JPH0310544Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310544Y2
JPH0310544Y2 JP1984194301U JP19430184U JPH0310544Y2 JP H0310544 Y2 JPH0310544 Y2 JP H0310544Y2 JP 1984194301 U JP1984194301 U JP 1984194301U JP 19430184 U JP19430184 U JP 19430184U JP H0310544 Y2 JPH0310544 Y2 JP H0310544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
partition
wiring board
printed wiring
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984194301U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61109488U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984194301U priority Critical patent/JPH0310544Y2/ja
Publication of JPS61109488U publication Critical patent/JPS61109488U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310544Y2 publication Critical patent/JPH0310544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、指示光源として発光ダイオードを用
いた指示器に関するものである。
(従来技術) この種の指示器は、一般に第3図に示すように
発光ダイオード(LED)内蔵の発光部1Aと口
金1Bを一体化した指示灯1を第4図に示すよう
にソケツト2に装着する構造となつている。ソケ
ツト2は取付板3にねじ4により固定し、このソ
ケツト2から電源リード線5を引出ている。
しかし、このような構造では、ソケツト2が必
要となるばかりでなく、ソケツトを取付けるため
の加工が必要となる。また、指示灯1はソケツト
2の配置個所にその取付位置が限定されるため、
別の位置に移動させることは簡単でない。更に、
指示灯1自体には指示情報の記入スペースがない
ため、別途に銘板を取付板3に取付けなければな
らないといつた欠点がある。
(考案の目的) 本考案の目的は、取付及び取付位置の移動が簡
単な発光ダイオードを指示光源とする指示器を提
供することにある。
(考案の概要) 本考案は、平板の一部に中間に仕切りを有する
筒体が突出するようにハウジングを形成し、この
ハウジングの平板部の表面を書き換え可能な指示
情報の記入スペースとし、前記仕切りの下方に保
護用ダイオードなどを実装したプリント配線板
を、また仕切りの上方に発光ダイオードをそれぞ
れ配置し、発光ダイオードのリードを仕切りの孔
に挿通して前記プリント配線板に接続するととも
に、電源リード線をプリント配線板から筒体の側
壁を貫通するように引出して、更に筒体の上端に
レンズキヤツプを嵌着する一方、ハウジングの底
面にシートマグネツトを貼付したことを特徴とす
るものである。
(実施例) 第1図及び第2図は本考案の一実施例を示すも
ので、11はハウジング、12はプリント配線
板、13はLED、14はLED保護用ダイオード、
15はレンズキヤツプ、16は電源リード線、1
7は両面粘着フイルム、18はシートマグネツト
である。
前記ハウジング11は、例えば長方形の平板1
1Aの一側寄りに中間に仕切り11Bを有する円
筒11Cが空出するように絶縁材料により形成さ
れており、その仕切り11Bの下面に設けられて
いる熱カシメ用ピンに前記プリント配線板12を
挿着し、熱カシメによつて固定している。プリン
ト配線板12には保護用ダイオード14などが実
装されている。
また、LED13はそのリード13Aを仕切り
11Bの貫通孔及び前記プリント配線板12の孔
に挿通し、プリント配線板12にハンダ付により
接続している。このLED13の取付後、円筒1
1Cの上端に光拡散効果のあるレンズキヤツプ1
5を嵌着している。
一方、前記ハウジング11はその底面に両面粘
着フイルム17によりシートマグネツト18を貼
付している。このシートマグネツト18を鉄系パ
ネルに吸着させることにより、指示器の取付けを
行うものとする。また、電源リード線16は、一
端がプリント配線板12に接続され、他端が円筒
11Cの側壁を貫通して外部に引出されている。
なお、前記ハウジング11は、LED13の発
光を有効に利用するため、白色としており、その
平板11Aの表面を指示情報の記入スペースとし
ている。即ち、この平板部は銘板の代わりとな
る。ただし、適宜の筆記具により文字や記号を書
込んだり、それを消去したりすることができる、
いわゆる書き換え可能となつている。
このような構造とすると、取付パネルが鉄製な
ど磁性を有するものであれば、指示器はその底面
のシートマグネツト18により吸着、固定され
る。従つて、パネルに何等の加工を施す必要はな
く、取付は簡単に短時間で行える。また、取付が
シートマグネツト18による吸着であるから、別
の位置に移動することも自由であり、指示情報が
異なる場合にはその書き換えも簡単に行える。
(効果) 以上のように本考案によれば、平板の一部に筒
体が突出する形のハウジングにLED、プリント
配線板などを収容して、筒体の上端にレンズキヤ
ツプを嵌着し、筒体の側方から電源リード線を引
出す一方、ハウジング底面にシートマグネツトを
貼付したので、シートマグネツトの吸着力により
パネルへの取付が可能となり、その取付構造が非
常に簡単になるとともに、位置の移動も容易であ
る。また、ハウジングの平板部は書き換え可能な
指示情報の記入スペースとして利用することがで
き、銘板の役目を果すことができるといつた利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る指示器の一実施例を示す
断面図、第2図は同正面図、第3図及び第4図は
従来の指示灯及び指示器の側面図である。 11……ハウジング、11A……平板、11B
……仕切り、11C……円筒、12……プリント
配線板、13……LED、15……レンズキヤツ
プ、16……電源リード線、18……シートマグ
ネツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板の一部に中間に仕切りを有する筒体が突出
    するようにハウジングを形成し、このハウジング
    の平板部の表面を書き換え可能な指示情報の記入
    スペースとし、前記仕切りの下方に保護用ダイオ
    ードなどを実装したプリント配線板を、また仕切
    りの上方に発光ダイオードをそれぞれ配置し、発
    光ダイオードのリードを仕切りの孔に挿通して前
    記プリント配線板に接続するとともに、電源リー
    ド線をプリント配線板から筒体の側壁を貫通する
    ようにして引出し、更に筒体の上端にレンズキヤ
    ツプを嵌着する一方、ハウジングの底面にシート
    マグネツトを貼付したことを特徴とする指示器。
JP1984194301U 1984-12-21 1984-12-21 Expired JPH0310544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984194301U JPH0310544Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984194301U JPH0310544Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61109488U JPS61109488U (ja) 1986-07-11
JPH0310544Y2 true JPH0310544Y2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=30751749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984194301U Expired JPH0310544Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310544Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978774B2 (ja) * 2006-11-08 2012-07-18 アイシン精機株式会社 回転角検出装置の実装構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611483A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Stanley Electric Co Ltd Indicator
JPS5649077B2 (ja) * 1976-03-01 1981-11-19
JPS5741669B2 (ja) * 1976-04-21 1982-09-04

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649077U (ja) * 1979-09-21 1981-05-01
JPS5741669U (ja) * 1980-08-21 1982-03-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649077B2 (ja) * 1976-03-01 1981-11-19
JPS5741669B2 (ja) * 1976-04-21 1982-09-04
JPS5611483A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Stanley Electric Co Ltd Indicator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61109488U (ja) 1986-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0310544Y2 (ja)
JPS60102816U (ja) 照明具
JPH0535349Y2 (ja)
JPS5965404U (ja) 照明装置
JPS6116583U (ja) 表示レンズの接着構造
JPH0242936Y2 (ja)
JPS60163623U (ja) 防爆型蛍光灯器具
JPS59150119U (ja) ランプ内蔵形機器
JPS6146417U (ja) 表示装置
JPS5917486U (ja) 表示パネル
JPH0443908Y2 (ja)
JPS605951U (ja) 自動車用トツプマ−ク
JPS61137523A (ja) 調理器の表示装置
JPS59119481U (ja) 表示装置
JPS5938486U (ja) 表示パネル
JPS60171985A (ja) エレベ−タ−乗かごの照明装置
JPS6115764U (ja) Led取付ホルダ
JPS5977194U (ja) 表示板の取付構造
JPS60168181U (ja) 電光表示装置
JPS5931740U (ja) 押釦スイツチ
JPS59178779U (ja) 自動販売機
JPS5949815U (ja) 電気こんろの表示装置
JPS58141892U (ja) 表示装置
JPS6134418U (ja) 計器の照明装置
JPS5936266U (ja) 発光ダイオ−ド取付用スペ−サ