JPH03108016A - Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus - Google Patents

Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus

Info

Publication number
JPH03108016A
JPH03108016A JP1244379A JP24437989A JPH03108016A JP H03108016 A JPH03108016 A JP H03108016A JP 1244379 A JP1244379 A JP 1244379A JP 24437989 A JP24437989 A JP 24437989A JP H03108016 A JPH03108016 A JP H03108016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light wave
receiving
time
transmitting
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1244379A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shokyo Ryu
劉 紹卿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKA KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
FUKA KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKA KAGI KOFUN YUGENKOSHI filed Critical FUKA KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Priority to JP1244379A priority Critical patent/JPH03108016A/en
Publication of JPH03108016A publication Critical patent/JPH03108016A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

PURPOSE: To obtain an optical input keyboard without any mechanical failure by providing the receiving part of a light wave receiver and the transmitting part of a light wave transmitter in the same direction, and shielding those devices from a user in an inputting device for a computer system constituted of at least one light wave transmitter and plural light wave receivers. CONSTITUTION: A data processor is provided with at least one light wave transmitter 1, plural light wave receivers 2 with the same receiving direction as the transmitting direction which are isolated from a user by a light transmitting medium 7, and a reception time sharing device 3. Also, this device is additionally provided with a transmission time sharing device 4 at the time of using the plural transmitters 1. A frame is constituted in this way, and the operational cycles of the devices 3 and 4 use an operational cycle generator 5 provided with a counter. A reference time signal for the generator 5 is operated by a reference time generator 6. Also, when an optical signal from the device 1 is transmitted through the medium 7, reflected by a reflector 8, and received by the device 2, a pulse signal is used.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的入力装置、データ処理装置およびそれ
らの方法に関するものであり、特に信号がコンピュータ
システムに入力され、とりわけ、光波を用いることによ
る自動制御システムに入力されるというデイバイスに関
するものであり、およびこうした入力を行うための方法
に関するものである。本発明の装置および方法は、デー
タ入力に用いられるキーボード用として、および/また
はコンビエータシステムに対して命令するものに適して
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Field of Application] The present invention relates to optical input devices, data processing devices and methods thereof, in particular when signals are input to a computer system, in particular using light waves. and methods for making such inputs. The device and method of the invention are suitable for keyboards used for data entry and/or for commanding comviator systems.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来のキーボード方式を採用した場合には、静的タイプ
であるか、機械的タイプであるかを問わず、オペレータ
は、例えば自分自身の指をデータ入力に用いるか、およ
び/または電気的システムに命令を与えねばならない。
With traditional keyboard methods, whether static or mechanical, the operator can, for example, use his or her own fingers for data entry and/or input data into the electrical system. commands must be given.

結果的には、全体の電気系および当該キーボードは外部
環境に曝されることになろう。外部環境が高いインパク
トを受ける状況下にある(例えば高圧、極端に高い、ま
たは低い温度、多湿または上記諸要素における急激な変
化)場合に、該キーボードあるいは電気系は損害に対し
て敏感に、あるいは著しく影響を受けやすい状況に対し
ては機能するのは不可能である。
As a result, the entire electrical system and the keyboard will be exposed to the external environment. The keyboard or electrical system may be susceptible to damage or It is impossible to function in highly sensitive situations.

技術の現状に基づいて、密封されたコンピュータシステ
ムが提案され、このコンピュータシステムにおいて、情
報および/または命令が“遠隔制御方式”を採り、距離
をおいて制御機構を活用することにより、保護媒体内に
絶縁されたシステムに入力される。
Based on the current state of the art, a sealed computer system is proposed in which information and/or instructions can be transmitted within a protected medium by adopting a "remote control method" and utilizing a control mechanism at a distance. input into an insulated system.

〔従来技術の問題点〕[Problems with conventional technology]

ところで、遠隔制御方式は、複雑な符号化、符号解読、
および他のコミュニケーション技術を有する。加えて、
このような高性能入力システムに対する製造コストは、
遮蔽媒体がブロック目的で用いられる場合には基本的に
高まることになるが、このような点は、一般製品を用い
る利用方式には適していない。なお、前述の問題は、遠
隔制御入力装置が外部環境に、それでも曝されているよ
うな時には、改善されない。
By the way, remote control methods require complex encoding, decoding, and
and other communication skills. In addition,
The manufacturing cost for such a high performance input system is
This basically increases when the shielding medium is used for blocking purposes, but this point is not suitable for applications using general products. It should be noted that the above-mentioned problem is not improved when the remote control input device is still exposed to the external environment.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明の目的は、外部環境に曝されることになる入力装
置を用いずに、保護媒体内において絶縁されるコンピュ
ータシステムに対しユーザーが入力し得るような装置お
よび方法を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide an apparatus and method that allows a user to provide input to a computer system that is isolated within a protective medium without the use of input devices that would be exposed to the external environment.

本発明の他の目的は、密閉環境内で保護され、入力機能
が簡単に実行されるよう可能ならしめる入力デイバイス
を含む新規装置および手法を与えることにある。
Another object of the invention is to provide a novel apparatus and method that includes an input device that is protected in a closed environment and allows input functions to be easily performed.

本発明の他の目的は、コンピュータに対して信号を入力
する電力節減光学キーボードを与えることにある。
Another object of the invention is to provide a power saving optical keyboard for inputting signals to a computer.

本発明の他の目的は、製作に当たって費用かがからす、
単純である一般製品を使用する入力装置を提供すること
にある。
Another object of the present invention is to reduce the cost of manufacturing.
The object of the present invention is to provide an input device that uses a simple and common product.

本発明の他の目的は、機械的な欠陥を生じないコンピュ
ータ用光学的入力キーボードを提供することにある。
Another object of the present invention is to provide an optical input keyboard for a computer that is free from mechanical defects.

本発明の他の目的は、添付図と関連させた以下の説明か
ら明らかになる。
Other objects of the invention will become apparent from the following description in conjunction with the accompanying drawings.

〔発明の解決手段〕[Means for solving the invention]

上記目的を達成するため、該送信装置の送信方向と同一
の受信方向をもつ複数の光波受信装置および少なくとも
1つの光波送信装置、光透過媒体によって利用者からは
遮蔽されている送信装置および受信装置の双方、光波送
信装置と受信装置との間で移行する適性波長の光波が利
用者による光波受信装置に対するキーイン動作に従って
、保護媒体内において遮蔽された光学入力装置において
入力が実行できるように活用される。
In order to achieve the above object, a plurality of light wave receiving devices and at least one light wave transmitting device having the same receiving direction as the transmitting direction of the transmitting device, a transmitting device and a receiving device that are shielded from the user by an optically transparent medium. In both cases, light waves of suitable wavelengths transiting between the light wave transmitting device and the receiving device are utilized such that input can be performed at the optical input device shielded within the protective medium according to a key-in operation by the user on the light wave receiving device. Ru.

なお、節電の成果を得るために、°タイムシェアリング
モードが本発明の光波受信装置および送信装置に採用さ
れている。結果的には、本発明ではすべての時間を操作
する各キーの代わりに、基本的には各キー自体が極めて
短い時間的間隔をおいて、各独立した時間を操作し、例
えば、l/60〔秒〕といった時間ごとの操作となる。
Note that in order to achieve power saving results, the time sharing mode is employed in the light wave receiving device and the transmitting device of the present invention. Consequently, in the present invention, instead of each key manipulating all the times, essentially each key itself manipulates each independent time at very short time intervals, e.g. The operation is performed in units of time such as [seconds].

各キーは、タイムシェアリングをベースとして、使用さ
れる送信/受信用素子に依存してパルス時間が変わると
いった操作時に、単に1回だけのパルス発生を行わせる
。パルス発生時間が短くなればなるほど、電流使用は少
なくなり、相対的に素子の操作速度が変わる。
Each key causes only one pulse generation upon operation, on a time-sharing basis, with pulse times varying depending on the transmitting/receiving elements used. The shorter the pulse generation time, the less current is used and the relative speed of operation of the device changes.

回路では、電流は通常の非送信期間の間にコンデンサ中
にゆっくりと充電され、全電流が送信機構に伝えられ、
その結果、強力な電流をもつパルスを確保することは送
信素子にとって簡単になる。
In the circuit, current is slowly charged into the capacitor during normal non-transmitting periods, and the entire current is delivered to the transmitting mechanism,
As a result, it is easier for the transmitting element to ensure pulses with strong currents.

このような設計下においては、光が各キーによって送信
される瞬間に100100(の電流が用いられ、瞬間利
用される電流がコンデンサによりレベリングされる時に
、全体として16キーが存在するという前提で、送信用
光学キーボードによって用いられる電流は下記の如く表
示される。
Under such a design, a current of 100100 is used at the moment when light is transmitted by each key, assuming that there are 16 keys in total when the momentary current used is leveled by a capacitor. The current used by the transmitting optical keyboard is displayed as follows.

(1/[)  tJ)/  (’l’υ× b)電流節
減の成果はこうして達成される。上記の表現においてT
Dは、各キーの伝達キーの送信時間を表示する。
(1/[) tJ)/('l'υ× b) The current saving result is thus achieved. In the above expression T
D displays the transmission time of the transmission key for each key.

〔実施例〕〔Example〕

添付の図面を参照しながら、本発明の方法および装置に
ついてここで説明する。
The method and apparatus of the present invention will now be described with reference to the accompanying drawings.

第1図に示されるように、本発明の装置では、光学入力
装置は少なくとも1つの光波送信装置1、この光波送信
装置1の送信方向と同じ受信方向を有しかつ光透過媒体
7によって使用者から絶縁された複数個の光波受信装置
2、および受信タイムシェアリング装置3などを含んで
いる。複数個の光波送信装置1を使用する場合は、送信
タイムシェアリング装置4を備えることがさらに要求さ
れる。
As shown in FIG. 1, in the device according to the invention, the optical input device has at least one light wave transmitting device 1, a receiving direction which is the same as the transmitting direction of this light wave transmitting device 1, and a user It includes a plurality of light wave receiving devices 2 and a reception time sharing device 3, which are insulated from each other. When using a plurality of light wave transmitters 1, it is further required to include a transmission time sharing device 4.

上記枠組のもとで、送信タイムシェアリング装置4およ
び受信タイムシェアリング装置3の操作サイクルは、例
えばカウンタを具備している操作サイクルジェネレータ
5を使用することにより達成され得る。一般に操作サイ
クルジェネレータ5に対する基準時間信号は、基準時間
ジェネレータ6によって提供されねばならない。
Under the above framework, the operating cycles of the transmitting time-sharing device 4 and the receiving time-sharing device 3 can be achieved, for example, by using an operating cycle generator 5 comprising a counter. In general, the reference time signal for the operating cycle generator 5 must be provided by a reference time generator 6.

第2図は上記部品に対する操作時間−波形図で、第3図
はそれに対するフローチャートを示したものである。
FIG. 2 is an operation time-waveform diagram for the above-mentioned parts, and FIG. 3 is a flowchart therefor.

ステップ31では、操作サイクルジェネレータ5は、操
作されるべき所定の光波受信装置2を選択することによ
って、かつステップ32での受信タイムシェアリング装
置3による、デコーディングおよびステップ33におけ
る装置による確認を経て、光波受信装置2を作動させる
べくステップ34における時間TBのパルスT1を発生
する。
In step 31, the operation cycle generator 5 selects the predetermined lightwave receiving device 2 to be operated and after decoding by the reception time sharing device 3 in step 32 and confirmation by the device in step 33. , generates a pulse T1 of time TB in step 34 to activate the light wave receiving device 2.

時間TCが経過して、光波受信装置2に対する電力が安
定した後には、ステップ35で送信タイムシェアリング
装置4が光波を送信する光波送信装置lを選択しく但し
、1つの光波送信装置しか使用されていない場合は、該
送信装置1が直接的に作動することになる。)、ステッ
プ36における操作サイクルジェネレータ5による確認
を経て、ステップ37において時間TDの短いパルスT
2を発生する。
After the time TC has elapsed and the power to the lightwave receiver 2 has stabilized, the transmission time sharing device 4 selects the lightwave transmitter l to transmit the lightwave in step 35. However, only one lightwave transmitter is used. If not, the transmitting device 1 will operate directly. ), after confirmation by the operation cycle generator 5 in step 36, in step 37 a short pulse T of time TD is generated.
Generates 2.

ここで、光波受信装置2は、まだ作動している。Here, the lightwave receiving device 2 is still operating.

この時点で、光波受信袋f2の受信部品へT2の短い光
波信号を反射させる反射体8が光波受信装置2の上にな
い場合は、光波受信装置2の出力端末において出力しな
い。もし適当な範囲の、充分な反射をもたらす短い距離
に反射体8がある場合は、回路部品による遅延の後に、
“反射された情報”を有する信号が、操作サイクルジェ
ネレータ5によって形成された情報T3がちょうど発生
しているおよそその時点で、光波受信装置2の出力端末
で出力される。
At this point, if there is no reflector 8 on the lightwave receiving device 2 that reflects the short lightwave signal of T2 to the receiving component of the lightwave receiving bag f2, no output is made at the output terminal of the lightwave receiving device 2. If the reflector 8 is within a reasonable range and at a short distance that provides sufficient reflection, then after a delay due to circuit components,
A signal with "reflected information" is output at the output terminal of the lightwave receiving device 2 at approximately the moment when the information T3 generated by the operating cycle generator 5 is just occurring.

できれば、光波受信装置2の出力端末から出される情報
は、確立および非確立の状態の間の情報のはね返り問題
を縮減できるように、例えばシュミットトリガ−(図示
されていない)などによって処理されることが好ましい
Preferably, the information output from the output terminal of the lightwave receiver 2 is processed, for example by a Schmitt trigger (not shown), so as to reduce the problem of information bouncing between established and non-established states. is preferred.

“反射された情報”を有する信号が、情報T3がちょう
ど発生している時点で、光波受信装置2の出力端末から
出力された時、キーは“押し下げられている”とみなさ
れる。
A key is considered to be "pressed" when a signal with "reflected information" is output from the output terminal of the lightwave receiving device 2 at the moment when the information T3 is just occurring.

上記構成部品を含んだ入力装置は、光学スイッチまたは
光学キーと呼ぶことができる。処理されるべきスイッチ
またはキーの“押し下げ”信号に対して、本発明は、正
確な信号処理機能を具備できるように、該信号をさらに
処理する光学キー信号処理機構をさらに提供する。
An input device including the above components can be referred to as an optical switch or an optical key. For the switch or key "press" signal to be processed, the present invention further provides an optical key signal processing mechanism to further process the signal so as to provide accurate signal processing functionality.

第4図は、該光学キーおよび光学キー信号処理機構を含
んでいる光学入力装置のシステム構造を示した図で、同
図では同類構成部品は第1図の場合と同類の数字で表示
されている。第4図で、点線で囲まれた部分41は、該
光学キーを表示し、42は光学キー信号処理機構を表示
する。本発明では光学キー信号処理機構42は少なくと
も、受信抽出口フカ−43、“T度押下げ中”のディス
クリミネータ44、第1押下げキーロッカ−45、押下
げキー記憶装置46、離れていることを確認するディス
クリミネータ47、および信号出力インターフェースな
どを含む。
FIG. 4 is a diagram showing the system structure of an optical input device including the optical key and the optical key signal processing mechanism, in which similar components are indicated by similar numbers as in FIG. 1. There is. In FIG. 4, a portion 41 surrounded by a dotted line indicates the optical key, and 42 indicates an optical key signal processing mechanism. In the present invention, the optical key signal processing mechanism 42 is separated from at least the receiving extraction port hook 43, the "T times pressed" discriminator 44, the first pressed key locker 45, and the pressed key storage device 46. It includes a discriminator 47 for confirming that the information is correct, a signal output interface, and the like.

第5図は該装置の操作を示しているフローチャ−トで、
該操作の時間順序は第2図に示されている。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the device,
The chronological sequence of operations is shown in FIG.

一定のキーがすでに押下げである時は、開始のステップ
51で受信用タイムシェアリング装置3もまた該キーの
ための受信抽出ロッカー43をすでに選択しており、か
つ情@T3がステップ52で発生している時に抽出を行
う用意もできている。
When a certain key is already pressed, the reception time sharing device 3 has also already selected the reception extraction locker 43 for that key in the starting step 51, and the information@T3 has been pressed in the step 52. It is also ready to extract when it is occurring.

もし該キーが押下げられたばかりであれば、受信抽出ロ
ッカー43の出力端末が情報T3と同期をとって起動し
、その後情報は常時残ることになる。
If the key has just been pressed, the output terminal of the receiving and extracting locker 43 will be activated in synchronization with the information T3, and the information will then remain at all times.

カウンタ(図示されていない)はステップ53における
押下げの回数の数値に1を加えることになり、発生する
情報は、次に該キーのパルスT3が再び現れる時まで残
留する。もしT3が第2回の“押下げられた”位置に再
び残る場合は、受信抽出口フカ−43の出力端末は“押
下げられた”位置に維持され続けることになる。
A counter (not shown) will add one to the number of presses in step 53, and the information generated will remain until the next time the pulse T3 of that key appears again. If T3 again remains in the second "depressed" position, the output terminal of the receiving outlet hook 43 will continue to remain in the "depressed" position.

信号が正しいことを確証するために、本発明では、“押
下げられている”信号が誤操作であるかどうかを認識す
る機構を提案する。すなわち、ステップ53で獲得され
た回数の数に従ってステップ54において決定が行われ
る。もし所定のキーが0回連続的に押下げられ得ない場
合は、該キーは、“押下げられている”とは認られない
ことになる。但し: *n=n=−がタイムシェアリング方法で作動する回数
、および *n〉■ キーが“押下げられている”と決定された後は、次のパ
ルスT3において、光波受信袋W2からの出力が“反射
された情報”を形成せず、ついで情報T3が発生してい
る時、受信抽出ロッカー43の出力端末が同期的に低下
することになる(すなわち、T3は上昇し、−力出力端
末は低下する。)。
To ensure that the signal is correct, the present invention proposes a mechanism to recognize whether the "pressed down" signal is a false operation. That is, a decision is made in step 54 according to the number of times obtained in step 53. If a given key cannot be pressed down zero times consecutively, the key will not be considered "pressed down." However: *n = the number of times n = - operates in the time-sharing manner, and *n>■ After it is determined that the key is “pressed down”, in the next pulse T3, the light wave receiving bag W2 When the output of the receiving extraction locker 43 does not form "reflected information" and then the information T3 is occurring, the output terminal of the receiving extraction locker 43 will fall synchronously (i.e., T3 will rise and -force output terminal is degraded).

この現象は該キーを“離れること”と称する。This phenomenon is referred to as "leaving" the key.

上述したことから、“受信抽出ロッカー”は2種類の情
報を入手できることが理解できる:a、情報T3が発生
しかつそれと共に出力端末が起動する時、それは該キー
が丁度“押下げられた”ことを意味する。
From the above, it can be seen that the "receiving extraction locker" can obtain two types of information: a. When the information T3 occurs and the output terminal is activated with it, it means that the key was just "pressed"; It means that.

b、情報T3は上昇しているが出力端末が低下している
時、それは該キーを“T度離れたこと”を意味する。
b. When the information T3 is rising but the output terminal is falling, it means that the key is "left T degrees".

さらに2種類の付加的情報がある: a、出力端末が上昇を維持している:それは該キーが常
時“押下げられた”状態にあることを意味する。
There are also two types of additional information: a. The output terminal remains raised: it means that the key is always "pressed down".

b、出力端末が低下を維持している:それは該キーが“
押下げられた”ことのないことを意味する。
b. The output terminal keeps lowering: it means that the key is “
It means never being pushed down.

受信抽出ロッカー43からの出力情報は、受信タイムシ
ェアリング装W3による選択を経て、操作キーの“押下
げ”および“非押下げ”を指示する情報を、1つずつ、
“T度押下げ中”をディスクリミネータ44に送らせる
ことによって、ステップ55における“T度押下中げ情
報”の発生を決定する。
The output information from the reception extraction locker 43 is selected by the reception time sharing device W3, and includes information instructing the operation keys to be "pressed" and "not pressed" one by one.
By causing the discriminator 44 to send "T times pressed down", generation of "T times pressed down information" in step 55 is determined.

“T度押下げ中”ディスクリミネータ44が機能する方
法には、下記のものが含まれる。照合としての役割を果
たす操作サイクルジェネレータ5によりパルスT4が発
生された状態で、もし“押下げ”動作がパルスT4以前
に起こった場合、あるいは“押下げ”動作がパルスT4
前後に起こらなかった場合、“T度押下げ中”ディスク
リミネータ44は、何等、応答を得ない。もし“押下げ
”動作がパルスT4の時間中に起こった場合には、一定
のキーが押下げられていることを意味する情報が、“T
度押下げ中”ディスクリミネータ44の出力端末で発生
する。出力端末での情報は、情報がクリアされる時に、
操作サイクルジェネレータ5により発生されたパルスT
5が生ずるまで残ることになる(T5は1つのキーの操
作サイクルの終結を現わす。)。
The ways in which the "T pressed down" discriminator 44 functions include the following. With pulse T4 generated by the operating cycle generator 5 serving as a check, if the "push down" action occurs before pulse T4, or if the "push down" action occurs before pulse T4.
If it does not occur before or after, the "pressed down T times" discriminator 44 will not get any response. If the “press” action occurs during the time of pulse T4, the information that means that a certain key is pressed is
"During press" occurs at the output terminal of the discriminator 44.The information at the output terminal is cleared when the information is cleared.
Pulse T generated by operation cycle generator 5
5 (T5 represents the end of one key operation cycle).

最初のキーが“押下げ”られると、発生情報は“T度押
下げ中”ディスクリミネータ44の出力端末において作
り出され、該情報は、第1押下げキーロッカー45に送
られて、次いで、ステップ56において、第1押下げキ
ーロッカ−45は押下げキー記憶装置46にロッキング
情報を送ることになるが、このキー記憶装置は、“押下
げ”キ−が離れているのを確認するディスクリミネータ
47が、“押下げ”キーが離れ、次いで第1押下げキー
ロッカ−45がロックされぬ状態となるまで、直後に“
T度押下げ中”となっているキーに係わりな(、第1押
下げキーロッカー45がロックされている間に、ステッ
プ57における8亥キーの個数を記憶するものである。
When the first key is "pressed", occurrence information is produced at the output terminal of the "T times pressed" discriminator 44, which information is sent to the first pressed key locker 45, and then In step 56, the first depressed key locker 45 will send locking information to the depressed key storage device 46, which key storage device has a disc limit that confirms that the "depressed" key is released. Immediately after the "depress" key is released, the "depress" key 47 is released and the first depress key locker 45 is unlocked.
Regardless of the keys being pressed down T times, the number of 8 keys in step 57 is stored while the first pressed key locker 45 is locked.

ステップ57において、第1“押下げ”キーロッカー4
5が第1キー°押下げ”情報を得て、次のステップ58
で該情報は第1“押下げ”第1押下げキーロッカ−45
の出力端末から押下げキー記憶装置46へと送られ、操
作サイクルジェネレータ5により指定された操作キーの
個数が記憶され、該キーは実操作キーの如く記憶される
ことになる。
In step 57, the first "push down" key locker 4
5 obtains the "first key press" information and performs the next step 58
The information is the first "push down" first push key locker-45.
The number of operation keys specified by the operation cycle generator 5 is stored in the pressed key storage device 46 from the output terminal of the key, and the keys are stored like actual operation keys.

ステップ59において、該操作キーの番号は、キー情報
出力インターフェース48へ送られ、該キーを表示する
情報へ変換され、および外側回路へ出力される。
In step 59, the number of the operating key is sent to the key information output interface 48, converted into information representing the key, and output to the outer circuit.

本発明の実施態様によれば、“押下げ”の時間が短か過
ぎるか、あるいは長過ぎるかを決める手段および方法が
用意されている。該手段および方法によれば、ステップ
57において、押下げキー記憶装置46が該操作キーを
記憶した後では、誤操作ディスクリミネータ49が、該
キーが“押下げ”を完了する操作サイクルの演算を開始
する。
According to embodiments of the present invention, means and methods are provided for determining whether the "press down" time is too short or too long. According to the means and method, in step 57, after the pressed key storage device 46 stores the operation key, the erroneous operation discriminator 49 calculates the operation cycle in which the key completes the "press". Start.

該キーが充分に長時間をかけずに“押下げ”られ、およ
び離れているのを確認するディスクリミネータ47が、
該“押下げ”られたキーが“離れた”ことを検出すると
、離れていることを確認するディスクリミネータ47は
“押下げ”キー記憶装置46の記憶をクリヤし、および
第1押下げキーロッカ−45のロックを外す情報を送る
ことになろう。該キーが、充分に長い時間にわたって、
“押下げ”られたならば、誤動作ディスクリミネータ4
9は、制御情報をキー情報出力インターフェース48へ
送り、これによって該インターフェース48からの電源
出力を制御している。該キーがあまり長時間にわたって
“押下げ”られていれば、誤動作ディスクリミネータ4
9によりインターフェース48へ送られた制御情報はイ
ンターフェース48への電源を遮断すべく中断する。
a discriminator 47 that verifies that the key is "pressed down" and released without a sufficiently long period of time;
When it is detected that the "depressed" key is "released", the discriminator 47 for confirming release clears the memory of the "depressed" key storage device 46, and clears the memory of the "depressed" key storage device 46, and I will send information to unlock -45. If the key is pressed for a sufficiently long time,
If it is “pressed down”, the malfunction discriminator 4
9 sends control information to the key information output interface 48, thereby controlling the power output from the interface 48. If the key is “pressed down” for too long, malfunction discriminator 4
Control information sent by 9 to interface 48 is interrupted to cut off power to interface 48.

さらに、他の実施態様において、誤動作を決める手法が
与えられている。例えば、1つのキーが押下げられた後
、他のキーが押下げられて、第1押下げキーロッカ−4
5が使用可能となり、指が該キーを離れるまでは、ある
いは“押下げ時間”が現行のキャンセル時間を越えるま
では、回路自体は1つの動作としての第1“押下げ”キ
ーの押下げ挙動を確認するに至る。
Additionally, in other embodiments, techniques for determining malfunction are provided. For example, after one key is pressed, another key is pressed and the first pressed key locker 4
5 is available and the finger leaves the key, or until the "press time" exceeds the current cancellation time, the circuit itself will behave as a single action in pressing the first "press" key. to confirm.

例えば再び、ある種のキーが確認される時には、“押下
げ”られている他のキーもあり、操作キーは離れるもの
の、他の“押下げ”キーは押下げられた状況を維持し、
“押下げ”キーが離れるのを確認するディスクリミネー
タ44および“T度押下げ中1ディスクリミネータ44
が用いられ、回路をこれ等キーをオーバーロックさせる
よう作動させる。次いで、あるキーが“押下げ”られ、
あるいは“押下げ”られた状態を維持するキーが離れて
、および再び押下げられるなら、そのキーの操作は確立
されたものと考えられる。
For example, when a certain key is checked again, there are also other keys that are "pressed down" and the operation key leaves, but the other "pressed" keys remain pressed down, and so on.
A discriminator 44 that confirms that the “pressed down” key is released and a discriminator 44 that confirms that the “pressed down” key is released;
is used to activate the circuit to overlock these keys. Then a key is “pressed down” and
Alternatively, if a key that remains "pressed down" is released and pressed down again, operation of that key is considered established.

本発明は商業化しようとする努力において、下記手法は
本発明の規模を最小限にするように活用され得る。
In an effort to commercialize the invention, the following techniques may be utilized to minimize the scale of the invention.

(1)各キー間におけるスペースは、キーが押下げられ
る確認間隔に比例し、また押下げられる反射対象物の面
積の平方根に比例することになるので、薄い絶縁媒体が
製造時に使用されるのがよい。したがって反射体の面積
が小さくなればなるほど、キー相互間で求められる面積
は、ますます小さくなる。
(1) Since the space between each key is proportional to the confirmation interval at which the key is pressed, and also to the square root of the area of the reflective object that is pressed down, a thin insulating medium is used during manufacturing. Good. Therefore, the smaller the area of the reflector, the smaller the area required between the keys.

(2)  キーボードの寸法を低減するには、光波送信
装置の発光部分は、光受信装置の受信要素と隣合わせに
なっている。
(2) To reduce the size of the keyboard, the light emitting part of the light wave transmitting device is placed next to the receiving element of the light receiving device.

(3)  タイムシェアリング受信モードが採用され、
および単独のキーが1回で操作され、操作サイクル(T
5)は、各キーに対する操作インターバルとなろう。各
キーにより発光される光線が、他のキーによって発光さ
れた光線とは干渉されぬということが、このような方法
でのみ実現され得る。
(3) Time-sharing reception mode is adopted,
and a single key is operated once and the operation cycle (T
5) will be the operation interval for each key. Only in this way can it be realized that the light beam emitted by each key does not interfere with the light beam emitted by other keys.

(4)なお、受信装置による干渉は、光波送信装置の送
信角を限定する遮蔽材料を用いることにより減少せしめ
られる。
(4) Note that interference by the receiving device can be reduced by using a shielding material that limits the transmission angle of the lightwave transmitting device.

本発明で用いられる光源としては、該媒体を通じて送信
され得る光線のあらゆるタイプが、可視性、非可視性を
問わず用いられ得る。以下の、および他の理由のために
、本発明では赤外線(IR)が、より優れた結果を得る
ための光源として用いられ得る。
Any type of light beam, visible or invisible, that can be transmitted through the medium can be used as a light source in the present invention. For the following and other reasons, infrared (IR) light may be used as a light source in the present invention to obtain better results.

(IIIRよりも長い波長を有する赤の光に近い近似赤
外線は、人間の可視的センスによって感することは不可
能である。
(Near infrared light, which is close to red light with wavelengths longer than IIIR, is impossible to perceive by human visual sense.

(2)本波長IRが用いられる場合には、送信時に熱が
生成されぬことになる。
(2) If this wavelength IR is used, no heat will be generated during transmission.

(3)本波長のIRは、通常動物によって感知され得す
、IRは通常動物により干渉されたり、興味や注目を惹
くようなことにはならぬ。
(3) IR at this wavelength can usually be sensed by animals; IR is usually not interfered with or attracts interest or attention by animals.

本発明のデイバイスや手法を使用するのに現在、まだ残
っている難問がある。つまり、強力な先のもとでは、光
学素子が飽和現象により機能に欠陥を生むことになろう
。したがって、本発明が、既環境の中で用いられること
になれば、適切なアプローチ自体が受信素子にフィルタ
ーを与え、および光波送信素子の送信強度を強めること
になる。
There are currently remaining challenges in using the devices and techniques of the present invention. In other words, under a strong tip, the optical element will produce defects in its function due to the saturation phenomenon. Therefore, if the invention were to be used in an established environment, a suitable approach would itself be to provide a filter to the receiving element and to enhance the transmit power of the lightwave transmitting element.

加えて、夜間や、あるいは外部光源が用いられない所で
操作を行おうとすれば、発光体あるいは光反射体が位置
を標識し、および各キーの特徴を現すのに用いられ得る
が、これ等標識体は、“押下げ”信号がいずれか1つの
キーによって得られる時に単純照明される方式を採用す
る。また光検出装置は、このような標識装置が、充分な
輝度を達成している際には発光せぬことになる。
Additionally, if operation is to be performed at night or where no external light source is used, luminaries or light reflectors may be used to mark the location and identify each key; The indicator adopts the method of being simply illuminated when a "press" signal is obtained by any one key. Also, the photodetector will not emit light when such a marker device has achieved sufficient brightness.

C発明の効果〕 前記の点から、本発明は、該デイバイスが媒体を活用す
ることによってユーザーから単純に遮蔽され得るような
光学的入力装置および入力手法を有し、このような装置
なり手法が、コンピュータシステムおよび入力装置を保
護する利点を有し、本発明が特許の基本条件と実際に一
致するようになっている。
C Effects of the Invention] In view of the foregoing, the present invention has an optical input device and input method such that the device can be simply shielded from the user by utilizing a medium, and such a device or method is , has the advantage of protecting computer systems and input devices, making the invention in practice consistent with the basic terms of the patent.

上述の如き説明は、本発明を明確にする目的で行われた
ものであり、理念およびその概念範囲を外れることなく
、多岐に亘る変更が行われ得る。
The foregoing description has been made for the purpose of clarifying the invention, and various changes may be made without departing from the spirit and conceptual scope thereof.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の光学的入力装置の基本フレームを示す
ブロックダイヤグラムであり、第2図は本発明の光学的
入力装置および方法に対する時系列的チャートである。 第3図は本発明の光学的入力装置および方法に対するフ
ローチャートである。 第4図は本発明の光学的入力装置の他の実施態様に対す
るブロックダイヤグラムである。 第5図は本発明による光学的入力法の別途実施態様に対
するフローチャートである。 1・・光波送信装置、2・・光波受信装置、3・・受信
タイムシェアリング装置、4・・送信タイムシェアリン
グ装置、5・・操作サイクルジェネレータ、6・・基準
時間ジェネレータ、7・・光透過媒体、8・・反射体、
41・・光学キー42・・光学キー信号処理機構、43
・・受信抽出口フカ−44・・ディスクリミネータ、4
5・・第1押下げキーロッカ−46・・押下げキー記憶
装置、47・・ディスクリミネータ、48・・−t−−
ma出力インターフェース。 特 許 出 願 人 昔化科技股扮有限公司代   理
   人 弁理士 中 川 國 男第 7 図 第 図 に4 第 図 第 図
FIG. 1 is a block diagram showing the basic frame of the optical input device of the present invention, and FIG. 2 is a chronological chart for the optical input device and method of the present invention. FIG. 3 is a flowchart for the optical input device and method of the present invention. FIG. 4 is a block diagram for another embodiment of the optical input device of the present invention. FIG. 5 is a flowchart for an alternative embodiment of the optical input method according to the present invention. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Lightwave transmitter, 2...Lightwave receiver, 3...Reception time sharing device, 4...Transmission time sharing device, 5...Operation cycle generator, 6...Reference time generator, 7...Light Transmission medium, 8...Reflector,
41...Optical key 42...Optical key signal processing mechanism, 43
...Receiving extraction port hook-44...Discriminator, 4
5...First press key locker--46...Press key storage device, 47...Discriminator, 48...-t--
ma output interface. Patent applicant: Kunio Nakagawa, representative of Kyoka Science and Technology Co., Ltd., patent attorney Figure 7 Figure 4 Figure 4

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)光透過媒体、  少なくとも1つの光波送信装置、および複数の光波受
信装置 より成るコンピュータシステム用入力装置で、光波受信
装置の受信部分が、該送信装置の送信部分と同方向にあ
って、および受信装置ならびに送信装置が該媒体により
利用者から遮蔽され得ることを特徴とする光学的入力装
置。
(1) An input device for a computer system comprising a light-transmitting medium, at least one lightwave transmitting device, and a plurality of lightwave receiving devices, wherein the receiving portion of the lightwave receiving device is in the same direction as the transmitting portion of the transmitting device, and an optical input device, characterized in that the receiving device and the transmitting device can be shielded from the user by the medium.
(2)受信タイムシエアリング装置から成り、これによ
り製作された操作時タイムシエアリング用インストラク
ションによって、ある時期に操作されることになる受信
装置の1つ1つの選定が行われ、予め決められた順序、
間隔に従って起動され得ることを特徴とする特許請求項
(1)に記載の光学的入力装置。
(2) Consisting of a receiving time sharing device, each receiving device that will be operated at a certain time is selected based on the operating time sharing instructions produced by this device, and a predetermined order,
Optical input device according to claim 1, characterized in that it can be activated according to intervals.
(3)光波送信装置の個数が受信装置の個数と同数であ
り:該装置はさらに受信タイムシエアリング装置を有し
、これにより製作された操作時タイムシエアリング用イ
ンストラクションによって、ある時期に操作されること
になる送信装置が選定され、および予め決められた順序
、間隔に従って起動され得ることを特徴とする特許請求
項(1)に記載の光学的入力装置。
(3) The number of light wave transmitting devices is the same as the number of receiving devices: the device further has a receiving time sharing device, and is operated at a certain time according to the operating time sharing instructions produced by this device. Optical input device according to claim 1, characterized in that different transmitting devices can be selected and activated according to predetermined sequences and intervals.
(4)光波送信装置が、部分的には赤光でもある赤外線
を送信することを特徴とする特許請求項(2)または(
3)に記載の光学的入力装置。
(4) Claim (2) or (4) characterized in that the light wave transmitting device transmits infrared light, which is also partly red light.
3). The optical input device according to item 3).
(5)光波送信装置が、約940nmの波長を有する光
線を送信することを特徴とする特許請求項(4)に記載
の光学的入力装置。
(5) The optical input device according to claim (4), wherein the light wave transmitting device transmits a light beam having a wavelength of about 940 nm.
(6)下記の構成要素:すなわち 光透過媒体、 少なくとも1つの光波送信装置、および複数の受信装置
、 から成る入力装置を使用することにより入力が行われる
というコンピュータシステム用の入力方法で、 光波受信装置の受信部が、送信装置の送信部分と同方向
にあり、および受信装置および送信装置が媒体により利
用者から遮蔽され得ることになり、該方法が、それぞれ
の該光波受信装置に対して各反射体を運動させることに
より、各光波送信装置によって表現される文字をコンピ
ュータシステムに加圧入力するのを特徴とする入力方法
(6) An input method for a computer system in which input is performed by using an input device comprising the following components: a light-transmitting medium, at least one light-wave transmitting device, and a plurality of receiving devices, comprising: a light-wave receiving device; The receiving part of the device is in the same direction as the transmitting part of the transmitting device, and the receiving device and the transmitting device can be shielded from the user by the medium, and the method provides for each lightwave receiving device An input method characterized by inputting characters expressed by each light wave transmitter into a computer system under pressure by moving a reflector.
(7)操作体が指になっていることを特徴とする特許請
求項(6)に記載の光学的入力方法。
(7) The optical input method according to claim (6), wherein the operating body is a finger.
(8)入力装置がさらに、受信タイムシエアリング装置
を有し、これにより製作された操作時タイムシエアリン
グ用インストラクションによって、ある時期に操作され
ることになる受信装置の1つ1つの選定が行われ、予め
決められた順序・間隔に従って起動され得ることを特徴
とする特許請求項(6)に記載の光学的入力方法。
(8) The input device further includes a reception time sharing device, and the selection of each of the reception devices to be operated at a certain time is performed using the operation time sharing instructions produced by the input device. 7. The optical input method according to claim 6, wherein the optical input method can be activated according to a predetermined order and interval.
(9)光波送信装置の個数が受信装置の個数と同数であ
り、該装置はさらに受信タイムシエアリング装置を有し
、これにより製作された操作タイムシエアリング用イン
ストラクションによって、ある時期に操作されることに
なる送信装置が選定され、および予め決められた順序・
間隔に従って起動され得ることを特徴とする特許請求項
(6)に記載の光学的入力方法。
(9) The number of light wave transmitting devices is the same as the number of receiving devices, and the device further has a receiving time sharing device, and is operated at a certain time according to the operating time sharing instructions produced by this device. The transmitting devices to be selected are selected and arranged in a predetermined order.
Optical input method according to claim 6, characterized in that it can be activated according to intervals.
(10)光波送信装置が、部分的には赤光でもある赤外
線を送信することを特徴とする特許請求項(7)、(8
)または(9)に記載の光学的入力方法。
(10) Claims (7) and (8) characterized in that the light wave transmitting device transmits infrared light, which is also partially red light.
) or the optical input method according to (9).
(11)光波送信装置が約940nmの波長を有する光
線を送信することを特徴とする特許請求項(10)に記
載の光学的入力方法。
(11) The optical input method according to claim (10), wherein the light wave transmitting device transmits a light beam having a wavelength of about 940 nm.
(12)下記の構成要素:すなわち 光透過媒体、 少なくとも1つの光波受信装置、および複数の光波受信
装置、 下記の諸ステップから成る該手法 光波受信装置の起動ステップ。 光波送信装置の起動ステップ。 から成る該入力装置によってデータ処理が行われるコン
ピュータシステムの入力装置用データ処理法において、 充分な量の光波パルスが光波受信器に反射されているか
どうかを決め、および充分な量の反射光波パルスが受信
されたことを示唆する受信装置コードを出力することを
特徴とするデータ処理法。
(12) The following components: a light-transmitting medium, at least one lightwave receiver, and a plurality of lightwave receivers; and a step of starting up the lightwave receiver according to the method, which comprises the following steps: Start-up step of the light wave transmitter. A data processing method for an input device of a computer system in which data processing is performed by the input device comprising: determining whether a sufficient amount of light wave pulses are reflected to a light wave receiver; A data processing method characterized by outputting a receiving device code indicating reception.
(13)入力装置がさらに、受信用タイムシエアリング
装置を有し、これにより製作された操作時タイムシエア
リング用インストラクションによって、ある時期に操作
されることになる受信装置が選定され、および予め決め
られた順序・間隔に従って起動され得ることを特徴とす
る特許請求項(12)に記載のデータ処理方法。
(13) The input device further includes a receiving time sharing device, and the receiving device to be operated at a certain time is selected and predetermined according to the operation time sharing instructions produced by the input device. 13. The data processing method according to claim 12, wherein the data processing method can be activated according to the order and intervals set.
(14)光波送信装置の個数が受信装置の個数と同数で
あり:および該装置はさらに受信タイムシエアリング装
置を有し、これにより製作された操作時タイムシエアリ
ング用インストラクションによって、ある時期に操作さ
れることになる送信装置が選定され、および予め決めら
れた順序・間隔に従って起動され得ることを特徴とする
特許請求項(12)に記載のデータ処理方法。
(14) The number of light wave transmitting devices is the same as the number of receiving devices; and the device further has a receiving time sharing device, and the device can be operated at a certain time according to the operating time sharing instructions produced by this device. 13. A data processing method according to claim 12, characterized in that the transmitting devices to be transmitted can be selected and activated according to predetermined sequences and intervals.
(15)光波送信装置が、部分的には赤光でもある赤外
線を送信することを特徴とする特許請求項(12)(1
3)または(14)に記載のデータ処理方法。
(15) Claim (12) (1) characterized in that the light wave transmitting device transmits infrared light, which is also partially red light.
3) or the data processing method described in (14).
(16)光波送信装置が約940nmの波長をもつ光線
を送信することを特徴とする特許請求項(15)に記載
のデータ処理方法。
(16) The data processing method according to claim (15), wherein the light wave transmitter transmits a light beam having a wavelength of about 940 nm.
(17)下記の構成要素:すなわち 少なくとも1つの光波送信装置、 送信装置の送信部分と同一方向に受信部を有する受信装
置、 該送信装置および該受信装置を少なくとも利用者から遮
蔽できる光透過性媒体、および 応答時において光波受信装置の光波受信作動を記録する
ための受入れサンプルロッキング装置、から成るコンピ
ュータシステム用入力装置:前以て決められた時間にお
いて、受入れサンプルロッキング機構の操作に応答して
、キー“丁度押下げ中”を確かめるための“丁度押下げ
中”ディスクリミネータ機構、 最初に“押下げ”られている光波受信装置のコードに対
応した信号を発生させて、該“T度押下げ中”機構の外
側信号に応答して作動する最初の時点での“押下げ”ロ
ッキング機構、 最初の時点での“押下げ”ロッキング機構によるコード
発生に応答して、該信号を記憶させるための“押下げ”
キー記憶機構、 コンピュータシステムに対して、“押下げ”キー記憶機
構内に記録された信号を出力するための出力インターフ
ェース、 より構成されるデータ処理装置。
(17) The following components: at least one lightwave transmitting device, a receiving device having a receiving section in the same direction as the transmitting portion of the transmitting device, and a light-transmitting medium capable of shielding the transmitting device and the receiving device from at least the user. , and a receiving sample locking device for recording the lightwave receiving operation of the lightwave receiving device in response to operation of the receiving sample locking mechanism at a predetermined time; A "just pressed down" discriminator mechanism to confirm whether a key is "exactly pressed down" generates a signal corresponding to the code of the light wave receiving device that is "pressed down" first, and an initial "push-down" locking mechanism actuated in response to an external signal of the "down"mechanism; and a "push-down" locking mechanism at an initial point in time to store said signal in response to a code generation by the "down" locking mechanism; “Press down”
A data processing device comprising: a key storage; and an output interface for outputting the signals recorded in the "press down" key storage to a computer system.
(18)光波受信装置が光波パルスを受けいれることを
特徴とする特許請求項(17)に記載のデータ処理装置
(18) The data processing device according to claim (17), wherein the light wave receiving device receives light wave pulses.
(19)さらに、光波送信装置を選定し、および起動す
るための作動タイムシエアリング機構、光波受信装置、
受入れサンプルロッキング機構、および/または最初の
時点での“押下げ”ロッキング機構を有する特許請求項
(17)に記載のデータ処理装置。
(19) Furthermore, an operating time sharing mechanism for selecting and activating the light wave transmitting device, a light wave receiving device,
18. Data processing device according to claim 17, having an incoming sample locking mechanism and/or an initial "push down" locking mechanism.
(20)操作時のタイムシエアリング機構は、構成要素
を選択し、およびこれによって全体操作時間を低減させ
るべく、間歇的手法をとってのみ操作し得るよう起動さ
せるという特許請求項(19)に記載のデータ処理装置
(20) According to claim (19), the time-sharing mechanism during operation is activated so that it can only be operated in an intermittent manner to select components and thereby reduce overall operation time. The data processing device described.
(21)“丁度押下げ中”を確認するディスクリミネー
タ機構は、選択された光波受信装置の操作時間直後に、
短時間内に限り、該受信サンプルロッカーの操作に応答
して作動できることを特徴とする特許請求項(20)に
記載のデータ処理装置。
(21) The discriminator mechanism that confirms “just being pressed down” immediately after the operation time of the selected light wave receiving device,
21. A data processing device according to claim 20, characterized in that it can be activated in response to manipulation of the receiving sample locker for only a short period of time.
(22)選択された光波受信装置用のコードが“押下げ
”キー記憶装置によって記録され、および操作時タイム
シエアリング機構により出力されることを特徴とする特
許請求項(20)に記載のデータ処理装置。
(22) The data according to claim (20), characterized in that the code for the selected light wave receiving device is recorded by a "press down" key storage device and output by a time sharing mechanism upon operation. Processing equipment.
(23)該選択受信器による光波受信後に、何等非反射
光波が、選択受信装置によって受信されない際に、最初
の時点において、“離れる”ことを判定する“離れ”確
認ディスクリミネータをさらに有する特許請求項(20
)に記載のデータ処理装置。
(23) A patent further comprising a "leaving" confirmation discriminator that determines "leaving" at an initial point in time when no non-reflected light wave is received by the selective receiving device after the light wave is received by the selective receiver. Claims (20
).
(24)選択された光波受信装置の操作回数が“丁度押
下げ中”を確かめるディスクリミネータによって現され
る“丁度押下げ中”確認と、“離れた”ことを確かめる
ディスクリミネータの確認との間で与えられる数値より
も小さくなる時に、“押下げ”キー記憶装置の記憶をク
リヤするべく、“過度の押下げ時間”を判定するクリミ
ネータをさらに有する特許請求項(23)に記載のデー
タ処理装置。
(24) A discriminator confirms that the number of operations of the selected light wave receiving device is "exactly pressed down" and a discriminator confirms that it is "released." The data according to claim 23, further comprising a qualifier for determining an "excessive press time" in order to clear the memory of the "press key storage" when the data becomes smaller than a numerical value given between Processing equipment.
(25)選定された光波受信装置が、“丁度押下げ中”
判定ディスクリミネータにより行われた“丁度押下げ中
”確認後に、与えられた時間の間、操作された時に、情
報出力インターフェースに対して電力供給を中断するべ
く、“過度の押下げ時間”を判定するディスクリミネー
タをさらに有する特許請求項(20)に記載のデータ処
理装置。
(25) The selected light wave receiving device is “just being pressed down”
After confirming "exactly pressed" performed by the judgment discriminator, "excessive pressing time" is set in order to interrupt power supply to the information output interface when operated for a given time. The data processing device according to claim 20, further comprising a discriminator for determining.
(26)下記構成部分:すなわち 少なくとも1つの光波送信装置、送信装置の送信部分を
同一方向に受信部を有する受信装置、該送信装置および
受信装置を利用者から少なくとも遮蔽できる光透過媒体
、受入れサンプルロッキング機構、 “丁度押下げ中”を確認するディスクリミネータ、 最初の時点での“押下げ”をロッキングする機構、“押
下げ”キー記憶機構、および出力インターフェース から成る該入力装置により、ならびに次のステップから
成る該手法: 光波受信装置の起動ステップ 光波発信装置の起動ステップ 充分な量の光波パルスが光波受信器に反射されているか
どうかを確認するステップ、 充分に反射した光波パルスを受信した光波受信装置用の
コードを出力するステップ、 応答時に、受入れサンプルロッキング機構により光波受
信装置の光波受信操作を記録するステップ、 受入れサンプルロッキング機構の操作に応答して、“丁
度押下げ中”を確認するディスクリミネータによる“丁
度押下げ中”を判定するステップ、 該“丁度押下げ中”を確かめるディスクリミネータの出
力信号に応答して、最初の時点における押下げロッキン
グ機構によって、初期時点に対し押下げられる光波受信
装置のコードに一致する信号を発生するステップ、 最初の時点における押下げロッキング機構によるコード
発生に応答して、“押下げ”キー記憶装置によってコー
ドを記録するステップ、出力インターフェースからコン
ピュータシステムへの、“押下げ”キー記憶装置内に記
録された信号の入力ステップ、以上。 といった各ステップから成る該手法により、データ処理
が行われるコンピュータシステムの入力装置用のデータ
処理方法。
(26) The following components: at least one light wave transmitting device, a receiving device having a receiving section in the same direction as the transmitting part of the transmitting device, a light-transmitting medium capable of at least shielding the transmitting device and the receiving device from the user, and a receiving sample. The input device comprises a locking mechanism, a discriminator for confirming "just pressed", a locking mechanism for "pressing" at the first time, a "pressing" key storage mechanism, and an output interface; The method comprises the steps of: activating the light wave receiving device; activating the light wave transmitting device; determining whether a sufficient amount of light wave pulses have been reflected to the light wave receiver; a step of outputting a code for the receiving device; a step of recording the light wave receiving operation of the light wave receiving device by an acceptance sample locking mechanism upon response; and a step of confirming "just being pressed" in response to the operation of the acceptance sample locking mechanism. determining whether the discriminator is “exactly pressing down”; in response to the output signal of the discriminator that confirms the “exactly pressing down”, the pressing locking mechanism at the initial point in time causes the button to be pressed with respect to the initial point in time; generating a signal corresponding to the code of the lightwave receiver to be lowered; recording the code by a "press" key storage device in response to generation of the code by the push locking mechanism at the first time; Entering the signal recorded in the "press" key storage into the system. A data processing method for an input device of a computer system, in which data processing is performed by the method consisting of each step.
(27)入力装置が、操作時タイムシエアリング機構お
よびその方法を有し、さらにこの装置が、光波送信装置
、光波受信装置、受入れサンプルロッキング機構、およ
び/またはタイムシエアリング機構内での操作時タイム
シエアリング機構による最初の時点における“押下げ”
ロッキング機構を選択するステップから成るが、単に1
個の光波受信装置が1回でタイムシエアリング機構によ
り選択されることを特徴とする特許請求項(26)に記
載の入力装置用のデータ処理方法。
(27) The input device has an operational time sharing mechanism and method thereof, and the input device has an operational time sharing mechanism and a method thereof; “Push down” at the first point due to time sharing mechanism
Consisting of a step of selecting a locking mechanism, only one
27. The data processing method for an input device according to claim 26, wherein three light wave receiving devices are selected at one time by a time sharing mechanism.
(28)選定された光波受信装置を操作した直後、短時
間のうちに該受入れサンプルロック機構の操作に応答し
て“丁度押下げ中”を確かめるディスクリミネータが働
くことを特徴とする特許請求項(27)に記載の入力装
置用のデータ処理方法。
(28) Immediately after operating the selected light wave receiving device, a discriminator operates in response to the operation of the receiving sample locking mechanism to confirm whether it is “just being pressed down” within a short time. A data processing method for an input device according to item (27).
(29)操作時タイムシエアリング機構によって出力さ
れる選定された光波受信装置のコードが“押下げた”キ
ー記憶装置によって記録されることを特徴とする特許請
求項(27)に記載の入力装置用のデータ処理方法。
(29) The input device according to claim (27), characterized in that the code of the selected light wave receiving device output by the time sharing mechanism during operation is recorded by a "pressed" key storage device. data processing methods for.
(30)入力装置が“離れた”ことを確認するディスク
リミネータ機構およびその手法を有し、さらに該選定済
み受信装置による光波受信後に反射光波が選定した受信
装置によって受信されず、しかも“離れた”ことを確認
するディスクリミネータ機構による前述の如き“離れて
いる”という決定に従って初期時点の“押下げ”ロック
機構を外す時に、初期時点の間に“離れている”という
決定ステップを有することを特徴とする特許請求項(2
7)に記載の入力装置用のデータ処理方法。
(30) It has a discriminator mechanism and its method for confirming that the input device has “separated”, and furthermore, if the reflected light wave is not received by the selected receiving device after receiving the light wave by the selected receiving device, and and a step of determining "away" during the initial time point when releasing the "push down" locking mechanism at the initial time point in accordance with the above-described "away" determination by the discriminator mechanism. A patent claim (2) characterized by
7) The data processing method for the input device according to item 7).
(31)入力装置が、さらに、過度の“押下げ”時間を
確認するディスクリミネータ機構およびその手法を有し
、また“丁度押下げ中”を確かめるディスクリミネータ
機構による“丁度押下げ中”確認と“離れた”ことを確
かめるディスクリミネータ機構による“離れている”こ
との確認との間における選択光波受信装置の操作回数が
与えられた値より少ないときには、すでに述べられた過
大な押下げ時間を確かめるディスクリミネータ機構によ
り、押下げキー記憶装置の記憶部をクリアするステップ
を構成することを特徴とする特許請求項(30)に記載
の入力装置用のデータ処理方法。
(31) The input device further has a discriminator mechanism and its method for checking excessive "pressing down" time, and also has a discriminator mechanism for checking "exactly pressing down". If the number of operations of the selective light wave receiving device between the confirmation and the confirmation of the "away" by the discriminator mechanism that confirms the "away" is less than the given value, the already mentioned excessive depression will occur. 31. A data processing method for an input device according to claim 30, further comprising the step of clearing the memory of the pressed key memory by means of a discriminator mechanism for ascertaining time.
(32)入力装置がさらに、過度の押下げ時間を確かめ
るディスクリミネータ機構およびその手法を有し、また
“丁度押下げ中”を確かめるディスクリミネータ機構に
よって行われた“丁度押下げ中”確認の後、与えられた
時間にわたって選定された光波受信装置が操作された時
には、過度の押し出し時間を確かめるディスクリミネー
タ機構によって情報出力インターフェースに対して電力
供給を中断するステップを構成することを特徴とする特
許請求項(27)に記載のデータ処理方法。
(32) The input device further includes a discriminator mechanism and its method for checking excessive pressing time, and also confirms “just pressing down” performed by the discriminator mechanism checking “just pressing down”. After that, when the selected light wave receiving device is operated for a given time, the discriminator mechanism ascertains the excessive extrusion time and interrupts the power supply to the information output interface. A data processing method according to claim (27).
JP1244379A 1989-09-20 1989-09-20 Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus Pending JPH03108016A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1244379A JPH03108016A (en) 1989-09-20 1989-09-20 Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1244379A JPH03108016A (en) 1989-09-20 1989-09-20 Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108016A true JPH03108016A (en) 1991-05-08

Family

ID=17117810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1244379A Pending JPH03108016A (en) 1989-09-20 1989-09-20 Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108016A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002743B1 (en) Remote controller
EP1431806B1 (en) Finger actuated device having a proximity detector
US5247138A (en) Cordless digitizer stylus status encoding and transmission scheme
US4471218A (en) Self-contained, portable data entry terminal
JP2003140803A (en) Photoelectric keyboard and control method for photoelectric keyboard
EP4216036A1 (en) Method for performing operation on intelligent wearing device by using gesture, and intelligent wearing device
WO2014130223A1 (en) Advanced in-cell touch optical pen
US6810436B2 (en) Wireless receiving device and method jointly used by computer peripherals
EP2803188B1 (en) Features for use with a multi-sided controlling device
CN102104374B (en) Keying device and system
JPH03108016A (en) Optical input method and apparatus and data processing method and apparatus
US7683882B2 (en) Computer mouse for automating input operations
US3750150A (en) Photoelectric keyboard for data input devices or the like
EP0133474B1 (en) A data processing system including an infra-red coupled remote data entry device
CN112379797A (en) Key touch method and device, touch equipment and readable storage medium
US6836807B2 (en) Wireless receiving device and method jointly used by computer peripherals
US20050225473A1 (en) Infrared emission sensor
GB2095014A (en) Alarm system
CN107218635A (en) Range hood and its control method with gesture control function
KR970049398A (en) Screen control device using laser light and method
JPS6342597A (en) Digital remote controller
KR950033757A (en) Remote control device for computer
KR100488447B1 (en) Wireless keyboard system
JPS6470899A (en) Remote measuring instrument
KR940007551B1 (en) Two-way infrared-rays remote controlling apparatus