JPH0267628A - Command start system - Google Patents

Command start system

Info

Publication number
JPH0267628A
JPH0267628A JP21888288A JP21888288A JPH0267628A JP H0267628 A JPH0267628 A JP H0267628A JP 21888288 A JP21888288 A JP 21888288A JP 21888288 A JP21888288 A JP 21888288A JP H0267628 A JPH0267628 A JP H0267628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
name
configuration definition
command
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21888288A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michiharu Kasahara
笠原 道治
Yutaka Watanabe
豊 渡邊
Yuichi Ueda
裕一 上田
Yukari Takagi
高城 ゆかり
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21888288A priority Critical patent/JPH0267628A/en
Publication of JPH0267628A publication Critical patent/JPH0267628A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simplify operation by displaying the contents of a constitutional definition file for a necessary option or the like on a screen, selecting optional source file name and processing and automatically forming a command to start the processing. CONSTITUTION:The previously prepared constitutional definition file 1 are displayed on the screen as a constitutional definition display picture 2 and a file name or the like to be processed is specified from the picture 2 by clicking. On the other hand, a file name or the like specified by a constitutional definition file retrieving part 4-1 is extracted from a menu 3 by clicking the processing and an option stored corresponding to the file name is also extracted. Then, a command connecting the command of the processing specified by a command formation part 4-2, the extracted source file names, the option or the like is formed and specification processing is started. Thus, compiling, linking and debugging processing or the like can be started by a simple operation.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ソースファイル名およびオプションを指定して所定処理
を起動する起動方式に関し、 翻訳などの処理を実行するプログラム名、ソースファイ
ル名、オプションを予め登録する構成定義ファイルを設
け、これの内容を画面に表示して処理対象(プログラム
名、ソースファイル名など)および処理(翻訳、リンク
など)を選択して対応するコマンドを自動生成して起動
することにより、間車な操作によって処理を起動するこ
とを目的とし、 i1訳、リンク、デバッグなどの処理を実行するプログ
ラム名、このプログラムを構成するソースファイル名、
および処理実行時に必要なオプションについて予め登録
した構成定義ファイルと、この構成定義ファイルから取
り出して表示した構成定義表示画面中から起動しようと
するファイル名などをクリックなどして指定、およびメ
ニュー中から翻訳などの処理をクリックなどして指定し
たことに対応して、上記構成定義ファイルを検索して該
当ソースファイル名およびこのソースファイル名に関連
づけて格納されているオプションを取り出す構成定義フ
ァイル検索部と、上記指定した処理に対応するコマンド
、上記構成定義ファイル検索部によって構成定義ファイ
ルから取り出したソースファイル名およびオプションを
連結し、所定処理を起動するように構成する。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] Regarding a startup method that starts a predetermined process by specifying a source file name and options, a configuration definition file that registers in advance the name of a program that executes processing such as translation, source file names, and options. By displaying the contents of this on the screen, selecting the processing target (program name, source file name, etc.) and processing (translation, linking, etc.), and automatically generating and launching the corresponding command, you can save time. The name of the program that executes processing such as i1 translation, linking, and debugging, the name of the source file that makes up this program,
and the options required when executing the process, specify the configuration definition file registered in advance, the file name to be started from the configuration definition display screen extracted from this configuration file, and translate from the menu. a configuration definition file search unit that searches the configuration definition file and retrieves the corresponding source file name and options stored in association with the source file name in response to a process specified by clicking or the like; The command corresponding to the specified process is concatenated with the source file name and option retrieved from the configuration file by the configuration file search unit, and a predetermined process is started.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、ソースファイル名およびオプションを指定し
て所定処理を起動する起動方式に関するものである。プ
ログラム開発(例えばソースファイルの作成、更新、コ
ンパイル、リンク、デバッグなど)を行う際に、f’、
i争な操作によって処理を起動することが望まれている
The present invention relates to a startup method for starting a predetermined process by specifying a source file name and options. When developing a program (for example, creating, updating, compiling, linking, and debugging source files), f',
It is desired that the process be activated by an arbitrary operation.

〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕従来、プ
ログラム開発を行う際、下記の手順によって該当処理を
起動していた。
[Prior art and problems to be solved by the invention] Conventionally, when developing a program, the following procedure was used to start the corresponding process.

(1)  ソースファイルの作成・更新ファイルをW集
するコマンド(またはメニュー)に、ソースファイル名
を指定して起動する。
(1) Specify the source file name and start the command (or menu) for creating and updating source files.

または、このコマンド(またはメニュー)を車に起動し
、格納されているソースファイルの一覧を表示させ、−
覧から更新するソースファイル名を選択する。
Alternatively, launch this command (or menu) in your car to display a list of stored source files, and -
Select the source file name to update from the list.

(2)  コンパイル、リンク コンパイルまたはリンクするコマンド(またはメニュー
)に、必要なソースファイル名を指定して起動する。
(2) Specify the required source file name in the compile or link command (or menu) and start it.

(3)デバッグ デバッグするコマンドに、プログラム名(必要ならソー
スファイル名)を指定して起動す従って、上記ソールフ
ァイルの作成、更新、コンパイル、リンクなどを行うた
めにこれらの処理を起動する場合、処理しようとするソ
ースファイル、即ちプログラムを構成するソースファイ
ルの名前を一々指定する必要があり、開発者はこのソー
スファイル名を記憶しておく必要があるという問題があ
った。更に、開発者は、処理に対応するコマンド名と、
コマンド起動時に付は加えるオプションとを知っていな
ければ、起動し得ないという問題があった。
(3) Debugging Start by specifying the program name (source file name if necessary) in the debugging command. Therefore, when starting these processes to create, update, compile, link, etc. the above source file, There is a problem in that it is necessary to specify the names of each source file to be processed, that is, the source files that make up the program, and the developer is required to remember the names of the source files. Furthermore, the developer must specify the command name corresponding to the process,
There was a problem that the command could not be started unless you knew the options to add when starting it.

本発明は、翻訳などの処理を実行するプログラム名、ソ
ースファイル名、オプションを予め登録する構成定義フ
ァイルを設け、これの内容を画面に表示して処理対象(
プログラム名、ソースファイル名など)および処理(翻
訳、リンクなど)を選択して対応するコマンドを自動生
成して起動することにより、簡単な操作によって処理を
起動することを目的としている。
The present invention provides a configuration definition file in which the program name, source file name, and options for executing processing such as translation are registered in advance, and displays the contents of this file on the screen to display the processing target (
The purpose is to start processing with a simple operation by selecting a program name, source file name, etc.) and processing (translation, linking, etc.) and automatically generating and starting the corresponding command.

CtJHを解決する手段〕 第1図を参照して課題を解決する手段を説明する。Means to solve CtJH] Means for solving the problem will be explained with reference to FIG.

第1図において、構成定義ファイルlは、翻訳、リンク
、デバッグなどの処理を実行するプログラム名、このプ
ログラムを構成するソースファイル名、および処理実行
時に必要なオプションを予め登録したものである。
In FIG. 1, a configuration definition file 1 is a file in which the name of a program that executes processing such as translation, linking, and debugging, the names of source files that constitute this program, and options necessary when executing the processing are registered in advance.

構成定義ファイル検索部4−1は、構成定義表示画面2
から起動しようとするプログラム名、ファイル名などを
クリックなどして指定、およびメニュー中から翻訳など
の処理をクリックなどして指定したことに対応して、構
成定義ファイル1を検索して該当ソースファイル名およ
びこのソースファイル名に関連づけて格納されているオ
プションを取り出すものである。
The configuration definition file search unit 4-1 is configured on the configuration definition display screen 2.
In response to specifying the name of the program or file to be started by clicking on it, or by clicking on a process such as translation from the menu, search for configuration definition file 1 and select the corresponding source file. This function retrieves the name and the options stored in association with this source file name.

コマンド生成部4−2は、指定された処理に対応するコ
マンド、およびこの取り出されたソースファイル名、オ
プションを連結したコマンドを生成するものである。
The command generation unit 4-2 generates a command corresponding to the designated process, and a command in which the extracted source file name and options are concatenated.

〔作用〕[Effect]

本発明は、第1図に示すように、予め準備された構成定
義ファイル1の内容を画面上に構成定義表示画面2とし
て表示し、この構成定義表示画面2から処理対象のファ
イル名などをクリックなどして指定、およびメニュー3
から処理をクリックなどして指定することにより、構成
定義ファイル検索部4−1が構成定義ファイル1からこ
の指定されたファイル名などを取り出すと共にこのファ
イル名に対応づけて格納されているオプションを取り出
し、コマンド生成部4−2が指定された処理のコマンド
、およびこれら取り出されたソースファイル名、オプシ
ョンなどを連結したコマンドを生成し、指定処理を起動
するようにしている。
As shown in FIG. 1, the present invention displays the contents of a configuration definition file 1 prepared in advance on the screen as a configuration definition display screen 2, and clicks on the file name, etc. to be processed from this configuration definition display screen 2. etc., and menu 3
By specifying the process by clicking on the process, the configuration file search unit 4-1 retrieves the specified file name etc. from the configuration file 1 and retrieves the options stored in association with this file name. , the command generation unit 4-2 generates a command for the specified process, a command in which these extracted source file names, options, etc. are concatenated, and starts the specified process.

従って、開発者が、構成定義表示画面2から処理対象の
ファイル名(例えば5ub1.cなど)および処理(例
えば翻訳など)をクリックなどして指定したことに対応
して、例えば翻訳のコマンド、5ub1.cのソースフ
ァイルおよびオプションが連結されたコマンドが自動生
成され、指定処理が起動される。これにより、開発者は
、プログラムを構成するソースファイル名およびオプシ
ョンについて構成定義ファイル1の作成時に1回だけ把
握しておけばよく、それ以降の普段の開発作業ではこれ
らを覚えておく必要がなくなり、簡単な操作によってコ
ンパイル、リンク、デバッグなどの処理を起動すること
が可能となる。
Therefore, in response to the developer specifying a file name to be processed (for example, 5ub1.c, etc.) and a process (for example, translation, etc.) from the configuration definition display screen 2, for example, a translation command, 5ub1. .. A command in which the c source file and options are concatenated is automatically generated, and the specified process is started. As a result, the developer only needs to know the source file names and options that make up the program once when creating the configuration definition file 1, and there is no need to remember them during normal development work thereafter. , it becomes possible to start processes such as compiling, linking, and debugging with simple operations.

〔実施例〕〔Example〕

次に、第1図から第3図を用いて本発明の1実施例の構
成および動作を順次詳細に説明する。
Next, the configuration and operation of one embodiment of the present invention will be explained in detail using FIGS. 1 to 3.

第1図において、構成定義ファイル1は、処理(コンパ
イル(−翻訳)、リンク、デバ・7グなど)を行うプロ
グラム名(例えば“pgm”など)、このプログラムを
構成するソースファイル名(例えば“main、c”な
ど)、このソースファイルによって実行する際に必要な
オプション(例えば“=8−DMACMなど)を予め登
録したものである。開発者は、この構成定義ファイル1
を登録(作成)する時、1回のみこれらの関係を把握す
る必要がある。以降の普段のプログラム開発作業時(コ
ンパイル、リンク、デバッグ時など)には、これらの関
係を覚えておく必要がなく、この構成定義ファイル1の
内容を画面上に構成定義表示画面2として表示させ、所
望のソースファイル名などをマウスでクリックして選択
し、処理を起動すればよい。
In FIG. 1, a configuration definition file 1 includes the name of a program (such as "pgm") that performs processing (compiling (-translation), linking, debugging, etc.), the name of the source file that constitutes this program (such as " main, c", etc.), and the necessary options (e.g. "=8-DMACM, etc.) when executed by this source file are registered in advance.The developer must create this configuration definition file 1.
When registering (creating), it is necessary to understand these relationships only once. There is no need to remember these relationships during the subsequent routine program development work (compilation, linking, debugging, etc.), and the contents of this configuration definition file 1 can be displayed on the screen as the configuration definition display screen 2. , click on the desired source file name, etc. with the mouse to select it and start the process.

構成定義表示画面2は、構成定義ファイルl中に予め作
成した内容を表示したものである。この構成定義表示画
面2から該当するプログラム名、ソースファイル名をマ
ウスでクリックして選択することにより、所望の処理コ
マンドに該当ソースファイル名およびオプションが付加
されて処理が自動的に起動される。
The configuration definition display screen 2 displays the contents created in advance in the configuration definition file l. By clicking and selecting the corresponding program name and source file name from this configuration definition display screen 2 with the mouse, the corresponding source file name and options are added to the desired processing command, and the processing is automatically started.

ツール4は、本実施例に係わるものであって、構成定義
ファイル検索部4−1およびコマンド生成部4−2など
から構成されている。
The tool 4 is related to this embodiment, and includes a configuration definition file search section 4-1, a command generation section 4-2, and the like.

構成定義ファイル検索部4−1は、構成定義表示画面2
中からマスクでクリックされたソースファイル名(例え
ば“5ub1.c”など)およびこれに関連づけられて
いるオプション(例えば“−B −DMAC■”など)
を構成定義ファイルlから取り出すものである。
The configuration definition file search unit 4-1 is configured on the configuration definition display screen 2.
The name of the source file clicked with a mask (for example, "5ub1.c") and the options associated with it (for example, "-B -DMAC■")
is extracted from the configuration definition file l.

コマンド生成部4−2は、指定された処理のコマンド、
および構成定義ファイル検索部4−1によって取り出さ
れたソースファイル名、オプションを連結するものであ
る。この連結されたコマンド(処理コマンド十ソーファ
イル名士オプション)を起動して所定の処理(コンパイ
ル、リンク、デバッグなど)を行う。
The command generation unit 4-2 generates a specified processing command,
and the source file name and option retrieved by the configuration file search unit 4-1. The linked commands (processing commands and options) are activated to perform predetermined processing (compiling, linking, debugging, etc.).

次に、第1図を用いて本発明の1実施例の構成の動作を
説明する。
Next, the operation of the configuration of one embodiment of the present invention will be explained using FIG.

第1図において、第1に、予め作成した構成定義ファイ
ルlの内容を■に示すように読み出して構成定義表示画
面2上に表示する。
In FIG. 1, first, the contents of a configuration definition file l created in advance are read out and displayed on the configuration definition display screen 2 as shown in (■).

第2に、この表示した構成定義表示画面2中から処理対
象のプログラム“pgs″を構成する複数のソースファ
イルのうちから、起動しようとする例えばソースファイ
ル“5ub1.c”をマウスで■クリック、およびメニ
ュー(プルダウンメニュー) 3からマウスで翻訳(−
コンパイラ)を■クリックして、「ソースファイル″s
ub、l”をコンパイルせよ」と指定する。
Second, from the displayed configuration definition display screen 2, click with the mouse the source file "5ub1.c", for example, which is to be started from among the multiple source files that make up the program "pgs" to be processed. and menu (pull-down menu) 3 to translate with the mouse (-
■ Click on "Compiler" and select "Source File"
ub, l”.

第3に、第2の■、■の指定に対応し、ツール4が起動
され、構成定義ファイル検索部4−1が、■クリックで
指定されたソースファイル名を構成定義ファイルlから
■ソースファイル名“5ub1.cとして取り出すと共
に、このソースファイル名″5ub1.c“に対応づけ
て格納されている■オプション“−8−DMACI“を
取り出す。
Third, in response to the second ■ and ■ specifications, the tool 4 is started, and the configuration definition file search unit 4-1 searches the source file name specified by ■click from the configuration definition file l to the ■ source file. The source file name is "5ub1.c" and the source file name is "5ub1.c". (2) The option "-8-DMACI" stored in association with "c" is retrieved.

第4に、コマンド生成部4−2が、第2の■クリックで
指定されたコマンド(翻訳“cc”)に、第3の■で取
り出されたオプション“−B−DM^Ct″および第3
の■で取り出されたソースファイル名5ub1.c”を
連結して下記のコマンド(11を生成する。
Fourth, the command generation unit 4-2 adds the option “-B-DM^Ct” extracted in the third ■ and the third
Source file name 5ub1. extracted in ■. c” to generate the following command (11).

cc−B−OMACISIJBl、C″・・・・・・・
・・(1)そして、このコマンド(1)を起動、即ちコ
ンパイラ5を起動し、所望の処理を行う。
cc-B-OMACISIJBl, C''...
(1) Then, this command (1) is activated, that is, the compiler 5 is activated, and the desired processing is performed.

以上のように、構成定義ファイル1を予め作成しておく
ことにより、この内容を構成定義表示画面2として0表
示し、開発者がこれから処理しようとするソースプログ
ラムを■クリックおよび翻訳を■クリックすることによ
り、コマンド、オプション、ソースファイル名が連結さ
れてコマンド(1)が自動的に生成され、このコマンド
il+に対応するコンパイラ5が起動されることとなる
。同様に、リンク、デバッグなどの処理についても起動
することが可能である。
As described above, by creating configuration definition file 1 in advance, this content is displayed as 0 on configuration definition display screen 2, and the developer can click on the source program to be processed and click on Translate. As a result, the command, option, and source file name are concatenated to automatically generate command (1), and the compiler 5 corresponding to this command il+ is activated. Similarly, it is also possible to start processing such as linking and debugging.

第2図は、構成定義ファイルの登録フローチャー1−を
示す。■は、構成定義エディタを開く。
FIG. 2 shows a configuration definition file registration flowchart 1-. ■Open the configuration editor.

■は、プログラム名およびソースファイル名の入力を行
う、これは、0画面に示すような枠の中に処理を行なう
プログラム名“pgm  、このプログラム“ρgm″
を構成するソースプログラム名を右方向を下位の階層と
して順次図示のようにキー人力することを意味している
。このようにプログラム名、ソースファイル名、更に必
要に応じてソースファイルの実行時に必要なオプション
を関連づけてキー人力することにより、第1図に示すよ
うな構成定義ファイルlが作成される。
■ Inputs the program name and source file name. This means that the name of the program to be processed is "pgm," and this program is "ρgm."
This means that the names of the source programs composing the file are entered sequentially by keystrokes, with the lower hierarchy moving to the right as shown in the figure. In this way, a configuration definition file 1 as shown in FIG. 1 is created by associating the program name, source file name, and, if necessary, options necessary when executing the source file.

第3図は、プログラム例を示す。これは、第2図@画面
上に表示した処理を行うプログラム、ソースファイルな
どを階層化した様子を模式的に表したものであって、プ
ログラム“pva″はCソースファイル”aain、c
 、  5ub1.c 、  5ub2.e”から構成
されている様子を示す。
FIG. 3 shows an example program. This is a schematic representation of the hierarchy of programs, source files, etc. that perform the processing displayed on the screen in Figure 2, where the program "pva" is the C source file "aain, c
, 5ub1. c, 5ub2. It shows how it is made up of "e".

ンク、デバッグなど)を起動することができる。link, debug, etc.).

これにより、開発者は、プログラムを構成するソースフ
ァイル名およびオプションについて構成定義ファイルl
を作成時に1回だけ把握すればよく、それ以降の普段の
開発作業ではこれらを覚えておき、キー人力して指定す
る必要がなくなる。
This allows the developer to specify the source file names and options that make up the program in the configuration definition file.
You only need to know this once when creating the code, and you will no longer need to remember these during your regular development work and manually specify the keys.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、処理を行うプロ
グラム名、プログラムを構成するソースプログラム名、
ソースファイル実行時に必要なオプシロンなどを定義し
た構成定義ファイル1を予め作成しておき、開発者がこ
の内容を画面に表示させて任意のソースファイル名、お
よび処理(翻訳、リンク、デバ・7グなど)を選択し、
自動的にコマンド(処理コマンド、ソースファイル、オ
プションを連結したコマンド)を生成して処理を起動す
る構成を採用しているため、開発者は、単に画面上から
ソースファイル名、および処理を指定するという簡単な
操作で、所望の処理(翻訳、す
As explained above, according to the present invention, the name of the program that performs processing, the name of the source program configuring the program,
A configuration definition file 1 is created in advance that defines the opsilons required when executing a source file, and the developer can display this content on the screen and select any source file name and processing (translation, link, debugging, etc.). ), select
The system uses a configuration that automatically generates a command (a command that is a concatenation of processing commands, source files, and options) and starts processing, so developers can simply specify the source file name and processing from the screen. With this simple operation, you can perform the desired processing (translation,

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の1実施例構成図、第2図は構成定義フ
ァイルの登録フローチャート、第3図はプログラム例を
示す。 図中、1は構成定義ファイル、2は構成定義表示画面、
3はメニュー、4−1は構成定義ファイル検索部、4−
2はコマンド生成部を表す。
FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart for registering a configuration definition file, and FIG. 3 is a program example. In the figure, 1 is a configuration definition file, 2 is a configuration definition display screen,
3 is the menu, 4-1 is the configuration definition file search section, 4-
2 represents a command generation section.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 ソースファイル名およびオプションを指定して所定処理
を起動する起動方式において、 翻訳、リンク、デバッグなどの処理を実行するプログラ
ム名、このプログラムを構成するソースファイル名、お
よび処理実行時に必要なオプションについて予め登録し
た構成定義ファイル(1)と、この構成定義ファイル(
1)から取り出して表示した構成定義表示画面中から起
動しようとするファイル名などをクリックなどして指定
、およびメニュー中から翻訳などの処理をクリックなど
して指定したことに対応して、上記構成定義ファイル(
1)を検索して該当ソースファイル名およびこのソース
ファイル名に関連づけて格納されているオプションを取
り出す構成定義ファイル検索部(4−1)と、上記指定
した処理に対応するコマンド、上記構成定義ファイル検
索部(4−1)によって構成定義ファイル(1)から取
り出したソースファイル名およびオプションを連結し、
所定処理を起動するように構成したことを特徴とするコ
マンド起動方式。
[Claims] In a startup method in which a predetermined process is started by specifying a source file name and an option, the name of a program that executes processing such as translation, linking, and debugging, the name of the source files that constitute this program, and the process execution. The configuration definition file (1) registered in advance for the options required at the time, and this configuration definition file (
1) In response to specifying by clicking on the name of the file to be started from the configuration definition display screen retrieved and displayed, and specifying by clicking on a process such as translation from the menu, the above configuration Definition file (
1) a configuration definition file search unit (4-1) that searches for the corresponding source file name and the options stored in association with this source file name, a command corresponding to the specified process, and the configuration definition file; Concatenate the source file name and options extracted from the configuration definition file (1) by the search unit (4-1),
A command starting method characterized by being configured to start a predetermined process.
JP21888288A 1988-09-01 1988-09-01 Command start system Pending JPH0267628A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888288A JPH0267628A (en) 1988-09-01 1988-09-01 Command start system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888288A JPH0267628A (en) 1988-09-01 1988-09-01 Command start system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267628A true JPH0267628A (en) 1990-03-07

Family

ID=16726784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21888288A Pending JPH0267628A (en) 1988-09-01 1988-09-01 Command start system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267628A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03269631A (en) * 1990-03-19 1991-12-02 Fujitsu Ltd Constitution processing system for rule base system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03269631A (en) * 1990-03-19 1991-12-02 Fujitsu Ltd Constitution processing system for rule base system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0785510B1 (en) Program debugging system for debugging a program having a graphical user interface
US5634098A (en) Method and apparatus for environment-variable driven software testing
US8037454B2 (en) Method of generating and utilizing debug history
US7398519B2 (en) Inheritance breakpoints for use in debugging object-oriented computer programs
US7178135B2 (en) Scope-based breakpoint selection and operation
JPH02272645A (en) Method for supporting program debugging
US20120110560A1 (en) Data type provider for a web semantic store
JPH09259153A (en) Device and method for generating batch execution control program
US8776010B2 (en) Data type provider for a data store
JP4328328B2 (en) Software development tool program
JPH06348766A (en) Method and device for incorporating tool
JPH0267628A (en) Command start system
JPH0934698A (en) Software generating method and software developing and supporting method
JPH06161773A (en) Generating device for parallel processing program
JP2001075792A (en) Method for preparing program by automatic preparation of makefile
JPH02220145A (en) Program tracing system
JP3139393B2 (en) Debug device
JPH07146787A (en) Method for retrieving influence program
JP2000020294A (en) Program development support device and computer- readable recording medium
CN117075874A (en) SCADE model and C code mapping tool
JPH06195249A (en) Name designation method
JP2006350676A (en) Program debugging method of built-in system
JP2004341667A (en) Customization method of control device
JPH06259212A (en) Interactive processing system
JPH0439746A (en) Program development supporting device