JPH0252756B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0252756B2
JPH0252756B2 JP57205338A JP20533882A JPH0252756B2 JP H0252756 B2 JPH0252756 B2 JP H0252756B2 JP 57205338 A JP57205338 A JP 57205338A JP 20533882 A JP20533882 A JP 20533882A JP H0252756 B2 JPH0252756 B2 JP H0252756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
ring
sealing ring
recess
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57205338A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58131294A (ja
Inventor
Ii Bandaafuoodo Juniaa Derubaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooper Industries LLC
Original Assignee
Cameron Iron Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cameron Iron Works Inc filed Critical Cameron Iron Works Inc
Publication of JPS58131294A publication Critical patent/JPS58131294A/ja
Publication of JPH0252756B2 publication Critical patent/JPH0252756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/02Surface sealing or packing
    • E21B33/03Well heads; Setting-up thereof
    • E21B33/04Casing heads; Suspending casings or tubings in well heads
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/02Surface sealing or packing
    • E21B33/03Well heads; Setting-up thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/46Sealings with packing ring expanded or pressed into place by fluid pressure, e.g. inflatable packings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B2200/00Special features related to earth drilling for obtaining oil, gas or water
    • E21B2200/01Sealings characterised by their shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は円筒外面を有する部材を囲む環状部を
封鎖する封鎖装置に関する。
多くの油井ガス井に生ずる圧力、温度、化学的
条件は、既知の封鎖リング装置によつて油井ガス
井の管、ケーシング又はマンドレルの外周を封鎖
する場合に多くの難点を生じた。現在まで、弾性
のシールは高温、高圧に曝された時に浸透、伸
び、破損が生じた。更に、多くの油井ガス井に含
まれる液及びガスには、封鎖装置の弾性材料を化
学的に侵食するものがある。
この種用途での金属対金属の封鎖装置は内側封
鎖面の外径に関して選択的に寸法を変える必要が
あつた。
現在の封鎖装置の大部分は弾性封鎖リングであ
つて、伸び出し防止装置を必要とする。しかし、
米国特許4219204号に記されたような伸び出し防
止装置は封鎖すべき間隙巾の範囲が広い時は適用
できない。この範囲は油井業界の管状部材の製造
の際の所定公害によつて定まる。更に、この封鎖
装置は内部で操作しなければ再び加圧することが
できない。
米国特許3797864号に示すケーシングハンガー
用の封鎖装置は金属封鎖リング付きの弾性リング
を有し、縁部のリツプが弾性リングに生ずる軸線
方向圧縮によつて動いて封鎖係合となる。しか
し、この構造は伸び出しを防ぐ十分なバツクアツ
プ装置を設ける必要があり、更に真の金属対金属
の封鎖ではない。
既知の弁座のシールとして米国特許2457493号
に記したものは、ゴムシートリングの上下外隅部
に金属の当てリングを有する。しかし、この弁の
構造によつて油井の封鎖問題が解決し得るか否か
は明かでない。
本発明は油井、ガス井の油井用ケーシング、
管、マンドレルを囲む新しい封鎖装置に関する。
本発明封鎖装置には封鎖リング組立体を有する。
封鎖リング組立体は弾性封鎖リングと、封鎖リン
グの両端面を覆い内面上にある寸法だけ延長した
金属封鎖リングとを有し、外面は凹面として外側
部材の凹みの外囲面と共働して環状スペースを形
成し、環状スペース内に塑性パツキンを圧入する
装置を有する。環状スペース内に塑性パツキンの
圧力が作用した時は金属封鎖リングは弾性リング
によつて加圧されてケーシング、管又はマンドレ
ルの外面に押圧されて封鎖すると共に取付けられ
た凹み内の両側面を封鎖する。封鎖リング組立体
の好適な例では、金属封鎖リングは弾性封鎖リン
グの端部を覆う中央部と、弾性封鎖リングの内外
面上のフランジとを有し、封鎖リング組立体を取
付けた凹み内面外面両側面に対して封鎖し、外方
リツプの封鎖は塑性パツキンが環状スペースから
漏洩するのを防ぐ手段となる。
本発明の目的は、油井ケーシング、管、マンド
レルを囲む封鎖装置を提供し、高温高圧化学作用
を受けても長寿命の装置とする。
本発明の他の目的は上述の封鎖装置を所要の都
度外部から加圧可能とする。
本発明によれば上述の用途の封鎖装置ははみ出
し、浸透又は破損しない。
本発明によれば上述の用途の封鎖装置は長寿命
で確実な金属対金属封鎖とし、外面の多少の凹
凸、外径の広範囲の変化があつても外側円筒面を
封鎖する。
本発明の目的と利点とを明らかにするための例
示とした実施例並びに図面について説明する。
第1図に示す本発明による封鎖装置10は第1
の管状部材即ちケーシング14の円筒外面12と
第2の部材16の後述する封鎖面との間を封鎖す
る。第2の部材16は例えば厚いフランジ又はス
プールとし、又は図示の通りウエルヘツドフラン
ジ18にボルト20によつて連結した他の構造物
とする。シールリング22は部材16とフランジ
18との間を封鎖する。
第2の部材16に形成した貫通孔24内にケー
シング14の上端を係合させる。孔24に第1の
凹み26と、内ねじ30を有する第2の凹み28
とを設ける。第1の即ち上部封鎖リング組立体3
2は凹み26の上端内に係合して管状部材14を
囲み、リング34と、貫通孔24凹み26間に形
成する肩部36とに接触する。リングセグメント
38を溝40内に係合させてリング36を所要位
置に保持する。リング42を凹み26内に係合さ
せ、リングセグメント38から下方に延長する環
状延長部44とセグメント38の肩部46に接触
させる。
第2の即ち下部封鎖リング組立体48はリング
42の下方でケーシング14を囲む。環状ナツト
50を凹み28の内ねじ30にねじこみ、ナツト
の肩部52は凹み26,28間の肩部54に接触
して封鎖リング組立体48を所定位置に保持す
る。
通路56,58は第2の部材16内を延長して
封鎖リング組立体32,48の夫々の外面に連通
する。各通路に形成した室内に塑性パツキンを充
填し、ラム60等の手段によつて塑性パツキンを
内方に圧入し、封鎖リング組立体を囲む塑性パツ
キンを加圧する。逆止弁62等の手段によつて塑
性パツキンが通路内に戻るのを防ぐ。この種の噴
射装置は例えば米国特許2491599号に記載されて
いる。
第2,3,4図は封鎖リング組立体32の詳細
を示し、封鎖リング組立体48も同形である。組
立体32の弾性リング64には内外面66,68
及び上下端70,72を有する。外面68には凹
み74を形成して塑性パツキンを受入れ、封鎖リ
ング組立体32を後述する封鎖装置に加圧する。
所要に応じて外面68をほゞ平面とし凹み26に
溝を設けて塑性パツキンを流入させるスペースを
形成することもできる。
第3図の点線及び第4図に示す弾性リング64
の無負荷位置では、リング64の凹み74の両側
に突出したリツプ76を設けて凹み26との初期
封鎖接触を行なわせ、漏洩を防ぐ手段となる。好
適な例では、リツプ76の突出寸法は約0.010in
(約0.25mm)の締りばめとなるようにする。封鎖
リング組立体32には上部金属封鎖リング78と
下部金属封鎖リング80とを有し、弾性リング6
4と共に成型又は接着する。
第2図に示す通り、弾性リング64の上下端7
0,72は外方に拡がり、リング78,80は比
較的薄い金属、例えば焼準した316ステンレス鋼
とし、端面70,72と同じ角度で外方に拡が
る。上部金属封鎖リング78は中央部分82と内
方フランジ84と外方フランジ86とを有する。
下部金属封鎖リング80は中央部分88と内方フ
ランジ90と外方フランジ92とを有する。中央
部分82,88は端部70,72に夫々接触す
る。フランジ84,90は内面66に埋込まれ、
内面は弾性リング内面66とほゞ平行とする。外
方フランジ86,92は中央部分に対する垂直線
から外方に拡がる。
油及びガス工業で通常使用される塑性パツキン
を円筒形固体として通路56,58内に挿入し、
ラム60を通路内にねじこみ、塑性パツキンをシ
ールリング組立体32,48を囲む凹み即ちスペ
ース74内に圧入する。ラム60が内方に動けば
塑性パツキンは弾性リング64を加圧する。弾性
リング64は塑性パツキンの圧力を金属封鎖リン
グ76,78に伝達する材料とする。プラグ92
を通路56,58の外方端にねじこんで定常作動
間通路を閉塞する。逆止弁62は漏洩を防ぐ。
第1図に示す通り、2個の本発明により封鎖リ
ング組立体32,48によつて管状部材14と外
側部材16との間を封鎖する。図示の装置では、
封鎖リング組立体32,48に外側金属フランジ
86,92を設けて凹み26の面に封鎖接触し加
圧塑性パツキンの漏洩を防ぐ。
第4図に示す封鎖リング組立体94は組立体3
2,48とほゞ同様である端部70′,72′は端
部70,72のように拡がらない。
他の実施例とした封鎖リング組立体98を第5
図に示し、弾性リング100は外面凹面とし、上
下金属封鎖リング102,104を有する。弾性
リング100の外面は凹面とし、塑性パツキンを
受ける環状凹み106を形成する。リング10
2,104には夫々中央部分108内方フランジ
107外方フランジ110を形成する。中央部分
108,には点線で示す溝状部112を形成す
る。これによつて封鎖リング組立体98の強度が
増す。塑性パツキンの封鎖圧力を受けた時には金
属封鎖リング102,104は第5図の実線位置
に動く。
本発明による封鎖装置を使用すれば、公称5イ
ンチ直径のケーシングの直径約1/32in(約0.8mm)
に対しケーシング外周面の封鎖を行なう。本発明
の封鎖リング組立体を取付けるべき溝の深さは封
鎖リング組立体の無負荷時の深さ±0.005in(約±
0.13mm)とするのが好適である。更に弾性リング
を囲む環状凹みは十分に大として、塑性パツキン
が弾性リングに対してほゞ均等な圧力を作用する
ようにする。2個の圧入用通路を夫々の環状凹み
に連通させれば、弾性リングに対してほゞ均等な
塑性パツキン圧力を生ずる。
本発明の封鎖装置によつて温度最大250〓(約
120℃)、圧力最大22500psi(約1600Kg/cm2)まで
有効な封鎖を行なう。本発明装置は内側部材の直
径変化に適合し、内側部材が外側部材の孔に対し
てある程度偏心していても良好な封鎖を行なう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による環状油井部材外面の封鎖
装置の断面図、第2図は第1図の装置の封鎖リン
グ組立体の自由状態の拡大断面図、第3図は第2
図の組立体の取付状態の部分拡大断面図、第4図
は別の実施例の封鎖リング組立体の部分拡大断面
図、第5図は他の実施例の封鎖リング組立体の部
分拡大断面図である。 14……ケーシング、16……第2の部材、2
4……通り孔、26,28……凹み、32,4
8,94,98……封鎖リング組立体、38……
リングセグメント、56,58……通路、60…
…ラム、64,100……弾性リング、74,1
06……凹み(スペース)、76……リング、7
8,80,102,104……金属封鎖リング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管状部材を囲む環状部を封鎖する封鎖装置で
    あつて、内面に環状凹みを有する外側部材と、上
    記凹み内の封鎖リング組立体とを備え;上記封鎖
    リング組立体は内面外面と両端面とを有する弾性
    リングと、上記両端面を覆い上記内面に延長する
    フランジを有する2個の金属製封鎖リングとを含
    み;外側部材外方から上記凹み内に塑性パツキン
    を圧入する装置を備え、該圧入装置は上記凹み内
    の封鎖リング組立体を加圧して金属封鎖リングを
    管状部材に封鎖係合させることを特徴とする管状
    部材外面を囲む封鎖装置。 2 前記圧入装置が前記外側部材内に設けた通路
    を含む特許請求の範囲第1項記載の封鎖装置。 3 前記金属封鎖リングに弾性リングの外面に延
    長する封鎖フランジを設け、上記封鎖フランジが
    外側部材に係合して上記凹みからの圧力の漏洩を
    防ぐ手段となる特許請求の範囲第1項記載の封鎖
    装置。 4 前記外側部材の内面に第2の環状凹みを設
    け、該第2の凹み内の第2の封鎖リング組立体
    と、第2の凹み内に塑性パツキンを圧入する装置
    とを備え、該圧入装置は第2の封鎖リング組立体
    を加圧して第2の金属封鎖リングを管状部材に封
    鎖係合させる特許請求の範囲第1項記載の封鎖装
    置。 5 前記弾性リングの外面を凹面として環状凹み
    の内壁に対向させる特許請求の範囲第1項記載の
    封鎖装置。 6 前記圧入装置を外側部材外方から操作可能と
    する特許請求の範囲第1項記載の封鎖装置。 7 封鎖装置であつて、外側円筒面を有する第1
    の部材と、第1の部材を囲み、通り孔と大直径部
    と肩部とを有する第2の部材と、上記大直径部内
    に肩部に接触して取付け内外面と両端面とを有す
    る弾性リングと弾性リングの両端面を覆う2個の
    金属封鎖リングとを含む封鎖リング組立体と、封
    鎖リング組立体を肩部に接触させて保持する手段
    と、弾性リング外面と上記大直径部内面との間に
    形成した環状スペースと、上記環状スペース内に
    塑性パツキンを圧入する装置と、上記塑性パツキ
    ンの生ずる圧力が環状スペースから漏洩するのを
    防ぐ手段とを備え、上記圧入装置は環状スペース
    内の塑性パツキンを加圧して第1の部材と第2の
    部材間に金属封鎖リングを封鎖係合させることを
    特徴とする封鎖装置。 8 前記環状スペースに連通させて第2の部材に
    形成した通路を設ける特許請求の範囲第7項記載
    の封鎖装置。 9 前記金属封鎖リングは弾性リングの外面上の
    封鎖フランジを有し、上記封鎖フランジが第2の
    部材に係合して環状スペースからの圧力の漏洩を
    防ぐ手段となる特許請求の範囲第7項記載の封鎖
    装置。 10 前記通路の内方端に取付け塑性パツキンを
    環状スペース内に流入させ環状スペースからの圧
    力の漏洩を防ぐ手段となる逆止弁を備える特許請
    求の範囲第8項記載の封鎖装置。 11 前記大直径部内に第2の肩部を形成する手
    段と、前記大直径部内に第2の肩部に接触させて
    取付け内外面両端面を有する第2の弾性リングと
    上記第2の弾性リングの両端面を覆う2個の第2
    の金属封鎖リングとを有する第2の封鎖リング組
    立体と、該封鎖リング組立体を第2の肩部に接触
    させて保持する手段と、第2の弾性リングと上記
    大直径部との間に形成した第2の環状スペース
    と、第2の環状スペース内に塑性パツキンを圧入
    する装置と、塑性パツキンの生ずる圧力が第2の
    環状スペースから漏洩するのを防ぐ手段とを備
    え、上記圧入装置は第2の環状スペース内の塑性
    パツキンを加圧して第1第2の部材間に金属封鎖
    リングを封鎖係合させる特許請求の範囲第7項記
    載の封鎖装置。 12 前記弾性リングの外面を凹面として環状ス
    ペースの少なくとも一部を形成させる特許請求の
    範囲第7項記載の封鎖装置。 13 前記圧入装置が前記通路内にねじこんだラ
    ムを含み、該ラムを内方にねじこむことによつて
    塑性パツキンを環状スペース内に圧入して塑性パ
    ツキンを加圧する特許請求の範囲第8項記載の封
    鎖装置。 14 前記圧入装置を第2の部材の外方から操作
    可能とする特許請求の範囲第7項記載の封鎖装
    置。 15 前記第2の封鎖リングを前記通路の半径方
    向内方の位置とする特許請求の範囲第11項記載
    の封鎖装置。 16 前記金属封鎖リングに弾性リングの端面上
    を覆う中央部分と、弾性リングの内面上の内方フ
    ランジと、弾性リングの外面上の外方フランジと
    を設ける特許請求の範囲第7項記載の封鎖装置。 17 前記内方フランジを弾性リング内面凹みに
    係合させる特許請求の範囲第16項記載の封鎖装
    置。 18 前記金属封鎖リングの中央部に凹部を設け
    る特許請求の範囲第16項記載の封鎖装置。 19 前記金属封鎖リングの中央部を外方に拡が
    らせ、前記内方フランジを互に離間した相対位置
    とする特許請求の範囲第16項記載の封鎖装置。 20 前記外方フランジが外方に狭くなる特許請
    求の範囲第16項記載の封鎖装置。 21 前記中央部分の面を第1の部材の軸線に
    ほゞ直角とし、内方フランジを第1の部材の外面
    にほゞ平行とする特許請求の範囲第16項記載の
    封鎖装置。 22 前記弾性リングに凹面の外面を設け、弾性
    リングの凹面の側であつて外方フランジ端部を超
    えた部分が半径方向外方に外方リツプの端部を超
    えて延長して環状スペースに対する初期封鎖を行
    なう特許請求の範囲第9項記載の封鎖装置。 23 第1の部材の円筒外面と第2の部材の第1
    の部材を囲む面との間を封鎖する封鎖リング組立
    体であつて、内外面と両側面とを有する弾性リン
    グと、弾性リングの両端面上の2個の金属封鎖リ
    ングとを備え、弾性リングの外面を凹面として弾
    性リングと金属封鎖リングとの封鎖係合力を生ず
    る塑性パツキンを受けるようにすることを特徴と
    する前記封鎖リング組立体。 24 前記金属封鎖リングに、弾性リングの端面
    上の位置とした中央部分と、弾性リングの内面上
    の内方フランジと、弾性リングの外面上の外方フ
    ランジとを備える特許請求の範囲第23項記載の
    封鎖リング組立体。 25 前記内方フランジは弾性リングの内面の凹
    み内に係合させる特許請求の範囲第24項記載の
    封鎖リング組立体。 26 前記金属封鎖リングの中央部分に凹面を設
    ける特許請求の範囲第23項記載の封鎖リング組
    立体。 27 前記金属封鎖リングの中央部分は外方に拡
    がり、内方フランジは互に離れた相対位置となる
    特許請求の範囲第23項記載の封鎖リング組立
    体。 28 前記外方フランジは外方に向けて縮小する
    特許請求の範囲第24項記載の封鎖リング組立
    体。 29 前記中央部分の面を第1の部材の軸線に
    ほゞ直角とし、前記内方フランジは第1の部材の
    外面にほゞ平行とする特許請求の範囲第24項記
    載の封鎖リング組立体。
JP57205338A 1981-11-23 1982-11-22 封鎖装置 Granted JPS58131294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US324125 1981-11-23
US06/324,125 US4381114A (en) 1981-11-23 1981-11-23 Packoff and seal ring assembly with injected plastic packing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58131294A JPS58131294A (ja) 1983-08-05
JPH0252756B2 true JPH0252756B2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=23262193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57205338A Granted JPS58131294A (ja) 1981-11-23 1982-11-22 封鎖装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4381114A (ja)
JP (1) JPS58131294A (ja)
AT (1) AT383394B (ja)
CA (1) CA1196857A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496162A (en) * 1982-08-23 1985-01-29 Cameron Iron Works, Inc. Well sealing assembly having resilient seal ring with metal end caps
CA1208123A (en) * 1983-07-19 1986-07-22 Barber Industries, Ltd. Wellhead sealing system
EP0334389A3 (en) * 1983-07-19 1989-12-06 Bralorne Resources Limited Wellhead seals
US4646845A (en) * 1984-08-14 1987-03-03 Cactus Wellhead Equipment Co., Inc. Metal seal for wellhead apparatus
DE58905222D1 (de) * 1988-06-03 1993-09-16 Zeppelin Schuettguttech Gmbh Dichtungsanordnung.
GB9320208D0 (en) * 1993-09-30 1993-11-17 Ball Daniel G Plain end pipe connection
GB9715483D0 (en) * 1997-07-22 1997-10-01 Ball Daniel G Universal boltless pipe connection
US7740248B2 (en) 2003-09-18 2010-06-22 Cameron International Corporation Annular seal
DK1819956T3 (da) 2004-11-05 2013-01-14 Petrolvalves Usa Metalventilspindel-tætning og tætningssystem
EP2132465B1 (en) * 2007-03-08 2014-07-16 Cameron International Corporation Metal encapsulated composite seal
EP2546557A1 (en) * 2007-09-13 2013-01-16 Cameron International Corporation Multi-elastomer seal
US20090230632A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Vetco Gray Inc. System, method and apparatus for sealing materials having a low glass transition temperature for high performance sealing applications
SG2012071635A (en) * 2009-03-27 2014-04-28 Cameron Int Corp Full bore compression sealing method
US8651497B2 (en) * 2011-06-17 2014-02-18 United Technologies Corporation Winged W-seal
US9085949B2 (en) * 2012-09-04 2015-07-21 Freudenberg Oil & Gas, Llc Fluid seal with swellable material packing
CN105507850A (zh) * 2016-01-19 2016-04-20 中国石油集团渤海石油装备制造有限公司 一种金属密封页岩气压裂采气井口
US20230366469A1 (en) * 2022-05-12 2023-11-16 Flowserve Management Company Pneumatic standstill shaft seal

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2099722A (en) * 1936-01-02 1937-11-23 James B Clow & Sons Pipe joint
US3258271A (en) * 1963-07-29 1966-06-28 Woodward Iron Company Fluid-tight joint
US3860270A (en) * 1971-09-30 1975-01-14 Hydrotech Int Inc Apparatus for effecting a connection to a tubular member or the like
DE2706649A1 (de) * 1977-02-23 1978-08-24 Pilgrim Eng Dev Rohrverbindung und verfahren zu deren herstellung
GB1579987A (en) * 1977-03-11 1980-11-26 Aeroquip Ag Ball joint coupling

Also Published As

Publication number Publication date
AT383394B (de) 1987-06-25
ATA424582A (de) 1986-11-15
CA1196857A (en) 1985-11-19
JPS58131294A (ja) 1983-08-05
US4381114A (en) 1983-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252756B2 (ja)
EP1282792B1 (en) Improved ring seal
US6318766B1 (en) Face seal gland with raised peripheral ring having circumferentially spaced recesses
US5762106A (en) Undersea hydraulic coupling and metal seal
US5180008A (en) Wellhead seal for wide temperature and pressure ranges
EP0107707B1 (en) High-pressure fire-resistant metal seal
US4353560A (en) Metal seal assembly with deformable sealing ring
US6361049B1 (en) Recessed groove/seal surface for seal effectiveness
US6910692B2 (en) Composite elastomeric seal for sealing fluid lines
US3834744A (en) Pipe coupling
US2919147A (en) Adjustable, lockable male threaded fitting and seal therefor
US4787642A (en) X-shaped high pressure sealing structure
US5040804A (en) Lip seal with unitized support ring
US6173964B1 (en) Seal assembly with backup elements having coil springs positioned therein
US4262690A (en) High pressure stem packing for gate valves
US2789847A (en) Sealing ring for swivel
US3854735A (en) Static face seal
GB2172365A (en) Coded fluid coupling
EP0152212B1 (en) Self-reinforced face seal
US2787479A (en) Thimble type pipe coupling with pipe wedging means
US3540740A (en) Sealing means for plug valve stems
US5056830A (en) Flanged repair coupling for pipeline service
US2775472A (en) Sealing device for flanged joints
US3055670A (en) High pressure seal for a fluid actuator
GB830358A (en) Improvements in or relating to sealing means for screw threads