JPH0266635A - Recovery controller - Google Patents

Recovery controller

Info

Publication number
JPH0266635A
JPH0266635A JP63217803A JP21780388A JPH0266635A JP H0266635 A JPH0266635 A JP H0266635A JP 63217803 A JP63217803 A JP 63217803A JP 21780388 A JP21780388 A JP 21780388A JP H0266635 A JPH0266635 A JP H0266635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage means
file
journal
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63217803A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsugio Ando
安藤 次夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63217803A priority Critical patent/JPH0266635A/en
Publication of JPH0266635A publication Critical patent/JPH0266635A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To secure the synchronization between main memories by reading only the data that is held between the start information and the end information out of another memory among those data stored in other memories with occurrence of a fault and restoring the read-out data to the main memory. CONSTITUTION:When a fault occurs, the contents recorded into a journal file 6 are once read and the process number of the journal data held between a start record 13 and an end record 14 having the same identifier 12 is picked up. When this process is over, the file 6 is rewound and the journal data on the picked-up process number is read out of the file 6. Then this journal data is restored into a data file 5. Therefore the data on the process number where only the record 13 is included with no existence of the record 14 is excluded out of the recovery subjects.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えば医療事務システム等のオペレイティン
グシステムにおいて用いられるリカバリ制御装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention relates to a recovery control device used in an operating system such as a medical office system.

(従来の技術) 近年、医療事務の分野においては、例えば患者基本情報
、保険情報、診察情報等のジャーナルデータを時間的な
推移で主記憶手段である磁気ディスクに書込み、必要に
応じてデータの更新等を行って、目的端末にそのジャー
ナルデータを伝送する医療事務システムが汎用されてい
る。
(Prior Art) In recent years, in the field of medical administration, journal data such as basic patient information, insurance information, medical examination information, etc. is written over time to a magnetic disk, which is the main storage means, and the data can be updated as needed. A medical office system that updates journal data and transmits it to a target terminal is widely used.

ところで、このようなシステムでは、磁気ディスクに記
録されたジャーナルデータをその内容が更新される毎に
退避データとして記録する磁気テープ装置を備え、何等
かの障害が発生した場合に、磁気テープ装置に記録され
た退避データを磁気ディスク装置に転送することにより
、システムを障害発生前の状態に復元して処理を再開さ
せるようになされている。そしてこの場合のデータ転送
は互いに関連を持つ複数のレコードを一つのトランザク
ション・データとして扱い行われるようになっている。
By the way, such a system is equipped with a magnetic tape device that records journal data recorded on a magnetic disk as evacuation data every time the contents are updated, and in the event of some kind of failure, the magnetic tape device can be saved. By transferring the recorded saved data to the magnetic disk device, the system is restored to the state before the failure occurred and processing is restarted. In this case, data transfer is performed by treating a plurality of mutually related records as one transaction data.

以下、この処理をリカバリ処理と称する。Hereinafter, this process will be referred to as recovery process.

しかしながら、このような従来からのリカバリ処理では
、磁気ディスクに記録されたデータの更新を行っている
途中で障害が発生した場合、不完全なデータが磁気ディ
スクに復元されてしまい、システムを障害発生直前の状
態に復元することができないという問題があった。
However, with such conventional recovery processing, if a failure occurs while updating the data recorded on the magnetic disk, incomplete data is restored to the magnetic disk, causing the system to fail. There was a problem in that it was not possible to restore to the previous state.

また同一内容のデータが記憶される複数の主記憶手段(
磁気ディスク装置)を有するシステムにおいては、リカ
バリ処理を行った側の主記憶手段と行わない側の主記憶
手段との内容のくい違いが生じ、次回からの処理動作に
おいて各主記憶手段間の同期かとれなくなるという問題
があった。
In addition, multiple main storage means (
In systems that have a magnetic disk drive (magnetic disk drive), there may be discrepancies in the contents between the main storage means on the side that performed recovery processing and the main storage means on the side that did not perform recovery processing, and the synchronization between each main storage means will occur in the next processing operation. There was a problem that it could not be removed.

(発明が解決しようとする課題) 本発明は上述した従来のリカバリ処理における課題を解
決するためのもので、主記憶手段に記憶されたデータの
更新の途中で障害が発生しても、その更新途中のデータ
については復元を破棄することにより、主記憶手段の内
容を障害発生直前め状態に復元することができ、複数の
主記憶手段を有する場合においても各主記憶手段間の同
期を保つことのできるリカバリ制御装置の提供を目的と
している。
(Problems to be Solved by the Invention) The present invention is intended to solve the above-mentioned problems in the conventional recovery processing. By discarding the restoration of data in progress, it is possible to restore the contents of the main storage means to the state immediately before the failure occurred, and even in the case of having multiple main storage means, it is possible to maintain synchronization between each main storage means. The purpose is to provide a recovery control device that can perform

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のリカバリ制御装置は上記した目的を達成するた
めに、主記憶手段に記憶されたデータを、この主記憶手
段の内容更新毎に他の記憶手段に退避させ、障害の発生
により、他の記憶手段において記憶されたデータを主記
憶手段に復元するリカバリ制御装置において、他の記憶
手段に記憶された一まとまりのデータの前後にそれぞれ
このデータのスタート/エンドを示す情報を付加記録す
るスタート/エンド情報記録手段と、障害の発生により
他の記憶手段に記憶されたデータのうちスタート情報と
エンド情報とに挟まれたデータのみを他の記憶手段から
読出し、これを主記憶手段に復元するリカバリ実行手段
とを具備したものである。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above-mentioned object, the recovery control device of the present invention transfers data stored in the main storage means to other data every time the contents of the main storage means are updated. In a recovery control device that saves data stored in one storage means to the main storage means and restores the data stored in another storage means to the main storage means when a failure occurs, this data is saved before and after a set of data stored in the other storage means. A start/end information recording means for additionally recording information indicating the start/end of data, and only the data sandwiched between the start information and end information among the data stored in other storage means due to the occurrence of a failure. The recovery execution means reads data from the storage means and restores it to the main storage means.

(作 用) 本発明のリカバリ制御装置では、リカバリ実行手段が、
障害の発生により他の記憶手段に記憶されたデータのう
ち、スタート/エンド情報記録手段により記録されたス
タート情報とエンド情報とに挟まれたデータのみを他の
記憶手段から読出し、これを主記憶手段に復元するよう
にしたので、主記憶手段に記憶されたデータの更新の途
中で障害が発生しても、その更新途中のデータについて
は復元を破棄して、主記憶手段の内容を障害発生直前の
状態に復元することができ、複数の主記憶手段を有する
場合においても各主記憶手段間の同期を保つことができ
る。
(Function) In the recovery control device of the present invention, the recovery execution means
Among the data stored in other storage means due to the occurrence of a failure, only the data sandwiched between the start information and end information recorded by the start/end information recording means are read from the other storage means and stored in the main memory. Therefore, even if a failure occurs while updating data stored in the main memory, the restoration of the data being updated will be discarded and the contents of the main memory will be restored when the failure occurs. It is possible to restore the previous state, and even in the case of having a plurality of main storage means, it is possible to maintain synchronization between the main storage means.

(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail based on the drawings.

第1図は本発明の一実施例のリカバリ制御装置を備えた
医療事務システムの構成を説明するためのブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram for explaining the configuration of a medical office system equipped with a recovery control device according to an embodiment of the present invention.

同図において、1はこのシステムを統括的に制御するF
 E P (rront−end processor
 ) 、2はFEPIの負荷を軽減するためのB E 
P (back−endprocessor) 、3は
医療事務処理に関する患者基本情報、保険情報、診察情
報等のジャーナルブタを人力するためのワークステーシ
ョン、4は業務監視やFEPIに対するデータ処理の介
入のために用いられるコンソールである。
In the figure, 1 is an F that controls the system in an integrated manner.
E P (rront-end processor
), 2 is B E to reduce the load on FEPI.
P (back-end processor), 3 is a workstation for manual journaling of basic patient information, insurance information, medical examination information, etc. related to medical administrative processing, and 4 is used for business monitoring and data processing intervention for FEPI It's a console.

また5は各ワークステーション3から入力されたジャー
ナルデータが記録される主記憶手段である磁気ディスク
装置等のデータファイルであり、このデータファイル5
は、ジャーナルデータが記録される通常のファイルとと
もに、ワークステーション3から関連する一まとまりの
データの入力が開始される毎にそのデータの始りを示す
スタートレコードが記録されるスタートファイルと、ワ
ークステーション3からの−まとまりのデータ入力が終
了する毎にそのデータの終りを示すエンドレコードが記
録されるエンドファイルとを備えてなっている。
Further, 5 is a data file of a magnetic disk device, etc., which is a main storage means in which journal data input from each workstation 3 is recorded.
includes a normal file in which journal data is recorded, a start file in which a start record indicating the beginning of the data is recorded each time input of a related set of data is started from the workstation 3, and a workstation 3. Each time input of a group of data is completed, an end record indicating the end of the data is recorded.

さらに6はデータファイル5に記録されたジャ−ナルデ
ータがその内容更新毎に退避データとして記録される他
の記憶手段である磁気テープ装置等のジャーナルファイ
ルである。
Further, reference numeral 6 denotes a journal file such as a magnetic tape device, which is another storage means, in which the journal data recorded in the data file 5 is recorded as save data every time the contents are updated.

そして上述したFEP 1には、所定のリカバリ処理プ
ログラムに従ってこの実施例システム特有のリカバリ制
御を行うリカバリ制御部(図示せず)が備えられている
The FEP 1 described above is equipped with a recovery control section (not shown) that performs recovery control specific to this embodiment system according to a predetermined recovery processing program.

次に、この実施例システムにおけるデータ記録動作につ
いて第2図および第3図を用いて説明する。
Next, the data recording operation in this embodiment system will be explained using FIGS. 2 and 3.

なお、第2図はジャーナルファイルに記録されたデータ
のフォーマットを示す図、第3図はジャナルデータの書
込み動作の流れを説明するためのフローチャートである
Note that FIG. 2 is a diagram showing the format of data recorded in the journal file, and FIG. 3 is a flowchart for explaining the flow of the journal data writing operation.

第2図に示すように、上述したジャーナルファイル6に
は、各ワークステーション3から入力された複数のレコ
ード11が時間的な推移で記録されている。ここで、こ
の図に示すレコード群をその関連から二つに分け、ll
aからlldまでをプロセスAのレコード群とし、ll
eから11°gまでをプロセスBのレコード群とする。
As shown in FIG. 2, in the journal file 6 described above, a plurality of records 11 inputted from each workstation 3 are recorded in a temporal manner. Here, we divide the record group shown in this figure into two based on their relationship, and
Let a to lld be the record group of process A, and ll
Let the records from e to 11°g be the record group of process B.

またこのプロセスの識別は各レコード11の頭部に付さ
れた識別子12によりなされる。
Further, this process is identified by an identifier 12 attached to the head of each record 11.

さてこの実施例システムでは、まずワークステーション
3からプロセスAのデータ入力が開始されると、データ
ファイル5におけるスタートファイル5aにプロセスA
のレコード群の始りを示すデータが記録される(第3図
ステップ31)。
Now, in this embodiment system, when data input of process A is started from workstation 3, process A is recorded in start file 5a in data file 5.
Data indicating the beginning of the record group is recorded (step 31 in FIG. 3).

これに続いて、スタートファイル5aに記録されたデー
タは、ジャーナルファイル6に退避され、このジャーナ
ルファイル6上においてプロセスAの識別子13を付加
してスタートレコード13として記録される。
Subsequently, the data recorded in the start file 5a is saved to the journal file 6, and recorded as a start record 13 on this journal file 6 with the identifier 13 of process A added thereto.

次に、ワークステーション3がら入力されたジャーナル
データの各種データファイル5に対する通常の書込み処
理が行われる(第3図ステップ32)。
Next, normal writing processing of journal data input from the workstation 3 to the various data files 5 is performed (step 32 in FIG. 3).

この後、データファイル5に記録されたデータはジャー
ナルファイル6に退避され、このジャーナルファイル6
上にプロセスAの識別子13を付加して記録される。
After this, the data recorded in the data file 5 is saved to the journal file 6, and this journal file 6
It is recorded with the process A identifier 13 added thereto.

チータフアイル5へのジャーナルデータの書込みが終了
すると、次にエンドファイル5bに、プロセスAのレコ
ード群の終りを示すデータが記録される(第3図ステッ
プ33)。
When writing of the journal data to the cheetah file 5 is completed, data indicating the end of the record group of process A is then recorded in the end file 5b (step 33 in FIG. 3).

そしてこの後、ジャーナルファイル6上に最後に記録さ
れたレコード11の後にエンドレコード14が付加記録
される。
Thereafter, an end record 14 is additionally recorded after the last record 11 recorded on the journal file 6.

以上によりジャーナルファイル6へのデータの退避が完
了する。
With the above steps, saving data to the journal file 6 is completed.

次に、システムにおいて何等かの障害が発生した際のリ
カバリ動作について第4図を参照しながら説明する。
Next, a recovery operation when some kind of failure occurs in the system will be explained with reference to FIG.

まず障害が発生すると、ジャーナルファイル6に記録さ
れた内容を−通り読み(ステ・ツブ41)同じ識別子1
2を持つスタートレコード13とエンドレコード14と
に挟まれたジャーナルデータのプロセス番号をピックア
ップする(ステ・ノブ42)。
First, when a failure occurs, the contents recorded in the journal file 6 are read through (STEP 41) and the same identifier 1 is used.
The process number of the journal data sandwiched between the start record 13 and end record 14 having 2 is picked up (step knob 42).

そしてこの処理が終了した時点で、ジャーナルファイル
6を巻戻しくステップ43)、ピックアップされたプロ
セス番号のジャーナルデータをジャーナルファイル6か
ら読出しくステップ44)、これをデータファイル5に
復元する(ステップ45)。
When this process is completed, the journal file 6 is rewound (step 43), the journal data of the picked up process number is read from the journal file 6 (step 44), and this is restored to the data file 5 (step 45). ).

したがって、エンドレコード14が存在せずにスタート
レコード13のみが存在するプロセス番号のデータはリ
カバリの対象から外される。
Therefore, data of a process number in which only a start record 13 exists without an end record 14 is excluded from the recovery target.

かくしてこの実施例によれば、データファイル5に記録
されたデータの更新の途中で障害が発生しても、この更
新途中のデータについてはジャーナルファイル6上でエ
ンドレコード14が付加記録されていないので、リカバ
リの対象外となり、これによりシステムを障害発生直前
の状態に復元することができ、後に続く処理を速やか再
開させることが可能となる。
Thus, according to this embodiment, even if a failure occurs during the update of data recorded in the data file 5, the end record 14 is not additionally recorded on the journal file 6 for the data that is being updated. , are not subject to recovery, and as a result, the system can be restored to the state immediately before the failure occurred, and subsequent processing can be resumed promptly.

また同一の内容が記録される複数のデータファイル5を
有する場合においても、リカバリ処理を行った側のデー
タフィルと行わない側のデータファイルとの内容のくい
違いが生じることがないので、各データファイル間の同
期を崩す恐れがなくなる。
Furthermore, even if there are multiple data files 5 in which the same content is recorded, there will be no discrepancy in the content between the data file on the side where the recovery process is performed and the data file on the side where the recovery process is not performed. There is no need to worry about losing synchronization between files.

[発明の効果コ 以上説明したように本発明のリカバリ制御装置によれば
、主記憶手段に記憶されたデータの更新の途中で障害が
発生しても、その更新途中のブタについては復元を破棄
することにより、主記憶手段の内容を障害発生直前の状
態に復元することができ、複数の主記憶手段を有する場
合においても各主記憶手段間の同期を保つことができる
[Effects of the Invention] As explained above, according to the recovery control device of the present invention, even if a failure occurs during the update of data stored in the main storage means, the restoration is discarded for the data being updated. By doing so, the contents of the main storage means can be restored to the state immediately before the failure occurred, and even when a plurality of main storage means are provided, synchronization between the main storage means can be maintained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例のリカバリ制御装置を備えた
医療事務システムの構成を説明するためのブロック図、
第2図は第1図の医療事務システムにおいて用いられる
ジャーナルファイルのデータフォーマットを示す図、第
3図は第1図の医療事務システムにおけるジャーナルデ
ータの書込み処理の流れを示すフローチャート、第4図
は同じそのリカバリ処理の流れを示すブロック図である
。 1・・・REP、2・・・BEP、3・・・ワークステ
ーション、5・・データファイル、6・・・ジャーナル
ファイル、11・・・レコード、12・・・識別子、1
3・・・スタートレコード、14・・・エンドレコード
。 出願人     株式会社 東芝
FIG. 1 is a block diagram for explaining the configuration of a medical office system equipped with a recovery control device according to an embodiment of the present invention;
Figure 2 is a diagram showing the data format of the journal file used in the medical office system shown in Figure 1, Figure 3 is a flowchart showing the flow of journal data writing processing in the medical office system shown in Figure 1, and Figure 4 is a diagram showing the data format of the journal file used in the medical office system shown in Figure 1. FIG. 2 is a block diagram showing the flow of the same recovery process. 1...REP, 2...BEP, 3...Workstation, 5...Data file, 6...Journal file, 11...Record, 12...Identifier, 1
3...Start record, 14...End record. Applicant: Toshiba Corporation

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)主記憶手段に記憶されたデータを、該主記憶手段
の内容更新毎に他の記憶手段に退避させ、障害の発生に
より、前記他の記憶手段において記憶されたデータを前
記主記憶手段に復元するリカバリ制御装置において、前
記他の記憶手段に記憶された一まとまりのデータの前後
にそれぞれこのデータのスタート/エンドを示す情報を
付加記録するスタート/エンド情報記録手段と、障害の
発生により前記他の記憶手段に記憶されたデータのうち
前記スタート情報とエンド情報とに挟まれたデータのみ
を前記他の記憶手段から読出し、これを主記憶手段に復
元するリカバリ実行手段とを具備したことを特徴とする
リカバリ制御装置。
(1) The data stored in the main storage means is saved to another storage means every time the contents of the main storage means are updated, and when a failure occurs, the data stored in the other storage means is saved to the main storage means. In the recovery control device for restoring data to a computer, a start/end information recording means adds and records information indicating the start/end of the data before and after a set of data stored in the other storage means, and recovery execution means for reading only the data sandwiched between the start information and end information from the other storage means among the data stored in the other storage means and restoring this to the main storage means; A recovery control device characterized by:
JP63217803A 1988-08-31 1988-08-31 Recovery controller Pending JPH0266635A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63217803A JPH0266635A (en) 1988-08-31 1988-08-31 Recovery controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63217803A JPH0266635A (en) 1988-08-31 1988-08-31 Recovery controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0266635A true JPH0266635A (en) 1990-03-06

Family

ID=16709981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63217803A Pending JPH0266635A (en) 1988-08-31 1988-08-31 Recovery controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0266635A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6883112B2 (en) Storage device, backup and fault tolerant redundant method and computer program code of plurality storage devices
EP0810525B1 (en) Log file optimization in a client/server computing system
US7136977B2 (en) Backup acquisition method and disk array apparatus
JP2679715B2 (en) Data transfer method
JP3136258B2 (en) Disk update log recording method
JPH10326220A (en) File system and file managing method
US6175933B1 (en) Recovery of file transfers in a data processing system
JPH0266635A (en) Recovery controller
JPH1153123A (en) Backup system
JP2587417B2 (en) File backup and restoration method
JP3240990B2 (en) Transaction record management device and transaction record management method
JPH0385650A (en) Disk volume restoration system
JPH03171242A (en) File backup method
JP2656499B2 (en) Computer system
JP3463696B2 (en) Online garbage collection processing method
JP3428482B2 (en) File save system, apparatus and method, and recording medium
JPH04209044A (en) Data base control system
JPS63262737A (en) Data base updating and recording processing method
JPS6389944A (en) Managing system for file updating history
JPS62232049A (en) File control table restoring system
JPH0581103A (en) System for restoring duplexing film
JPH04253254A (en) Data backup system for terminal processing system
JPH08263350A (en) Information management system and method
JPS5985555A (en) File control system
JPH05134815A (en) Data management processing system