JPH0299036A - 心電信号送信装置 - Google Patents

心電信号送信装置

Info

Publication number
JPH0299036A
JPH0299036A JP63253459A JP25345988A JPH0299036A JP H0299036 A JPH0299036 A JP H0299036A JP 63253459 A JP63253459 A JP 63253459A JP 25345988 A JP25345988 A JP 25345988A JP H0299036 A JPH0299036 A JP H0299036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
pacemaker
signal
electrocardiographic signal
pacemaker pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63253459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550938B2 (ja
Inventor
Toru Tsutsui
筒井 透
Hiroyuki Bo
棒 宏之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Original Assignee
NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd filed Critical NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Priority to JP63253459A priority Critical patent/JPH0299036A/ja
Publication of JPH0299036A publication Critical patent/JPH0299036A/ja
Publication of JPH0550938B2 publication Critical patent/JPH0550938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はペースメーカパルスを含んだ心電図波形の伝送
に好適な心電信号送信装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明はペースメーカパルスを含んだ心電図波形の伝送
に好適な心電信号送信装置に関し、心電信号中に重畳さ
れたペースメーカパルスを伝送する様にした心電信号送
信装置に於いて、心電信号中に重畳されたペースメーカ
パルスを検出して分離するペースメーカパルス検出分離
手段と、ペースメーカパルスに同期し、ペースメーカパ
ルス幅より幅の広いパルスを発生する加算パルス発生手
段とを具備し、ペースメーカパルス検出分離手段の出力
であるペースメーカパルスを除去した心電信号に、加算
パルス発生手段の出力であるベースメーカパルス幅を拡
げた加算パルスを重畳して送出する様にしたことで狭帯
域においてペースメーカパルスの位置情報の検出確度を
劣化させず伝送することが出来る様にしたものである。
〔従来の技術〕
ペースメーカは心臓の自発電気パルスの発生及び伝達の
■害された患者の心筋に電気刺激を与え、心拍動を正常
化するために用いられている。一般には体外から通電す
る形式と、体内に埋込む形式とがあり、通常は電極を心
筋に埋込み、回路は幅0.2〜2msのパルスを発生す
る発振回路で構成され、電源には水銀電池等が用いられ
ている。
この様なペースメーカを使用している患者の心電図を監
視する必要性もある。
第3図及び第4図は代表的な心電図波形とその時間波形
を示すものであり、第3図の心電図でP波は心房の収縮
、QR3波は心室の収縮、T波は心室の拡張に対応して
いる。又、これら電波の時間値によって第4図に示す様
な生理的意義を有する。
今、ペースメーカを使用している愚者の心電図波形を監
視する監視装置を考えると、この監視装置では心電図に
ペースメーカパルスが重畳されて観測されるが、監視装
置は心電図波形中のR波か、ペースメーカパルスかを検
出して、分離し、心拍数を自動計数して異常な値であっ
た場合には警報を発して医師や看護婦に知らせる必要が
ある。従ってペースメーカパルスと心電図のR波の分離
性能は大きな意味があり、分離性能が充分でないと、心
臓が停止しているにもかかわらず監視装置はペースメー
カパルスを計数し続けてR波と誤認して、警報を発しな
いこともあり得る。
ペースメーカパルスは叙上の如<0.2〜2msのパル
ス幅を有し、心電信号の電圧は心電図計測時の電極位置
等で変化するが数mV〜1■程度であって検出範囲の条
件が非常に広い。更に心電図波形を監視装置に歪なく送
出するために監視装置に要求される周波数帯域は30〜
50Hzであり、心電計等の診断を行なう機器に要求さ
れる周波数帯域は100 Hzであるが、ペースメーカ
パルスを歪なく伝送するには1〜2kHzの帯域を必要
とする。又、心電信号の中で特に重要な意味を持つのは
R波である。このR波は周波数成分は一番高く、振幅も
第3図に示す様に大きいためにこのR波とペースメーカ
パルスの分離性能が叙上の様に問題となる。
更にペースメーカパルスはその有無と心電図上での位置
が重要な情報である。
この様なペースメーカパルスを伝送し、このペースメー
カパルスを検出して分離するための送受信装置を第5図
及び第6図で説明する。
第5図は送信装置を示すもので入力端子(1)にはペー
スメーカを使用している患者に配設した心電図用の電極
を通して心電信号とペースメーカパルス(以下生体信号
と記す)が供給される。この生体信号はアンプ(2)で
増幅され、その増幅出力はパルス検出回路(3)とスイ
ッチング回路(4)に供給される。パルス検出回路(3
)では心電信号中に含まれるペースメーカパルスを検出
し、その検出信号をローパスフィルタ(8)と除去コン
トロールパルス発生回路(5)に供給する。除去コント
ロールパルス発生回路(5)はペースメーカパルス検出
回路(3)の立ち上のパルスを例えば微分してモノステ
−イブルマルチバイブレーク等をトリガして所定幅の除
去コントロールパルスを発生させ、この発生した除去コ
ントロールパルス期間スイッチング回路(3)を開状態
と成す。即ちパルス検出回路(3)、除去コントロール
パルス発生回路(5)、スイッチング回路(4)によっ
てペースメーカパルス除去回路(6)が構成される。
スイッチング回路(4)が閉状態のときは生体信号中の
心電信号がローパスフィルタ(7)に供給されることに
なる。ローパスフィルタ(7) (8)に供給されたペ
ースメーカパルスを除去した心電信号とペースメーカパ
ルスを夫々変調器(9)(IQ)に供給して、加算後に
主変調器(11)に供給する。変調器(9)Qo)はF
M変調器である。主変調器(11)はFM又は、AM等
の変調器で、サブキャリヤを用いた多重変調方式ではF
M−FM、或はFM−AM方式が用いられ、PWM等の
時系列の多重伝送の場合は伝送チャンネルを2つ用い、
一方のチャンネルでペースメーカパルスを伝送し、他方
のチャンネルで心電信号を伝送する。尚02)は送信ア
ンテナである。
第6図は受信装置を示すもので、受信アンテナ側に受信
された送信アンテナ02)からの伝送電波はチューナ復
調回路07りでFM−FM、FM−AM或はPWM信号
を復調し、この復調信号を復調器(15)06) ニ4
Jl−給して、ペースメーカパルス及び心電信号を復調
して、ペースメーガパルスの除去された心電信号は計測
部(32)で計測用に用いられ、更に復調器θ5)Q6
)の出力であるペースメーカパルスと心電信号は加算さ
れて表示装置(33)又はレコーダθ力等に表示又は記
録される。
上述の従来構成の送信及び受信装置は心電信号とペース
メーカパルスを別系統で伝送した例を説明したが第7図
及び第8図に示す様に、送信装置側ではペースメーカパ
ルスと心電信号の分離を行なわない方式も提案されてい
る。第7図及び第8図はこの送信装置及び受信装置の系
統図を示すもので第5図と第6図と対応する部分には同
一符号を付して示す。
入力端子(1)には心電信号とペースメーカパルスが混
合した生体信号が供給されてアンプ(2)で増幅後にロ
ーパスフィルタ(7a)に供給される。このローパスフ
ィルタ(7a)の上限遮断周波数は300 Hz程度に
選択して変調器(9)と主変調器(11)の周波数特性
を拡げる様にしている。変調器(9)と主変調器(11
)は−C的にはFM−FM変調方式が用いられている。
送信用アンテナ面から送信されたFM−FM変調された
生体信号は第8図に示す受信装置の受信アンテナ側で受
信し、チューナ04)でチューニングを行なった後に例
えば、FM復調して、次段の復調器00で更にFM復調
し、次段のペースメーカパルス分離回路08)に供給す
る。このペースメーカパルス分離回路08)は120 
Hz〜300Hzの帯域を通過させるバンドパスフィル
タQ9)と、このバンドパスフィルタ09)の出力に接
続されたペースメーカパルスを検出する検出コンパレー
タC!0と、検出コンパレータI2Qの出力に基づいて
ペースメーカパルスを除去する除去コントロールパルス
発生同局(5)とスイッチング回路(4)より構成され
、除去コントロールパルス発生回路(5)の出力でスイ
ッチング回路(4)は“オン”“オフ”制御される。ス
イッチング回路(4)がオフされている期間に出力端子
(23)にペースメーカパルスが出力され、“オン”期
間にペースメーカパルスの除去された心電信号がローパ
スフィルタ(21)を通して出力端子(22)に出力さ
れる。尚ローパスフィルタ(21)の上限遮断周波数は
100Hzである。
〔発明が解決しようとする課題〕
叙上の第5図で示した送信装置は、心電信号を増幅後ペ
ースメーカパルスの検出1分uMを行い、ペースメーカ
パルスを除去した心電信号とペースメーカパルスを別系
統で伝送し、受信装置では第6図の様にペースメーカパ
ルスを除去した心電信号を計測に用い、別系統で送信さ
れたペースメーカパルスを加算し゛ζ表示用信号とした
ものである。
この方式はペースメーカパルスを心電用のアンプ(2)
の後段で検出1分離を行なうために検出確度が高いが、
ペースメーカパルスをPWM等で伝送するためには比較
的周波数特性の良い伝送路を専用に用いる必要がある。
その結果電波の占有帯域幅は広くなる問題が発生する。
又複数のサブキャリヤを用いた方式でも同様に電波の占
有帯域幅が広くなる問題があり、ペースメーカパルスを
伝送するための専用のサブキャリヤ変調器と復調器が必
要となる問題がある。
又、第7図及び第8図の送信装置及び受信装置の様は、
送信装置側ではペースメーカパルスを分離させず変調器
の周波数特性を広げて、そのまま伝送し、受信装置側で
ペースメーカパルスを検出すると共に分離する回路を設
けている。この場合、前述の様にペースメーカパルスを
歪なく伝送するためには1〜2kHzの占有帯域を必要
とするが、変調器の周波数特性を拡げて1〜2に&の帯
域を確保しようとすると、占有帯域が拡がりすぎて、送
受信装置(テレメータ)の電波チャンネルを多くとるこ
とが出来ない為にローパスフィルタ(21)の上限遮断
周波数を300七程度に選択している。
この様に伝送帯域を充分確保することが困難であるため
に幅の狭いペースメーカパルスを充分に立上げることが
出来ない。この為にペースメーカパルスの検出性能は第
5図で示す送信装置側で検出する方式よりも低くなり、
1ms以下の幅を持つペースメーカパルスの検出が出来
なくなる問題があり、更に弱電界になると、心電信号中
にペースメーカパルスと誤認するパルス性ノイズが混入
し、検出5分離回路が誤動作を生ずる問題もあった。
本発明は叙上の問題点に鑑みなされたものでその目的と
するところはペースメーカパルスを含んだ心電信号を伝
送路のS/Nが悪化しても安定に検出1分離し、狭帯域
でペースメーカパルスが伝送出来る様にした心電信号送
出装置を得んとするものである。
(課題を解決するための手段〕 本発明の心電信号送信装置はその1例が第1図及び第2
図に示めされている様に心電信号中に重畳されたペース
メーカパルス(25)を伝送する様にした心電信号送信
装置に於いて、心電信号中に重畳されたペースメーカパ
ルス(25)を検出して分離するペースメーカパルス検
出分離手段(6)と、ペースメーカパルス(25)に同
期し、ペースメーカパルス(25)の幅より幅の広いパ
ルスを発生する加算パルス発生手段(24)とを具備し
、ペースメーカパルス検出分離手段(6)の出力である
ペースメーカパルス(25)を除去した心電信号に、加
算パルス発生手段(24)の出力であるペースメーカパ
ルス幅を拡げた加算パルス(27)を重畳して送出する
様にしたものである。
〔作用〕
本発明の心電信号の送信装置によれば心電信号中に重畳
された心電信号はペースメーカパルス検出分離手段(6
)で分離され、心電信号中からペースメーカパルスを除
去した生体信号中に加算パルス発生手段(24)で発生
させた加算パルス、即ち、ペースメーカパルス幅を拡げ
たパルスを加算させて伝送する様にしたのでS/Nが悪
化した伝送路にペースメーカパルス幅の短いパルスを送
出しても受信装置側では安定に検出分離を行うことの出
来る心電信号送信装置が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の心電図信号送出装置の一実施例を第1図
及び第2図について説明する。
第1図及び第2図で第3図乃至る第8図との対応部分に
は同一符号を付して示す。
第1図で、入力端子(1)にはペースメーカを使用して
いる患者の心電信号が供給されるためにペースメーカパ
ルスと心電信号が重畳されて入力される。入力端子(1
)に供給された生体信号は1〜2に七の心電用アンプ(
2)を通過して、ペースメーカパルスを含む生体信号は
忠実に増幅する。このアンプ(2)で増幅される生体信
号の例を第2図Aに示す。
この波形からも明らかな様にペースメーカパルス(25
)と心電信号のP、R,T波等は周波数成分に大きな違
いがあり、心電信号中で高い周波数成分を持っているR
波でも高域側の最高周波数は100Hz迄であるがペー
スメーカパルスでは2kHz迄ある。心電用アンプ(2
)で増幅された出力はペースメーカパルス除去回路(6
)内のスイッチング回路(4)とバンドパスフィルタ0
9)に供給される。バンドパスフィルタ09)の帯域幅
は120Hz〜1.2kHzに選択され、この帯域内の
ペースメーカパルス(25)はこのバンドパスフィルタ
側で分離され、検出コンパレータQOで分離したペース
メーカパルス(25)の立ち上りエツジを検出し、モノ
マルチパイプレーク等で構成した除去コントロールパル
ス発生回路(5)に供給して、第2図Bに示す様な所定
幅のペースメーカパルス除去用の除去パルス(26)を
発生させる。検出コンパレータQ■のペースメーカパル
ス(25)の立ち上りエツジは同時に加算パルス発生回
路(24)にも供給され、ペースメーカパルス幅τ1よ
りも幅を拡げた第2図Cに示すパルス幅τ2の加算パル
ス(27)を発生させる。この加算パルス発生回路(2
4)もモノマルチパイプレーク等で構成し得る。
除去コントロールパルス発生回路(5)で発生させた除
去パルス(26)でアナログスイッチング回路(4)を
パオフ゛状態として、ペースメーカパルス(25)を心
電信号から除去する。
スイッチング回路(4)の後段には抵抗器Rとコンデン
サCで構成した遅延回路(28)を有し、この遅延回路
(28)を通してペースメーカパルス(25)を除去し
た生体信号とペースメーカパルス(25)のパルス幅を
拡げた加算パルス(27)のタイミングを調整しペース
メーカパルス(25)を除去した心電信号中に第2図C
図示の加算パルス(27)を加算回路(29)で加算し
、第2図りに示す様な幅の広いベースメ−力パルスに加
工した伝送用心電信号(以下伝送信号と記す) (30
)を得る。この様な伝送信号(30)をローパスフィル
タ(7)で帯域制限し、変調器(9)によって伝送信号
(30)でサブキャリヤをFM変調し、更に主変調器(
11)でFM変調して送信アンテナ02)より送信する
尚、実際には破線で示す変調器(31)によってローバ
ッテリ信号や電極異常信号でサブキャリヤをFM変調し
、主変調器(11)に供給されているが、本発明の構成
とは直接関係がないのでその具体的構成と動作を省略す
る。
上述の構成でローパスフィルタ(7)の上限遮断周波数
を300 !(zに設定し、加算パルスのパルス幅τ2
を加算パルス発生回路(24)の時定数を選択して5m
sに設定したとすると、300Hzの周波数帯域で90
%迄立ち上らせることの出来るパルス幅は1.2msで
あるから、5msのパルス幅τ2に加工されたベースメ
ーカパルス、即ち加算パルス(27)を有する伝送信号
(30)はパルスを充分に立ち上らせて伝送可能となる
この場合心電信号中に含まれるペースメーカパルス、即
ち生体信号中のペースメーカパルス(25)が第2図へ
の様に周波数成分が高い0.1〜0.5msのパルス幅
τ1を持っていても、心電用のアンプ(2)に検出子の
無いものを選択しているので検出確度を劣化させること
はない。
受信装置は従来構成で示した第8図の構成と同一である
ので構成は省略するが、送信装置を第1図に示す様に改
良することで受信装置は従来の構成を変更することなく
、その性能を向上させることが出来る。第8図に示す従
来の受信装置では小振幅のパルスを検出する必要がある
ために検出コンパレータCalのレベルを下げる必要が
あった。この場合受信電界強度が低下したときノイズに
より誤動作し易かったが、本発明に於いては受信装置の
検出コンパレータQΦのレベルをペースメーカパルス(
25)の振幅に関係なく高く設定することが出来るので
弱電界での誤動作を少なくすることが出来る。
尚、上述の実施例で加算パルス発生回路(24)では加
算パルスをインパルスとしたがバースト状の加算パルス
を発生させる様にしてもよい。
更に上述の例では伝送路として無線伝送の場合を説明し
たが、例えば電気的なアイソレーションを行なうアイソ
レータを有線伝送路に入れる場合の様に、周波数帯域が
制限される様な有線伝送路においても本発明は有効であ
る。即ち、アイソレーションの耐圧を大きくとりたいと
き高耐圧2周波数特性の良好な高価なものより価格の安
い周波数特性の低い素子を用いてもアイソレーション効
果を上げることが出来る。
本発明の心電信号送信装置によれば下記の如き効果を有
する。
(イ)狭帯域でペースメーカパルスの位置情報を伝送す
ることができる。
(ロ)ペースメーカパルスの検出を、パルスの立上りエ
ツジの劣化の少ない信号源に近いところで行なうため、
パルス検出確度が高い。
(ハ)伝送路の持っている周波数帯域では伝送すること
が困難な、幅の狭く振幅の小さいパルスであっても、検
出確度が悪化することがない。
(ニ)無線伝送の場合で、電界強度が弱くなり、信号対
雑音比が悪化した場合においても、ベースメーカパルス
検出確度が悪化しない。
尚、本発明は畝上の実施例に限定することなく、本発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を行うことが出来
る。
〔発明の効果〕
本発明の心電信号送信装置によれば狭帯域でペースメー
カパルスの位置情報を検出確度を劣化させず伝送するこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の心電信号送信装置の一実施例を示す系
統図、第2図は第1図の波形説明図、第3図は心電図波
形図、第4図は正常心電図の時間値を表す線図、第5図
及び第7図は従来の心電信号送信装置の系統図、第6図
及び第8図は従来の心電信号受信装置の系統図である。 (2)はアンプ、(4)はスイッチング回路、(5)は
除去コントロールパルス発生回路、(6)はベースメー
カパルス8回路、(7)はローパスフィルタ、(9)は
変調器、(ll)は主変調器、θ9)はバンドパスフィ
ルタ、C!ωはコンパレータ、(24)は加算パルス発
生回路である。 代 理 人 伊 藤 貞 同 松 隈 秀 盛 1り電図シ皮形図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 心電信号中に重畳されたペースメーカパルスを伝送する
    様にした心電信号送信装置に於いて、上記心電信号中に
    重畳されたペースメーカパルスを検出して分離するペー
    スメーカパルス検出分離手段と、 上記ペースメーカパルスに同期し、該ペースメーカパル
    ス幅より幅の広いパルスを発生する加算パルス発生手段
    とを具備し、 上記ペースメーカパルス検出分離手段の出力であるペー
    スメーカパルスを除去した心電信号に、上記加算パルス
    発生手段の出力であるペースメーカパルス幅を拡げた加
    算パルスを重畳して送出する様にしたことを特徴とする
    心電信号送信装置。
JP63253459A 1988-10-07 1988-10-07 心電信号送信装置 Granted JPH0299036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253459A JPH0299036A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 心電信号送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253459A JPH0299036A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 心電信号送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299036A true JPH0299036A (ja) 1990-04-11
JPH0550938B2 JPH0550938B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=17251684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253459A Granted JPH0299036A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 心電信号送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0299036A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509547A (ja) * 2002-12-11 2006-03-23 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 血液動態パラメータをモニタリングおよび治療する方法およびシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146847A (en) * 1975-06-11 1976-12-16 Nippon Koden Corp Telephone transmitting system of electro-cardgraphic signals including pace maker pulse
JPS572333A (en) * 1980-05-07 1982-01-07 Ciba Geigy Ag Photo-curable polymer, manufacture and use

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146847A (en) * 1975-06-11 1976-12-16 Nippon Koden Corp Telephone transmitting system of electro-cardgraphic signals including pace maker pulse
JPS572333A (en) * 1980-05-07 1982-01-07 Ciba Geigy Ag Photo-curable polymer, manufacture and use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509547A (ja) * 2002-12-11 2006-03-23 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 血液動態パラメータをモニタリングおよび治療する方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550938B2 (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6839587B2 (en) Electrocardiograph leads-off indicator
US4235242A (en) Electronic circuit permitting simultaneous use of stimulating and monitoring equipment
US4858617A (en) Cardiac probe enabling use of personal computer for monitoring heart activity or the like
US5321618A (en) Apparatus and method for remotely monitoring implanted cardioverter defibrillators
US5694940A (en) Apparatus and method for providing dual output signals in a telemetry transmitter
US3742938A (en) Cardiac pacer and heart pulse monitor
US3872252A (en) Apparatus for monitoring electrical signals, either artificial and/or natural in a living body, via a communication link
US3565058A (en) Monitoring apparatus with audio output frequency responsive to ekg signal amplitude
WO1983004369A9 (en) Respiration or respiration and electrocardiographic monitor
US10194815B2 (en) Variable bandwidth ECG high pass filter
WO2001070101A2 (en) Portable ecg signaling device
EP1658810A1 (en) Method and systems for modulating a steady state stimulus
US5233999A (en) Electromyograph with data transmission comprising no metallic conductors
CA1111502A (en) Cardiac signal transmitter unit
US4144892A (en) Cardiac pacer and monitor system
US20030078510A1 (en) Electrocardiogram filter
US3545429A (en) Respiration monitor
US4321932A (en) Electrode impedance monitoring method apparatus for electrocardiography
US4137908A (en) Apparatus for observing cardiac rhythm free of interfering effects
JPH0299036A (ja) 心電信号送信装置
EP1968438A1 (en) A system and method for triggering a device based on an electrocardiogram signal
JPH0131202Y2 (ja)
JPS5915617Y2 (ja) 患者監視装置
JPS6210875Y2 (ja)
RU2199945C2 (ru) Устройство для построения ритмограммы сердца