JPH0289256A - Disk type external storage device - Google Patents

Disk type external storage device

Info

Publication number
JPH0289256A
JPH0289256A JP24000088A JP24000088A JPH0289256A JP H0289256 A JPH0289256 A JP H0289256A JP 24000088 A JP24000088 A JP 24000088A JP 24000088 A JP24000088 A JP 24000088A JP H0289256 A JPH0289256 A JP H0289256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
file
data
section
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24000088A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Sakamoto
和弥 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24000088A priority Critical patent/JPH0289256A/en
Publication of JPH0289256A publication Critical patent/JPH0289256A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the using efficiency of a disk by providing the title device with a data part and a control information part and integrating a disk using information in the data part. CONSTITUTION:A disk type storage medium 1 is provided with a file control information part 14 and a data part consisting of many unit blocks 15, 16.... File control information such as the identifiers of respective files and the address of leading data is written in the file control information part 14. Respective unit blocks 15, 16... in the data part are divided into prescribed reference units, provided with respective disk using states 15a, 16b... and linked with each other through these disk using states 15a, 16a.... Even when when the number of unit blocks is increased, a simple procedure can be secured without using a storage device of large capacity and the using efficiency of the disk can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気やレーザを利用してデータの記憶および
読み出しを行なうディスク型外部記憶装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a disk-type external storage device that uses magnetism or laser to store and read data.

[従来の技術] 従来より、この種のディスク型外部記憶装置においては
、ディスク全体の利用状況やファイル管理情報をまとめ
て管理するために、データ部全体を、ある単位ブロック
に分割し、それぞれl対lに対応するディスク利用状況
をファイル管理情報とともに、管理情報部に記tαくし
ていた。
[Prior Art] Conventionally, in this type of disk-type external storage device, in order to collectively manage the usage status of the entire disk and file management information, the entire data section is divided into certain unit blocks, and each block is divided into l blocks. The disk usage status corresponding to pair 1 was recorded in the management information section along with file management information.

[92明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来技術では、データ部の各中位ブ
ロックに対応するディスク利用状況の情報が1対lに対
応していたため、現在のようにディスクの記憶容量が増
加すると以下のような欠点が生じていた。
[Problem to be solved by 92 Ming] However, in the above conventional technology, the disk usage status information corresponding to each medium block of the data section corresponds to one to one, so the storage capacity of the disk is The increase in the amount of water caused the following drawbacks.

(A)ディスク利用状況の情報数を固定すると、データ
部の1単位ブロックが大きくなりすぎてディスクの利用
効率が低下する。
(A) If the number of disk usage status information is fixed, one unit block of the data section becomes too large and the disk usage efficiency decreases.

(B)データ部の1栄位ブロックの大きさを一定基準で
固定すると、ディスク利用状況の情報数が増加してしま
うため、千11111を簡単にしようとすると大吉j4
の記憶装置が別に必要となる。
(B) If the size of the first block of the data section is fixed to a certain standard, the number of disk usage information will increase, so if you try to simplify 1,11111, Daikichi j4
A separate storage device is required.

本発明は、単位ブロックの数を多くした場合にも、大容
量の記憶装養を用いることなく、簡単な手順を確保でき
、ディスクの利用効率を向上することができるディスク
型外部記憶装置を提供することを目的とする。
The present invention provides a disk-type external storage device that can ensure simple procedures and improve disk utilization efficiency even when the number of unit blocks is increased without using large-capacity storage devices. The purpose is to

[課題を解決する手段] 本発明は、データ部と管理情報部とを有し、上記データ
部内にディスクの利用情報を組み込んだことを特徴とす
る。
[Means for Solving the Problems] The present invention is characterized in that it has a data section and a management information section, and disk usage information is incorporated in the data section.

[作用] 本発明では、データ部と管理情報部とを有し、上記デー
タ部内にディスクの利用情報を組み込んだことにより、
単位ブロックの数を多くした場合にも、大容量の記憶装
置を用いることなく、簡単な手順を確保でき、ディスク
の利用効率を向上することができる。
[Function] The present invention has a data section and a management information section, and by incorporating disk usage information into the data section,
Even when the number of unit blocks is increased, a simple procedure can be ensured without using a large-capacity storage device, and disk usage efficiency can be improved.

[実施例] 第1図は1本発明の一実施例によるディスク型外部記憶
装置を示すブロック図である。
[Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing a disk type external storage device according to an embodiment of the present invention.

このディスク型外部記憶装置は、ディスク型記憶媒体l
に対し、ヘッド2によりデータの記録および再生を行な
うものであり、ヘッド2を移動制御するモータ3と、デ
ィスク型記憶媒体lを回転ル制御するモータ4と、ヘッ
ド2の位置を検出するセンサ5と、ヘッド2により記録
および再生される信号の変・復調回路6と、これらを制
御するディスクコントローラ7とを有している。
This disk type external storage device is a disk type storage medium l.
On the other hand, the head 2 records and reproduces data, and includes a motor 3 that controls the movement of the head 2, a motor 4 that controls the rotation of the disk-shaped storage medium 1, and a sensor 5 that detects the position of the head 2. , a modulation/demodulation circuit 6 for signals recorded and reproduced by the head 2, and a disk controller 7 for controlling these.

また、このディスク型外部記憶装置は、ディスク型記憶
媒体1に対して直接データのやりとりを行なうRAM8
と、そのためのDMAコントローラ9と、このディスク
型外部記憶装置の作業領域としてのRAM12と、制御
用のプログラムが格納されたROM13と、他の制御す
べき周辺機器11とを有している。
This disk-type external storage device also includes a RAM 8 that directly exchanges data with the disk-type storage medium 1.
It has a DMA controller 9 for this purpose, a RAM 12 as a work area for this disk type external storage device, a ROM 13 in which a control program is stored, and other peripheral devices 11 to be controlled.

そして、これら各要素はマイクロプロセッサlOによっ
て制御される。
Each of these elements is controlled by a microprocessor IO.

この実施例は、周辺機器11で扱うデータを一時的にフ
ァイル形式にして記憶するため、ディスク型外部記憶装
δを使用するものである。
In this embodiment, a disk-type external storage device δ is used to temporarily store data handled by the peripheral device 11 in a file format.

周辺機器11で扱うデータは、通常作業領域であるRA
M12を使用して処理され、再び周辺機器11に送られ
るのであるが、データをディスク型記憶媒体1に記憶す
る必要が生じた場合には、基準単位毎にデータを転送す
る。
The data handled by the peripheral device 11 is stored in the RA, which is a normal work area.
The data is processed using M12 and sent to the peripheral device 11 again, but when it becomes necessary to store the data in the disk type storage medium 1, the data is transferred in units of reference units.

第2図は、ディスク型記憶媒体lの記憶領域の構成を直
線的に示した模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram linearly showing the configuration of the storage area of the disk-type storage medium l.

このディスク型記憶媒体lには、ファイル管理情報部1
4と、多数の単位ブロック15.16・・・・・・より
なるデータ部とが設けられている。
This disk-type storage medium l includes a file management information section 1.
4, and a data section consisting of a large number of unit blocks 15, 16, . . . .

ファイル管理情報部14には、各ファイルの識別子や先
頭データのアドレス等のファイル管理情報が書かかれて
いる。
In the file management information section 14, file management information such as the identifier of each file and the address of the first data is written.

データ部の各単位ブロック15.16・・・・・・は。Each unit block 15, 16, etc. of the data section.

所定の基準単位に区画されており、それぞれディスク利
用状況15a、16a・・・・・・を有し、これらディ
スク利用状況15a、16a・・・・・・によってリン
クされている。
It is divided into predetermined reference units, each having disk usage statuses 15a, 16a, . . . , and linked by these disk usage statuses 15a, 16a, .

このようなディスク型外部記憶装置では、1つのファイ
ルを参照するには、ファイル管理情報の中から目的のフ
ァイルの先頭データのアドレスを探し出す6次に、その
データが書かれているデータ部の単位ブロックを読出し
、ディスク利用状況に3いであるアドレスを読む、そし
て、これを繰り返し、そのファイルの最後部までたどる
ようにする。また、ファイルを消去する場合には、ファ
イル管理情報とともにディスク利用状況をリセットする
。さらに、ファイルを出込む場合には、ディスク利用状
況を見ながら空いている領域であれば書込みを行なう。
In such a disk-type external storage device, in order to refer to a single file, the address of the first data of the target file is found from the file management information.6 Next, the unit of data section in which that data is written is searched. Read the block, read the address whose disk usage is 3, and repeat this until you reach the end of the file. Furthermore, when deleting a file, the disk usage status is reset along with the file management information. Furthermore, when a file is to be read or written, the disk usage status is checked and if there is an empty area, writing is performed.

以上のようにして、細かく区画した単位ブロックを、こ
のそれぞれに組み込んだディスク利用状況によって簡単
な手順で管理でき、ディスクの有効利用が促進できる。
As described above, the finely divided unit blocks can be managed by a simple procedure based on the disk usage status incorporated in each block, and the effective use of the disk can be promoted.

ところで、以上の実施例では、ディスク利用状況がデー
タ部の各単位ブロックに分散しているため、上述したフ
ァイルの8込み時等に、空領域を探すのに比較的時間が
かかることになる。
By the way, in the above embodiment, since the disk usage status is dispersed in each unit block of the data section, it takes a relatively long time to search for free space when the above-mentioned file is loaded.

そこで、以下の実施例では、ディスク型記憶媒体lのフ
ォーマット時に、全てのデータ部をつなげるようなかた
ちでディスク利用状況を書込み、空領域を1つの大きな
ファイルとして扱うことにより、書込時の時間短縮を行
なう。
Therefore, in the following embodiment, when formatting a disk-type storage medium l, the disk usage status is written in such a way that all the data parts are connected, and the empty area is treated as one large file, thereby saving time during writing. Perform shortening.

gA3図は、この第2実施例におけるディスク型記憶媒
体l内の記憶領域の構成を直線的に示した模式図である
Figure gA3 is a schematic diagram linearly showing the structure of the storage area in the disk type storage medium l in this second embodiment.

このディスク型記憶媒体lには、ファイル管理情報部2
4と、基準単位に区分された複数のデータ区25.26
.27・・・・・・とを備えている。そして、各データ
区25.26.27・・・・・・には、ディスク利用状
況表示部25a、26a、27a・・・・・・が設けら
れている。
This disk-type storage medium l includes a file management information section 2.
4 and multiple data sections divided into standard units 25.26
.. It is equipped with 27... Each data section 25, 26, 27, . . . is provided with a disk usage status display section 25a, 26a, 27a, .

第4図は、上記ファイル管理情報部24を示す模式図で
ある。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the file management information section 24. As shown in FIG.

このファイル管理情報部24には、データ部の空領域を
ファイルとして管理している管理ファイル28が1通常
のデータファイル29とともに格納されている。
This file management information section 24 stores a management file 28 that manages empty areas in the data section as files, along with one normal data file 29.

第5図は、上記管理ファイル28とデータファイル29
の詳細を示す模式図であり、ファイル名等を書込むファ
イル識別子30と、そのファイルのデータ部の入口を示
すポインタ31と、そのファイルの大きさ32、その他
必要なファイルの履歴等を管理するファイル情報33よ
り構成されている。
FIG. 5 shows the management file 28 and data file 29.
This is a schematic diagram showing details of a file identifier 30 for writing a file name, etc., a pointer 31 indicating the entrance of the data section of the file, the size 32 of the file, and managing other necessary file history etc. It consists of file information 33.

第6図は、ディスク型記憶媒体lの初期設定であるフォ
ーマット処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the formatting process which is the initial setting of the disk type storage medium l.

フォーマット時には、ファイル管理情報部24にあるフ
ァイルが何もないように、全てのファイルに対する識別
子30に未使用状態であることを示すデータを書込む(
S 1) 、次に、全てのデータ区が空領域であったの
で、それらを全て参照できるようなリンクを作る。まず
、空領域を一つのファイルとして扱うために、空領域管
理ファイル28を作成する(S2)、ここでは、ファイ
ル識別子30に空領域管理ファイル28であることを示
す記号を書込み、空領域である先頭のデータ区のアドレ
スを、上記ポインタ31に書込む0次に先頭データ区2
5にあるディスク利用状況表示部25aに、次に接続す
べき第2データ区の7ドレスを占込み(34)、制御ポ
インタを第2データ区のアドレスに移動する(S5)、
制御ポインタが最終データ区を指示するまでS4、S5
を鰻り返しくS3)、最終データ区になったら、次に接
続するデータ区が無いという記号を最終データ区38の
ディスク利用状況表示部38aに書込む(S6)。
During formatting, data indicating that all files are unused is written to the identifiers 30 for all files so that there are no files in the file management information section 24 (
S1) Next, since all the data areas are empty areas, create a link that allows you to refer to them all. First, in order to treat the empty area as one file, an empty area management file 28 is created (S2). Here, a symbol indicating that it is an empty area management file 28 is written in the file identifier 30, and a symbol indicating that it is an empty area is written in the file identifier 30. Write the address of the first data section to the pointer 31.0 Next, write the address of the first data section 2
7 address of the second data area to be connected next (34), and moves the control pointer to the address of the second data area (S5).
S4 and S5 until the control pointer points to the final data area.
When the final data section is reached, a symbol indicating that there is no next data section to be connected is written in the disk usage status display section 38a of the final data section 38 (S6).

また、ファイルの削除を行なった際に、この削除したデ
ータ区を、空領域の最終部以降へ接続しなければならな
いので、最終部のデータ区のアドレスもファイル管理情
報部24に書込んで、接続をたどっていく手間と時間を
短縮する。
Also, when a file is deleted, the deleted data area must be connected to the last part of the empty area, so the address of the last part of the data area must also be written in the file management information section 24. To reduce the effort and time required to trace connections.

第7図は、ファイル削除処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing file deletion processing.

まず、ファイル管理情報部24から削除するファイルの
識別子を探し出し、そこに削除記号を書込む(S8)、
次に、ファイル管理情報部24に占かれている、削除す
るファイルの入ロデータ区のアドレスを空領域管理ファ
イル28が管理している最終部データ区に接続するため
、最終部データ区のディスク利用状況表示部に書込む(
S9)、次に、削除するファイルのデータ区に書いであ
るディスク利用状況のアドレスをたどり(S10.5l
l)、削除するファイルの最終部のデータ区になったな
らば、そのディスク利用状況表示部をファイルの終りを
示す記号に書変え、そのデータ区のアドレスを空領域管
理ファイル28に;七込む(S l 2) 。
First, find the identifier of the file to be deleted from the file management information section 24 and write a deletion symbol there (S8).
Next, in order to connect the address of the input data area of the file to be deleted, which is occupied by the file management information section 24, to the final data area managed by the free space management file 28, disk usage of the final data area is performed. Write in the status display area (
S9), then trace the address of the disk usage status written in the data section of the file to be deleted (S10.5l)
l) When the last data area of the file to be deleted is reached, the disk usage status display section is rewritten to a symbol indicating the end of the file, and the address of that data area is entered into the free space management file 28. (S l 2).

第8図は、ファイル書込時の処理を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing processing when writing a file.

まず、空領域管理ファイル28に書込むファイルの大き
さ以上の容量があるか確かめ(S 13) 、この容量
が無い場合には書込めないことを警報して終了するが(
S 14) 、容量が有る場合には空領域管理ファイル
28のそれぞれのデータ区にあるディスク利用状況表示
部に書いである次のデータ区へのアドレスをたどりなが
らファイルを書込み(315)、書込むデータが無くな
ったら、そのデータ区のディスク利用状況表示部に書い
である次のデータ区のアドレスを、空領城管理ファイル
28の入ロデータ区のアドレスとして、空領域管理ファ
イル28のポインタ31に書込み、現在扱っているデー
タ区のディスク利用状況表示部にはファイルの最後を示
す記号を書込んで終了する(316) 、ファイルの読
出しについては、管理情報を何も書き変えることなく、
ディスク利用状況表示部に書いである次のデータ区のア
ドレスをたどりながら参照することができる。
First, it is checked whether there is a capacity larger than the size of the file to be written in the free space management file 28 (S13), and if there is not this capacity, a warning is given that writing cannot be done and the process ends (S13).
S14) If there is capacity, write the file while following the address to the next data area written in the disk usage status display section of each data area of the free space management file 28 (315). When the data runs out, write the address of the next data area written in the disk usage status display area of that data area to the pointer 31 of the empty area management file 28 as the address of the input data area of the empty area management file 28. , Writes a symbol indicating the end of the file in the disk usage status display area of the data area currently being handled and ends the process (316). When reading the file, read the file without changing any management information.
You can refer to it by following the address of the next data block written in the disk usage status display area.

以上のように、この実施例では、ディスク型記憶媒体1
のフォーマット時に、全てのデータ部をつなげることに
より、ファイルの書込時間と手順を省略することができ
る。
As described above, in this embodiment, the disk type storage medium 1
By connecting all data parts when formatting, file writing time and procedures can be omitted.

[発明の効果] 本発明によれば、データ部と管理情報部とを有し、上記
データ部内にディスクの利用情報を組み込んだことによ
り、単位ブロックの数を多くした場合にも、大容量の記
憶装置を用いることなく、簡単な手順を確保でき、ディ
スクの利用効率を向上することができる。
[Effects of the Invention] According to the present invention, by having a data section and a management information section, and incorporating disk usage information into the data section, even when the number of unit blocks is increased, a large capacity can be achieved. A simple procedure can be ensured without using a storage device, and disk usage efficiency can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の第1実施例によるディスク型外部記
憶装δを示すブロック図である。 第2図は、ディスク型記憶媒体の記憶領域の構成を直線
的に示した模式図である。 第3図は1本発明の第2実施例におけるディスク型記憶
媒体内の記憶領域の構成を直線的に示した模式図である
。 第4図は、ファイル管理情報部を示す模式図である。 第5図は、管理ファイルとデータファイルの詳細を示す
模式図である。 第6図は、ディスク型記憶媒体の初期設定であるフォー
マット処理を示すフローチャートである。 第7図は、ファイル削除時の処理を示すフローチャート
である。 第8図は、ファイル書込時の処理を示すフローチャート
である。 l・・・ディスク型記憶媒体。 2・・・ヘッド。 3.4・・・モータ。 5・・・センサ、 6・・・変・復調回路。 第1図
FIG. 1 is a block diagram showing a disk type external storage device δ according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic diagram linearly showing the configuration of a storage area of a disk-type storage medium. FIG. 3 is a schematic diagram linearly showing the structure of a storage area in a disk type storage medium in a second embodiment of the present invention. FIG. 4 is a schematic diagram showing the file management information section. FIG. 5 is a schematic diagram showing details of the management file and data file. FIG. 6 is a flowchart showing formatting processing, which is the initial setting of a disk-type storage medium. FIG. 7 is a flowchart showing processing when deleting a file. FIG. 8 is a flowchart showing processing when writing a file. l...Disk type storage medium. 2...Head. 3.4...Motor. 5...Sensor, 6...Modification/demodulation circuit. Figure 1

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)データ部と管理情報部とを有し、上記データ部内
にディスクの利用情報を組み込んだことを特徴とするデ
ィスク型外部記憶装置。
(1) A disk-type external storage device comprising a data section and a management information section, and disk usage information is incorporated into the data section.
(2)請求項(1)において、 フォーマット時に、基準単位に分割したデータ部を、上
記利用情報によってリンクすることを特徴とするディス
ク型外部記憶装置。
(2) The disk-type external storage device according to claim (1), characterized in that, at the time of formatting, the data portions divided into standard units are linked using the usage information.
JP24000088A 1988-09-26 1988-09-26 Disk type external storage device Pending JPH0289256A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24000088A JPH0289256A (en) 1988-09-26 1988-09-26 Disk type external storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24000088A JPH0289256A (en) 1988-09-26 1988-09-26 Disk type external storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289256A true JPH0289256A (en) 1990-03-29

Family

ID=17052972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24000088A Pending JPH0289256A (en) 1988-09-26 1988-09-26 Disk type external storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289256A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288369A (en) * 1990-04-04 1991-12-18 Nippon Columbia Co Ltd Cd media and recording and reproducing device
US6029160A (en) * 1995-05-24 2000-02-22 International Business Machines Corporation Method and means for linking a database system with a system for filing data
US6453325B1 (en) 1995-05-24 2002-09-17 International Business Machines Corporation Method and means for backup and restoration of a database system linked to a system for filing data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288369A (en) * 1990-04-04 1991-12-18 Nippon Columbia Co Ltd Cd media and recording and reproducing device
US6029160A (en) * 1995-05-24 2000-02-22 International Business Machines Corporation Method and means for linking a database system with a system for filing data
US6453325B1 (en) 1995-05-24 2002-09-17 International Business Machines Corporation Method and means for backup and restoration of a database system linked to a system for filing data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0289256A (en) Disk type external storage device
JPH06124239A (en) Resident data controller for cache memory
JPH0793101A (en) Data backup device
JPH0239256A (en) Memory system
JPH0520196A (en) Disk cache controller
JP2617598B2 (en) Write protect method in collective automatic loading device and write protect method in collective automatic loading device
JPH0540582A (en) Filing processing device
JPH01180620A (en) Disk controller
JPH03257521A (en) Medium copy system
JPS58201163A (en) Endless data access device
JPS6346553A (en) File copying method
JPS583015A (en) Microprogram storing system
JPS61213920A (en) Control system for disk file
JPH04167033A (en) File processor
JPH01144276A (en) System for re-formatting magnetic disk in operating
JPS6387690A (en) Optical disk medium setting controller
JPH0314019A (en) Access system for medium collective device
JPH01201716A (en) Electronic computer system
JPS61276040A (en) File access system
JPH03103915A (en) Access system for auxiliary storage device
JPH03105534A (en) File control method
JPS62260242A (en) Large capacity memory device for continuous data
JPH01314328A (en) Terminal equipment
JPH04133126A (en) Volume managing system for magneto-optical disk medium
JPH0244485A (en) Format parameter loading system