JPH0263323A - Time sharing system capable of selecting plural input methods - Google Patents

Time sharing system capable of selecting plural input methods

Info

Publication number
JPH0263323A
JPH0263323A JP63216072A JP21607288A JPH0263323A JP H0263323 A JPH0263323 A JP H0263323A JP 63216072 A JP63216072 A JP 63216072A JP 21607288 A JP21607288 A JP 21607288A JP H0263323 A JPH0263323 A JP H0263323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
input method
input
standard
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63216072A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0687214B2 (en
Inventor
Yasuaki Fujimoto
藤元 康彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63216072A priority Critical patent/JPH0687214B2/en
Publication of JPH0263323A publication Critical patent/JPH0263323A/en
Publication of JPH0687214B2 publication Critical patent/JPH0687214B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the operability of TSS by providing an input method discrimination means and a menu load means so as to select a method from plural input methods at the start of utilizing the TSS. CONSTITUTION:When an input method discrimination means 15 discriminates the standard menu input method, the menu deciding means 16 references a user information file 3 to decide the relevant standard menu and a menu load means 17 extracts a specific menu from a menu storage file 4. when the input method discrimination means 15 discriminates the non-standard menu input method, a non-menu control means 11 executes the control of the input method not using a menu. When the input method by the menu is discriminated, a menu control means 12 executes the control of the input method using the standard menu or the special menu stored in a menu storage section 18. Thus, the input method is selected freely from a terminal equipment at the start of utilizing the TSS without rewriting the user attribute.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はタイムシェアリングシステムに関し、特にコマ
ンド等を入力する際の入力方法をシステム利用開始時に
複数の入力方法の中から選択することができるタイムシ
ェアリングシステムに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a time sharing system, and in particular, it is possible to select an input method for inputting commands etc. from a plurality of input methods at the time of starting to use the system. Regarding time sharing systems.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

多数の利用者が、同一の計算機を複数の端末から時分割
で利用するタイムシェアリングシステム(以下TSS、
と称す)においては、端末利用者は計算機と会話的に作
業を進めることができるが、その際の端末でのコマンド
等の入力方法としては、メニュー方式と非メニュー方式
とがある。
A time sharing system (hereinafter referred to as TSS) is a system in which many users use the same computer from multiple terminals on a time-sharing basis.
, a terminal user can work interactively with a computer, and there are two methods for inputting commands and the like on the terminal: a menu method and a non-menu method.

メニュー方式による入力方法は、TSSで利用できる機
能−覧画面、コマンド選択画面、パラメータ選択画面等
の画面をメニューとして端末の画面に表示し、利用者に
そのメニューに従って必要なコマンドの選択やパラメー
タの入力を行わせる方式である。このメニュー方式によ
る入力方法は、操作に不慣れな初心者に便利な方法であ
るが、熟練者にとっては却って煩わしい場合がある。
In the menu-based input method, screens such as the function view screen, command selection screen, and parameter selection screen available on the TSS are displayed as menus on the terminal screen, and the user is instructed to select the necessary commands and set parameters according to the menu. This is a method that requires input. This menu-based input method is convenient for beginners who are inexperienced with operations, but may be rather troublesome for experienced users.

これに対し非メニュー方式による入力方法は、上述のよ
うなメニューを一切使用せずに、端末から直接にコマン
ド、パラメータを投入して作業を進めることができるも
ので、熟練者に適した高速入力可能な方式と言える。し
かし、メニューが表示されない為、初心者には一般的に
不向きである。
On the other hand, the non-menu input method allows you to input commands and parameters directly from the terminal without using any menus as described above, and is a high-speed input method suitable for experienced users. This can be said to be a possible method. However, since no menu is displayed, it is generally unsuitable for beginners.

従来、TSSを利用しようとして計算機に接続してきた
端末に対し、メニュー方式で処理を進めるのか非メニュ
ー方式で処理を進めるのかは、システムの利用者属性フ
ァイルの登録内容に従っていた。即ち、システムとの接
続時に端末から投入される利用者識別情報に基づいて利
用者属性ファイルを検索し、その利用者がメニュー方式
の入力方法を使う者として事前に登録されているときは
メニュー方式による入力方法の制御を行い、非メニュー
方式の入力方法を使う者として登録されているときは、
非メニュー方式による入力方法の制御卸を行うものであ
った。
Conventionally, for a terminal that connects to a computer in an attempt to use TSS, whether the process is to proceed using a menu method or a non-menu method has been determined according to the registered contents of the system's user attribute file. In other words, the user attribute file is searched based on the user identification information entered from the terminal when connecting to the system, and if the user is registered in advance as a person who uses the menu-based input method, the menu-based input method is used. If you are registered as a person using a non-menu input method,
It was intended to control the input method using a non-menu method.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ところで、前述したように熟練者にとっては一般に非メ
ニュー方式の方が都合が良いので、利用者属性ファイル
の自身の利用者属性を予め非メニュー方式側に設定し、
初心者は反対にメニュー方式側に設定するであろう。し
かし、熟練者であっても全てのコマンド操作方法を完全
に修得しているとは限らないので、メニューの助けを借
りたい場合がある。同様に、初心者も非メニュー方式で
コマンド等を投入し得る場合がある。このような場合、
従来は、作業開始にあたり入力方法を意図する側に設定
するために、特別なコマンドを投入してシステムの利用
者属性ファイルの内容を変更する作業を行っており、そ
れが操作性を劣化させる一因となっていた。
By the way, as mentioned above, the non-menu method is generally more convenient for experienced users, so set your own user attributes in the user attribute file to the non-menu method in advance.
Beginners, on the other hand, will probably choose the menu-based option. However, even experienced users do not necessarily know how to operate all the commands, so they may need help from the menu. Similarly, beginners may also be able to enter commands etc. in a non-menu manner. In such a case,
Conventionally, in order to set the input method to the intended side at the start of work, a special command was input to change the contents of the system's user attribute file, which degraded operability. It was the cause.

本発明の目的は、利用者属性を書き替えることなくTS
S利用開始時に端末から入力方法の選択を自由に行える
ようにすることにある。
The purpose of the present invention is to
The purpose is to allow the user to freely select an input method from the terminal when starting to use S.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は上記の目的を達成するために、非メニュー方式
による入力方法で端末からコマンド等を受け付ける非メ
ニュー制御手段と、メニュー方式による入力方法で前記
端末からコマンド等を受け付けるメニュー制御手段と、
このメニュー制御手段で使用するメニューを記憶するメ
ニュー格納ファイルと、利用者対応に標準メニューに関
する情報を記憶する利用者情報ファイルと、前記端末に
よるTSSの利用開始時に前記端末から入力方法の選択
情報を入力する入力方法受け付は手段と、この入力方法
受け付は手段で入力された入力方法の選択情報を解析し
、要求された入力方法が、前記非メニュー方式による入
力方法か、前記メニュー方式による入力方法か、更に前
記メニュー方式による入力方法の場合には標準メニュー
を使用する標準メニュー入力方法か或いは特定メニュー
を1旨定した特定メニュー入力方法かを判別する入力方
法判別手段と、この入力方法判別手段で標準メニュー入
力方法と判別されたとき前記利用者情報ファイルを参照
して該当する標準メニューを決定するメニュー決定手段
と、このメニュー決定手段で決定された標準メニューあ
るいは前記入力方法判別手段で特定メニュー入力方法と
判別された際の前記特定メニューを、前記メニュー格納
ファイルから取り出してメニュー記憶部に記憶するメニ
ューロード手段とを備え、前記入力方法判別手段で非メ
ニューによる入力方法と判別されたときはメニューを使
わない入力方法の制御を前記非メニュー制御手段に実行
させ、メニューによる入力方法と判別されたときは前記
メニュー記憶部に記憶させたメニューを使った入力方法
の制御を前記メニュー制御手段に実行させる構成を有す
る。
In order to achieve the above object, the present invention includes: non-menu control means for receiving commands, etc. from a terminal using a non-menu input method; menu control means for receiving commands, etc. from the terminal using a menu-based input method;
A menu storage file that stores menus used by this menu control means, a user information file that stores information regarding standard menus for users, and input method selection information that is sent from the terminal when the terminal starts using the TSS. This input method reception analyzes the input method selection information input by the means, and determines whether the requested input method is the non-menu input method or the menu input method. an input method determining means for determining whether the input method is a standard menu input method using a standard menu in the case of the menu-based input method, or a specific menu input method in which a specific menu is defined as one; a menu determining means for determining a corresponding standard menu by referring to the user information file when the determining means determines that the input method is a standard menu; and a standard menu determined by the menu determining means or the input method determining means. and menu loading means for extracting the specific menu from the menu storage file and storing it in a menu storage unit when the input method is determined to be a specific menu input method, and the input method is determined to be a non-menu input method by the input method discriminating means. When it is determined that the input method is a menu-based input method, the menu control means controls an input method using a menu stored in the menu storage unit. It has a configuration that causes the means to execute it.

C作用〕 本発明の複数の入力方法を選択可能なTSSにおいては
、利用者情報ファイルが、利用者対応に標準メニューに
関する情報を記憶し、メニュー格納ファイルが、メニュ
ー制御手段で使用するメニューを記憶し、入力方法受け
付け手段が、端末によるTSSの利用開始時にその端末
から入力方法の選択情報を入力し、入力方法判別手段が
、その入力方法受け付け手段で入力された入力方法の選
択情報を解析して要求された入力方法が非メニュー方弐
による入力方法か、メニュー方式による入力方法か、更
にメニュー方式による入力方法の場合には標準メニュー
を使用する標準メニュー入力方法か或いは特定メニュー
を指定した特定メニュー入力方法かを判別し、メニュー
決定手段が、上記の入力方法判別手段で標準メニュー入
力方法と判別されたとき前記利用者情報ファイルを参照
して該当する標準メニューを決定し、メニューロード手
段が、上記のメニュー決定手段で決定された標準メニュ
ーあるいは前記入力方法判別手段で特定メニュー入力方
法と判別された際の特定メニューを前記メニュー格納フ
ァイルから取り出す。そして、入力方法判別手段で非メ
ニューによる入力方法と判別されたときは、非メニュー
制御手段が、メニューを使わない入力方法の制御を実行
し、メニューによる入力方法と判別されたときは、メニ
ュー制御手段が、前記メニュー記憶部に記憶された標準
メニューあるいは特定メニューを使った入力方法の制御
を実行する。
C Effect] In the TSS of the present invention in which multiple input methods can be selected, the user information file stores information regarding standard menus for users, and the menu storage file stores menus used by the menu control means. The input method receiving means inputs input method selection information from the terminal when the terminal starts using the TSS, and the input method determining means analyzes the input method selection information input by the input method receiving means. Whether the requested input method is a non-menu input method or a menu-driven input method, and in the case of a menu-driven input method, a standard menu input method that uses a standard menu, or a specific menu that specifies a specific menu. The menu determining means determines the standard menu input method by referring to the user information file when the input method determining means determines that the input method is the standard menu input method, and the menu loading means determines the standard menu input method by referring to the user information file. , the standard menu determined by the menu determining means or the specific menu determined as the specific menu input method by the input method determining means is retrieved from the menu storage file. When the input method determining means determines that the input method is a non-menu input method, the non-menu control means executes control of the input method that does not use a menu, and when it is determined that the input method is a menu-based input method, the non-menu control means performs menu control. Means executes control of an input method using a standard menu or a specific menu stored in the menu storage section.

〔実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
[Example] Next, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図を参照すると本発明を適用したTSSの一例は、
計算機1と、端末2と、利用者情報ファイル3と、メニ
ュー格納ファイル4とを備えている。また、計算機1は
、非メニュー制御手段It。
Referring to FIG. 1, an example of a TSS to which the present invention is applied is as follows:
It includes a computer 1, a terminal 2, a user information file 3, and a menu storage file 4. The computer 1 also includes a non-menu control means It.

メニュー制御手段12.入出力手段13.入力方法受け
付け手段14.入力方法判別手段15.メニュー決定手
段16.メニューロード手段17およびメニュー記憶部
18を含んでいる。
Menu control means 12. Input/output means 13. Input method acceptance means 14. Input method determining means 15. Menu deciding means 16. It includes a menu loading means 17 and a menu storage section 18.

利用者情報ファイル3は、各利用者識別情報に対応して
、その利用者が標準的に使用するものとして事前に定義
したメニュー(標準メニュー)のメニュー識別名を記憶
するファイルである。
The user information file 3 is a file that stores, in correspondence with each user identification information, the menu identification name of a menu (standard menu) defined in advance as one that is normally used by that user.

メニュー格納ファイル4は、メニュー制御手段12で使
用するメニュー(メニューオブジェクト)を格納するフ
ァイルであり、メニュー識別名によって検索可能な形式
で各メニューを記憶している。
The menu storage file 4 is a file that stores menus (menu objects) used by the menu control means 12, and stores each menu in a format that can be searched by menu identification name.

計算機1における非メニュー制1311手段11は、非
メニュー方式による入力方法すなわちTSSコマンド等
を直接に入力可能とする方法で端末2からコマンド等を
受け付ける手段である。
The non-menu system 1311 means 11 in the computer 1 is a means for accepting commands and the like from the terminal 2 using a non-menu system input method, that is, a method that allows direct input of TSS commands and the like.

メニュー制御手段12は、メニュー方式による入力方法
すなわち端末2の画面に所定のメニュー画面を表示し、
そのメニューに従って打鍵されるコマンド等を端末2か
ら取り込む手段であり、端末2に表示するメニューに関
する情報はメニュー記憶部18から取り込むものである
The menu control means 12 uses a menu-based input method, that is, displays a predetermined menu screen on the screen of the terminal 2,
It is a means for fetching commands etc. that are pressed according to the menu from the terminal 2, and information regarding the menu to be displayed on the terminal 2 is fetched from the menu storage section 18.

入力方法受け付け手段14は、端末2からのTSS利用
開始時にその端末2から入力方法の選択情報を入力する
手段である。一般に、TSS利用開始時には端末2の画
面にTSS利用開始画面が表示されるので、例えばその
画面中に入力方法選択フィールドを定義し、利用者にそ
のフィールド中の任意の入力方法を選択させる。本実施
例では入力方法として、次の三つの方法がある。
The input method receiving means 14 is a means for inputting input method selection information from the terminal 2 when the terminal 2 starts using the TSS. Generally, when starting to use the TSS, a TSS usage start screen is displayed on the screen of the terminal 2, so for example, an input method selection field is defined in that screen and the user is allowed to select any input method in that field. In this embodiment, there are the following three input methods.

(1)非メニューによる入力方法 (2)メニューによる入力方法 ■標準メニューを使用する入力方法 ■特定メニューを使用する入力方法 なお、(2)−、■の方法の場合、使用するメニューの
識別名も併せて指定するも のである。
(1) Non-menu input method (2) Menu input method ■Input method using standard menu ■Input method using specific menu In the case of method (2) -, ■, the identification name of the menu to be used shall also be specified.

入力方法判別手段15は、入力方法光は付は手段14で
入力された入力方法の選択情報を解析し、要求された入
力方法が、上記の三つの方法のうちの何れの方法である
かを判別する手段であり、非メニューによる入力方法(
1)と判別したときは非メニュー制御手段11を起動し
、標準メニューを使用する入力方法(2)−〇と判別し
たときはメニューロード手段17を起動し、特定メニュ
ーを使用する入力方法(2)−■と判別したときはメニ
ュー決定手段16を起動する。
The input method determining means 15 analyzes the input method selection information inputted by the input method determining means 14, and determines which of the above three methods the requested input method is. It is a means of determining, and a non-menu input method (
When it is determined as 1), the non-menu control means 11 is activated and the input method (2) uses a standard menu. )-■, the menu determining means 16 is activated.

メニュー決定手段16は、入力方法判別手段15におい
て標準メニュー入力方法(2)−■と判別されたとき、
端末2から入力されている利用者識別情報をキーとして
利用者情報ファイル3を検索し、該当する標準メニュー
のメニュー識別名を決定してメニューロード手段17を
起動する手段である。
When the input method determining means 15 determines that the standard menu input method (2)-■, the menu determining means 16 selects the standard menu input method (2)-■.
This means searches the user information file 3 using the user identification information input from the terminal 2 as a key, determines the menu identification name of the corresponding standard menu, and starts the menu loading means 17.

メニューロード手段17は、メニュー決定手段16で決
定された標準メニューのメニュー識別名あるいは入力方
法判別手段I5で特定メニュー入力方法(2)−■と判
別された際に併せて識別された特定メニューにかかるメ
ニュー識別名をキーとしてメニュー格納ファイル4を検
索し、この検索して得たメニューをメニュー記憶部18
に記憶し、次いでメニュー制御手段12を起動する手段
である。
The menu loading means 17 loads the menu identification name of the standard menu determined by the menu determining means 16 or the specific menu identified when the input method determining means I5 determines the specific menu input method (2)-■. The menu storage file 4 is searched using the menu identification name as a key, and the menu obtained by this search is stored in the menu storage section 18.
, and then starts the menu control means 12.

メニュー記憶部I8は、メニューロード手段I7からロ
ードされたメニューを保持する手段であり、メニュー制
御手段12から参照される。
The menu storage section I8 is a means for holding the menu loaded from the menu loading means I7, and is referenced by the menu control means 12.

入出力手段13は、端末2と計算機1内の各手段との情
報の授受を制御する手段である。
The input/output means 13 is a means for controlling the exchange of information between the terminal 2 and each means within the computer 1.

次に本実施例の動作を第1図を参照して説明する。Next, the operation of this embodiment will be explained with reference to FIG.

TSS利用者によって端末2が計算機1と接続されると
、入力方法受け付は手段14により、端末2の画面に入
力方法の選択フィールドを含むTSS利用開始画面が表
示される。TSS利用者が利用者識別情報および上記の
選択フィールドにて入力方法の選択情報を入力すると、
入力方法光は付は手段14はそれらを入力方法判別手段
、15に通知する。
When the terminal 2 is connected to the computer 1 by the TSS user, the input method reception means 14 displays a TSS usage start screen including an input method selection field on the screen of the terminal 2. When a TSS user enters user identification information and input method selection information in the selection field above,
The input method determining means 14 notifies the input method determining means 15 of the input methods.

入力方法判別手段15は、選択情報を判別し、TSS利
用者が前述した三つの方法(1)、 (2)−■(2)
−■の何れの方法を要求しているかを判別する。
The input method determining means 15 determines the selected information, and the TSS user selects the three methods (1), (2)-■(2) mentioned above.
- Determine which method of (■) is requested.

そして、非メニューによる入力方法(1)を要求してい
る場合には、非メニュー制御手段11を起動する。非メ
ニュー制御手段11は起動されると、入出力手段13を
介して端末2と接続され、非メニュー方式による入力方
法によって端末2からのコマンド等の受け付けを行う。
If the non-menu input method (1) is requested, the non-menu control means 11 is activated. When activated, the non-menu control means 11 is connected to the terminal 2 via the input/output means 13, and receives commands and the like from the terminal 2 using a non-menu input method.

一方、aimメニューを使用する入力方法(2)−のと
判別されたときは、メニュー決定手段16が起動され、
メニュー決定手段16は、入力方法判別手段15から渡
された利用者識別情報をキーとして利用者情報ファイル
3を検索し、その利用者用として予め定義された標準メ
ニューのメニュー識別名を取得する。そして、メニュー
ロード手段I7を起動する。更に、特定メニューを使用
する入力方法(2)−■と判別されたときは、入力方法
判別手段15は、入力方法の選択時に利用者から併せて
指定された特定メニューのメニュー識別名をメニューロ
ード手段17に渡して起動する。
On the other hand, when it is determined that the input method (2)- using the aim menu is selected, the menu determining means 16 is activated;
The menu determining means 16 searches the user information file 3 using the user identification information passed from the input method determining means 15 as a key, and obtains the menu identification name of a standard menu predefined for the user. Then, the menu loading means I7 is activated. Furthermore, when it is determined that the input method (2)-■ uses a specific menu, the input method determining means 15 menu loads the menu identification name of the specific menu that is also specified by the user when selecting the input method. It is passed to means 17 and activated.

メニューロード手段17は、入力方法判別手段15ある
いはメニュー決定手段16からメニュー識別名を受け取
ると、それをキーにしてメニュー格納ファイル4を検索
し、該当するメニューをメニュー記憶部18に記憶する
。そして、メニュー制j■手段12を起動する。
Upon receiving the menu identification name from the input method determining means 15 or the menu determining means 16, the menu loading means 17 searches the menu storage file 4 using the name as a key, and stores the corresponding menu in the menu storage section 18. Then, the menu system j■ means 12 is activated.

メニュー制御手段12は起動されると、入出力手段13
を介して端末2に接続される。そして、メニュー制御手
段12は、メニュー記憶部18に記憶されたメニューを
入出力手段13を介して端末2の画面に表示し、メニュ
ーを使用した入力方法の制御を開始する。これによって
、標準メニューを使用する入力方法(2)−■あるいは
利用者が指定した特定メニューを使用する入力方法(2
)−〇による制御が開始される。
When the menu control means 12 is activated, the input/output means 13
is connected to terminal 2 via. Then, the menu control means 12 displays the menu stored in the menu storage section 18 on the screen of the terminal 2 via the input/output means 13, and starts controlling the input method using the menu. This allows input method (2)-■ that uses the standard menu or input method (2) that uses a specific menu specified by the user.
)-〇 control is started.

〔発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、TSS利用者は
、TSS利用開始時に利用者属性を変更することなくメ
ニュー方式による入力方法、非メニュー方式による入力
方法の内の任意の方法を選択することが可能となる。ま
た、メニュー方式による入力方法については、標準メニ
ューを使用した入力方法、特定メニューを指定した入力
方法の選択も可能である。このようムこ、本発明によれ
ば、複数の入力方法をTSS利用開始時に任意に選択し
得るようにしたことにより、TSSの操作性を向上させ
ることができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, a TSS user can use any of the menu-based input method and non-menu-based input method without changing user attributes when starting to use the TSS. It becomes possible to select the method. Regarding the menu-based input method, it is also possible to select an input method using a standard menu or an input method specifying a specific menu. However, according to the present invention, the operability of the TSS can be improved by allowing a plurality of input methods to be arbitrarily selected when starting to use the TSS.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明を適用したTSSの一例を示す構成図で
ある。 図において、 1・・・計算機 2・・・端末 3・・・利用者情報ファイル 4・・・メニュー格納ファイル 11・・・非メニュー制御手段 12・・・メニュー制御手段 13・・・入出力手段 14・・・入力方法受け付は手段 I5・・・入力方法判別手段 16・・・メニュー決定手段 17・・・メニューロード手段 18・・・メニュー記憶部
FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of a TSS to which the present invention is applied. In the figure, 1... Computer 2... Terminal 3... User information file 4... Menu storage file 11... Non-menu control means 12... Menu control means 13... Input/output means 14... Input method reception is performed by means I5... Input method determining means 16... Menu determining means 17... Menu loading means 18... Menu storage section

Claims (1)

【特許請求の範囲】 非メニュー方式による入力方法で端末からコマンド等を
受け付ける非メニュー制御手段と、メニュー方式による
入力方法で前記端末からコマンド等を受け付けるメニュ
ー制御手段と、該メニュー制御手段で使用するメニュー
を記憶するメニュー格納ファイルと、 利用者対応に標準メニューに関する情報を記憶する利用
者情報ファイルと、 前記端末によるタイムシエアリングシステムの利用開始
時に前記端末から入力方法の選択情報を入力する入力方
法受け付け手段と、 該入力方法受け付け手段で入力された入力方法の選択情
報を解析し、要求された入力方法が、前記非メニュー方
式による入力方法か、前記メニュー方式による入力方法
か、更に前記メニュー方式による入力方法の場合には標
準メニューを使用する標準メニュー入力方法か或いは特
定メニューを指定した特定メニュー入力方法かを判別す
る入力方法判別手段と、 該入力方法判別手段で標準メニュー入力方法と判別され
たとき前記利用者情報ファイルを参照して該当する標準
メニューを決定するメニュー決定手段と、 該メニュー決定手段で決定された標準メニューあるいは
前記入力方法判別手段で特定メニュー入力方法と判別さ
れた際の前記特定メニューを、前記メニュー格納ファイ
ルから取り出してメニュー記憶部に記憶するメニューロ
ード手段とを備え、前記入力方法判別手段で非メニュー
による入力方法と判別されたときはメニューを使わない
入力方法の制御を前記非メニュー制御手段に実行させ、
メニューによる入力方法と判別されたときは前記メニュ
ー記憶部に記憶させたメニューを使った入力方法の制御
を前記メニュー制御手段に実行させることを特徴とする
複数の入力方法を選択可能なタイムシエアリングシステ
ム。
[Scope of Claims] Non-menu control means that receives commands, etc. from a terminal using a non-menu input method, menu control means that receives commands, etc. from the terminal using a menu-based input method, and a method used in the menu control means. A menu storage file that stores menus; a user information file that stores information regarding standard menus for users; and an input method that inputs input method selection information from the terminal when the terminal starts using the time sharing system. an accepting means; and analyzing the input method selection information input by the input method accepting means, and determining whether the requested input method is the non-menu input method or the menu input method, and further determines whether the requested input method is the non-menu input method or the menu input method. input method determining means for determining whether the input method is a standard menu input method using a standard menu or a specific menu input method specifying a specific menu; a menu determining means for determining a corresponding standard menu by referring to the user information file when the input method is determined to be the standard menu determined by the menu determining means or a specific menu input method by the input method determining means; menu loading means for extracting the specific menu from the menu storage file and storing it in a menu storage unit, and controlling an input method that does not use a menu when the input method determining means determines that the input method is a non-menu input method. causing the non-menu control means to execute
Time sharing capable of selecting a plurality of input methods, characterized in that when it is determined that the input method is a menu-based input method, the menu control means executes control of the input method using the menu stored in the menu storage unit. system.
JP63216072A 1988-08-30 1988-08-30 Time sharing system that can select multiple input methods Expired - Lifetime JPH0687214B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216072A JPH0687214B2 (en) 1988-08-30 1988-08-30 Time sharing system that can select multiple input methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216072A JPH0687214B2 (en) 1988-08-30 1988-08-30 Time sharing system that can select multiple input methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263323A true JPH0263323A (en) 1990-03-02
JPH0687214B2 JPH0687214B2 (en) 1994-11-02

Family

ID=16682821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216072A Expired - Lifetime JPH0687214B2 (en) 1988-08-30 1988-08-30 Time sharing system that can select multiple input methods

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687214B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713931A (en) * 1993-06-22 1995-01-17 Nec Corp Command input controller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713931A (en) * 1993-06-22 1995-01-17 Nec Corp Command input controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687214B2 (en) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10289251A (en) Data retrieving method and recording medium where program for performing its process is recorded
JPH0511962A (en) Window management device
US20040080545A1 (en) Method for dynamic accessibility of a drop-down selection in a GUI combobox construct
US5692198A (en) Method for executing a process defined by a script by a plurality of types of description languages and an apparatus therefor
CA2138661C (en) Sequential information integration service for integrating transfer of files or other data entities between a plurality of program modules and a storage in a computer
JPH0263323A (en) Time sharing system capable of selecting plural input methods
JPH1021037A (en) Automatic help system
JPH0863481A (en) Information retrieval device
JPH1011256A (en) Network managing system
JPH09288680A (en) Contents remote retrieval device
JP2664064B2 (en) Computer system operation explanation presentation method
JPH0273423A (en) Automatic selection system for relative software
JPH0738994Y2 (en) Menu display device
JPH06274152A (en) Display device
JPH0830418A (en) Editing system for constituent component of graphical user interface
JPH086962A (en) Data retrieving device and displaying method for retrieved data
JPH0916234A (en) Numerical controller with open-to-user screen display function
JP2597286B2 (en) Data processing system
JPH08335156A (en) Window position control method and information processor
JPH05181904A (en) Data processor
JPH07219733A (en) Input example display processor
JPS6349827A (en) Control system for menu screen
JPS6226537A (en) Composite retrieving method for source data
JPH10111778A (en) User interface device
JPH08335178A (en) Method and device for processing information