JPH0262482A - 流量制御用回転弁 - Google Patents

流量制御用回転弁

Info

Publication number
JPH0262482A
JPH0262482A JP21466288A JP21466288A JPH0262482A JP H0262482 A JPH0262482 A JP H0262482A JP 21466288 A JP21466288 A JP 21466288A JP 21466288 A JP21466288 A JP 21466288A JP H0262482 A JPH0262482 A JP H0262482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
valve seat
rotary
rotary valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21466288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Onishi
大西 嘉明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP21466288A priority Critical patent/JPH0262482A/ja
Publication of JPH0262482A publication Critical patent/JPH0262482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding Valves (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本願発明は弁箱内の流路に対して直角に軸支された回転
弁体の回動にほぼ比例して弁開度が定まる回転弁に係る
新規な技術である。
[従来の技術] 従来、開口面積が弁開度にほぼ比例する回転弁としては
、第4,5図に示すような偏心弁がよく知られている。
この弁における弁箱1の弁体収納室2に収納される弁体
3aは駆動軸12aと支持軸13aに直角に固定された
ハブ14a、15aを介して上記の軸12a、13aに
固定された弁座部材16aから成り立っている。
弁箱1に設けた流入側流路10と流出側流路17は弁体
収納室2に向って円形から長方形断面に変り、弁体収容
室2の周壁面ではほぼ完全な長方形になっている。弁座
部材16aと流出側流路17で形成する開口部は長方形
となり、弁体3の回動とともにその開口面積は弁開度に
ほぼ比例して変化するので、その流量特性はリニアであ
り流量調整に最も適しているという利点が謳われている
なお偏心弁という意味は、弁箱弁座面5aと弁体弁座面
4aの曲率半径が同一であり、弁全開時には両面が完全
に密着するが、両弁座面4a、5aを形成する円筒面中
心軸Csは、弁体3aの回転中心軸Cvに対して距離E
だけ偏心しているため、弁体弁座面4aは中心軸Cs自
体が弁体の回動と共に回動し、不動である弁箱弁座面5
aから遠ざかりつつ開口範囲を比例的に拡げていく。弁
閉のときはこの逆に両面は直接摺動ぜず近接しつつ開口
面積を狭めていき、最後の全開時にはじめて両弁座面が
押圧し合うように密接するから、汚泥、土砂、スラリな
どを含む流体に使用しても、弁座面4a、5aの摩耗損
傷が少なくシール作用が良好で耐久性に優れているとい
う利点があるとされている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の回転弁の絞り作用は弁座部材・と流出側流路で形
成する開口部のみの1ケ所で集中して行われるから、キ
ャビテーションやエロージョンが発生しやすい条件にあ
る。したがって弁前後の差圧を苛酷なキャビテーション
の発生する差圧以下に調整しなければならないから、流
入圧力を高くできないとか、小開度に絞ることが困難で
あるという課題がおる。
またこのような回転弁の課題は管路へ介装する実施の上
でさらに次の課題を派生する。すなわち、管路は将来の
需要増を見込んで管路径が決められ設置されるから、設
置当初は需要が少く、回転弁を小開度に絞って供給する
こととなり、この場合弁前後の差圧は必然的に高(なる
が、前記の特別の課題があるため複数の弁を直列に持続
して高差圧に対応しなければならず、複数の弁を開度調
整するというわずられしさや、コストが上昇するという
欠点がおる。
本願発明は以上に述べた課題を解決するため回転弁の長
所を生かし短所を矯めた新規な流量制御回転弁の提供を
目的とする。
[課題を解決するための手段] 本願発明に係る回転弁は、回転弁自体が流路に対して直
立する四面よりなり、一面は円筒面状の弁座を形成して
弁箱弁座と対向し、弁座面と逆面は遮壁を形成し、該両
面を繋ぐ二面は開口して流路を形成することによって前
記の課題を解決した。
[作用] 本願発明の作用を実施例を示す第1図・第3図に基いて
説明する。弁N1内の弁箱収容室2に回動自在に軸支さ
れた回転弁体3は流路に対して直角な四面よりなり、そ
の一面は円筒面状の弁体弁座4を形成して弁箱弁座5と
対向し、この弁体弁座4の対面には遮壁6があって流入
側流路に対向し、この両面を繋ぐ二面7,8は開口面で
回転弁体内の流路9を形成する。第1図のように回転弁
体3が半ば回動して弁が中間開度にあるとき、流入側流
路10から流入してきた流体は遮壁6と弁箱1との間A
で一次的に絞られて回転弁体内の流路9を通過し、弁体
弁座4と弁箱弁座5との間で再び二次的に絞られる。す
なわち絞り作用はA。
Bニケ所に分割して働くため、それぞれが弁前後の差圧
を約1/2負担すれば足りることとなる。
[実施例] 第1〜3図において、1は弁箱、2は弁体収納室で、こ
の弁体収納室2に回転弁体3が回動自在に収納されてい
る。弁体3は弁箱1に固定されたカバー11を貫通し、
該弁箱1に軸支され、弁箱1外に突出した端部に図示さ
れない駆動装置の出力軸と持続される接続部Sを有する
駆動軸12と弁体収納室2内に嵌合された支持軸13に
軸支される。
回転弁体3は第1図のようにその断面は太鼓形であり、
第2図に示すように上下のハブ14,15を介して上記
の軸12,13に固定された弁座部材16と、この弁座
部材16の反対側に延設されたハブ14,15に固定さ
れた円筒面状の遮壁6からなり、ハブ14,15、弁座
部材16、遮壁6で囲まれた長方形断面で弁体内流路9
を形成している。
この実施例は前述の偏心弁であるので、公知技術と同様
に弁体弁座面4と弁箱弁座面5の曲率半径はほぼ同一で
おり、弁全開時には両面が完全密着するが、両面の曲率
の中心軸は弁体の回転中心軸とEだけの偏差を設けてい
るため、全開から開くにつれて両面に隙間が生じ摺動す
ることなく開口面積が比例的に拡がる。流路の変遷につ
いて見れば、回転弁が介装される流路において、流入側
流路10、流出側流路17の間にある弁箱1内で、流路
は弁体収納至2に向って円形から長方形断面に変り、弁
体収容室2の周壁面ではほぼ長方形となり、弁体内流路
9とほぼ同一になっていて、その断面積は、円形断面に
近づくように形成されている。
[発明の効果コ 以上述べたように本願発明に係る回転弁は、絞り作用が
2ケ所で分割して発生する機構であるから、従来までは
苛酷なキャビテーションを慮って片前後の差圧を大きく
とれなかった現実から解放され、小さな開度、大きな絞
りであっても自由に操作して大きな悪影響の恐れが大幅
に解消し、派生していた弁数の増加やその煩瑣な操作の
問題も解消することは言うまでもない。
実施例特有の効果として従来の偏心弁の利点は、曲面か
ら成る二つの弁座が)W動じつつ開閉しないから異物の
噛み込みがない反面、両回面間の微細隙間に特有のキャ
ビテーション発生の恐れが新たにめばえるが、本願実施
例では偏心弁の利点を保ち、不利な要素を大幅に減殺で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の実施例の平面断面図、第2図は同じ
く正面断面図、第3図は側面図、第4図と第5図は従来
技術の平面断面図と正面断面図。 1・・・・・・弁箱、3・・・・・・回転弁一体、4・
・・・・・弁体弁座6・・・・・・遮壁、7,8・・・
・・・開口面9・・・・・・弁体内の流路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弁箱内の流路に対して直角に軸支された回転弁体
    の回動にほぼ比例して弁開度が定まる回転弁において、
    回転弁体は流路に対して直立する四面よりなり、一面は
    円筒面状の弁座を形成して弁箱弁座と対向し、弁座面と
    逆面は遮壁を形成し、該両面を繋ぐ二面は開口して流路
    を形成することを特徴とする流量制御用回転弁。
  2. (2)請求項1において、回転弁座の回転軸と両弁座の
    円筒面中心軸とが不一致であることを特徴とする流量制
    御用回転弁。
JP21466288A 1988-08-29 1988-08-29 流量制御用回転弁 Pending JPH0262482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21466288A JPH0262482A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 流量制御用回転弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21466288A JPH0262482A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 流量制御用回転弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262482A true JPH0262482A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16659486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21466288A Pending JPH0262482A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 流量制御用回転弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262482A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622682U (ja) * 1992-08-25 1994-03-25 株式会社栗本鐵工所 偏心弁の軸封装置
JP2011058426A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Ihi Corp 調整バルブ及び過給装置
CN104471296A (zh) * 2012-05-31 2015-03-25 株式会社三国 旋转式阀
JP2023094336A (ja) * 2021-12-23 2023-07-05 株式会社東海理機 ロータリバルブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622682U (ja) * 1992-08-25 1994-03-25 株式会社栗本鐵工所 偏心弁の軸封装置
JP2011058426A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Ihi Corp 調整バルブ及び過給装置
CN104471296A (zh) * 2012-05-31 2015-03-25 株式会社三国 旋转式阀
CN104471296B (zh) * 2012-05-31 2016-10-26 株式会社三国 旋转式阀
JP2023094336A (ja) * 2021-12-23 2023-07-05 株式会社東海理機 ロータリバルブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946134A (en) Pair of cooperating disks to control the delivery of liquid in so-called "sc" valves
US3677297A (en) Butterfly valves
CA2004318C (en) Method for changing the characteristic curve of a regulation valve under pressure and a regulation valve
US4962911A (en) Hemi-wedge valve
US6554249B2 (en) Plug valve having seal segments with booster springs
US5480123A (en) Butterfly type control valve
US3426797A (en) Multiple orifice valve
US6981691B2 (en) Dual segment ball valve
US4532961A (en) Bidirectional disc throttling valve
US4193580A (en) Plug valve
US4936547A (en) Eccentric ball valve
EP0520997B1 (en) A ball valve
US3230971A (en) Self-indicating relief valve
US3343805A (en) Disc or butterfly valves
KR102034415B1 (ko) 유량제어용 버터플라이 밸브
US3494589A (en) Rotary valve with increased flow area
US6173940B1 (en) Valve ball configuration
JPH0262482A (ja) 流量制御用回転弁
US4056124A (en) Fluid mixing valve for supplying controllable proportions of two inlet fluids from a single outlet
JPH0251670A (ja) 立型三方ボールバルブ
JP2652675B2 (ja) ボールバルブ
JP4086495B2 (ja) 定流量充水機能を備えたバタフライ弁
RU2699453C1 (ru) Пятиэксцентриковый запорный клапан
KR102661230B1 (ko) 더블디스크 버터플라이밸브
KR102383952B1 (ko) 디스크가 경사진 버터플라이밸브