JPH03179826A - Alarm restoration monitoring system - Google Patents

Alarm restoration monitoring system

Info

Publication number
JPH03179826A
JPH03179826A JP1317565A JP31756589A JPH03179826A JP H03179826 A JPH03179826 A JP H03179826A JP 1317565 A JP1317565 A JP 1317565A JP 31756589 A JP31756589 A JP 31756589A JP H03179826 A JPH03179826 A JP H03179826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
polling
alarm information
monitoring device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1317565A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromi Kawashima
河島 宏美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1317565A priority Critical patent/JPH03179826A/en
Publication of JPH03179826A publication Critical patent/JPH03179826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PURPOSE:To monitor alarm information at the point of time of polling by storing the content of reply of a replying means with respect to a preceding polling, alarm information fed subsequent the preceding polling and alarm information of a monitored device at the point of time of polling. CONSTITUTION:A monitoring device 12 monitors the alarm information of a monitored device 11 such as a multilexer and an optical repeater, stores required information to discriminate the generation and restoration of the alarm information. When the alarm information is outputted from the monitored device 11, the accumulating alarm buffer 17 of a storage section 14 of the monitoring device 12 latches the information up to a succeeding polling and a preceding alarm information buffer 18 latches the information replied with the polling. Moreover, a current alarm information buffer 19 latches the alarm information outputted from the monitored device 11 as current alarm information while updating it sequentially. Thus, the occurrence state of the alarm at the point of times is replied with the polling from a central supervisory equipment 13.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアラーム復旧監視システムに係わり、特に2周
期以上にわたるアラーム情報の復旧を判断し中央監視装
置に応答するアラーム復旧監視システムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an alarm recovery monitoring system, and more particularly to an alarm recovery monitoring system that determines recovery of alarm information over two or more cycles and responds to a central monitoring device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

例えば光ファイバによる通信を行う場合、多重変換装置
や光中継器等の各種装置が配置され、それぞれの装置に
対応した信号の処理を行っている。
For example, in the case of communication using optical fibers, various devices such as multiplex converters and optical repeaters are arranged, and signals are processed according to each device.

これらの装置による安定した良好な通信のサービスを維
持し、提供するために、光フアイバケーブルの接断や電
源故障等の障害を監視し、早期発見と早期復旧を一般に
行っている。この監視は中央監視装置で集中的に各種装
置に対して行われる。
In order to maintain and provide stable and good communication services using these devices, failures such as disconnection of optical fiber cables and power failures are generally monitored for early detection and early recovery. This monitoring is performed centrally on various devices by a central monitoring device.

すなわち、中継器等の被監視装置で障害が発生すると、
その被監視装置はアラームを発生するようになっている
。このアラームを各被監視装置ごとに配置された監視装
置が監視する。中央監視装置は、アラームの有無につい
てのポーリングをこれら監視装置で順次行うことによっ
て集中的な監視を行っている。
In other words, if a failure occurs in a monitored device such as a repeater,
The monitored device is configured to generate an alarm. A monitoring device placed for each monitored device monitors this alarm. The central monitoring device performs intensive monitoring by sequentially polling these monitoring devices for the presence or absence of alarms.

このような監視装置では、中央監視装置からポーリング
があった時点でのアラームの有無について応答したので
は、ポーリングの間で一時的に発生し復旧するアラーム
を監視−できない。そこで従来の監視装置は被監視装置
から出力されたアラームを、次のポーリングがあるまで
蓄積アラーム情報として蓄積アラームバッファに保持す
る。
In such a monitoring device, if the central monitoring device responds to the presence or absence of an alarm at the time of polling, it is not possible to monitor an alarm that temporarily occurs during polling and then recovers. Therefore, conventional monitoring devices hold alarms output from monitored devices in an accumulated alarm buffer as accumulated alarm information until the next polling occurs.

そして監視装置は、ポーリング時に前回のポーリングに
対して応答した前アラーム情報と蓄積アラーム情報とを
比較し、その変化に基づいて中央監視装置にアラームの
発生について応答している。
Then, during polling, the monitoring device compares the previous alarm information that responded to the previous polling with the accumulated alarm information, and responds to the central monitoring device regarding the occurrence of an alarm based on the change.

第4図は、このようなアラームの監視装置が中央監視装
置からのポーリングに対してアラームが復旧した情報を
転送するタイミングについて示したものである。
FIG. 4 shows the timing at which such an alarm monitoring device transfers information that the alarm has been restored in response to polling from the central monitoring device.

第4図aは被監視装置から出力されるアラーム情報の発
生と復旧について示したものである。いまアラーム情報
は時刻t1 から時刻t2 まで出力されているものと
する。この場合、監視装置の蓄積アラームバッファには
、同図すに示すように時刻t、から、時刻t2以降の最
初のポーリングがある時刻t3 まで蓄積アラーム情報
が蓄積される。
FIG. 4a shows the generation and recovery of alarm information output from the monitored device. It is now assumed that alarm information is output from time t1 to time t2. In this case, accumulated alarm information is accumulated in the accumulated alarm buffer of the monitoring device from time t, as shown in the figure, until time t3, when the first polling after time t2 occurs.

第4図Cは、中央監視装置からポーリングのタイミング
を示したものである。同図dは、監視装置から中央監視
装置への応答のタイミングとその内容を示したものであ
る。監視装置からの応答は、ロウレベルの信号で“アラ
ーム無し”を、ハイレベルの信号で“アラーム有り”を
それぞれ表わすものとする。
FIG. 4C shows the timing of polling from the central monitoring device. Figure d shows the timing and content of the response from the monitoring device to the central monitoring device. As for the response from the monitoring device, a low level signal indicates "no alarm" and a high level signal indicates "alarm present".

いま監視装置は、ポーリングclに対してアラーム無し
と応答したものとすると、この応答は次のポーリングC
2における前アラーム情報として保持される。ポーリン
グC2に対して監視装置は、前アラーム情報がアラーム
無し、蓄積アラーム情報がアラーム有りなので、ポーリ
ングCIからポーリングC2の間にアラーム情報が発生
したと判断してアラーム有りの応答を行う(同図d)。
Assuming that the monitoring device now responds to polling CL with no alarm, this response will be sent to the next polling C.
This information is retained as pre-alarm information in 2. In response to polling C2, the monitoring device determines that alarm information has occurred between polling CI and polling C2 and responds with an alarm since the previous alarm information indicates no alarm and the accumulated alarm information indicates alarm. d).

ポーリングc3、c4に対しては、前アラーム情報、蓄
積アラーム情報共にアラーム有りなので、中央監視装置
にアラーム有りの応答を行う。
For polling c3 and c4, since both the previous alarm information and the accumulated alarm information indicate that there is an alarm, a response indicating that there is an alarm is sent to the central monitoring device.

ポーリングc5に対して監視装置は、ポーリングC4の
応答がアラーム有りであるのに対して、蓄積アラーム情
報はロウレベルに変化しているので、アラームが復旧し
ていると判断してアラーム無しと応答する。
In response to polling c5, the monitoring device determines that the alarm has been restored and responds that there is no alarm, since the response to polling C4 is that there is an alarm, but the accumulated alarm information has changed to a low level. .

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

このように蓄積アラーム情報と前アラーム情報とによっ
てポーリング周期内で一時的に発生、復旧したアラーム
も監視することができる。しかし、ポーリングの前後に
わたって発生するアラーム情報が復旧した場合には、中
央監視装置に対してIポーリングだけ遅れて復旧の応答
がされることとなっていた。すなわち、第4図aに示す
ように実際には時刻t2でアラームが復旧しているにも
かかわらず、時刻t、以降の最初のポーリングc4で復
旧の応答はされず、1ポーリングだけ遅れたポーリング
C5で復旧の応答がされている。従って、中央監視装置
が多数存在する場合には、1ポ一リング分の遅れによっ
て被監視装置の状態を正確に監視できないこととなり、
また復旧も遅れることとなる。
In this way, it is possible to monitor alarms that have temporarily occurred and recovered within the polling cycle using the accumulated alarm information and previous alarm information. However, when the alarm information generated before and after polling is restored, a recovery response is sent to the central monitoring device with a delay of I polling. In other words, as shown in FIG. 4a, even though the alarm has actually recovered at time t2, there is no recovery response at the first poll c4 after time t, and the poll is delayed by one poll. A recovery response is sent in C5. Therefore, when there are many central monitoring devices, the status of the monitored devices cannot be accurately monitored due to the delay of one polling.
Recovery will also be delayed.

そこで本発明の目的は、中央監視装置からのポーリング
に対し、その時点でのアラームの発生状態を応答するこ
とのできるアラーム復旧監視システムを提供することに
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an alarm recovery monitoring system that can respond to polling from a central monitoring device with the current state of alarm occurrence.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明のアラーム復旧監視システムは、(i)障害の発
生を検出してアラーム情報を出力する被監視装置と、(
ii )この被監視装置の障害の発生を定期的なポーリ
ングにより監視する中央監視装置と、(iii)この中
央監視装置からのポーリングに対して被監視装置のアラ
ーム情報の有無を応答する応答手段と、<iv)この中
央監視装置からのポーリング時点における被監視装置の
アラーム情報の有無を記憶する第1の記憶手段と、(v
)中央監視装置からの前回のポーリングに対する応管手
段の応答の内容を記憶する第2の記憶手段と、(vi)
中央監視装置からの前回のポーリング以後に供給された
アラーム情報を記憶する第3の記憶手段とを具備してい
る。
The alarm recovery monitoring system of the present invention includes (i) a monitored device that detects occurrence of a failure and outputs alarm information;
ii) a central monitoring device that monitors the occurrence of a failure in the monitored device by regular polling; and (iii) a response means that responds to the polling from the central monitoring device with the presence or absence of alarm information of the monitored device. , <iv) a first storage means for storing the presence or absence of alarm information of the monitored device at the time of polling from the central monitoring device;
) a second storage means for storing the content of the response of the response means to the previous polling from the central monitoring device;
and third storage means for storing alarm information supplied since the last polling from the central monitoring device.

すなわち、本発明のアラーム復旧監視システムは、前回
のポーリングに対する応答手段の応答の内容と前回のポ
ーリング以後に供給されたアラーム情報だけでなく、更
にポーリング時点における被監視装置のアラーム情報も
記憶するようにしたものである。
That is, the alarm recovery monitoring system of the present invention stores not only the content of the response of the response means to the previous polling and the alarm information supplied after the previous polling, but also the alarm information of the monitored device at the time of polling. This is what I did.

〔実施例〕〔Example〕

以下、実施例につき本発明の詳細な説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to Examples.

第1図は、本発明の一実施例におけるアラーム復旧監視
システムの構成を示したものである。
FIG. 1 shows the configuration of an alarm recovery monitoring system according to an embodiment of the present invention.

アラーム復旧監視システムは、多重化装置や光中継器等
の被監視装置11を備えている。被監視装置11は、電
源断等の各種の障害を検出してアラーム情報を出力する
。監視装置12は、図示しないCPU (中央処理装置
)および記憶部を備えており、被監視袋ff1llのア
ラーム情報を監視すると共に、必要な情報を記憶してア
ラーム情報の発生、復旧を判断する。この判断に基づい
て監視装置12は、中央監視装置13からの定期的なポ
ーリングに対してアラーム有りまたはアラーム無しの応
答を行うようになっている。
The alarm recovery monitoring system includes monitored devices 11 such as multiplexers and optical repeaters. The monitored device 11 detects various failures such as power outage and outputs alarm information. The monitoring device 12 includes a CPU (central processing unit) and a storage unit (not shown), and monitors the alarm information of the monitored bag ff1ll, stores necessary information, and determines whether alarm information occurs or is restored. Based on this determination, the monitoring device 12 responds to periodic polling from the central monitoring device 13 with an alarm or no alarm.

第2図はこのような監視装置の記憶部の構成を示したも
のである。
FIG. 2 shows the configuration of the storage section of such a monitoring device.

監視装置12の記憶部16は、蓄積アラームバッファ1
7と前アラーム情報バッファ18を備えている。蓄積ア
ラームバッファ17は、被監視装置11からアラーム情
報が出力されるとこれを次のポーリングまで保持するバ
ッファである。前アラーム情報バッファ18は、ポーリ
ングに対して応答した情報を前アラーム情報として次の
ポーリングまで保持するバッファである。
The storage unit 16 of the monitoring device 12 includes an accumulated alarm buffer 1
7 and a pre-alarm information buffer 18. The accumulated alarm buffer 17 is a buffer that holds alarm information outputted from the monitored device 11 until the next polling. The pre-alarm information buffer 18 is a buffer that holds information in response to polling as pre-alarm information until the next polling.

監視装置12の記憶部16は、更に現アラーム情報バッ
ファ19を備えている。現アラーム情報バッファ19は
、被監視装置11から出力されるアラーム情報を現アラ
ーム情報として逐次更新しながら保持するバッファであ
る。
The storage unit 16 of the monitoring device 12 further includes a current alarm information buffer 19. The current alarm information buffer 19 is a buffer that holds alarm information output from the monitored device 11 while updating it as current alarm information one after another.

次に、このように構成されたアラーム復旧、監視システ
ムの動作について説明する。
Next, the operation of the alarm recovery and monitoring system configured as described above will be explained.

第3図は、監視装置が中央監視装置からのポーリングに
対してアラームが復旧した情報を転送するタイミングに
ついて示したものである。同図a〜Cは第3図と同一で
あり、同一の符号を付して適宜説明を省略する。
FIG. 3 shows the timing at which the monitoring device transfers information that the alarm has been restored in response to polling from the central monitoring device. 3A to 3C are the same as those in FIG. 3, and are given the same reference numerals and description thereof will be omitted as appropriate.

第3図dは、監視装置から中央監視装置への応答のタイ
ミングとその内容を示したものである。
FIG. 3d shows the timing and content of the response from the monitoring device to the central monitoring device.

監視装置12からの応答は、ロウレベルの信号で“アラ
ーム無し”を、ハイレベルの信号で“アラーム有り”を
それぞれ表わすものとする。
As for the response from the monitoring device 12, a low level signal indicates "no alarm", and a high level signal indicates "alarm present".

ポーリングclおよびポーリングC2に対する応答につ
いては、第4図で説明した従来の応答と同様である。
The responses to polling cl and polling C2 are similar to the conventional responses explained in FIG. 4.

ポーリングC3に対して監視装置12は、蓄積アラーム
バッファ17の蓄積アラーム情報と、前アラーム情報バ
ッファ18の前アラーム情報を比較する。両者は共にア
ラーム有りで、かつ前ポーリングC2の前後すなわち2
周期にわたって被監視装置11からアラーム情報が出力
されているので(第3図a〉、監視装置12は、更に現
アラーム情報を参照する。ここで、前ポーリングC2の
前後にわたってアラーム情報が出力されているか否かを
判断するのは、各ポーリング周期の間に発生し復旧する
アラーム情報が連続して発生した場合と区別するためで
ある。ポーリングC3の時点では被監視装置11からア
ラーム情報が出力されているので、現アラーム情報バッ
ファ19にはアラーム有りの現アラーム情報が保持され
ている。
For polling C3, the monitoring device 12 compares the accumulated alarm information in the accumulated alarm buffer 17 and the previous alarm information in the previous alarm information buffer 18. Both have alarms, and before and after the previous polling C2, that is, 2
Since the alarm information is output from the monitored device 11 over a periodic period (FIG. 3a), the monitoring device 12 further refers to the current alarm information. Here, the alarm information is output before and after the previous polling C2. The purpose of determining whether or not the alarm information is present is to distinguish it from a case in which alarm information that occurs and recovers during each polling cycle occurs continuously.At the time of polling C3, alarm information is output from the monitored device 11. Therefore, current alarm information with an alarm is held in the current alarm information buffer 19.

従って監視装置12は、ポーリングC3に対してアラー
ム有りと応答する。
Therefore, the monitoring device 12 responds to polling C3 with an alarm.

同様に監視装置12は、ポーリングC4に対して蓄積ア
ラームバッファ17と前アラーム情報バッファ18に保
持されている画情報がアラーム有りなので、現アラーム
情報バッファ19を参照する。ポーリングC4の時点で
は被監視装置11からアラーム情報が出力されていない
ので(同図a〉、現アラーム情報バッファ19にはアラ
ーム無しの現アラーム情報が保持されている。従ってポ
ーリングC4に対して監視装置12は、被監視装置が復
旧されていると判断し、中央監視装置にアラーム無しの
応答をする。
Similarly, the monitoring device 12 refers to the current alarm information buffer 19 because the image information held in the accumulated alarm buffer 17 and the previous alarm information buffer 18 indicates an alarm for polling C4. Since alarm information is not output from the monitored device 11 at the time of polling C4 (see figure a), the current alarm information without an alarm is held in the current alarm information buffer 19. Therefore, the monitoring is performed for polling C4. Device 12 determines that the monitored device has been restored and responds to the central monitoring device with no alarm.

ポーリングc5、C6に対しては、蓄積アラームバッフ
ァ17と前アラーム情報バッファ18共にアラーム無し
の情報が保持されているので、監視装置12は中央監視
装置にアラーム無しの応答をする。
For polling c5 and C6, since the accumulated alarm buffer 17 and the previous alarm information buffer 18 both hold the information that there is no alarm, the monitoring device 12 responds to the central monitoring device that there is no alarm.

以上説明した実施例によれば、前回のポーリングの前後
にわたって出力されたアラーム情報が復旧したか否かを
、中央監視装置に対して従来よりもlポー977分だけ
早く応答することが可能となる。従って、被監視装置を
早期に復旧することが可能となり、安定したサービスの
提供を行うことができる。
According to the embodiment described above, it is possible to respond to the central monitoring device 977 minutes earlier than before to determine whether or not the alarm information output before and after the previous polling has been restored. . Therefore, it is possible to quickly restore the monitored device, and stable services can be provided.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

このように本発明によれば、前回のポーリングに対する
応答手段の応答の内容と前回のポーリング以後に供給さ
れたアラー卒情報だけでなく、更にポーリング時点にお
ける被監視装置のアラーム情報も記憶する構成としたの
で、ポーリング時点におけるアラーム情報の監視を行う
ことが可能となる。
As described above, according to the present invention, not only the contents of the response of the response means to the previous polling and the alarm information supplied after the previous polling, but also the alarm information of the monitored device at the time of polling are stored. Therefore, it is possible to monitor alarm information at the time of polling.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図〜第3図は本発明の一実施例を説明するためのも
のであり、このうち第1図はアラーム復旧監視システム
の構成図、第2図は監視装置の記憶部の構成図、第3図
はアラームの発生状態とポーリングおよびアラームの発
生、復旧を転送するタイミングを示したタイミング図、
第4図は従来のアラームの発生状態とポーリングおよび
アラームの発生、復旧を転送するタイミングを示したタ
イミング図である。 11・・・・・・中央監視装置、12・・・・・・監視
装置、13・・・・・・被監視装置、14・・・・・・
記憶部、17・・・・・・蓄積アラームバッファ、18
・・・・・・前アラームバッファ、19・・・・・・現
アラームバッファ。
1 to 3 are for explaining one embodiment of the present invention, of which FIG. 1 is a configuration diagram of an alarm recovery monitoring system, FIG. 2 is a configuration diagram of a storage section of a monitoring device, Figure 3 is a timing diagram showing the alarm generation status, polling, alarm generation, and recovery timing.
FIG. 4 is a timing diagram showing the conventional alarm generation state and the timing of transferring polling, alarm generation, and recovery. 11...Central monitoring device, 12...Monitoring device, 13...Monitored device, 14...
Storage section, 17... Accumulation alarm buffer, 18
...Previous alarm buffer, 19...Current alarm buffer.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 障害の発生を検出してアラーム情報を出力する被監視装
置と、 この被監視装置の障害の発生を定期的なポーリングによ
り監視する中央監視装置と、 この中央監視装置からのポーリングに対して前記被監視
装置のアラーム情報の有無を応答する応答手段と、 この中央監視装置からのポーリング時点における前記被
監視装置のアラーム情報の有無を記憶する第1の記憶手
段と、 前記中央監視装置からの前回のポーリングに対する前記
応答手段の応答の内容を記憶する第2の記憶手段と、 前記中央監視装置からの前回のポーリング以後に供給さ
れたアラーム情報を記憶する第3の記憶手段 とを具備することを特徴とするアラーム復旧監視システ
ム。
[Claims] A monitored device that detects the occurrence of a failure and outputs alarm information; a central monitoring device that monitors the occurrence of a failure in the monitored device by regular polling; a response unit that responds to polling with the presence or absence of alarm information of the monitored device; a first storage unit that stores the presence or absence of alarm information of the monitored device at the time of polling from the central monitoring device; a second storage means for storing the content of the response of the response means to the previous polling from the monitoring device; and a third storage means for storing alarm information supplied after the previous polling from the central monitoring device. An alarm recovery monitoring system comprising:
JP1317565A 1989-12-08 1989-12-08 Alarm restoration monitoring system Pending JPH03179826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317565A JPH03179826A (en) 1989-12-08 1989-12-08 Alarm restoration monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317565A JPH03179826A (en) 1989-12-08 1989-12-08 Alarm restoration monitoring system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03179826A true JPH03179826A (en) 1991-08-05

Family

ID=18089675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1317565A Pending JPH03179826A (en) 1989-12-08 1989-12-08 Alarm restoration monitoring system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03179826A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774714A (en) * 1993-09-01 1995-03-17 Nec Corp Monitor
JP2008252617A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Cold remote monitoring system
JP2019109893A (en) * 2017-12-18 2019-07-04 インフィニオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフトInfineon Technologies AG Method and apparatus for processing alarm signal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774714A (en) * 1993-09-01 1995-03-17 Nec Corp Monitor
JP2008252617A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Cold remote monitoring system
JP2019109893A (en) * 2017-12-18 2019-07-04 インフィニオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフトInfineon Technologies AG Method and apparatus for processing alarm signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03179826A (en) Alarm restoration monitoring system
JPH04299429A (en) Fault monitoring system for multiporcessor system
JPH01217666A (en) Fault detecting system for multiprocessor system
JPS63280537A (en) Fault state reporting system
JPH05225161A (en) Network monitoring system
JP2006325118A (en) Monitored data collection system
JPH06208485A (en) Fault monitoring system
JP3319423B2 (en) Network management system and method
JP2000183929A (en) Method for managing loop-shaped network configuration and loop-shaped network system
JPS609246A (en) Monitor system for data circuit network
JP2001223722A (en) Centralized fault monitor system
JPH11306153A (en) Network management system for decentralized system
JPH02228898A (en) Polling supervisory system
JP2757455B2 (en) Transmission line switching device
JPH05219084A (en) Monitoring method for ring network
JP2000022596A (en) Redundant system management system
JPH10308761A (en) Fault monitoring system for network element
JPH0879192A (en) Monitor operation system for communication network equipment
JPH1013409A (en) Method and device for detecting fault of network equipment
JP3350613B2 (en) Instant state transfer system
JPS63246946A (en) Fault detection system for communication equipment in loop structure network
JPS59191957A (en) Fault monitoring system
JPH1051446A (en) Monitor system for performance of sdh transmission network
JPS625748A (en) Backup system for fault
JPS58172044A (en) Data highway system