JPH03131308A - 濾過器および濾過器を使用する装置 - Google Patents

濾過器および濾過器を使用する装置

Info

Publication number
JPH03131308A
JPH03131308A JP2162969A JP16296990A JPH03131308A JP H03131308 A JPH03131308 A JP H03131308A JP 2162969 A JP2162969 A JP 2162969A JP 16296990 A JP16296990 A JP 16296990A JP H03131308 A JPH03131308 A JP H03131308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water
wall
filtration
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2162969A
Other languages
English (en)
Inventor
Mervyn Frank Arthur Robertson
マービン フランク アーサー ロバートソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WATERWIZE FILTERS Pty Ltd
Original Assignee
WATERWIZE FILTERS Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WATERWIZE FILTERS Pty Ltd filed Critical WATERWIZE FILTERS Pty Ltd
Priority claimed from AU57724/90A external-priority patent/AU636360C/en
Publication of JPH03131308A publication Critical patent/JPH03131308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/02Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
    • B01D24/10Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being held in a closed container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/18Heating or cooling the filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/001Filters in combination with devices for the removal of gas, air purge systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/006Cartridges

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は改良濾過器および濾過器を使用する装置に関し
、特に、普通は冷却器である清水ディスペンサに使用さ
れる濾過器およびそのような濾過器を装置した清水ディ
スペンサに関する。
本明細書において濾過および濾過器というときは、清浄
化および清浄器の概念をも含むものとす(5) る。
〔従来の技術〕
従来、冷水器は、標準的にはステンレス鋼製であり清水
を満たしたびんのくびを受けるように適応された貯水槽
を備えており、びんは通常貯水槽そのものによらず貯水
槽をかこむケーシングによって支持されている。
びんのくびは貯水槽の中にまで入り、びんから流出した
水は、びんのくびが貯水槽内の水位より下になるまで貯
水槽内に流入し、この時点でびんからの水の流出は、び
ん内の空気圧が低下することにより制限される。
水が貯水槽からその出口を通って取出されると、びんの
中の水は再び流出し、空気がびん内に入り、そこにおけ
る圧が均衡を保つ。
そのような冷水器用のびんは通常、処理された水または
汚染のない水源から採取した水が詰められ、くび部に封
がされ、使用者に届けられる。
最近、本顎申請人は、外部の濾過装置を使って、(6) びんに詰める前の水を一段階かそれ以上の濾過工程を通
すという方法により、びんを通常の都市給水源からの水
で満すことのできる再充填可能なびんの使用法を提案し
た。このような方法で稼働する冷水器は商業的にも成功
であり、水の経費も、水を満たしたびんで購入するより
も実質的に減少する。
〔発明が解決しようとする課題〕
いずれの形体の冷水器の場合も、冷水器の貯水槽にびん
のくびを位置させるのにびんを逆にしなければならない
という、満水の比較的重いびんを取扱う上での短所に難
がある。更に満水のびん、および空になったびんの置き
場がしばしば問題となり、また誤配達や予期しない需要
が生ずると、使用者が水を使いつくすこともあり得る。
また、いずれの形体の冷水器の場合も、滅菌剤、例えば
塩素、を含まない、あるいは、滅菌剤を除去した水を使
用するため、びんを所定の位置に取付けた後、そこから
水を取出して使うとその時濾(7) 過されていない空気がびんに入りこみ、細菌を環境内に
引き入れて、細菌による集落を生じさせ易いという危険
がある。
本発明の目的は、他への適用も可能であるが、特に清水
ディスペンサに適用する濾過器を提供することにある。
更に本発明の目的は、濾過器を備え、滅菌剤を含まない
濾過水を、または滅菌剤を除去した濾過水を、閉鎮され
た環境内に、かつ好適には細菌の繁殖を抑止する低温に
おいて貯蔵する清水ディスペンサ、またはその他の装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
濾過器は、その広義において、貯水槽の内に位置しその
外周が貯水槽の補足的部分となっている濾過器体部と、
体部を水受は部内のその上端に隣接するよう位置させる
手段と、給水源に接続できる体部注入口と、注入口につ
ながり体部内にあって中を水が通過する濾過媒体と、体
部から貯水槽(8) へつながる引出し口から構成され、注入口、濾過媒体、
および引出し口の間は、水が注入口を通って体部に入り
、満足のいく濾過が行なわれるのに十分な時間濾過媒体
と接触するという関係である。
濾過器はできればその高さより実質的に大きい直径を有
するのが好適である。
本発明の一実施例に右いて、濾過器は実質的に円筒形を
なし、その円筒形は円筒形内壁を有し、円筒形と内壁の
間に内壁の外縁に隣接する環を形成し、環部には濾過材
が詰められ、濾過器の内部からの少なくとも1つの水の
注入口と、その注入口から満足のいく濾過媒体通過路を
提供するに足る距離を置いて水の流出口とを有する。
本発明の他の実施例においては水の通過路を螺線状にす
ることが可能であり、更にまた他の実施例においては実
際的に放射状にすることが可能である。
本発明はまた、ここに一般に記述する型の冷水器であっ
て、その冷水器は、貯水槽内上方にその底部から間隔を
もって位置され、その周囲部に関(9) して効果的に封止されているここに定義する型の濾過器
を有し、その濾過器が、水が内部に流入し濾過媒体を通
過し貯水槽に流入することのできる手段を有する、冷水
器を含む。
できれば濾過器がその上面にコネクタを備え、プラスチ
ックかガラスびんである水容器がその底面に濾過器を接
続するためのはめ合いコネクタを備え、水が水容器の上
部を通して冷水器に供給されるのが好適である。
〔実施例〕
水器について、添付の図面を参照しつつ説明する。
第1図に示す冷水器10は、内部に水を冷却するよう適
応された冷却装置のあるケーシング11を有し、冷却装
置は引出し口14を持つ頂部の開いた円筒形の貯水槽1
3のまわりに取付けた冷却コイル12を有し、貯水槽は
清水のびん30からの水を受けるよう適応されていると
いうことから、実質的に従(10) 来型のものと見なすことができる。
冷却コイル12は、貯水槽13内の水を冷却するよう働
く。
びんのくび27は、水を注入するのに注水器を使う従来
のびんのくびと異なり、濾過器20の注入口26と内部
係合するよう形成されており、これについては後述する
が、注入口26とびんのくび27の間は漏洩のないよう
封止されできればくびにOリング28を取付けて行なう
のが好適である。
びんを取付けたとき、びんの重量が濾過器にかからず、
貯水槽の延長として設けられた、またはケーシングに取
付けた円形サポート90によってびんの重量を受け、び
んを支持するようにするのが好適である。びんの重量は
濾過器が上方へ動かないよう保持する働きをする。
濾過器装置20は、冷水器装置の貯水槽13に取付けら
れる。
濾過器装置20は円筒形をなし、貯水槽13の内径と実
質的に同様の外径を有し、濾過器と貯水槽の間の封止を
行なう手段を備えている。この封止手(11) 段は周辺部にはめるOリング19とするが、他の種類の
封止材でもよい。第2図および第5図に示す通り、0リ
ング19は濾過器の上端の環状フランジ68と貯水槽1
3の成形部分69との間に位置させてもよいし、 または第1図に示す通り、成形部分を持たない水受は部
の環状フランジ68の下方に位置させてもよい。これに
よって濾過器装置は従来型の冷水器に使用されることが
可能になる。
貯水槽に成形部分69がある場合、濾過器はフランジ6
8と成形部分69を相互はめ合いさせることにより貯水
槽内に支持されることが可能である。もし成形部分がな
く、特に本発明を既存の冷水器に備えさせる場合は、第
1図に示す支台70を用いて濾過器を取付けることがで
きる。
第2図から第4図までを参照し、濾過器20は合成樹脂
材製とし、形状は円筒形であり、そして上部部材21、
底部部材22および外周壁23を有すると見なすことが
できる。
内部には周辺部に環状壁24があり、外周壁23と(1
2) 共になって濾過器の外縁のまわりに環状空間25を形成
する。
底部部材22は壁23に相互係合し、底部部材22の上
面にはガスケット100を備えて環状壁24と封止を行
ない、濾過器内のその他の要素については後述する。 
            −濾過器は前述したびんのく
びの対応する部分を受けるよう適応された注入口部分を
備えている。
第3図および第4図からも良くわかるように、体部の中
央部分には一対の壁部材35および36があり、一対の
通路37.38を形成し、それらはそれぞれ空間39.
40に出口を有する。
空間39には開口41があって環状部分に入り、空間4
0には開口42がある。
第3図に見られるように、壁部材35および36は濾過
器を事実上2つの面対杓\(鏡像)をなす部分に区分す
る。これら2つの部分は実際上同一である。
3つの壁50.51および52が各部分を横切っており
壁50および52は濾過器の底に達し、壁51は底に(
13) まで達せずその上方で終っているが頂部には達している
これら3つの壁部材はアーチ状の半円を区分し、開口4
1を通って入った液は、壁50の上を越え、壁51の下
をくぐり、壁52を越えるというように、出口60から
濾過器の外に出る前に、曲りくねった路を通らなければ
ならないようになっている。
例えば第2図の下部を参照し、濾過器と壁36゜50.
51および52の間の手内部分で限定される区画および
空間39には濾過媒体を詰めることができ、その濾過媒
体の種類は成程度使用される水によって選択される。
ある地域の水は固形物の含有量が高く、他の地域の水は
固形物の含有量は低いがかなりな程度の細菌汚染がある
とか、あるいはまた他の地域の水は高度に塩素滅菌処理
されているとかである。
例えば、水に多くのミネラルが含まれておりイオン交換
樹脂を使う場合は、第3図および第4図に最も良く示さ
れている空間39には第一の樹脂を詰め、壁36と51
間に限定される区域には第二の樹(14) 脂を詰め、壁51と35の間には粒状活性炭素を詰める
のがよい。
条件が異なり有機物質の除去が主な必須条件である場合
は、空間39に微粒状濾過材を詰め、環状部分に粒状活
性炭素を詰めることができる。
非飲料水のみが得られるという条件の場合は、特別な需
要に対してのみ解禁されるヨード結晶と活性炭素粒の組
合せを使用することができる。
濾過媒体は使用する特定の水に対して最善の結果が得ら
れるものを選び、媒体の種類は各区画毎に変えることが
できる。
環状部の他の半内部分に詰める媒体は、前述した半内部
分に詰める媒体と同じである。
第2図に見られるように、濾過器は、その下端66が水
受は部に口を開き、その上端67がびんのなかの通常の
水位の上方に口を開く通気管65を備えている。
本発明による構成配置は、詰め換えのため水のびんを取
外すことなく、びんの上端をあけ、かつ、ふた71をす
ることができるという点で、従来の冷(15) 水層と相異する。
かわりに、簡単にびんの上端に注入口をあけ、栓か、ま
たはその他の種類のふたをするようにしてもよい。
使用に当って水はびん30に入り、びんのくび27を通
って通路37および38に入り、空間39.40に入り
開口41および42を通って濾過器の環状部分に入り、
その間そこにある濾過媒体を通過する。
続く水の圧力により、この水は環状部分の濾過媒体を通
る曲りくねった路を確実に通過し、開口60から貯水槽
内に入る。
息抜き管65は貯水槽の圧を逃し、それによって水は貯
水槽が再度−杯になり、濾過器が一杯になるまで流れ続
ける。
びんのくび27は、それが濾過器と接続するところで封
止されており、濾過器は0リング19によって貯水槽に
関し封止されているので、水は流出口14以外のところ
で貯水槽から漏洩することはない。
冷却装置が稼動すると貯水槽のまわりの冷却コイル12
が通常の方法で冷却を行ない、水が所定の(16) 温度にまで冷えるとサーモスタットが働き、冷却装置は
停止する。濾過器を通過した水はこのようにして低温に
保たれ、細菌の増殖が抑止される。
水が、ケーシング11の外側にある蛇口につながる流出
口14を通って貯水槽から流出すると、びんから濾過器
に流れ込んでいる水にかわられる。
濾過器を交換し、あるいは清掃のため取外すときは、び
んを取外し、濾過器の接続を外す必要があり、それによ
って濾過器は水受は部から外に向って引き出すことが可
能となり、 所要の交換または清掃を行なうことができる。
びんに水が入っている場合びんの取外しを容易にするた
め、びんの中に入れ、息抜き管65にかぶせて伸ばし、
びんの流出口27の内径にぴったり適合させ、流出口を
閉ざすことのできる長い円筒状部材が提供される。
濾過器をたやすく取外すために、濾過器の注入口26に
通し、ひろげて面72に係合させることのできる工具が
提供される。
第5図に示す実施例においては、異なった形の(17) 濾過器が提供される。この実施例による濾過器は、事実
上第一の実施例によるものと寸法も形も同一の体部を有
し、濾過器の部分と貯水槽の部分とを相互係合させるこ
とにより、または第一の実施例について記述したときの
支台70にのせることにより、貯水槽内に接続できるよ
う適されることも可読と同一にすることができる。
本発明のこの実施例においては、環の形をした濾過媒体
80が提供される。それは一端が閉じられたプレート8
1を有し、濾過媒体自体は、濾過器装置の床部85から
上方に伸びる1対の環状壁83.84の間に取付けられ
る。
濾過器の床部85は濾過器の壁87と相互接合され、こ
の封止を有効にするため環状ガスケット86を取付けて
もよい。
もし必要ならば、濾過媒体80およびプレート81を含
む濾過器アセンブリを、濾過器床部をその接合から外す
ことによって、取外し交換可能とする(18) ことができる。
この配列は前述のものと異なり、この場合水は濾過器に
入るとプレート81の上を越え、実質的に放射状に濾過
媒体を通過する。
この実施例において水が濾過媒体を通過する距離は第一
の実施例にあけるものより大きいわけではないが、にも
かかわらず、正しい濾過媒体80を選ぶことによって、
接触時間を満足のいくものとすることが可能である。
濾過媒体を通過した水は濾過器の中心部に入り、流出口
88を通って水受は部に送られる。
本発明のこの実施例における作用は事実上前述の実施例
におけるものと同一であり、すなわち、再度びん30に
入った水は濾過媒体80を通って貯水槽13および濾過
器が水で満杯になるまで貯水槽13内に流れ込み、再度
水受は部内の空気は通気管65を通って通気される。
水が流出口14によって水受は部から取出されると、ま
た水は濾過媒体を通過した後水受は部に入る。
(19) ここでは濾過器本体の2つの構成について説明したが、
これら構成は濾過の程度および所要の全体条件によって
変り得るものであることは理解されよう。
例えば、接触時間を更に長くする必要があるならば、前
述の環状部の全長を使用するか、あるいは濾過器体部に
螺線状路を形成し、送り出される前に水がこの螺線状路
に沿って通るようする。また別に、制限された濾過能力
をもって比較的高い処理量が要求される場合は、環状部
を2つより多いセクションに区分することができる。
記述通りに動作するが濾過はしない冷水器を提供するこ
とも可能である。この場合上に口の開いたびんを使用で
きるようにすることができる。そのような構成において
は、ここに述べた通りの濾過器の頂部と同じ構造のプレ
ートを用意し、それを貯水槽内の所要の高さに取付けれ
ばよい。。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による濾過器を取付けた冷水器の概要
図; (20) 第2図は、第1図の冷水器の貯水槽の上部分と、その場
所に位置する濾過器の断面図; 第3図は、第2図に示す濾過器の、3〜3線に沿う断面
図; 第4図は、第2図および第3図に示す濾過器の、一部分
内部を示す底面斜視図; 第5図は、他の形状の濾過器の、第2図に類似する断面
図を示す。 13・・・貯水槽、    14.88・・・流出口、
20・・・濾過器、    26・・・注入口、30・
・・びん、     69・・・成形部、70・・・支
台、     80・・・濾過媒体。 (21) \ 手 続 補 正 書(方式) 事件の表示 平成2年特許願第162969号 発明の名称 濾過器および濾過器を使用する装置 補正をする者 事件との関係   特許出願人 名称 ウォーターワイズ フィルターズブロブライアタ
リ−リミティド 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号補正
の対象 明細書 補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし) 添附書類の目録 浄書明細書 1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、貯水槽内に取付けられその外周部が貯水槽を補足す
    る部分となる濾過器であって、該濾過器が、濾過器本体
    と、 該濾過器本体を貯水槽内の上端部に隣接して配置させる
    手段と、 水が中を通過している前記濾過器本体内に設けられ、前
    記貯水槽への注入口と接続している濾過媒体と、 前記濾過器本体から前記貯水槽への流出口を具備し、前
    記注入口、前記濾過媒体、および前記流出口との間の相
    互の配置の関係が、前記注入口を経て前記濾過器本体に
    流入した水が該濾過媒体により、満足のいく程度に濾過
    が行なわれた後流出するのに十分な時間接触できるよう
    に配設されたことを特徴とする、濾過器。 2、前記手段が前記濾過器本体の外周をかこんで備えら
    れ、前記貯水槽の壁との間が密封されるように配設され
    た、請求項1記載の濾過器。 3、前記濾過器が前記貯水槽内に取付けられた支台の上
    にのり、該支台によって支持されるよう構成された請求
    項1または2記載の濾過器。 4、前記濾過器本体が前記貯水槽の壁に設けられた相対
    応する成形部と係合する張出部を有する、請求項1また
    は2記載の濾過器。 5、前記濾過媒体が前記濾過器本体の周辺部の閉ざされ
    た環状部分内に配置されている、請求項1〜4項中のい
    ずれか1項に記載の濾過器。 6、前記濾過器本体が、水が該濾過媒体を通り曲りくね
    った路を流れるよう形成されている、請求項5記載の濾
    過器。 7、前記環状部分を横切る少くとも一つの壁が該環状部
    分の全高にまでは達せず水が該壁を越えて流れるように
    形成されている、請求項5または6記載の濾過器。 8、前記環状部分を横切る2つの壁を有して、該2つの
    壁は共にその高さが環状部分の全高よりも短く、一つの
    壁は環状部の頂部との間に所定の間隙を有し、他の壁は
    環状部の底部との間に所定の間隙を有し、前記間隙によ
    り、水が一つの壁の上を越え他の壁の下をくぐって環状
    部分内を流れるように構成された請求項7記載の濾過器
    。 9、前記環状部分が少くとも一つの半径方向の平面によ
    って効果的に区分され、少くとも2つの水の通路を備え
    ている、請求項5〜8項中のいずれか1項に記載の濾過
    器。 10、前記濾過媒体か環状に形成され、水が該濾過媒体
    を放射状に通過するように構成された、請求項1〜4項
    中のいずれか1項に記載の濾過器。 11、前記注入口が前記濾過器本体の外側部分に通じ次
    いで内向きに濾過媒体を通り該濾過器本体の軸に近接し
    ている流出口に到るように連通している、請求項10記
    載の濾過器。 12、前記濾過器本体の軸から所定の間隔を置いて少く
    とも2つの流出口が備えられている、請求項11記載の
    濾過器。 13、前記濾過器本体を通って前記注入口まで通する空
    気抜き管が備えられている、請求項1〜12項中のいず
    れか1項に記載の濾過器。 14、前記空気抜き管が濾過器に供給される水の通常の
    水位を超えて伸びる十分な長さを有する、請求項13記
    載の濾過器。 15、清水ディスペンサであって、該清水ディスペンサ
    が、貯水槽、 該貯水槽からの流出口、および 前記貯水槽内に取付けられ、前記貯水槽の壁との間が密
    封されるように配設された請求項1〜14項中のいずれ
    か1項に記載の濾過器を具備し、水が該濾過器の流出口
    を経て該貯水槽に入り、該貯水槽の流出口を通って流出
    し、かつ給水源が該濾過器に接続されることを特徴とす
    る、清水ディスペンサ。 16、前記給水源がびん等でありそのくびが該濾過器と
    係合するように形成されている、請求項15記載の清水
    ディスペンサ。 17、前記濾過器の流出口から、その注入口を経て該給
    水源内の通常の水位より上方の位置に至る息抜き管を有
    する、請求項15または16記載の清水ディスペンサ。 18、前記びんが水を注入できる開口のある頂部を有す
    る、請求項15〜17項中のいずれか1項に記載の清水
    ディスペンサ。 19、前記濾過器のかわりに、濾過器の上面と同様の形
    状を有するふたを前記貯水槽に備える、請求項15〜1
    8項中のいずれか1項に記載の清水ディスペンサ。 20、水を冷却する冷却装置を有する、請求項15〜1
    9項中のいずれか1項に記載の清水ディスペンサ。
JP2162969A 1989-06-22 1990-06-22 濾過器および濾過器を使用する装置 Pending JPH03131308A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU4848 1989-06-22
AUPJ484889 1989-06-22
AU57724/90A AU636360C (en) 1989-06-22 1990-06-22 Filter and apparatus using filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03131308A true JPH03131308A (ja) 1991-06-04

Family

ID=25631737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162969A Pending JPH03131308A (ja) 1989-06-22 1990-06-22 濾過器および濾過器を使用する装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03131308A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125809A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Shoei Chemical Co Ltd タンク直付け式濾過機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125809A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Shoei Chemical Co Ltd タンク直付け式濾過機

Also Published As

Publication number Publication date
AU5772490A (en) 1991-01-03
AU636360B2 (en) 1993-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4995975A (en) Unitary water cooler filter
US5536396A (en) Water filtration kit
US5840185A (en) Sports bottle filter cartridge
US6733669B1 (en) Water filter bottle
US6533931B1 (en) Recycle filter cartridge and pressure vessel
US5688397A (en) Combination bottle cap and filter
US5562824A (en) Gravity water purifier
US7638045B2 (en) Pressure vessel and recyclable filter cartridge
US5225078A (en) Pour-through pitcher filter
US5128036A (en) Water container assembly for use on a water stand
US5567308A (en) Point-of-use water filtration and dispensing unit
JPH0155885B2 (ja)
US2633990A (en) Filxeking device
US1228836A (en) Water-cooler.
AU2008249239A1 (en) Water treatment devices and cartridges therefor
EP0404573B1 (en) Water dispenser
US6254768B1 (en) Water filter carafe
US6485644B2 (en) Liquid dispenser with closed gravity filter and air breathing system
JPH03137983A (ja) 自然流下給水方式で回分的に水を浄化する装置
JPH03131308A (ja) 濾過器および濾過器を使用する装置
US9963337B2 (en) Tank with an integral filter and beverage dispensing appliance comprising such a tank
US10815141B2 (en) Gravity-fed water filter and purifier
JPH04104881A (ja) 飲料水の浄化容器
JPH0520405Y2 (ja)
EP0872601A1 (en) Water treatment and delivery apparatus