JPH03112576A - 合成樹脂製ゴルフグリップ - Google Patents

合成樹脂製ゴルフグリップ

Info

Publication number
JPH03112576A
JPH03112576A JP1253435A JP25343589A JPH03112576A JP H03112576 A JPH03112576 A JP H03112576A JP 1253435 A JP1253435 A JP 1253435A JP 25343589 A JP25343589 A JP 25343589A JP H03112576 A JPH03112576 A JP H03112576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
golf grip
longitudinal direction
whole
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1253435A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Oikawa
及川 洋二
Toshihiko Kaihou
海宝 祀彦
Toshihiko Yahagi
谷萩 俊彦
Hiroshi Kitayama
北山 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP1253435A priority Critical patent/JPH03112576A/ja
Publication of JPH03112576A publication Critical patent/JPH03112576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はゴルフクラブに装着される合成樹脂製ゴルフ
グリップに関する。
従来の技術 ゴルフクラブのシャフト端部に装着されるゴルフグリッ
プとしては、略円筒状に成形したゴム製のものが多く用
いられている。
この場合、ゴルフグリップの略全体がゴム硬度50〜6
0°程度の比較的柔らかいゴムにて一体に成形されてお
り、キャディバッグ底面に当接する上端部のみが強度確
保のためにゴム硬度80゜程度の硬いゴムにて成形され
て例えば接着等で一体化されている。
発明が解決しようとする課題 ゴルフグリップの材質としては、握ったときの感触や滑
りにくさという点では、ある程度軟質であることが要求
される。しかしながら、この感触や滑りにくさを重視し
て硬度を低くすると、ゴルフグリップのねじれが生じ易
くなり、ボールをシジットした際の方向性が悪化する等
の不具合を生じてしまう。
課題を解決するための手段 この発明に係る合成樹脂製ゴルフグリップは、上端部を
除く略全体が軟質合成樹脂にて形成されるとともに、長
手方向に沿った1本あるいは複数本の硬質合成樹脂部を
円周の一部に一体に備えて構成されている。
作用 長手方向に沿った硬質合成樹脂部によってゴルフグリッ
プのねじれが抑制される。また、ゴルフグリップの大部
分は軟質合成樹脂にて形成されているので、握ったとき
の感触が良好でかつ滑りにくいものとなる。
実施例 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図はこの発明に係る合成樹脂製ゴルフグリップ1の
一実施例を示す斜視図、第2図はその断面図である。
このゴルフグリップ1は、外周面が緩いテーパ状をなす
略円筒状に全体が一体成形されているもので、最も大径
となる上端部2が円盤状に硬質合成樹脂にて形成されて
いる。また円周の!80゜離れた2箇所に、長手方向に
沿った直線状をなす硬質合成樹脂部3が設けられている
。そして残部が、軟質合成樹脂にて形成されている。
上記軟質合成樹脂は、例えば硬度40〜60′″程度を
有するもので、塩化ビニル、熱可塑性エラストマ、ポリ
スチレン、酢酸ビニル、ナイロン等の適宜な材料が用い
られる。また上端1I52および硬質合成樹脂部3を形
成する硬質合成樹脂は、同様に塩化ビニル等の適宜な材
料からなり、例えば硬度70〜90°程度の硬度を有し
ている。
また上記硬質合成樹脂部3は、第2図に示すように、そ
れぞれシャフト4に接する内周面から外周面に亙ってつ
まり肉厚の全体に互って設けられている。この硬質合成
樹脂部3は、ゴルフグリップlの略全長に亙って、少な
くともゴルファ−の手で握られる範囲に亙って形成され
ている。
尚、ゴルフグリップ!の外周面は、滑り止めのために、
全体として適当な粗面もしくは凹凸面に形成されている
また上記ゴルフグリップ!は、周知のように、シャフト
4に巻き付けた両面テープ(図示せず)等を介してシャ
フト4端部に堅固に接合かつ嵌合装着される。
従って、上記構成によれば、長手方向に沿って設けられ
た一対の硬質合成樹脂部3によってゴルフグリップ1の
ねじれが抑制され、シロットの方向性の悪化が防止され
る。またゴルファ−の手に握られる大部分は、軟質合成
樹脂からなるので、握ったときの感触が良好となり、か
つ汗等による滑りも生じにくくなる。
尚、上記のように軟質合成樹脂と硬質合成樹脂とからな
るゴルフグリップ1は、硬質合成樹脂部分を創成形して
インサートする方法のほか、例えば公知の多層ブロー成
形法を用いて一度に成形することが可能である。
すなわち、第3図に示すように、上端部2および硬質合
成樹脂部3に相当する硬質材料部分11と残部の軟質材
料部分12とを成形機13から連続的に押し出して一体
のパリソンlOを形成し、このパリソン10を用いてブ
ロー成形を行えば良い。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係るゴルフグ
リップによれば、略全体を軟質とすることで握った際の
感触の向上および滑りの防止が図れると同時に、長手方
向に沿った硬質合成樹脂部によってねじれを抑制するこ
とができ、軟質化したことに伴う方向性の悪化を回避で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す斜視図、第2図はそ
のn−II線に沿った断面図、第3図はこのゴルフグリ
ップの製造に用いるパリソンの説明図である。 1・・・ゴルフグリップ、 3・・・硬質合成樹脂部。 第1 図 3−−一破慣合パ網腸部 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上端部を除く略全体が軟質合成樹脂にて形成され
    るとともに、長手方向に沿った1本あるいは複数本の硬
    質合成樹脂部を円周の一部に一体に備えてなる合成樹脂
    製ゴルフグリップ。
JP1253435A 1989-09-28 1989-09-28 合成樹脂製ゴルフグリップ Pending JPH03112576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253435A JPH03112576A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 合成樹脂製ゴルフグリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253435A JPH03112576A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 合成樹脂製ゴルフグリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03112576A true JPH03112576A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17251361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1253435A Pending JPH03112576A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 合成樹脂製ゴルフグリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112576A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565364U (ja) * 1992-02-18 1993-08-31 富博 飯沼 ゴルフクラブのグリップ
JP2009045321A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Wakasaya:Kk ゴルフクラブ用グリップ
JP2019155098A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 イートン インテリジェント パワー リミテッドEaton Intelligent Power Limited 十分な厚みのリブを設けたフレキシブルなゴルフグリップおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565364U (ja) * 1992-02-18 1993-08-31 富博 飯沼 ゴルフクラブのグリップ
JP2009045321A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Wakasaya:Kk ゴルフクラブ用グリップ
JP2019155098A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 イートン インテリジェント パワー リミテッドEaton Intelligent Power Limited 十分な厚みのリブを設けたフレキシブルなゴルフグリップおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5795242A (en) Healthy golf club grip
US7458903B2 (en) Hand grip and method of making same
US5348303A (en) Golf club grip
US5634859A (en) Grip with increased soft feel and tackiness with decreased torque
US3837647A (en) Golf club hand grip
US5637043A (en) Golf club grip
US7175538B2 (en) Golf club grip
US3995856A (en) Tennis racket grip
JPH03112576A (ja) 合成樹脂製ゴルフグリップ
US20020155933A1 (en) Exercise and massage device
JPH08308970A (ja) 打球用具のグリップ,打球用具及びゴルフクラブ
US11752410B2 (en) Force sensor for alerting golfer when club held too tightly
JP2001046568A (ja) ゴルフクラブ
KR100548040B1 (ko) 골프클럽용 그립
JPH0411737Y2 (ja)
JPH0438983Y2 (ja)
CN113195063B (zh) 高尔夫球杆杆身以及高尔夫球杆
CN215025829U (zh) 高尔夫球杆握把及高尔夫球杆
JPH0623306Y2 (ja) ゴルフクラブのゴムグリップ
KR200339153Y1 (ko) 골프클럽용 그립
JP2001120699A (ja) 野球用又はソフトボール用バット
KR20210137703A (ko) 골프채 그립 보조부재
US20050187031A1 (en) Golf grip
US20180304131A1 (en) Grip for a Golf Club Shaft
JPH0984900A (ja) テニスラケット