JPH03158964A - Spread sheet preparing method - Google Patents

Spread sheet preparing method

Info

Publication number
JPH03158964A
JPH03158964A JP1297508A JP29750889A JPH03158964A JP H03158964 A JPH03158964 A JP H03158964A JP 1297508 A JP1297508 A JP 1297508A JP 29750889 A JP29750889 A JP 29750889A JP H03158964 A JPH03158964 A JP H03158964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
procedure
model
spreadsheet
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1297508A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Sato
治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1297508A priority Critical patent/JPH03158964A/en
Publication of JPH03158964A publication Critical patent/JPH03158964A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prepare the spread sheet in which input information (information of the other party side) of the other machine kind side is taken into consideration by giving and receiving the data between the machine kinds by procedure data. CONSTITUTION:Procedure data for preparing a spread sheet is inputted by one machine kind 1, and this procedure is brought to on-line transfer to the other machine kind 2. Subsequently, the procedure data brought to on-line transfer is updated by the other machine kind 2. Next, the updated procedure data is brought to on-line return to one machine kind by the other machine kind 2. Thereafter, by one machine kind 1, the spread sheet is prepared, based on the updated procedure brought to on-line return from the other machine kind 2. In such a way, by giving and receiving the data between the machine kinds by the procedure data, the spread sheet in which input information (information of the other party side) of the other machine kind 2 side is taken in consideration is prepared.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、他方の機種側の入力情報を考慮に入れたスプ
レッドシートを早くかつ正確に作成できるようにしたス
プレッドシート作成方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a spreadsheet creation method that allows a spreadsheet to be created quickly and accurately, taking input information from the other model into consideration.

(従来の技術) 従来、スプレッドシート等は、パソコンやワークステー
ションにローカル的な情報(その端末でしか利用できな
い情報)を入力することにより作成されている。ここに
、スプレッドシートとは、必要なデータ値を取出すべく
諸々の実データが表形式で書かれ、表計算するための一
覧表をいう。
(Prior Art) Conventionally, spreadsheets and the like are created by inputting local information (information that can only be used on that terminal) into a personal computer or workstation. Here, the term "spreadsheet" refers to a table in which various actual data are written in a table format in order to extract necessary data values, and used for spreadsheet calculations.

ところが、近年、例えば企業内の各部門間にまたがる共
通情報や他部門が把握している情報も含めた統合化され
たスプレッドシート作成の要望が高まってきた。
However, in recent years, there has been an increasing demand for the creation of integrated spreadsheets that include, for example, common information across departments within a company and information grasped by other departments.

この要望を受けて、各パソコン/ワークステーション間
で分散データベース情報(実データ)の授受を行なう方
式が現われてきた。この方式では、他方より授受した実
データをもとにスプレッドシートが作成できるからであ
る。
In response to this demand, a system has emerged in which distributed database information (actual data) is exchanged between personal computers/workstations. This is because with this method, a spreadsheet can be created based on the actual data sent and received from the other party.

(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した、各パソコン/ワークステーシ
ョン間で分散データベース情報の授受を行なう方式にお
いて、分散データベース情報の授受は、各メーカで独自
に規定した実データのやりとりであり、従って、同一メ
ーカの同一機種でないと、実データのやりとりができな
かった。なお、同一機種間の実データのやりとりの場合
には、他方より授受した実データをもとにスプレッドシ
ートを作成することができる。
(Problem to be Solved by the Invention) However, in the above-mentioned method of sending and receiving distributed database information between each personal computer/workstation, the sending and receiving of distributed database information is based on the exchange of actual data specified independently by each manufacturer. Therefore, actual data could not be exchanged unless the devices were of the same manufacturer and model. Note that when real data is exchanged between machines of the same model, a spreadsheet can be created based on the real data sent and received from the other machine.

よって異なる機種間(異なるメーカの機種間、又は同一
メーカの他機種間)では、プロトコルの違い、データフ
ォーマットの違い、インタフェースの違い、通信回線ス
ピードの違い等により実データのやりとり(授受)がで
きない。このため、異なる機種間では、他方の機種側の
入力情報を考慮に入れたスプレッドシートを作成できな
いという問題があった。
Therefore, actual data cannot be exchanged between different models (models from different manufacturers or other models from the same manufacturer) due to differences in protocols, data formats, interfaces, communication line speeds, etc. . For this reason, there is a problem in that when using different models, it is not possible to create a spreadsheet that takes into account input information from the other model.

そこで、本発明の目的は、他方の機種側の入力情報を考
慮に入れたスプレッドシートを早く、かつ正確に作成す
ることができるようにしたスプレッドシート作成方法を
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a spreadsheet creation method that can quickly and accurately create a spreadsheet that takes into account input information from the other model.

(課題を解決するための手段) 本発明のスプレッドシート作成方法は、機種間でデータ
の授受を行なうデータ授受システムにおいて、一方の機
種にてスプレッドシート作成のための手続きデータを入
力し、この手続きデータを他方の機種へオンライン転送
し、前記他方の機種にてオンライン転送されてきた前記
手続きデータを更新させて前記一方の機種へオンライン
返送し、前記一方の機種にて前記他方の機種よりオンラ
イン返送されてきた更新後の手続きデータをもとにスプ
レッドシートを作成するようにしたものである。
(Means for Solving the Problems) The spreadsheet creation method of the present invention is a data exchange system that exchanges data between models, in which procedural data for creating a spreadsheet is input in one model, and the procedure Transfer the data online to the other model, update the procedure data that has been transferred online in the other model, and send it back online to the one model, and send it back online from the other model in the one model. A spreadsheet is created based on the updated procedure data that has been updated.

(作用) 一方の機種にてスプレッドシート作成のための手続きデ
ータを入力し、この手続きデータを他方の機種へオンラ
イン転送する。次に、他方の機種にて、オンライン転送
されてきた前記手続きデータを更新させる。ここで、例
えば同一機種間のデータの授受においては、他方の機種
にて前記手続きデータをもとにスプレッドシートを作成
し、これをもとに前記手続きデータを更新させる。また
、例えば異なる他機種間のデータの授受においては、他
方の機種にて、前記手続きデータをCRTデイスプレィ
画面に表示させ、データベース情報をもとに前記手続き
データを更新させる。
(Function) Input procedural data for creating a spreadsheet on one model, and transfer this procedural data online to the other model. Next, the procedure data transferred online is updated on the other model. Here, for example, when exchanging data between machines of the same model, a spreadsheet is created based on the procedure data in the other model, and the procedure data is updated based on this. Further, for example, when exchanging data between different models, the other model displays the procedure data on a CRT display screen and updates the procedure data based on database information.

次に、他方の機種にて、更新後の手続きデータを一方の
機種へオンライン返送する。
Next, the other model sends the updated procedure data back to one model online.

次に一方の機種にて、他方の機種よりオンライン返送さ
れてきた更新後の手続きデータをもとにスプレッドシー
トを作成する。
Next, one model creates a spreadsheet based on the updated procedure data sent back online from the other model.

このように、機種間のデータの授受を手続きデータで行
なうため、異なる機種間でも、データのやりとりを容易
に行なうことができる。従って、一方の機種側では他方
の機種側の入力情報を考慮に入れた更新手続きデータを
得ることができ、これにより他方の機種側の入力情報(
相手側の情報)を考慮に入れたスプレッドシートを作成
することができ、時代の要求に対応することができる。
In this way, since data is exchanged between models using procedure data, data can be easily exchanged even between different models. Therefore, one model can obtain update procedure data that takes into account the input information of the other model, and this allows the input information of the other model (
It is possible to create a spreadsheet that takes into account the other party's information), allowing it to respond to the demands of the times.

また、機種間のデータの授受は手続きデータで行なうた
め、転送データ長が短くて済み、従って処理時間が速く
、かつ通信回線上のエラーも減少するので、他方の機種
側の入力情報を考慮に入れたスプレッドシートを早く、
かつ正確に作成することができる。
In addition, since data is exchanged between models using procedural data, the length of the transferred data is short, resulting in faster processing times and fewer errors on the communication line. Quickly upload your spreadsheets.
and can be created accurately.

(実施例) 次に本発明の実施例について図面を用いて説明する。(Example) Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明によるスプレッドシート作成方法の一実
施例を示し、特に同一機種間に適用した場合である。
FIG. 1 shows an embodiment of the spreadsheet creation method according to the present invention, particularly when applied to the same model.

同図において、1は端末(A)側であり、2は端末(B
)側である。端末(A)側1において、3は端末(A)
であり、パソコンもしくはワークステーションで構成さ
れる。また、4はハードディスクであるが、これに限定
されることなくフレキシブルディスクなどの記憶媒体で
あればよい。
In the figure, 1 is the terminal (A) side, and 2 is the terminal (B) side.
) side. On the terminal (A) side 1, 3 is the terminal (A)
It consists of a personal computer or workstation. Further, 4 is a hard disk, but the present invention is not limited to this, and any storage medium such as a flexible disk may be used.

また、端末(B)側2において、5は端末(B)であり
、パソコンもしくはワークステーションで構成される。
Further, on the terminal (B) side 2, 5 is a terminal (B), which is composed of a personal computer or a workstation.

また6はハードディスクであるが、これに限定されるこ
となくフレキシブルディスクなどの記憶媒体であればよ
い。
Further, 6 is a hard disk, but the present invention is not limited to this, and any storage medium such as a flexible disk may be used.

なお、端末(A)3の機種と端末(B)5の機種は同一
機種であり、端末(A)3と端末(B)5間はオンライ
ン接続されている。
Note that the model of the terminal (A) 3 and the model of the terminal (B) 5 are the same model, and the terminal (A) 3 and the terminal (B) 5 are connected online.

次に動作について第4図〜第6図を参照しながら説明す
る。
Next, the operation will be explained with reference to FIGS. 4 to 6.

なお、第4図は作成スプレッドシートの一例を示す図、
第5図は第4図のスプレッドシート作成の手続きを登録
した手続きファイルの一例を示す図、第6図は手続きフ
ァイルの更新方法の一実施例を示す説明図である。
Furthermore, Figure 4 is a diagram showing an example of the created spreadsheet.
FIG. 5 is a diagram showing an example of a procedure file in which the spreadsheet creation procedure of FIG. 4 is registered, and FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a procedure file updating method.

端末(A)側1において、第4図に示す如きスプレッド
シートを作成しようとした場合、第4図のスプレッドシ
ートを見ながら、キーボードを用いて端末(A)3より
スプレッドシートの入力手続きを行なう。ここでは、第
4図のスプレッドシートを見ながら、第5図(A)に示
す如きフォーマットで、セラA1に「商品名」を入力し
、セルB1に「単価」を入力し、・・・という具合に、
スプレッドシート作成のための手続きを入力する。
If you try to create a spreadsheet as shown in Figure 4 on terminal (A) side 1, use the keyboard to input the spreadsheet from terminal (A) 3 while looking at the spreadsheet in Figure 4. . Here, while looking at the spreadsheet in Figure 4, enter the "product name" in cell A1, the "unit price" in cell B1, and so on in the format shown in Figure 5 (A). In particular,
Enter the procedure for creating a spreadsheet.

次に端末(A)3の制御部の制御に基づき入力された入
力手続きをハードディスク4に設けたファイル(手続き
ファイルという。)に登録する。ここで、手続きファイ
ルとは、表を作成するために実行する手順を1つのファ
イルとして登録しておくもの、又はその登録をしたもの
をいう。
Next, the input procedure input based on the control of the control unit of the terminal (A) 3 is registered in a file (referred to as a procedure file) provided on the hard disk 4. Here, the procedure file refers to a file in which procedures to be executed to create a table are registered as one file, or a file in which the procedure is registered.

第4図に示すようなスプレッドシートを作成するための
入力手続きをハードディスク4に設けた手続きファイル
に登録すると、第5図(A)に示すようになる。第5図
(A)において、隘2〜N11L9までは第4図の各セ
ルの文言入力であり、410−No、15までは第4図
の各セルのデータ入力であり、隘16〜磁19までは第
4図の各セルの値を出すための計算式の登録であり、阻
20で実際に計算をして第4図のセルに値を表示するよ
うになっている。
When the input procedure for creating a spreadsheet as shown in FIG. 4 is registered in the procedure file provided on the hard disk 4, the result will be as shown in FIG. 5(A). In FIG. 5(A), numbers 2 to N11L9 are word inputs for each cell in FIG. 4, numbers 410-No and 15 are data inputs for each cell in FIG. The steps up to this point involve registering calculation formulas for calculating the values of each cell in FIG. 4, and step 20 actually performs calculations and displays the values in the cells in FIG.

次に、端末(A)3の制御部は、ハードディスク4に登
録した手続きファイルの内容を他の端末(B)5ヘオン
ライン転送し、端末(B)5の制御部は、これをハード
ディスク6に設けた手続きファイルへ登録する。
Next, the control unit of the terminal (A) 3 transfers the content of the procedure file registered in the hard disk 4 online to the other terminal (B) 5, and the control unit of the terminal (B) 5 transfers this to the hard disk 6. Register in the created procedure file.

次に端末(B)5において、転送されてきた手続きデー
タを実行させ、スプレッドシートを作成する。ここで、
端末(B)5の制御部には、手続きファイルの内容から
スプレッドシートが作成できるようにプログラムが組ま
れている。従って端末(B)5では、第5図(A)に示
す如き手続きファイルの内容から第4図に示す如きスプ
レッドシートが作成できる。
Next, the terminal (B) 5 executes the transferred procedure data and creates a spreadsheet. here,
The control unit of the terminal (B) 5 is programmed to create a spreadsheet from the contents of the procedure file. Therefore, the terminal (B) 5 can create a spreadsheet as shown in FIG. 4 from the contents of the procedure file as shown in FIG. 5(A).

次に、端末(B)5でスプレッドシートが作成できたら
、CRTデイスプレィの画面上に表示させたスプレッド
シート画面を見ながら、キーボードを用いて必要に応じ
て、スプレッドシートを変更したり、データを追加する
ために、手続きを変更する。例えば、第4図のスプレッ
ドシートにおける、セルA2の「鉛筆」を「万年筆」に
、セルB2の単価を rlooJからrlooo、に変
更したい場合には、第5図(A)の手続きファイルの1
lh6と隘10の箇所を書替え、第5図(B)に示すよ
うな手続きファイルにする。
Next, once the spreadsheet has been created on terminal (B) 5, while looking at the spreadsheet screen displayed on the CRT display screen, use the keyboard to change the spreadsheet or enter data as necessary. Modify the procedure to add. For example, if you want to change the "pencil" in cell A2 to "fountain pen" and the unit price in cell B2 from rloooJ to rlooo in the spreadsheet in Figure 4, use 1 in the procedure file in Figure 5 (A).
Rewrite the parts lh6 and 10 to create a procedure file as shown in Figure 5 (B).

次に端末(B)5の制御部は、端末(B)5にて、変更
した第5図(B)に示すような手続きファイルを、ハー
ドディスク6上の手続きファイルに登録する。
Next, the control unit of the terminal (B) 5 registers the modified procedure file as shown in FIG. 5(B) in the procedure file on the hard disk 6.

次に、端末(B)5の制御部は、ハードディスク6に登
録した第5図(B)に示すような手続きファイルの内容
を、端末(A)3ヘオンライン返送する。端末(A)3
の制御部は、返送されてきた手続きファイルの内容をハ
ードディスク4上の手続きファイルに登録する。次に、
端末(A)3では、返送されてきた手続きファイルの内
容をハードディスク4より取出し、その手続きを実行さ
せ、スプレッドシートを作成する。ここで、端末(A)
3は、手続きファイルの内容からスプレッドシートが作
成できるように、プログラムが組まれている。従って、
ここでは、第4図のスプレッドシートで、セルA2が「
鉛筆」から「万年筆J、−t’/1zB2+7)単価力
r100」カラ「1000」ニ変更0 されたスプレッドシートが作成できる。
Next, the control unit of the terminal (B) 5 sends back the contents of the procedure file registered in the hard disk 6 as shown in FIG. 5(B) online to the terminal (A) 3. Terminal (A) 3
The control unit registers the contents of the returned procedure file in the procedure file on the hard disk 4. next,
The terminal (A) 3 retrieves the contents of the returned procedure file from the hard disk 4, executes the procedure, and creates a spreadsheet. Here, terminal (A)
3 is programmed to create a spreadsheet from the contents of the procedure file. Therefore,
Here, in the spreadsheet in Figure 4, cell A2 is "
You can create a spreadsheet with 0 changes from ``Pencil'' to ``Fountain Pen J, -t'/1zB2+7) Unit Price R100'' and Color ``1000''.

以上の説明から判かるように、第1図における同一機種
間の手続きデータの授受においては、他方の端末(B)
5はオンライン転送されてきた手続きデータを実行して
スプレッドシートを作成でき、このスプレッドシートを
CRTデイスプレィの画面上に表示させることができる
。スプレッドシート画面を見ながらキーボードを用いて
手続きファイルの内容を更新させることができる。そし
て、端末(B)5にて、その更新後の手続きデータを端
末(A)3ヘオンライン返送する。端末(A)3にて、
その更新後の手続きデータを実行することで、スプレッ
ドシートを作成することができる。このように、同一機
種では、プロトコル、データフォーマット、インタフェ
ース、通信回線スピードなどが同じであるため、端末(
A)3、端末(B)5の双方とも、手続きデータよりス
プレッドシートを作成することができる。
As can be seen from the above explanation, when exchanging procedure data between the same models in Figure 1, the other terminal (B)
5 can create a spreadsheet by executing the procedure data transferred online, and can display this spreadsheet on the screen of a CRT display. You can update the contents of the procedure file using the keyboard while viewing the spreadsheet screen. Then, the terminal (B) 5 sends the updated procedure data back to the terminal (A) 3 online. At terminal (A) 3,
A spreadsheet can be created by executing the updated procedure data. In this way, devices of the same model have the same protocols, data formats, interfaces, communication line speeds, etc.
Both A) 3 and terminal (B) 5 can create a spreadsheet from the procedure data.

第2図及び第3図は本発明によるスプレッドシート作成
方法の他の実施例を示し、特に他機種間(異なる機種間
)に適用した場合である。
FIGS. 2 and 3 show other embodiments of the spreadsheet creation method according to the present invention, particularly when applied to different models (different models).

第2図において、11は機種(A)側であり、12は機
種(B)側である。機種(A)側11において、13は
機種(A)であり、ホストコンピュータ、オフィスプロ
セッサや他ワークステーションなどから構成される。ま
た、14はハードディスクであるが、これに限定される
ことなくフレキシブルディスクなどの記憶媒体であれば
よい。
In FIG. 2, 11 is the model (A) side, and 12 is the model (B) side. On the model (A) side 11, 13 is the model (A), which is composed of a host computer, an office processor, other workstations, and the like. Further, although 14 is a hard disk, the present invention is not limited to this, and any storage medium such as a flexible disk may be used.

また、機種(B)側12において、15は機種(B)で
あり、ホストコンピュータ、オフィスプロセッサ、他ワ
ークステーション等から構成される。また、16はハー
ドディスクであるが、これに限定されることなくフレキ
シブルディスクなどの記憶媒体であればよい。
Further, on the model (B) side 12, 15 is the model (B), which is composed of a host computer, an office processor, other workstations, and the like. Further, although 16 is a hard disk, the present invention is not limited to this, and any storage medium such as a flexible disk may be used.

なお、機種(A)13と機種(B)15は異なる機種で
あり、機種(A)13と機種(B)15間はオンライン
接続されている。
Note that the model (A) 13 and the model (B) 15 are different models, and the model (A) 13 and the model (B) 15 are connected online.

次に動作について、第4図〜第6図を参照しながら説明
する。機種(A)側11において、第41 図に示す如きスプレッドシートを作成しようとした場合
、第4図のスプレッドシートを見ながらキーボードを用
いて機種(B)13よりスプレッドシートの入力手続き
を行なう。ここでは、第4図のスプレッドシートを見な
がら第5図(A)に示す如きフォーマットで、セルA1
に「商品名」を入力し、セルBlに「単価」を入力し、
・・・という具合に、同一機種間の時と同様にスプレッ
ドシート作成のための手続きを入力する。
Next, the operation will be explained with reference to FIGS. 4 to 6. When an attempt is made to create a spreadsheet as shown in FIG. 41 on the model (A) side 11, input procedures for the spreadsheet are performed on the model (B) 13 using the keyboard while looking at the spreadsheet shown in FIG. Here, while looking at the spreadsheet in Figure 4, write cell A1 in the format shown in Figure 5 (A).
Enter the "product name" in , enter the "unit price" in cell Bl,
... Enter the procedure for creating a spreadsheet in the same way as when using the same model.

次に機種(A)13の制御部の制御に基づき、入力され
た手続きをハードディスク14に設けたファイル(手続
きファイルという。)に登録する。第4図に示すような
スプレッドシートを作成するための入力手続きをハード
ディスク14に設けた手続きファイルに登録すると、第
5図(A)に示すようになる。第5図(A)については
前述した通りである。
Next, under the control of the control unit of the model (A) 13, the input procedure is registered in a file (referred to as a procedure file) provided on the hard disk 14. When the input procedure for creating a spreadsheet as shown in FIG. 4 is registered in the procedure file provided on the hard disk 14, the result will be as shown in FIG. 5(A). Regarding FIG. 5(A), it is as described above.

次に、機種(A)13の制御部は、ハードディスク14
に登録した手続きファイルの内容を他の機種(B)15
ヘオンライン転送し、機種(B) 2 15の制御部は、これをハードディスク16に設けた手
続きファイルへ登録する。従って、機種(A)13にお
ける手続きファイルと機種(B)15における手続きフ
ァイルの内容は同一となる。よって、ハードディスク1
6上の手続きファイルには、第5図(A)で示す手続き
ファイルの内容が登録される。
Next, the control unit of model (A) 13 controls the hard disk 14
Transferring the contents of the procedure file registered to another model (B) 15
The control unit of model (B) 2 15 registers this in the procedure file provided on the hard disk 16. Therefore, the contents of the procedure file for model (A) 13 and the procedure file for model (B) 15 are the same. Therefore, hard disk 1
In the procedure file above 6, the contents of the procedure file shown in FIG. 5(A) are registered.

次に、機種(B)15のデータベース17より必要なデ
ータ(スプレッドシートに付加する実データ)を抽出す
る。ここで、実データとは、実際に必要とされるデータ
であり、手続きデータとは、手続きファイルの登録内容
である、表作成のために実行する手順そのものであり、
予め定められたものである。本例ではデータベース17
より第6図に示すように、鉛筆、消しゴム、コンパスの
数量として夫々10,15.20を抽出する。
Next, necessary data (actual data to be added to the spreadsheet) is extracted from the database 17 of the model (B) 15. Here, the actual data is the data that is actually required, and the procedure data is the procedure itself that is executed to create the table, which is the registered content of the procedure file.
It is predetermined. In this example, database 17
As shown in FIG. 6, the quantities of pencils, erasers, and compasses are extracted as 10 and 15.20, respectively.

次に機種(B)15の制御部は、第6図に示すようにハ
ードディスク16上の手続きファイル(これを手続きフ
ァイル(A)とする。)に登録されている、オンライン
転送されてきた手続き 3 4 データより抽出した手続きデータに、データベース17
より抽出したデータを付加して、図示の如き手続きファ
イル(B)を構成し、この手続きファイル(B)の内容
をハードディスク16上の手続きファイルに登録する(
第3図参照)。なお、手続きファイル(A)の手続きデ
ータ中より手続きデータを抽出するに当たっては、CR
Tデイスプレィ画面上に手続きファイル(A)の内容を
表示させ、CRTデイスプレィ画面を見ながら行なう。
Next, the control unit of the model (B) 15 executes the procedure 3 transferred online, which is registered in the procedure file (this will be referred to as procedure file (A)) on the hard disk 16, as shown in FIG. 4 Database 17 is added to the procedure data extracted from the data.
The extracted data is added to form a procedure file (B) as shown in the figure, and the contents of this procedure file (B) are registered in the procedure file on the hard disk 16 (
(See Figure 3). In addition, when extracting procedure data from the procedure data of procedure file (A), CR
The contents of the procedure file (A) are displayed on the T-display screen, and the procedure is performed while looking at the CRT display screen.

次に機種(B)15の制御部は、更新された手続きファ
イルの内容を、機種(A)13ヘオンライン返送する。
Next, the control unit of the model (B) 15 sends back the contents of the updated procedure file to the model (A) 13 online.

機種(A)130制御部は、これをハードディスク14
上の手続きファイルへ登録する。
The control unit of model (A) 130 transfers this to the hard disk 14.
Register in the procedure file above.

次に、機種(A)13では、返送されてきた手続きデー
タに従って手続きを実行し、スプレッドシートを作成す
る。本例では、第4図のスプレッドシートにおいて、セ
ルC2が10.セルC3が15、セルC4が20に変更
されたスプレッドシートが作成できる。
Next, the model (A) 13 executes the procedure according to the returned procedure data and creates a spreadsheet. In this example, in the spreadsheet of FIG. 4, cell C2 is 10. A spreadsheet with cell C3 changed to 15 and cell C4 changed to 20 can be created.

以上の説明から判かるように、第2図の他機種間の手続
きデータの授受においては、一方の機種(A)13にお
いて作成した手続きファイルの内容である手続きデータ
を、他方の機種(B)15が受取っても、CRTデイス
プレィ1画面上にその手続きデータを表示させることは
できるが、スプレッドシートは作成することができない
。即ち、機種(B)15は、機種(A)13で作成した
手続きデータを受取っても、機種の相異に基づく、プロ
トコルの違い、データフォーマットの違い、インタフェ
ースの違い1通信回線スピードの違いなどにより手続き
データを実行できず、従ってスプレッドシートの作成が
できない。
As can be seen from the above explanation, when exchanging procedure data between different models in Figure 2, the procedure data that is the content of the procedure file created in one model (A) 13 is transferred to the other model (B). Even if 15 receives the procedure data, the procedure data can be displayed on one screen of the CRT display, but a spreadsheet cannot be created. In other words, even if model (B) 15 receives the procedure data created by model (A) 13, there are differences in protocols, data formats, interfaces, communication line speeds, etc. based on the differences in models. Therefore, the procedure data cannot be executed and therefore the spreadsheet cannot be created.

そこで、機種(B)15では、CRTデイスプレィ画面
上にオンライン転送されてきた手続きデータを表示させ
る。そして、CRTデイスプレィ画面上の手続きデータ
を見ながら、機種(B)側12にて、データベース17
から抽出した実データを、手続きファイル(A)より抽
出した手 5 続きデータに第3図に示すように付加して(あるいは、
手続きデータの該当箇所をデータベース17からの実デ
ータで置換えて)、手続きデータを更新させることがで
きる。機種(B)15は、この更新後の手続きデータを
機種(A)13ヘオンライン返送してやることで、機種
(A)13は、このオンライン返送されてきた更新後の
手続きデータを実行してリアルタイムでスプレッドシー
トを作成することができる。機種(A)13においては
、更新前の手続きデータや更新後の手続きデータを実行
してスプレッドシートを作成することができるからであ
る。
Therefore, in model (B) 15, the procedure data transferred online is displayed on the CRT display screen. Then, while looking at the procedure data on the CRT display screen, read the database 17 on the model (B) side 12.
Add the actual data extracted from the procedure file (A) to the procedure data extracted from the procedure file (A) as shown in Figure 3 (or
The procedure data can be updated by replacing the corresponding part of the procedure data with actual data from the database 17). Model (B) 15 sends this updated procedure data back to model (A) 13 online, and model (A) 13 executes the updated procedure data sent back online and executes the updated procedure data in real time. Can create spreadsheets. This is because the model (A) 13 can create a spreadsheet by executing procedure data before update and procedure data after update.

以上より、本発明では、機種間のデータの授受を手続き
データで行なうため、異なる機種間でも、データのやり
とりを容易に行なうことができる。従って、一方の機種
側では他方の機種側の入力情報を考慮に入れた更新手続
きデータを得ることができ、これにより他方の機種側の
入力情報(相手側の情報)を考慮に入れたスプレッドシ
ートを作成することができ、時代の要求に対応する1 
に とができる。
As described above, in the present invention, since data is exchanged between models using procedure data, data can be easily exchanged even between different models. Therefore, one model side can obtain update procedure data that takes into account the input information of the other model side, and this allows a spreadsheet that takes into account the input information of the other model side (information on the other side). 1 that meets the demands of the times.
Nito is made.

また、機種間のデータの授受は手続きデータで行なうた
め、転送データ長が短くて済み(例えば、実データなら
30〜40KBでも、手続きデータならIKB程度で済
む。)、従って処理時間が速く、かつ通信回線上のエラ
ーも減少するので、他方の機種側の入力情報を考慮に入
れたスプレッドシートを早く、かつ正確に作成すること
ができる。
In addition, since data is exchanged between models using procedural data, the length of the transferred data is short (for example, actual data may be 30 to 40 KB, but procedural data may only be about IKB), which results in faster processing times. Since errors on the communication line are also reduced, it is possible to quickly and accurately create a spreadsheet that takes into account input information from the other model.

(発明の効果) 上述したように本発明を用いれば次のような種々の効果
を奏する。
(Effects of the Invention) As described above, if the present invention is used, the following various effects can be achieved.

(1)機種間のデータの授受を手続きデータで行なうた
め、異なる機種間でも、データのやりとりを容易に行な
うことができる。従って、一方の機種側では他方の機種
側の入力情報を考慮に入れた更新手続きデータを得るこ
とができ、これにより他方の機種側の入力情報(相手側
の情報)を考慮に入れたスプレッドシートを作成するこ
とができ、時代の要求に対応することができる。
(1) Since data is exchanged between models using procedural data, data can be easily exchanged even between different models. Therefore, one model side can obtain update procedure data that takes into account the input information of the other model side, and this allows a spreadsheet that takes into account the input information of the other model side (information on the other side). can be created and respond to the demands of the times.

 7 8 (2)機種間のデータの授受は手続きデータで行なうた
め、転送データ長が短くて済み、従って処理時間が速く
、かつ通信回線上のエラーも減少するので、他方の機種
側の入力情報を考慮に入れたスプレッドシートを早く、
かつ正確に作成することができる。
7 8 (2) Since data is exchanged between models using procedural data, the transfer data length is short, processing time is fast, and errors on the communication line are reduced, so input information on the other model side is Quickly create spreadsheets that take into account
and can be created accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明によるスプレッドシート作成方法の一実
施例を示す説明図、第2図及び第3図は本発明の他の実
施例を示す説明図、第4図は作成スプレッドシートの一
例を示す図、第5図は第4図のスプレッドシート作成の
手続きを登録した手続きファイルの一例を示す図、第6
図は手続きファイルの更新方法の一実施例を示す説明図
である。 3・・・端末(A)、 4.6,14.16・・・ハードディスク、5・・・端
末(B)、13・・・機種(A)、15・・・機種(B
)、17・・・データベース。 本DENPYO Al:商品名 B1:単価 C1:数量 D1=金額 A2:鉛筆 A3:消しゴム A4:コンパス A5:合計 B2:100 B3:50 B4:300 C2:10 く□− C3:15 ハJ+M□
Fig. 1 is an explanatory diagram showing one embodiment of the spreadsheet creation method according to the present invention, Figs. 2 and 3 are explanatory diagrams showing other embodiments of the invention, and Fig. 4 is an explanatory diagram showing an example of the spreadsheet creation method. Figure 5 is a diagram showing an example of a procedure file in which the spreadsheet creation procedure shown in Figure 4 is registered;
The figure is an explanatory diagram showing an example of a method for updating a procedure file. 3...Terminal (A), 4.6, 14.16...Hard disk, 5...Terminal (B), 13...Model (A), 15...Model (B)
), 17...Database. Book DENPYO Al: Product name B1: Unit price C1: Quantity D1 = Amount A2: Pencil A3: Eraser A4: Compass A5: Total B2: 100 B3: 50 B4: 300 C2: 10 □ - C3: 15 Ha J + M □

Claims (1)

【特許請求の範囲】 機種間でデータの授受を行なうデータ授受システムにお
いて、 一方の機種にてスプレッドシート作成のための手続きデ
ータを入力し、この手続きデータを他方の機種へオンラ
イン転送し、 前記他方の機種にてオンライン転送されてきた前記手続
きデータを更新させて前記一方の機種へオンライン返送
し、 前記一方の機種にて前記他方の機種よりオンライン返送
されてきた更新後の手続きデータをもとにスプレッドシ
ートを作成するようにしたことを特徴とするスプレッド
シート作成方法。
[Claims] In a data exchange system that exchanges data between models, procedure data for creating a spreadsheet is input in one model, this procedure data is transferred online to the other model, and the other model includes: update the procedure data that was transferred online by the other model and send it back online to the one model, and use the one model to update the procedure data that was sent online from the other model. A spreadsheet creation method characterized by creating a spreadsheet.
JP1297508A 1989-11-17 1989-11-17 Spread sheet preparing method Pending JPH03158964A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297508A JPH03158964A (en) 1989-11-17 1989-11-17 Spread sheet preparing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297508A JPH03158964A (en) 1989-11-17 1989-11-17 Spread sheet preparing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03158964A true JPH03158964A (en) 1991-07-08

Family

ID=17847424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297508A Pending JPH03158964A (en) 1989-11-17 1989-11-17 Spread sheet preparing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03158964A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066984A (en) * 1998-08-20 2000-03-03 Toda Constr Co Ltd Document output system utilizing intra-network, document output method and recording medium for document output program
US8894247B2 (en) 2010-08-06 2014-11-25 Posco LED Co. Optical semiconductor lighting apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066984A (en) * 1998-08-20 2000-03-03 Toda Constr Co Ltd Document output system utilizing intra-network, document output method and recording medium for document output program
US8894247B2 (en) 2010-08-06 2014-11-25 Posco LED Co. Optical semiconductor lighting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kimball et al. Designing the Star user interface
US6912690B2 (en) Method and system in an electronic spreadsheet for persistently copy-pasting a source range of cells onto one or more destination ranges of cells
TW495716B (en) Control device and method for starting computer application software and multi-monitor computer, client-server system, and memory media thereof
US20120260153A1 (en) Persistently self-replicating multiple ranges of cells through a table
MXPA06013949A (en) Computer aided design interface .
JPH03158964A (en) Spread sheet preparing method
EP0477173B1 (en) Apparatus for document annotation and manipulation using images from a window source
Tyrrell Using information and communication technology in healthcare
JP2002352079A (en) System for supporting transaction
JPH05334316A (en) Estimated amount contrast statement generating device
CN116204267B (en) Method and device for generating intellectual property flow form
JP6611971B1 (en) Graph creating apparatus, graph creating method, and program
JP2002163598A (en) Computer-readable recording medium stored with document creation programs
Gupta Comdex 14-In-1 Computer Course Kit, 2008 Edition (With Cd)
Taylor Crystal reports 10 for dummies
Shukla Automation of Libraries and Information Centres: Using DBase III Plus
JPH1055396A (en) Data processor
Longley et al. Microcomputer User's Handbook: The Complete and Up to Date Guide to Buying a Business Computer
JPS63220391A (en) Transaction processor
Zelmer Computer Basics
Marks Microcomputers: Basic choice factors
Task Committee on Application of Small Computers in Construction of the Construction Division Application of Small Computers in Construction
Beaumont Forecasting with micros: A cautionary tale
Socha The Auditor's Own Microcomputer
JPH06332913A (en) Parts retrieval system