JPH03183026A - Information processor and optical disk memory using the same - Google Patents

Information processor and optical disk memory using the same

Info

Publication number
JPH03183026A
JPH03183026A JP1318768A JP31876889A JPH03183026A JP H03183026 A JPH03183026 A JP H03183026A JP 1318768 A JP1318768 A JP 1318768A JP 31876889 A JP31876889 A JP 31876889A JP H03183026 A JPH03183026 A JP H03183026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
optical disk
rom
disk
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1318768A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Minemura
浩行 峯邑
Yoshio Sato
佐藤 美雄
Nobuyoshi Tsuboi
坪井 信義
Hisashi Ando
寿 安藤
Shoichi Nagai
正一 永井
Isao Ikuta
生田 勲
Yoshimi Kato
加藤 義美
Yoshihira Maeda
佳均 前田
Tatsuya Sugita
辰哉 杉田
Ken Sugita
杉田 愃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1318768A priority Critical patent/JPH03183026A/en
Publication of JPH03183026A publication Critical patent/JPH03183026A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make disks exchangeable to each other by specifying the reflectance of an optical disk exclusive for reproducing and making the reflection factor same as those of DRAW type and rewritable type optical disks. CONSTITUTION:The optical disk is composed of a transparent substrate 130, an interference film 141 made of a dielectric and a reflection film 144 made of metal, etc. Reproducing light is made incident from the substrate 130 side. By adding the film 141, the interference of light is generated and a set range can be enlarged for the reflectance of the disk. In such a case, by changing the thickness of the film 141, the reflectance of the disk can be changed. In order to construct an optical memory system equipped with exchangeability to the reflectance of the optical disk exclusive for reproducing, DRAW type and rewritable type optical disks, the reflectance of the optical disk exclusive for reproducing is set at a certain degree exceeding 50% while considering error. When considering efficiency, etc., for utilizing the thermal energy of the light, the reflection factor is more desirable at 52-60%.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ディスクメモリ及びそれを用いた情報処理装
置に関する。特に可搬かつ薄型の情報処理装置であって
、下位互換性のある光ディスクメモリに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an optical disk memory and an information processing device using the same. In particular, the present invention relates to an optical disc memory that is a portable and thin information processing device and has backward compatibility.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

情報化社会の進展につれて大容量メモリである光ディス
クが普及してきている。光ディスクメモリは再生専用型
、追記型及び書換え型に分けられる。再生専用型はコン
パクトディスクに代表されるように、記録情報をスタン
パ等で基板上に凹凸の形で記録するのでメモリ媒体を安
価かつ大量に供給できる。ゲームソフトや画像処理ソフ
トあるいはワードプロセッサソフトのような市販ソフト
ウェアのメモリ媒体としては安価かつ大量に供給でき、
しかも熱や外部磁界に対する記憶情報の信頼性が高い再
生専用型の光ディスクが適している。
2. Description of the Related Art As the information society progresses, optical disks, which are large-capacity memories, are becoming more widespread. Optical disk memories are divided into read-only types, write-once types, and rewritable types. In the read-only type, as typified by compact discs, the recorded information is recorded in the form of convexes and convexes on a substrate using a stamper or the like, so that memory media can be supplied inexpensively and in large quantities. It can be supplied inexpensively and in large quantities as a memory medium for commercially available software such as game software, image processing software, and word processing software.
Moreover, a read-only optical disk is suitable because it has high reliability of stored information against heat and external magnetic fields.

一方追記型及び書換え型はレーザ光の照射によって記録
材料薄膜を加熱しビット形成、相変化、あるいは磁化反
転を生じさせて情報を記録するもので、文書ファイルや
画像ファイル等の個人用の大容量メモリ媒体としてます
ます要求が高くなってきている。ところが、上記再生専
用型の光メモリでは基板上にAn等の金属膜が透過光が
ほとんどなくなる膜厚まで厚く形成されており、反射率
が75%以上と高い。また、追記型及び書換え型の光メ
モリは照射レーザ光の熱エネルギを有効に利用するため
吸収率を大きくする必要があり、反射率は15〜30%
程度と低くなっている。このため、再生専用型と追記型
及び書換え型の光ディスクを同一の光デイスク装置で共
通に使うことが困難だった。特に、再生専用型の下位の
光デイスク装置では追記型及び書換え型の光ディスクに
記録されている情報を読取ることができなかった。
On the other hand, the write-once type and rewritable type record information by heating a thin film of recording material by irradiating it with laser light to cause bit formation, phase change, or magnetization reversal. Demand for memory media is becoming higher and higher. However, in the read-only optical memory described above, a metal film such as An is formed on the substrate so thickly that almost no transmitted light is transmitted, and the reflectance is as high as 75% or more. In addition, write-once and rewritable optical memories need to have a high absorption rate in order to effectively utilize the thermal energy of the irradiated laser beam, and the reflectance is 15 to 30%.
The degree is low. For this reason, it has been difficult to use read-only type, write-once type, and rewritable type optical disks in common in the same optical disk device. In particular, lower-level read-only optical disk devices have been unable to read information recorded on write-once and rewritable optical disks.

従来、追記型及び書換え型の光ディスクにおいてもプリ
ピットの形成等によってディスクの一部にROM部分を
形成しているものがある。しかし、これらのディスクに
おけるROM部分は、反射率を一定に保つ目的や生産コ
ストの問題から基本的に追記や書換え可能な部分と同じ
ディスク構造になっており、記録材料を含んだ膜構成で
ある。すなわち、従来の追記型及び書換え型の光ディス
クにおけるROM部分は温度や外部磁界、光デイスク装
置の誤動作による記録ビームの照射等によって記録材料
の光学特性が変化して、情報が失われたり情報のクォリ
ティーが低下して再生エラーを誘発する可能性がある。
Conventionally, some write-once type and rewritable type optical disks have a ROM portion formed in a part of the disk by forming pre-pits or the like. However, the ROM portion of these disks basically has the same structure as the write-once and rewritable portion due to the purpose of keeping the reflectance constant and production costs, and has a film structure containing recording material. . In other words, in the ROM portion of conventional write-once and rewritable optical disks, the optical characteristics of the recording material change due to temperature, external magnetic fields, recording beam irradiation due to malfunction of the optical disk device, etc., resulting in information loss or the quality of the information. may be degraded and cause playback errors.

本発明で扱うROM型光ディスクはコンパクトディスク
やレーザディスクのように記録材料を含まない膜構成で
あって、記録情報の信頼性の高い再生専用型光ディスク
であり、従来の追記型及び書換え型の光ディスクにおけ
るROMとは異なるものである。
The ROM type optical disk handled in the present invention has a film structure that does not contain a recording material like a compact disk or a laser disk, and is a read-only optical disk with high reliability of recorded information, and is a conventional write-once type and rewritable type optical disk. This is different from the ROM in .

一方、ラップトツブコンピュータや可搬型の光デイスク
装置ではより薄型の光デイスク媒体を要求してきている
。従来、薄型のカードサイズ光ディスクメモリとして例
えば特開昭60−79581号に示されているものがあ
る。これはディスク型の光メモリ媒体をクレジットカー
ドサイズのケースに回転可能に収納したものでハンドリ
ングが容易である。また、ケースの透明な開口部分を介
してレーザ光を入射することによって1.2mm厚さの
透明基板の一部をケースが兼ねることができ、光ディス
クの薄型化を実現できる。ところが、従来のこうしたデ
ィスク型の光メモリ媒体をカードサイズのケースに回転
可能に納めたものにおいて、再生専用型と追記型及び書
換え型の互換性のある光メモリ媒体及びそれを用いた光
メモリシステムの実現されていない。
On the other hand, laptop computers and portable optical disk devices are demanding thinner optical disk media. Conventionally, there is a thin card-sized optical disk memory disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 60-79581. This is a disk-shaped optical memory medium rotatably housed in a credit card-sized case, making it easy to handle. Furthermore, by entering the laser beam through the transparent opening of the case, the case can also serve as a part of the 1.2 mm thick transparent substrate, making it possible to make the optical disc thinner. However, in the conventional disk-type optical memory medium rotatably housed in a card-sized case, it has not been possible to realize an optical memory medium that is compatible with read-only, write-once, and rewritable types, and an optical memory system using the same. Not yet.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

上記のように、従来は光ディスクの反射率の違いによっ
て再生専用型と追記型及び書換え型の光ディスクの装置
互換性を図ることが困難だった。
As described above, conventionally, it has been difficult to achieve device compatibility between read-only, write-once, and rewritable optical disks due to the difference in reflectance of the optical disks.

特に、下位互換性が実現されていないため再生専用型の
光デイスク装置で追記型及び書換え型の光ディスクの情
報を再生することができなかった。
In particular, since backward compatibility has not been achieved, it has been impossible to reproduce information on write-once and rewritable optical discs using read-only optical disc devices.

また、光ディスクは交換可能メモリ媒体としてメモリ容
量は多いがフロッピーディスクやICカード等に比較し
てパッケージが大きく、ラップトツブコンピュータやそ
の他のポータプルな情報処理装置のメモリとしては薄型
化が要求されている。
In addition, optical disks are replaceable memory media with a large memory capacity, but their packages are larger than floppy disks, IC cards, etc., and they are required to be thinner as memory for laptop computers and other portable information processing devices. .

本発明の目的は、上記した問題を解決し、再生専用型と
追記型及び書換え型の媒体互換性のある光ディスクメモ
リシステム及びそれを用いた情報処理装置を提供するこ
とにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and provide an optical disc memory system that is compatible with read-only, write-once, and rewritable media, and an information processing apparatus using the same.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は、上記目的を達成するために、ディスクの反射
率が50%をこえるROM型、追記型及び書換え型光デ
ィスクメモリに対し機能し、該光ディスクメモリに対し
必要な情報を記録又は再生するための光ヘッドと、前記
ROM型、追記型及び書換え型光ディスクメモリの1つ
を前記光ヘッドと所定の関係位置に収容する手段と、前
記ROM型、追記型及び書換え型光ディスクメモリの1
つを所定の位置に収容する手段と、前記光ディスクメモ
リを回転させる回転手段と、前記光ヘッドの動作及び前
記回転手段の回転数を制御するドライブ回路と、該ドラ
イブ回路に指令を与えるプロセッサと、該プロセッサに
情報を入力する入力手段と、前記プロセッサから情報を
出力する出力手段と、を有する情報処理装置を提供する
In order to achieve the above object, the present invention functions for ROM type, write-once type, and rewritable type optical disk memories whose disk reflectance exceeds 50%, and is capable of recording or reproducing necessary information on the optical disk memory. an optical head; means for accommodating one of the ROM type, write once type and rewritable optical disk memory in a predetermined relationship position with the optical head; and one of the ROM type, write once type and rewritable type optical disk memory.
a rotation means for rotating the optical disk memory; a drive circuit for controlling the operation of the optical head and the rotational speed of the rotation means; and a processor for giving commands to the drive circuit; An information processing apparatus is provided, which includes an input means for inputting information to the processor, and an output means for outputting information from the processor.

また、本発明による光ディスクメモリは、再生専用型光
ディスクの反射と追記型及び書換え型の光ディスクと同
じ反射率とすることによってディスク媒体の互換性を実
現したものである。
Furthermore, the optical disk memory according to the present invention achieves compatibility of disk media by making the reflection of a read-only optical disk the same as that of a write-once and rewritable optical disk.

ここで、光ディスクの反射率について誤解のないように
定義をしておこう。再生専用型光ディスクでは情報は基
板に凹凸の形で記録され、再生時に凹部の反射率が小さ
くなるようにするのが一般的である。情報の記録されて
いない部分の反射率は再生専用型光ディスクの膜構成に
よって定まる反射率であり、凸部の反射率はと概ね同じ
である。
Here, let's define the reflectance of an optical disc to avoid misunderstandings. In read-only optical discs, information is generally recorded on a substrate in the form of concave and convex portions, so that the reflectance of the concave portions is reduced during reproduction. The reflectance of the portion where no information is recorded is determined by the film structure of the read-only optical disc, and the reflectance of the convex portion is approximately the same.

以下、特にことわらない限りディスクの反射率とは、光
ディスクの膜構成によって定まる上記の反射率を示すも
のとする。
Hereinafter, unless otherwise specified, the reflectance of a disk refers to the above-mentioned reflectance determined by the film structure of the optical disk.

次に、本発明の目的である再生専用型、追記型及び書換
え型の光ディスクの間で反射率の互換性がとれるように
するため、反射率の基準値について定める。穴開はタイ
プに代表される追記型の光ディスクに比較して、結晶−
アモルファス相変化タイプ等の書換え型の光ディスクで
は記録材料の可逆的な状態変化を利用するためディスク
の反射率の設定の制限が大きくなる。そこで、結晶−ア
モルファス相変化型光記録材料の1つである5bzTe
aを用いて反射率の高い書換え型光ディスクを設計した
。第2図はその光学設計の結果である。ディスクの構成
はガラス基板/ S i N干渉膜(180nm)/5
bzTes記録膜/ S i N干渉膜(180nm)
/Au反射膜(100nm)として、5bzTes記録
膜の膜厚と結晶状態、アモルファス状態それぞれにおけ
るディスクの反射率の関係を計算した。5b2Tes記
録膜の屈折率の実数部nと虚数部には結晶状態とアモル
ファス状態でそれぞれn=5.3.に=5.8、及びn
=5.0.に=2.7である。第2図に見られるように
、5bxTes記録膜の膜厚を40nmとすることによ
って結晶状態で57%、アモルファス状態で28%の反
射率となり、十分な反射率のコントラストをもつ書換え
型光ディスクを実現できる。
Next, in order to ensure reflectance compatibility among read-only type, write-once type, and rewritable type optical disks, which is the object of the present invention, a reference value of reflectance is determined. Compared to write-once optical discs, such as the hole-drilling type, crystal-
In rewritable optical discs such as amorphous phase change type optical discs, the reversible state change of the recording material is utilized, so there are significant restrictions on setting the reflectance of the disc. Therefore, 5bzTe, which is one of the crystal-amorphous phase change type optical recording materials,
We designed a rewritable optical disc with high reflectance using a. Figure 2 shows the result of the optical design. The composition of the disk is glass substrate/S i N interference film (180 nm)/5
bzTes recording film/SiN interference film (180nm)
/Au reflective film (100 nm), the relationship between the film thickness of the 5bzTes recording film and the reflectance of the disc in each of the crystalline and amorphous states was calculated. The real part n and imaginary part of the refractive index of the 5b2Tes recording film have n=5.3 in the crystalline state and the amorphous state, respectively. = 5.8, and n
=5.0. = 2.7. As shown in Figure 2, by setting the film thickness of the 5bxTes recording film to 40 nm, the reflectance is 57% in the crystalline state and 28% in the amorphous state, realizing a rewritable optical disc with sufficient reflectance contrast. can.

この結果より、本発明の再生専用型と、追記型及び書換
え型の光デイスク反射率の互換性のある光メモリシステ
ムを構築するためには、再生専用型光ディスクの反射率
は57%、誤差を考慮して50%をこえる程度にすれば
可能である。ただし、光の熱エネルギの利用効率等を考
慮すると52%〜60%程度が望ましい。
From this result, in order to construct an optical memory system that is compatible with the reflectance of the read-only type optical disk of the present invention and the write-once type and rewritable type, the reflectance of the read-only type optical disk is 57%, taking into account the error. This is possible if the amount exceeds 50%. However, in consideration of the utilization efficiency of the thermal energy of light, etc., it is desirable that it be about 52% to 60%.

本発明の再生専用型と追記型及び書換え型の媒体互換性
のある光ディスクメモリシステムでは追記型の光記録媒
体として、Te等をベースとした無機系材料あるいはシ
アニン系、ナフタロシアニン系等の有機系材料を用いる
。また、書換え型光記録媒体としてはここにとりあげた
In−5b−Te系記録材料の他にGe−8b−Te系
、In−5e−Tfl系、5b−Te系等の結晶−アモ
ルファス相変化型記録材料、あるいはT b −F e
 −Co系、Gd−Fe−Co系等の光磁気型記録材料
を用いる。
In the optical disk memory system of the present invention, which is compatible with read-only, write-once, and rewritable media, the write-once optical recording medium is made of inorganic materials based on Te, etc., or organic materials such as cyanine-based, naphthalocyanine-based, etc. Use materials. In addition to the In-5b-Te-based recording materials mentioned here, rewritable optical recording media include crystal-amorphous phase change materials such as Ge-8b-Te, In-5e-Tfl, and 5b-Te. Recording material or T b −F e
A magneto-optical recording material such as -Co type or Gd-Fe-Co type is used.

また1本発明の再生専用型光ディスクをクレジットサイ
ズのカード内に内包し、ケースの一部の透明部分を介し
て再生光を入射する方式のカードに用いることによって
、薄型でハンドリングの容易な光メモリ媒体を実現する
ことができる。これによって、30MBから50MBと
いう容量の小型メモリを実現できるようにした。
In addition, by incorporating the read-only optical disc of the present invention into a credit-sized card and using it in a card that allows playback light to enter through a part of the transparent part of the case, it can be used as a thin and easily handled optical memory medium. can be realized. This has made it possible to realize compact memory with a capacity of 30MB to 50MB.

〔作用〕[Effect]

従来のROM型光ディスクの反射率は75%以上あり追
記型及び書換え型の光ディスクの反射率に比較して2〜
3倍程度大きかった。このためディスクの互換性を図る
ことが困難で、特に下位の再生専用型の装置では追記型
及び書換え型の光ディスクに記録された情報を読取るこ
とができなかった。そこで、本発明では従来の再生専用
型光ディスクの反射膜に用いられていたAQやAuの替
わりにNi−Cr等の反射率の低い反射膜を用いる、あ
るいは基板と反射膜の間に誘電体膜を挿入して光干渉に
よってディスクの反射率を小さくする、等の方法によっ
て追記型及び書換え型の光ディスクと同じにすることを
可能にする。これにより、ディスクの互換性が実現でき
、装置の下位互換性のある光メモリシステムを提供でき
る。
The reflectance of conventional ROM-type optical discs is over 75%, which is 2 to 2% higher than that of write-once and rewritable optical discs.
It was about three times bigger. For this reason, it is difficult to ensure compatibility of discs, and in particular, lower-level read-only devices have been unable to read information recorded on write-once and rewritable optical discs. Therefore, in the present invention, a reflective film with low reflectance such as Ni-Cr is used instead of AQ or Au used for the reflective film of conventional read-only optical discs, or a dielectric film is used between the substrate and the reflective film. It is possible to make the optical disk the same as a write-once type and a rewritable type optical disk by inserting a disc and reducing the reflectance of the disk by optical interference. This makes it possible to achieve disk compatibility and provide an optical memory system with backward compatibility of the device.

また、本発明の光ディスクをクレジットサイズのカード
内に回転自在に内包することによって、薄型でハンドリ
ングの容易な光メモリ媒体をも実現することができる。
Further, by rotatably enclosing the optical disk of the present invention in a credit-sized card, it is possible to realize a thin and easily handled optical memory medium.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第3図及び第4図は本発明を実施するのに好適な光ディ
スクの膜構成の実施例を示す断面図である0図中、13
0はガラスやプラスチック等の透明基板、141は誘電
体の干渉膜、144は金属等の反射膜、をそれぞれ示す
。再生光は一般の光ディスクと同様に透明基板130側
から入射する。
3 and 4 are cross-sectional views showing examples of the film structure of an optical disk suitable for carrying out the present invention.
0 represents a transparent substrate such as glass or plastic, 141 represents a dielectric interference film, and 144 represents a reflective film such as metal. The reproduction light enters from the transparent substrate 130 side like a general optical disc.

こうしたディスクの特性を計算機を用いて解析した結果
を第5図に示す。ここで計算は光の多重干渉を考慮して
行ない、各層の屈折率はガラス基板上に膜を真空蒸着し
た試料を作成して分光光度計によって反射率と透過率を
計測し、その結果に基づいて推定した。
FIG. 5 shows the results of analyzing the characteristics of such a disk using a computer. Calculations are performed taking into account multiple interference of light, and the refractive index of each layer is determined based on the results of creating a sample by vacuum-depositing a film on a glass substrate and measuring the reflectance and transmittance with a spectrophotometer. It was estimated that

第5図(a)は第3図の膜構成において反射膜144が
A u 、 A Q、及びN i −Crの場合にっい
て反射膜の膜厚とディスクの反射率の関係を示す。反射
膜の膜厚が50nm以下と薄い場合にはディスクの反射
率は反射膜の膜厚の増加と共に増加する。反射膜の膜厚
が1100n以上に厚くなるとディスクの反射率はほぼ
一定となる。この−定値は反射膜の材料によって異なっ
ておりAuの場合は約95%、AQの場合で約80%、
Ni−Crの場合で約58%となった。この結果より、
ディスクの反射率を50%をこえるようにするには反射
膜の膜厚を50nm以上まで薄くするか。
FIG. 5(a) shows the relationship between the thickness of the reflective film and the reflectance of the disk when the reflective film 144 is made of Au, AQ, and Ni-Cr in the film configuration shown in FIG. When the thickness of the reflective film is as thin as 50 nm or less, the reflectance of the disk increases as the thickness of the reflective film increases. When the thickness of the reflective film increases to 1100 nm or more, the reflectance of the disk becomes approximately constant. This constant value varies depending on the material of the reflective film, and is approximately 95% for Au and approximately 80% for AQ.
In the case of Ni-Cr, it was about 58%. From this result,
In order to increase the reflectance of the disk to over 50%, the thickness of the reflective film should be reduced to 50 nm or more.

またはNi−Cr反射膜を用いればよいことがわかる。Alternatively, it can be seen that a Ni--Cr reflective film may be used.

同様の手法によって、使用する反射膜の材質と膜厚を選
へば反射率が50%以下のROMディスクを実現するこ
とができる。反射膜にAu膜を用いた場合、ディスクの
反射率を50%にするにはAu膜の膜厚を約20nmに
すればよいが、ディスクの反射率の膜厚依存性が約30
%/10nmと大きいので反射膜の膜質や膜厚等の作成
精度を高くするように注意を要する。これに比較して反
射膜としてN j、 −Cr膜を用いた場合、その膜厚
が1100nより大きければディスクの反射率は約58
%で一定であり膜厚の制御精度が低くてよいのでディス
クの作成が容易になる。この場合はディスクの反射率を
自由に設定することが困難になるので反射膜の材料を変
えて反射率を変えることが必要である。
By a similar method, it is possible to realize a ROM disk with a reflectance of 50% or less by selecting the material and thickness of the reflective film used. When an Au film is used as the reflective film, the film thickness of the Au film should be approximately 20 nm to achieve a disc reflectance of 50%, but the film thickness dependence of the disc reflectance is approximately 30 nm.
%/10 nm, so care must be taken to ensure high manufacturing accuracy in the quality and thickness of the reflective film. In comparison, when a N j, -Cr film is used as the reflective film, if the film thickness is greater than 1100 nm, the reflectance of the disk is approximately 58
%, and the control accuracy of the film thickness may be low, making it easy to create a disk. In this case, it is difficult to freely set the reflectance of the disc, so it is necessary to change the reflectance by changing the material of the reflective film.

このようにディスク作成の容易さという観点から見れば
、金属反射膜の膜厚は↓OOnm以上が好ましく、その
ときのディスクの反射率を微妙に整できる膜構成が望ま
れる。そこで、光の干渉を利用してディスクの反射率を
変えることのできる膜構成、すなわち第4図に示した誘
電体干渉膜を用いた膜構成のディスクについてその反射
率と干渉膜の膜厚の関係を第5図(b)に示す。ここで
は反射膜は膜厚100 n、 mのAu、AQ、Ni−
Cr膜、干渉膜として屈折率が2.0の誘電体膜を用い
た場合について、ディスクの反射率と干渉膜の膜厚の関
係を計算した。ここに用いる誘電体干渉膜の材料として
はZ n S 、 S i aNa、 A Q 20g
?ARN、Taxes等がよい。これらは屈折率が約2
と比較的大きくでスパッタリング法等で容易に良質の膜
が形成できる。同じ誘電体でもSiOや5iOz等は屈
折率が約1.5で透明基板の屈折率に近いため透明基板
と誘電体干渉膜の界面の反射がほとんどなく、有効な光
干渉効果を期待できない。
As described above, from the viewpoint of ease of disk production, the thickness of the metal reflective film is preferably ↓OOnm or more, and a film configuration that can finely adjust the reflectance of the disk is desired. Therefore, for a disk with a film structure that can change the reflectance of the disk using optical interference, that is, a film structure using a dielectric interference film as shown in Fig. 4, the reflectance and the thickness of the interference film are The relationship is shown in FIG. 5(b). Here, the reflective film is made of Au, AQ, and Ni- with a film thickness of 100 nm and 100 m.
The relationship between the reflectance of the disk and the thickness of the interference film was calculated for the case where a dielectric film with a refractive index of 2.0 was used as the Cr film and the interference film. The materials of the dielectric interference film used here are ZnS, SiaNa, AQ 20g
? ARN, Taxes, etc. are good. These have a refractive index of approximately 2
It is relatively large, and a high-quality film can be easily formed by sputtering or the like. Even among the same dielectric materials, SiO, 5iOz, etc. have a refractive index of about 1.5, which is close to the refractive index of the transparent substrate, so there is almost no reflection at the interface between the transparent substrate and the dielectric interference film, and no effective optical interference effect can be expected.

第5図(b)に見られるように誘電体膜を付加すること
によって光の干渉が生じディスクの反射率の設定範囲を
広げることができる。この場合、干渉膜の膜厚を変える
ことによってディスクの反射率が変化し、その変化率は
一番大きなNi −Cr反射膜の場合でも5%/ l 
On m以下である。
As shown in FIG. 5(b), by adding a dielectric film, light interference occurs and the setting range of the reflectance of the disk can be expanded. In this case, the reflectance of the disk changes by changing the thickness of the interference film, and the rate of change is 5%/l even in the case of the largest Ni-Cr reflective film.
On m or less.

この変化率は上に述べた反射膜だけの場合に比較して小
さいので、その分だけ膜厚の精度がゆるくてよいので作
成が容易になる。
This rate of change is smaller than that in the case of only the reflective film described above, so the accuracy of the film thickness can be made less precise, which facilitates fabrication.

ここに述べたROM型ディスクの膜構成は必要最小限の
もので、この他にディスクを保護するための保護膜が付
加されることが多い。また、ディスクには連続サーボの
ための案内溝、あるいはサンプルサーボ等のためのウォ
ブルピットやクロックピット、及びデータ領域のアドレ
ス情報、ユーザに提供するソフトウェア情報等を記録し
ておく必要がある。これらはあらかじめスタンパ等で基
板に凹凸の形で形成しておき、ディスク再生時に凹部の
反射率が小さくなるようにするのが一般的である。本発
明の骨子は反射率が50%以下になるようにROM型デ
ィスクを膜構成したことにあり、光学特性に影響しない
範囲で他の膜や保持材等を付加することも可能である。
The film structure of the ROM type disk described here is the minimum necessary, and in addition to this, a protective film is often added to protect the disk. Further, it is necessary to record on the disk guide grooves for continuous servo, wobble pits and clock pits for sample servo, address information of the data area, software information provided to the user, and the like. Generally, these are formed in advance in the form of irregularities on the substrate using a stamper or the like, so that the reflectance of the recesses is reduced during disk reproduction. The gist of the present invention is that the ROM type disk is constructed with a film so that the reflectance is 50% or less, and it is also possible to add other films, holding materials, etc. within a range that does not affect the optical characteristics.

本発明のROM型光ディスクを用いてクレジットカード
サイズのケースに収納することによって薄型でハンドリ
ングの容易なROM型光ディスクメモリ媒体及びそれを
用いた光メモリシステムを構成することができる。以下
に、新規なこの光メモリシステムについて説明する。
By using the ROM type optical disk of the present invention and storing it in a credit card-sized case, it is possible to construct a thin and easily handled ROM type optical disk memory medium and an optical memory system using the same. This new optical memory system will be explained below.

第6図は、本発明の光メモリシステムを実現するに好適
な透明保護ケース入り光メモリ媒体(以下「光デイスク
インカード」と称する。)の実施例を示したものである
。図に示すように本実施例の光デイスクインカード10
0では、光ディスク140はカードサイズの保護ケース
120,121の中に収納されている。ここで、光ディ
スク140は保護ケースの少なくとも光ビーム入射部1
52が透明な保護板で構成されている。
FIG. 6 shows an embodiment of an optical memory medium in a transparent protective case (hereinafter referred to as "optical disk-in card") suitable for realizing the optical memory system of the present invention. As shown in the figure, an optical disk-in card 10 of this embodiment
0, the optical disc 140 is housed in card-sized protective cases 120 and 121. Here, the optical disc 140 is located at least at the light beam incidence part 1 of the protective case.
52 is constituted by a transparent protection plate.

従来の光デイスク装置では、光を入射する際に保護ケー
スの扉を開け、光ディスクに直接光を入射していた。こ
のため、光入射用の扉からホコリやゴミが入るため、そ
の対策として基板に1.2−の透明基板を使用する必要
が有った。
In conventional optical disk devices, the door of the protective case is opened to allow light to enter the optical disk directly. For this reason, since dust and dirt enter through the light entrance door, it is necessary to use a 1.2- transparent substrate as a countermeasure.

これに対し、本発明の光ディスクメモリでは光入射部1
52を透明な保護板120でカバーしているため、ホコ
リやゴミが光ディスクに直接付着することがなく、従っ
て、光デイスク媒体を支えるための基板として厚さが1
.2owaある必要性がない。ケースの厚さを略0.2
nwn とすれば基板の厚さは1m以下にすることがで
きる。
On the other hand, in the optical disc memory of the present invention, the light incidence section 1
52 is covered with a transparent protection plate 120, dust and dirt will not adhere directly to the optical disc, and therefore, the thickness of the substrate for supporting the optical disc medium will be 1 mm.
.. There is no need to have 2owa. The thickness of the case is approximately 0.2
nwn, the thickness of the substrate can be reduced to 1 m or less.

また、本発明の光ディスクメモリでは光ディスク140
は保護ケース120に固着されていすに自由に回転でき
るようになっている。
Further, in the optical disk memory of the present invention, the optical disk 140
is fixed to the protective case 120 so that it can rotate freely on the chair.

本発明の光デイスクインカードは小型、軽量。The optical disk-in card of the present invention is small and lightweight.

薄型でハンドリングが容易なため、据置型やラップトツ
ブ型のパーソナルコンピュータ、ワークステーション、
ワードプロセッサ、ファックス、コピーマシン、テレビ
ゲーム機、電話、電子スチルカメラ、ビデオカメラ、携
帯用の音楽再生機、電子システム手帳、電卓、計測機器
、ビジュアルプレゼンテーション装置等の共通のメモリ
媒体として用いたシステムに好適である。こうした光メ
モリシステムの実施例を第1図に示す。各装置は互換型
光ディスク装置を用いることによって光デイスクインカ
ードをメモリ媒体として共用することができる。
Because it is thin and easy to handle, it can be used for stationary or laptop-type personal computers, workstations,
For systems used as a common memory medium in word processors, fax machines, copy machines, video game machines, telephones, electronic still cameras, video cameras, portable music players, electronic planners, calculators, measuring instruments, visual presentation devices, etc. suitable. An example of such an optical memory system is shown in FIG. By using a compatible optical disk device, each device can share the optical disk-in card as a memory medium.

各装置ごとに互換性光デイスク装置を内蔵することもで
きる。この場合、各装置はそれぞれ形状が異なるため内
蔵される光デイスクインカードの再生装置もレイアウト
自由度が大きいことが望まれる。この要求を満たすため
の実施例を次に示す。
Each device can also have a built-in compatible optical disk device. In this case, since each device has a different shape, it is desirable that the built-in optical disc-in-card playback device also have a high degree of freedom in layout. An example for meeting this requirement will be shown below.

第7図は光デイスクインカードの光入射部152が光デ
ィスク140の全面を覆うようにした場合の実施例であ
る。こうすれば、光ディスクの周方向のどの位置からで
も光ヘツドアクセスが可能になる。すなわち、再生装置
のレイアウトの自由度が増しているいろな装置に、光デ
イスクインカードの再生装置を内蔵することが可能にな
る。
FIG. 7 shows an embodiment in which the light incident section 152 of the optical disk-in card covers the entire surface of the optical disk 140. This allows optical head access from any position in the circumferential direction of the optical disc. That is, it becomes possible to incorporate an optical disc-in-card playback device into various devices in which the degree of freedom in the layout of playback devices is increasing.

第8図は第工図に示した光デイスクインカードを用いた
情報処理装置の具体的な構成の一実施例である。本発明
の情報処理装置は、光デイスクインカード100.光デ
イスクドライブ200.プロセッサ400.入力手段5
00.出力手段600により構成されている。光デイス
クインカード100は、光ディスク140と保護ケース
120とから構成され光デイスクドライブ200から脱
着可能になっている。また、光デイスクドライブ200
は、光ヘッド210.光ディスク140の回転用モータ
240、及び光ヘッド210とモータ240との制御用
のドライブ回路260とから構成されている。ドライブ
回路260は、プロセッサ400からの指令により、モ
ータ240の回転数を制御すると共に、再生データの復
調機能を果たす。プロセッサ400は入力手段500か
らの指令により演算処理あるいは光ディスク140から
の情報の再生を実施すると共に必要に応じて出力手段6
00を介して光ディスク140の記録の内容あるいは演
算結果を出力する。
FIG. 8 shows an example of a specific configuration of an information processing apparatus using the optical disk-in card shown in the drawing. The information processing device of the present invention includes an optical disk-in card 100. Optical disk drive 200. Processor 400. Input means 5
00. It is constituted by an output means 600. The optical disk-in card 100 is composed of an optical disk 140 and a protective case 120, and is removable from the optical disk drive 200. In addition, optical disk drive 200
is the optical head 210. It is composed of a motor 240 for rotating the optical disk 140 and a drive circuit 260 for controlling the optical head 210 and the motor 240. The drive circuit 260 controls the rotation speed of the motor 240 according to instructions from the processor 400, and also performs the function of demodulating reproduced data. The processor 400 performs arithmetic processing or reproduces information from the optical disc 140 based on instructions from the input means 500, and outputs the output means 6 as necessary.
The contents recorded on the optical disc 140 or the calculation results are outputted via 00.

第9図及び第10図は1本発明の詳細な説明するもので
ある。これにより、光ディスクの薄型化が可能になる。
9 and 10 provide a detailed explanation of the present invention. This allows the optical disc to be made thinner.

本発明は、記録媒体148を支持する基板130.それ
を保護するための保護ケース120,121、ディスク
を回転するためのモータ240、及び光ヘッド210で
構成されている。光ヘッド210は、例えば日経エレク
トロニクス、1983.11.21号の199〜213
ページに示されている従来の光学系でよい。また、光デ
ィスクは回転軸241に固定され回転されているが、安
定に回転するため、ディスク押え242により押えられ
ている。また、保護ケース121は光入射部ではないの
で、透明であっても不透明であってもよい。
The present invention provides a substrate 130 that supports a recording medium 148. It consists of protective cases 120 and 121 for protecting it, a motor 240 for rotating the disk, and an optical head 210. The optical head 210 is described, for example, in Nikkei Electronics, No. 199-213, November 21, 1983.
The conventional optics shown on the page may be used. Further, although the optical disc is fixed to and rotated by a rotating shaft 241, it is held down by a disc holder 242 in order to rotate stably. Moreover, since the protective case 121 is not a light entrance part, it may be transparent or opaque.

このような構成で、光ディスクの再生は次のようにして
実現される。すなわち、半導体レーザのパワーは情報記
録面上で略1mWになるようにし、これを連続的に照射
するこ、とによって光ディスクに記録されている情報を
反射率の信号として再生する。これをドライブ回路26
0で復調して必要な情報を読み取ることができる。
With such a configuration, playback of an optical disc is realized as follows. That is, the power of the semiconductor laser is set to approximately 1 mW on the information recording surface, and by continuous irradiation with this laser, the information recorded on the optical disk is reproduced as a reflectance signal. Drive circuit 26
It is possible to demodulate with 0 and read the necessary information.

ここで、本発明の特徴とするところは、透明保護ケース
120を介して記録媒体145にレーザ光を照射してい
る点にある。すなわち、本発明によれば、空気中のゴミ
が基板130や記録媒体148に付着することを防止で
き、透明保護ケース120の板厚d2と基板130の板
厚dLの合計を略1.2nm以下にできる。例えばd2
を0.2冊とすればdlを約1 m++以下にでき、従
来不可欠とされていた1、2冊厚の基板を薄型化できる
Here, the feature of the present invention is that the recording medium 145 is irradiated with laser light through the transparent protective case 120. That is, according to the present invention, it is possible to prevent dust in the air from adhering to the substrate 130 and the recording medium 148, and to reduce the total thickness d2 of the transparent protective case 120 and thickness dL of the substrate 130 to approximately 1.2 nm or less. Can be done. For example d2
If it is set to 0.2 volumes, dl can be reduced to about 1 m++ or less, and the substrate, which was conventionally considered indispensable to be 1 or 2 volumes thick, can be made thinner.

これは次の2つの効果をもたらす。すなわち、ドライブ
装置200の小型化と消費電力の低減である。基板13
0が薄くなるとディスク140の回転慣性が小さくなリ
モータ240の出力が小さくてよくなるので、モータ2
40の小型化、軽量化が図れる。また、透明保護ケース
120の板厚d2と基板130の板厚citの合計が薄
くなると、光学ヘッド210の対物レンズの焦点距離が
短くなり、対物レンズの直径とビーム径を小さくできる
。同時に、すべての光学ヘッド内の光学素子が小型化で
きるので光ヘッド210の小型化、軽量化が図れる。す
なわち光デイスクドライブ装置全体の小型化、軽量化が
でき、消*電力の低減が図れる。
This has two effects: That is, the drive device 200 is made smaller and its power consumption is reduced. Board 13
0 becomes thinner, the rotational inertia of the disk 140 becomes smaller, and the output of the remoter 240 becomes smaller, so the motor 2
40 can be made smaller and lighter. Further, when the sum of the thickness d2 of the transparent protective case 120 and the thickness cit of the substrate 130 becomes thinner, the focal length of the objective lens of the optical head 210 becomes shorter, and the diameter of the objective lens and the beam diameter can be reduced. At the same time, since all the optical elements in the optical head can be made smaller, the optical head 210 can be made smaller and lighter. In other words, the entire optical disk drive device can be made smaller and lighter, and power consumption can be reduced.

第10図は記録媒体148側から光を入射する場合の実
施例を示す。このとき基板130に光透過性のない材料
を使用することができる。基板材料としては、従来のガ
ラス、透明プラスチック以外にもステンレス等の金属や
ポリスチレン等の不透明プラスチックをしようできる。
FIG. 10 shows an embodiment in which light is incident from the recording medium 148 side. At this time, a material that does not transmit light can be used for the substrate 130. In addition to conventional glass and transparent plastics, metals such as stainless steel and opaque plastics such as polystyrene can be used as substrate materials.

ステンレス等の金属基板を用いるとガラス、透明プラス
チックに比較して熱伝導率が大きく耐熱性が高いだけで
なく、機械的強度も大きくできるのでスパッタリング等
の真空プロセスで反射膜等を形成するときの基板のそり
を低減できる。ポリスチレン等の不透明プラスチックは
磁気フロッピーディスクの基板として用いられており、
これを基板に用いれば光デイスクインカードを安価に供
給できる可能性がある。
When using a metal substrate such as stainless steel, it not only has higher thermal conductivity and higher heat resistance than glass or transparent plastic, but also has greater mechanical strength, making it suitable for forming reflective films etc. using vacuum processes such as sputtering. It is possible to reduce warpage of the board. Opaque plastics such as polystyrene are used as substrates for magnetic floppy disks.
If this is used as a substrate, it is possible to supply optical disk-in cards at low cost.

第11図は第10の実施例に好適な光ディスクの膜構成
を示す。光ディスクは基板1302反射膜141.干渉
膜144、及び透明な保護膜145からなる。光は保護
膜145側から入射するので反射膜141と干渉膜14
4の構成が第4図の実施例と反対にむっでいるところに
特徴がある。透明な保護膜145は従来の光ディスクの
透明基板と同様にゴミ対策の効果があるので、付着する
ゴミの直径が1μm程度のときは少なくとも10μm以
上必要である。保護膜145の材質はUV樹脂やSi○
2膜等屈折率が1.5程度以下の透明な誘電体が適して
いる。
FIG. 11 shows a film structure of an optical disc suitable for the tenth embodiment. The optical disc consists of a substrate 1302, a reflective film 141. It consists of an interference film 144 and a transparent protective film 145. Since light enters from the protective film 145 side, the reflection film 141 and interference film 14
4 is characterized in that the configuration is opposite to that of the embodiment shown in FIG. The transparent protective film 145 has the same effect on dust prevention as the transparent substrate of a conventional optical disk, so when the diameter of the attached dust is about 1 μm, it needs to be at least 10 μm or more. The material of the protective film 145 is UV resin or Si○.
A transparent dielectric material having a refractive index of about 1.5 or less is suitable for the two films.

第↓2図は光の利用効率を向上するのに好適な本発明の
光デイスクインカードの構成を示す。光ヘッドの半導体
レーザ光源からの光は図のように対物レンズ219によ
って光記録媒体148上に集光されるが、一部は保護ケ
ース120及び基板130の表面で反射されて光記録媒
体148までとどかない。この反射率は1面当り3〜4
%程度である。そこで、反射防止コート(ARコート)
123及び124を施して保護ケース120による反射
を低減し光学系の光利用効率を上げることができる。反
射防止コートの屈折率は保護ケースの屈折率をnとする
とJT、膜厚は光源の波長をλとするmλ/4n、m=
1.3,5.・・・である。
FIG. 2 shows the configuration of an optical disk-in card of the present invention suitable for improving the efficiency of light use. As shown in the figure, the light from the semiconductor laser light source of the optical head is focused onto the optical recording medium 148 by the objective lens 219, but some of it is reflected by the surfaces of the protective case 120 and the substrate 130 and reaches the optical recording medium 148. It does not reach. This reflectance is 3 to 4 per surface.
It is about %. Therefore, anti-reflection coating (AR coating)
123 and 124 can be applied to reduce reflection by the protective case 120 and increase the light utilization efficiency of the optical system. The refractive index of the anti-reflection coating is JT, where n is the refractive index of the protective case, and the film thickness is mλ/4n, where λ is the wavelength of the light source, m =
1.3,5. ...is...

例えば、保護ケースを屈折率が1.5程度の透明なプラ
スチックとすると反射防止コートの材質は一般の光学ガ
ラスと同じMgFz(屈折率1.38)を用いることが
できる。
For example, if the protective case is made of transparent plastic with a refractive index of about 1.5, the antireflection coating can be made of MgFz (refractive index 1.38), which is the same as general optical glass.

第13図は本発明のROM型光ディスクにコードデータ
を記録するのに好適なディスクフォーマットの実施例を
示す。ここでは、ISO規格の5.25 インチ180
0rpmのサンプルサーボディスクのフォーマットに基
づいて、光デイスクインカードのフォーマットとした。
FIG. 13 shows an embodiment of a disc format suitable for recording code data on the ROM type optical disc of the present invention. Here, the ISO standard 5.25 inch 180
The format of the optical disk-in card was based on the format of the 0 rpm sample servo disk.

図の光ディスクはクレジットカードに内蔵できるように
直径を48mnとしている。データ構造は16セクタ/
トラツク、43セグメント/セクタ、18バイト/セグ
メントである。ユーザエリアは1セクタあたり512バ
イト、サーボエリアは1セグメントあたり2バイトであ
る。ディスクのデータエリアを30〜4.6 mφ、I
−ラックピッチを1.5μm とするとトラック数約5
300、メモリ容量は片面43メガバイト、ディスク回
転数3600rpm、データ転送レートは3.9 メガ
ビット/秒である。
The optical disk shown in the figure has a diameter of 48 mm so that it can be built into a credit card. Data structure is 16 sectors/
track, 43 segments/sector, 18 bytes/segment. The user area is 512 bytes per sector, and the servo area is 2 bytes per segment. The data area of the disk is 30 to 4.6 mφ, I
-If the rack pitch is 1.5μm, the number of tracks is approximately 5
300, the memory capacity is 43 megabytes per side, the disk rotation speed is 3600 rpm, and the data transfer rate is 3.9 megabits/second.

変調方式は4−15変調、セクタの先頭のヘラグーには
トラックおよびセクタアドレス等が記録される。エラー
コレクションコード(FCC)は4−2フオーマツト、
符号演算方式はC1−C2の2回繰返しとする。これ以
外にも連続サーボ方式と2−7変調方式を組み合わせた
ディスクフォーマットも広く用いられており、本発明の
光デイスクインカードに用いることができる。
The modulation method is 4-15 modulation, and track and sector addresses are recorded in the header at the beginning of the sector. Error correction code (FCC) is in 4-2 format,
The code calculation method is assumed to be two repetitions of C1-C2. In addition to this, a disk format that combines a continuous servo system and a 2-7 modulation system is also widely used, and can be used in the optical disk-in card of the present invention.

次に本発明の再生専用型、追記型及び書換え型のディス
ク互換性のある光メモリシステムを実現するのに好適な
追記型及び書換え型の光ディスクについて実施例を示す
。本発明の再生専用型と追記型及び書換え型の媒体互換
性のある光ディスクメモリシステムでは追記型の光記録
媒体として。
Next, embodiments will be described of write-once and rewritable optical discs suitable for realizing an optical memory system compatible with read-only, write-once and rewritable discs of the present invention. In the optical disc memory system of the present invention, which is compatible with read-only, write-once and rewritable media, it is used as a write-once optical recording medium.

Te等をベースとした無機系材料あるいはシアニン系、
ナフタロシアニン系等の有機系材料を用いることができ
る。また、書換え型光記録媒体としてはG e −S 
b −T e系、In−8b−TQ系。
Inorganic materials based on Te etc. or cyanine-based materials,
Organic materials such as naphthalocyanine can be used. Also, as a rewritable optical recording medium, G e -S
b-Te system, In-8b-TQ system.

In−3b−Te系、5b−Te系等の結晶−アモルフ
ァス相変化型記録材料、あるいはTb−Fe−Co系、
Gd−Fe−Co系等の光磁気型記録材料を用いること
ができる。すなわち、レーザ光によって再生あるいは記
録消去できる媒体であれば本発明の媒体として使用する
ことができる。
Crystal-amorphous phase change recording materials such as In-3b-Te system, 5b-Te system, or Tb-Fe-Co system,
A magneto-optical recording material such as Gd-Fe-Co may be used. That is, any medium that can be reproduced or recorded and erased by laser light can be used as the medium of the present invention.

ここでは5書換え型の相変化光ディスクを利用して記録
消去再生する例について説明する。第14図は、相変化
光ディスクの記録消去再生の原理を示したものである。
Here, an example of recording, erasing and reproducing using a 5-rewrite type phase change optical disk will be described. FIG. 14 shows the principle of recording, erasing and reproducing on a phase change optical disk.

図に示すように、記録は、比較的高いパワのレーザ光を
記録媒体に照射し、記録膜を溶融機急冷することによっ
て記録膜をアモルファス状態にすることによって実現さ
れる。
As shown in the figure, recording is achieved by irradiating a recording medium with a relatively high-power laser beam and rapidly cooling the recording film in a melter to turn the recording film into an amorphous state.

一方、消去は、比較的低いパワのレーザ光を記録膜に照
射し、アモルファス状態の記録膜を結晶化することによ
って実現する。また、再生は更に低いパワの連続光を記
録媒体に照射し、アモルファスと結晶状態の反射率の違
いによって情報を再生する。
On the other hand, erasing is achieved by irradiating the recording film with relatively low power laser light to crystallize the amorphous recording film. Furthermore, for reproduction, the recording medium is irradiated with continuous light of even lower power, and information is reproduced based on the difference in reflectance between the amorphous and crystalline states.

記録膜としては、Proc、 Soc、 Photo−
Opt、In5t。
As recording films, Proc, Soc, Photo-
Opt, In5t.

EngJSPIE)VoQ、l O78、pp、 11
−pp、26 。
EngJSPIE) VoQ, l O78, pp, 11
-pp, 26.

(1989)に記載されているIn−5b−Te系の記
B膜あるいは、Proc、 Sac、 Photo−O
pt。
(1989), In-5b-Te-based film B, or Proc, Sac, Photo-O
pt.

In5t、 Eng、(SPIE)VoQ、 1.07
8 、 pp、27−pp。
In5t, Eng, (SPIE) VoQ, 1.07
8, pp. 27-pp.

34 (1989)に記載されているようなオーバライ
ド可能な記録膜であればどのような相変化媒体でも使用
することができる。
Any phase change medium can be used as long as it has an overridable recording film such as that described in J.D. 34 (1989).

第15図は、In−3b−Te系材料の結晶化速度を示
したものであるが、この記録膜の場合。
FIG. 15 shows the crystallization rate of In-3b-Te based material for this recording film.

材料の組成によって結晶化速度が異なり50nsから5
00n sの結晶化速度を持っている。どの結晶化速度
を採用すべきかは、光ディスクの線速度v(m/s)及
び光デイスク媒体の膜構造によって多少変動はあるが、
略500/v(ns)からl 500/v (n、s)
の範囲の結晶化速度を持つ記録膜を採用するのが望まし
い。また、第16図は、第9図の光デイスク媒体として
使用するに好適な膜構造を示している。光デイスク媒体
は。
The crystallization speed varies depending on the composition of the material, ranging from 50 ns to 5
It has a crystallization rate of 00ns. The crystallization speed to be adopted varies somewhat depending on the linear velocity v (m/s) of the optical disk and the film structure of the optical disk medium.
Approximately 500/v (ns) to l 500/v (n, s)
It is desirable to employ a recording film having a crystallization rate in the range of . Further, FIG. 16 shows a film structure suitable for use as the optical disk medium of FIG. 9. Optical disc media.

光透過性の基板130.第1光干渉膜141.記録膜1
42.第2光干渉膜1432反射膜144゜保護膜14
5で構成されている。このように光デイスク媒体では光
は基板側から入射される。
Light-transmissive substrate 130. First optical interference film 141. Recording film 1
42. Second optical interference film 1432 Reflection film 144° Protective film 14
It consists of 5. In this way, in an optical disk medium, light is incident from the substrate side.

一方、第17図は、第10図の光デイスク媒体として使
用するに好適な膜構造を示している。この場合はレーザ
光が保護膜から入射されるため、第1光干渉膜141か
ら反射膜144までの順序が反対になっているのが特徴
である。ここで、干渉膜は光の干渉によるコントラスト
の向上と熱伝導特性の制御膜としての機能を果たしてい
る。
On the other hand, FIG. 17 shows a film structure suitable for use as the optical disk medium of FIG. 10. In this case, since the laser light is incident from the protective film, a feature is that the order from the first optical interference film 141 to the reflective film 144 is reversed. Here, the interference film functions as a film that improves contrast through optical interference and controls heat conduction properties.

第18図は、オーバライド時のレーザパワの変調方法を
示している。すなわち、オーバライド時にはレーザパワ
は消去用のパワレベルと記録用のパワレベルの間で変調
される。この時、消去用のレーザパワはこのパワを照射
し続けると記録膜を結晶化できるパワから、記録用のパ
ワは記録膜をアモルファス化できるパワから選択される
。このようなレーザパワの変調を実現するためには、第
8図の光デイスクドライブ装置においてドライブ回路2
60は、プロセッサ400から指令により、記録、消去
用のレーザパワの変調、及びデータの変調を行うように
する。
FIG. 18 shows a method of modulating laser power during override. That is, during override, the laser power is modulated between the power level for erasing and the power level for recording. At this time, the laser power for erasing is selected from the power that can crystallize the recording film if this power is continued to be irradiated, and the laser power for recording is selected from the power that can make the recording film amorphous. In order to realize such laser power modulation, the drive circuit 2 in the optical disk drive device shown in FIG.
60 modulates laser power for recording and erasing and modulates data in response to instructions from the processor 400.

第19図は、本発明を実現するのに好適な追記型光ディ
スクの膜構成を示す実施例である。記録膜142はレー
ザビームの照射によって穴があく。
FIG. 19 is an embodiment showing a film structure of a write-once optical disc suitable for realizing the present invention. A hole is formed in the recording film 142 by laser beam irradiation.

記録材料はTe、及びTeをベースとした合金系(Se
、As、Sb、In、Sn、Pb、Bi)の他、シアニ
ン系、フタロシアニン系、ナフタロシアニン系の有機色
素も用いることができる。
The recording material is Te and a Te-based alloy (Se
, As, Sb, In, Sn, Pb, Bi), cyanine-based, phthalocyanine-based, and naphthalocyanine-based organic dyes can also be used.

上の実施例で説明した光ディスクは全て情報を反射率の
形で記録しているので反射率の統一によって光デイスク
装置の互換性を比較的容易に保てる。本発明ではこのほ
かに、光磁気方式の書換え型光ディスクを用いることも
可能である。ただし。
Since all the optical disks described in the above embodiments record information in the form of reflectance, compatibility of optical disk devices can be maintained relatively easily by unifying the reflectance. In the present invention, it is also possible to use a magneto-optical rewritable optical disk. however.

この場合は情報の記録形態が異なっており磁区の向きと
してディスクに記録されているため、注意を要する。
In this case, care must be taken because the information is recorded in a different format and is recorded on the disk as the direction of the magnetic domain.

第20図は従来の光デイスク装置の光ヘツド光学系の例
であり、本発明の光ヘッドに用いることができる。これ
は日経エレクトロニクス、 1983゜11゜21号の
189ページから213ページに示されているものであ
る。図に示すように、光ディスクは、基板130及び記
録膜142により構成されており、基板130にはピッ
チ1.6μmのトラック案内溝が形成されている。
FIG. 20 shows an example of an optical head optical system of a conventional optical disk device, which can be used in the optical head of the present invention. This is shown on pages 189 to 213 of Nikkei Electronics, No. 11, 21, 1983. As shown in the figure, the optical disc is composed of a substrate 130 and a recording film 142, and track guide grooves with a pitch of 1.6 μm are formed in the substrate 130.

一方、光ヘッドは、半導体レーザ211.平行光作成の
ためのカップリングレンズ212.ビームスプリッタ2
14.光路変換用のガルバノミラ−218,ディスクへ
光を絞り込むための絞り込みレンズ219.ビームスプ
リッタ−214からの光を光センサー系に絞り込むため
の集光レンズ220、トラッキング用信号検出系と焦点
信号検出系とへ光を分離するためのハーフミラ−222
゜焦点信号検出のためのシリンドリカルレンズ223゜
エツジプリズム224、及び、焦点とトラツキング誤差
検出のためのセンサー221a、221bで構成されて
いる。
On the other hand, the optical head includes a semiconductor laser 211. Coupling lens 212 for creating parallel light. Beam splitter 2
14. A galvanometer mirror 218 for changing the optical path, and a focusing lens 219 for focusing the light onto the disk. A condenser lens 220 for concentrating the light from the beam splitter 214 into the optical sensor system, and a half mirror 222 for separating the light into a tracking signal detection system and a focus signal detection system.
It is composed of a cylindrical lens 223 for detecting a focus signal, an edge prism 224, and sensors 221a and 221b for detecting focus and tracking errors.

このような構成の光学系で半導体レーザ211を出た光
は、ビームスプリッタ−214で反射され、対物レンズ
219で光ディスクの記録膜142上に集光される。ま
た、ディスクより反射された光はビームスプリッタ−2
14を透過し、センサ221aで焦点誤差信号として計
測される。焦点に誤差がある場合は、図示していないが
、対物レンズ219駆動用のアクチュエータにフィード
バックし、絞り込みレンズ219の位置を合焦点の位置
に移動する。また、センサー221bではトラッキング
誤差信号を検出し、ガルバノミラ−218を回転させ案
内溝をトラッキングさせる。
The light emitted from the semiconductor laser 211 in the optical system having such a configuration is reflected by the beam splitter 214 and focused by the objective lens 219 onto the recording film 142 of the optical disk. Also, the light reflected from the disk is transmitted to the beam splitter 2.
14 and is measured as a focus error signal by the sensor 221a. If there is an error in focus, although not shown, feedback is given to the actuator for driving the objective lens 219, and the position of the aperture lens 219 is moved to the in-focus position. Further, the sensor 221b detects a tracking error signal, and rotates the galvanometer mirror 218 to track the guide groove.

このような状態で、光ヘッドは焦点制御とトラッキング
制御を実施しながら信号の記録及び再生を実施している
In this state, the optical head records and reproduces signals while performing focus control and tracking control.

第21図は、本発明を実施するに好適な薄型光ヘッドの
一例を示している。従来の光ヘッドでは、焦点制御のた
めに対物レンズ駆動用のアクチュエータが付いていたが
、このアクチュエータのために光ヘッドの薄型化が難し
かった。本発明の光ヘッドでは、対物レンズ219用の
アクチュエータを止め1代りにリレーレンズ216を設
け、これをディスクと平行方向に移動させることによっ
て焦点制御を実現している。また、通常の対物レンズで
は複数のレンズを利用してディスク上での収差を補償し
ているが、ここでは、その一部を分割し、立ち上げミラ
ー218の全面に移動し、光ヘッドの薄型化を図ってい
る。その他の機能は従来の光学系と同等であるので詳し
い説明は消略する。
FIG. 21 shows an example of a thin optical head suitable for implementing the present invention. Conventional optical heads have an actuator for driving the objective lens for focus control, but this actuator makes it difficult to make the optical head thinner. In the optical head of the present invention, focus control is realized by stopping the actuator for the objective lens 219, providing a relay lens 216 instead, and moving this in a direction parallel to the disk. In addition, a normal objective lens uses multiple lenses to compensate for aberrations on the disk, but here, a part of the lens is divided and moved to the entire surface of the raising mirror 218, and a thin part of the optical head is used. We are trying to make this happen. Other functions are equivalent to conventional optical systems, so detailed explanations will be omitted.

第22図は、第8図における光デイスクドライブ回路系
260の詳細な説明をしたものである。
FIG. 22 provides a detailed explanation of the optical disk drive circuit system 260 in FIG. 8.

光デイスクドライブ回路系260は、データ管理部26
1. トラックアドレス制御部262.hラック制御部
263.フォーカス制御部264.光検出増幅部265
.データ復調部266、データ変調部267、レーザド
ライブ268.モータ制御部269で構成されている。
The optical disk drive circuit system 260 includes the data management section 26
1. Track address control section 262. h rack control section 263. Focus control section 264. Photodetection amplification section 265
.. Data demodulation section 266, data modulation section 267, laser drive 268. It is composed of a motor control section 269.

このような構成で、オーバライド時は、トラックアドレ
ス制御部262で記録すべきトラックアドレスを決め、
データ変調部267がプロセッサ400から与えられた
データを変調方式によって光ディスクに記録する1(Q
 11 、 11 l 11パターンに変換する。変調
方式には2−7変調や4−15変調があるが、システム
によって使いわけられている。レーザドライブ268で
はデータ変調部267によって決められたII O”、
1”のパターンに従って第10図に示したようにレーザ
パワを消去用パワと記録用パワの間で変調する。また、
データの再生時はプロセッサ400により指定されたト
ラックアドレスを選択し、レーザパワを略1〜2mW一
定値にして、光検出増幅器265により光ディスク14
0の反射率を読みだし、データ復調部266によりデー
タを復調する。また、光検出増幅器265の結果はトラ
ック制御263やフォーカス制御264の信号としても
利用されるが、この部分の機能は従来コンパクトディス
クや光デイスク装置で用いられていた機能で実現できる
。また、モータ制御部269は光ディスク140を回転
するためのモータ240の回転数を制御する。この回転
数制御には、CA V (Constant Angu
lar Velocity)制御とCL V (Con
stant Linear Velocity)制御型
がある。
With such a configuration, when overriding, the track address control unit 262 determines the track address to be recorded, and
1 (Q
11, 11 l Convert to 11 patterns. Modulation methods include 2-7 modulation and 4-15 modulation, which are used depending on the system. In the laser drive 268, the IIO" determined by the data modulation section 267,
The laser power is modulated between erasing power and recording power according to the 1" pattern as shown in FIG. 10. Also,
When reproducing data, the track address specified by the processor 400 is selected, the laser power is set to a constant value of about 1 to 2 mW, and the optical detection amplifier 265
A reflectance of 0 is read out, and the data is demodulated by the data demodulating section 266. The results of the photodetector amplifier 265 are also used as signals for the track control 263 and focus control 264, but these functions can be realized by functions conventionally used in compact discs and optical disc devices. Further, the motor control unit 269 controls the rotation speed of the motor 240 for rotating the optical disc 140. For this rotation speed control, CA V (Constant Angu
lar Velocity) control and CL V (Con
There is a stunt linear velocity) control type.

第23図は、本発明を実現するための光デイスクインカ
ード100の他の実施例を示している。
FIG. 23 shows another embodiment of an optical disk-in card 100 for implementing the present invention.

基本構成は第6図に示した構成と同じで、光入射部を透
明な保護ケースでカバーしであるが、第23図の実施例
の特徴は、更に保護カバー160が設けられている点で
ある。本発明の光デイスクインカード100は自由に持
ち運びするため、カード120はキズが付くこともある
。光入射部以外にキズが付いても問題はないが、光入射
部にキズが付くとカードケースの交換を要する場合があ
る。本発明はこのカードケース交換の回数の減少を目的
にしている。すなわち、カードケース120の上に保護
カバー160を設けることによって、光入射部にキズが
付くのを防止し、光デイスクインカードが光デイスクド
ライブ200に挿入された時に保護カバー160を開き
光の入射を自由にできるようにしている。
The basic configuration is the same as the configuration shown in FIG. 6, in which the light incidence part is covered with a transparent protective case, but the feature of the embodiment shown in FIG. 23 is that a protective cover 160 is further provided. be. Since the optical disc-in-card 100 of the present invention is carried freely, the card 120 may be scratched. There is no problem even if the card case is scratched in areas other than the light entrance part, but if the light entrance part is scratched, the card case may need to be replaced. The present invention aims to reduce the number of card case exchanges. That is, by providing the protective cover 160 on the card case 120, the light entrance part is prevented from being scratched, and when the optical disk-in card is inserted into the optical disk drive 200, the protective cover 160 is opened to allow light to enter. We are making it possible to do it freely.

第24図は、光デイスクインカード100のもう1つの
他の実施例を示している。第24図は、透明保護板12
0、及び保護板121付きのカードサイズの光ディスク
の外観を示す。保護板120及び121は略0.5  
から1.2mの膜厚であり、この保護板120.↓21
に挾まれる形で光ディスク140(図示せず)が内蔵さ
れている。また、170は、光ディスク140を回転軸
に固定し。
FIG. 24 shows another embodiment of the optical disc-in-card 100. FIG. 24 shows the transparent protection plate 12
0 and a card-sized optical disc with a protection plate 121. The protective plates 120 and 121 are approximately 0.5
The film thickness is 1.2 m from 120. ↓21
An optical disk 140 (not shown) is built in and is sandwiched between the two. Further, 170 fixes the optical disc 140 to a rotating shaft.

回転するためのマグネットクランプである。この光ディ
スクのA−A’断面構造図を示したのが第25図である
。光ディスク140はマグネットクランプ170によっ
て固定され、保護板120゜121からは離れている。
It is a magnetic clamp for rotation. FIG. 25 shows a cross-sectional structural view taken along line AA' of this optical disc. The optical disc 140 is fixed by a magnetic clamp 170 and is separated from the protection plates 120 and 121.

また、第25−a図は円B部を、第25−b図は第25
図の円C部を、更に詳細に示したものである。光ディス
ク140が回転している状態では、光ディスク140及
び基板130は保護板120,121から浮いた状態に
なっている。
Also, Fig. 25-a shows the circle B part, and Fig. 25-b shows the 25th circle B part.
The circle C section in the figure is shown in more detail. While the optical disk 140 is rotating, the optical disk 140 and the substrate 130 are in a floating state from the protection plates 120 and 121.

第26図は、このディスクインカード100に内蔵され
ている光ディスクの例を示している。この例はディスク
をモータの回転軸に固定するために中心部にマグネット
クランプ170がある点に特徴がある。
FIG. 26 shows an example of an optical disc built into this disc-in card 100. This example is characterized by having a magnetic clamp 170 in the center for fixing the disk to the rotating shaft of the motor.

第27図は、記録領域へのゴミやホコリの混入防止方法
を示している。本発明では、光の入射部が透明な保護カ
バーで覆われているため、直接ゴミやホコリが記録領域
に入ることはないが、ディスク中心部が回転用のために
開放になっているため、この中央部からゴミやホコリが
混入する可能性はある。そこで、本発明では非記録領域
に防塵用のマット125を敷き、ディスク中央部からの
ゴミやホコリの混入を防止している。
FIG. 27 shows a method for preventing dirt and dust from entering the recording area. In the present invention, since the light incident part is covered with a transparent protective cover, dirt and dust do not directly enter the recording area, but since the center of the disc is open for rotation, There is a possibility that dirt and dust may enter from this central part. Therefore, in the present invention, a dustproof mat 125 is placed in the non-recording area to prevent dirt and dust from entering from the center of the disk.

第28図は、他の防塵対策の例を示している。FIG. 28 shows an example of other dustproof measures.

第25図の例ではディスクの中央部が開放されていたた
め、ゴミやホコリが混入する心配があった。
In the example shown in FIG. 25, since the center of the disk was open, there was a concern that dirt and dust might get mixed in.

これに対し、本実施例では、ディスク中央部にベアリン
グ126を設け、開放部をなくしているのが特徴である
In contrast, this embodiment is characterized in that a bearing 126 is provided at the center of the disk, eliminating the need for an open section.

第29図は、カード形状に関する他の実施例を示してい
る。第6図、第7図等の実施例ではカードの形状がクレ
ジットカードと等価な形状をしている場合について説明
したが、光ディスクを内蔵できるサイズであれば、どの
ような形状であっても良い。第29図は、略正方形のカ
ードの例を示している。また、本発明では光ディスクの
サイズが略50mmの例を示したが、サイズは必要に応
じて変更することもできる。すなわち、従来から開発が
進められている12インチ、8インチ。
FIG. 29 shows another embodiment regarding the card shape. In the embodiments shown in FIGS. 6 and 7, the case where the card shape is equivalent to that of a credit card has been explained, but the card may have any shape as long as it can accommodate an optical disk. . FIG. 29 shows an example of a substantially square card. Further, in the present invention, an example is shown in which the size of the optical disk is approximately 50 mm, but the size can be changed as necessary. In other words, 12 inches and 8 inches, which have been under development for some time.

5.25インチ、5インチ、3.5インチなど本発明は
何れのサイズにも適用できる。
The present invention can be applied to any size such as 5.25 inches, 5 inches, and 3.5 inches.

第30図は、本発明をラップトツブコンピュータに適用
した場合の一実施例を示している。ラップトツブコンピ
ュータ400.プロセッサユニット401及び半導体の
主メモリ402から構成され、システムバス403を介
してキーボード410゜デイスプレィ420が接続され
ているが、本発明の特徴はさらに光デイスクインカード
インターフェース404を介して光デイスクインカード
ドライブ200が接続される点にある。本発明の光デイ
スクインカード100は、外形が略50mmという小形
であるにもかかわらず、容量が略50MBと大容量であ
り、これにより、ラップトツブコンピュータでありなが
らミニコンピユータ並みの大規模の計算処理を可能にし
ている。また、光デイスクインカード100ドライブ2
00から脱着可能であり、持ち運びに便利なシステムと
なっている。
FIG. 30 shows an embodiment in which the present invention is applied to a laptop computer. Laptop computer 400. It is composed of a processor unit 401 and a semiconductor main memory 402, and is connected to a keyboard 410° display 420 via a system bus 403. The feature of the present invention is that an optical disk-in card is connected via an optical disk-in card interface 404. At the point where drive 200 is connected. The optical disc-in-card 100 of the present invention has a large capacity of approximately 50 MB despite its small external size of approximately 50 mm, which allows it to perform large-scale calculations comparable to that of a mini computer even though it is a laptop computer. processing is possible. In addition, optical disk in card 100 drive 2
It is removable from the 00, making it a convenient system to carry.

第31図は、本発明をカメラに適用した場合の一実施例
を示している。基本的な信号処理はフロッピーディスク
を利用した電子スチルカメラの信号処理を利用できる。
FIG. 31 shows an embodiment in which the present invention is applied to a camera. For basic signal processing, the signal processing of an electronic still camera using a floppy disk can be used.

電子スチルカメラの信号処理は日経エレクトロニスク、
1988.12゜12号の195ページから201ペー
ジに記載されているように、画像のFM変調素子と日付
けなどのデータの変調素子と、フロッピーディスクへの
記録部、ビデオ信号再生部により構成されている0本発
明の特徴は信号の記録媒体として光デイスクインカード
100を利用している点にある。
Signal processing for electronic still cameras is provided by Nikkei Electronics.
As described on pages 195 to 201 of the 1988.12. A feature of the present invention is that an optical disk-in card 100 is used as a signal recording medium.

本発明の光デイスクインカード100は、単に容量が大
きいだけでなく光ディスクが透明の保護カードに内蔵さ
れているため、取扱いが容易であると共に信頼性が高い
。図に沿って具体的な動作の説明をする。図で、CCD
やMOSの固体撮像素子501で光電変換された電気信
号はFM変調される。一方、日付などのデータはDPS
K(differential phase 5hif
t keying)方式などにより変調され、FM変調
と合成され(ブロック504)−光デイスクインカード
ドライブ200を介して光デイスクインカード100に
記録する。
The optical disk-in card 100 of the present invention not only has a large capacity but also has an optical disk built into a transparent protection card, so it is easy to handle and has high reliability. The specific operation will be explained according to the diagram. In the figure, CCD
The electric signal photoelectrically converted by the MOS solid-state image sensor 501 is subjected to FM modulation. On the other hand, data such as dates are stored in DPS.
K (differential phase 5hif)
(block 504) and recorded on the optical disk-in card 100 via the optical disk-in card drive 200.

一方、再生時には、画像はFM復調器505により、デ
ータはデータ復調器506により復調され、ビデオ信号
への変換器507によりNTSCなどのビデオ信号に変
換される。
On the other hand, during playback, images are demodulated by an FM demodulator 505, data is demodulated by a data demodulator 506, and converted into a video signal such as NTSC by a video signal converter 507.

第32図は、光デイスクインカード100をラップトツ
ブコンピュータ500と大型計算@521の端末523
のインターフェースとして利用する場合の例を示してい
る。図で、大型計算機521は通常磁気ディスク等の大
容量のメモリ522を有し、ネットワーク524及びス
テーション525を介して多くの端末523と結ばれ利
用されている。しかしながら、このようなシステムでは
端末のないところでは利用できないという問題があった
。本発明はこのような問題を解決すべ〈発明されたもの
で、ラップトツブ型のコンピュータ500に本発明の光
デイスクインカード100を使用すると共に大型計算機
の端末523のメモリとして本発明の光デイスクインカ
ード100を使用するものである。このように、光デイ
スクインカード100をラップトツブコンピュータ50
0と大型計算機の端末523のメモリとして共用するこ
とによって、端末のない自宅の電車の中でもプログラム
の作製やデパックの作業を進めることができる。
FIG. 32 shows an optical disc-in-card 100 connected to a laptop computer 500 and a terminal 523 of a large-scale computer @521.
An example of using it as an interface is shown. In the figure, a large computer 521 usually has a large capacity memory 522 such as a magnetic disk, and is connected to and used by many terminals 523 via a network 524 and a station 525. However, such a system has the problem that it cannot be used in places where there is no terminal. The present invention has been devised to solve such problems.The optical disk-in card 100 of the present invention is used in a laptop-type computer 500, and the optical disk-in card 100 of the present invention is used as a memory in a terminal 523 of a large computer. 100 is used. In this way, the optical disk-in card 100 is connected to the laptop computer 50.
By sharing the memory of 0 and the terminal 523 of a large computer, it is possible to create programs and unpack even on the train at home without a terminal.

第33図は、メモリにセキュリティが要求されるときの
光デイスクインカード100の応用例である。光ディス
ク140は大容量であるという特徴を持つが、拡大率の
大きな顕微鏡であれば、どのようなデータパターンが記
録されているかを調べることができる。乱数コード等を
利用して、セキュリティの確保を図ることが出来るだけ
でなく、カード上に半導体メモリを搭載することによっ
て、より高度のセキュリティを確保することが可能にな
る。この場合は、第33図に示すように半導体メモリエ
リア11 A 71を設けることによって遠戚すること
が出来る。このように高度のセキュリティを遠戚できれ
ば、この光デイスクインカード100は、キャッシュカ
ー1・や機密を要する情報、例えば、可搬型の個人用医
療データベースを実現できる。この場合は、第8図に示
したハードウェア構成で実現することが出来る。
FIG. 33 shows an application example of the optical disc-in-card 100 when security is required for memory. Although the optical disc 140 has a large capacity, it is possible to examine what data patterns are recorded using a microscope with a large magnification. Not only can security be ensured by using random number codes, but also a higher level of security can be ensured by mounting a semiconductor memory on the card. In this case, a distant relationship can be achieved by providing a semiconductor memory area 11A 71 as shown in FIG. If such a high level of security can be achieved, the optical disc-in-card 100 can realize a cash car 1 or information that requires secrecy, such as a portable personal medical database. In this case, the hardware configuration shown in FIG. 8 can be used.

第34図は、本発明を実現するに好適な光デイスクイン
カード100の別の実施例を示したものである9図に示
したように本光デイスクインカード100では、光デイ
スク媒体140はカードサイズの保護ケース120.1
21の中に収納されている。又、保護ケースには、光の
他入射のために窓150が設けられており、通常は、カ
バー↓60により、光ディスクはカバーされている。
FIG. 34 shows another embodiment of the optical disk-in card 100 suitable for realizing the present invention. As shown in FIG. 9, in the present optical disk-in card 100, the optical disk medium 140 is Protective case size 120.1
It is housed in 21. Further, the protective case is provided with a window 150 for the entrance of light, and the optical disc is usually covered with a cover ↓60.

ここで、光デイスクインカード100がドライブ200
にセットされると、保護ケースの扉160を開け5光デ
イスク用基板に直接光を入射すると共に、光磁気ディス
クの場合は、磁界発生手段を光ディスクに近づけ使用す
ることにしている。第35図は、窓カバー160が開い
た時の光デイスクインカード100の外観用である窓カ
バー160が開かれると、光ディスク140がむき出し
になり、光ヘッドは、直接光ディスクにアクセスするこ
とができる。
Here, the optical disk-in card 100 is connected to the drive 200.
When set, the door 160 of the protective case is opened to allow light to enter directly into the 5-optical disk substrate, and in the case of a magneto-optical disk, the magnetic field generating means is used close to the optical disk. FIG. 35 shows the appearance of the optical disk-in card 100 when the window cover 160 is opened. When the window cover 160 is opened, the optical disk 140 is exposed and the optical head can directly access the optical disk. .

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、再生専用型光ディスクの反射率を50
%超とし、追記型及び書換え型の光ディスクと同じ反射
率とすることによって、ディスクの互換性が実現でき、
装置の下位互換性のある光メモリシステム及び情報処理
装置を提供できる。
According to the present invention, the reflectance of a read-only optical disc can be increased to 50
% and have the same reflectance as write-once and rewritable optical discs, disc compatibility can be achieved.
It is possible to provide an optical memory system and an information processing device that are backward compatible.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の媒体互換型の光メモリシステムの一実
施例を示す概念図、第2図は5b2Tea記録膜を用い
た書換え型光ディスクの光学設計の一実施例の光ディス
クの記録膜厚とディスクの反耐重との関係を示すグラフ
、第3図及び第4図は本発明に好適な再生専用型光ディ
スクの膜構成の実施例を示す断面図、第5図(a)、(
b)は本発明に好適む再生専用型光ディスクの光学設計
の実施例で、金属膜付きディスクの反射率と膜構1戊の
関係を示すグラフ、第6図(a)及び第7図(、)は本
発明の実施例の光デイスクインカードの構造を示す平面
図、第6図(b)及び第7図(b)は第6図(a)及び
第7図(a)の光デイスクインカートの構造を示す断面
図、第8図は本発明の一実施例の情報処理装置の構成例
を示すブロック図、第9図及び第10図は本発明の光デ
イスクインカートの説明のための部分断面図、第11図
は本発明にlIP適な再生専用型光ディスクの膜構成の
一実施例を示す断面図、第12図は反射防止コートを本
発明の光デイスクインカートの保護ケースに施した場合
の一実施例を示す部分断面図、第13図(a)、(b)
、(c)は本発明の光デイスクインカードのフォーマツ
1−例を示す展開図、第I4図は相変化型光ディスクの
記録、再生、消去原理の説明図、第15図は相変化型光
デイスク用材料の一例であるIn−5b−Te記録媒体
の結晶化速度を示す線図、第16図及び第17図は相変
化型光ディスクの多層膜構成例を示す断面図、第18図
はオーバライド時のレーザパワー変調方法の説明図、第
19図は本発明に好適な追記型光ディスクの膜構成の一
実施例を示す断面図、第20図は従来の光デイスクシス
テムの光ディスクと光ヘッドの構成例を示す展開図、第
21図は本発明を実現するのに好適な光ヘッドの一実施
例を示す構成国、第22図は本発明を実現するに必要な
ドライブ回路系の一実施例を示すブロック図、第23図
は光デイスクインカードの他の実施例を示す平面図。 第24図(a)はマグネットクランプを用いた光デイス
クインカードの一実施例を示す平面図、第24図(b)
及び(c)はその断面図、第25図−a、第25図−b
、第25図−Cは第24図の光デイスクインカードの詳
細説明のための断面図、第26図(a)、(b)は第2
4図の光デイスクインカードに内蔵される光ディスクの
例を示す平面図及び断面図、第27図は光ディスクの記
録領域へのゴミやホコリの混入防止対策例を示す部分断
面図、第28図は混入防止対策例の他の実施例を示す部
分断面図、第29図(a)は光デイスクインカードの形
状に関する他の実施例を示す平面図、第29図(b)、
(C)及び(d)はその断面図、第30図は光デイスク
インカードをラップトツブコンピュータへ応用した場合
の機器構成例を示すブロック図、第31図は光デイスク
インカードをスチルカメラに応用した場合の機器構成例
を示すブロック図、第32図は光デイスクインカードを
大型計算機の端末とラップトツブコンピュータのインタ
ーフェース用メモリとして利用した場合の機器構成例を
示すブロック図、第33図はセキュリティ向上を図った
半導体メモリ付き光デイスクインカードの例を示す平面
図、第34図は本発明の光デイスクインカードの別の実
施例の平面図、第35図(a)は、第34図の光デイス
クインカートの窓カバーが開放された時の外観を示す平
面図、第35図(b)はその断面図である。 100・・・光デイスクインカード、120・・・透明
保護カード、140・・・光ディスク、200・・・光
デイスクインカードドライブ、400・・・プロセッサ
、第 1 図 第 図 第 図 第 5 0 8゜ 20 60 00 金属膜厚(nm) (a)基板/金属膜の場合 0 8゜ 20 60 2■ 干渉膜厚(nm) (b)基板/干渉膜/金属膜の場合 干渉膜の屈折率=卸、金属膜厚=100nm第 図 第7図 第11図 第12図 第14図 相変化型光ディスクの記録、再生、消去原理第15図 Sb 、Te 。 第16図 第17図 第 18 図 第 9 図 第 3 図 (a) 第 26−a 図 第 5−b 図 第 5 図 第 6 図 (a) 第 7 図 ディスク中へし・ 126 防塵用ネット (b) 第 8 図 第 9 図 (a) (d) 第 1 図 第 32 図 第 3 図 第 4 図 20
FIG. 1 is a conceptual diagram showing an embodiment of the medium-compatible optical memory system of the present invention, and FIG. 2 shows the recording film thickness of an optical disc and the disc of an embodiment of the optical design of a rewritable optical disc using a 5b2Tea recording film. 3 and 4 are cross-sectional views showing an example of the film structure of a read-only optical disc suitable for the present invention, and FIGS.
b) is an example of the optical design of a read-only optical disc suitable for the present invention, and is a graph showing the relationship between the reflectance of a disc with a metal film and the film structure 1; Figs. 6(a) and 7() ) is a plan view showing the structure of the optical disk-in card according to the embodiment of the present invention, and FIGS. 6(b) and 7(b) are the optical disk-in cards of FIGS. 6(a) and 7(a). FIG. 8 is a block diagram showing an example of the configuration of an information processing device according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 9 and 10 are cross-sectional views showing the structure of the cart. FIG. 11 is a cross-sectional view showing an example of the film structure of a read-only optical disk suitable for lIP according to the present invention, and FIG. 12 is a partial cross-sectional view showing an example of applying an anti-reflection coating to the protective case of the optical disk in-cart of the present invention. Partial sectional views showing an example of the case, FIGS. 13(a) and 13(b)
, (c) is a developed view showing a format 1 example of the optical disc-in-card of the present invention, FIG. A diagram showing the crystallization rate of an In-5b-Te recording medium, which is an example of the material used for this purpose, FIGS. 16 and 17 are cross-sectional views showing an example of the multilayer film structure of a phase change optical disc, and FIG. FIG. 19 is a cross-sectional view showing an example of the film structure of a write-once optical disk suitable for the present invention, and FIG. 20 is an example of the structure of an optical disk and an optical head of a conventional optical disk system. FIG. 21 shows an embodiment of an optical head suitable for realizing the present invention, and FIG. 22 shows an embodiment of a drive circuit system necessary for realizing the present invention. FIG. 23 is a block diagram and a plan view showing another embodiment of the optical disk-in card. FIG. 24(a) is a plan view showing an embodiment of an optical disc-in-card using a magnetic clamp, and FIG. 24(b)
and (c) are its cross-sectional views, Fig. 25-a, Fig. 25-b
, FIG. 25-C is a sectional view for explaining the details of the optical disc-in-card shown in FIG. 24, and FIGS.
Figure 4 is a plan view and cross-sectional view showing an example of an optical disk built into an optical disk-in card, Figure 27 is a partial cross-sectional view showing an example of measures to prevent dirt and dust from entering the recording area of the optical disk, and Figure 28 is a partial cross-sectional view showing an example of measures to prevent dirt and dust from entering the recording area of the optical disk. FIG. 29(a) is a partial cross-sectional view showing another example of measures to prevent contamination, and FIG. 29(b) is a plan view showing another example regarding the shape of the optical disc-in-card.
(C) and (d) are cross-sectional views, Figure 30 is a block diagram showing an example of the equipment configuration when an optical disc-in card is applied to a laptop computer, and Figure 31 is an application of an optical disc-in card to a still camera. Fig. 32 is a block diagram showing an example of the equipment configuration when an optical disk-in card is used as an interface memory between a large computer terminal and a laptop computer, and Fig. 33 is a block diagram showing an example of the equipment configuration when the optical disk-in card is used as an interface memory between a large computer terminal and a laptop computer. FIG. 34 is a plan view showing an example of an improved optical disc-in card with semiconductor memory, FIG. 34 is a plan view of another embodiment of the optical disc-in card of the present invention, and FIG. FIG. 35(b) is a plan view showing the external appearance of the optical disc ink cart when the window cover is opened, and FIG. 35(b) is a sectional view thereof. DESCRIPTION OF SYMBOLS 100... Optical disk in card, 120... Transparent protection card, 140... Optical disk, 200... Optical disk in card drive, 400... Processor, FIG.゜20 60 00 Metal film thickness (nm) (a) For substrate/metal film 0 8゜20 60 2■ Interference film thickness (nm) (b) For substrate/interference film/metal film Refractive index of interference film = Figure 7. Figure 11. Figure 12. Figure 14. Principle of recording, reproduction, and erasing of phase change optical disc. Fig. 16 Fig. 17 Fig. 18 Fig. 9 Fig. 3 (a) Fig. 26-a Fig. 5-b Fig. 5 Fig. 6 Fig. 6 (a) b) Figure 8 Figure 9 (a) (d) Figure 1 Figure 32 Figure 3 Figure 4 Figure 20

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、ディスクの反射率が50%より大きいROM型、追
記型及び書換え型光ディスクメモリに対し機能し、該光
ディスクメモリに対し必要な情報を記録又は再生するた
めの光ヘッドと、 前記ROM型、追記型及び書換え型光ディスクメモリの
1つを前記光ヘッドと所定の関係位置に収容する手段と
、 前記ROM型光ディスクメモリを回転させる回転手段と
、 前記光ヘッドの動作及び前記回転手段の回転数を制御す
るドライブ回路と、 該ドライブ回路に指令を与えるプロセッサと、該プロセ
ッサに情報を入力する入力手段と、前記プロセッサから
情報を出力する出力手段を有することを特徴とする情報
処理装置。 2、ディスクの反射率が50%をこえるROM型光ディ
スクメモリと、 該ROM型光ディスクメモリと概ね同じ反射率をもつた
追記型および書換え可能型光ディスクメモリと、 前記ROM型、追記型もしくは書換え可能型光ディスク
メモリに記録されている情報を再生すること、及び前記
追記型及び書換え可能型光ディスクメモリに情報を記録
することのいずれかあるいは両方を行う光ヘッドと、 前記ROM型、追記型及び書換え可能型光ディスクメモ
リを回転させる回転手段と、 前記光ヘッドの動作及び前記回転手段の回転数を制御す
るドライブ回路と、 該ドライブ回路に指令を与えるプロセッサと、該プロセ
ッサに情報を入力する入力手段と、前記プロセッサから
情報を出力する出力手段と、 を有することを特徴とするROM型、追記型及び書換え
可能型互換な情報処理装置。 3、情報を光学的に記録したディスク型光メモリ媒体を
クレジットサイズのカードに回転可能に収納したROM
型光ディスクメモリにおいて、該ディスク型光メモリ媒
体の反射率が50%をこえることを特徴とするROM型
光ディスクメモリ。 4、情報を光学的に記録したディスク型光メモリ媒体を
クレジットサイズのカードに回転可能に収納したROM
型光ディスクメモリであつて、該ディスク型光メモリ媒
体の反射率が50%をこえるROM型光ディスクメモリ
において、該ディスク型光メモリ媒体が少なくとも透明
基板と反射膜からなり、該反射膜が金属膜及び誘電体膜
のいずれかあるいは双方の組み合わせからなることを特
徴とするROM型光ディスクメモリ。 5、情報を光学的に記録したディスク型光メモリ媒体を
クレジットサイズのカードに回転可能に収納したROM
型光ディスクメモリであつて、該ディスク型光メモリ媒
体の反射率が50%をこえるROM型光ディスクメモリ
において、該クレジットサイズのカードの透明な開口を
介して光源から光を入射して情報を再生するROM型光
ディスクメモリであつて、 該透明な開口の前記光源及び前記ディスク型光メモリ媒
体側の表面、及び前記ディスク型光メモリ媒体の該透明
な開口側表面の少なくとも1つの表面に反射防止膜を形
成したことを特徴とするROM型光ディスクメモリ。 6、情報を光学的に記録したディスク型光メモリ媒体を
クレジットサイズのカードに回転可能に収納したROM
型光ディスクメモリであつて、該ディスク型光メモリ媒
体の反射率が50%をこえるROM型光ディスクメモリ
において、該ディスク型光メモリ媒体の情報記録面側に
トラックを追従するための案内溝、あるいはウオブルピ
ツトが形成されていることを特徴とするROM型光ディ
スクメモリ。 7、情報を光学的に記録したディスク型光メモリ媒体を
クレジットサイズのカードに回転可能に収納したROM
型光ディスクメモリであつて、該ディスク型光メモリ媒
体の反射率が50%をこえるROM型光ディスクメモリ
において、前記ROM型光ディスクメモリに記録されて
いる情報を再生する光ヘッドと、 前記ROM型光ディスクメモリを回転させる回転手段と
、 前記光ヘッドの動作及び前記回転手段の回転数を制御す
るドライブ回路と、 該ドライブ回路に指令を与えるプロセッサと、該プロセ
ッサに情報を入力する入力手段と、前記プロセッサから
情報を出力する出力手段と、 を有することを特徴とする情報処理装置。 8、情報を光学的に記録したディスク型光メモリ媒体を
クレジットサイズのカードに回転可能に収納したROM
型光ディスクメモリであつて、該ディスク型光メモリ媒
体の反射率が50%をこえるROM型光ディスクメモリ
と、 該ROM型光ディスクメモリと概ね同じ反射率をもつた
追記もしくは書換え可能なディスク型光メモリ媒体を前
記ROM型光ディスクメモリと同じサイズのカードに回
転可能に収納した追記型及び書換え可能型の光ディスク
メモリと、前記ROM型、追記型及び書換え可能型光デ
ィスクメモリに記録されている情報を再生すること、及
び前記追記型及び書換え可能型光ディスクメモリに情報
を記録することのいずれかあるいは両方を行う光ヘッド
と、 前記ROM型、追記型及び書換え可能型光ディスクメモ
リを回転させる回転手段と、 前記光ヘッドの動作及び前記回転手段の回転数を制御す
るドライブ回路と、 該ドライブ回路に指令を与えるプロセッサと、該プロセ
ッサに情報を入力する入力手段と、前記プロセッサから
情報を出力する出力手段と、 を有することを特徴とするROM型、追記型及び書換え
可能型互換な情報処理装置。
[Scope of Claims] 1. An optical head that functions for ROM type, write-once type, and rewritable type optical disk memories whose disk reflectance is greater than 50%, and for recording or reproducing necessary information on the optical disk memory. , means for accommodating one of the ROM type, write-once type, and rewritable optical disk memory in a predetermined relationship position with the optical head; rotating means for rotating the ROM type optical disk memory; and operation of the optical head and the rotation. Information processing comprising: a drive circuit for controlling the rotation speed of the means; a processor for giving instructions to the drive circuit; an input means for inputting information to the processor; and an output means for outputting information from the processor. Device. 2. A ROM type optical disk memory with a disk reflectance exceeding 50%, a write once type and rewritable type optical disk memory having approximately the same reflectance as the ROM type optical disk memory, and the ROM type, write once type or rewritable type. an optical head that reproduces information recorded on the optical disk memory and/or records information on the write-once type and rewritable type optical disk memory; and the ROM type, write-once type and rewritable type optical disk memory. a rotation means for rotating an optical disk memory; a drive circuit for controlling the operation of the optical head and the rotation speed of the rotation means; a processor for giving commands to the drive circuit; an input means for inputting information to the processor; An information processing device compatible with a ROM type, write-once type, and rewritable type, comprising: an output means for outputting information from a processor. 3. ROM, which is a disk-type optical memory medium that optically records information and is rotatably stored in a credit-sized card.
1. A ROM-type optical disk memory characterized in that the reflectance of the disk-type optical memory medium exceeds 50%. 4. ROM, which is a disk-type optical memory medium that optically records information and is rotatably stored in a credit-sized card.
In a ROM-type optical disk memory in which the reflectance of the disk-type optical memory medium exceeds 50%, the disk-type optical memory medium comprises at least a transparent substrate and a reflective film, and the reflective film comprises a metal film and a dielectric film. A ROM-type optical disk memory characterized in that it is made of either one of these films or a combination of both films. 5. ROM, which is a disk-type optical memory medium that optically records information and is rotatably stored in a credit-sized card.
A ROM-type optical disk memory in which the reflectance of the disk-type optical memory medium exceeds 50%, where information is reproduced by inputting light from a light source through a transparent opening of the credit-sized card. type optical disk memory, wherein an anti-reflection film is formed on at least one surface of the transparent opening on the side of the light source and the disk-type optical memory medium, and on the surface of the transparent opening side of the disk-type optical memory medium. A ROM type optical disk memory characterized by: 6. ROM, which is a disk-type optical memory medium that optically records information and is rotatably stored in a credit-sized card.
In a ROM-type optical disk memory in which the reflectance of the disk-type optical memory medium exceeds 50%, guide grooves or wobble pits for following tracks are formed on the information recording surface side of the disk-type optical memory medium. A ROM type optical disk memory characterized by: 7. ROM, which is a disk-type optical memory medium that optically records information and is rotatably stored in a credit-sized card.
A ROM-type optical disk memory in which the reflectance of the disk-type optical memory medium exceeds 50%, comprising: an optical head for reproducing information recorded on the ROM-type optical disk memory; a rotation means for rotating the optical head; a drive circuit for controlling the operation of the optical head and the rotational speed of the rotation means; a processor for giving commands to the drive circuit; an input means for inputting information to the processor; An information processing device comprising: an output means for outputting; and an information processing device. 8. ROM, which is a disk-type optical memory medium that optically records information and is rotatably stored in a credit-sized card.
A ROM-type optical disk memory, which has a reflectance of more than 50%, and a recordable or rewritable disk-type optical memory medium having approximately the same reflectance as the ROM-type optical disk memory. A write once type and rewritable type optical disk memory rotatably stored in a card of the same size as a ROM type optical disk memory, and reproducing information recorded in the ROM type, write once type and rewritable type optical disk memory; an optical head that records information on the write-once type and rewritable optical disk memory or both; a rotating means for rotating the ROM-type, write-once type and rewritable optical disk memory; and operation of the optical head. and a drive circuit for controlling the rotation speed of the rotation means, a processor for giving instructions to the drive circuit, an input means for inputting information to the processor, and an output means for outputting information from the processor. Information processing device that is compatible with ROM type, write-once type and rewritable type.
JP1318768A 1989-12-11 1989-12-11 Information processor and optical disk memory using the same Pending JPH03183026A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318768A JPH03183026A (en) 1989-12-11 1989-12-11 Information processor and optical disk memory using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318768A JPH03183026A (en) 1989-12-11 1989-12-11 Information processor and optical disk memory using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03183026A true JPH03183026A (en) 1991-08-09

Family

ID=18102730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1318768A Pending JPH03183026A (en) 1989-12-11 1989-12-11 Information processor and optical disk memory using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03183026A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804130B2 (en) Information processing device
US7913270B2 (en) First surface removable optical disc within a cartridge
US20050002311A1 (en) Hologram recording medium and method of hologram recording and reproduction
JPH09106546A (en) Optical disk
JP2781625B2 (en) Information processing device
JP2000207774A (en) Optical information recording medium, its information recording method, its information reproducing method and its information erasing method
US5274612A (en) Information processor and disk memory used in the same
JPH03292690A (en) Optical recording medium
Bell Jr DataPlay's mobile recording technology
JPH03183026A (en) Information processor and optical disk memory using the same
WO1998048416A1 (en) Optical pickup
JPH04245081A (en) Optical disk memory unit and information processor
JP2601142B2 (en) Optical disk drive
JP3288733B2 (en) Optical disk device for recording
JPH03113832A (en) Information processor and optical disk memory used therefor
JPH04103047A (en) Optical disk
JPH09212909A (en) Memory element and optical pickup device
JP2655093B2 (en) Optical head and optical disk device
JPH04254923A (en) Information processor
Mansuripur R&D Activities IN Optical Data Storage Media
JP2000285511A (en) Optical recording medium
JP2001143310A (en) Information recording/reproducing device
JP2001344926A (en) Disk cartridge
JPH11312344A (en) Optical recording medium and optical recording/ reproducing device
JPH04245029A (en) Objective lens drive device and optical head and information processing device using it