JPH03120930A - Network operation system - Google Patents

Network operation system

Info

Publication number
JPH03120930A
JPH03120930A JP25785689A JP25785689A JPH03120930A JP H03120930 A JPH03120930 A JP H03120930A JP 25785689 A JP25785689 A JP 25785689A JP 25785689 A JP25785689 A JP 25785689A JP H03120930 A JPH03120930 A JP H03120930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
target
signal
information
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25785689A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0824297B2 (en
Inventor
Tatsuo Yoshie
吉江 達夫
Yutaka Fukushima
豊 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25785689A priority Critical patent/JPH0824297B2/en
Publication of JPH03120930A publication Critical patent/JPH03120930A/en
Publication of JPH0824297B2 publication Critical patent/JPH0824297B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain flexible function change and function supplement by using a single procedure for the operation procedure of an operation center and for an interface of operation information transmission and reception of operation between the operation center and an operation object. CONSTITUTION:Operation information operation signal conversion management sections 110-N10 of operation device object systems 100-N00 of operation object convert unified operation information between an operation center 10 and the operation device object systems 100. N00 according to the operating parameter of operation parameter revision management sections 111-N11. Thus, the operation in the operation center 10 is executed by the single procedure. Moreover, since an intermediate center between the operation center 10 and the operation device object systems 100-N00 adds and delete the operation information specific to an object device object system, the operation in the operation center 10 is easily executed by a single procedure. Thus, function revision or function supplement is implemented flexibly.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は通信網の保守・運用・管理を行うオペレーショ
ンセンタと該オペレーションセンタの保守・運用・管理
対象であるオペレーション対象とから成るネットワーク
オペレーションシステムに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a network operation system comprising an operation center that maintains, operates, and manages a communication network, and an operation target that is maintained, operated, and managed by the operation center. Regarding.

[従来の技術] 従来のネットワークオペレーションシステムは、ネット
ワークを構成する機器を省力化および対応の迅速化・的
確化などの観点からオペレーションセンタで一元的に保
守・運用・管理しようという動向が強まっているなかで
、例えば「日立評論」第69巻第9号(1987年9月
)第61頁から第69頁の「ネットワーク管理システム
」に示されるとおり、オペレーション対象機器や対象シ
ステムが持っている各種コマンドを遠隔のセンタから投
入したり各種メツセージを遠隔のセンタで収集するとい
うように、対象機器や対象システムに固有のオペレーシ
ョン情報をオペレーションセンタに張り出して該オペレ
ーション情報をオペレーションセンタが直接に行うとい
う方法を採っていた。
[Conventional technology] There is a growing trend for conventional network operation systems to centrally maintain, operate, and manage the devices that make up the network at an operation center in order to save labor and speed up and accurately respond. Among them, for example, as shown in "Network Management System" in "Hitachi Hyoron" Vol. 69, No. 9 (September 1987), pages 61 to 69, various commands possessed by the operation target equipment and target system. There is a method in which operation information specific to the target equipment or system is posted to the operation center and the operation information is directly performed by the operation center, such as inputting information from a remote center or collecting various messages at the remote center. I was picking.

[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は異なる対象機器や対象システムを同一の
オペレーションセンタで管理する際の命令種別や応答種
別等のオペレーション情報のオペレーションセンタから
の可制御性と、さらには諌オペレーション情報の処理内
容のオペレーションセンタからの可制御性とについて配
慮がされておらず、オペレーションセンタでオペレーシ
ョンを行おうとするとオペレーションセンタ側で対象機
器や対象システムに応じたオペレーション情報を持ち、
該オペレーションセンタ側での処理内容に応じて対象機
器や対象システムからのオペレーション情報をオペレー
ション側で再処理しなければならないという問題があっ
た。
[Problems to be Solved by the Invention] The above-mentioned conventional technology has problems in controlling controllability of operation information such as command types and response types from the operation center when different target devices and target systems are managed by the same operation center. No consideration has been given to the controllability of the processing contents of operation information from the operation center, and when an operation is attempted at the operation center, the operation center has operation information corresponding to the target equipment and target system.
There is a problem in that the operation information from the target device or the target system must be reprocessed on the operation side depending on the processing content on the operation center side.

本発明の目的はオペレーションセンタ側のオペレーショ
ン手順およびオペレーション情報送受インタフェースを
可制御とするネットワークオペレーションシステムを提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a network operation system in which the operation procedure and operation information transmission/reception interface on the operation center side can be controlled.

本発明の他の目的は単一なオペレーション手順およびオ
ペレーション情報送受インタフェースを有するオペレー
ションセンタと機種や地域固有のオペレーション情報を
有する対象機器・対象システムとの間で円滑なオペレー
ションを行うための手段を備えたネットワークオペレー
ションシステムを提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a means for smooth operation between an operation center having a single operation procedure and an interface for transmitting and receiving operation information, and target equipment/systems having operation information specific to the model or region. The objective is to provide a network operation system with

本発明のさらに他の目的はオペレーションセンタの障害
時にも効果的なオペレーションを実行することのできる
ネットワークオペレーションシステムを提供することに
ある。
Still another object of the present invention is to provide a network operation system that can perform effective operations even when an operation center fails.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明によるネットワーク
オペレーションシステムはオペレーションセンタのオペ
レーション対象の対象機器・対象システムに単一の手順
で成るオペレーション情報に対応する該対象機器・対象
システムの動作手順信号の対応関係を記憶・管理して、
オペレーション情報と動作手順信号の間の変換を実行す
るオペレーション情報・動作信号変換・管理部および動
作パラメータ変更・管理部を設けたものである。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the network operation system according to the present invention provides a network operation system that allows an operation center to perform an operation on a target device/system that corresponds to operation information consisting of a single procedure.・Memorize and manage the correspondence of operation procedure signals of the target system,
An operation information/operation signal conversion/management section and an operation parameter change/management section are provided for converting between operation information and operation procedure signals.

また他の目的を達成するために、オペレーションセンタ
と対象機器・対象システムとの間に該対象機器・対象シ
ステム固有のオペレーション情報を管理して、オペレー
ションセンタと対象機器・対象システムとの間で送受さ
れるオペレーション情報に付加・削除する手段を有する
中間センタを設けたものである。
In addition, in order to achieve other purposes, operation information specific to the target equipment/system is managed between the operation center and the target equipment/system, and information is sent and received between the operation center and the target equipment/system. An intermediate center is provided that has means for adding to and deleting operation information.

またさらに他の目的を達成するために、動作パラメータ
として特に対象機器・対象システムから上位のオペレー
ションセンタまたは中間センタへのオペレーション情報
送出異常時の動作または代替え送出先をあらかじめオペ
レーションセンタまたは中間センタから転送しておくよ
うにしたものである。
In addition, in order to achieve other objectives, in particular, as operating parameters, the operation information transmission from the target device/system to the upper operation center or intermediate center. I decided to keep it that way.

[作用] 上記ネットワークオペレーションシステムは、オペレー
ション対象の対象機器・対象システムのオペレーション
情報・動作信号変換・管理部がオペレーションセンタと
対象機器・対象システムとの間の単一化されたオペレー
ション情報を動作パラメータ変更・管理部の動作パラメ
ータに従って該対象機器・対象システムの動作信号に変
換するので、オペレーションセンタでのオペレーション
が単一の手順で実行可能となる。
[Operation] In the above network operation system, the operation information/operation signal conversion/management section of the target device/system to be operated converts the unified operation information between the operation center and the target device/system into operational parameters. Since the signal is converted into an operation signal for the target device/system according to the operation parameters of the change/management unit, operations at the operation center can be executed in a single procedure.

またオペレーションセンタと対象機器・対象システムと
の間の中間センタが対象機器・対象システム固有のオペ
レーション情報を付加・削除するので、オペレーション
センタでのオペレーションが単一の手順で実行容易とな
る。
Further, since the intermediate center between the operation center and the target device/system adds/deletes operation information specific to the target device/system, operations at the operation center can be easily performed in a single procedure.

また動作パラメータとして特にオペレーション情報異常
時の動作または代替え送出先をあらかじめ対象機器・対
象システムに転送しておくので、オペレーションセンタ
または中間センタが異常になった場合にもオペレーショ
ンシステムとして正常動作を継続することが可能となる
In addition, as operating parameters, in particular, the actions to be taken in the event of an operational information error or alternative destinations are transferred to the target device/system in advance, so that even if the operation center or intermediate center becomes abnormal, the operating system will continue to operate normally. becomes possible.

[実施例] 以下に本発明の実施例を第1図から第7図によす説明す
る。
[Example] Examples of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 7.

第1図は本発明によるネットワークオペレーションシス
テムの一実施例を示す構成図である。このネットワーク
オペレーションシステムは通信網の保守・運用・管理を
行うオペレーションセンタ10と、オペレーションセン
タ10の保守・運用・管理対象であるオペレーション対
象の対象機器または対象システム100.・・・、NO
Oとならなり、通信路インタフェース12と通信路イン
タフェース120゜・・・、N20を介して通信路1に
より接続される。オペレーションセンタlOは対象機器
・対象システム100、・・・、N00と通信路1およ
び通信路インタフェース12.120.・・・、N20
を介して送受される共通化されたオペレーション情報を
オペレーション内容に応じて加工・処理・編集するオペ
レーション情報処理部11を有する。オペレーション対
象の対象機器・対象システム100.・・・、N00は
オペレーションセンタ10との間で送受される共通化さ
れたオペレーション情報を自機器または自システムを動
作させる信号に変換する機能および該オペレーション情
報と該動作信号の対応関係を管理するオペレーション情
報・動作信号変換・管理部110゜・・・、NIOと、
該動作信号に付随的に必要な動作パラメータの変更・管
理を行う動作パラメータ変更・管理部111.・・・、
N11と、該動作信号および動作パラメータに基づいて
対象機器・対象システム100、・・・、N00を動作
さすてオペレーションを実行するオペレーション動作実
行制御部112.・・・N12とを有する。その他にオ
ペレーションセンタlOには図示しないオペレーション
実行指示やオペレーション結果表示を行うマンマシンイ
ンタフェース類が存在し、対象機器・対象システム10
0゜・・・、NOOには図示しないオペレーションの対
象となる機器類が存在する。つぎに第1図のシステムの
動作を代表的な動作例について説明する。オペレーショ
ンセンタ10からオペレーション対象の対象機器・対象
システム100に対してオペレーション動作を実行させ
る場合に、実際には例えば特定回線のビット誤り率を測
定したり、対象機器・対象システム100で検出された
障害に関する詳細情報の通知を行ったり、特定機器の端
子相互間の導通試験を行ったりする場合等がある。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a network operation system according to the present invention. This network operation system includes an operation center 10 that maintains, operates, and manages a communication network, and a target device or target system 100 to be operated, which is the target of maintenance, operation, and management of the operation center 10. ..., NO
, and is connected by the communication path 1 via the communication path interface 12 and the communication path interface 120° . . . , N20. The operation center IO communicates with target devices/target systems 100, . . . , N00 through communication path 1 and communication path interfaces 12, 120, . ..., N20
It has an operation information processing section 11 that processes, processes, and edits common operation information sent and received via the operation information according to the operation content. Target equipment/system 100 for operation. ..., N00 has a function of converting the common operation information sent and received with the operation center 10 into a signal for operating its own device or its own system, and manages the correspondence between the operation information and the operation signal. Operation information/operation signal conversion/management section 110°..., NIO,
An operation parameter change/management unit 111 that changes and manages operation parameters incidentally required for the operation signal. ...,
N11, and an operation execution control unit 112 that operates the target device/target system 100, . . . , N00 to execute the operation based on the operation signal and the operation parameter. ...N12. In addition, there are man-machine interfaces (not shown) in the operation center 10 for instructing operation execution and displaying operation results.
0°..., there are devices (not shown) to be operated on in the NOO. Next, a typical operation example of the operation of the system shown in FIG. 1 will be explained. When an operation operation is executed from the operation center 10 to the target device/system 100 to be operated, in practice, for example, the bit error rate of a specific line is measured, or a failure detected in the target device/system 100 is measured. In some cases, we may notify detailed information regarding a specific device, or conduct continuity tests between terminals of specific equipment.

第2図は第1図のオペレーションセンタ10の動作例の
フローチャートである。第1図のオペレーションセンタ
10の図示していないオペレーション実行指示を行うマ
ンマシンインタフェースからオペレーション実行コマン
ドが投入されたり、オペレーション実行の自動起動がか
かると、第2図のステップA1ではオペレーションセン
タ10のオペレーション情報処理部11において該オペ
レーション内容に応じたオペレーション情報を編集し、
該オペレーション情報をオペレーション要求信号として
1通信路インタフェース12を介して通信路1に送14
4する。該オペレーション要求信号が対象機器・対象シ
ステム100で受信されると応答信号が通信路1を介し
て返送される。ステップA2では該応答信号を受信する
と応答信号の確認を行った後に、該応答信号に続いてオ
ペレーション結果信号が返送されるのをオペレーション
情報として受信し、受信終了後に受信信号を対象機器・
対象システム100に送出する。その後にオペレーショ
ンセンタ10ではステップ八3で上記オペレーション結
果信号のオペレーション情報に対してオペレーション内
容に応じた処理を行いマンマシンインタフェースにオペ
レーション結果信号等を行う。上記のようにオペレーシ
ョンセンタ10においては、オペレーション対象の対象
機器や対象システム100などの差異を意識することな
く、第2図のフローチャートに基づいて共通化されたオ
ペレーション情報を対象機器・対象システム100.・
・・、 NOOとの間で送受すればよい。対象機器・対
象システム100.・・・、NOOの差異の対応は次の
ように対象機器・対象システム100.・・・、NOO
側で行う。
FIG. 2 is a flow chart of an example of the operation of the operation center 10 of FIG. When an operation execution command is input from the man-machine interface (not shown) for instructing the operation execution of the operation center 10 in FIG. The information processing unit 11 edits operation information according to the content of the operation,
The operation information is sent to the communication path 1 via the communication path interface 12 as an operation request signal 14
4. When the operation request signal is received by the target device/target system 100, a response signal is sent back via the communication path 1. In step A2, when the response signal is received, the response signal is confirmed, and the operation result signal that is returned following the response signal is received as operation information, and after the reception is completed, the received signal is transferred to the target device.
Send it to the target system 100. Thereafter, in step 83, the operation center 10 processes the operation information of the operation result signal according to the content of the operation, and sends an operation result signal etc. to the man-machine interface. As described above, in the operation center 10, the operation information that has been standardized based on the flowchart of FIG.・
..., all you have to do is send/receive it to/from NOO. Target equipment/target system 100. ..., NOO differences are handled as follows: Target device/target system 100. ..., NOO
Do it on the side.

第3図は第1図の対象機器・対象システム100の動作
例のフローチャートである。上記オペレーションセンタ
10から送出された共通化されたオペレーション要求信
号(ステップAl)をステップB1ではオペレーション
情報として受信すると、該オペレーション要求信号が自
装置または自システムへの要求信号か否かを判定し、自
装置・自システムへの要求信号である場合には次の状態
へ遷移する。ステップB2では応答信号を返送した後。
FIG. 3 is a flowchart of an example of the operation of the target device/target system 100 shown in FIG. When the common operation request signal (step Al) sent from the operation center 10 is received as operation information in step B1, it is determined whether the operation request signal is a request signal for the own device or the own system, If it is a request signal to its own device/system, it transitions to the next state. In step B2, a response signal is sent back.

ステップB3ではオペレーション情報・動作信号変換・
管理部110で上記共通化されたオペレーション情報を
自装置・自システムの動作信号に変換する。加えて自装
置・自システムを動作させるに当って動作パラメータが
存在する場合には1次のステップB4で動作パラメータ
管理部111を参照して動作パラメータの変更要否を判
定し、変更要の場合にはステップB5で動作パラメータ
を変更してから、ついでステップB6ではオペレーショ
ン動作実行制御部112によりオペレーション動作を実
行して、該オペレーション動作結果を収集・編集する。
In step B3, operation information, operation signal conversion,
The management unit 110 converts the shared operation information into an operation signal for its own device/system. In addition, if there are operating parameters for operating the own device/system, in the first step B4, the operating parameter management unit 111 is referred to to determine whether or not the operating parameters need to be changed, and if a change is necessary. In step B5, the operation parameters are changed, and then in step B6, the operation execution control unit 112 executes the operation and collects and edits the operation results.

さらにステップB7ではオペレーション情報・動作信号
変換・管理部110で該オペレーション動作結果をオペ
レーション情報に変換する。
Furthermore, in step B7, the operation information/motion signal conversion/management section 110 converts the operation result into operation information.

その後にステップB8では該オペレーション情報をオペ
レーション結果信号として通信路1に送出し、次のステ
ップB9でオペレーションセンタ10からの受信信号を
受信すると該受信信号を確認して対象機器・対象システ
ム100側の動作を終了する。
After that, in step B8, the operation information is sent to the communication path 1 as an operation result signal, and in the next step B9, when a reception signal from the operation center 10 is received, the reception signal is confirmed and the target equipment/system 100 side Finish the operation.

上記のオペレーション対象の対象機器・対象システム1
00.・・・、NOOの動作のより具体的な実施例とし
て、たとえば[指定回線のビット誤り率測定」という共
通化されたオペレーション情報をオペレーションセンタ
10から受信後に、該オペレーション情報を「指定回線
の空状態確認」、[指定回線とビット誤り率測定器のバ
ス設定」、r 8++1定用パターンの送出」、「測定
用パターンの受信」。
Target equipment/system 1 for the above operations
00. . . . As a more specific example of the operation of the NOO, for example, after receiving the shared operation information "Measure the bit error rate of the designated line" from the operation center 10, ``Status confirmation'', ``Specified line and bit error rate measuring device bus settings'', ``Sending out r8++1 regular pattern'', ``Receiving measurement pattern''.

「測定結果の算出」という一連の動作信号に変換し、動
作パラメータとして規定されている「測定時間」の変更
要否を判定後、指定回線のビット誤り率測定を実行し、
その測定結果を「ビット誤り率10”11IJというオ
ペレーション結果信号として返送する場合が挙げられる
。上記のように対象機器・対象システム100にオペレ
ーション情報・動作信号変換・管理部110および動作
パラメータ管理部111を設けることにより、オペレー
ションセンタ10と対象機器・対象システム100との
間の送受は共通化されたオペレーション情報たとえば「
指定回線のビット誤り率測定」と「測定時間」で行えば
よく、オペレーションセンタ10側の動作が対象機器・
対象システム100等に影響されることがなくなり、ま
たオペレーションセンタ10と対象機器・対象システム
100等との間での情報転送量も動作信号を直接送受す
る場合に比べて少なくすることができるため、回線の専
有率も小さくなってネットワークリソースの効率的利用
も可能となる。さらに上記オペレーション情報および特
に変更の割合の多いと考えられる動作パラメータは通信
路1を介して転送されるため、対象機器や対象システム
100等の設置場所に作業者が赴いてデータ入替えを行
う必要もなくなって作業の効率化・省力化も図ることが
可能となる。
After converting into a series of operation signals called "calculation of measurement results" and determining whether or not it is necessary to change the "measurement time" specified as an operation parameter, execute the bit error rate measurement of the specified line,
There is a case where the measurement result is returned as an operation result signal of "bit error rate 10" 11IJ. By providing the operation information/operation signal conversion/management unit 110 and the operation parameter management unit 111 in the target device/system 100 as described above, transmission and reception between the operation center 10 and the target device/system 100 is made common. For example, "
All you need to do is to measure the bit error rate of the specified line and the measurement time, and the operation on the operation center 10 side will depend on the target equipment and the measurement time.
Since it is no longer affected by the target system 100, etc., and the amount of information transferred between the operation center 10 and the target equipment/target system 100, etc. can be reduced compared to the case where operation signals are directly transmitted and received. The line occupancy rate is also reduced, allowing efficient use of network resources. Furthermore, since the above-mentioned operation information and especially the operating parameters that are likely to change frequently are transferred via the communication path 1, there is no need for a worker to go to the installation location of the target equipment or target system 100, etc. to replace the data. This makes it possible to improve work efficiency and save labor.

第4図は本発明によるネットワークオペレーションシス
テムの他の実施例を示す構成図である。
FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the network operation system according to the present invention.

このネットワークオペレーションシステムは第1図のオ
ペレーションセンタlOと、オペレーション対象の対象
機器・対象システム100.・・・、 MOO。
This network operation system includes an operation center IO shown in FIG. 1, and a target device/system 100 to be operated. ..., MOO.

・・・、N00に加えて、その間に自管理装置・システ
ム固有情報管理・付加部21.31を有して対象機器・
対象システム100.・・・、MOOを集約する中間セ
ンタ20と、その他の対象機器・対象システムM、10
0゜・・・、NOOを集約する中間センタ30とを設け
、通信路インタフェース22.32を介して通信路1に
接続する。第4図はオペレーションセンタ10と対象機
器・対象システム100.・・・、 MOO,・・・、
N00との間に、地域毎にまたは対象機器・対象システ
ム100、・・・、 MOO,・・・、NOOの種別毎
に、該対象機器・対象システム100.・・・、 MO
O,M+100.・・・NOOを集約する中間センタ2
0.30を設け、該中間センタ20.30に上記オペレ
ーションセンタIOと対象機器・対象システム100.
・・・、 MOO,・・・、NOOとの間で送受される
共通化したオペレーション情報に該中間センタ20.3
0が集約した対象機器・対象システム固有の情報を付加
・削除する機能を持つ自管理装置・システム固有情報管
理・付加部21゜31を設けることにより、オペレーシ
ョンセンタ10でのオペレーションの一元化をより一層
容易に実現することを可能にした例である。つぎに第4
図のシステムの動作を具体的な動作例をひいて説明する
。オペレーションセンタ10からオペレーション対象の
対象機器・対象システム100.・・・、 NOOに対
してオペレーション動作を実行させる場合に、実際には
例えばネットワークを構成するディジタル交換機の中か
らCPU使用率をリストアツブするオペレーション等が
ある。
..., in addition to N00, there is a self-management device/system specific information management/addition section 21.31 between which the target device/
Target system 100. ..., an intermediate center 20 that consolidates MOO, and other target devices/target systems M, 10
0° . . . and an intermediate center 30 that aggregates NOOs are provided and connected to the communication path 1 via communication path interfaces 22, 32. FIG. 4 shows the operation center 10 and target equipment/target system 100.・・・、MOO、・・・、
N00, the target equipment/target system 100 . ..., M.O.
O, M+100. ...Intermediate center 2 that aggregates NOO
0.30, and the operation center IO and target equipment/target system 100.30 are installed at the intermediate center 20.30.
..., MOO, ..., NOO, the intermediate center 20.3
By providing a self-management device/system-specific information management/addition unit 21゜31 with a function to add/delete information specific to the target device/target system aggregated by 0, the operations at the operation center 10 can be further unified. This is an example that can be easily realized. Then the fourth
The operation of the system shown in the figure will be explained using a specific example of operation. The target device/target system 100 to be operated from the operation center 10. . . . When the NOO is caused to perform an operation, there is, for example, an operation to restore the CPU usage rate from among the digital exchanges that constitute the network.

第5図は第4図の中間センタ20 (30)の動作例の
フローチャートである。上記対象機器・対象システム1
00t・・・、 MOO(M、10G、・・・、 N0
O)の例えばネットワークを構成するディジタル交換機
の中からCPU使用率をリストアツブするオペレーショ
ン等を実行する場合には、オペレーションセンタ10か
らは先の第2図のフローチャートに示す共通化されたオ
ペレーション情報をオペレーション要求信号として通信
路1に送出する(ステップAl)。ただしこの場合には
全ての対象機器・対象システム100.・・・、NOO
に対して該オペレーション要求信号を送出する必要はな
く5代りに中間センタ20.30に該オペレーション要
求信号を送出すればよい。中間センタ20.30では第
5図のフローチャートのステップC1で上記オペレーシ
ョンセンタ10からのオペレーション要求信号をオペレ
ーション情報として受信し、該オペレーション要求信号
が自管理装置・システムへの要求信号であるか否かを判
定する1例えば中間センタ20が対象機器・対象システ
ム100.・・・、MOOのディジタル交換機を管理し
ている中間センタである場合には、該中間センタ20が
上記ディジタル交換機のCPU使用率をリストアツブす
るオペレーション要求信号を受信すると、自管理装置・
システムへの要求信号であることを判定後、ステップC
2で応答信号をオペレーションセンタ10へ返送する。
FIG. 5 is a flow chart of an example of the operation of the intermediate center 20 (30) of FIG. Target equipment/system 1 above
00t..., MOO(M, 10G,..., N0
For example, when performing an operation such as O) to restore the CPU usage rate from among the digital exchanges that make up the network, the operation center 10 uses the standardized operation information shown in the flowchart in FIG. It is sent to communication path 1 as a request signal (step Al). However, in this case, all target devices/target systems 100. ..., NOO
There is no need to send the operation request signal to the intermediate center 20, 30 instead. The intermediate center 20.30 receives the operation request signal from the operation center 10 as operation information in step C1 of the flowchart of FIG. 5, and determines whether the operation request signal is a request signal to its own management device/system. For example, the intermediate center 20 is the target device/target system 100. ..., in the case of an intermediate center that manages a digital exchange of MOO, when the intermediate center 20 receives an operation request signal for restoring the CPU usage rate of the digital exchange, the intermediate center 20 controls its own management device.
After determining that it is a request signal to the system, step C
At step 2, a response signal is sent back to the operation center 10.

ついでステップC3では自管理装置・システム固有情報
管理・付加部21で上記受信したオペレーション情報に
自管理する対象機器・対象システム100.・・・MO
Oに固有の付加情報を付加する0例えばA局に対しては
A局のディジタル交換機が局建設中であるためrcpu
使用率を測定・転送せよ」というオペレーション情報を
「転送しない」と判定したり、B局に対してはaとbと
Cの3ユニツトあるディジタル交換機のうちCユニット
が故障中であるためrCPU使用率を測定・転送せよ」
というオペレージ目ン情報に「Cユニットとbユニット
の」という付加情報を付加したりする。こうして固有の
付加情報を付加した後、ステップC4では該オペレーシ
ョン情報をオペレーション要求信号として対象機器・対
象システム100.・・・、MOOの対象ディジタル交
換機に転送する。
Next, in step C3, the self-managed device/system specific information management/addition unit 21 applies the received operation information to the self-managed target device/target system 100. ...MO
Adds additional information specific to O. For example, for A station, the digital exchange of A station is under construction, so rcpu
The operation information "Measure and transfer usage rate" is determined to be "not transferred", and for station B, the rCPU is used because unit C of the three digital exchanges a, b, and C is out of order. Measure and transmit the rate.”
For example, additional information such as ``C unit and B unit'' may be added to the operating information. After adding the unique additional information in this way, in step C4, the operation information is used as an operation request signal to the target device/target system 100. ..., transfer to the MOO target digital exchange.

第6図は第5図に続く第4図の中間センタ20(30)
の動作例のフローチャートである。上記オペレーション
要求信号(ステップC4)を対象機器・対象システム1
00.・・・、MOOの対象ディジタル交換機が受信す
ると、先の第3図のフローチャー1−に従って例えばC
PU使用率を測定し、該測定結果をオペレーション情報
に変換した後、オペレーション結果信号として今度は中
間センタ20に返送する(ステップB8)、中間センタ
20は第6図のステップD1で上記オペレーション結果
信号をオペレーション情報として受信後、自管理装置・
システムからの結果か否かを判定し、自管理装置・シス
テムからの結果である場合にはステップD3では自管理
装置・システム固有情報管理・付加部21で上記受信し
たオペレーション情報から対象装置や対象システム固有
の付加情報を削除し、オペレーションセンタ10からの
オペレーション要求信号に合致した情報に編集する。例
えば固有の付加情報を削除する際に例えばCPU使用率
の場合には上記B局から返送される結果に対しては「C
ユニットの」と「bユニットの」という付加情報を削除
する。ついでステップD4では該オペレーション情報を
オペレーション結果信号としてオペレーションセンタへ
転送し、その後は第3図(ステップB9)と同様にオペ
レーションセンタ10からの受信信号を今度は中間セン
タ20が受信すると該受信信号を確認して処理を終了す
る。上記のように本実施例によれば、オペレーションセ
ンタ10がオペレーション対象のすべての対象機器・対
象システム100.・・・、N00に関するオペレーシ
ョン情報を管理する必要はなく、オペレーションセンタ
10の構成が簡易になるとともに、オペレーションセン
タ10と全ての対象機器・対象システム100゜・・N
OOとの間でオペレーション情報を送受することは不要
であり、オペレーションセンタ10は中間センタ20.
30との間だけのオペレーション情報の送受ですみ、通
信路1等リソースの有効使用が可能となる。
Figure 6 shows the intermediate center 20 (30) in Figure 4 following Figure 5.
2 is a flowchart of an example of the operation. The above operation request signal (step C4) is sent to the target device/target system 1.
00. . . . When the target digital exchange of MOO receives the data, for example, C
After measuring the PU usage rate and converting the measurement result into operation information, it is then sent back to the intermediate center 20 as an operation result signal (step B8).The intermediate center 20 receives the operation result signal in step D1 of FIG. After receiving the information as operation information, the self-management device/
It is determined whether the result is from the system, and if the result is from the self-management device/system, in step D3, the self-management device/system-specific information management/addition unit 21 selects the target device or target from the received operation information. Additional information specific to the system is deleted and edited to information that matches the operation request signal from the operation center 10. For example, when deleting unique additional information, such as the CPU usage rate, the result returned from station B is
The additional information "of unit" and "b unit" are deleted. Next, in step D4, the operation information is transferred to the operation center as an operation result signal, and thereafter, as in FIG. 3 (step B9), when the intermediate center 20 receives the received signal from the operation center 10, it receives the received signal. Confirm and finish the process. As described above, according to this embodiment, the operation center 10 operates all the target devices/systems 100. ..., there is no need to manage operation information regarding N00, the configuration of the operation center 10 is simplified, and the operation center 10 and all target devices/systems 100°...N
It is not necessary to send and receive operation information to and from the OO, and the operation center 10 is connected to the intermediate center 20.
It is only necessary to send and receive operation information to and from 30, making it possible to effectively use the first-class communication channel resources.

第7図は第1図または第4図の対象機器・対象システム
100〜NOOのオペレーションセンタ10または中間
センタ20.30異常時の動作例の他のフローチャート
である。このオペレーション対象の対象機器・システム
100.・・・、NOOのフローチャートは、オペレー
ション情報として特にオペレーションセンタ10または
中間センタ20.30の異常時の対象機器・対象システ
ム100.・・・、NOOの動作を規定する情報をあら
かじめ転送しておくことにより、オペレーションセンタ
1oまたは中間センタ20゜30の異常時にもオペレー
ションシステムとして正常な動作を可能ならしめるもの
である。例えばオペレーションセンタ10または、中間
センタ20.30の異常時の動作を規定する情報として
オペレーション情報の代替え転送先を規定する情報が与
えられた場合には、オペレーション対象の対象機器・対
象システム100.・・・、NOOはまずステップB8
(第3図)でオペレーション情報をオペレーション結果
信号として送出後、っぎのステップE1では受信信号の
受信監視状態に入り、該受信信号を受信したか否かを判
定して該信号を受信しない場合には、ステップE2では
動作パラメータ管理部111を参照して受信信号非受信
時のオペレーション情報再送出先を決定し、ステップE
3で該代替え転送先にオペレーション情報をオペレーシ
ョン結果信号として送出する。その後は先の第3図(ス
テップB9)と同様にステップE4で今度は該代替え転
送先からの受信信号を受信すると該受信信号を確認して
処理を終了する。上記のように本実施例によればオペレ
ーションセンタ1oまたは中間センタ20.30の異常
時にもオペレーション対象の対象機器・対象システム1
00.・・・、N00がオペレーションセンタ10また
は中間センタ20.30の異常時の動作情報を有してい
るのでオペレーションシステムとしての正常動作を継続
することができ、例えばオペレーション結果信号の代替
え転送先情報を有している場合にはオペレーションセン
タ10または中間センタ20.30異常時のオペレーシ
ョン結果信号の紛失防止やオペレーション対象側のオペ
レーション結果信号蓄積手段の削減も可能となる。
FIG. 7 is another flowchart of an example of the operation when the operation center 10 or intermediate center 20, 30 of the target equipment/system 100 to NOO shown in FIG. 1 or 4 is abnormal. Target device/system 100 for this operation. . . , the flowchart of NOO includes operation information, especially target equipment/target system 100 . By transferring information that defines the operation of the NOO in advance, the operation system can operate normally even in the event of an abnormality in the operation center 1o or the intermediate centers 20, 30. For example, when information specifying an alternative transfer destination of operation information is given as information specifying the operation of the operation center 10 or the intermediate center 20.30 in the event of an abnormality, the target device/system 100. ..., NOO first steps B8
After transmitting the operation information as an operation result signal in (Fig. 3), in step E1, the reception monitoring state of the received signal is entered, and it is determined whether or not the received signal has been received, and if the signal is not received, In step E2, the operation parameter management unit 111 is referred to to determine the destination for retransmitting the operation information when the received signal is not received.
In step 3, the operation information is sent to the alternative transfer destination as an operation result signal. Thereafter, in step E4, as in FIG. 3 (step B9), when a received signal from the alternative transfer destination is received, the received signal is confirmed and the process is terminated. As described above, according to this embodiment, even in the event of an abnormality in the operation center 1o or intermediate center 20.30, the target equipment/target system 1 to be operated is
00. . . . Since N00 has operational information at the time of abnormality of the operation center 10 or the intermediate center 20.30, it is possible to continue normal operation as an operation system. For example, it is possible to continue normal operation as an operation system. If so, it is possible to prevent the operation result signal from being lost in the event of an abnormality in the operation center 10 or the intermediate center 20 or 30, and to reduce the number of operation result signal storage means on the operation target side.

[発明の効果] 本発明によれば、ネットワークオペレーションシステム
のオペレーションセンタのオペレーション手順およびオ
ペレーションセンタとオペレーション対象との間のオペ
レーション情報送受インタフェースを単一にできるので
、オペレーションセンタ構成を簡易化できる効果および
オペレーションセンタとオペレーション対象の機能変更
や機能拡充を柔軟に行える効果がある。
[Effects of the Invention] According to the present invention, since the operation procedure of the operation center of the network operation system and the operation information transmission/reception interface between the operation center and the operation target can be unified, the operation center configuration can be simplified and This has the effect of making it possible to flexibly change and expand the functions of the operation center and operation targets.

また中間センタでオペレーション対象固有の情報を付加
・削除できるので、オペレーションセンタでのオペレー
ション対象の全てにわたる管理が不要となる効果がある
Furthermore, since information specific to the operation object can be added or deleted at the intermediate center, there is an effect that the operation center does not need to manage all the operation objects.

またオペレーションセンタまたは中間センタ異常時の動
作情報をオペレーション対象が有するので、オペレーシ
ョンセンタまたは中間センタ異常時にもオペレーション
システムとしての正常動作を継続できる効果がある。
Furthermore, since the operation target has operational information when the operation center or intermediate center is abnormal, there is an effect that the normal operation of the operation system can be continued even when the operation center or intermediate center is abnormal.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明によるネットワークオペレーションシス
テムの一実施例を示す構成図、第2図は第1図のオペレ
ーションセンタのフローチャート、第3図は第1図のオ
ペレーション対象のフローチャート、第4図は本発明に
よるネットワークオペレーションシステムの他の実施例
を示す構成図。 第5図および第6図は第4図の中間センタのフローチャ
ート、第7図は第1図または第4図のオペレーション対
象の他のフローチャートである。 1・・・通ffl路、 10・・・オペレーションセン
タ、11・・・オペレーション情報処理部、12.12
0.・・・、N20・・・通信路インタフェース、10
0.・・・、N00・・・対象機器・対象システム、 
110.・・・、N10・・・オペレーション情報・動
作信号変換・管理部、111゜N1.l・・・動作パラ
メータ変更・管理部、112.・・・N12・・・オペ
レーション動作実行制御部、 20.30・・・中間セ
ンタ、21.31・・・自管理装置・システム固有情報
管理・付加部。 第1図
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the network operation system according to the present invention, FIG. 2 is a flowchart of the operation center of FIG. 1, FIG. 3 is a flowchart of the operation target of FIG. 1, and FIG. FIG. 6 is a configuration diagram showing another embodiment of the network operation system according to the invention. 5 and 6 are flowcharts of the intermediate center of FIG. 4, and FIG. 7 is another flowchart of the operation target of FIG. 1 or 4. 1... Access ffl path, 10... Operation center, 11... Operation information processing unit, 12.12
0. ..., N20... communication path interface, 10
0. ..., N00...Target equipment/target system,
110. ..., N10... Operation information/operation signal conversion/management section, 111°N1. l...Operation parameter change/management section, 112. ...N12...Operation execution control unit, 20.30...Intermediate center, 21.31...Self management device/system specific information management/addition unit. Figure 1

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、通信網の保守・運用・管理を行うオペレーションセ
ンタと該オペレーションセンタの保守・運用・管理対象
であるオペレーション対象とが通信路により接続されて
成るネットワークオペレーションにおいて、オペレーシ
ョンセンタとオペレーション対象との間のオペレーショ
ン信号転送方式として該オペレーションセンタからオペ
レーション対象に対して一連のオペレーション動作を指
示するオペレーション指示信号を配布する手段をオペレ
ーションセンタに設け、該オペレーション対象に配布さ
れたオペレーション指示信号を受信し格納して該オペレ
ーション指示信号に従い対象機器または対象システムの
オペレーションを実行する手段と、該オペレーション指
示信号に指定された信号フォーマットまたは信号手順に
従いオペレーション結果信号をオペレーションセンタに
転送する手段とをオペレーション対象に設け、オペレー
ションセンタからオペレーション指示信号を配布するこ
とにより該オペレーションセンタから指定された信号フ
ォーマットまたは信号手順に従いオペレーション結果信
号をオペレーション対象からオペレーションセンタに転
送する構成としたことを特徴とするネットワークオペレ
ーションシステム。 2、上記オペレーションセンタとオペレーション対象と
の間に、該オペレーション対象固有の情報を管理する手
段と、該管理内容に従って上記オペレーションセンタか
らオペレーション対象に配布されるオペレーション指示
信号またはオペレーション対象からオペレーションセン
タに転送されるオペレーション結果信号に上記オペレー
ション対象固有の情報を付加または削除する手段とを有
する中間センタを設け、オペレーションセンタからのオ
ペレーション指示信号に該オペレーション対象固有の情
報を付加して転送し、該オペレーション対象からのオペ
レーション結果信号より該オペレーション対象固有の情
報を削除してオペレーションセンタに転送する構成とし
たことを特徴とする請求項1記載のネットワークオペレ
ーションシステム。 3、上記オペレーションセンタとオペレーション対象と
の間のオペレーション信号転送方式としてオペレーショ
ンセンタまたは中間センタからの該オペレーションセン
タまたは中間センタ異常時のオペレーション結果信号転
送方式を規定する指示信号をオペレーション対象があら
かじめ受信し格納しておき、オペレーションセンタまた
は中間センタ異常時には該格納内容に従ってオペレーシ
ョン動作を行う構成としたことを特徴とする請求項1ま
たは請求項2記載のネットワークオペレーションシステ
ム。 4、上記オペレーションセンタまたは中間センタ異常時
のオペレーション結果信号転送方式を規定する指示信号
として代替え転送先を規定しておき、オペレーション結
果信号を代替え転送先に送出する構成としたことを特徴
とする請求項3記載のネットワークオペレーションシス
テム。
[Claims] 1. In a network operation in which an operation center that performs maintenance, operation, and management of a communication network and an operation target that is the maintenance, operation, and management target of the operation center are connected by a communication path, the operation center As an operation signal transfer method between the operation target and the operation target, the operation center is provided with means for distributing an operation instruction signal that instructs the operation target to perform a series of operation operations from the operation center to the operation target, and the operation instruction distributed to the operation target is means for receiving and storing a signal to perform an operation of a target device or a target system according to the operation instruction signal; and means for transmitting the operation result signal to an operation center according to a signal format or signal procedure specified in the operation instruction signal. is provided as an operation target, and by distributing an operation instruction signal from the operation center, the operation result signal is transferred from the operation target to the operation center according to the signal format or signal procedure designated by the operation center. Network operation system. 2. A means for managing information specific to the operation target between the operation center and the operation target, and an operation instruction signal distributed from the operation center to the operation target or transferred from the operation target to the operation center according to the management content. An intermediate center is provided which has a means for adding or deleting the information specific to the operation target to the operation result signal to be sent, and transmits the operation instruction signal by adding the information specific to the operation target to the operation instruction signal from the operation center. 2. The network operation system according to claim 1, wherein information specific to the operation target is deleted from the operation result signal from the operation result signal and the information is transferred to the operation center. 3. As an operation signal transfer method between the operation center and the operation target, the operation target receives in advance an instruction signal from the operation center or intermediate center specifying the operation result signal transfer method when the operation center or intermediate center is abnormal. 3. The network operation system according to claim 1, wherein the network operation system is configured to store the stored contents, and to perform an operation according to the stored contents when an abnormality occurs in the operation center or the intermediate center. 4. A claim characterized in that an alternative transfer destination is defined as an instruction signal that defines an operation result signal transfer method in the event of an abnormality in the operation center or intermediate center, and the operation result signal is sent to the alternative transfer destination. The network operation system according to item 3.
JP25785689A 1989-10-04 1989-10-04 Network operation system Expired - Lifetime JPH0824297B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25785689A JPH0824297B2 (en) 1989-10-04 1989-10-04 Network operation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25785689A JPH0824297B2 (en) 1989-10-04 1989-10-04 Network operation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120930A true JPH03120930A (en) 1991-05-23
JPH0824297B2 JPH0824297B2 (en) 1996-03-06

Family

ID=17312120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25785689A Expired - Lifetime JPH0824297B2 (en) 1989-10-04 1989-10-04 Network operation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824297B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824297B2 (en) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003227207B2 (en) centralized PLANT-monitoring controlLER and method
US8943188B2 (en) Automation network comprising network components that produce status messages
US6859668B1 (en) Structured system for monitoring and controlling the engineering equipment of an installation
US7328372B2 (en) Process data collection system which reduces communication load for accessing data
JP2006280198A (en) Power grid protection control system
US20080281844A1 (en) Interactive Data Access Method and Interactive Data Access System
JPH04165841A (en) Remote operation control system for facsimile terminal line concentration device
CN112003825A (en) SDN-based virtual network isolation method and SDN controller
JPH03120930A (en) Network operation system
CN102355370B (en) Method for Ethernet board-level protection, device and system
JP3284014B2 (en) Fieldbus system
KR20200125313A (en) Securing High Availability and Providing Customized AI service of Edge AI System for Smart Factory
JPH08237762A (en) Building management system
JP3573891B2 (en) Power system protection control system
JPH1173208A (en) Plant data converting device
US10924345B2 (en) Method for changing the configuration of connected networks
CN115280729B (en) Method, computer storage medium and computer for establishing time sensitive communication
JPS6141242A (en) Data transmission system
JPH11194961A (en) Device and system for remote monitoring control
Peng et al. Principle and Testing Technology of Station Layers in Smart Substations
JP2538980B2 (en) Function control system configuration control processor
JPS5812609B2 (en) Composite computer system
JPH0831067B2 (en) Program transfer control method for terminal device
JPH05199244A (en) Network configuration managing system
CN109787800A (en) A kind of hierarchical network gateway controller of industrial bus