・・・接
地平面、 27・・・・・フィレット。 FIG.4 l1

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電材料層の表面上の空洞内に配置された少なく
    とも1つのめっきされた放射要素から成り、前記空洞が
    連続した熱保護タイルの中に作られており、前記空洞の
    底部が前記放射要素のための接地平面を形成する高温度
    板状アンテナ。
  2. (2)前記放射要素が電磁結合によって給電される請求
    項1に記載の高温度板状アンテナ。
  3. (3)前記放射要素のための給電伝送線が前記タイルの
    ための固定要素の1つを通過する請求項1に記載の高温
    度板状アンテナ。
  4. (4)前記給電伝送線が1つのスロットを経由して電磁
    結合によって給電される請求項3に記載の高温度板状ア
    ンテナ。
  5. (5)前記放射要素が高温度に適合し得る伝導材料で作
    られている請求項1に記載の高温度板状アンテナ。
  6. (6)前記誘電材料の層が表面処理を受ける請求項1に
    記載の高温度板状アンテナ。
  7. (7)前記誘電材料の層の性質とは異なった性質の保護
    層を含む請求項1に記載の高温度板状アンテナ。
JP2135142A 1989-05-24 1990-05-24 高温度板状アンテナ Pending JPH0319502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8906782 1989-05-24
FR8906782A FR2647600B1 (fr) 1989-05-24 1989-05-24 Antenne de peau haute temperature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0319502A true JPH0319502A (ja) 1991-01-28

Family

ID=9381956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2135142A Pending JPH0319502A (ja) 1989-05-24 1990-05-24 高温度板状アンテナ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5039992A (ja)
EP (1) EP0399525A1 (ja)
JP (1) JPH0319502A (ja)
CA (1) CA2017359A1 (ja)
FR (1) FR2647600B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114597640A (zh) * 2022-02-16 2022-06-07 南京信息工程大学 一种极化可重构天线

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245745A (en) * 1990-07-11 1993-09-21 Ball Corporation Method of making a thick-film patch antenna structure
US5264763A (en) * 1992-10-29 1993-11-23 Schaeff Inc. Optimizing system for vehicle traction motors
US5291211A (en) * 1992-11-20 1994-03-01 Tropper Matthew B A radar antenna system with variable vertical mounting diameter
US6175336B1 (en) 1999-12-27 2001-01-16 Northrop Grumman Corporation Structural endcap antenna
US6198445B1 (en) 1999-12-29 2001-03-06 Northrop Grumman Corporation Conformal load bearing antenna structure
US8405561B2 (en) 2007-02-01 2013-03-26 Si2 Technologies, Inc. Arbitrarily-shaped multifunctional structures and method of making
WO2010029125A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Advanced Automotive Antennas, S.L. Flush-mounted low-profile resonant hole antenna
US8847823B2 (en) * 2012-01-09 2014-09-30 Lockheed Martin Corporation Dimensionally tolerant multiband conformal antenna arrays
WO2014008508A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 The Ohio State University Compact dual band gnss antenna design
GB2528881A (en) * 2014-08-01 2016-02-10 Bae Systems Plc Antenna
US10436931B2 (en) 2014-11-05 2019-10-08 Halliburton Energy Services, Inc. Electromagnetic sensor for a downhole dielectric tool
US10938430B2 (en) * 2018-04-05 2021-03-02 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Distributed antenna with closed-loop impedance matching for high speed vehicles

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4197544A (en) * 1977-09-28 1980-04-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Windowed dual ground plane microstrip antennas
US4675685A (en) * 1984-04-17 1987-06-23 Harris Corporation Low VSWR, flush-mounted, adaptive array antenna
US4706050A (en) * 1984-09-22 1987-11-10 Smiths Industries Public Limited Company Microstrip devices
US4709240A (en) * 1985-05-06 1987-11-24 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Rugged multimode antenna
JPH01103006A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Matsushita Electric Works Ltd 平面アンテナ
US4843400A (en) * 1988-08-09 1989-06-27 Ford Aerospace Corporation Aperture coupled circular polarization antenna

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114597640A (zh) * 2022-02-16 2022-06-07 南京信息工程大学 一种极化可重构天线
CN114597640B (zh) * 2022-02-16 2024-01-12 南京信息工程大学 一种极化可重构天线

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017359A1 (fr) 1990-11-24
EP0399525A1 (fr) 1990-11-28
FR2647600A1 (fr) 1990-11-30
FR2647600B1 (fr) 1991-11-29
US5039992A (en) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319502A (ja) 高温度板状アンテナ
US4677443A (en) Broadband high temperature radome apparatus
US4987425A (en) Antenna support structure
US5691736A (en) Radome with secondary heat shield
US5623821A (en) Turbojet equipped with a deicing system on the intake case
US4366484A (en) Temperature compensated radio frequency antenna and methods related thereto
US6653980B2 (en) Antenna for transmission / reception of radio frequency waves and an aircraft using such an antenna
GB1578078A (en) Coaxial microstrip transition and method of providing such a transition
US3638226A (en) Planar-type spiral antenna
US5554997A (en) Graphite composite structures exhibiting electrical conductivity
US3384895A (en) Nose cone mounted heat-resistant antenna
US2700104A (en) Antenna feed system
US20230411861A1 (en) Aerial vehicle having antenna assemblies, antenna assemblies, and related methods and components
US4431996A (en) Missile multi-frequency antenna
US3564553A (en) Airborne transmitting antenna
US2934761A (en) Aircraft antenna system
JP3121820B2 (ja) マイクロストリップアレーアンテナ
WO2001018901A1 (en) Feed structure for electromagnetic waveguides
US2817086A (en) Elliptically polarized antennas
CA2057127C (en) Coupling device for a coaxial line system
US2516500A (en) Electrical apparatus
CN116345190A (zh) 一种结构嵌入式X、Ka波段宽波束热天馈系统
JPH02186807A (ja) 耐熱スパイラルアンテナ
CN106602225B (zh) 一种耐发动机火焰烧蚀的圆极化数据链天线
Collett Digital spectrometry measurement of dielectric constants at millimeter frequencies