JPH0297408A - Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物 - Google Patents

Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物

Info

Publication number
JPH0297408A
JPH0297408A JP24817588A JP24817588A JPH0297408A JP H0297408 A JPH0297408 A JP H0297408A JP 24817588 A JP24817588 A JP 24817588A JP 24817588 A JP24817588 A JP 24817588A JP H0297408 A JPH0297408 A JP H0297408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compd
compound
crystal structure
stoichiometric compound
cubic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24817588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Takao
高尾 正敏
Kenichi Osada
憲一 長田
Eiji Ono
鋭二 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24817588A priority Critical patent/JPH0297408A/ja
Publication of JPH0297408A publication Critical patent/JPH0297408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は主に電気及び光学材料として用いることのでき
るAg−Ge−8b−Te化学量論化合物に関する。
従来の技術 従来Ge1 Sb1 およびTeの3元素よりなる化学
m論化合物のひとつとして、Ge5b2Te4が知られ
ている。これは、K、A、7カ゛エフ(Agaev)氏
等の研究r Ge5b2Te4電子線回折による構造解
析(Electrom Dlffractfon An
alysis of 5tructureof Ge5
b2Te4)ソビエトフィジックス クリスクログラフ
ィ(Sov、 Phys、 Cryst、)  II 
(In2) 400、Jにより、第2図に示すようにC
軸方向に層状に各構成元素が積み重なった構造であるこ
とが既に明らかにされている。しかも、層が2!層で単
位胞を形成している。また単位胞中には、3分子のGe
5b2Te4が含まれている構造となっている。
発明が解決しようとする課題 Ge5b2Te4なる3元系化合物では層状構造となる
ため、結晶構造の異方性に起因する、たとえば電気伝導
度、屈折率等に異方性が生じる。また、成長時に完全な
結晶を作成するためには、原子拡散の時間を十分とる必
要があるため、融点より低い温度で長時間のアニールが
必要である。はぼ同じ材料物性を示す材料であれば、構
造はより簡単な方がよい。
課題を解決するための手段 組成がAgGeSb2Tezで示される4元素からなる
化学量論化合物を構成する。
作用 本発明者は、前記の3元化合物とAgとで、今まで知ら
れていなかった、新規な化学量論的な化合物を形成する
ことを見出した。
すなわちGe5b2Teaなる3元化合物にAgを添加
することにより、添加しない化合物よりも、より構造が
簡単で、基本的な結晶学的な物性の異方性が少ない化合
物を得ることができる。
実施例 本発明による化合物は、種々の方法で作成が可能である
が、最も簡単な方法は、それぞれの構成元素を所定の原
子比に秤全したあと、透明または不透明石英ガラス管中
に真空封入し、熔融後、徐冷するものである。
本発明による化合物は主に、光記録媒体などの光学材料
として用いられるが、抵抗材料、熱電材料、もしくは超
伝導材料などの電気材料としても用いられる。
実施例l AgGeSb2Te4を作成した。石英ガラス管に真空
封入後、電気炉で800℃まで加熱熔融し、試料全体が
均一になるように、2時間800℃で保持した後、徐冷
した。石英ガラス管より試料を取り出した後、乳鉢で粉
砕して、デイフラクトメーターでX線回折を行った。結
果を第1図に示す。
得られた試料は、X線回折の結果からは立方晶系の単一
相の化合物であることがわかる。格子定数はN  a=
0.604nmであることがわかった。
この値から、得られた化合物の構造が推定可能である。
最も可能性の高いものは第2図に示したGe5b2Te
4の層状構造のすべての格子点にAg及び他の構成元素
が無秩序に分布する構造、すなわち面心立方構造(fc
c)か、あるいはその誘導構造である、NaC1(岩塩
)型である。後者のNaC1型は、本新規化合物の構成
元素であるGeとTeよりなる化合物のGeTeの高温
相の結晶構造である。
前述の格子定数はNaCl型を仮定した時に値であって
、面心立方構造を仮定するとその2分の1のa=o、3
02nmが格子定数となる。岩塩型の+B合には、陰イ
オンと陽イオンとがある程度区別される場合に適応でき
、また面心立方構造の場合にit、元素の種類がX線的
に区別できない場合である。
すなわち、Ge5b2Te4なる3元化合物番こAgを
添加することにより、層状構造を壊して、より結晶構造
が簡単で、対称性の高い立方晶系の化合物を得ることが
できた。
発明の効果 本発明によれば、Ge5b2Tejなる3元化合物にA
gを添加することにより、層状構造を示す元の化合物と
比べて、結晶構造が簡単な立方構造を示し、結晶学的な
異方性が少なt1化合物を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、AgGeSbtTeaのX線回折ノfターン
を示す図、第2図(a)は、QeSb2Teaの構造を
示す模式図、第2図(b)、 (c)および(d)は第
2図(a)の要部を示す図である。 代理人の氏名 弁理士 栗野重孝 はか1名第1図 7θ ω 5θ 2θ ■ゴ゛171“角 (Oン X線回紺パターン 第 図 ○眞 ○sb  re OesbzTe4の31fL

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)組成がAgGeSb_2Te_4で示される4元
    素からなる化学量論化合物。
  2. (2)組成がAgGeSb_2Te_4で示され、その
    結晶構造が立法晶系岩塩型に属し、その室温での格子定
    数がa=0.604nmであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の化学量論化合物。
JP24817588A 1988-09-30 1988-09-30 Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物 Pending JPH0297408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24817588A JPH0297408A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24817588A JPH0297408A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297408A true JPH0297408A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17174325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24817588A Pending JPH0297408A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297408A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398778A3 (en) * 1996-10-04 2004-05-19 Mitsubishi Chemical Corporation Optical information recording medium and optical recording method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398778A3 (en) * 1996-10-04 2004-05-19 Mitsubishi Chemical Corporation Optical information recording medium and optical recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tilley Defects in solids
Kimura et al. Magnetic control of ferroelectric polarization
Day New transparent ferromagnets
US9224460B2 (en) Solid memory
Revolinsky et al. The selenide and telluride systems of niobium and tantalum
Solskii et al. Growing large size complex oxide single crystals by Czochralski technique for electronic devices
Asokan et al. High-pressure studies on Ge-Te glasses. Evidence for a critical composition in IV-VI chalcogenide glassy systems
Quintero et al. Crystallographic properties of I2–Fe–IV–VI4 magnetic semiconductor compounds
Lin et al. Temperature dependence of the structure factor of Ge S 2 glass
Halliyal et al. Polar glass ceramics
Dhere et al. Growth of vapour phase deposits of Ag2Se and Ag2Te on single crystals
JPH0297408A (ja) Ag−Ge−Sb−Te化学量論化合物
Matsunaga et al. Structural investigation of GeSb6Te10 and GeBi6Te10 intermetallic compounds in the chalcogenide homologous series
Gardopee et al. Pyroelectric glass‐ceramics
Taylor Chalcogenide Glasses
Erdélyi et al. Diffusion of tin implanted in aluminium
JPH0297407A (ja) Cu−Ge−Sb−Te化学量論化合物
Watanabe et al. Difference in properties of amorphous Ge42S58 between bulk and film forms
Boolchand et al. Mössbauer Spectroscopy of 125Te—Some New Results and Applications
Sabharwal et al. Growth, optical transmission and X-ray photoemission studies of BaB 2 O 4 single crystals
Kupperman et al. Electrical resistivity of carbon films
Akishige Temperature dependence of the optical absorption edge in hexagonal BaTiO3
Rao et al. Band gap determination in lead iodide polytypes
Okazaki et al. Time-dependent strains near the 105 K transition in SrTiO3
Ghulghule et al. Phase transition in lanthanum doped lead germanate (Pb5Ge3O11) single crystal