JPH0314068A - 意味論学習方法 - Google Patents

意味論学習方法

Info

Publication number
JPH0314068A
JPH0314068A JP14908589A JP14908589A JPH0314068A JP H0314068 A JPH0314068 A JP H0314068A JP 14908589 A JP14908589 A JP 14908589A JP 14908589 A JP14908589 A JP 14908589A JP H0314068 A JPH0314068 A JP H0314068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
vector
orthogonal
coordinates
world
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14908589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takefumi Matsuda
松田 猛文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14908589A priority Critical patent/JPH0314068A/ja
Publication of JPH0314068A publication Critical patent/JPH0314068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、意味論学習方法に関し、特に深層構造の分析
の方法に特徴を持たせたものである。
(従来の技術) 従来、意味論学習方法において比較的理解しやすいもの
に意味ネットワークを使った方法がある。
(発明が解決しようとする課題) 意味ネットワークは、ただ2項をリンクしているにすぎ
ず、リンクの方向、項の配置位置に統一的な意味が与え
られていないため、少しでも複雑になると理解しにくく
なり、学習する際、不便なものとなっていた。
人間の住む世界は、3次元の空間で構成され、できごと
は,4次元の時空間で起こり、言語の世界では,さらに
情報を認知する同定の次元を加えて5次元(同定、時間
、空間)で構成される。
そこで、この5次元の言語の世界を視覚的、直観的に理
解しやすく表示する構成方法をつくり、それに基づいて
言語を解析すれば、学習する際に便利である。
本発明の目的は、5次元の言語の世界を直交座標で統一
的な説明をもって解析する意味論学習方法を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 言語の世界の5次元をそのまま直交座標に表現すること
はできないので、空間を動作の方向上に軸をとることで
1次元で表現し、次のように本発明を構成する。
その構成を第1図をもとに説明すれば、動作をベクトル
1化し、 そのベクトル1上に動作の方向(空間)軸2をとり、3
本の軸が互いに直交するように時間軸3、同定軸4(同
定軸4は、ISA関係に代表される人間の認知レベルで
の広い意味での情報の同定を示す軸である。)をとった
直交座標で、ベクトル1を中心に各軸を考慮して、深層
格や法を解析する意味論学習方法。
(作用) 本発明の座標で意味を解析し意味論を学習する。
(実施例) 以下、本圧名の実施例をを図面に基づいて説明する。
本発明における解析結果のは位置の仕方としては、例え
ば、第2図のような配置例となる。
次に、各軸の次元と埋め込みについてみてみると、 (イ)動作の方向(空間)軸2の次元としては、例えば
、第3図(a)のような配置例となる。
(話者の関わる法性、聴者の関わる認知、両者の関わる
発話行為等も動作とすることで、それぞれ例えば第3図
(b)、(c)、(d)のような配置例となり、法性、
テクスト、語用論をも組み込むことが可能となる。) (ロ)時間軸3の事件としては、例えば、第4図の様な
配置例となる。第4図では、下から上に向けて時間軸3
の次元をとってあるので、ベクトル1に対して原因は下
、目的や結果は上に配置してある。
(ハ)同定軸4の次元としては、例えば、第5図のよう
な配置例となる。第5図では、見やすいように同定をリ
ンク5してある。旧情報、代名詞等のテクストの結束性
による同定などもこの次元で行う。
(ニ)埋め込みとしては、例えば、第6図(a)のよう
な配置例となる。話者の命題に対する動作、聴者の発話
分に対する認知動作などをも含めた動作のベクトル1と
埋め込みのわく6により第6図(a)のように構成でき
る。本発明の各軸2、3、4は個々のベクトルごとにと
る。(理解しやすければ、第6図(b)のように複数の
ベクトル1に共通の軸2、3、4をとるのが好ましい。
)本発明は、蒸気のように座標で意味を解析し意味論を
学習する。
なほ、本発明の意味の解析結果の表示は、文字記号、絵
等により理解しやすく表示することが可能である。
5次元の言語の世界の意味を、次元の特性に基づいた3
本の軸の直交する座標で解析するので、本発明は学習者
にとって視覚的、直観的で極めて理解しやすい意味論学
習方法となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成を説明する図、第2図は、本発
明の配置例、 第3図は、本発明の動作の方向(空間)軸の次元に対す
る配置例、第4図は、本発明の時間軸の次元に対する配
置例、第5図は、本発明の同定軸の次元に対する配置例
、第6図は、本発明の埋め込みに関する配置例である。 1はベクトル、 2は動作の方向(空間)軸 3は時間軸、 4は同定軸、 5はリンク、 6はわくである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、動作をベクトル(1)化し、 そのベクトル(1)上に動作の方向(空間)軸(2)を
    とり、3本の軸が互いに直交するように時間軸(3)、
    同定軸(4)をとった直交座標で、ベクトル(1)を中
    心に各軸を考慮して、深層格や法を解析する意味論学習
    方法。
JP14908589A 1989-06-12 1989-06-12 意味論学習方法 Pending JPH0314068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14908589A JPH0314068A (ja) 1989-06-12 1989-06-12 意味論学習方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14908589A JPH0314068A (ja) 1989-06-12 1989-06-12 意味論学習方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0314068A true JPH0314068A (ja) 1991-01-22

Family

ID=15467372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14908589A Pending JPH0314068A (ja) 1989-06-12 1989-06-12 意味論学習方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0314068A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084651A1 (ja) 2007-01-12 2008-07-17 Kaneka Corporation 硬化性組成物
EP2233532A1 (en) 2002-11-01 2010-09-29 Kaneka Corporation Curable composition
WO2023282298A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 Agc株式会社 硬化性組成物、硬化物、接着剤、及びシーリング材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2233532A1 (en) 2002-11-01 2010-09-29 Kaneka Corporation Curable composition
EP2233531A1 (en) 2002-11-01 2010-09-29 Kaneka Corporation Curable composition
WO2008084651A1 (ja) 2007-01-12 2008-07-17 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2023282298A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 Agc株式会社 硬化性組成物、硬化物、接着剤、及びシーリング材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kramer et al. Sonification report: Status of the field and research agenda
Rutten et al. Narrative and rhetorical approaches to problems of education. Jerome Bruner and Kenneth Burke revisited
Cole et al. Perceptive animated interfaces: First steps toward a new paradigm for human-computer interaction
JP2008507007A (ja) 車両及び他の複雑な装置用の双方向マニュアル、システム及び方法
Rolf et al. Attention via synchrony: Making use of multimodal cues in social learning
CN107515845A (zh) 一种基于文件内容识别的互动虚拟教具转换与实现方法
CN110471531A (zh) 虚拟现实中多模态人机对话系统和方法
Blauert et al. The technology of binaural understanding
Arnot et al. Power, pedagogic voices and pupil talk: the implications for pupil consultation as transformative practice
Emdin On innervisions and becoming in urban education: Pentecostal hip-hop pedagogies in the key of life
Hubona et al. Mental representations of spatial language
Gates The place of equity and social justice in the history of PME
JPH0314068A (ja) 意味論学習方法
Zambiasi et al. Metaverse-Based softbot tutors for inclusive industrial workplaces: Supporting impaired operators 5.0
Clemson Stanislavski and Vygotsky: On the problem of the actor’s and learner’s work
Sword et al. The power of visual thinking
Brétéché et al. Music (s), Musicology and Science: Towards an Interscience Network: The Example of the Deaf Musical Experience
Shrestha et al. NatSGD: A Dataset with Speech, Gestures, and Demonstrations for Robot Learning in Natural Human-Robot Interaction
O’Shea A Beautiful Disruption: Extinction Rebellion's Red [Rebel] Brigade and a Theory of Emotional Representation in Protest
Kovalev et al. Applying vector symbolic architecture and semiotic approach to visual dialog
Betsworth Narrative criticism and Childist interpretation: A study of mark 7: 24–30
JPH0314074A (ja) 自然言語処理方法
JPH0314026A (ja) 自然言語処理方法および装置
Rowe et al. Methods of Performance
Xiong et al. [Retracted] IoT Networks and Digital Twin Technology‐Based English Classroom Immersive Teaching