JPH02501706A - biological adhesive - Google Patents

biological adhesive

Info

Publication number
JPH02501706A
JPH02501706A JP88501325A JP50132588A JPH02501706A JP H02501706 A JPH02501706 A JP H02501706A JP 88501325 A JP88501325 A JP 88501325A JP 50132588 A JP50132588 A JP 50132588A JP H02501706 A JPH02501706 A JP H02501706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
sequence
fragment
precursor protein
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88501325A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マーグ,キャシー・ジェイ
アンダーソン,デイビッド・エム
ストラスバーグ,ロバート
ストラスバーグ,スーザン・エル
マッカンドリス,ラス
ウェイ,テーナ
フィルプラ,デイビッド
Original Assignee
ジェネックス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネックス・コーポレーション filed Critical ジェネックス・コーポレーション
Publication of JPH02501706A publication Critical patent/JPH02501706A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6478Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • C12N9/6481Pepsins (3.4.23.1; 3.4.23.2; 3.4.23.3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J189/00Adhesives based on proteins; Adhesives based on derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • C12N15/71Expression systems using regulatory sequences derived from the trp-operon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。 (57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 生物学的接着物質 関連出願の相互参照 本出願は、1984年9月13日出願の第650,128号の一部係属出願であ る、1986年11月24日出願の第933,945号の一部係属出願である。[Detailed description of the invention] biological adhesive Cross-reference of related applications This application is a partially pending application No. 650,128 filed on September 13, 1984. No. 933,945, filed November 24, 1986, is a pending application.

本発明は、湿潤環境下で使用するための、物質を結合させるのに使用できる生物 学的接着物質(bioadhesive)の生産法に関する。本発明の生物学的 接着物質は、通常、海洋接着剤、生物医学接着剤、または歯接着剤として使用さ れる。さらに、本発明は、化学的または酵素的処理によって生物学的接着物質に 変換することが可能な生物学的接着物質前駆タンパク質の微生物による生産に関 する。The present invention describes a biological system that can be used to bind substances for use in a humid environment. The present invention relates to a method for producing bioadhesives. Biological of the present invention Adhesive substances are typically used as marine adhesives, biomedical adhesives, or dental adhesives. It will be done. Additionally, the present invention provides a method for attaching biological adhesives to bioadhesive materials by chemical or enzymatic treatment. Concerning the microbial production of bioadhesive precursor proteins that can be transformed into do.

従渚技術の簡単な説明 一般に、接着物質の性質は、それが使用される個々の環境下の要求に見合うよう 調整しなければならない。理想的には、接着物質は硬化するべきものであり、使 用状況下で接着性および結合性の両者を維持するものである。硬化(cure) とは、化学的または酵素的な手段による接着物質の物理的性質の変化である。本 明細書に記載の方法によって調製される生物学的接着物質の場合、硬化は触媒お よび/または化学物質による相接非硬化接着性分子の架橋に基づくものと考えら れる。さらに、硬化は基質との接着性架橋に関連している可能性もある。A brief explanation of Tonagi technology In general, the properties of adhesive materials are tailored to meet the requirements of the particular environment in which they are used. have to adjust. Ideally, the adhesive should cure and It maintains both adhesion and cohesion under conditions of use. cure is a change in the physical properties of an adhesive substance by chemical or enzymatic means. Book In the case of bioadhesive materials prepared by the method described in the specification, curing is accomplished by a catalyst or It is thought to be based on cross-linking of mutually non-curing adhesive molecules by chemicals and/or chemicals. It will be done. Furthermore, curing may also be associated with adhesive crosslinking with the substrate.

乾燥状態で優れた接着性を発揮する多くの接着剤は、湿潤環境下ではこれらの性 質が実質的に、あるいはその大部分が喪失する。さらに従来の接着剤は湿潤環境 下では硬化することができない。従って、湿潤環境下で使用できる、海洋接着剤 、または医療用および歯科用に適用できる接着剤などの接着剤の開発は特に困難 であった。Many adhesives that exhibit excellent adhesion properties in dry conditions exhibit poor adhesion in wet environments. There is a substantial or major loss of quality. Furthermore, traditional adhesives are not suitable for wet environments. It cannot be cured below. Therefore, marine adhesives can be used in humid environments. , or adhesives that can be applied in medical and dental applications, are particularly difficult to develop. Met.

海産の二枚貝類(musse]) [斧足類、双殻類コおよびその他の固着性態 を椎動物は接着性物質を分泌することができ、これによって水中の目的物に付着 する。例えば、ミチルス・エデュリス(〜Iytilus edulis)およ びミチルス・カリホルニアヌス(Mytilus californianus )種などのミチルス属の貝類は、その足由来の硬化する接着物質を堆積し、基質 に対して永久的に付着する。ミチルス・ニブ二すスから堆積される接着性プラー クの主要な成分が、約130.000ダルトンのヒドロキシル化タンパク質とし て同定されている[ワイド(Waite、 J、 H,)、J、 Biol、  Cem、 、 258:2911−2915(1983)]。この物質ならば湿 潤環境下で使用できる優れた接着剤とすることが可能であろうが、接着物質1k gを抽出するには約5〜10百万匹の貝が必要となるであろう故に、実際上、貝 類から非硬化接着物質を商業的に単離することはできない。万一、この接着物質 を医療用に使用する場合には、使用前に他の貝類タンパク質および汚染物質を生 物学的接着物質から除去して抗原性またはアナフィナキシー反応を排除できるよ うな非常に面倒な工程を伴うことに加え、そうならないよう多大の注意を払わな ければなるないであろう。Marine bivalves (musse) Vertebrates can secrete adhesive substances, which allow them to adhere to underwater objects. do. For example, Mytilus edulis (~Iytilus edulis) and Mytilus californianus ) species deposit a hardening adhesive substance from their feet, forming a substrate. permanently attached to. Adhesive puller deposited from Mytilus nibnis The main component of the protein is a hydroxylated protein of approximately 130,000 daltons. [Waite, J, H,), J, Biol, Cem, 258:2911-2915 (1983)]. If this substance is wet Although it would be possible to make an excellent adhesive that can be used in a humid environment, the adhesive substance 1k In practice, approximately 5 to 10 million shellfish would be required to extract g. It is not possible to commercially isolate uncured adhesive materials from species. In the unlikely event that this adhesive substance If used for medical purposes, other shellfish proteins and contaminants should be removed before use. can be removed from physical adhesives to eliminate antigenic or anaphylactic reactions. In addition to being a very troublesome process, great care must be taken to prevent this from happening. If there is, it will not be.

米国特許第4,585,585号には、単離した二枚貝類の接着性タンパク質を 酵素消化して調製されたデカベブチドユニットを化学的に連結させることによっ て生体接着性ポリマーを調製する操作法が開示されている。この特許の開示方法 に従えば、まず始めに、ワイド(Wsite)およびタンザー(Tanzer)  [サイエンス(Science)、 212:1038(1981)]に記載 されたタンパク精製法によってミチルス属の貝類のフェノール腺から生物学的接 着性タンパク質を単離する。分子量120,000から140.000ダルトン を有する単離した生物学的接着物質をコラゲナーゼでまず処理し、その分子量を 約10゜000ダルトンにまで減少させる。次いで、この処理タンパク質をトリ プシンで消化し、得られた消化タンパク質をゲル濾過透析に供し、式: %式% で示されるデカペプチドを単離する。次いで、この方法で調製されたデカペプチ ドを、グルタルアルデヒド、オリゴペプチド、アミノ酸また他の2機能性連結基 などの化学的連結基を使用してポリマー化し、このようなデカペプチドユニット を約1,000個含有する生物学的接着物質を調製する。U.S. Pat. No. 4,585,585 discloses isolated bivalve adhesive proteins. By chemically linking decabebutide units prepared by enzymatic digestion, A procedure for preparing bioadhesive polymers is disclosed. How to disclose this patent According to [Science, 212:1038 (1981)] Biological access was obtained from the phenolic glands of shellfish of the genus Mytilus using a protein purification method developed using Isolate the adherent protein. Molecular weight 120,000 to 140,000 Daltons The isolated biological adhesive material with It is reduced to about 10°000 Daltons. This processed protein is then The resulting digested protein was subjected to gel filtration dialysis, and the formula: %formula% The decapeptide shown is isolated. Then, the decapeptidate prepared by this method glutaraldehyde, oligopeptides, amino acids or other bifunctional linking groups. Polymerize using chemical linking groups such as decapeptide units such as A bioadhesive material containing approximately 1,000 is prepared.

米国特許第4.585,585号の方法でも、既述したように商業的規模では実 際的でない貝類からの生物学的接着性タンパク質の単離が必要である。さらに、 この方法は、厄介な精製操作に加え、酵素消化、デカペプチドフラグメントの単 離、およびこのフラグメントの生体接着性ポリマーへの化学的再構築という付加 的な工程が必要とされる。この困難な操作法は商業的生産には適切でない。さら に、この方法によって調製されるポリマーは本来の分子をトリプシン消化して得 られた化学的ポリマー化デカペプチドしか含有していないので、これは貝類の接 着物質とは全く異なるものである。本明細書で開示される天然遺伝子を分析する ことによって、ミチルス・エデニリス由来の貝類接着物質には他に重要な配列因 子があることが証明されている。The method of U.S. Pat. No. 4,585,585 is also not practical on a commercial scale, as mentioned above. There is a need for isolation of bioadhesive proteins from non-indigenous shellfish. moreover, In addition to the tedious purification procedures, this method requires enzymatic digestion and single generation of decapeptide fragments. addition of detachment and chemical reassembly of this fragment into a bioadhesive polymer. A process is required. This difficult procedure is not suitable for commercial production. Sara The polymers prepared by this method are obtained by tryptic digestion of the original molecule. This is a chemically polymerized decapeptide that is suitable for shellfish contact. This is completely different from the adhering material. Analyzing the natural genes disclosed herein This suggests that the shellfish adhesive from Mytilus edenilis has other important sequence factors. It has been proven that they have a child.

このように、湿潤環境下において貝類の足の生物学的接着物質に関連した優れた 性質を有する生物学的接着物質の効率的な生産手段および方法は要求され続けて いる。Thus, the superior properties associated with biological adhesives on shellfish feet under humid environments. Efficient means and methods for producing biological adhesives with properties continue to be required. There is.

また、大量の貝類を取り扱い、処理する必要性のない、貝類の足の接着物質の性 質を宵する生物学的接着物質の生産手段および生産方法はさらに要求されて止ま ない。In addition, the properties of adhesive substances on shellfish feet eliminate the need to handle and process large quantities of shellfish. There continues to be a need for means and methods of producing biological adhesives that exhibit high quality. do not have.

R皿9里旬 本発明は、二枚貝類(mussels) [ムラサキイガイなどの双股類]、豊 胸類(barnac 1es) [豊胸類の甲殻類、エボシフガイ、フジッボな ど]、および力牛類(oysters)などの海産動物から産生されるタイプの 生物学的接着物質の生産に組換えDNA技術の技法を応用することに関する。詳 細には、本発明者らは、二枚貝類であるミチルス・ニブ二すス(Mytilus  edulis)の天然の生物学的接着物質前駆タンパク質(ポリフェノール性 タンパク質とも呼ぶ)を司る遺伝子をクローンし、これら前駆タンパク質を微生 物宿主内で発現できる発現ベクターを構築した。生物学的接着物質前駆タンパク 質を、二枚貝類の生体内で起こる反応に似せて化学的または酵素的にヒドロキシ ル化すると、接着性タンパク質が得られ、これは硬化(cure)すると湿潤環 境下で優れた性質を示す接着物質となる。R plate 9ri shun The present invention relates to bivalves (mussels) [diplomats such as mussels], Barnac (1es) ], and types produced from marine animals such as oysters. It relates to the application of recombinant DNA technology techniques to the production of biological adhesives. Details Specifically, the present inventors have discovered that the bivalve Mytilus nibunis edulis) natural biological adhesive precursor protein (polyphenolic We clone the genes that govern these proteins (also called proteins) and grow these precursor proteins in microorganisms. We constructed an expression vector that can be expressed in a host. Biological adhesive precursor protein Hydroxylation is carried out chemically or enzymatically to mimic the reactions that occur in the body of bivalves. When cured, an adhesive protein is obtained which, when cured, forms a wet ring. It becomes an adhesive substance that exhibits excellent properties under environmental conditions.

これら本発明者らの研究によって、天然のM、エデニリス生物学的接着物質前駆 タンパク質をコードしている種々のcDNAクローンが単離された。コード化タ ンパク質(コードされているタンパク質)の内の2つ(cDNA単離体14−1 および52由来)は共通して、12個のデカペプチドが後続しているヘキサペプ チドを包含する134個のアミノ酸のC末端配列を有しており、そのうち10個 は、米国特許第4.585,585号に記載されたデカペプチド配列とは相同性 を示していない。These studies by the present inventors have revealed that natural M. edenilis is a biological adhesive precursor. Various cDNA clones encoding the protein have been isolated. coded data Two of the proteins (encoded proteins) (cDNA isolate 14-1 and 52) have in common a hexapepeptide followed by 12 decapeptides. It has a C-terminal sequence of 134 amino acids, including 10 is homologous to the decapeptide sequence described in U.S. Pat. No. 4,585,585. is not shown.

cDNA単離体55から得られる他のコード化タンパク質は、cDNA14−1 および52によってコードされたタンパク質中の53および110個のアミノ酸 と相同性を有し、さらに別の領域内では、c D N A ゛単離体56および 52によってコードされたタンパク質中の34および57個のアミノ酸と相同性 を有している。このコード化相同性はDNAレベルで維持されている。これらの 観察事項かろ説明できることは、M、エデュリス・ポリフェノール性タンパク質 遺伝子が、mRNAレベルでは異なった組合わせで一緒にスプライシングされ得 る幾つかのエクソンを含有している可能性がある、ということである。あるいは 、幾つかの密接に関連した遺伝子の存在が考えられる。Other encoded proteins obtained from cDNA isolate 55 are cDNA14-1 and 53 and 110 amino acids in the protein encoded by and within another region, cDNA isolated 56 and Homology to 34 and 57 amino acids in the protein encoded by have. This coding homology is maintained at the DNA level. these What can be explained from observations is that M. edulis polyphenolic protein Genes can be spliced together in different combinations at the mRNA level. This means that it may contain several exons. or , the existence of several closely related genes is conceivable.

このように説明したが、これはエクソンのある1つの組合わせに、あるいは生物 学的接着物質前駆タンパク質に限定することを意図するものでなく、開示した方 法は、存在するあらゆる遺伝子または遺伝子の組合わせ物を単離、使用すること を可能とするものである。As explained above, this applies to a certain combination of exons or to an organism. The disclosure is not intended to be limited to the chemical adhesion precursor protein; The law requires the isolation and use of any gene or combination of genes that exist. This makes it possible to

本明細書に記載した4つのcDNAクローンで観察されるユニークなデカペプチ ドをコードしているセグメントのすべてにおいて、39個のデカペプチドの内2 4個は、米国特許第4,585,585号に記載のデカペプチドとは相同性を示 していない。Unique decapeptides observed in the four cDNA clones described herein In all of the segments encoding decapeptides, 2 of the 39 decapeptides Four of them show homology to the decapeptide described in U.S. Pat. No. 4,585,585. I haven't.

さらにcDNA単離体N1(2,1kbクローン)から得られるコード化タンパ ク質は、デカペプチドおよびヘキサペプチドの76個の連続した直列反復配列( tandem repeat)を含有している。N1タンバク質中の63個のデ カペプチドの内、32個は米国特許第4,585.585号に記載のデカペプチ ドとは相同性を示していない。Furthermore, the encoding protein obtained from cDNA isolate N1 (2,1 kb clone) The protein consists of 76 consecutive tandem repeats of decapeptides and hexapeptides ( tandem repeat). 63 molecules in N1 protein Of the capeptides, 32 are decapeptides described in U.S. Pat. No. 4,585,585. It shows no homology with de.

本発明は、海産動物、例えばM、エデュリスなどのミチルス属の貝類の生物学的 接着物質前駆タンパク質の天然のアミノ酸配列をコードしているコドン群を含有 するDNAセグメントを提供するものである。The present invention relates to biological studies of marine animals, such as shellfish of the genus Mytilus such as M. edulis. Contains codons encoding the natural amino acid sequence of adhesive precursor protein It provides a DNA segment that

本発明のもう1つの態様は、生物学的接着物質前駆タンパク質を発現させるため のベクターであって、 (a) m産動物、例えばミチルス属の二枚貝類などの貝類の生物学的接着物質 前駆タンパク質の天然アミノ酸配列、またはそのフラグメントをコードするコド ン群を含有するDNA配列、および(b)生物学的接着物質前駆タンパク質の微 生物による発現を可能ならしめる、該D N Aセグメントと機能的に連結した プロモーターおよび転写開始シグナル を含有するベクターを提供することである。Another aspect of the invention provides for expressing a biological adhesive precursor protein. A vector of (a) Biological adhesives for shellfish such as bivalves of the genus Mytilus; A code encoding the natural amino acid sequence of a precursor protein, or a fragment thereof. and (b) a microorganism of the biological adhesive precursor protein. functionally linked to the DNA segment to enable expression by the organism. Promoters and transcription initiation signals An object of the present invention is to provide a vector containing the following.

さらに本発明の1つの態様は、化学的または酵素的に生物学的接着物質に変換す ることのできる生物学的接着物質前駆タンパク質を発現することが可能な形質転 換微生物を提供することである。この形質転換体は、大腸菌(E、coli)ま たはサツカロマイセス・セレビシアエ(Saccharomyces cere visiae)などの宿主微生物を上述の発現ベクターで形質転換することによ って調製される。Additionally, one embodiment of the invention provides for chemically or enzymatically converting the bioadhesive into a bioadhesive. Transformation capable of expressing a biological adhesive precursor protein that can be The objective is to provide anabolic microorganisms. This transformant is derived from Escherichia coli (E. coli) or or Saccharomyces cere By transforming a host microorganism such as S. visiae) with the above expression vector. It is prepared as follows.

本発明のさらにもう1つの態様は、生物学的接着性タンパク質の生産方法を提供 することにある。生物学的接着物質前駆タンパク質を発現するための発現ベクタ ーを含有する形質転換微生物を培養し、前駆タンパク質が発現される条件下にお き、前駆タンパク質を回収する。以下に詳細に説明するように、前駆タンパク質 はチロシンおよびプロリン残基を有するアミノ酸配列のサブユニットを含有して イル。、−に) 前駆タンパク質は化学的または酵素的なヒドロキシル化によっ て生物学的接着性タンパク質に変換され、この変換は、少なくとも一部のチロシ ン残基部分を3,4−ジヒドロキシフェニルアラニン(DOPA)残基にするも のであり、要すれば少なくとも一部のプロリン残基部分をヒドロキシプロリン残 基にさらに変換する。Yet another aspect of the invention provides a method for producing bioadhesive proteins. It's about doing. Expression vector for expressing biological adhesive precursor protein The transformed microorganism containing the and collect the precursor protein. Precursor proteins, as detailed below contains subunits of amino acid sequences with tyrosine and proline residues. IL. , -) The precursor protein is produced by chemical or enzymatic hydroxylation. is converted into a biologically adhesive protein, and this conversion is caused by at least some tyrosine The residue part is replaced with 3,4-dihydroxyphenylalanine (DOPA) residue. If necessary, at least some proline residues can be replaced with hydroxyproline residues. Convert further to the base.

好ましい本発明の態様では、生物学的接着物質前駆タンパク質を酵素的処理、例 えばキノコのチロシナーゼで処理してヒドロキシル化する。In a preferred embodiment of the invention, the bioadhesive precursor protein is subjected to enzymatic treatment, e.g. For example, it is hydroxylated by treatment with mushroom tyrosinase.

さらに、本発明は、生物学的接着性タンパク質を、それ自体接着剤として、また はある接着剤のための下塗り被膜(プライマーコーティング)として、結合させ るべき表面に適用することからなる、表面を結合させるための方法を提供するも のである。Furthermore, the present invention provides the use of bioadhesive proteins as adhesives themselves and It is used as a primer coating for some adhesives and is bonded to It also provides a method for bonding surfaces, consisting of applying It is.

また、本発明は、生物学的接着性タンパク質および他のポリマーおよび/または 接着剤などを含有する複合物質で表面を結合または湿潤化させる方法を提供する ものである。The invention also provides bioadhesive proteins and other polymers and/or Provides a method for bonding or wetting surfaces with composite materials containing adhesives, etc. It is something.

図面の簡単な説明 第1図は、M、エデニリスの生物学的接着物質前駆タンパク質をコードするcD NAクローン14−1として同定された遺伝子のDNA配列および翻訳されたア ミノ酸配列を表す。Brief description of the drawing Figure 1 shows the cD encoding the bioadhesive precursor protein of M. edenilis. DNA sequence and translated protein of the gene identified as NA clone 14-1 Represents a amino acid sequence.

第2図は、M、エデニリスの生物学的接着物質前駆タンパク質を0−ドするcD NAクローン52として同定された遺伝子のDNA配列および翻訳されたアミノ 酸配列を表す。Figure 2 shows the cD containing the bioadhesin precursor protein of M. edenilis DNA sequence and translated amino acid of the gene identified as NA clone 52 Represents an acid sequence.

第3図は、M、エデュリスの生物学的接着物質前駆タンパク質をコードするcD NAクローン55として同定された遺伝子のDNA配列および翻訳されたアミノ 酸配列を表す。Figure 3 shows the cD encoding the bioadhesive precursor protein of M. edulis. DNA sequence and translated amino acid of the gene identified as NA clone 55 Represents an acid sequence.

第4図は、M、エデュリスの生物学的接着物質前駆タンパク質をコードするcD NAクローン56として同定された遺伝子のDNA配列および翻訳されたアミノ 酸配列を表す。Figure 4 shows the cD encoding the bioadhesive precursor protein of M. edulis. DNA sequence and translated amino acid of the gene identified as NA clone 56 Represents an acid sequence.

第5(a)図は、プラスミドpGX2627の多重制限部位領域部分の配列を表 す。第5(b)図は、プラスミドpGX2287がらプラスミドpGX2346 を構築するのに使用される合成りNA上セグメント分のDNA配列および翻訳さ れたアミノ酸配列を表す。Figure 5(a) shows the sequence of the multiple restriction site region of plasmid pGX2627. vinegar. Figure 5(b) shows plasmid pGX2287 to plasmid pGX2346. The DNA sequence and translated segment of the synthetic RNA used to construct the represents the amino acid sequence obtained.

第6図は、プラスミドpGX2346、pGX2368、pGX2377、pG X2380、pGX2381、およびpGX2383の構築法を示す模式図を表 す。プラスミドpGX2383は生物学的接着物質前駆タンパク質の発現ベクタ ーである。Figure 6 shows plasmids pGX2346, pGX2368, pGX2377, pG A schematic diagram showing the construction method of X2380, pGX2381, and pGX2383 is shown below. vinegar. Plasmid pGX2383 is an expression vector for biological adhesive precursor protein. - is.

第7図は、プラスミドpGX2627のDNA配列である。FIG. 7 is the DNA sequence of plasmid pGX2627.

第8図は、G A L 4結合部位、MF−α1転写開始部位、PH05シグナ ルコ一ド化配列、GAPDHターミネータ−配列、E、coliアンピシリン耐 性マーカー、およびS、セレビシアエ中でのプラスミドの選択に使用されるLE U2マーカーなどの主要な機能因子の位置ならびに方向が示された、YT)GX 265GAL4シャトルベクターの制限地図を表す。Figure 8 shows GAL4 binding site, MF-α1 transcription start site, PH05 signal ligated sequence, GAPDH terminator sequence, E. coli ampicillin resistance sex markers and LE used for selection of plasmids in S. cerevisiae YT)GX showing the location and orientation of major functional factors such as U2 marker Represents a restriction map of the 265GAL4 shuttle vector.

第9図は、M、ニブ、 IJスの生物学的接着物質前駆タンパク質をコードする c D N AクローンN1として同定された遺伝子のDNA配列および翻訳さ れたアミノ酸配列を表す。Figure 9 encodes the bioadhesive precursor protein of M, Nibs, IJs. c DNA sequence and translation of the gene identified as DN A clone N1 represents the amino acid sequence obtained.

第10図は、クローンN1のデカペプチドにおけるアミノ酸の変動を表す。引用 した部位にある個々のアミノ酸で示している。各位置の変動は下付き数字で表さ れており、この番号は、その引用した位置にアミノ酸がそれぞれ存在するクロー ンN1におけるデカペプチドの数を示している。FIG. 10 shows amino acid variations in the decapeptide of clone N1. Quote The individual amino acids at the positions indicated are shown. The variation in each position is represented by a subscript number. This number is used for each clone in which the amino acid occurs at the cited position. The number of decapeptides in sample N1 is shown.

第11図は、主要な機能因子の位置および方向を示したypcx283の制限地 図を表す。Figure 11 shows the restricted regions of ypcx283 showing the location and orientation of major functional factors. represent a diagram

第12図は、主要な機能因子の位置および方向を示したypcx405酵母E  、 col i シでトルベクターの制限地図を表す。Figure 12 shows the location and orientation of major functional factors in ypcx405 yeast E. , col i represents the restriction map of Torvector.

本発明の好ましい態様における詳細な説明本発明の発現ベクターの調製法は、概 して以下の一連の工程を包含する: (a) N産動物、例えばM、エデュリスの足のフェノール腺からmRNAを単 離する、 (b)相補的DNA(cDNA)を合成し、得られたcDNAをバクテリオファ ージに挿入する、 (C)その組換えバクテリオファージでE 、 col iをトランスフェクト し、得られたトランスフェクトE 、 col iを培養する、(d)得られた 形質転換体を放射線標識化プローブとハイブリダイゼーシヨンして生物学的接着 物質前駆タンパク質遺伝子を含有するクローンを選択する、 (e)生物学的接着物質前駆タンパク質をフードしているDNAセグメントを、 ハイブリッド融合タンパク質をコードしている遺伝子の3°部分になるように発 現ベクターに挿入する。ある場合には、メチオニン残基を生物学的接着物質前駆 タンパク質のアミノ酸配列のアミノ末端側ζ4位置させる。(rDNAセグメン ト」なる用語は、海産動物のゲノム全体よりも小さい部分を意味する。)a+R NAは以下のようにしてM、エデュリスから単離することができる:生きた二枚 貝類の貝からフェノール腺を含有する足器官を単離し、;その組織を液体窒素中 でホモジナイズし、;得られた凍結組織をグアニジンチオシアネートに溶解し[ マツカントリス(MaCandliss、R,)らのメソソズ・エンザイモロジ −(Methods Enzymol、 )、 79:5l−57(1981) に記載コ、あるいはその凍結組織をリボヌクレオシド−バナジル・コンプレック スの存在下に細胞溶解してその細胞溶解した組織をフェノールで抽出し[ベルガ ー(Berger、 S、 )らのJ、 Biol。Detailed Description of Preferred Embodiments of the Invention The method for preparing the expression vector of the invention generally includes and includes the following series of steps: (a) mRNA is isolated from the phenolic glands of the feet of N-producing animals, such as M. edulis. let go, (b) Synthesize complementary DNA (cDNA) and transform the resulting cDNA into bacteriophage insert into the page, (C) Transfect E, col i with the recombinant bacteriophage and culture the obtained transfected E, col i, (d) the obtained Biological adhesion by hybridization of transformants with radiolabeled probes selecting clones containing the substance precursor protein gene; (e) a DNA segment hooding a bioadhesive precursor protein; Generated in the 3° portion of the gene encoding the hybrid fusion protein. Insert into current vector. In some cases, methionine residues are used as biological adhesive precursors. It is located at the amino terminal side ζ4 of the amino acid sequence of the protein. (rDNA segment The term "total" refers to a portion of a marine animal that is smaller than its entire genome. )a+R NA can be isolated from M. edulis as follows: two living pieces The foot organs containing phenolic glands were isolated from shellfish shells; the tissue was placed in liquid nitrogen. Homogenize with; Dissolve the obtained frozen tissue in guanidine thiocyanate [ Mesosenzymology of MaCandliss, R. et al. -(Methods Enzymol, ), 79:5l-57 (1981) or the frozen tissue thereof as ribonucleoside-vanadyl complex. Cells were lysed in the presence of gas, and the lysed tissue was extracted with phenol [Berga - (Berger, S.) et al., J. Biol.

Chem、 、 255:2955−2961(1980)]、;そして、オリ ゴdTセルロースへの結合によってポリA−含有RNAを精製する[アヴイヴ( Aviv、 H,)およびレダー(Leder、 P、 )のブロン−ディング ・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエンス U S A、 69:1 408−1412(1972)]。Chem, 255:2955-2961 (1980)]; and Ori. Purify polyA-containing RNA by binding to GodT cellulose [Avive ( Bronding of Aviv, H,) and Leder, P, ・Of National Academy of Sciences USA, 69:1 408-1412 (1972)].

類似の方法が、生物学的接着性タンパク質をコードしている他の海産動物の遺伝 子のm RN A転写物を単離するのに使用することができる。Similar methods have been applied to the genetics of other marine animals encoding biological adhesive proteins. It can be used to isolate offspring mRNA transcripts.

抽出、すなわちフェノール腺から抽出したmRNAを鋳型として使用すれば、常 法によって、逆転写酵素、dATP、dCTP、dGTP、およびdTTPの存 在下にcDNAが調製される。合成のモニターには、[α−”P]dCTPなど の放射活性マーカーを使用すると都合よい。次いで、常法によってmRNA部分 を除去し、E、c。Extraction, that is, using mRNA extracted from phenol glands as a template, The presence of reverse transcriptase, dATP, dCTP, dGTP, and dTTP is determined by cDNA is prepared in the presence of For monitoring the synthesis, [α-”P]dCTP etc. Conveniently, radioactive markers are used. Next, the mRNA portion is extracted by a conventional method. Remove E, c.

]1DNAポリメラーゼ■ (クレノーフラグメント(Klenow frag ment乃、dATP、dCTP、dGTP、およびdTTPの存在下に第1の cDNAの鎖を鋳型として使用し、第2のcDNAの鎖を合成する。]1 DNA polymerase ■ (Klenow frag The first in the presence of mentino, dATP, dCTP, dGTP, and dTTP The cDNA strand is used as a template to synthesize a second cDNA strand.

当業者であれば、この方法によって調製される2本鎖(ds−cD N A ) DNAはヘアピンループを含有していることを知っているはずである。この1本 鎖のループは、S1ヌクレアーゼの消化によって簡単に除去することができる。Those skilled in the art will understand that the double-stranded (ds-cDNA) prepared by this method You should know that DNA contains hairpin loops. This one Strand loops can be easily removed by digestion with S1 nuclease.

次に、クローンのライブラリーを調製するために、本明細書に記載した方法で調 製されたds−cDNAをクローニングベクターに挿入し、生物学的接着物質前 駆タンパク質遺伝子の存在に関してスクリーニングする。本発明者ろは、クロー ニングベクターとしてはバタテリオファージλgtl○を使用した。しかし、当 業者であれば、他の数多くのベクターがこの同じ目的に簡便に使用できることは 認識しているであろう。ds−cD N AをλgtloのEcoR’I部位に 挿入するため、本発明者らはまず、DNAポリメラーゼ1 (クレノーフラグメ ント)ならびにdATPSdCTP、dGTPおよびdTTPの存在下にds− cD N 、Aの両末端を平滑末端化した後、合成8−塩基対EeoRIリンカ −を得られたds−cD N Aの両末端に付加した。ds−cDNAのEco RIによる開裂を防ぐため、それをまず、EcoR1メチラーゼでメチル化した 。そのリンカ−はポリヌクレオチドキナーゼ緩衝液中でリン酸化し、Tlガーゼ の存在下に平滑末端化ds−cDNAの両末端にライゲートした。次いで、Ec oRI消化によって種々のリンカ−を末端から除去した。EcoRTリンカ−を 有するds−cDNAをEcoRr−切断λgtloに挿入した。Next, use the methods described herein to prepare a library of clones. Insert the prepared ds-cDNA into a cloning vector and insert it in front of a biological adhesive. Screen for the presence of proprotein gene. The inventor Roha, Clough The batataeri phage λgtl○ was used as a vector. However, this As a trader, you should be aware that many other vectors can be easily used for this same purpose. You probably recognize it. ds-cDNA to EcoR’I site of λgtlo In order to insert DNA polymerase 1 (Klenow fragment), we first ds- cD N , After blunt-ending both ends of A, a synthetic 8-base pair EeoRI linker was added. - was added to both ends of the obtained ds-cDNA. Eco of ds-cDNA To prevent cleavage by RI, it was first methylated with EcoR1 methylase. . The linker is phosphorylated in polynucleotide kinase buffer and Tl gauze was ligated to both ends of the blunt-ended ds-cDNA in the presence of . Then, Ec Various linkers were removed from the ends by oRI digestion. EcoRT linker The ds-cDNA with the DNA was inserted into the EcoRr-cleaved λgtlo.

cDNAを含有するクローニングベクターを適当な宿主内で増殖させる。組換え λgtloの場合として本発明者らは、その組換えファージDNAを、E、co li株BNN1o2 Eフィニフ(Huynh、 T、 V、 )らのλgtl oおよびλgt 11におけるcDNAライブラリーの構築およびスクリーニン グ、 In:D、 M、 Glover(編) D N Aクローニング、1巻 。The cloning vector containing the cDNA is propagated in a suitable host. Recombinant In the case of λgtlo, we used the recombinant phage DNA as E, co λgtl of li strain BNN1o2 E finif (Huynh, T, V,) et al. Construction and screening of cDNA libraries in o and λgt 11 In: D, M, Glover (ed.) DNA Cloning, Volume 1 .

TRLブレス、オックスフォード(1985)、 49−78頁]へ導入するた め、エンクイスト(Enquist)およびスターンベルブ(Sternber g)のMethods Enzymol、 、 68:281−298(197 9)に開示された手法によってバタテリオファージλのへノドにパッケージング した。この宿主株の場合、EcoRI部位にλgtlOバクテリオファージを有 する挿入体しかプラークを形成しない。トランスフェクトされた宿主を適当な条 件下で培養し、プラークに関して調査する。TRL Breath, Oxford (1985), pp. 49-78]. Enquist and Sternber g) Methods Enzymol, 68:281-298 (197 Packaging into the henode of batataeriophage λ by the method disclosed in 9) did. This host strain carries the λgtlO bacteriophage at the EcoRI site. Only those inserts that do will form plaques. Transfected hosts are subjected to appropriate conditions. cultured under conditions and examined for plaque.

既述の方法で調製したds−c D N Aライブラリーを、放射標識化合成オ リゴヌクレオチドプローブとのハイブリダイゼーションによって生物学的接着物 質前駆タンパク質遺伝子の存在に関してスクリーニングする。生物学的接着物質 前駆タンパク質内における1つの優勢なデカペプチド(predominant  decapepitide)ζよ、ala −1ys −pr。The ds-c DN A library prepared by the method described above was added to the radiolabeled synthetic Biological adhesives by hybridization with oligonucleotide probes Screen for the presence of the protein precursor protein gene. biological adhesive One predominant decapeptide within the precursor protein decapepitide) ζ, ala-1ys-pr.

−ser −tyr −pro −pro −thr −tyr −1ysであ ることが知られて(する。-ser -tyr -pro -pro -thr -tyr -1ys It is known that (to do)

前駆タンパク質選伝子に関して組換えファージライブラリーをスクリーニングす るため、本発明者らは、このデカペプチドをフードする2つの30−塩基の合成 オリゴヌクレオチドプローブを構築し、放射線標識したが、これら2つのプロー ブは、98,304個の可能なコード化の組合わせの中から無作為に選択したも のであった。Screening recombinant phage libraries for precursor protein selection genes In order to Although oligonucleotide probes were constructed and radiolabeled, these two probes is randomly selected from among 98,304 possible encoding combinations. It was.

その選択した2つの配列を以下に示す:GCG AAA CCA AGT TA CCCA CCG ACCTACAAA。The two selected sequences are shown below: GCG AAA CCA AGT TA CCCA CCG ACCTACAAA.

および GCG AAA CCT TCT TAT CCG CCT ACCTAT A AG0サザーンプロット実験で既に確立されている減じたストリンジエンシーの ハイブリダイゼーション洗浄条件下(詳細は以下の実施例に記載する)に、放射 標識化プローブを使用し、2つのニトロセルロースフィルターレプリケートに固 定化されたプラークをスフ1ノーニングした。本発明者らの知る限りでは、これ ら3〇−塩基のプローブが、このタイプのスクリーニングで成功を収めるのζこ 使用できた最も短い合成プローブである。2つのフィルターのオートラジオグラ フィーにより陽性シグナルを示すプラークを精製し、再びスクリーニングし、D NA調製のためのプレートリゼイト(plate 1ysates)で増殖させ た[マニアチス(Maniatis、 T)らのモレキュラー・クローニング( Molecular Cloning) : rア・ラボラトリ−・マニュアル 」、コールド・スプリング・ハーバ−・ラボラトリ−、371−372頁(19 82)]。単離したクローンのDNA配列は、周知の方法によって決定すること ができる。and GCG AAA CCT TCT TAT CCG CCT ACCTAT A The reduced stringency already established in the AG0 Southern plot experiment Under hybridization wash conditions (details described in the Examples below), irradiation was performed. Labeled probes were used to immobilize two nitrocellulose filter replicates. The established plaques were then annotated. To the best of our knowledge, this This is why 30-base probes are successful in this type of screening. This is the shortest synthetic probe available. Autoradiography of two filters Plaques showing a positive signal were purified by fi, screened again, and D Grow in plate lysates for NA preparation. [Molecular cloning by Maniatis, T. Molecular Cloning): Laboratory Manual ”, Cold Spring Harbor Laboratory, pp. 371-372 (19 82)]. The DNA sequence of the isolated clone can be determined by well-known methods. Can be done.

既述の手法(これは以下の実施例においてより詳細に説明する)によって、幾つ かのクローンを単離した。5つのクローンを詳細に特性化し、本明細書では、こ れらを、生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNA配列を含有し たクローン14−1.52.55.56、およびN1として同定している。第1 図は、クローン14−1における挿入体のD N 、A配列およびその翻訳され たアミノ酸配列を示すものである。クローン14−1の挿入体からなるDNAセ グメントは、203−アミノ酸配列のコドン群を含有シている。第1図では、こ の配列を分けて、19個のテカペプチドおよび1個のへキサペプチド(サブユニ ット番号8)を包含した20個のサブユニットを明らかにしている。By the previously described method (which is explained in more detail in the examples below), several A clone was isolated. Five clones were characterized in detail and are described herein. These contain a DNA sequence encoding a bioadhesive precursor protein. clone 14-1.52.55.56, and N1. 1st The figure shows the DN, A sequence of the insert in clone 14-1 and its translated sequence. This figure shows the amino acid sequence obtained. DNA sequence consisting of insert of clone 14-1 The segment contains a group of codons with a 203-amino acid sequence. In Figure 1, this The sequence was divided into 19 thecapeptides and 1 hexapeptide (subunit 20 subunits including cut number 8) have been identified.

第2図は、eDNAクローン52における挿入体由来のD N A配列およびそ の翻訳されたアミノ酸配列を示すものである。cDNAクローン52の挿入体内 のこのDNAセグメントは、334−アミノ酸配列のコドン群を含有している。Figure 2 shows the DN A sequence derived from the insert in eDNA clone 52 and its This shows the translated amino acid sequence of . Inside the insert of cDNA clone 52 This DNA segment contains a 334-amino acid sequence of codons.

第2図では、この配列を分けて、23個のデカペプチドおよび3個のへキサペプ チドを包含した26個のサブユニット、ならびにアミン末端のプロリン−リッチ なセグメントを明らかにしている。このcDNAクローンおよび他に分析した2 つのクローン(55および56)は、イントロン配列から誘導されたものと考え られるある種の非コード化DNA配列(明示していない)を含有している。この ことは、いくつかのクローンは、完全にはプロセッシングされていない核のRN Aから誘導されたものであることを示唆している。In Figure 2, this sequence is divided into 23 decapeptides and 3 hexapepeptides. 26 subunits including tide and an amine-terminated proline-rich clarified the segment. This cDNA clone and the other two analyzed Two clones (55 and 56) were thought to be derived from intronic sequences. Contains certain non-coding DNA sequences (not specified) that can be used. this The fact is that some clones contain nuclear RN that is not fully processed. This suggests that it is derived from A.

cDNAクローン14−1および52のDNA配列は互いに3“末端に広範な相 同性を有している。詳細には、翻訳された領域の最後の138個のコドンが同一 であり、12デカペプチドが後続するヘキサペプチドを指令するコドン群(第り 図のクローン14〜1においてはコドン75から、また第2図のクローン52に おいてはコドン205から始まる)を包含している。クローン52はその5゛末 端に82個のアミノ酸のプロリン−リッチなセグメントをコードしているセグメ ントを含有している。クローン52には、さらにDNA配列の同方向反復配列( ダイレクトリピート)がある。詳細には、コドン92−147を指令するDNA がコドン148−203で正確に反復している。The DNA sequences of cDNA clones 14-1 and 52 have extensive similarities at their 3′ ends. have the same sex. In detail, the last 138 codons of the translated region are identical. is a group of codons that command a hexapeptide followed by a 12-decapeptide (the first From codon 75 in clones 14-1 in the figure, and from clone 52 in Figure 2. (starting from codon 205). Clone 52 is the end of that 5. A segment encoding a proline-rich segment of 82 amino acids at the end. Contains components. Clone 52 further contains a co-directed repeat of the DNA sequence ( direct repeat). Specifically, the DNA that directs codons 92-147 is repeated exactly at codons 148-203.

cDNAクローン55および56のD N A配列を第3図および第4図に示す 。cDNAクローン55のコドン19−129はcDNAクローン52のコドン 148−259と1つの例外を除いて符号している。クローン55のコドン65 はアラニンであり、他方クローン52の対応するコドン195はイソロイシンで ある。The DNA sequences of cDNA clones 55 and 56 are shown in Figures 3 and 4. . Codons 19-129 of cDNA clone 55 are codons of cDNA clone 52. 148-259, with one exception. Codon 65 of clone 55 is alanine, while the corresponding codon 195 of clone 52 is isoleucine. be.

クローン55のcDNA (第3図)とクローン56のcDNA(第4図)とも 相同性がある。クローン55のコドン1−33がクローン56のコドン54−8 6に符号している。ある種の配列はクローン55がクローン52とも部分的に一 致(オーバーラツプ)している領域内にあり、クローン52の同方向反復セグメ ント内にある。Both the cDNA of clone 55 (Fig. 3) and the cDNA of clone 56 (Fig. 4) There is homology. Codons 1-33 of clone 55 are codons 54-8 of clone 56 It is coded 6. Certain sequences show that clone 55 is also partially identical to clone 52. It is within the overlapping region and contains the same direction repeat segment of clone 52. within the

クローンN1のDNA配列を第9図に示す。クローンN1はクローン14−1. 52.55、または56のいずれとも完全なオーバーラツプ部分を有していない 。クローンN1はまた、特徴的な5゜末端配列を有していないので、十中へ九は 天然の遺伝子におけるN−末端を含有していない。しかし、これは、天然ポリペ プチド(分子量110,000−130,000) の実質部分である分子量約 8o、 o o oのポリペプチドをコードしている。The DNA sequence of clone N1 is shown in FIG. Clone N1 is clone 14-1. 52. Does not have a complete overlap with either 55 or 56 . Clone N1 also does not have the characteristic 5° terminal sequence, so nine out of ten It does not contain the N-terminus in the natural gene. However, this is a natural polype Molecular weight, which is the substantial part of peptide (molecular weight 110,000-130,000) It encodes the polypeptide 8o, o o o o.

このように、これらのcDNAクローンは複雑な態様で関連していると判定する ことができる。共通する領域はあるものの、一般的には相違しており、このこと は多重遺伝子の存在、あるいは1つまたは2つの遺伝子に係るmRNAスプライ シングの雑多なパターンを示唆するものである。We thus determine that these cDNA clones are related in a complex manner. be able to. Although there are common areas, they are generally different, and this is the presence of multiple genes or mRNA splices involving one or two genes. This is indicative of Thing's miscellaneous patterns.

既述のように、本発明は、生物学的接着物質前駆タンパク質の微生物発現のため の発現ベクターを提供するものである。本発明の発現ベクターは、ミチルス属の 貝類の生物学的接着物質前駆タンパク質などのタンパク質またはそのフラグメン トをフードするDNAセグメントであって、微生物発現を可能とさせるプロモー ターおよび転写開始シグナルに機能的に連結したDNAセグメントを含有してい る。ある態様では、そのDNAセグメントは、少なくとも14−1のサブユニッ ト8−20およびクローン52のサブユニット14−21を含有するアミノ酸配 列、すなわちクローン14−1のアミノ酸72−197およびクローン52のア ミノ酸201−326の部分を含有している。As mentioned above, the present invention provides methods for microbial expression of biological adhesive precursor proteins. The present invention provides an expression vector for. The expression vector of the present invention is derived from Mytilus sp. Proteins such as shellfish bioadhesive precursor proteins or their fragments A DNA segment that feeds the host and allows microbial expression. contains a DNA segment operably linked to a transcription initiation signal and a transcription initiation signal. Ru. In some embodiments, the DNA segment comprises at least 14-1 subunits. amino acid sequence containing subunits 8-20 and 14-21 of clone 52. sequence, i.e. amino acids 72-197 of clone 14-1 and amino acids 72-197 of clone 52. Contains portions of 201-326 amino acids.

第6図および第7図は、本発明の発現ベクターを調製するためのひとつの操作法 を概略示すものである。これらの発現ベクターは生物学的接着物質前駆タンパク 質を、ある場合には目的のタンパク質の直ぐ上流にメチオニン残基を含有したハ イブリッド融合タンパク質として発現することができる。クローンN1を除いて 既述のすべてのクローンにコードされている生物学的接着物質前駆タンパク質は メチオニン残基を含有していないので、融合タンパク質をメチオニン残基のとこ ろで開裂する臭化シアンで処理することにより、これらを融合配列から簡便に分 離することができる。N1クローンでコードされているタンパク質では、臭化シ アン処理により、依然としてポリペプチド全体は実質上無傷のままで残して2番 目のデカペプチドで見いだされるメチオニン残基のところで開裂することができ る。このアミン末端の非−生物学的接着物質前駆タンパク質アミノ酸はすべての 接着性タンパク質前駆体の多くともおよそ15%、多くの場合はそれよりも少な いパーセントでしが含有されていないので、臭化シアンの開裂によるこれらアミ ノ酸の除去はすべての適用に必要とされるものではない。Figures 6 and 7 show one procedure for preparing the expression vector of the present invention. This is a schematic diagram. These expression vectors contain biological adhesive precursor proteins. quality, in some cases containing a methionine residue immediately upstream of the protein of interest. It can be expressed as a hybrid fusion protein. Except for clone N1 The biological adhesive precursor protein encoded by all the clones described is Since it does not contain methionine residues, the fusion protein can be attached to methionine residues. These can be conveniently separated from the fused sequence by treatment with cyanogen bromide, which is cleaved by can be released. In the protein encoded by the N1 clone, cybromide The unprocessing still leaves the entire polypeptide virtually intact and the second It can be cleaved at the methionine residue found in the eye decapeptide. Ru. This amine-terminated non-biological adhesive precursor protein amino acid contains all At most approximately 15% of adhesive protein precursors, often less. Because it does not contain a high percentage of chloride, these amino acids due to the cleavage of cyanogen bromide are No acid removal is not required for all applications.

第6図に記載のように、λgt10クローニングベクターをEcoRI消化し、 プラスミドpGX2627のEcoR1部位にサブクローニングすることにより クローン14−1および52の生物学的接着物質前駆タンパク質のコード化領域 を含有するD N Aセグメントを入手した。得ろれたプラスミドをpGX23 68およびpGX2377と命名した。The λgt10 cloning vector was digested with EcoRI as described in FIG. By subcloning into the EcoR1 site of plasmid pGX2627. Biological adhesive precursor protein coding region of clones 14-1 and 52 A DN A segment containing the following was obtained. The obtained plasmid was transformed into pGX23. 68 and pGX2377.

プラスミドpGX2368およびpGX2377をオリゴヌクレオチド定方向突 然変異(oligonucleotide−directed mutagen esis。Plasmids pGX2368 and pGX2377 were incubated with oligonucleotides. oligonucleotide-directed mutagen esis.

ODM)[シラー(Zol ler、 M、 J、 )らのMethods E nzymol、 100B巻、ウー(R、Woo)、グラノサ(L、 Gras sa)およびモルダブ(L Moldave)g、アカデミツクプレス、二ニー ヨーク、 46g−500(1983)]に供し、各遺伝子の翻訳ターミネータ −に位置したBe11部位を作成した(第1図および第2図参照)。pGX26 27は、M13複製起源を含有するpcx1066 (ATCCNo、3995 5)の誘導体であるので、IRlまたはM13バクテリオファージによる培養物 の感染に基づくオリゴヌクレオチド定方向突然変異実験のために、pGX262 7のpGX2368およびpGX2377誘導体を1本鎖形態で単離した。Be 11部位を含有する得られた新しいプラスミドをそれぞれpGX2380および pGX2381と命名した。ODM) [Methods E of Schiller (M, J,) et al. nzymol, Volume 100B, Woo (R, Woo), Gras (L, Gras sa) and L Moldave g, Academic Press, 2nd. York, 46g-500 (1983)] to determine the translation terminator of each gene. A Be11 site located at - was created (see Figures 1 and 2). pGX26 27 is pcx1066 containing the M13 origin of replication (ATCC No. 3995 5), so culture with IRl or M13 bacteriophage For oligonucleotide directed mutagenesis experiments based on infection of pGX262 pGX2368 and pGX2377 derivatives of 7 were isolated in single-chain form. Be The resulting new plasmids containing 11 sites were called pGX2380 and pGX2380, respectively. It was named pGX2381.

次いで、生物学的接着物質前駆タンパク質のフード化領域を含有するD N A セグメントをE 、 col iおよび酵母発現ベクターの適切な解読フレーム 内に挿入した。以下に記載のE、coliに係る実施例では、pGX2380内 に位置するファージ14−1由来のcDNAを、ウシのキモシン生産用に設計さ れたpGX2287として同定される発現ベクターから出発するtrpB遺伝子 融合物としてクローンした。このベクターの構築法は、継続中の米国特許出願番 号第671.976号に詳細に記載されている。プラスミドpGX2287はU SDAノーザン・リージオナル・リサーチ・ラボラトリ−(Northern  Regional Re5earch Laboratory、ペオリア、イリ ノイ)に寄託番号NRRL−B 15788の下に寄託されている。それは、フ ァージλ(継続中の米国特許出願第534.982号参照)の左方向のオペレー ターおよび右方向のプロモーター領域、ならびに適切に位置された転写開始シグ ナルのコントロール下にtrpBウシキモシン遺伝子を含有している。また、さ らにアンピシリン耐性遺伝子も含有している。Next, DNA containing the hooded region of the bioadhesive precursor protein segment E, col i and the appropriate reading frame of the yeast expression vector. inserted inside. In the examples related to E. coli described below, in pGX2380 The cDNA derived from phage 14-1 located in The trpB gene starting from an expression vector identified as pGX2287 Cloned as a fusion. This vector construction method is described in pending U.S. patent application no. No. 671.976. Plasmid pGX2287 is U SDA Northern Regional Research Laboratory Regional Research Laboratory, Peoria, IL No. NRRL-B 15788. It is Leftward operation of the archage λ (see co-pending U.S. patent application Ser. No. 534,982). promoter region and a properly positioned transcription initiation signal. It contains the trpB bovine chymosin gene under the control of the null. Also, It also contains an ampicillin resistance gene.

プラスミドpGX2287をC1alで切断し、キモシンフード化配列の5′末 端の上流にある24塩基対のtrpB内で開裂させた。次いで、116塩基対の C1al−Sph1合成りNAを線状化プラスミドにライゲートした。線状化プ ラスミドにライゲートした合成りNAフラグメントの配列を第5(b)図に示す 。次いで、ライゲートしたD N AをS ph Iで消化し、大きなフラグメ ントを単離し、その結果、キモシンコード化領域の実質的部分を除去した。次い で、得られたプラスミドをT4リガーゼで再度環状化した。得られたプラスミド (pGX2346と同定)はキモシン遺伝子の中心部分に合成りNAフラグメン トを含有していた。Plasmid pGX2287 was cut with C1al and the 5' end of the chymosin food sequence was cut with C1al. Cleavage was made within 24 base pairs of trpB upstream of the end. Then, the 116 base pair C1al-Sph1 synthetic NA was ligated into the linearized plasmid. linearization The sequence of the synthetic NA fragment ligated to the lasmid is shown in Figure 5(b). . Next, the ligated DNA is digested with SphI to generate large fragments. isolated, resulting in the removal of a substantial portion of the chymosin-encoding region. next Then, the obtained plasmid was circularized again using T4 ligase. Obtained plasmid (identified as pGX2346) is an NA fragment synthesized in the central part of the chymosin gene. It contained .

当業者には、生物学的接着物質前駆タンパク質を発現するための特別なベクター 構築物は、本明細書の記載に基づけば、他にもあることが明らかであろう。しか し、一般的には、効率の良いプロモーターのフントロール下にある他の遺伝子と フレーム内融合(in−4raffle fusion)するなどして、生物学 的接着物質前駆タンパク質を挿入することによりベクターを構築するのが都合よ い。好ましくは、フード化融合タンパク質が生物学的接着物質前駆タンパク質の 直ぐ上流に、例えばそれから約10残基内にメチオニン残基を含有するような融 合物を構築する。本明細書中に記載する特別の構築物、pGX2383では、生 物学的接着物質前駆体配列から7アミノ酸上流にメチオニン残基がある。回収し た生物学的接着物質前駆タンパク質は、当業界周知の方法によって臭化シアンで 処理すれば、無関係なアミノ酸配列を除去することができる。当業者ならば、臭 化シアンがタンパク質をメチオニン残基の部位で開裂することを知っている。生 物学的接着物質前駆タンパク質自身の内部には内部メチオニン残基は存在しない ので、得られたタンパク質は無傷のままである。Those skilled in the art will be aware of the specific vectors for expressing bioadhesive precursor proteins. Other constructs will be apparent based on the description herein. deer and, in general, other genes under the control of efficient promoters. Biology by in-4 raffle fusion, etc. It is convenient to construct the vector by inserting the target adhesin precursor protein. stomach. Preferably, the hooded fusion protein is a biological adhesive precursor protein. A fusion containing a methionine residue immediately upstream, e.g., within about 10 residues thereof. Build a compound. The particular construct described herein, pGX2383, There is a methionine residue seven amino acids upstream from the physical adhesive precursor sequence. collect The bioadhesive precursor protein obtained is treated with cyanogen bromide by methods well known in the art. Treatment can remove extraneous amino acid sequences. A person skilled in the art would recognize the odor. We know that cyanide cleaves proteins at methionine residues. Living There are no internal methionine residues within the physical adhesive precursor protein itself. so the resulting protein remains intact.

このベクターの構築には、発現ベクターに生物学的接着物質前駆タンパク質のす べてのコード化領域またはそのフラグメントのコード化領域があってもよい、な どの改変が可能であることは当業者には明らかである。このフラグメントには、 海産動物、例えばミチルス属の二枚貝類などの貝類における少なくとも約5−2 0%のフード化配列を含有することが好ましい。臭化シアンの開裂によって除去 できない、コード化生物学的接着物質前駆体のN−末端またはC−末端に融合し たコード化アミノ酸は、生物学的接着性タンパク質の機能を妨害しないと考えら れる。Construction of this vector involves adding all of the bioadhesive precursor proteins to the expression vector. The entire coding region or the coding region of a fragment thereof may be It will be clear to those skilled in the art which modifications are possible. This fragment contains at least about 5-2 in marine animals, such as shellfish such as bivalves of the genus Mytilus; Preferably, it contains 0% hooded sequences. removed by cyanogen bromide cleavage not fused to the N-terminus or C-terminus of the encoded biological adhesive precursor. The encoded amino acids are thought not to interfere with the function of biological adhesive proteins. It will be done.

本発明によって提供される発現ベクターは、適当な宿主微生物を常法により形質 転換して形質転換体を得るのに使用される。適当な宿主微生物には、例えばE、 coli (大腸菌)、またはそれに類する他のグラム陽性微生物、例えばサル モ不う(Salmonel la)、タレプシェラ(Klebsiella)、 エルウィニア(Erwinia)などがある。pcX2383に類するプラスミ ドでは、温度感受性入りプレッサー(抑制因子)をコードするλc1857遺伝 子を含有していることが好ましい。pGX2383の場合は、宿主として使用す るのにE、coli株GX3015を選択した。その理由は、pGX2383が 、GX3015ではtrpED102染色体欠損部で欠損しているtrpED部 分を含有しているからであった。従って、このプラスミドは、トリプトファン欠 乏培地で形質転換体を増殖させることにより安定化される。The expression vector provided by the present invention can be transformed into a suitable host microorganism by conventional methods. It is used for transformation to obtain transformants. Suitable host microorganisms include, for example, E. coli (Escherichia coli) or other similar Gram-positive microorganisms, such as monkeys. Salmonel la, Klebsiella, Examples include Erwinia. Plasmi similar to pcX2383 In this case, the λc1857 gene, which encodes a temperature-sensitive presser (repressor), Preferably, it contains children. In the case of pGX2383, use it as a host. E. coli strain GX3015 was selected. The reason is that pGX2383 , in GX3015, the trpED region is deleted in the trpED102 chromosome deletion region. This is because it contains Therefore, this plasmid lacks tryptophan. Stabilization is achieved by growing transformants in poor medium.

別の態様では、酵母、例えばサツカロマイセス・セレビシアエを形質転換するの に発現ベクターを使用することができる。このタイプの代表的なベクターは、1 986年10月14日出願の米国特許出願系918,147号に記載されている [表題:複合酵母ベクター(Composite Yeast Vectors )、引用によって本明細書に包含させるコ。酵母において生物学的接着物質前駆 タンパク質を発現させるのに好ましいベクターは、酵母シャトルベクターである Yl)GX265GAL4 (ATCC:f67233)である。このベクター は、S、セレビシアエGAL 1とMF−α1(α因子)フロモーターとから誘 導されたハイブリッドであるプロモーターが特徴である。このプロモーター系は 、ガラクトース−調節発現させる系である。この調節遺伝子は、S、セレピシア エ由来のGALI−MF−αl /%イブリッドプロモーターのポジティブレギ ュレーター(陽性調節因子)である、GAL4タンパク質をコードするGAL4 遺伝子を含有している。YpGX265GAL4ベクター系におけるター゛ミネ ーターは、合成り N Aから誘導され、S、セレビシアエGAPDH転写ター ミネータ−を基礎とするものである。シグナルコード化配列(これも合成りNA から誘導される)は、S、セレピシアエPH05シグナルを基礎とするものであ る。S、セレビシアエの実質的す好ミのコドンユーセイジに従ってコドンを設計 する。In another embodiment, transforming yeast, such as S. cerevisiae, Expression vectors can be used for A typical vector of this type is 1 No. 918,147, filed October 14, 1986. [Title: Composite Yeast Vectors ), incorporated herein by reference. Biological adhesive precursor in yeast A preferred vector for expressing proteins is a yeast shuttle vector. Yl) GX265GAL4 (ATCC: f67233). this vector is induced from S. cerevisiae GAL 1 and MF-α1 (α factor) fromomotor. It is characterized by a promoter that is a derived hybrid. This promoter system , a galactose-regulated expression system. This regulatory gene is S. cerepica GALI-MF-αl/% hybrid promoter positive leg derived from E. GAL4, which encodes the GAL4 protein, is a positive regulator Contains genes. Terminal in YpGX265GAL4 vector system The transcription protein S. cerevisiae GAPDH is derived from the synthetic protein NA. It is based on the Minator. Signal coding sequence (also synthetic NA) ) is based on the S. serepiciae PH05 signal. Ru. Codons are designed according to the virtually preferred codon usage of S. cerevisiae. do.

YpGX265GAL4ベクターは、S、セレビシアエでのプラスミド選択用の マーカーであるLEU2遺伝子を含有している。また、これは、S、セレビシア エ用のプラスミド複製起源を提供するS、セレビシアエ2−ミクロンプラスミド から誘導されるDNAを含有している。さらにこのベクターは、pAT]53由 来のE 、 coli複製起源、およびこれもpAT+53由来であるアンピシ リン耐性のE 、 col i選択マーカーが特徴である。異種遺伝子(生物学 的接着物質前駆タンパク質をフードしている遺伝子)をPH05シダナル−コー ド化配列とGAPDHターミネータ−との間に挿入する。The YpGX265GAL4 vector is used for plasmid selection in S. cerevisiae. Contains the marker LEU2 gene. Also, this is S. cerevisiae S. cerevisiae 2-micron plasmid providing an origin of plasmid replication for S. cerevisiae Contains DNA derived from. Furthermore, this vector is derived from pAT]53. The original E. coli replication origin, and the ampicillary origin, also derived from pAT+53. It is characterized by the phosphorus-resistant E, col i selection marker. Heterologous genes (biology PH05 Sidanal Co., Ltd. Insert between the coded sequence and the GAPDH terminator.

代表的なシャトルベクターの調製法は次ぎの如くである。YpGX265GAL 4を制限エンドヌクレアーゼHindII[で消化し、′大きいDNAおよび小 さいDNAのフラグメントをゲル精製する。比較的大きなフラグメントを制限エ ンドヌクレアーゼS ma Iで消化し、2つのDNAフラグメントを調製する 。M13mp9(市販品)をSmalおよびHindIIIで消化し、仔牛アル カリホスファターゼで処理する。比較的大きなYT)GX265C;Al1のH indII[フラグメントのSmaI消化によって生成されたDNAフラグメン ト、およびM1’3mp9の消化物由来のDNAフラグメントをライゲートシ、 これらを使用してE、coliを形質転換する。酵母のプロモーター−ターミネ ータ−カセットを有するファージ2本鎖DNAを含有する形質転換体を同定し、 このD N Aを制限エンドヌクレアーゼ(E coRVおよびBamHI)で 消化し、大きなフラグメント(約8キロベース)をゲル精製する。生物学的接着 物質前駆タンパク質cDNAを含有するプラスミド(すなわちpGX2380) を制限エンドヌクレアーゼXbaIで消化し、生成された1本鎖の突出部(ov erhang)をDNAポリメラーゼのクレノーフラグメントで充填する。pG X2380のXbalおよびDNAポリメラーゼ処理によって得られたDNA分 子をBclIで消化する。得られた約625bpのDNAフラグメントをゲル精 製する。オリゴヌクレオチドリンカー配列をアニーリングし、これを、ファージ 2本鎖DNAの制限処理によって調製されたDNAフラグメントならびに改変X balおよびBcll末端を有するc D N A誘導化DNAとの3ウエイラ イゲーシヨン(three−vayligation)に使用する。A typical shuttle vector preparation method is as follows. YpGX265GAL 4 was digested with restriction endonuclease HindII ['large DNA and small DNA]. The DNA fragments are then gel purified. Restricting relatively large fragments Digest with DNA nuclease SmaI to prepare two DNA fragments. . M13mp9 (commercial product) was digested with Smal and HindIII, and calf alkaline Treat with calyphosphatase. Relatively large YT) GX265C; H of Al1 DNA fragment generated by SmaI digestion of indII [fragment and M1'3mp9 digests were ligated, These are used to transform E. coli. Yeast promoter terminus identifying a transformant containing phage double-stranded DNA having a data cassette; This DNA is treated with restriction endonucleases (EcoRV and BamHI). Digest and gel purify the large fragment (approximately 8 kilobases). biological adhesion Plasmid containing precursor protein cDNA (i.e. pGX2380) was digested with restriction endonuclease XbaI to generate a single-stranded overhang (ov erhang) with Klenow fragment of DNA polymerase. pG DNA fraction obtained by Xbal and DNA polymerase treatment of X2380 Digest the offspring with BclI. The approximately 625 bp DNA fragment obtained was purified by gel purification. make Anneal the oligonucleotide linker sequence and add this to the phage DNA fragments prepared by restriction treatment of double-stranded DNA and modified X 3 wayr with cDNA derivatized DNA with bal and Bcll ends Used for three-vayligation.

所望のファージDNA分子を含有するE 、 col 5形質転換体を、制限エ ンドヌクレアーゼ消化によって同定する。このファージDNAは制限エンドヌク レアーゼ(SmalおよびHindlI[)で消化することができ、得られた小 さいフラグメント(約1,300bp)をゲル精製する。YT)GX265GA L4をS ma IおよびHindlIlで消化し、大きなフラグメントをゲル 精製する。Smal −H1ndIIl消化によって生成されたDNA分子をラ イゲートし、E’、coliの形質転換に使用する。所望のプラスミドを制限エ ンドヌクレアーゼ(Hind■)で線状化し、仔牛アルカリホスファターゼで処 理することができる。最初の制限消化によって得られた3、65kbのGAL4 含有フラグメントをこの線状化DNAとライゲートし、これを使用してE、co liを形質転換することができる。E, col 5 transformants containing the desired phage DNA molecules were subjected to restriction Identification by endonuclease digestion. This phage DNA is a restriction endonuclease. The resulting small The small fragment (approximately 1,300 bp) is gel purified. YT) GX265GA Digest L4 with SmaI and HindlI and gel the large fragment. refine. The DNA molecules generated by Smal-H1ndIIl digestion were igate and use for transformation of E'coli. Restrict the desired plasmid linearized with Hind nuclease (Hind■) and treated with calf alkaline phosphatase. can be managed. 3.65 kb of GAL4 obtained by the first restriction digest. The containing fragment is ligated with this linearized DNA and used to generate E,co li can be transformed.

LEU2構造遺伝子に突然変異を有するサツカロマイセス株(例えば、AH22 (ATCC#38626))を常法によってこのプラスミドで形質転換する。酵 母株は適当な培地(YNBDSO,7%酵母窒素基体、2%グルコース、20虜 g/リットルL−ヒスチジンを含有)で増殖させればプラスミドを維持させるこ とができる。Satucharomyces strains with mutations in the LEU2 structural gene (e.g. AH22 (ATCC #38626)) is transformed with this plasmid by conventional methods. fermentation The mother plant was grown in a suitable medium (YNBDSO, 7% yeast nitrogen substrate, 2% glucose, 20% The plasmid can be maintained by growing it in I can do it.

これは、酵母発現のための1つの構築手法の見本であるが、この手法一般には、 改良および改変が包含され得ることは当業者には容易に理解されるであろう。既 述のベクターについては、生物学的接着物質前駆タンパク質のコード化領域全体 またはそのフラグメントのコード化領域を含有させることができる。This is an example of one construction approach for yeast expression, but this approach generally includes Those skilled in the art will readily appreciate that improvements and modifications may be included. Already For the vectors described, the entire coding region of the bioadhesive precursor protein or the coding region of a fragment thereof.

生物学的接着物質前駆タンパク質を生産するためには、上記の形質転換した酵母 株を適当な培地で増殖させればよい。適当な培地の1つには酵母エキス、2%ペ プトン、1%グルコース、および1%ガラクトースを含有する培地がある。To produce the biological adhesive precursor protein, the transformed yeast described above The strain may be grown in an appropriate medium. One suitable medium is yeast extract, 2% There is a medium containing 1% glucose, and 1% galactose.

形質転換体微生物を生物学的接着物質前駆タンパク質遺伝子の増殖、および発現 に適した条件下で培養する。タンパク質を発現させた後、それを機械的または化 学的な細胞溶解により細胞を細胞溶解するなどの常法によって形質転換体から回 収する。得られたタンパク質は、周知のクロマトグラフィー法などの当業界では 常法である手法によって精製することができる。好ましくは、生物学的接着物質 前駆タンパク質は均質に、または均質と同等程度に精製する。pGX2383か ら発現されるような融合タンパク質の場合、回収したタンパク質は臭化シアン開 裂に供し、異種ペプチド配列を除去することができる。Growth and expression of the biological adhesive precursor protein gene in transformed microorganisms Culture under suitable conditions. After expressing the protein, it can be mechanically or chemically Cells are recovered from transformants by conventional methods such as chemical cell lysis. collect. The resulting protein can be processed using well-known chromatography methods such as those known in the art. It can be purified by conventional methods. Preferably a biological adhesive The precursor protein is purified to homogeneity or to the equivalent of homogeneity. pGX2383? For fusion proteins such as those expressed from can be subjected to cleavage to remove foreign peptide sequences.

回収した生物学的接着物質前駆タンパク質はヒドロキシル化によって生物学的接 着物質に変換する。詳細には、貝類の生体内で起こっている事象のように、少な (ともチロシンまたはチロシンおよびプロリン残基のヒドロキシル化が必要なよ うである。ヒドロキシル化により、チロシン残基をDOPA残基に変換し、要す ればプロリン残基をヒドロキシプロリン残基に変換する。DOPAヒドロキシ基 は、結合表面で水を取り払うと考えられるので、接着物質の優れた湿潤強度に貢 献し、さらにキノン類に酸化されたD OP A残基は接着物質を硬化し、接着 性を付与する分子内架橋に関与する。The recovered bioadhesive precursor protein is converted to bioadhesive by hydroxylation. Converts into a deposited substance. In detail, such as the events occurring inside the body of shellfish, (both require hydroxylation of tyrosine or tyrosine and proline residues) It's good. Hydroxylation converts tyrosine residues to DOPA residues, resulting in the required If so, proline residues are converted to hydroxyproline residues. DOPA hydroxy group is believed to remove water at the bonding surface, thus contributing to the superior wet strength of the adhesive material. The DOP A residues that are further oxidized to quinones harden the adhesive substance and improve the adhesive. Involved in intramolecular cross-linking that imparts properties.

ヒドロキシル化を行うのに適当な化学的または酵素的手段はあらゆるものが使用 できる。しかし、キノコチロシナーゼ(mushroom tyrosinas e)またはストレプトマイセス・アンチバイオチフス(S、antibioti cus)チロシナーゼなどの酵素を使用して酵素的にヒドロキシル化するのが好 ましい。これらの酵素を使用する酵素的なヒドロキシル化の手法は、一般にイト −(Ito)らのBiochem、 J、 222:407−411(1984 )およびマルモ(Marumo)およびウェイテ(Waite)のBioche m、 Biohys、Acta 872:98−10:((1986)に記載の ようにして行うことができる。Any suitable chemical or enzymatic means can be used to effect the hydroxylation. can. However, mushroom tyrosinase (mushroom tyrosinase) e) or Streptomyces antibiotici cus) is preferably hydroxylated enzymatically using an enzyme such as tyrosinase. Delicious. Enzymatic hydroxylation techniques using these enzymes are generally - (Ito) et al. Biochem, J, 222:407-411 (1984 ) and Marumo and Waite's Bioche m, Biohys, Acta 872:98-10: (as described in (1986) It can be done like this.

好ましくは、チロシン残基の少なくとも10%をヒドロキシル化する。キノコチ ロシナーゼは、LH−セファデックス60カラムに結合させた後、0.2M酢酸 で溶出するか、またはメンプランi!!過(llembrane filtra tion)などの常法によってタンパク質から除去される。生物学的接着性タン パク質は、凍結乾燥して接着物質製剤とすれば、再構成して後日使用することが できる。Preferably, at least 10% of the tyrosine residues are hydroxylated. Kinokochi Rosinase was bound to an LH-Sephadex 60 column and then treated with 0.2M acetic acid. or Menplan i! ! filtra It is removed from the protein by a conventional method such as tion). bioadhesive tongue If the protein is freeze-dried into an adhesive preparation, it can be reconstituted and used at a later date. can.

接着性タンパク質は、他の接着性物質を含有した、あるいは含有していない適当 な溶媒における溶液形態で使用することができる。Adhesive proteins can be any suitable protein with or without other adhesive substances. It can be used in the form of a solution in a suitable solvent.

生物学的接着物質にとって適当な溶媒には、水、またはメタノール、エタノール 、プロパツールなどのアルコール類、アセトン、DMSO1ジメチルホルムアミ ドなどの水性溶液などがある。Suitable solvents for biological adhesives include water, or methanol or ethanol. , alcohols such as propatool, acetone, DMSO1 dimethylformamide There are aqueous solutions such as

溶液中の生物学的接着性タンパク質の′a度は、目的とする適用法に応じて、非 常に低い程度から非常に高い程度まで変動させることができる。The degree of bioadhesive protein in solution may vary depending on the intended application. It can always vary from low to very high.

生物学的接着性タンパク質または生物学的接着性タンパク質を含有する溶液もし くは製剤はプライマー、すなわち表面へのすべての接着結合性を向上させるプレ 接着性フィルムまたはコーティングとして使用することができる。さらに、水− 耐性の接着性を付与または増強させるためのある接着システムにおける1成分と して使用することもできる。本発明の範囲に包含される他の使用形態は、特に、 所望の透過性および/またはこのようなフィルムもしくは膜に対する水分耐性を 付与するために薄いフィルム膜として、または薄いフィルムもしくは膜の1成分 として使用することである。さらにもう1つの使用態様は、水分浸透を防ぐため のシーラントまたはその成分として使用することである。Bioadhesive proteins or solutions containing bioadhesive proteins may The formulation is a primer, a preform that improves all adhesive bonding to the surface. Can be used as an adhesive film or coating. Furthermore, water- A component in certain adhesive systems for imparting or enhancing durable adhesion It can also be used as Other forms of use falling within the scope of the invention include, inter alia: the desired permeability and/or moisture resistance for such films or membranes. For application as a thin film membrane or as a component of a thin film or membrane It is to be used as. Another use is to prevent moisture penetration. It is used as a sealant or a component thereof.

生物学的接着性タンパク質の溶液をプライマーとして表面に均一にコーティング することができる。正常な空気環境下でプライマーコーテイング物の硬化が架橋 により惹起されるが、このことは、高濃度で使用した場合に褐色または黄褐色に 呈色するので確認することができる。次いで、エポキシ接着剤などの通常の接着 剤をプライマーコート全体に渡って塗布し、接着すべき表面を寄せ集める。Uniform coating of the surface with a solution of bioadhesive proteins as a primer can do. Under normal air environment, the primer coating will cure and crosslink. This is caused by a brown or tan color when used in high concentrations. You can check it because it changes color. Then regular adhesive such as epoxy glue Apply the agent over the entire primer coat and gather the surfaces to be bonded.

本発明の他の態様は、ヒドロキシル化生物学的接着性タンパク質を、他の接着性 物質を含有する溶液中に含有してなる接着性組成物を提供することにある。本発 明の生物学的接着性タンパク質と共に使用することのできる代表的なものは、炭 水化物接着物質および合成樹脂接着物質であり、例えばポリアクリレート類、ポ リエポキシド類、レゾール類などである。使用可能な既知の炭水化物接着剤には 、キトサン、デンプン、ペクチン、グルカン、デキストランなどがある。Other embodiments of the invention provide hydroxylated bioadhesive proteins with other adhesive properties. An object of the present invention is to provide an adhesive composition containing a substance in a solution. Main departure Typical materials that can be used with light bioadhesive proteins are charcoal and Hydrate adhesives and synthetic resin adhesives, such as polyacrylates, polymers, etc. These include epoxides and resols. Known carbohydrate adhesives that can be used include , chitosan, starch, pectin, glucan, dextran, etc.

好ましい炭水化物接着物質は、カニまたはエビの殻のキチンからスクリング(S kuj ins、 J、 J、 )らの方法によって精製されたキトサンである [Arch、 Biochem、 Biophys、 、 11↓:359(1 965)コ。キトサンの遊離アミノ基は、酸化された生物学的接着性タンパク質 のDOPA−誘導化キノン類と反応し、2つのポリマー間に共有結合性架橋を生 じる。A preferred carbohydrate adhesive is Scring (S) from the chitin of crab or shrimp shells. Chitosan purified by the method of Kujins, J, J, et al. [Arch, Biochem, Biophys, 11↓:359(1 965) Ko. The free amino groups of chitosan are oxidized and bioadhesive proteins reacts with DOPA-derivatized quinones to create a covalent crosslink between the two polymers. Jiru.

適当な濃度のキトサンにより、高い粘性および優れた接着強度を有した生物学的 接着性タンパク質混合物が得られる。高い粘性は、接着物質が硬化を受Jする前 に、拡散により物質が損失するかもしれない水中適用にとっては特に有用である 。With appropriate concentration of chitosan, biological adhesive with high viscosity and excellent adhesive strength An adhesive protein mixture is obtained. High viscosity occurs before the adhesive material undergoes curing. is particularly useful for underwater applications where material may be lost by diffusion. .

好ましい接着物質混合物は、ヒドロキシル化生物学的接着性ポリマーを0.1% から30%、およびキトサンを1%から7%含有し、残りが溶媒であるものであ る。この組成物のpHは約5.5から7゜0である。DOPA誘導化キノン類お よび架橋の形成を触媒するカテコールオキシダーゼまたはチロシナーゼを添加す ることによって(pH6,0) 、この組成物を硬化することができる。A preferred adhesive mixture contains 0.1% hydroxylated biological adhesive polymer. and 1% to 7% chitosan, with the remainder being solvent. Ru. The pH of this composition is about 5.5 to 7.0°. DOPA-derivatized quinones Addition of catechol oxidase or tyrosinase, which catalyzes the formation of This composition can be cured by (pH 6.0).

本発明のもう1つのり様は、生物学的接着性タンパク質を、その。Another aspect of the invention is to use bioadhesive proteins.

物理的性質、例えば粘性を改善させる他のタンパク質と混合させた接着用組成物 を提供することにある。このタンパク質として好ましいタンパク質はコラーゲン である。好ましい組成物は、生物学的接着性タンパク質を1%から50%および コラーゲンを50%から99%含有する溶液中固形物を0.1%から7o%含有 する溶液からなる。Adhesive compositions mixed with other proteins that improve physical properties, e.g. viscosity Our goal is to provide the following. The preferred protein for this protein is collagen. It is. Preferred compositions contain from 1% to 50% bioadhesive protein and Contains 0.1% to 7o% solids in solution containing 50% to 99% collagen It consists of a solution.

本発明の生物学的接着性タンパク質は、他のタンパク質が付与されていると否と に関係なく、傷の治療など、種々の医療上適用に応用できる生物医学用接着剤ま たはシーラント(密閉剤)として特に有用である。生物学的接着性タンパク質は 生物学的な物質なので、合成接着剤と比較して毒性分解産物の危険性が非常に減 じられている。The bioadhesive protein of the present invention may or may not be endowed with other proteins. Biomedical adhesives or adhesives that can be applied in a variety of medical applications, such as wound treatment, regardless of It is particularly useful as a sealant. biological adhesive proteins are Being a biological material, the risk of toxic breakdown products is greatly reduced compared to synthetic adhesives. I'm being teased.

本発明の生物学的接着性タンパク質は、フィブリンと全く同様に生物医学用シー ラントとして使用することができる[例えば、レドル(Redl、 A)および シラーグ(Shlag、 C)のFacial Plastic Surger y、24:315−321(1985)参照コ。The bioadhesive proteins of the present invention are suitable for biomedical sealing, just like fibrin. can be used as runts [e.g. Redl, A and Shlag (C) Facial Plastic Surgery y, 24:315-321 (1985).

以下に実施例を挙げて本発明の実施をさらに詳iiこ説明するが、これろは不発 明の範囲の限定を意図するものではない。The implementation of the present invention will be explained in further detail by giving examples below, but this is not an example. It is not intended to limit the scope of the disclosure.

実施例1 生物学的接着物質前駆タンパク質に対する抗体の調製メリーフィールドの固体状 態法(Merrifield 5olid 5tate method)によっ て調製した、Mエデュリスの生物学的接着物質前駆タンパク質の優勢な配列(a la −lys −pro −ser −tyr −pro −pro −th r −tyr−1ys)である合成デカペプチド(1,5mg)をリン酸緩衝化 食塩水1.8HQ中でウシ血清アルブミン(BS、A)2.0+gと一緒にした 。1%のグルタルアルデヒド(0,2mのを加え、得られた溶液を22℃で30 分間インキコベートした。ホウ素化水素ナトリウムを最終濃度0.5mg/x( lで加え、22°Cで1時間インキュベートした。次いで、得られた溶液をリン 酸緩衝化食塩水に対して透析した。得られたタンパク質のアミノ酸分析により、 B5Alモル当たり35モルのペプチドが結合していることを確認した。Example 1 Preparation of antibodies against biological adhesive precursor proteins Merryfield solid state By the Merrifield 5tate method The predominant sequence of the bioadhesive precursor protein of M. edulis (a la -lys -pro -ser -tyr -pro -pro -th phosphate-buffered synthetic decapeptide (1.5 mg), which is Combined with 2.0+ g bovine serum albumin (BS, A) in 1.8 HQ saline solution . 1% glutaraldehyde (0.2 m) was added and the resulting solution was incubated at 22 °C for 30 Incubate for minutes. Sodium borohydride at a final concentration of 0.5 mg/x ( 1 and incubated for 1 hour at 22°C. The resulting solution is then phosphorized. Dialyzed against acid buffered saline. Amino acid analysis of the obtained protein revealed that It was confirmed that 35 moles of peptide were bound per mole of B5Al.

ウサギにペプチド(BSA結合)フロイントの不完全アジュバント100μgを 筋肉内注射した。次いで、フロイントの不完全アジュバントを使用してブースタ ー皮肉注射を2週間間隔で行った。この方法によって、上記のデカペプチド、お よび二枚貝類から単離された、あるいは微生物で産生されたM、エデュリス生物 学的接着物質前駆タンパク質の両者と反応する高力価の抗体を含有する抗血清を 生きているムラサキイガイ(blue mussels)の閉殻筋を切断し、フ ェノール腺を含んでいる足器官を切り離し、素早く切断して小片とし、液体窒素 で凍結させた。凍結組織を、液体窒素中で、金属容器を備えた市販のワーリング ブレンダ−(Waring blender)中、最高速度で粉々に粉砕した。100 μg of peptide (BSA-conjugated) Freund's incomplete adjuvant was given to rabbits. Injected intramuscularly. Then booster using incomplete Freund's adjuvant. - Cynic injections were given at two week intervals. By this method, the above decapeptide, and M. edulis organisms isolated from bivalves or produced by microorganisms. An antiserum containing a high titer of antibodies that reacts with both the chemical adhesion precursor protein and Cut the closed shell muscles of living blue mussels and The foot organs containing the phenol glands are separated, quickly cut into small pieces and placed in liquid nitrogen. It was frozen in Frozen tissue in liquid nitrogen using a commercially available Waring tube equipped with a metal container. Grind to powder in a Waring blender at maximum speed.

使用するまで、微粉状にした組織を一80℃で保存した。The pulverized tissue was stored at -80°C until use.

RNA単離操作法[マツキャントリス(McCandliss、 R)らのMe thod織を4x4 グアニジンチオシアネート溶液に溶解した。湿潤重量22 .1gの組織から、28.3+gの全RN 、Aを得た。オリゴ−dTセルロー スに結合するであろうRNAを選択することによってポリA含有RNAを精製し た[Aviv、 H,およびP、 Leder、プロシーテイング・オブ・ナシ ョナル・アカデミ−・オプ・サイエンスU S A、 69:1408−141 2(1972)]。]オリゴーdTセルロース選を2回行うことによって、全R NAの0.6%(約170Jig)に相当するポリアデニル化mRNA含有部分 を得た。RNA isolation procedure [McCandliss, R. et al.'s Me The thod fabric was dissolved in 4x4 guanidine thiocyanate solution. wet weight 22 .. From 1 g of tissue, 28.3+g total RN, A was obtained. Oligo-dT cellulose Purify polyA-containing RNA by selecting RNA that will bind to [Aviv, H., and P. Leder, Proceedings of None National Academy of Sciences U.S.A., 69:1408-141 2 (1972)]. ] By performing oligo-dT cellulose selection twice, total R Polyadenylated mRNA-containing portion corresponding to 0.6% (approximately 170 Jig) of NA I got it.

このグアニジン単離操作の代わりに、バーガー(Berger、 S、 )らの j。Instead of this guanidine isolation procedure, Berger (S.) et al. j.

Biol、 Chem、 、 255:2955−2961(+980)の操作 の改良法を行った。凍結乾燥後の上記の凍結二枚貝類組織5gを10mM トリ ス−HC1pH7,5) 、10mM NaC12、] 、 v mM MgC i2t、0.2%NP−40、および10mM リボヌクレオシド−バナジル・ コンプレックス(VRC,ベセスダ・リサーチ・ラボラトリーズ(Bethes da Re5earch Laboratories)) 100 xrl中に 懸濁し、フェノール1001(!を加え、得られた溶液をバーチス・ホモジナイ ザー(Virtis homogenizer)の最高速度で2分間混合した。Manipulation of Biol, Chem, 255:2955-2961 (+980) An improved method was developed. 5g of the above frozen bivalve tissue after freeze-drying was added to 10mM S-HC1 pH 7,5), 10mM NaC12, ], v mM MgC i2t, 0.2% NP-40, and 10mM ribonucleoside vanadyl. Complex (VRC, Bethesda Research Laboratories) da Re5search Laboratories)) 100 xrl Phenol 1001 (!) was added, and the resulting solution was homogenized with Vertis homogenizer. Mix for 2 minutes at maximum speed on a Virtis homogenizer.

このセ濁液を遠心して層を分離し、水層を取り出した。有接層を0.2M酢酸ナ トリウム(p H5,5)50M1て抽出し、この水層を先に回収した層と一緒 にした。得ちれた水層を、0.1%の8−キノリツールを含有するフェノールで 3回抽出した。エタノールでRNA (若干のゲノムDNAを含む)を沈澱させ た。ポリーA含有RNAを上記の如(精製した。組織5gから約150μgのポ リ−A RNAを単離した。This suspension was centrifuged to separate the layers, and the aqueous layer was taken out. The tangential layer was treated with 0.2M sodium acetate. Extract with 50M1 of thorium (pH5,5) and combine this aqueous layer with the layer collected earlier. I made it. The resulting aqueous layer was treated with phenol containing 0.1% 8-quinolitool. Extracted three times. Precipitate RNA (including some genomic DNA) with ethanol Ta. PolyA-containing RNA was purified as described above. Approximately 150 μg of polyA was extracted from 5 g of tissue. Lee-A RNA was isolated.

第1の鎖(ストランド)cDN、A合成のための保存溶液(stock 5ol ution)および材料 0.5M ト’)ス−HC(!、 pH8,30、25M MgCl2t 0.05M dATPSp87.0 0.05M dGTP、pH7,0 0,05M dCTPSp87.0 0.05M dTTP、pH7,0 [a s t pコdCT P、 400 Ci/mtnol、l mci/x ρ(アマ−ジャム(、Amersham乃、安定7ド溶液0.1M ジチオトレ イトール(DDT)オリゴ(dT)+、−+s 1.OOOμg/z([コラf ’vイティブ・リサーチ、ウオルサム(Collaborative Rese arch、 Waltham、 Mass、 )]0.1M ビロリン酸ナトリ ウム 0.2Mエチレンジアミン四酢酸2ナトリウム(EDTA)%pH8,0 四メガもバイオテ、り(P romega B 1otec)]トリ骨髄芽球症 ウィルス(AMV)逆転写酵素、約10.000ユニツト/μ0!Eライフ・サ イエンス・インコーポレイテッド(LifeS ciences、 I nc、  )、ストリート・ベーターへ−グ(S t、 P eterburg)、フロ リダ(F 1orida)から入手]すべての緩衝液および塩類溶液はオートク レーブ処理した。他の溶液は無菌ガラス蒸留水を用いて調製し、無菌容器で保存 した。すべての保存溶液は凍結させて保存した。酵素はすべて市販品を使用し、 特に明記しない限り、取り扱い説明書の通りに使用した。First strand cDNA, stock solution for A synthesis (stock 5ol) ution) and materials 0.5M t')-HC(!, pH8,30, 25M MgCl2t 0.05M dATPSp87.0 0.05M dGTP, pH 7.0 0.05M dCTPSp87.0 0.05M dTTP, pH 7.0 [a s t p co d CT P, 400 Ci/mtnol, l mci/x ρ (Amersham, Stable 7D solution 0.1M dithiotre Itol (DDT) oligo (dT) +, -+s 1. OOOμg/z ([Cola f Collaborative Research, Waltham arch, Waltham, Mass, )] 0.1M sodium birophosphate Umu 0.2M disodium ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA)% pH 8.0 Promega B1otec] Avian myeloblastosis Viral (AMV) reverse transcriptase, approximately 10,000 units/μ0! E-life service Life Sciences, Inc. ), Street Beterburg (St, P eterburg), Flo [obtained from F1orida] All buffers and saline solutions were Rave treated. Other solutions were prepared using sterile glass-distilled water and stored in sterile containers. did. All stock solutions were stored frozen. All enzymes used were commercially available products. Unless otherwise specified, it was used according to the instruction manual.

cDNA合成のための鋳型として、実施例2に記載のグアニジン法で調製したm RNAを使用した。合成を追跡するため、放射活性マーカー([α−”P]dC TP)を使用した。これにより、試料をロスしないで、チェレンコフ放射線をカ ウントすることによりすべての工程がモニターできる。mRNAの1μgについ て、比活性400 tt Ci/ mmolの[α3倉pコdCTP 2μCi を使用した。この放射活性物質を、0.IM)リス−HCC(pH8,3)、2 0mMMgcfft、1mM dATP、1mM dCTP、1mM dGTP 、1mM dTTP、20mMDDT、および5mM ビロリン酸ナトリウムか ら構成される2X反応混合物に加えた。この溶液を水上に放置した。m prepared by the guanidine method described in Example 2 as a template for cDNA synthesis. RNA was used. To track the synthesis, a radioactive marker ([α-”P]dC TP) was used. This allows Cerenkov radiation to be removed without sample loss. All processes can be monitored by counting. per 1μg of mRNA and specific activity 400ttCi/mmol [α3pcodCTP 2μCi It was used. This radioactive substance was added to 0. IM) Lis-HCC (pH 8,3), 2 0mMgcfft, 1mM dATP, 1mM dCTP, 1mM dGTP , 1mM dTTP, 20mM DDT, and 5mM sodium birophosphate was added to a 2X reaction mixture consisting of This solution was left on water.

この溶液に、mRNA(終濃度50 t、t g/xQ) 、オリゴ(dT)、 x−,5(100μg/xの、RNasin (600単位/zff) 、AM V逆転写酵素(800単位/X(り 、および2XミツクスをIXに希釈できる 程十分な量の水を加えた。氷上で5分間放置した後、この反応混合物を46°C で10分間インキュベートした。インキユベートした後、EDTAを終濃度25 mMまで加えた。得られた溶液を等量のフェノール:クロロホルム(1/ 1  (v/v))で1回抽出し、水層を、IQmM)リス/HC(l pH8,o、 1mM EDTA、O,IM NaCQで平衡化したセファデックスG−100 (0,7X20cx)のカラムでクロマトグラフィーした。3M酢酸ナトリウム 0.1容量および95%エタノール2容11(−20°Cから一80℃)を加え 、排出液中のmRNA:cDNAハイブリッドを沈澱させた。mRNA部分を除 去するため、ベレット化したハイブリッドを0.1M水酸化ナトリウム300μ C中に溶解し、70°Cで20分間インキュベートした。得られた溶液を氷上で 冷却し、IN塩酸30μaで中和した。このようにしてcDNAを沈澱させた。To this solution, mRNA (final concentration 50t, tg/xQ), oligo (dT), x-, 5 (100 μg/x, RNasin (600 units/zff), AM V reverse transcriptase (800 units/X), and 2X mixes can be diluted to IX Add enough water. After standing on ice for 5 minutes, the reaction mixture was heated to 46°C. and incubated for 10 minutes. After incubation, add EDTA to a final concentration of 25 Added up to mM. The resulting solution was mixed with equal amounts of phenol:chloroform (1/1 (v/v)) and the aqueous layer was extracted once with IQmM) Lis/HC (l pH 8, o, Sephadex G-100 equilibrated with 1mM EDTA, O, IM NaCQ Chromatography was performed on a (0,7×20cx) column. 3M sodium acetate Add 0.1 volume and 2 volumes of 95% ethanol (-20 °C to -80 °C). , the mRNA:cDNA hybrid in the effluent was precipitated. Remove the mRNA part To remove the pelletized hybrid, add 300μ of 0.1M sodium hydroxide. and incubated at 70°C for 20 minutes. Place the resulting solution on ice. Cooled and neutralized with 30 μa of IN hydrochloric acid. cDNA was thus precipitated.

第2のストランドcDNA合成のための保存溶液(stock 5olutio n)および材料 0.5hq リン酸カリウム、PH7,40,25M MgC(t O,IM ジチオトレイトール(DTT)0.05M dATP、pH7,0 0,05M dGTP、pH7,0 0,05M dCTP、pH7,0 0.05M dTTP、pH7,0 E、coli DNAポリメラーゼI (クレノーフラグメント)、約5゜00 0単位/zρ(ヘーリンカーーマンハイム)10XSIヌクレアーゼ緩衝液:0 ,5M酢酸ナトリウム、pH4,5: 10a+M Zn5O,,2M NaC L 5%グリセロール。Stock solution for second strand cDNA synthesis n) and materials 0.5hq Potassium phosphate, PH7, 40, 25M MgC (t O, IM Dithiothreitol (DTT) 0.05M dATP, pH 7.0 0.05M dGTP, pH 7.0 0.05M dCTP, pH 7.0 0.05M dTTP, pH 7.0 E. coli DNA polymerase I (Klenow fragment), approximately 5°00 0 units/zρ (Herlinker Mannheim) 10X SI nuclease buffer: 0 , 5M sodium acetate, pH 4,5: 10a+M Zn5O, 2M NaC L 5% glycerol.

第1のストランドで標識したので、第2のストランドでは放射活性標識物を使用 する必要はない。0.2Mリン酸カリウム(pH7゜4) 、20mM MgC ff−12mMDTT、0.4mMdATP、0.4mM dCT P、 0. 4mM dGT P、 0.4mM dTT Pから構成される2×反応混合物 を調製し、氷上に放置した。この混合物にE、coliDNAポリメラーゼIの クレノーフラグメント(終濃度100単位/靜)を含有するcDNAの水溶液を 加え、次いで水を加えて反応混合物を1×に希釈した。この溶液を一晩15°C でインキュベートした。インキュベートした後、EDTAを25mMまで加え、 得うした溶液を等量のフェノール:クロロホルム(1/ 1 (v/v))で1 回抽出し、水層を、10a+M)リス/HC+2 pH8,0,1mMEDTA および0.I MNaC(!て平衡化したセファデックスG−100カラム(0 ,7X 20ct)のクロマトグラフィーに供した。既述したように、エタノー ルを使用して排出フラグメントのD N Aを沈澱させた。Since the first strand was labeled, the second strand was radioactively labeled. do not have to. 0.2M potassium phosphate (pH 7°4), 20mM MgC ff-12mM DTT, 0.4mM dATP, 0.4mM dCT P, 0. 2x reaction mixture consisting of 4mM dGT P, 0.4mM dTTP was prepared and left on ice. Add E. coli DNA polymerase I to this mixture. An aqueous solution of cDNA containing the Klenow fragment (final concentration 100 units/h) and then water was added to dilute the reaction mixture 1×. Store this solution overnight at 15°C. Incubated with After incubation, add EDTA to 25mM; The obtained solution was diluted with an equal volume of phenol:chloroform (1/1 (v/v)). Extract twice and extract the aqueous layer with 10a+M) Lis/HC+2 pH 8, 0, 1mM EDTA and 0. Sephadex G-100 column (0 , 7X 20ct). As mentioned above, ethanol The effluent fragment, DNA, was precipitated using a filter.

この時点では、ds−cDNAはヘアピン形態にあった。S1ヌクレアーゼで消 化して1本鎖のループを除去した。ds−cDNAを水に溶解し、10xs l i衝液液01容量を加えた。S1ヌクレアーゼを適量加え、得られた溶液を37 ℃で20分間インキュベートした。At this point, the ds-cDNA was in hairpin form. Eliminated by S1 nuclease to remove single-stranded loops. Dissolve ds-cDNA in water and incubate at 10xsl. 1 volume of buffer solution was added. Add an appropriate amount of S1 nuclease and dilute the resulting solution with 37 Incubated at ℃ for 20 minutes.

この酵素の活性は調製物毎に異なるので、加える酵素の量は経験によって決定し た。これは、ds−eD N AからTCA−沈澱されるカウントの減少を測定 することによって行った。概して、20−40%の減少が認められた。S1消化 cDNAをフェノール:クロロホルムで1回抽出し、水層のcDNAを既述した ようにエタノールで沈澱させた。The activity of this enzyme varies from preparation to preparation, so the amount of enzyme added should be determined empirically. Ta. This measures the decrease in TCA-precipitated counts from ds-eDNA. I went by doing. Generally, a 20-40% reduction was observed. S1 digestion The cDNA was extracted once with phenol:chloroform, and the cDNA in the aqueous layer was extracted as described above. It was precipitated with ethanol as follows.

cDNAへのリンカ−の付加 cDNAをλgtloベクターのEcoR1部位に挿入するため、EcoRIリ ンカ−をcDNA分子の末端に付加した。EcoRTによって内部のEcoR1 部位が開裂しないように、最初にeDNAをEcoRIメチラーゼでメチル化し ておいた。Addition of linker to cDNA To insert the cDNA into the EcoR1 site of the λgtlo vector, use the EcoRI A linker was added to the end of the cDNA molecule. Internal EcoR1 by EcoRT The eDNA was first methylated with EcoRI methylase to prevent site cleavage. I kept it.

保存溶液および材料 5XEcoRIメチラーゼ緩衝液:0.5M)リス−HC(!5pH8゜0.0 .05M EDTA 8mMS−アデノシルメチオニン(SAM): O,OIM H,SO,、pH 2,10%エタノール中溶液 lag/xQウシ血清アルブミン(B S A) :水溶液、滅菌濾過する。Storage solutions and materials 5X EcoRI methylase buffer: 0.5M) Lis-HC (!5pH8゜0.0 .. 05M EDTA 8mMS-adenosylmethionine (SAM): O, OIM H, SO, pH 2, 10% solution in ethanol lag/xQ bovine serum albumin (BSA): Aqueous solution, sterile filtered.

8−塩基対EcoRIリンカー: 10 Atea/ffL コラポレイティブ ・リサーチ(Collaborative Re5earch)、ウォルサム( W a ] t h a m )、マサチコーセソツ(Massachuset ts)から入手1001M AT P、 pH7,0 10XT4ポリヌクレオチドキナーゼ緩衝液:0.7M)リス−HCLpH7, 6,0,1M MgCQt、50mMジチオトレイトール7[”P]−ATP  : 10m Ci/x6,2,000 Ci/mmol、安定水溶液(stab ilized aqueous 5olution)10XT4リガーゼ緩衝液 :0,5Mトリス−HCρ、pH7,8,0,1M MgCh、0.2Mジチオ トレイトール10 X D N Aポリメラーゼ緩衝液: 0.5M) !Jス ーHCt)、pH7,2、Q、IM Mg50゜ 2mM dATP、dCTP、dGTP、dTTP混合物、pH7,01mMジ チオトレイトール 1QXEcoRI緩衝液: 1.QMトリス−H(J!、pH7,5,0゜5M NaCl2.0.05M MgCj。8-base pair EcoRI linker: 10 Atea/ffL collaborative ・Research (Collaborative Re5earch), Waltham ( W a  t h a m )、Masachiko Sesotsu ts) 1001M ATP, pH 7.0 10XT4 polynucleotide kinase buffer: 0.7M) Lis-HCL pH 7, 6,0,1M MgCQt, 50mM dithiothreitol 7[”P]-ATP : 10m Ci/x6, 2,000 Ci/mmol, stable aqueous solution (stab ilized aqueous 5 solution) 10XT4 ligase buffer :0.5M Tris-HCρ, pH7,8,0.1M MgCh, 0.2M dithio Threatol 10X DN A polymerase buffer: 0.5M)! Js -HCt), pH7.2, Q, IM Mg50° 2mM dATP, dCTP, dGTP, dTTP mixture, pH 7, 01mM di Thiothreitol 1QXEcoRI buffer: 1. QM Tris-H (J!, pH 7.5, 0°5M NaCl2.0.05M MgCj.

上記のようにして調製されたcDNAフラグメントを5XEcoRIメチラーゼ 緩衝液20μaに溶解し、SAMを80μMまで加え、BSAを0.4 xg/ xρまで加え、さらに水を加えて容量99μQとし、1μaのEeoRIメチラ ーゼ(20,OOO単位/11Q、二ニー・イングランド・バイオラプス)を加 えた。得られた反応混合物を37℃で60分間インキュベートした。次いで、こ の反応物をフェノールで2回抽出し、エタノール沈澱に供した。メチル化c D  N Aを遠心によって採取し、乾燥した。The cDNA fragment prepared as above was digested with 5X EcoRI methylase. Dissolve in 20 μa of buffer, add SAM to 80 μM, and add BSA to 0.4 x g/ xρ, then add water to make a volume of 99μQ, (20, OOO units/11Q, 2nd England Biolapse) I got it. The resulting reaction mixture was incubated at 37°C for 60 minutes. Next, this The reaction product was extracted twice with phenol and subjected to ethanol precipitation. Methylation c D N A was collected by centrifugation and dried.

リンカ−を付加する前に、デオキシヌクレオシド三リン酸の存在下にcDNAを DNAポリメラーゼI (クレノーフラグメント)で処理し、cDNAの末端を 平滑末端化した。このcDNAを、各々80μMでclATPSdCTP、dG TP、およびdTTPを含有する1xDNAポリメラーゼ緩衝液24μρ中に溶 解した。D N Aポリメラーゼ(クレノーフラグメント)2単位を加え、得ら れた反応混合物を23°Cで10分間インキュベートした。EDTAを20.m Mになるまで加え、フェノールで2回、CHCnsで1回c D N Aを抽出 し、エタノール沈澱させた。EcoRIメチル化され、平滑末端化されたcDN Aを遠心によって採取し、70%冷エタノールで1回洗浄し、乾燥した。Before adding the linker, the cDNA was prepared in the presence of deoxynucleoside triphosphates. Treat with DNA polymerase I (Klenow fragment) to cut the ends of the cDNA. The ends were made blunt. This cDNA was added to clATPSdCTP, dG at 80 μM each. TP, and dTTP in 24 μρ of 1x DNA polymerase buffer. I understand. Add 2 units of DNA polymerase (Klenow fragment) and obtain The reaction mixture was incubated at 23°C for 10 minutes. 20. EDTA. m Add to M, extract cDNA twice with phenol and once with CHCns. and ethanol precipitation. EcoRI methylated and blunt-ended cDNA A was collected by centrifugation, washed once with 70% cold ethanol, and dried.

c D N Aへの付加用リンカ−を調製するため、まずリンカ−をリン酸化し ておいた。8塩基対のEcoRIリンカ−400ヒ知モルを、20μCiの[γ (ガンマ)−”P] −ATPおよび5単位のポリヌクレオチドキナーゼを含有 するIXポリヌクレオチドキナーゼ緩衝液中てリン酸化した。この反応物を37 °Cて15分間インキュベートした。次いで、非標識化A T Pを1m\1ま て加え、得られた反応物を37°Cて30分間インキュベートした。この反応物 を65°Cに10分間加熱し、酵素を失活させた。次いで、リン酸化リンカ−1 60ピコモルを上記のcDNAにライゲートした。末端を平滑化したメチル化c DNAを水10μCに溶解し、リンカ−160ピコモルを加え、1.O,XT4 リガーゼ緩衝液を1×まで加え、ATPを1mMまで加え、次いでT4−DNA リガーゼ(ベーリンガーーマンハイム)2単位を加えた。得られた反応混合物( 総量20μのを15°Cで16時間インキュベートした。得られた反応物を65 °Cに10分間加熱し、リガーゼを失活させた。To prepare a linker for addition to cDNA, first phosphorylate the linker. I kept it. An 8 base pair EcoRI linker was added to 400 μCi of [γ Contains (gamma)-”P]-ATP and 5 units of polynucleotide kinase IX polynucleotide kinase buffer. This reaction product is 37 Incubate for 15 minutes at °C. Next, add unlabeled ATP to 1 m\1 and the resulting reaction was incubated at 37°C for 30 minutes. This reactant was heated to 65°C for 10 minutes to inactivate the enzyme. Then, phosphorylated linker-1 60 pmoles were ligated to the above cDNA. Methylated c with blunt ends Dissolve the DNA in 10 μC of water, add 160 pmol of linker, and add 1. O,XT4 Add ligase buffer to 1x, add ATP to 1mM, then T4-DNA Two units of ligase (Boehringer-Mannheim) were added. The resulting reaction mixture ( A total volume of 20μ was incubated at 15°C for 16 hours. The obtained reaction product was 65 The ligase was inactivated by heating to °C for 10 minutes.

この時点では、cDNAは多数のリンカ−をその末端に有していた。EcoRI で消化して過剰のリンカ−を除去した。At this point, the cDNA had multiple linkers at its ends. EcoRI Excess linker was removed by digestion.

ライゲート反応物を10XEcoRI緩衝液5μg、lxg/xjBsA5μQ 1および水19μQで希釈した。EcoRIを加える前に、ミ。The ligation reaction was mixed with 5 μg of 10X EcoRI buffer and 5 μQ of lxg/xjBsA. 1 and diluted with 19 μQ of water. Mi before adding EcoRI.

リス1μgを取り出し、ゲル電気泳動分析にかけた。EcoRI(二ニー・イン グランド・バイオラプス(New England Biolabs)、10単 位/μ(2)10単位を加え、得られた反応物を37°Cで1時間インキュベー トした。この反応物をフェノールで1回抽出し、10mMトリス/HCQ pH 8,o、1mM EDTA、および0.1MNaCQで平衡化させたセファデッ クスG−100カラムに付した。排出されたフラクション中のDNAを、セント リコン30マイクロ濃縮ユニツト(Centricon 30 m1croco ncentration unit、アミフン(Amic。One μg of squirrel was removed and subjected to gel electrophoresis analysis. EcoRI (Ninnie Inn) Grand Biolabs (New England Biolabs), 10 units Add 10 units of position/μ(2) and incubate the resulting reaction at 37°C for 1 hour. I did it. The reaction was extracted once with phenol and diluted with 10mM Tris/HCQ pH Sephadec equilibrated with 8,0, 1mM EDTA, and 0.1M NaCQ. It was applied to a Kusu G-100 column. The DNA in the ejected fraction is Centricon 30 micro concentrator unit (Centricon 30 m1croco centration unit, Amic.

n))を取り扱い説明書に従って使用して濃縮した。cDNAを、50mM ) リス/HCl2pH8,0、lnMEDTA中、5−25%ショ糖グラジェント 上に重層し、このグラジェントを5℃、38,00Q rpm、17時間遠心し た(ベックマンsw410−ター)。フラクションを採取し、チェレンコフ放射 線のカウントによって分析した。分子量マーカーを使用して同様のグラジェント を行った。約1゜000塩基対のcDNAおよびそれ以上の大きさのcDNAを 含有するフラクションをまとめ、セントリコン30マイクロ濃縮ユニツトでcD NAを濃縮した。得ろれたeDNAを水1ffCで4回洗浄してショ糖を除去し 、減圧下に乾燥した。n)) was concentrated using according to instructions. cDNA, 50mM) Lis/HCl2 pH 8.0, 5-25% sucrose gradient in lnMEDTA This gradient was centrifuged at 5°C, 38,00Q rpm, for 17 hours. (Beckman SW410-tar). Collect fractions and Cherenkov radiation Analyzed by line counts. Similar gradients using molecular weight markers I did it. cDNAs of approximately 1°000 base pairs and larger cDNAs The containing fractions were combined and cD NA was concentrated. The obtained eDNA was washed 4 times with 1 ffC of water to remove sucrose. , dried under reduced pressure.

組換えバクテリオファージDNAの調製標準的な方法[マニアチスらのモレキユ ラー・クローニング、コールド・スプリング・ハーバ−、1982]によって調 製したバクテリオファージλgtlODNA(グローバー(D、 M、 Glo ver)it’tiHD N Aクローニング、1巻、IRLブレスオックスフ ォード]985.49−78頁中のHuynh、 T、 V。Preparation of recombinant bacteriophage DNA Standard methods [Maniatis et al. Calculated by Peter Kroening, Cold Spring Harbor, 1982]. The produced bacteriophage λgtlO DNA (Glover (D, M, Glo ver) it'tiHD N A Cloning, Volume 1, IRL Breath Oxford Huynh, T. V.] 985. pp. 49-78.

らの「λgtloおよびλgtllにおけるc D N Aの構築およびスクリ ーニング」)をEcoRI消化によって線状化し、フェノール抽出し、エタノー ルで沈澱させた。50mM)リス/HCQ pH7,10mM MgC(b、2 0mM ジチオトレイトール、および1mMATP中で、cDNA50ngをE coRI切断λgtloと混合しくモル比的2 : 1)、T4DNAリガーゼ (ベーリンガーーマンハイム)1単位を加えた。このライゲート混合物を15° Cで166時間インキュベートた。この反応ミックスの少量をアガロースゲル電 気泳動の分析に供した。この時点での所望の産物は、空のバタテリオファージλ ヘッドへの効率的なパッケージングに必要な形態にある高分子量の鎖状体D N  Aであった。“Construction and script of cDNA in λgtlo and λgtll” ) was linearized by EcoRI digestion, extracted with phenol, and extracted with ethanol. It was precipitated with a filtrate. 50mM) Squirrel/HCQ pH 7, 10mM MgC (b, 2 50 ng of cDNA was incubated with E in 0 mM dithiothreitol and 1 mM ATP. Mixed with coRI cut λgtlo in a molar ratio of 2:1), T4 DNA ligase (Boehringer-Mannheim) 1 unit was added. Add this ligate mixture to 15° The cells were incubated at C for 166 hours. Pour a small amount of this reaction mix onto an agarose gel. It was subjected to aerophoresis analysis. The desired product at this point is an empty batataeriophage λ High molecular weight chains DN in the form required for efficient packaging into the head It was A.

エンクイスト(Enquist)およびスターンベルブ(Sternberg)  [Meth。Enquist and Sternberg [Meth.

ds Enzymol、、68:21111−298(1979)]の操作法に よって、組換えDNAをE、coliに導入するため、それをバクテリオファー ジスヘッドにパッケージングした。パッケージングエキス(packaging  extracts)は市販されており(プロメガ・バイチック(Promeg a Bitec)、マジソン、ライスコンシン、および他の供給元)、これを取 り扱い説明書に従って使用した。ライゲートしたDNAをパンケージングエキス (50μのと混合し、23℃で2時間インキュベートし、得られたファージを0 .5x(lのl OmM Mg5O,,10mM)リス/HCQ pH7,5, 0,01%ゼラチンで希釈し、得られた混合物にクロロホルム数滴を加えた。こ のパッケージング化フ1−ジを4℃で保存した。ds Enzymol, 68:21111-298 (1979)] Therefore, in order to introduce the recombinant DNA into E. coli, it is It was packaged in Jishead. packaging extract extracts) are commercially available (Promega a) Bitec), Madison, Rice Consin, and other suppliers). It was used according to the instruction manual. Pancaging extract of ligated DNA (mixed with 50μ of phage and incubated for 2 hours at 23°C, the resulting phages were .. 5x (l OmM Mg5O,, 10mM) Lis/HCQ pH 7,5, It was diluted with 0.01% gelatin and a few drops of chloroform were added to the resulting mixture. child The packaged 1-page was stored at 4°C.

このファージの力価測定および増殖用の宿主として、E、coli 株B NN  102 (Huynn、 T、 V、ら、上掲)を使用した。この宿主株では 、EcoR1部位に挿入体を有するλgtloバクテリオファージのみがプラー クを形成する。0.2%マルトースを含有するLB−グロス中でこの宿主株を増 殖させ(37°Cで一晩)、宿主中でファージレセプターの合成を誘発させた。As a host for titration and propagation of this phage, E. coli strain B NN 102 (Huynn, T., V. et al., supra) was used. In this host strain , only λgtlo bacteriophages with inserts in the EcoR1 site are plagiarized. form a group. This host strain was grown in LB-gloss containing 0.2% maltose. The cells were grown (overnight at 37°C) to induce phage receptor synthesis in the host.

この細胞を遠心によって採取し、1゜5容量の10+nM MgSO4に再懸濁 した。このようにして調製した細胞を1−2日間使用した。The cells were harvested by centrifugation and resuspended in 1°5 volumes of 10+ nM MgSO4. did. The cells thus prepared were used for 1-2 days.

得られたファージを、順次、10 mM MgS O4,10mM)リス/HC ff pH7,5、および0.01%ゼラチンに希釈した。希釈したファージ5 0μQをE 、 col i細胞0.訃1ffに加え、得られた混合物を37° Cで15分間インキュベートし、ファージを吸収させた。The obtained phages were sequentially incubated with 10 mM MgS O4, 10 mM) Lis/HC ff pH 7.5, and diluted to 0.01% gelatin. diluted phage 5 E 0 μQ, col i cells 0. Add to 1ff of carcass and heat the resulting mixture at 37° The cells were incubated at C for 15 minutes to absorb the phages.

感染(インフェクト)シた細胞を、0.7%暮天を含有する融解(47°C)L B−ブロスと混合し、LB−寒天平板上に注いだ。トップ寒天が硬くなった後に 、平板を37°Cで5−6時間インキュベートすると、細菌叢にプラークを鮮明 に認めることができた。約500゜000個の組換ファージのライブラリーを得 た。Infected cells were thawed (47°C) in L containing 0.7% phthalate. Mixed with B-broth and poured onto LB-agar plates. After the top agar becomes hard , incubating the plates at 37°C for 5-6 hours will clear up the plaque in the bacterial flora. I was able to recognize that. Obtained a library of approximately 500゜000 recombinant phages. Ta.

実施例4 M、エデニリスc D N Aファージライブラリーからの生物学的接着物質前 駆タンパク質cDNAクローンの選択λgtloファージライブラリーを15c iペトリ皿20個に、約25、 OOOファージ/平板の密度でプレートした。Example 4 M. edenilis c D N A bioadhesive from a phage library Selection of proprotein cDNA clones from λgtlo phage library 15c Twenty Petri dishes were plated at a density of approximately 25,000 phages/plate.

ハイブリダイゼーションスクリーニングのために、2つのニトロセルロースフィ ルターのレプリケートを調製した[ベントン(Benton、 L D、 )お よびディピッド(David)のサイエンス(Science)、 196:[ 0(1977)コ。2つの30−塩基の合成オリゴヌクレオチド(GCG AA A CCA AGT TACCCA CCG ACCTACAAA、およびGC GAAA CCT TCT TAT CCG CCT ACCTAT AAG) を、アプライド・バイオシステムズ・DNA合成装置(Applied Bio systems DNA 5ynthesizer)を使用して調製した。これ らの配列は、優勢なデカペプチド(ala −1ys−pro−ser −ty r−pro−pr。For hybridization screening, two nitrocellulose fibres: Luther's replicates were prepared by [Benton, L.D.] and David's Science, 196: [ 0 (1977) Ko. Two 30-base synthetic oligonucleotides (GCG AA A CCA AGT TACCCA CCG ACCTACAAA and GC GAAA CCT TCT TAT CCG CCT ACCTAT AAG) , Applied Biosystems DNA Synthesizer Systems DNA 5ynthesizer). this The sequence of et al. r-pro-pr.

−thr −tyr −1ys)をコードしている、可能性のある98.304 個のうちの2つの配列である。これらのオリゴヌクレオチドをガンマ−[”Pl  −ATP にュー・イングランド・ヌクレアー)およびT4ポリヌクレオチド キナーゼ(ベーリンガーーマンハイム)を使用して比活性約10 @cpm/μ gまで放射線標識し、次いでハイブリダイゼーションプローブとして使用した。-thr -tyr -1ys), a possible 98.304 These are two arrays of . These oligonucleotides were combined with gamma-[”Pl -ATP (New England Nuclear) and T4 polynucleotide Using Kinase (Boehringer-Mannheim), specific activity is approximately 10 @cpm/μ g was radiolabeled and then used as a hybridization probe.

得られた放射活性オリゴヌクレオチド(約3.0μg)を、20%ホルムアミド 、6XSSC15×デンハーツ溶液(Denhardt’s 5olution )、50mM リン酸緩衝液(pH6,8) 、100μg/mQの音波処理済 みの熱変性サケ精子DNA、および10%硫酸デ牛ストランを含有するハイブリ ダイゼーション溶液250x(に加えた。上記のフィルターを30℃で14時間 ハイブリダイズした後、22°Cの6xSSC300xcで手短に5回、22° C(7)IXSSC300xgt’1回、次イテIlXSSC500j1で42 °Cで30分間洗浄した。得られたフィルターを風乾し、コダソクXARX−線 フィルムのオートラジオグラフィー(−80°C112時間)に供した。The obtained radioactive oligonucleotide (approximately 3.0 μg) was dissolved in 20% formamide. , 6XSSC15X Denhardt's solution (Denhardt's 5 solution ), 50mM phosphate buffer (pH 6,8), 100μg/mQ sonicated A hybrid containing heat-denatured salmon sperm DNA and 10% sulfate-derived beef tran. Diization solution 250x was added to the above filter at 30°C for 14 hours. After hybridization, briefly test 5 times in 6xSSC300xc at 22°C. C (7) IXSSC300xgt’1 time, 42 in the next iteration IlXSSC500j1 Washed at °C for 30 minutes. The obtained filter was air-dried, and Kodasoku XARX-ray The film was subjected to autoradiography (-80°C for 112 hours).

これらハイブリダイゼーションおよび洗浄の条件は、サザーンブづ<M、ニブ二 すスDNAと上記と同じプローブとのハイブリダイゼーションにおいて既に確立 されている。1xsscでの42℃における洗浄は、BamHI消化M、エデニ リスDNAのフラグメンiに対して明らかな特異的ハイブリダイゼーションを示 した最も高い温度である。サザーンプロット実験のためのDNAを、実施例2に 記載した凍結組織から、B11nおよびS tar ford(Bl in、  N、およびり、 W。These hybridization and washing conditions were Already established in the hybridization of soot DNA with the same probe as above. has been done. Washing at 42°C with 1xssc showed clear specific hybridization to fragment i of Squirrel DNA. This is the highest temperature reached. DNA for Southern plot experiments is provided in Example 2. From the frozen tissue described, B11n and Starford (Blin, N., Andori, W.

5tafford、 Nuc、 Ac1ds Res、 、 3:2303−2 308(1976))の方法によって単離した。5tafford, Nuc, Ac1ds Res, 3:2303-2 308 (1976)).

オートラジオグラフィーによって2つのフィルター上にシグナルを示すプラーク を、掻き取り、希釈、ブレーティング、および上記のハイブリダイゼーションス クリーニングの繰り返しによって精製した。シグナルを示す単離した個々のプラ ークを掻き取り、既述のようにDNAを調製するためプレートリゼイト(pla te 1ysates)で増殖させた[マニアティスらのモレキユラー・クロー ニングニア・ラボラトリ−・アニニアル、コールド・スプリング・)1−バー・ ラボラトリ−、1982,371−372頁コ。Plaques showing signal on two filters by autoradiography Scrape, dilute, brate, and hybridize as described above. Purified by repeated cleaning. Isolated individual plaques showing signal scrape the plate and plate lysate for DNA preparation as described above. [Molecular claw of Maniatis et al. Ningnia Laboratory Annual, Cold Spring) 1-Bar Laboratory, 1982, pp. 371-372.

実施例5 2、gtl○クローン14−1および推定される生物学的接着物質前駆タンパク 質cDNA挿入体を有する他のクローン由来のDNAを制限エンドヌクレアーゼ EcoRIで消化した。EcoRIcDN、AフラグメントをM13mpHにク ローンした[Norrander、 J、らのジーン(Gene)、26:10 1−106(1983)] 。バタテリオファージM13誘導体は、メッタンプ に記載された方法によって構築した[メノシング(11essing、 J、  、 Methods Enzymol、 、 101:2O−78(1983) ] o挿入体の2つの方向性が独立したクローンで示された。ダル[Daleら のプラスミド。Example 5 2. gtl○ clone 14-1 and putative biological adhesive precursor protein Restriction endonuclease DNA from other clones with a quality cDNA insert Digested with EcoRI. EcoRI cDNA, A fragment was cloned into M13mpH. Loaned [Norrander, J. et al. Gene, 26:10 1-106 (1983)]. Batateriophage M13 derivative is a metamp. [Menossing, J. , Methods Enzymol, 101:2O-78 (1983) ] o Two orientations of the insert were demonstrated in independent clones. Dale [Dale et al. plasmid.

13:3l−40(1985)]の操作法によって、幾つかの比較的大きな挿入 体をしだいに短くした。ジデオキシ法[ビギン(Blggin、 M、 D、  )らのプロシーディング・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエンスU SA、陳:3963−3965(1983)]によって、ファージクローンを配 列決定した。記録されたDNA配列をVAX780コンピューターを使用して分 析した。クローン14−1のDNA配列および翻訳されたアミノ酸配列を第1図 に示す。クローン14−1は19個のデカペプチドおよび1個のへキサペプチド の直列反復配列を含有したポリペプチドをフードしている。第2図に示すクロー ン52は、プロリン−リッチである82個のアミノ酸セグメントに先行された2 2個のデカペプチドの反復配列および4個のへキサペプチド反復配列のミックス を有するポリペプチドをコードしている。このようなプロリンリッチなセグメン トは、M、エデニリスのポリフェノール性タンパク質では従来開示されていない 。クローン14−1および52は、それぞれ3′末端に相当な相同性を有してい る。この両クローンにおける短い非翻訳の引きずった配列(trailer 5 equence)の後には、ひとつづきのA残基の直前に位置するポリアデニル 化シグナルAATAAAを有している。これらの特徴は、mRNAの標準的な3 ′末端部位に存在するものである。13:3l-40 (1985)], some relatively large insertions The body gradually became shorter. Dideoxy method [Blggin, M, D, ) et al.'s Proceedings of the National Academy of Sciences U S.A., Chen: 3963-3965 (1983)]. The row has been decided. The recorded DNA sequences were separated using a VAX780 computer. analyzed. The DNA sequence and translated amino acid sequence of clone 14-1 are shown in Figure 1. Shown below. Clone 14-1 has 19 decapeptides and 1 hexapeptide It hoods a polypeptide containing a direct repeat sequence of . The claw shown in Figure 2 52 is a 2-amino acid segment preceded by an 82-amino acid segment that is proline-rich. Mix of 2 decapeptide repeats and 4 hexapeptide repeats encodes a polypeptide with Proline-rich segments such as This has not been previously disclosed in polyphenolic proteins of M. edenilis. . Clones 14-1 and 52 each have considerable homology at their 3' ends. Ru. A short untranslated trailing sequence (trailer 5) in both clones sequence) is followed by a polyadenyl located immediately before the series of A residues. It has a conversion signal AATAAA. These features are similar to the standard 3 mRNA It is present at the terminal end.

実施例6 完全長のM、エデニリス生物学的接着物質前駆タンパク質A、mRNAの単離 第1図から第4図に示した生物学的接着物質前駆タンパク質cDNAの一部を実 施例1−5に記載のように単離、特性化し、これを使用して完全長の生物学的接 着物質前駆タンパク質cDNAを単離した。これは、より注意して調製したcD NAクローンバンクのハイブリダイゼーションプローブとして最初のクローンを 使用することによって行われる。Example 6 Isolation of full-length M, edenilis bioadhesin precursor protein A, mRNA A part of the biological adhesive precursor protein cDNA shown in Figures 1 to 4 was produced. Isolated and characterized as described in Examples 1-5 and used to generate full-length biological The adhesion precursor protein cDNA was isolated. This is a more carefully prepared cD The first clone was used as a hybridization probe in the NA clone bank. It is done by using.

実施例3で使用したmRNAは、活発には足糸および接着性プラークを産生じて いない、雑貨店で購入した双股類から調製したものであった。これでは、低レベ ルでしかも貧弱な量の接着性タンパク質のmRNALか得ることができない。も っと多くの量のmRNAを得るため、ロードアイランドのブルーゴールド海中養 殖場から新鮮な双股類を空便で直接入手した。これらの双股類は捕獲した後は、 外殻をきれいにするためタンプリングする以外は何の処理も加えなかった。約1 2−15°Cに加温した人工海水(インスタント・オーシャン(Instant  ocean)、アクアリウム・システムズ(Aquarium System s)、jントール、オハイオ)10ガロンを入れた20ガロンの水槽に投じた。The mRNA used in Example 3 actively produces byssus and adhesive plaques. It was prepared from bipods purchased at a general store. This is a low-level However, only a meager amount of adhesion protein mRNA can be obtained. too In order to obtain an even larger amount of mRNA, the blue gold seawater culture in Rhode Island is used. Fresh bipods were obtained directly from the breeding farm by air. After these bipods are captured, No treatment was applied other than tamping to clean the outer shell. Approximately 1 Artificial seawater (Instant Ocean) heated to 2-15°C ocean), Aquarium System s), John Tall, Ohio) into a 20 gallon aquarium containing 10 gallons.

水槽の水をかき混ぜ、温度はプレサイジョン87Bヒーター(Precisio n H7B Heater)で調節した。さらに、ライティングシリーズ30ミ キサー(lighting 5eries 30 m1xer)[ミキシング・ エブイップメント、 Co、 (Mixing Equipment、 Co、  、 Inc、 )、 oケスター。Stir the water in the aquarium and adjust the temperature using a Precision 87B heater (Precision 87B heater). n H7B Heater). In addition, the writing series 30 series Kisser (lighting 5eries 30 m1xer) [Mixing/ Equipment, Co, (Mixing Equipment, Co, , Inc.), o Kester.

二ニーヨーク14603]で急速に撹拌した。個々の双股類が活発に接着するよ うになってから、それらを取り出し、足の遠心端を素早く切断し、液体窒素中に 投じて即座に凍結させた。得られた組織を、液体窒素中、ワーリングブレンダー で粉砕して粉々にし、次いで凍結乾燥した。リボヌクレオシドーバナジルコンプ レノクスを使用スる実施例2に記載の操作法によってm RN Aを単離した。14603] and stirred rapidly. Individual bipods will actively adhere to each other. Once they have grown, remove them, quickly cut off the distal ends of the legs, and place them in liquid nitrogen. It was thrown and immediately frozen. The obtained tissue was placed in a Waring blender in liquid nitrogen. It was ground into powder and then lyophilized. Ribonucleoside vanadyl comp mRNA was isolated by the procedure described in Example 2 using Lenox.

B、cDNA合 およびcDNAクローンの選択実施例3に記載したように、得 られたmRNAをcDNAの合成に使用する。しかし、2本鎖のcDNAを5− 25%ショ糖グラジェントで分画する今回の実験では、約s、ooo塩基対また はそれ以上の大きさのcDNAだけをクローニング用にプールする場合は、より 厳しいサイズ選択を行う。B. cDNA synthesis and selection of cDNA clones as described in Example 3. The obtained mRNA is used for cDNA synthesis. However, when double-stranded cDNA is In this experiment, fractionating with a 25% sucrose gradient, approximately s, ooo base pairs or If only cDNAs larger than this size are to be pooled for cloning, Make strict size selections.

クローン14−1のEcoRI挿入体フラグメントを単離し、[α−”P]−d cTPl識物によるニックトランスレージジン[リビ(Rigby、 P、 W 、 J、 )らのJ、 Mo1ec、 Biol、 113:237]によって 標識化する。The EcoRI insert fragment of clone 14-1 was isolated and [α-”P]-d cTPl knowledgeable nick transresin [Rigby, P, W , J.) et al., J. Molec, Biol., 113:237]. Label.

5Xデンハーツ溶液および100μg/mQ変性サケ精子DNAを含有する6X SSC250%ホルムアミド中、42°Cでハイブリダイゼーションを行う。得 られたフィルターを0.1%SDSを含有するQ、1XSSCで洗浄する(50 ℃)。複製物に於いて同定されたハイブリダイゼーション陽性プラークを精製し 、実施例4に従ってDNAを調製する。最も大きな挿入体を有するクローンを選 択し、DNA配列分析に供する。特徴的な5′末末端列、および約120゜Oo ○分子量のタンパク賃をコードしているオーブンリーディングフレームを持った クローンが、完全長の生物学的接着物質前駆タンパク質cDNAクローンである 。6X containing 5X Denhart's solution and 100 μg/mQ denatured salmon sperm DNA. Hybridization is performed in SSC250% formamide at 42°C. profit Wash the filter with Q, 1X SSC containing 0.1% SDS (50 ℃). Purify the hybridization-positive plaques identified in the replicates. , DNA is prepared according to Example 4. Select the clone with the largest insert. selected and subjected to DNA sequence analysis. Characteristic 5' terminal sequence and approximately 120°Oo ○ Has an oven reading frame that encodes the molecular weight of the protein. the clone is a full-length biological adhesive precursor protein cDNA clone .

以下に概略示し、第6図で模式図的に説明した工程により、M。By the steps outlined below and schematically illustrated in FIG.

エデコリス生物学的接着物質前駆タンパク質をハイブリッド融合タンパク質とし て得た。生物学的接着物質前駆タンパク質のアミノ末端側め近傍にメチオニンが 存在するので、臭化シアン開裂した後には基本的に純粋な生物学的接着物質前駆 タンパク質が単離される[グロス(Gross、 E、 )、 Methods  Enzymol、 、 11 :23g(1967)] 、牛キモシンを発現 するのに非常に適したベクター/宿主システムの一部であるプラスミドpG X  2287 (NRRL−B1578g)を出発ベクターとして使用した[継続 中の米国特許出願第671,967号および第644,998号参照]。Edecolis biological adhesive precursor protein as a hybrid fusion protein I got it. Methionine is located near the amino terminal side of the biological adhesive precursor protein. exists, so after cyanogen bromide cleavage it is essentially a pure biological adhesive precursor. The protein is isolated [Gross, E., Methods Enzymol, 11:23g (1967)], expressing bovine chymosin The plasmid pGX is part of a vector/host system that is very suitable for 2287 (NRRL-B1578g) was used as the starting vector [continue No. 671,967 and 644,998].

λgtloクローン14−1から得たEcoRIフラグメントをプラスミドpG X2627のEcoR1部位にサブクローンした。プラスミドpGX2627は pGX1066 (アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション、ロックビ レ、メリーランド% 受託ti 号A TCC39955の寄託物)から誘導さ れる。pGX2627を誘導するため、M13復製起源を有する野生型ファージ M13から514塩基対のRsalフラグメントを、pGX1066のEcoR V部位に挿入した(pGX2627のDNA配列を第7図に示す)。このプラス ミドは第5(a)図に示すように多重制限部位配列を含有している。プラスミド pGX2627のDNAl0μg、およびλクローン14−1のDNA20μg をEcoRIにュー・イングランド・バイオラボス)で切断した。取扱い説明書 に従って、この酵素反応および以下に記載のすべての反応を行った。次いで、I )GX2627 DNAをアルカリホスファターゼで処理した。当業界周知の方 法でフェノール−クロロホルム抽出し、エタノール沈澱した後、20url中、 T4DNAリガーゼを使用し、EcoRI切断かつホスファターゼ処理したpG X2627DNA lμg、およびEcoRI処理したλ14−lDNA12. 5μgのライゲート反応を15°Cで開始した。30分後、この反応混合物を5 0μQまで希釈し、9時間ライゲート反応を続けた。このライゲートミックスを 使用して:154.1970コ、E、coli DH11ハナハン(D、 Ha nahan)、 J、 Mo1. B101. 。The EcoRI fragment obtained from λgtlo clone 14-1 was added to plasmid pG. Subcloned into the EcoR1 site of X2627. Plasmid pGX2627 is pGX1066 (American Type Culture Collection, Rock Bi Derived from Maryland % Ti No. A TCC 39955 Deposit) It will be done. Wild type phage with M13 reproducing origin to derive pGX2627 The 514 base pair Rsal fragment from M13 was added to EcoR of pGX1066. It was inserted into the V site (the DNA sequence of pGX2627 is shown in Figure 7). this plus Mido contains multiple restriction site sequences as shown in Figure 5(a). plasmid 0 μg of DNA of pGX2627 and 20 μg of DNA of λ clone 14-1 was cleaved with EcoRI (New England Biolabs). an instruction manual This enzymatic reaction and all reactions described below were performed according to the instructions. Then I ) GX2627 DNA was treated with alkaline phosphatase. People who are well-known in this industry After phenol-chloroform extraction and ethanol precipitation according to the method, in 20 url, pG cut with EcoRI and treated with phosphatase using T4 DNA ligase 1 μg of X2627 DNA, and 12.1 μg of λ14-1 DNA treated with EcoRI. A 5 μg ligation reaction was started at 15°C. After 30 minutes, the reaction mixture was It was diluted to 0 μQ, and the ligation reaction was continued for 9 hours. This ligate mix Using: 154.1970 Co, E, coli DH11 Hanahan (D, Ha nahan), J, Mo1. B101. .

166:557−580.1983コを形質転換した。形質転換体の殆どが所望 の挿入体を含有していた。1つの組換えプラスミドをpGX2368と命名し、 それを第6図に示す。166:557-580.1983 was transformed. Most of the transformants are desired It contained an insert of One recombinant plasmid was named pGX2368, This is shown in Figure 6.

プラスミドpGX2287のC1alおよびS ph 1部位間に合成オリゴヌ クレオチド(第5b図)を挿入することによってpGX2287からプラスミド pGX2346を構築した。プラスミドpGX2287DNAをC1aIで切断 し、高いモル濃度の合成りNAとライゲートした。次いで、このライゲートした DNAをS ph Iで切断し、今度は低濃度で再度ライゲートし、環を形成さ せた。プラスミドpGX2346をその減少したサイズに基づき同定し、またD NA配列分析によって評価した。A synthetic oligonucleotide was inserted between C1al and Sph1 sites of plasmid pGX2287. plasmid from pGX2287 by inserting the cleotide (Figure 5b). pGX2346 was constructed. Cut plasmid pGX2287 DNA with C1aI and ligated with a high molar concentration of synthetic NA. Then this ligated The DNA is cut with Sph I and ligated again, this time at a lower concentration, to form a ring. I set it. Plasmid pGX2346 was identified based on its reduced size and D Evaluated by NA sequence analysis.

pGX2346のtrpB部分と、pGX2’368の生物学的接着物質前駆タ ンパク質cDNAとのフレーム内遺伝子融合物は、以下のようにして構築する。The trpB part of pGX2346 and the biological adhesive precursor part of pGX2'368 In-frame gene fusions with protein cDNA are constructed as follows.

まず始めに、オリゴヌクレオチド指向突然変異[Zol Ier、 M、 J、  and M、 Sm1th、 Methods Enzymol、 、 10 0:457−500.P 983コによって第1図に示す2つの塩基を変化させてBe1l工ンドヌクレア ーゼ認識部位をpGX2368の翻訳終止コドン部位に設置し、プラスミドpG X2380を構築する。プラスミドpcx2380およびpGX2346の両者 を、Be1lで消化でき得るようなdam突然変異(DNAアデニンメチラーゼ の障害)を有するE、c。First, oligonucleotide-directed mutagenesis [Zol Ier, M., J. and M, Sm1th, Methods Enzymol, 10 0:457-500. P By changing the two bases shown in Fig. 1 by 983 molecules, An enzyme recognition site was placed at the translation stop codon site of pGX2368, and the plasmid pG Build X2380. Both plasmids pcx2380 and pGX2346 dam mutation (DNA adenine methylase) that can be digested with Be1l E, c.

11宿主内でDNAI製するため増殖させる。非メチル化pGX2346DNA をNotlで切断し、pGX2380DNAをXbalで切断する。次いで、こ れら両D N AをE、coli DNAポリメラーゼ(クレノーフラグメント )で処理し、5′1本鎖DNA突出部を充填する。次いで、T4リガーゼを使用 し、これらのDNAを高いDNA濃度(20μQ中、各DNA約2μg)でライ ゲートする。得られたライゲート調製物をBa1lで切断し、次いで低いDNA a度(150μg容量中総DNA約1μg)で再びライゲートし、E、coli  GX3015を形質転換する。所望の構築物を有する形質転換体(第6図参照 )をpGX2383と命名する。プラスミドpGX2383を有するGX301 5細胞は、増殖温度を32℃から37℃ヘシフトさせることにより、ハイブリッ ドλプロモーターの誘発によって分子量約24.000の生物学的接着物質前駆 タンパク質を産生ずる。11 to produce DNAI in a host. Unmethylated pGX2346 DNA is cut with Notl, and pGX2380 DNA is cut with Xbal. Next, this Both DNA and E. coli DNA polymerase (Klenow fragment ) to fill in the 5′ single-stranded DNA overhang. Then, using T4 ligase Then, these DNAs were ligated at high DNA concentration (approximately 2 μg of each DNA in 20 μQ). Gate. The resulting ligate preparation was cut with Ba1l and then the low DNA Ligate again at a temperature (approximately 1 μg total DNA in a 150 μg volume) and use E. coli. Transform GX3015. Transformants carrying the desired construct (see Figure 6) ) is named pGX2383. GX301 with plasmid pGX2383 5 cells were hybridized by shifting the growth temperature from 32°C to 37°C. A bioadhesive precursor with a molecular weight of approximately 24,000 is generated by induction of the deλ promoter. Produces protein.

λgtllクローン52由来のEcoRI挿入フラグメント(第2図参照)をプ ラスミドpGX2627のEcoRI部位にクローンした。The EcoRI insert fragment from λgtll clone 52 (see Figure 2) was cloned. Cloned into the EcoRI site of lasmid pGX2627.

プラスミドpGX2627は、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクシラン に寄託されているpGX1066から誘導される(ATCC39955)。プラ スミドpGX2627を誘導するため、M13複製起源を有する野生型ファージ M13由来の514−塩基対RsalフラグメントをpGX1066のEeoR V部位に挿入した。Plasmid pGX2627 is an American type culture collectilan. It is derived from pGX1066 deposited at (ATCC 39955). plastic Wild-type phage with M13 origin of replication to induce smid pGX2627. The 514-base pair Rsal fragment from M13 was transformed into EeoR of pGX1066. It was inserted into the V site.

プラスミドpGX2627のDNA配列を第7図に示す。The DNA sequence of plasmid pGX2627 is shown in FIG.

プラスミドpGX2627DNA10μgおよびλクローン52DNA20μg をEcoRIで切断した。次いで、pGX2627DNAをアルカリホスファタ ーゼで処理した。当業界の常套手段によってフェノール−クロロホルム抽出し、 エタノール沈澱した後、ホスファターゼ処理したpGX2627DNA1μgお よびEcoRI切断λクローン52DNA12μgをT4ポリヌクレオチドリガ ーゼを用いて20μQ容量中、15°Cでライゲートした。30分後、このライ ゲート混合物をライゲート緩衝液で50μQまで希釈し、反応を9時間続行した 。得られたライゲートミックスを使用して常法557−580.1983]を形 質転換した。形質転換体の殆どが所望の挿入体を含有していた。第6図で示した 配向で挿入されたcDNAを有する1つの組換えプラスミドをpGX2377と 命名した。10 μg of plasmid pGX2627 DNA and 20 μg of λ clone 52 DNA was cut with EcoRI. Next, pGX2627 DNA was treated with alkaline phosphatase. treated with Phenol-chloroform extraction is carried out by a common method in the art, After ethanol precipitation, 1 μg of phosphatase-treated pGX2627 DNA and and 12 μg of EcoRI-cut λ clone 52 DNA was added to the T4 polynucleotide ligator. The cells were ligated at 15° C. in a 20 μQ volume using 100 μl enzyme. After 30 minutes, this lie The gating mixture was diluted to 50 μQ with ligate buffer and the reaction was continued for 9 hours. . Using the obtained ligate mix, form the conventional method 557-580.1983. It was transformed. Most of the transformants contained the desired insert. Shown in Figure 6 One recombinant plasmid with cDNA inserted in the orientation pGX2377 I named it.

オリゴヌクレオチド指向突然変異[Zoller、M、J、 and M、Sm 1th、Methods Enzymol、 、 100:457−500.1 983]によって第2図に示す2つの塩基を変化させ、Be11工ンドヌクレア ーゼ部位をpGX2368の翻訳終止コドンに設置し、プラスミドpGX238 1を構築した。Oligonucleotide-directed mutagenesis [Zoller, M, J, and M, Sm 1th, Methods Enzymol, 100:457-500.1 983], the two bases shown in Figure 2 were changed, and Be11 engineered nucleic acid An enzyme site was placed at the translation stop codon of pGX2368, and plasmid pGX238 1 was constructed.

突然変異原性オリゴヌクレオチドはDNA配列:AC,AIGAT、AITTG ATCACAATATTAを有していた。Mutagenic oligonucleotides have DNA sequences: AC, AIGAT, AITTG It had ATCACAATATTA.

YpGX265GAL4は、Oツクビル(Roekville)、メリーランド (Maryland)のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(Am erican Type Cu1ture Co11ection)に受託番号 ATCC67233の下に寄託されている。YpGX265GAL4, Roekville, Maryland (Maryland) American Type Culture Collection (Am erican Type Curture Co11ection) with accession number Deposited under ATCC 67233.

YPGX265GAL4ベクターは以下の機能的ユニットを含有ファクター)プ ロモーターに由来するハイブリッド。これはガラクトース調節発現を許容する。YPGX265GAL4 vector contains the following functional units A hybrid derived from Romotor. This allows galactose-regulated expression.

調節遺伝子(GAL4);これは、GALI−MF−α1ハイブリツドプロモー ターの陽性調節因子(ポジティブレギュレーター)であるGAL4タンパク質を コードしている。S、セレビシアエに由来する。Regulatory gene (GAL4); this is a GALI-MF-α1 hybrid promoter GAL4 protein, a positive regulator of It's coded. Derived from S. cerevisiae.

ターミネータ−;これは、S2セレビシアエGAPDH転写ターミネータ−を基 礎とする合成りNAに由来する。Terminator: This is based on the S2 cerevisiae GAPDH transcription terminator. It is derived from the synthetic NA that is the basis.

シフナルコード化配列:これは、S、セレビシアエ PH05シグナルを基礎と する合成りNAに由来する。S、セレピシアエにおいて本質的に使用し易いよう にコドンを設計する。Shifnal coding sequence: This is based on the S. cerevisiae PH05 signal. It is derived from synthetic NA. S. cerepiciae seems to be inherently easier to use. Design codons.

LEU2−d遺伝子;S、セレビアシェにおけるプラスミド選択のためのマーカ ー。プラスミドpJDB207に由来する。LEU2-d gene; marker for plasmid selection in S. cerevisiae -. Derived from plasmid pJDB207.

2−マイクロンDNA ;プラスミドpJDB207に由来する。2-micron DNA; derived from plasmid pJDB207.

これは、S、セレビシアエ用のプラスミド複製起源を提供する。This provides a plasmid origin of replication for S. cerevisiae.

旦ご坦り瀘lE遅;pJDB207に由来する。Derived from pJDB207.

E、coli選択マーカー(アンピシリン耐性);pJDB207に由来する。E. coli selection marker (ampicillin resistance); derived from pJDB207.

外来遺伝子は、PH05シグナルコ一ド化配列とGAPDHターミネータ−との 間に挿入する。The foreign gene consists of the PH05 signal coding sequence and the GAPDH terminator. Insert between.

1、YpGX265GAL4を制限エンドヌクレアーゼHindI[Iで消化し 、得られた大きいDNAフラグメントおよび小さいDNAフラグメントをゲル精 製する。小さい(3,65Kb)フラグメントは、後の工程のために取ってお( 。1. YpGX265GAL4 was digested with restriction endonuclease HindI[I. The large and small DNA fragments obtained were subjected to gel purification. make The small (3,65 Kb) fragment was saved for later steps ( .

2、大きいHindIIIフラグメントを制限エンドヌクレアーゼSma工で消 化し、2つのDNAフラグメントを生成させる。2. The large HindIII fragment was deleted using the restriction endonuclease Sma. to generate two DNA fragments.

3、M13mp9(市販品)をSmaIおよびHindI[Iで消化し、次に仔 牛アルカリホスファターゼで処理する。3. Digest M13mp9 (commercial product) with SmaI and HindI[I, then digest Treat with bovine alkaline phosphatase.

4、工程2および3で生成されたDNA分子をライデー)t、E、coliの形 質転換に使用する。酵母プロモーター−ターミネータ−カセットを有するファー ジ二本鎖DNAを含有している形質転換体を同定する。4. The DNA molecules generated in steps 2 and 3 are separated into T, E, and coli forms. Used for transformation. Fur with yeast promoter-terminator cassette Transformants containing di-double-stranded DNA are identified.

5、組換えファージ二本鎖DNAを制限エンドヌクレアーゼEc。5. Recombinant phage double-stranded DNA was treated with restriction endonuclease Ec.

RVおよびBamHIで消化し、大きいフラグメント(約8 kb)をゲル精製 する。Digest with RV and BamHI and gel purify the large fragment (approximately 8 kb) do.

6、プラスミドpcx2380(実施例7に従って調製され、生物学的接着物質 前駆タンパク質cDNAを含有している)を制限エンドヌクレアーゼXbalで 消化し、生成された一本鎖突出部をDNAポリメラーゼのクレノーフラグメント で充填する。6, plasmid pcx2380 (prepared according to Example 7, bioadhesive containing the precursor protein cDNA) with the restriction endonuclease Xbal. The Klenow fragment of DNA polymerase digests the generated single-stranded overhangs. Fill with.

7、工程5で生成されたD N AフラグメントをBclIで消化する。7. Digest the DNA fragment generated in step 5 with BclI.

小さいDNAフラグメント(約625 bp)をゲル精製する。Gel purify the small DNA fragment (approximately 625 bp).

8、配列: 5’ATCAAATCGATGGCGGCCおよび 5°GGCCGCCATCGATTTGATで示される2つのすりゴヌクレオチ ドをアニールし、工程5および7で生成されたDNAフラグメントとの3−ウェ イライゲーションに使用する。8. Array: 5'ATCAAATCGATGGCGGCC and Two ground nucleotides indicated by 5°GGCCGCCATCGATTTGAT Anneal the code and 3-way mix with the DNA fragments generated in steps 5 and 7. Used for irrigation.

9、所望のファージDNA分子を含有しているE、coli形質転換体を制限エ ンドヌクレアーゼ消化により同定する。9. E. coli transformants containing the desired phage DNA molecules are subjected to restriction extraction. Identification by endonuclease digestion.

10、工程9で生成されたファージDNAを制限エンドヌクレアーゼSmalお よびHindI[Iで消化し、得られた小さいフラグメント(約1300bp) をゲル精製する。10. Treat the phage DNA generated in step 9 with restriction endonuclease Smal or and HindI[I, resulting in a small fragment (approximately 1300 bp) Gel purify.

11.YpGX265GAL4をS ma IおよびHindlllで消化し、 得られた大きいフラグメントをゲル精製する。11. YpGX265GAL4 was digested with SmaI and Hindll, The large fragments obtained are gel purified.

12、工程1oおよび11で生成されたDNA分子をライゲートし、E 、 c ol iを形質転換する。所望のプラスミドであるYpGX285を制限エンド ヌクレアーゼ消化により同定する。12. Ligate the DNA molecules generated in steps 1o and 11, E, c Transform oli. Restrict the desired plasmid, YpGX285. Identification by nuclease digestion.

13、YpGX285を制限エンドヌクレアーゼHindIIlで線状化し、修 生アルカリホスファターゼで処理する。13. YpGX285 was linearized with restriction endonuclease HindIIl and repaired. Treat with live alkaline phosphatase.

14、工程1で得られた3、65kbGAL4含有フラグメントを工程13で得 られた線状化YpGX285とライゲートする。14. The 3,65 kb GAL4-containing fragment obtained in step 1 was obtained in step 13. ligate with linearized YpGX285.

15、E、coliを形質転換し、所望のプラスミドであるYpGX235GA L4を制限エンドヌクレアーゼ分析により同定する。15. Transform E. coli and transform the desired plasmid YpGX235GA. L4 is identified by restriction endonuclease analysis.

16、LEU2構造遺伝子に突然変異を有するサツカロマイセス株を常法により YpGX265GAL4で形質転換する。適当な株はAH22(ATCC#38 626)である。16. A Satucharomyces strain having a mutation in the LEU2 structural gene was prepared using a conventional method. Transform with YpGX265GAL4. A suitable strain is AH22 (ATCC #38 626).

17、この酵母株をYNBD培地で増殖させ、プラスミドを維持させる。YNB D培地は、0.7%酵母窒素塩基、2%グルコースおよび20gg/CL−ヒス チジンを含有している。17. Grow this yeast strain in YNBD medium to maintain the plasmid. YNB D medium contains 0.7% yeast nitrogen base, 2% glucose and 20 gg/CL-His. Contains thidine.

18、生物学的接着物質前駆タンパク質を生産するため、上記の株を1%酵母エ キス、2%ペプトン、1%グルコースおよび1%ガラクトースを含有する培地中 、30℃で振盪させながら増殖させる。18. To produce bioadhesive precursor protein, the above strain was incubated with 1% yeast yeast. Kiss, in medium containing 2% peptone, 1% glucose and 1% galactose. , grown with shaking at 30°C.

19、生物学的接着物質前駆タンパク質の生産性を、周知の手法に従い、酵母タ ンパク質のウェスタン・プロット(Western B 1ot)および5DS −ポリアクリルアミドゲル電気泳動法により分析する。19. The productivity of bioadhesive precursor proteins was determined using yeast samples according to well-known methods. Western plot of protein (Western B 1ot) and 5DS -Analyzed by polyacrylamide gel electrophoresis.

培養物を、増殖温度30°Cにて、栄養選択性を維持させるため、アンピシリン 100 ug/zQの培地、および/またはトリプトファン欠損培地で保存する 。プラスミドpGX2383は、アンピシリン耐性を付与しているβ−ラクタマ ーゼをコードするbla遺伝子、およびトリプトファン欠損培地においてGX3 015染色体におけるtrpE D 102欠失を補修(相補)するtrpE  Dを含有している。Cultures were treated with ampicillin to maintain nutrient selectivity at a growth temperature of 30°C. Store in 100 ug/zQ medium and/or tryptophan-deficient medium . Plasmid pGX2383 contains a β-lactamer that confers ampicillin resistance. bla gene, which encodes GX3, and GX3 in tryptophan-deficient medium. trpE in chromosome 015 D trpE that repairs (complements) the 102 deletion Contains D.

GX3015(pGX2383)の単一コロニーを掻き取るにあたり、その前に 0.4%カザミノ酸および0.4%グルコースを補充し、LB培地5好に100  ug/xQアンピシリンを加えたものを接種した最小塩類培地[ミラー(Mi ller、 J 、 H,)、「分子遺伝学における実験(Experimen ts in Mo1ecular Genetics)j、コールド・スプリン グeハーバ−・ラボラトリ−(Cold Spring Harbor Lab oratory)、1972年、432頁コで増殖させておいた。光学密度(A Ilo。)が1.0以上になった後、培養物0.4ff12を、100 ug/ x(アンピシリンを加えたLBグロス5oxcを含有している250j112容 量のバッフルフラスコ(baffled flask)2つに各々接種する。こ れら2つのフラスコを30°Cでインキユベートし、25 Orpmで6.5〜 9時間振盪させる。Before scraping a single colony of GX3015 (pGX2383), LB medium supplemented with 0.4% casamino acids and 0.4% glucose at 100% Minimal salts medium inoculated with ug/xQ ampicillin [Miller (Mi ller, J., H.), “Experiments in Molecular Genetics. ts in Mo1ecular Genetics)j, Cold Spring Cold Spring Harbor Lab oratory), 1972, p. 432. Optical density (A Ilo. ) became 1.0 or more, 0.4ff12 of the culture was added at 100 ug/ x (250j 112 volumes containing LB gloss 5oxc with ampicillin) Two baffled flasks are each inoculated. child The two flasks were incubated at 30°C and 6.5~25°C at 25°C. Shake for 9 hours.

発酵は以下の初期培地(initial medium) 8 Qを使用して行 う:(NH,)、SO,: 30g KHtPO,; 15g K、HPO4;5g ビオチン(95%エタノール中、O,,5mg/+1II2) ; 12xI2 水道水;812、高圧滅菌器(オートクレーブ)オートクレーブ処理した後、以 下の添加物を調製し、初期培地を得る: CaCl22・2 H,O; 10%(w/v)無菌溶液10jlffグルコー ス;50%(v/v)無菌溶液360x(1ニアシン(niacin) ; 0 .5%(W/V)無菌溶液18Fff微量溶液1;90次Q 微量溶液2;18村 微量溶液3;1.8iQ 以下の発酵条件を保持する: pH7,0(5N NH,OHおよびIN HsPO4で調節)散布率(spa rge rate) ; l vvm温度;32℃ 撹拌速度:800rpm 発現を誘導する前に、細胞密度を増やすため、栄養素添加プロスシステムを施す 。フィード溶液(feed 5olution)は以下のように調製する: 最終容量1700xCの脱イオン水と一緒にグルコース1000gをオートクレ ーブ処理する。オートクレーブ処理の後、以下のものを加える: 微量溶液1;500.w12 微量溶液2:100112 微量溶液3;10村 CaCQ−・2 H!O; 50 好 微量溶液l H,O;900112 濃HCQ: 13.1iQ FeCQs・6H−0; 5.4g Z n S O−・7 Ht O; 1 、44 gMn(J−・4H,O;  1.Og CLISO4−sH,o; 0.25gCoCQ、・6H−○;0.24g H,BO,; 0.062g 併せて1000m12とし、滅菌ろ過する。Fermentation was carried out using the following initial medium 8Q. U: (NH,), SO,: 30g KHtPO,; 15g K, HPO4; 5g Biotin (O, 5mg/+1II2 in 95% ethanol); 12xI2 Tap water: 812, high pressure sterilizer (autoclave) After autoclaving, Prepare the additives below to obtain the initial medium: CaCl22.2H,O; 10% (w/v) sterile solution 10jlff glucose 50% (v/v) sterile solution 360x (1 niacin; 0 .. 5% (W/V) Sterile Solution 18Fff Trace Solution 1; 90th Q Trace solution 2; 18 villages Trace solution 3; 1.8iQ Maintain the following fermentation conditions: pH 7,0 (adjusted with 5N NH,OH and IN HsPO4) Spreading rate (spa rge rate); l vvm temperature; 32℃ Stirring speed: 800rpm Prior to inducing expression, apply a nutrient supplementation system to increase cell density. . The feed solution is prepared as follows: Autoclave 1000g of glucose with deionized water to a final volume of 1700xC. process. After autoclaving, add: Trace solution 1; 500. w12 Trace solution 2:100112 Trace solution 3; 10 villages CaCQ-・2 H! O; 50 good trace solution l H,O;900112 Concentrated HCQ: 13.1iQ FeCQs・6H-0; 5.4g Z n S O-・7 Ht O; 1, 44 gMn(J-・4H,O; 1. Og CLISO4-sH,o; 0.25gCoCQ, 6H-○; 0.24g H, BO,; 0.062g The total volume is 1000 m12 and sterilized and filtered.

微量溶液2 H,O;900酎 HCl2:44.81+12 Mg5O,−7H,O; 61.6g 併せて1000RCとし、滅菌ろ過する。Trace solution 2 H, O; 900 sake HCl2:44.81+12 Mg5O,-7H,O; 61.6g The mixture is heated to 1000 RC and sterilized and filtered.

微量溶液3 H,O;100c100c )112Nat”2HtO;24.1g滅菌ろ過する。Trace solution 3 H, O; 100c100c ) 112Nat''2HtO; 24.1g Sterile filter.

フィード溶液を初めに18Or、e容量のブロスに加え、その後10g/(lに グルコースレベルを保持する。フィード添加は、A6゜。が20に達するまで続 け、その時点で、細胞をハイブリッドλプロモーターによって生物学的接着物質 前駆タンパク質を発現するよう誘導する。誘導は、GX3015染色体における 障害性溶原により産生される温度感受性λc1857リプレソサータンパク質を 不活化するよう温度を37°Cに上昇させて行う。発酵は、37°Cに維持し、 さらに6〜8時間行う。The feed solution was first added to 18 Or, e volume of broth and then added to 10 g/(l) Maintain glucose levels. Feed addition is A6°. Continues until reaches 20 At that point, the cells are transfected with a bioadhesive by the hybrid λ promoter. Induce the precursor protein to be expressed. Induction is in the GX3015 chromosome Temperature-sensitive λc1857 repressor protein produced by impaired lysogens The temperature is increased to 37°C to inactivate. Fermentation was maintained at 37°C. Continue for another 6-8 hours.

実施例11 生物学的接着物質前駆タンパク質の精製E、coli GX3015 (pGX 2383)細胞(32g湿潤重量)を20IIM トリス/H(J、2+oM  EDTA (pH7,5)、1mMフェニルメチルスルホニル・フルオライド、 25mM ヨウド酢酸201gに懸濁させ、フレンチプレス(French p ress)に通過させて音波処理し、完全に崩壊させる。得られた細胞の残骸、 および生物学的接着物質前駆タンパク質を含有したタンパク質含有封入体(in clusion body)を、27.500g、30分間、4°Cの遠心分離 によってペレット化する。得られたペレットを10mM トIJス/HC(!、 1mM EDTA (pH7,5)に懸濁させて大規模に洗浄し、遠心する。Example 11 Purification of biological adhesive precursor protein E. coli GX3015 (pGX 2383) cells (32g wet weight) in 20IIM Tris/H(J, 2+oM EDTA (pH 7,5), 1mM phenylmethylsulfonyl fluoride, Suspend in 201g of 25mM iodoacetic acid and press into a French press. ress) and sonicate to ensure complete disintegration. the resulting cell debris; and protein-containing inclusion bodies containing bioadhesive precursor proteins (in fusion body) at 27.500 g for 30 minutes at 4°C. Pelletize by The obtained pellet was mixed with 10mM IJ/HC (!, Wash extensively by suspending in 1mM EDTA (pH 7.5) and centrifuging.

上清液が清澄化するまで洗浄を続ける。次いで、ペレットを6M塩酸グアニジン 、5%β−メルカプトエタノール、25mM ヨウド酢酸15酎に溶解し、30 . OOO9で30分間遠心(4℃)する。Continue washing until the supernatant is clear. The pellet was then treated with 6M guanidine hydrochloride. , 5% β-mercaptoethanol, 25mM Iodoacetic acid, dissolved in 15% .. Centrifuge at OOO9 for 30 minutes (4°C).

得られた上清を、0.2+nM EDTA、10mMヨウド酢酸4リットルに対 して透析し、3回交換するとタンパク質が沈澱する。約0゜5gのタンパク質を 含有する沈澱物を70%ギ酸40xQに溶解する。臭化シアン(1,3g)を加 え、得られた溶液を室温で一晩反応させる。回転エバポレーターで蒸発させた後 、残渣を水20jlQ(残ったギ酸によりpH4,0である)で抽出する。水溶 性フラクションのpHを5N KOHで7.0に調節すると、若干沈澱する。次 いで、上清を、50mM リン酸カリウム(pH7,0)で平衡化させた0Mセ ルロースまたはS−セファロースカラム(1,5X26cx)に適用する。この カラムを50mM リン酸カリウムで14時間洗浄した後、塩類グラジェント( 0−0,5M塩化カリウム)または緩衝液のpH変化(pH8から10)のいず れかによって生物学的接着物質前駆タンパク質を溶出させる。280nmの吸光 度で測定し、コオマソシーブルータンパク質染色(coomassie blu e protein 5tain)および特異的な抗体(実施例1)とのウェス ターンプロットアッセイを利用したSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動法に よってフラクションを分析する。生物学的接着物質前駆タンパク質を含有するフ ラクションをまとめ、脱イオン水2リツトルに対して一晩2回透析する。得られ た懸濁液を凍結乾燥し、精製物質1xgを得る。The resulting supernatant was added to 4 liters of 0.2+nM EDTA and 10mM iodoacetic acid. The protein is precipitated by dialysis and 3 exchanges. Approximately 0.5g of protein The precipitate contained is dissolved in 70% formic acid 40xQ. Add cyanogen bromide (1.3g) and allow the resulting solution to react overnight at room temperature. After evaporation in a rotary evaporator , the residue is extracted with 20 lQ of water (pH 4.0 due to residual formic acid). water soluble When the pH of the sex fraction was adjusted to 7.0 with 5N KOH, some precipitation occurred. Next Then, transfer the supernatant to 0M serum equilibrated with 50mM potassium phosphate (pH 7.0). Apply to Lulose or S-Sepharose column (1,5X26cx). this After washing the column with 50mM potassium phosphate for 14 hours, a salt gradient ( 0-0,5M potassium chloride) or a change in the pH of the buffer (from pH 8 to 10). The biological adhesive precursor protein is eluted by either of the following methods. Absorption at 280nm Coomassie blue protein staining (coomassie blue) e protein 5tain) and a specific antibody (Example 1). For SDS polyacrylamide gel electrophoresis using turn plot assay Therefore, analyze the fractions. A film containing bioadhesive precursor protein Combine the filtration and dialyze twice overnight against 2 liters of deionized water. obtained The resulting suspension is lyophilized to obtain 1 x g of purified substance.

要すれば、この物質は、セファデックスG−75カラムクロマトグラフイー(0 ,3M酢酸アンモニウムpH4,0)によってさらに精製できるであろう。最初 のタンパク質ピークで溶出するポリフェノール性タンパク質を水に対して透析し 、凍結乾燥し、塩不含の形態で回収する。Optionally, this material can be purified by Sephadex G-75 column chromatography (0 , 3M ammonium acetate pH 4.0). first The polyphenolic proteins eluting at the protein peak were dialyzed against water. , lyophilized and recovered in salt-free form.

この精製タンパク質を、6M一定沸騰塩酸中、減圧下、105℃で24時間フェ ノール結晶を用いて加水分解する。酸加水分解物中のアミノ酸は、O−フルオラ イド(○PA)誘導体と同定され、これはC88逆相HPLCカラム[フレウリ −ら(Fleury、M、O,and D。The purified protein was fermented for 24 hours at 105°C under reduced pressure in 6M constant boiling hydrochloric acid. Hydrolyze using nol crystals. The amino acids in the acid hydrolyzate are id (○PA) derivative, which was applied to a C88 reverse-phase HPLC column [Freuri - et al. (Fleury, M, O, and D.

V、 Ashley)、 Anal、 Biochem、 、 133:330 −335(1!1183)]で分離される。生物学的接着物質前駆タンパク質に はアミノ酸のサブセットしか存在しないので、このアミノ酸組成物は純度の評価 に使用される。V, Ashley), Anal, Biochem, 133:330 −335 (1!1183)]. Biological adhesive precursor protein Since only a subset of amino acids are present, this amino acid composition can be evaluated for purity. used for.

発酵物180リツトルからE 、 col i細胞(GX3015(pGX23 83))または酵母細胞(AH22(YpGX285GAL4))を得、これを ウエストファリア遠心機flestphalia centrifuge)で遠 心し、食塩水で洗浄し、10mM EDTAS 1.0mMフェニルメチルスル ホニル・フルオライド(FMSF) 、10mM ヨウド酢酸(TAA)[pH 8,0]中、30%ソリッド懸濁液(solids 5uspension)と して再懸濁し、次いでマントン−ガラリンホモジナイザー(Manton−Ga ullin homogenizer)で破壊させる。不溶性フラクション中に 存在する生物学的接着物質前駆タンパク質を、ウエストファリア遠心(West phalia centrifugation)によって細胞残骸と共に採取す る。得られた遠心ペレットを酢酸またはギ酸(p H2,2から2゜5)中、2 0%ソリッド@濁液とし、数時間混合して生物学的接着物質前駆タンパク質を安 定化させる。その抽出物を遠心、または濾過によって固形物を除去した後、得ら れた清澄な濾液のpHを、10mM EDTA、10mM I AAおよび1. 0mM PMSFの存在する5NKOHで4に調節する。濾過または遠心によっ て不純物を沈澱物として除去する。次いで、清澄な上清中のポリフェノール性タ ンパク質を限外濾過(LO,OOO分子量仕切り(カットオフ)膜)し、続いて 凍結乾燥する。得られた残渣(約5050−1O0を70%ギ酸1.2リツトル に溶解し、臭化シアン(100g)を加え、得られた溶液を室温で24時間撹拌 する。次いで、反応混合物を回転エバポレーターで蒸発させ、残渣を6M塩酸グ アニジン(pH8,0)50−100πgに溶解し、4°C130,000gで 20分間遠心する。得られた上清を前記と同じ溶液で平衡化させたセファクリル S−300カラムのクロマトグラフィーにかける。生物学的接着物質前駆タンパ ク質を含有するフラクションを採取し、酢酸でpH4,0に調節し、水に対して 透析して塩不含の形態で回生初学的接着物質前駆タンパク質のヒドロキシル化チ ロシナーゼは、チロシンのヒドロキシル化、およびDOPAの酸化を触媒するこ とが知られている[ItoraBiochem、 、 222:407−411 (1984) ;マルモらBiochem、 Biophys、 Anta、  892 :9g−103(1986)コので、キノコチロシナーゼまたはストレ プトマイセス・アンチバイオチフスチロシナーゼを使用してE 、 col i または酵母−産生化生物学的接着物質前駆タンパク質を酵素的に修飾することが できる。タンパク質2mgを含有する混合物11f2にアスコルビン酸25μl 1lO1および0゜05M リン酸ナトリウム(pH5から7.5)、キノコチ ロシナーゼ(シグマケミカルカンパニー)0.1ggを加える。得られた混合物 を室温で3時間反応させる。ヒドロキシル化反応の動態は、DOPAおよびDO PA誘導化キノン[Waite、J、H,and M、L、Tanzer、An al。E, col i cells (GX3015 (pGX23 83)) or yeast cells (AH22(YpGX285GAL4)) were obtained. Westphalia centrifuge (frestphalia centrifuge) Wash with saline, add 10mM EDTAS, 1.0mM phenylmethylsulfate. Honyl fluoride (FMSF), 10mM iodoacetic acid (TAA) [pH 8,0], 30% solids suspension (solids 5 us suspension) and resuspended in a Manton-Galin homogenizer (Manton-Galin homogenizer). Destroy it with ullin homogenizer). in the insoluble fraction The biological adhesive precursor proteins present are removed by Westphalian centrifugation (Westphalian centrifugation). phalia centrifugation) along with cell debris. Ru. The resulting centrifuged pellet was incubated in acetic acid or formic acid (pH2,2 to 2°5) for 2 hours. Make a 0% solid @ suspension and mix for several hours to stabilize the biological adhesive precursor protein. to be established. After removing solids from the extract by centrifugation or filtration, the obtained The pH of the clear filtrate was adjusted to 10mM EDTA, 10mM IAA and 1. Adjust to 4 with 5NKOH in the presence of 0mM PMSF. by filtration or centrifugation. to remove impurities as a precipitate. The polyphenolic compounds in the cleared supernatant are then The protein is ultrafiltered (LO, OOO molecular weight cut-off membrane) and then Freeze dry. The resulting residue (approx. 5050-100) was mixed with 1.2 liters of 70% formic acid cyanogen bromide (100 g) was added and the resulting solution was stirred at room temperature for 24 hours. do. The reaction mixture was then evaporated on a rotary evaporator and the residue was dissolved in 6M hydrochloric acid solution. Dissolved in 50-100πg of anidine (pH 8,0) and heated at 130,000g at 4°C. Centrifuge for 20 minutes. The resulting supernatant was equilibrated with the same solution as above. Chromatograph on S-300 column. Biological adhesive precursor protein The fraction containing protein was collected, adjusted to pH 4.0 with acetic acid, and then added to water. Dialyzed and regenerated in salt-free form, hydroxylated enzymes of primary adhesion precursor protein Rosinase can catalyze the hydroxylation of tyrosine and the oxidation of DOPA. is known [ItoraBiochem, 222:407-411 (1984); Marmo et al. Biochem, Biophys, Anta, 892:9g-103 (1986), mushroom tyrosinase or strain E, col i using Ptomyces antibiotyphostyrosinase or by enzymatically modifying yeast-produced biological adhesive precursor proteins. can. 25 μl of ascorbic acid to mixture 11f2 containing 2 mg of protein. 1lO1 and 0°05M sodium phosphate (pH 5 to 7.5), mushroom chili Add 0.1 gg of Rosinase (Sigma Chemical Company). the resulting mixture are allowed to react at room temperature for 3 hours. The kinetics of the hydroxylation reaction is PA-derivatized quinone [Waite, J, H, and M, L, Tanzer, An al.

Biochem、 、 111 : 131−136(1981)コについての 比色分析によってモニターすることができる。既述のように酸加水分解して(実 施例9)、得られた生成物をさらにアミノ酸分析する。この回収工程の間の損失 を補正した後のアミノ酸分析では、チロシン残基的40%がり。Biochem, 111: 131-136 (1981) Can be monitored by colorimetry. Acid hydrolyzed (actually) as described above. Example 9) The obtained product is further analyzed for amino acids. Losses during this recovery process Amino acid analysis after correcting for tyrosine residues showed a 40% decrease in tyrosine residues.

PAに変換していることが示された。It was shown that it was converted to PA.

ヒドロキシル化の後、この溶液のpHを酢酸で4に調節し、この溶液を5%酢酸 100容量に対して透析する。試料を回転エバポレーターに供し、体積を減少さ せる。0.2M酢酸で溶出するLH−セファデックス60カラム、または膜濾過 (アミコンPM30,3o、 o o o分子量のカットオフ)のいずれかによ ってチロシナーゼを除去する。After hydroxylation, the pH of the solution was adjusted to 4 with acetic acid and the solution was diluted with 5% acetic acid. Dialyze against 100 volumes. The sample is subjected to a rotary evaporator to reduce the volume. let LH-Sephadex 60 column eluted with 0.2M acetic acid or membrane filtration (Amicon PM30, 3o, o o o o o molecular weight cutoff) to remove tyrosinase.

ヒドロキシル化反応後の代替の精製法を以下に示す。CNBr開裂の後、pH7 ,0の上清(実施例11参照)をアスコルビン酸およびトロポロン(tropo lone)[Kahn、 V、 and A、 、Andrawis、フィトケ ミストリー(Phytochemistry)、 24 :905−908(1 985)コを存在させてpH5−7にまで酸性化する。チロシナーゼを添加して ヒドロキシル化を開始する。この反応の終点に、sEセファデックスカラムで試 料を精製する。DOPAを含有するフラクシヨンをまとめ、2.5%酢酸に対し て透析し、凍結乾燥する。得られたヒドロキシル化タンパク質の純化は、酸−尿 素ポリアクリルアミドゲル電気泳動法[Panyium S、およびR,Cha lkley、 Arch、 Biohem、 Biophys、 、 130  :337−346(1969)]およびアミノ酸分析によって確立される。An alternative purification method following the hydroxylation reaction is shown below. After CNBr cleavage, pH 7 , 0 supernatant (see Example 11) was treated with ascorbic acid and tropolone. one) [Kahn, V. and A., Andrawis, Fitke Phytochemistry, 24:905-908 (1 985) to acidify to pH 5-7. by adding tyrosinase Initiate hydroxylation. At the end of this reaction, test on the sE Sephadex column. Refining materials. The fractions containing DOPA were combined and added to 2.5% acetic acid. Dialyze and lyophilize. Purification of the resulting hydroxylated protein Polyacrylamide gel electrophoresis method [Panyium S, and R, Cha lkley, Arch, Biohem, Biophys, 130 :337-346 (1969)] and by amino acid analysis.

次いで、DOPA含有生物学的接着性タンパク質を接着剤としての製剤用に供す る。The DOPA-containing bioadhesive protein is then provided for formulation as an adhesive. Ru.

金属またはプラスチックなどの表面を酸による酸化、炎処理、またはプラズマ衝 撃などの前処理を行い、表面を「湿潤化Jまたは接着剤と相互作用し易くする。Surfaces such as metals or plastics should not be oxidized with acids, flame treated, or plasma bombarded. Pretreatment, such as bombardment, to make the surface more susceptible to wetting or interaction with adhesives.

表面をコーディングさせた、微生物産生性のヒドロキシル化双殻類生物学的接着 性タンパク質は、通常の接着剤の前処理物質および準備物質として使用すること ができる。1例として、収穀類生物学的接着性タンパク質を2枚のアルミニウム を結合させるためのプライマー処理に使用する例を次ぎに示す。Microbially produced hydroxylated bishell biological adhesive with surface coating The protein can be used as a pretreatment and preparation material for ordinary adhesives. Can be done. As an example, a grain bioadhesive protein is attached to two sheets of aluminum. An example of use in primer treatment for binding is shown below.

実施例13で調製したヒドロキシル化生物学的接着性タンパク質を脱ガス化水( 最適にはpH7,0から8.0)に濃度10〜400mg/xI2(10−40 %w/v)で溶解する。この溶液を窒素雰囲気下に維持し、DOPA残基のキノ ンへの前完全酸化、および接着性プライマーの硬化を防ぐ。The hydroxylated bioadhesive protein prepared in Example 13 was dissolved in degassed water ( Optimally, a concentration of 10-400 mg/xI2 (10-40 %w/v). This solution was maintained under a nitrogen atmosphere and the DOPA residues were Prevents complete oxidation of adhesive primers and curing of adhesive primers.

生物学的接着性タンパク質溶液を、通常の空気環境下で油の付いていないアルミ ニウム表面に均一湿潤で噴霧または塗布する。次いで、この表面を湿度の低い環 境下で乾燥させる。褐色または黄褐色を呈すると、これはキノンの酸化および化 学的架橋を示す。次いで、エポキシ接着剤などの標準的な物質を使用し、結合す るよう準備した表面を接着させる。Apply bioadhesive protein solution to oil-free aluminum under normal air environment. Spray or apply evenly wet to the surface. This surface is then placed in a low humidity environment. Let dry under the boundary. The brown or tan color is due to the oxidation and conversion of quinones. Indicates chemical crosslinking. Then use a standard substance such as epoxy glue to bond the Glue the prepared surface.

生物学的接着性タンパク質の硬化を速め、前ヒドロキシル化工程を排除するため (実施例13参照)の代替の方法として、キノコチロシナーゼ(ItoらBio chemistry、 222:407−411(1984))またはストレプ トマイセスチロシナーゼ(Lerch and Ettlinger、 Eur 、 J、 Biochecm、 、 31:427−437(1972))など の酵素を非−ヒドロキシル化タンパク質(実施例11)と混合し、その直後に、 濃度0.01から1.Ozg/xQ溶液として適用(例えば、噴霧アプリケータ ーのノズルからの適用)する。これらの条件下における酵素により、チロシンか ら反応性キノン種へと様々に酸化が行われる。To speed up curing of bioadhesive proteins and eliminate pre-hydroxylation steps (See Example 13) As an alternative method, mushroom tyrosinase (Ito et al. Bio chemistry, 222:407-411 (1984)) or strep Tomyces tyrosinase (Lerch and Ettlinger, Eur. , J. Biochecm, 31:427-437 (1972)) etc. immediately after mixing the enzyme with the non-hydroxylated protein (Example 11). Concentration 0.01 to 1. Applied as a Ozg/xQ solution (e.g. with a spray applicator) application from the nozzle). Under these conditions, the enzyme converts tyrosine or oxidation to reactive quinone species.

生物学的接着性タンパク質と他のポリマー(以下に接着剤の例を概略示す)との 混合物も他の接着剤のプライマーとして使用される。Bioadhesive proteins and other polymers (examples of adhesives are outlined below) The mixture is also used as a primer for other adhesives.

尖と豊土支 生物学的接着性タンパク質の使用 実施例13で調製したヒドロキシル化生物学的接着性タンパク質を濃度1−70 0+tg/屑ff(0,1−70%固形物)で水(または医薬適用のための生理 食塩水)に溶解し、希薄な酸でpH6,0に調節する。The cusp and Toyoto branch Use of bioadhesive proteins The hydroxylated bioadhesive protein prepared in Example 13 was added at a concentration of 1-70. 0+tg/frag ff (0.1-70% solids) in water (or physiological for pharmaceutical applications) Dissolve in saline) and adjust the pH to 6.0 with dilute acid.

表面への適用直前に、塩基性溶液(約115o容量)を加え、pH8,0に調節 する。DOPA残基のキノンへの酸化反応を速め、より急速な硬化を達成するに は、適用直前に塩基性溶液を加える代わりに、またはその工程に追加して、双殻 類力テ二一ルオキシダーゼ(Waite、 J、 H,、J、 Mar、 Bi ol、 As5oe、 、 65:359−371(1985))などの酵素を 加えることもできる(終濃度0.01−1xg/zQ)。例えば、フィブリンシ ーラント[Redl、 H,およびSchlag、Facial Plasti c Surgery、 2:315−321(1985)]で記載されているよ うに、デュブロジェク) R(DuplojectR)シリンジの噴霧ヘッドの 場合には、適用直前に成分を混合することができる。キノコチロシナーゼ(It oらBiochemistry、2η:4o7−4o09g<))またはストレ プトマイセスチロシナーゼ(Lerch and Ettlinger、 Eu r、 J、 Biochem、 、 31 :427−437(1972))な どの酵素も代わって使用できる。チロシナーゼの場合には、生物学的接着性タン パク質を前もってヒドロキシル化する必要がないので、実施例11に記載の前ヒ ドロ牛ンル化反応をすることなく、物質を使用することができる。硬化を促し、 それに続くためにDOPA残基を牛/ンに酸化するため(酵素を使用してもしな くても)には、生物学的接着性タンパク質溶液には酸素が溶存していなくてはな るない。Immediately before application to the surface, add a basic solution (approx. 115o volume) and adjust the pH to 8.0. do. To speed up the oxidation reaction of DOPA residues to quinone and achieve more rapid curing. can be used instead of adding a basic solution immediately before application, or in addition to the process. Waite, J, H, J, Mar, Bi ol, As5oe, 65:359-371 (1985)). It can also be added (final concentration 0.01-1xg/zQ). For example, fibrin [Redl, H, and Schlag, Facial Plasti c Surgery, 2:315-321 (1985)]. Uni, Duploject R (Duploject) syringe spray head In some cases, the ingredients can be mixed immediately before application. Mushroom tyrosinase (It Biochemistry, 2η:4o7-4o09g<)) or stress Ptomyces tyrosinase (Lerch and Ettlinger, Eu R. J. Biochem, 31:427-437 (1972)). Any enzyme can be used instead. In the case of tyrosinase, bioadhesive proteins Since there is no need to pre-hydroxylate the protein, The substance can be used without undergoing a sludge conversion reaction. Promote hardening, In order to subsequently oxidize the DOPA residue to There must be dissolved oxygen in the bioadhesive protein solution. No way.

実施例16 生物学的接着性タンパク質と他のタンパク質ポリマーとの複合品収穀類ポリフェ ノール性タンパク質接着物質の性質を適正化し、改良するために、他のポリマー との混合品を使用する。生物学的接着性タンパク質は、天然では収穀類の足糸に 存在するコラーゲンに随伴している。コラーゲンは、フェノール性タンパク質複 合品の粘性強度を高めるのに使用できる天然ポリマーである。酸溶解性コラーゲ ン[Ga1lop、 P、 M、およびS、 5eifter、 Method s Enzymol、 、 11’:635−641(1963,)]を希薄な 酸溶液(10−70%w/v)に溶解する。このコラーゲンを、実施例15に記 載の生物学的接着性タンパク質混合物と、全固形物10〜70%で生物学的接着 性タンパク質を含有する固形物の1%−50%の比率で混合する。生物学的接着 性タンパク質のバーセンタイプを高くすると、それよりも低いパーセンタイプの 生物学的接着性タンパク質を含有する複合品よりも高度に架橋した硬い複合品が 得られる。アルカリ性溶液を使用して適用直前に混合物を中和してもよい。これ により、混合物のより迅速な酸化および架橋(硬化)が可能となる。しかも、中 性pHでは、コラーゲンは結晶化し、粘性強度が付加される。Example 16 Composites of bioadhesive proteins and other protein polymers Other polymers can be used to optimize and improve the properties of the nolic protein adhesives. Use a mixture of Bioadhesive proteins are naturally attached to grain byssus threads. It is associated with existing collagen. Collagen is a phenolic protein complex. A natural polymer that can be used to increase the viscous strength of composites. acid soluble collagen [Ga1lop, P, M, and S, 5eifter, Method Enzymol, 11':635-641 (1963,)] in dilute form. Dissolve in acid solution (10-70% w/v). This collagen was described in Example 15. bioadhesive protein mixture with 10% to 70% total solids. Mix at a ratio of 1%-50% of the solids containing protein. biological adhesion If you increase the percent type of a protein, it will increase the percent type of a lower percent type. A more highly cross-linked and stiffer composite than that containing bioadhesive proteins. can get. An alkaline solution may be used to neutralize the mixture immediately before application. this This allows for faster oxidation and crosslinking (curing) of the mixture. Moreover, inside At normal pH, collagen crystallizes, adding viscous strength.

あるいはまた、生物学的接着性タンパク質は、コラーゲンの予備成形シーツと組 み合わせて使用される。この方法は、エポキシ複合品において強化用スチールを セメントまたは黒鉛繊維に使用するのに類似している。市販品であるコラスタッ ト(col 1astat) 〔アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレー ション(American Home Products Corporati on)から配給されるヘットレックス製品(Helitrex product )]または他の同様の製品などのコラーゲンシーツを、上記の実施例13に記載 のように活性化された生物学的接着性タンパク質中に噴霧または浸漬した後、結 合させるべき表面に適用する。Alternatively, bioadhesive proteins can be assembled with collagen preformed sheets. used together. This method uses reinforcing steel in epoxy composites. Similar to use with cement or graphite fibers. Collasta, a commercially available product, (col 1astat) [American Home Products Corporation American Home Products Corporation Helitrex product distributed by )] or other similar products described in Example 13 above. After spraying or dipping into activated bioadhesive protein as Apply to the surface to be mated.

同様に、不溶性または結晶性タンパク質シーツの他のタイプは接着性タンパク質 の強化剤として使用することができる。例えば、組人、または可溶化され再沈澱 された、ウールケラチン繊維由来のα−ケラドースから成形されたシーツ[J、  DeBersagbes、 Curr、 Probe。Similarly, other types of insoluble or crystalline protein sheets are adhesive proteins It can be used as a reinforcing agent. For example, Kumite, or solubilized and reprecipitated sheet formed from α-keradose derived from wool keratin fiber [J, DeBersagbes, Curr, Probe.

Dermato+、、j2:34−86(1976)] 、または精製したフィ ブリノーゲン、トロンビンおよび第〜l因子[Redl、HlおよびG、Sch lag、Facial Plastie Surgery、 2:315−32 1(1985)]から成形されたポリマー化フィブリン血餅が使用される。医薬 適用では、フィブリンのシーンを使用すると、傷の治癒k<促進され得るのでさ らに有益である[Redl、 HおよびG、 Schlag、上掲]。Dermato+, j2:34-86 (1976)], or purified Brinogen, thrombin and factor ~l [Redl, Hl and G, Sch lag, Facial Plastie Surgery, 2:315-32 1 (1985)] is used. medicine In application, the use of fibrin scenes can accelerate wound healing. [Redl, H and G, Schlag, supra].

キトサンを1%酢酸に溶解する(終濃度30−1501/Rρ)(3−15%W /V)。最終pH約6.0のキトサン溶液を実施例15に記載の生物学的接着性 タンパク質溶液と混合する。通常、混合物は、生物学的接着性タンパク質を濃度 2−30%、キトサンを濃度1−7%含有している。キトサンが依然として溶解 するp H6,0では、カテフールオキシダーゼおよびチロシナーゼ添加物は、 反応性り。Dissolve chitosan in 1% acetic acid (final concentration 30-1501/Rρ) (3-15% W /V). A chitosan solution with a final pH of about 6.0 was added to the bioadhesive agent described in Example 15. Mix with protein solution. Typically, the mixture contains bioadhesive proteins at a concentration 2-30%, and chitosan at a concentration of 1-7%. Chitosan still dissolves At pH 6.0, catefyl oxidase and tyrosinase additives are Reactive.

PA誘導化キノンの形成および架橋を触媒する。実施例15のように適用前にp Hを8.0に上昇させると、ある種の場合で望ましくない溶液以外でキトサンが 即座に沈澱する。Catalyzes the formation and crosslinking of PA-derivatized quinones. p before application as in Example 15. Increasing H to 8.0 will cause chitosan to drop out of the solution, which is not desirable in some cases. Precipitates immediately.

(以下余白) 実施例18 M、エデュリスの生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNA ク ローンN1の単離 実施例6に記載したように、メソセンジャーRNAを新nなM。(Margin below) Example 18 DNA encoding the biological adhesive precursor protein of M. edulis Isolation of loan N1 As described in Example 6, meso-senger RNA was purified with new M.

エデニリスから単離した。2つの18塩基プローブをクローン14のDNA配列 に基づいて合成した。第1の合成プローブ(32214−GTTTGTTGGT TTATATGC)を、コート化配列の3゛末端に近接した保存的配列(con served 5equence)と相補させる。isolated from Edenilis. Two 18 base probes were added to the DNA sequence of clone 14. Synthesized based on. First synthetic probe (32214-GTTTGTTGGT TTATATGC) with a conserved sequence (con 5equence).

このオリゴヌクレオチドをざらにcDNA合成のプライミングに使用した。第2 のプローブに2213−TTTATAAGTTGGCTTTGC)は、CDNA クローン中の幾つかの部位に見いだされるヘキサペプチドをコードしている配列 の相補配列であった。プローブ2213および2214は、同じG C/A T 比率を有しており、従っておよそ同じ融点であるので、これらを−緒に使用した 。This oligonucleotide was used for priming cDNA synthesis. Second 2213-TTTATAAGTTGGCTTTGC) is the probe for cDNA Sequences encoding hexapeptides found at several sites in clones It was the complementary sequence of Probes 2213 and 2214 have the same G C/A T They were used together because they have a similar ratio and therefore approximately the same melting point. .

これら両プローブを使用することにより、クローンバンクのスクリーニング時に 、多重ハイブリダイゼーション点および強いシグナルが得られた。By using both of these probes, it is possible to , multiple hybridization points and strong signals were obtained.

実施例6で調製したクローンバンクを、これら18−塩基のオリゴヌクレオチド を使用してスクリーニングした。2つの実験で、30個のハイブリダイゼーショ ン陽性クローンが最初に同定された。The clone bank prepared in Example 6 was transferred to these 18-base oligonucleotides. Screened using. 30 hybridizations in two experiments positive clones were first identified.

これらの内、28個を、ブレーティングおよびスクリーニングを2回繰り返して 精製し、これらのDNAを分析した。共通していない、異なるデカペプチド部分 をコードしている第3の合成18−塩基クローン(1231−GGGATATA TTGACTTGGA)’e、このハイブリダイゼーション分析に含めた。Of these, 28 were brated and screened twice. These DNAs were purified and analyzed. Different decapeptide moieties that are not common A third synthetic 18-base clone (1231-GGGATATA) encoding TTGACTTGGA)'e was included in this hybridization analysis.

期待されるように、多くのクローンは、実施例4に記載のcDNAクローニング 実験のものよりも大きなcDNA挿入体を有していた。最も大きなりローン、例 えばN5、N14およびN26は、約2.6kbの最初の挿入体フラグメントを 有していた。クローンN1、N14およびN15のDNA調製物は最も鮮明であ ったので、これらを初期のDNA配列分析用として選択した。クローンN1は、 3つのプローブすべてとハイブリダイズする、最も大きな挿入体を有しており、 これは、支配的なヘキサペプチド配列をコードしているプローブ:;2213と 強いシグナルを示した。As expected, many clones were cloned by cDNA cloning as described in Example 4. It had a larger cDNA insert than the experimental one. Largest loan, e.g. For example, N5, N14 and N26 contain an initial insert fragment of approximately 2.6 kb. had. The DNA preparations of clones N1, N14 and N15 are the clearest. These were selected for initial DNA sequence analysis. Clone N1 is has the largest insert that hybridizes with all three probes; This probe encodes the predominant hexapeptide sequence: ;2213 and showed a strong signal.

最も大きなりローンのうちの2つ(N15およびN14)の初期の配列分析によ り、これらは両方共にポリフェノール性タンパク質配列に関して偽陽性であるこ とが判明した。クローンN1由来の2゜1kbEcoRI挿入体を、以下のよう な改変を加えて実施例6のように配列決定した。N1クローンは、M13配列決 定用ベクターにおいて1つの方向性だけで安定にサブクローンでき、累積的配列 決定法(progressive 5equencir+g strategy ) [ディル(Dale)らのPlasmid、13巻、 31−40頁(19 85)]を11本のみで行った。配列が正しく組み込まれていることを確認する ため、ディル法でオーバーラツプした一連のサブクローン由来の挿入体をアガロ ースゲル電気泳動法でサイズ分画した。Initial sequence analysis of two of the largest loans (N15 and N14) revealed that Both of these are likely to be false positives for polyphenolic protein sequences. It turned out that. The 2°1 kb EcoRI insert from clone N1 was inserted as follows. Sequencing was performed as in Example 6 with some modifications. N1 clone was M13 sequenced. Can be stably subcloned in only one direction in commonly used vectors, resulting in cumulative alignment Determination method (progressive 5equencir+g strategy ) [Dale et al., Plasmid, Vol. 13, pp. 31-40 (19 85)] was carried out using only 11 bottles. Make sure the array is included correctly Therefore, inserts derived from a series of overlapping subclones were collected using the Dill method. Size fractionation was performed by gel electrophoresis.

DNAの配列決定により、クローンN1がポリフェノール性タンパク質cDNA を含有していることを確認した。実際、このクローンは、双股類接着性タンパク 質の非常に大きな中間部分をコードしているらしく、2.1kb長のこのクロー ン内にわたって76個のデカペプチドの連続した直列反復配列およびヘキサペプ チドを含有している(第9図)。第9図で示される配列の裂は目(ギヤノブ)に より、ヘキサペプチドはデカペプチドと最適に並ばせることができる。N1タン パク質の内の63個のデカペプチドのうち31個は、米国特許第4,585.5 85号に記載されたデカペプチドと同一である。各部位における変動を第10図 に示す。13個のへキサペプチドのうち10個は、Aha−Lys−Pro−T hr−Tyr−Lysであり、2つはAlaの代わりにSetを有しており、1 つはAlaの代わりにValを有している。DNA sequencing revealed that clone N1 was a polyphenolic protein cDNA. It was confirmed that it contained In fact, this clone This clone, which is 2.1 kb long, seems to encode a very large middle part of the quality. Contiguous tandem repeats of 76 decapeptides and hexapepeptides throughout the cell. (Figure 9). The crack in the arrangement shown in Figure 9 is the eye (gear knob). Thus, hexapeptides can be optimally aligned with decapeptides. N1 tongue Thirty-one of the 63 decapeptides in the protein are described in U.S. Patent No. 4,585.5. It is the same as the decapeptide described in No. 85. Figure 10 shows the fluctuations in each part. Shown below. 10 of the 13 hexapeptides are Aha-Lys-Pro-T hr-Tyr-Lys, two have Set in place of Ala, and 1 One has Val instead of Ala.

クローンN1は、現在までのところで配列決定されている他のCDNAクローン のいずれとも完全にはオーバーラツプしていない。Clone N1 is another CDNA clone sequenced to date. It does not completely overlap with any of the above.

N1はカルボキシ末端のクローン52または14の直ぐ上流に位置していると考 えられるが、これらクローンのいずれとも完全にオーバーラツプしていないこと は、他の構造タンパク質の研究でも見いだされるように多重フェノール性タンパ ク質遺伝子またはその他スブライタングのパターンの結果であるとも考えられる 。ざるにクローンNlは、特徴的な5°末端配列も有していないので、おそらく はN−末端をコードしていない。しかしながら、これは分子量80゜000近く のフェノール性タンパク質をコードしているので、110.000−130,0 00の無傷の収穀類タンパク質の主要部を構成している。N1 is thought to be located immediately upstream of clone 52 or 14 at the carboxy terminus. available, but not completely overlapping with any of these clones. is a multiphenolic protein, as found in studies of other structural proteins. It may also be the result of a proteinaceous gene or other pattern of subreitangism. . Since colander clone Nl does not have the characteristic 5° terminal sequence, it is probably does not encode the N-terminus. However, this has a molecular weight of nearly 80°000 110.000-130.0 since it encodes a phenolic protein of It constitutes the major part of 00 intact grain proteins.

クローン52のプロリンリッチなセグメントを除いて、これらの配列決定の結果 により、直列のデカおよびヘキサペプチドの反復配列は、このタンパク質の接着 性に関する完全な機能部分を構成している可能性が示された。コード化タンパク 質の大きさは、2つまたはそれ以上の配列決定化cDNAセグメント相互をライ ゲートすることによって容易に増大させることができる。With the exception of the proline-rich segment of clone 52, these sequencing results Due to the tandem deca- and hexapeptide repeats, this protein adheres It was shown that it may constitute a complete functional part related to sexuality. encoded protein The magnitude of the quality is the extent to which two or more sequenced cDNA segments align with each other. It can be easily increased by gating.

実施例19 Nl eDNAの酵母における発現 N l cD N Aを酵母で発現させるためには、NotIおよびBamHI 制限エンドヌクレアーゼ部位をそれぞれフード化配列の5°および3′末端に位 置させるのが望ましい。これを行うため、ベクターM13+np18をまず、唯 一のEcoR1部位に隣接したNot1部位に挿入するようオリゴヌクレオチド 指向突然変異誘発によって突然変異させる。配列: EcoRI hotl 5’ CCGAGCTCGAATTCTCGCGGCCGCGTAATCATG GTCATで示されるオリゴヌクレオチドを、この突然変異誘発のプライムに使 用した。Example 19 Expression of Nl eDNA in yeast In order to express NlcDNA in yeast, NotI and BamHI Restriction endonuclease sites are located at the 5° and 3' ends of the hooded sequence, respectively. It is desirable to have it placed. To do this, vector M13+np18 is first The oligonucleotide is inserted into the Not1 site adjacent to one EcoR1 site. Mutate by directed mutagenesis. array: EcoRI hotl 5' CCGAGCTCGAATTCTCGCGGCCGCGTAATCATG The oligonucleotide designated GTCAT was used to prime this mutagenesis. used.

この新しいN413ベクターをMGX463と命名したが、これは、EcoR1 部位をまたく唯一のNotIおよびBAMI−11制限部位を有している。MG X463の2本鎖D N AをEcoRlで消化し、修生アルカリホスファター ゼで処理し、得られた線状化DNAを0.8%アガロースゲルで精製した。We named this new N413 vector MGX463, which is an EcoR1 It has unique NotI and BAMI-11 restriction sites spanning the site. MG The double-stranded DNA of X463 was digested with EcoRl and modified with alkaline phosphatase. The linearized DNA obtained was purified with 0.8% agarose gel.

2本鎖D N AをEcoRIて消化してM13mplOベクターからNl c DNAコード化配列を除去した。得られた約2200塩基対のEcoRIフラグ メントをゲル精製した。このフラグメントを、Ec。Double-stranded DNA was digested with EcoRI and Nlc was extracted from the M13mplO vector. DNA coding sequences were removed. The obtained EcoRI flag of approximately 2200 base pairs ment was gel purified. This fragment was converted into Ec.

R1で線状化し、修生アルカリホスファターゼ処理したMGX463の2本鎖D NAとライゲートした。E 、 col i株GX1210をこのライゲートミ ックスで形質転換した。これにより、NotlおよびBamH1制限部位にまた がれたNl cDNA配列を有するベクターMGX464が得られた。MGX4 64をNotIおよびBamHIで消化し、得られたNICDNAフラグメント をゲル精製した。Double-stranded D of MGX463 linearized with R1 and treated with modified alkaline phosphatase Reigate with NA. E, col i strain GX1210 was transferred to this ligate was transformed with x. This also allows the Notl and BamH1 restriction sites to be A vector MGX464 containing the deleted Nl cDNA sequence was obtained. MGX4 64 was digested with NotI and BamHI, and the resulting NIC DNA fragment was gel purified.

YpGX283 (これは1987年3月12日出願日の同時継続出願、米国特 許出願第025.243号に完全に記載されている:第11図参照)をNotl およびBamHIて消化し、大きいベクターフラグメントをゲル精製した。この フラグメントをNotl/BamHI Nl cDNAフラグメントとライゲー トし、E 、 col i株GXI210を形質転換することによって、YpG X405を得る。プラスミドYpGX405 (第12図)は、PH05シグナ ルコ一ド化配列とGAPDH転写ターミネータ−との間に位置したN1cDNA 配列を含有する酵母−大腸菌(E、 col i)シャトルベクターである。YpGX283 (This is a concurrent continuation application with a filing date of March 12, 1987, Fully described in patent application no. 025.243 (see Figure 11) and BamHI and the large vector fragment was gel purified. this Ligate the fragment with the Notl/BamHI Nl cDNA fragment. By transforming E. col i strain GXI210, YpG Get X405. Plasmid YpGX405 (Figure 12) carries the PH05 signal. N1 cDNA located between the nucleic acid sequence and the GAPDH transcription terminator A yeast-E. coli (E, coli) shuttle vector containing the sequence.

発現は、酵母GALIおよびMF−α1プロモーター因子から構成されるハイブ リッドプロモーターから指令を受ける。GAL4遺伝子をYpGX405に挿入 するため、そのプラスミドをHindlllで線状化し、子牛アルカリホスファ ターゼで処理した。ベクターYpGX283GAL4 (これは1987年3月 12日出願日の同時継続出願、米国特許出願第025,243号に完全に記載さ れている)ヲHindI[Iで消化し、GAL4遺伝子をゲル精製した。これら 2つのフラグメントをライゲートし、E、coli株GX1210を形質転換し 、YpGX405GAL4を得た。Expression was carried out using a hive composed of yeast GALI and MF-α1 promoter elements. Receives instructions from the lid promoter. Insert GAL4 gene into YpGX405 To do this, the plasmid was linearized with Hindll and calf alkaline phosphatase treated with Tase. Vector YpGX283GAL4 (This is from March 1987 No. 025,243, a concurrent continuation application filed on the 12th. The GAL4 gene was digested with HindI and the GAL4 gene was gel purified. these The two fragments were ligated and transformed into E. coli strain GX1210. , YpGX405GAL4 was obtained.

S、セレビンアエが期待される分子量の生物学的接着物質前駆タンパク質を産生 ずるか否かの判定を行うため、発現ベクターYpGX405GAL4で形質転換 した酵母株D8をまずYNBD固体培地(0,7%酵母窒素塩基、10%グルコ ース、2%寒天)で増殖させ、次いでYPD (1%酵母エキス、2%ペプトン 、2%グルコース)10ff(に接種しく最初のA6゜。の判読値が0.1とな る様に)、次ぎに撹拌下に28°Cで17−24時間増殖させた。得られた細胞 を捕集し、YPGal(1%酵母エキス、2%ペプトン、2%ガラクドース)1 0杼で洗浄し、等量のYPGalに再懸濁し、6−28時間誘発させた。この培 養物IJ!ρを採取し、TtsE+tspH8,4緩衝液(25mM)リス/H Cρ、125mM EDTA、pH8,4)で洗浄した。次いで、得られた細胞 をT ysE+zs緩衝液100μρに再懸濁し、ガラスビードの存在下に旋回 させて崩壊させた。T、EI□200μgを添加した後、ガラスビードから細胞 溶解物を除去し、細胞残骸をmicrofuge中で5分間ペレット化した。不 溶性のベレットをサンプル緩衝液[Laemmli、 U、 K、 1970.  Nature 227:680−685]200μgに再懸濁し、5分間沸騰 させた。25μa部分量を10%5DS−ポリアクリルアミドゲルにかけ、コオ マソシーブルー染色によって検査した。この分析結果は、適当な分子量を有する 生物学的接着物質前駆タンパク質が全細胞タンパク質の約1%のレベルで酵母株 から産生されていることを示していた。S. cerebinae produces biological adhesive precursor proteins of expected molecular weights. Transformation with expression vector YpGX405GAL4 to determine whether or not The yeast strain D8 was first grown on YNBD solid medium (0.7% yeast nitrogen base, 10% glucose). yeast extract, 2% agar) and then YPD (1% yeast extract, 2% peptone). , 2% glucose) 10ff (initial A6° reading is 0.1). ) and then grown for 17-24 hours at 28°C under agitation. Obtained cells Collect YPGal (1% yeast extract, 2% peptone, 2% galacdose) 1 0 shuttle, resuspended in an equal volume of YPGal and induced for 6-28 hours. This culture Nutrition IJ! ρ was collected and added to TtsE+tspH8,4 buffer (25mM) Lis/H. Cρ, 125mM EDTA, pH 8,4). Then, the obtained cells Resuspend in 100 μρ of TysE+zs buffer and swirl in the presence of glass beads. and caused it to collapse. After adding 200 μg of T, EI□, cells were removed from glass beads. The lysate was removed and cell debris was pelleted in a microfuge for 5 minutes. No Soluble pellets were added to sample buffer [Laemmli, U, K, 1970. Nature 227:680-685] resuspended in 200 μg and boiled for 5 minutes. I let it happen. A 25 μa aliquot was run on a 10% 5DS-polyacrylamide gel and Examined by Massossie blue staining. The results of this analysis indicate that the molecular weight Biological adhesive precursor protein is present in yeast strains at a level of approximately 1% of total cellular protein. It was shown that it was produced from

20mM)リスpH7,5,2mM EDTA、0.1mM PMSF。20mM) Squirrel pH 7, 5, 2mM EDTA, 0.1mM PMSF.

10mMヨード酢酸中、30%懸濁物として酵母細り包をフレンチプレスによる 音波処理またはマントン・ゴーリン・ホモジナイザー(Manton Gaul in homogenizer)で機械的に完全に崩壊させた。不溶化フラクシ ョンに存在する接着性前駆タンパク質を、30分間の4℃、25、 OOOgの 遠心によって、細胞残骸とともに収集した。得られたベレットを、大量の10m Mトリス、1mM EDTA(pH7,8)で洗浄し、前記と同様に遠心した。French press yeast pellets as a 30% suspension in 10mM iodoacetic acid. Sonication or Manton-Gaul homogenizer It was completely mechanically disrupted using an inhomogenizer. Insolubilized flux The adhesive precursor protein present in the sample was incubated at 4°C for 30 min at 25 OOOg. It was collected along with cell debris by centrifugation. A large amount of 10m of the obtained beret The cells were washed with M Tris and 1 mM EDTA (pH 7, 8), and centrifuged in the same manner as above.

ベレットをギ酸中、30%懸濁物(最終濃度70%)として再懸濁し、数時間混 合した。臭化シアン(50g/ff)を加え、懸濁物を室温で24時間かき混ぜ た。次いで、反応混合物を回転エバポレーターで蒸発乾固させ、残渣を水(pH 3゜0)で元の溶菌物容量にまで再懸濁し、数時間がき混ぜて接着性タンパク質 を抽出した。The pellets were resuspended in formic acid as a 30% suspension (70% final concentration) and mixed for several hours. It matched. Cyanogen bromide (50 g/ff) was added and the suspension was stirred at room temperature for 24 hours. Ta. The reaction mixture was then evaporated to dryness on a rotary evaporator and the residue was dissolved in water (pH Resuspend to original lysate volume at 3°0) and mix for several hours to dissolve adhesive proteins. was extracted.

(前記と同様に)遠心した後、10%塩酸を用いて上清から接着性前駆タンパク 質を抽出した。次いで、得られた沈澱物を、5%2−メルカブトエタノールを加 えたグアニジニウムクロリド(最終濃度6M、pH8,0)に溶解し、接着性前 駆タンパク質の大きさに基づく、セファクリルS−300あるいはS−400カ ラムでクロマトグラフィーした。接着性前駆タンパク質を含有しているフラクシ ョンをまとめ、氷酢酸でpH4,0に調節し、5.0%酢酸、次に0.1%酢酸 で透析し、その際透析溶液を数回取り換え、最後に凍結乾燥した。After centrifugation (as above), the adhesive precursor protein was extracted from the supernatant using 10% hydrochloric acid. The quality was extracted. Next, the obtained precipitate was added with 5% 2-mercabutoethanol. before adhesion. Sephacryl S-300 or S-400 based on protein size Chromatography was performed on ram. Flaxi containing adhesive precursor protein the pH was adjusted to 4.0 with glacial acetic acid, 5.0% acetic acid, then 0.1% acetic acid. The dialysis solution was changed several times and finally freeze-dried.

精製されたタンパク質を、コオマッシーブルー染色およびウェスタン・プロット 分析法の両方を使用する5DS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動における電気 泳動移動度、そのUV吸収スペクトル、タンパク質質量測定およびアミノ酸構造 分析値により特徴付けた。Purified proteins were stained with Coomassie blue and Western blotted. Electrophoresis in 5DS-polyacrylamide gel electrophoresis using both analytical methods Electrophoretic mobility, its UV absorption spectrum, protein mass measurement and amino acid structure Characterized by analytical values.

実施例21 酵母細胞に、実施例20における1o%NaCQ沈澱工程までの処理を行った。Example 21 Yeast cells were treated up to the 10% NaCQ precipitation step in Example 20.

NaCρで処理する代わりに、上清をp)15.2に調節し、遠心した。清澄な 上清を10%ギ酸、次にゆっくりと水、次いで30ff1Mリン酸緩衝液(pH 7,3)に対して透析した。遠心した後、得られた上清を弱い陽イオン交換体で クロマトグラフィーした。このカラムは、初めにpH7,3の0.2〜IM塩類 グラジェントで溶出し、次ぎに5%酢酸中、1MNaCρで溶出した。接着物質 前駆タンパク質を含有しているフラクションを、実施例20に記載のようにまと め、透析し、凍結乾燥し、次ぎに接着物質前駆タンパク質の同定および純度を実 施例20で説明するように決定した。Instead of treatment with NaCρ, the supernatant was adjusted to p) 15.2 and centrifuged. clear The supernatant was washed with 10% formic acid, then slowly with water, then with 30ff 1M phosphate buffer (pH 7,3). After centrifugation, the resulting supernatant was purified with a weak cation exchanger. Chromatographed. This column was initially loaded with 0.2 to IM salts at pH 7.3. Elution was done with a gradient followed by 1M NaCρ in 5% acetic acid. adhesive substance Fractions containing precursor protein were combined as described in Example 20. lyophilized, dialyzed, and lyophilized, followed by identification and purity of the adhesion precursor protein. Determinations were made as described in Example 20.

実施例22 実施例20のように酵母細胞を崩壊して遠心した後、ベレットを6Mグアニジウ ムクロリドあるいは5%2−メルカプトエタノールを含有する8M尿素のいずれ かに可溶化した。不溶性の細胞構成成分を、30分間の4°C125,0009 の遠心によって取り除いた。Example 22 After disintegrating and centrifuging the yeast cells as in Example 20, the pellet was immersed in 6M guanidine. Either muchloride or 8M urea containing 5% 2-mercaptoethanol. Solubilized in crab. Insoluble cell components were incubated at 4°C for 30 minutes. removed by centrifugation.

上清中のタンパク質を水で透析して沈澱させ、接着物質前駆タンパク質を、希薄 なギ酸あるいは酢酸溶液(pH2,0)により数時間抽出した。接着物質前駆タ ンパク質を、pHを中性に調節するかあるいは10%NaCC溶液にするかのど ちらかによって沈澱させた。遠心した後、接着物質前駆タンパク質ペレットを、 6Mグアニジウムクロリドで溶解し、次にタンパク質の大きさに基づ<S−30 0またはS−400カラムでクロマトグラフィーした。正しい大きさの接着物質 前駆タンパク質をプールし、酢酸でpH4,Qi:調節し、5%酢酸次に0.1 %酢酸で透析し、凍結乾燥した。The proteins in the supernatant are precipitated by dialysis with water, and the adhesive precursor protein is diluted. The mixture was extracted with a formic acid or acetic acid solution (pH 2,0) for several hours. adhesive precursor Proteins can be prepared either by adjusting the pH to neutrality or in a 10% NaCC solution. It was precipitated by chiraka. After centrifugation, the adhesive precursor protein pellet was Solubilize with 6M guanidium chloride and then add <S-30 based on protein size. 0 or S-400 columns. correct size adhesive The precursor proteins were pooled, adjusted to pH 4, Qi: with acetic acid, 5% acetic acid, then 0.1 % acetic acid and lyophilized.

実施例23 実施例20のように、酵母細胞を崩壊し、完全に洗浄した。ペレットを希薄なギ 酸あるいは酢酸(pH2,0)を用い、数時間抽出した。Example 23 Yeast cells were disrupted and thoroughly washed as in Example 20. Add the pellets to a diluted Extraction was performed using acid or acetic acid (pH 2,0) for several hours.

次いで、得られた溶液をpH3,0に調節し、遠心した。上清に存在する接着物 質前駆タンパク質を、pH5,0−5,5の間に調節し、沈澱させた。接着物質 前駆タンパク質を遠心により採取し、要すれば、さらに実施例20および21に 記載した、弱い陽イオン交換体あるいはゲル濾過カラムのいずれかによって精製 した。The resulting solution was then adjusted to pH 3.0 and centrifuged. Adhesives present in supernatant The pre-protein was adjusted to pH 5.0-5.5 and precipitated. adhesive substance Precursor proteins were collected by centrifugation and, if necessary, further described in Examples 20 and 21. Purified by either weak cation exchanger or gel filtration columns as described did.

FIG、 3 OL+00−← フL)−OL[− 〜為く コ為く C≧く ロ≧く ←ト ←I−F−−t−t− FJ6.6 GAL4 FIG、8 頭5コ5ヨ頭5ミ頭5ヨ顕膨5ミ頭5ミ5ヨLEU2−D FIG、 11 FIG、12 国際調査報告 ATTACHJ’、ENT To FOFLM PCT#SA/210. Pa rt エエ。FIG.3 OL+00-←F L)-OL[- ~Tameku Ko Tameku C≧ku B≧ku ← ← I-F--t-t- FJ6.6 GAL4 FIG.8 Head 5 5 Yo Head 5 Mi Head 5 Yo Expansion 5 Mi Head 5 Mi 5 Yo LEU2-D FIG. 11 FIG. 12 international search report ATTACHJ', ENT To FOFLM PCT#SA/210. Pa rt Eh.

XX、Fields 5earched 5earch Terrns:app licants’ names、 adhesiv@、 bioadhesiv e、 protein。XX, Fields 5earched 5earch Terrns: app licants’ names, adhesiv@, bioadhesiv e, protein.

polyphenol、gene、DNA、RNA、cDNA、MRN入、cl one、vector。polyphenol, gene, DNA, RNA, cDNA, MRN included, cl one, vector.

cloning、 recombinant、 mytilvs、 rnuss @L、 mariner 工ntronlaxon、edulis。cloning, recombinant, mytilvs, rnuss @L, mariner engineer ntronlaxon, edulis.

Claims (75)

【特許請求の範囲】[Claims] 1.二枚貝類、蔓脚類、およびカキ類の中から選ばれる湾産動物の生物学的接着 物質前駆タンパク質の天然アミノ酸配列のためのコドン群を含有するDNAセグ メント。1. Biological adhesion of bay animals selected from bivalves, sinews, and oysters DNA segment containing codons for the natural amino acid sequence of the precursor protein ment. 2.海産動物が二枚貝類である請求項1に記載のDNAセグメント。2. The DNA segment according to claim 1, wherein the marine animal is a bivalve. 3.二枚貝類がミチルス属の二枚貝類である請求項2に記載のDNAセグメント 。3. The DNA segment according to claim 2, wherein the bivalve is a bivalve of the genus Mytilus. . 4.コードされている生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類の種であるミ チルス・エデュリスのタンパク質である請求項3に記載のDNAセグメント。4. The bioadhesive precursor protein encoded by the bivalve species Mi 4. The DNA segment according to claim 3, which is a T. edulis protein. 5.配列式: 【配列があります】【配列があります】またはそのフラグメント で示される配列を含んでいる生物学的接着物質前駆タンパク質のためのコドン群 を含有している請求項4に記載のDNAセグメント。5. Array formula: [I have an array] [I have an array] or a fragment thereof Codon group for biological adhesive precursor protein containing the sequence shown in 5. The DNA segment according to claim 4, comprising: 6.アミノ酸配列: 【配列があります】 またはそのフラグメント を有する生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしている請求項4に記載のD NAセグメント。6. Amino acid sequence: [There is an array] or a fragment thereof D according to claim 4, which encodes a biological adhesive precursor protein having NA segment. 7.アミノ酸配列: 【配列があります】 または そのフラグメント を有する生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしている請求項4に記載のD NAセグメント。7. Amino acid sequence: [There is an array] or the fragment D according to claim 4, which encodes a biological adhesive precursor protein having NA segment. 8.アミノ酸配列: 【配列があります】 または そのフラグメント を有する生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしている請求項4に記載のD NAセグメント。8. Amino acid sequence: [There is an array] or the fragment D according to claim 4, which encodes a biological adhesive precursor protein having NA segment. 9.アミノ酸配列: 【配列があります】 またはその フラグメント を有する生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしている請求項4に記載のD NAセグメント。9. Amino acid sequence: [There is an array] or that fragment D according to claim 4, which encodes a biological adhesive precursor protein having NA segment. 10.DNA配列: 【配列があります】 【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項4に記載のDNAセグメント。10. DNA sequence: [There is an array] [There is an array] or a fragment thereof 5. The DNA segment according to claim 4, comprising: 11.DNA配列: 【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項4に記載のDNAセグメント。11. DNA sequence: [There is an array] or a fragment thereof 5. The DNA segment according to claim 4, comprising: 12.DNA配列: 【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項4に記載のDNAセグメント。12. DNA sequence: [There is an array] or a fragment thereof 5. The DNA segment according to claim 4, comprising: 13.DNA配列: 【配列があります】 また はそのフラグメント を含有する請求項4に記載のDNAセグメント。13. DNA sequence: [There is an array] Also is that fragment 5. The DNA segment according to claim 4, comprising: 14.DNA配列: 【配列があります】 またはそのフラ グメント を含有する請求項4に記載のDNAセグメント。14. DNA sequence: [There is an array] or that hula ment 5. The DNA segment according to claim 4, comprising: 15.(a)二枚貝類、蔓脚類、およびカキ類の中から選ばれる海産動物の生物 学的接着物質前駆タンパク質の天然アミノ酸配列のためのコドン群を含有するD NAセグメント、(b)生物学的接着物質前駆タンパク質の微生物中での発現を 可能ならしめる、該DNAセグメントと機能的に連結したプロモーターおよび転 写開始シグナル を含有する生物学的接着物質前駆タンパク質を発現させるためのベクター。15. (a) Marine animal organisms selected from bivalves, sinenids, and oysters; D containing codons for the natural amino acid sequence of the chemical adhesive precursor protein. NA segment, (b) expression of biological adhesive precursor protein in microorganisms. A promoter and a promoter operably linked to the DNA segment to enable transcription. start signal A vector for expressing a biological adhesive precursor protein containing. 16.コードされている生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類由来である 請求項15に記載のベクター。16. The encoded biological adhesive precursor protein is derived from bivalves. The vector according to claim 15. 17.コードされている生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類の種である ミチルス・エデュリスのタンパク質である請求項16に記載のベクター。17. Bioadhesive precursor proteins encoded by bivalve species The vector according to claim 16, which is a Mytilus edulis protein. 18.DNAセグメント(a)が、アミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する生物学的接着物質前駆体のためのコドン群を含有している請求項17 に記載のベクター。18. DNA segment (a) has an amino acid sequence: [There is a sequence] or a fragment thereof Claim 17 containing a group of codons for a biological adhesive precursor containing Vectors described in. 19.DNAセグメント(a)が、アミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する生物学的接着物質前駆体のためのコドン群を含有している請求項17 に記載のベクター。19. DNA segment (a) has an amino acid sequence: [There is a sequence] or a fragment thereof Claim 17 containing a group of codons for a biological adhesive precursor containing Vectors described in. 20.DNAセグメント(a)が、アミノ酸配列:【配列があります】 または そのフラグメント を含有する生物学的接着物質前駆タンパク質のためのコドン群を含有している請 求項17に記載のベクター。20. DNA segment (a) has an amino acid sequence: [There is a sequence] or the fragment A protein containing codons for a bioadhesive precursor protein containing The vector according to claim 17. 21.DNAセグメント(a)が、アミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する生物学的接着物質前駆タンパク質のためのコドン群を含有している請 求項17に記載のベクター。21. DNA segment (a) has an amino acid sequence: [There is a sequence] or a fragment thereof A protein containing codons for a bioadhesive precursor protein containing The vector according to claim 17. 22.DNAセグメント(a)が、アミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグ メント を含有する生物学的接着物質前駆タンパク質のためのコドン群を含有している請 求項17に記載のベクター。22. DNA segment (a) has an amino acid sequence: [There is a sequence] or that flag ment A protein containing codons for a bioadhesive precursor protein containing The vector according to claim 17. 23.DNAセグメント(a)が、塩基配列:【配列があります】 またはそのフラグメント で構成される請求項17に記載のベクター。23. DNA segment (a) has a base sequence: [There is a sequence] or a fragment thereof The vector according to claim 17, consisting of: 24.DNAセグメント(a)が、塩基配列:【配列があります】 またはそのフラグメント で構成される請求項17に記載のベクター。24. DNA segment (a) has a base sequence: [There is a sequence] or a fragment thereof The vector according to claim 17, consisting of: 25.DNAセグメント(a)が、塩基配列:【配列があります】 またはそのフラグメントで構成される請求項17に記載のベクター。25. DNA segment (a) has a base sequence: [There is a sequence] or a fragment thereof. 26.DNAセグメント(a)が、塩基配列:【配列があります】 または そのフラグメント を含有している請求項17に記載のベクター。26. DNA segment (a) has a base sequence: [There is a sequence] or the fragment The vector according to claim 17, containing the vector. 27.DNAセグメント(a)が、塩基配列:【配列があります】 またはそのフラグ メント を含有している請求項17に記載のベクター。27. DNA segment (a) has a base sequence: [There is a sequence] or that flag ment The vector according to claim 17, containing the vector. 28.DNAセグメント(a)に機能的に連結しているOL/PRプロモーター −オペレーターを含有する請求項17に記載のベクター。28. OL/PR promoter operably linked to DNA segment (a) - The vector according to claim 17, containing the operator. 29.プラスミドpGX2383である請求項17に記載のベクター。29. 18. The vector according to claim 17, which is plasmid pGX2383. 30.GAL1−MF−α1ハイブリッドプロモーターを含有する請求項17に 記載のベクター。30. Claim 17 containing a GAL1-MF-α1 hybrid promoter. Vectors listed. 31.プラスミドYpGX285GAL4である請求項17に記載のベクター。31. The vector according to claim 17, which is plasmid YpGX285GAL4. 32.生物学的接着物質前駆タンパク質を発現することのできる、請求項15、 16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、 28、29、30、または31に記載の発現ベクターで形質転換された微生物。32. claim 15, capable of expressing a bioadhesive precursor protein; 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, A microorganism transformed with the expression vector according to 28, 29, 30, or 31. 33.形質転換微生物大腸菌GX3015(pGX2383)。33. Transformed microorganism E. coli GX3015 (pGX2383). 34.形質転換微生物S.セレビシアエAH22(YpGX285GAL4)。34. Transformed microorganism S. S. cerevisiae AH22 (YpGX285GAL4). 35.生物学的接着性タンパク質を生産するための方法であって、(a)(i) 二枚貝類、蔓脚類、およびカキ類の中から選ばれる海産動物の生物学的接着物質 前駆タンパク質の天然アミノ酸配列のためのコドン群を含有するDNAセグメン ト、および(ii)生物学的接着物質前駆タンパク質の微生物中での発現を可能 ならしめる、該DNAセグメントと機能的に連結したプロモーターおよび転写開 始シグナル を含有する発現ベクターで形質転換された形質転換微生物を培養し、(b)生物 学的接着物質前駆タンパク質を発現させ、それを形質転換微生物から回収し、そ して (c)得られた生物学的接着性タンパク質をヒドロキシル化する、ことを特徴と する方法。35. 1. A method for producing a bioadhesive protein, comprising: (a)(i) Biological adhesives for marine animals selected from bivalves, sinews, and oysters DNA segment containing codons for the natural amino acid sequence of a precursor protein and (ii) enable the expression of biological adhesive precursor proteins in microorganisms. a promoter operably linked to the DNA segment and a transcription promoter start signal (b) culturing a transformed microorganism transformed with an expression vector containing Express the chemical adhesive precursor protein, collect it from the transformed microorganism, and do (c) hydroxylating the obtained biological adhesive protein. how to. 36.生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類由来のものであることを特徴 とする請求項35に記載の方法。36. Characterized by the fact that the biological adhesive precursor protein is derived from bivalves. 36. The method of claim 35. 37.生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類の種であるミチルス・エデュ リスのタンパク質である請求項36に記載の方法。37. Biological adhesive precursor proteins are present in the bivalve species Mytilus edu. 37. The method of claim 36, wherein the protein is a squirrel protein. 38.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】【 配列があります】またはそのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。38. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] [ array] or a fragment thereof 38. The method according to claim 37, comprising: 39.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。39. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] or a fragment thereof 38. The method according to claim 37, comprising: 40.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 または そのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。40. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] or the fragment 38. The method according to claim 37, comprising: 41.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 または そのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。41. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] or the fragment 38. The method according to claim 37, comprising: 42.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 を含有する請求項37に記載の方法。42. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] 38. The method according to claim 37, comprising: 43.生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNAセグメントがD NA配列: 【配列があります】【配列があります】またはそのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。43. The DNA segment encoding the biological adhesive precursor protein is D NA sequence: [I have an array] [I have an array] or a fragment thereof 38. The method according to claim 37, comprising: 44.生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNAセグメントがD NA配列: 【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。44. The DNA segment encoding the biological adhesive precursor protein is D NA sequence: [There is an array] or a fragment thereof 38. The method according to claim 37, comprising: 45.生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNAセグメントがD NA配列: 【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。45. The DNA segment encoding the biological adhesive precursor protein is D NA sequence: [There is an array] or a fragment thereof 38. The method according to claim 37, comprising: 46.生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNAセグメントがD NA配列: 【配列があります】 または そのフラグメント を含有する請求項37に記載の方法。46. The DNA segment encoding the biological adhesive precursor protein is D NA sequence: [There is an array] or the fragment 38. The method according to claim 37, comprising: 47.生物学的接着物質前駆タンパク質をコードしているDNAセグメントがD NA配列: 【配列があります】 またはそのフラグ メント を含有する請求項37に記載の方法。47. The DNA segment encoding the biological adhesive precursor protein is D NA sequence: [There is an array] or that flag ment 38. The method according to claim 37, comprising: 48.発現ベクターがプラスミドpGX2383である請求項37に記載の方法 。48. 38. The method according to claim 37, wherein the expression vector is plasmid pGX2383. . 49.発現ベクターがプラスミドYpGX285GAL4である請求項37に記 載の方法。49. 38. The expression vector is plasmid YpGX285GAL4. How to put it on. 50.形質転換微生物がグラム陰性菌である請求項37に記載の方法。50. 38. The method according to claim 37, wherein the transformed microorganism is a Gram-negative bacterium. 51.形質転換微生物が大腸菌GX3015(pGX2383)である請求項5 0に記載の方法。51. Claim 5, wherein the transformed microorganism is E. coli GX3015 (pGX2383). The method described in 0. 52.形質転換微生物が酵母である請求項37に記載の方法。52. 38. The method according to claim 37, wherein the transformed microorganism is yeast. 53.形質転換微生物がサッカロマイセスである請求項52に記載の方法。53. 53. The method according to claim 52, wherein the transformed microorganism is Saccharomyces. 54.形質転換微生物がS.セレビシアエである請求項53に記載の方法。54. The transformed microorganism is S. 54. The method of claim 53, which is S. cerevisiae. 55.形質転換微生物がS.セレビシアエAH22(YpGX285GAL4) である請求項54に記載の方法。55. The transformed microorganism is S. S. cerevisiae AH22 (YpGX285GAL4) 55. The method of claim 54. 56.生物学的接着物質前駆タンパク質をキノコチロシナーゼまたはストレプト マイセス・アンチバイオチクステロシナーゼで処理することによって酵素的にヒ ドロキシル化することを特徴とする請求項37に記載の方法。56. Biological Adhesive Precursor Protein Mushroom Tyrosinase or Streptococcus Enzymatically oxidize by treatment with Myces antibiotics steroidosinase. 38. A method according to claim 37, characterized in that it is droxylated. 57.生物学的接着物質前駆タンパク質をキノコチロシナーゼで処理することを 特徴とする請求項56に記載の方法。57. Treatment of biological adhesive precursor proteins with mushroom tyrosinase 57. The method of claim 56. 58.2つの表面を結合させるための方法であって、二枚貝類、隻脚類、および カキ類の中から選ばれる海産動物の生物学的接着物質前駆タンパク質の天然アミ ノ酸配列またはそのフラグメントを含有する、微生物産生性の生物学的接着物質 前駆タンパク質をヒドロキシル化し、得られたヒドロキシル化微生物産生性生物 学的接着物質前駆タンパク質を一方または両方の表面に適用し、そして両表面を 接触させることを特徴とする方法。58. A method for joining two surfaces, the method comprising: Natural amino acids of marine animal biological adhesive precursor proteins selected from oysters microorganism-produced biological adhesive containing a noic acid sequence or a fragment thereof Hydroxylation of precursor protein and resulting hydroxylated microorganism-producing organism Apply a chemical adhesive precursor protein to one or both surfaces, and A method characterized by contacting. 59.生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類のタンパク質である請求項5 8に記載の方法。59. Claim 5 wherein the biological adhesive precursor protein is a bivalve protein. 8. The method described in 8. 60.生物学的接着物質前駆タンパク質が二枚貝類の種であるミチルス・エデュ リスのタンパク質である請求項59に記載の方法。60. Biological adhesive precursor proteins are present in the bivalve species Mytilus edu. 60. The method of claim 59, wherein the protein is a squirrel protein. 61.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列【配列があります】 またはそのフラグメント を含有する請求項60に記載の方法。61. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein [Sequence available] or a fragment thereof 61. The method according to claim 60, comprising: 62.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグ メント を有する請求項60に記載の方法。62. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] or that flag ment 61. The method of claim 60. 63.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 または そのフラグメント を有する請求項60に記載の方法。63. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] or the fragment 61. The method of claim 60. 64.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】【 配列があります】または そのフラグメント を有する請求項60に記載の方法。64. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] [ There is an array] or the fragment 61. The method of claim 60. 65.生物学的接着物質前駆タンパク質がアミノ酸配列:【配列があります】 またはそのフラグ メント を有する請求項60に記載の方法。65. Amino acid sequence of biological adhesive precursor protein: [Sequence available] or that flag ment 61. The method of claim 60. 66.生物学的接着物質前駆タンパク質をヒドロキシル化し、それをプライマー コーティングとして一方または両方の表面に適用し、次いで他の接着剤をそのプ ライマーコーティングの上に適用することを特徴とする請求項58に記載の方法 。66. Hydroxylate the biological adhesive precursor protein and use it as a primer Apply it as a coating to one or both surfaces, then apply the other adhesive to the surface. 59. A method according to claim 58, characterized in that it is applied over a limer coating. . 67.プライマーコーティングの上に適用する接着剤がエポシキ接着剤である請 求項66に記載の方法。67. Make sure the adhesive applied over the primer coating is an epoxy adhesive. The method according to claim 66. 68.生物学的接着物質前駆タンパク質をヒドロキシル化し、それを炭水化物接 着剤との混合物として溶媒に溶解し、結合するべき一方または両方の表面に適用 する請求項58に記載の方法。68. Hydroxylating the biological adhesive precursor protein and attaching it to carbohydrate Dissolved in a solvent as a mixture with adhesive and applied to one or both surfaces to be bonded 59. The method of claim 58. 69.炭水化物接着剤がキトサンである請求項68に記載の方法。69. 69. The method of claim 68, wherein the carbohydrate adhesive is chitosan. 70.生物学的接着物質前駆タンパク質を生産するための方法であって、二枚貝 類、蔓脚類、およびカキ類の中から選ばれる海産動物の生物学的接着物質前駆タ ンパク質の天然アミノ酸配列またはそのフラグメントを含有し、かつ、その片方 または両方の末端に融合された付加的なアミノ酸配列(群)を含有する融合タン パク質であって、該付加的なアミノ酸配列(群)が生物学的接着物質前駆タンパ ク質配列から約10残基以内にメチオニン残基を有しているアミノ酸配列(群) である融合タンパク質を微生物中で発現させ、そしてその融合タンパク質を臭化 シアンで処理し、付加的なアミノ酸配列(群)のすべて、またはその一部を除去 する、ことを特徴とする方法。70. A method for producing a biological adhesive precursor protein, the method comprising: Bioadhesive precursors of marine animals selected from the genus, sinenoids, and oysters. Contains the natural amino acid sequence of a protein or a fragment thereof, and one of them or a fusion protein containing additional amino acid sequence(s) fused to both termini. protein, wherein the additional amino acid sequence(s) is a biological adhesive precursor protein. Amino acid sequence (group) having a methionine residue within about 10 residues from the protein sequence A fusion protein is expressed in a microorganism, and the fusion protein is brominated. Process with cyan to remove all or part of the additional amino acid sequence(s) A method characterized by: 71.(a)二枚貝類、蔓脚類、およびカキ類の中から選ばれる海産動物の生物 学的接着物質前駆タンパク質の天然アミノ酸配列またはそのフラグメントを有す るタンパク質のチロシン残基の少なくとも約10%をヒドロキシル化することに よって調製される生物学的接着性タンパク質、 (b)炭水化物接着剤、および (c)溶媒 からなる接着性組成物。71. (a) Marine animal organisms selected from bivalves, sinenids, and oysters; has the natural amino acid sequence of a chemical adhesive precursor protein or a fragment thereof. to hydroxylate at least about 10% of the tyrosine residues of the protein a bioadhesive protein prepared thereby; (b) a carbohydrate adhesive, and (c) Solvent An adhesive composition consisting of. 72.炭水化物がキトサンである請求項71に記載の接着性組成物。72. 72. The adhesive composition of claim 71, wherein the carbohydrate is chitosan. 73.約2重量%−30重量%の接着性タンパク質、および約1重量%−7重量 %のキトサンを含有する請求項71に記載の接着性組成物。73. about 2%-30% adhesive protein by weight, and about 1%-7% by weight 72. The adhesive composition of claim 71, containing % chitosan. 74.10%−70%の固形内容物を含有する溶液を含有する接着性組成物であ って、該固形物が、二枚貝類、蔓脚類およびカキ類の中から選ばれる海産動物の ある1つの貝の生物学的接着物質前駆タンパク質の天然アミノ酸配列またはその フラグメントを有する組換えタンパク質におけるチロシン残基の少なくとも約1 0%をヒドロキシル化することによって調製される生物学的接着性タンパク質を 約1重量%−50重量%で、およびコラーゲンを約50重量%−99重量%で含 有してなる組成物。74. An adhesive composition containing a solution containing 10%-70% solids content. This means that the solid matter is made of marine animals selected from bivalves, oysters, and oysters. The natural amino acid sequence of one shellfish bioadhesive precursor protein or its At least about one of the tyrosine residues in the recombinant protein with the fragment Bioadhesive proteins prepared by hydroxylating 0% about 1%-50% by weight and about 50%-99% collagen. A composition comprising: 75.二枚貝類、蔓脚類およびカキ類の中から選ばれる海産動物の生物学的接着 物質前駆タンパク質の天然アミノ酸配列またはそのフラグメントを有するタンパ ク質におけるチロシン残基の少なくとも約10%をヒドロキシル化することによ って調製される接着性組換えタンパク質を表面に有しているコラーゲンのシーツ からなる接着剤。75. Biological adhesion of marine animals selected from bivalves, sinews and oysters A protein having the natural amino acid sequence of a substance precursor protein or a fragment thereof by hydroxylating at least about 10% of the tyrosine residues in the protein. Collagen sheets with adhesive recombinant proteins on their surface prepared by adhesive consisting of.
JP88501325A 1986-11-24 1987-11-24 biological adhesive Pending JPH02501706A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93394586A 1986-11-24 1986-11-24
US933,945 1986-11-24
US8245687A 1987-08-07 1987-08-07
US082,456 1987-08-07
PCT/US1987/003048 WO1988003953A1 (en) 1986-11-24 1987-11-24 Bioadhesives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02501706A true JPH02501706A (en) 1990-06-14

Family

ID=26767474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88501325A Pending JPH02501706A (en) 1986-11-24 1987-11-24 biological adhesive

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0332660A4 (en)
JP (1) JPH02501706A (en)
AU (1) AU1180488A (en)
DK (1) DK414688D0 (en)
WO (1) WO1988003953A1 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK163987A (en) * 1986-04-25 1987-10-26 Bio Polymers Inc Process for producing hydraulic binding agents
EP0304486A4 (en) * 1987-03-12 1990-12-05 Genex Corporation Production of bioadhesive precursor protein analogs by genetically-engineered organisms
US5197973A (en) * 1990-12-14 1993-03-30 Creative Biomolecules, Inc. Synthetic bioadhesive
US5705178A (en) * 1991-05-31 1998-01-06 Gliatech, Inc. Methods and compositions based on inhibition of cell invasion and fibrosis by anionic polymers
US5605938A (en) * 1991-05-31 1997-02-25 Gliatech, Inc. Methods and compositions for inhibition of cell invasion and fibrosis using dextran sulfate
US5968772A (en) * 1995-05-09 1999-10-19 Matsushiro; Aizo Pearl protein (nacrein) and process for producing the same
WO2000015789A1 (en) * 1998-09-09 2000-03-23 United States Surgical Corporation Recombinant bioadhesive protein analogs comprising hydroxyproline
EP1589088B1 (en) * 1999-12-17 2007-08-29 BioPolymer Products of Sweden AB New bioadhesive composition comprising a bioadhesive polyphenolic protein, a polymer comprising carbohydrate groups, pharmaceutically acceptable fine filaments and uses thereof
DK1265971T3 (en) * 1999-12-17 2006-07-31 Biopolymer Products Of Sweden Bioadhesive composition comprising a polyphenol protein
US8911831B2 (en) 2002-07-19 2014-12-16 Northwestern University Surface independent, surface-modifying, multifunctional coatings and applications thereof
DE102004031258A1 (en) * 2004-06-29 2006-02-09 Jennissen, Herbert P., Prof. Dr. Protein hybrids with polyhydroxyaromatic amino acid epitopes
EP1789554B1 (en) 2004-07-28 2018-07-04 National Research Council Of Canada Recombinant vaccines against caligid copepods (sea lice) and antigen sequences thereof
CA2817215C (en) 2010-11-09 2017-05-09 Knc Ner Acquisition Sub, Inc. Adhesive compounds for use in hernia repair

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496397A (en) * 1984-03-07 1985-01-29 University Of Connecticut Process for purifying and stabilizing catechol-containing proteins and materials obtained thereby
US4585585A (en) * 1984-03-07 1986-04-29 University Of Connecticut Research & Development Corporation Decapeptides produced from bioadhesive polyphenolic proteins
US4687740A (en) * 1984-03-07 1987-08-18 University Of Connecticut Research & Development Corp. Decapeptides produced from bioadhesive polyphenolic proteins
DK163987A (en) * 1986-04-25 1987-10-26 Bio Polymers Inc Process for producing hydraulic binding agents
DE3773986D1 (en) * 1986-04-25 1991-11-28 Bio Polymers Inc ADHESIVES DERIVATIVES OF BIOADHAESIVE POLYPHENOL PROTEINS.
IT1228422B (en) * 1987-07-16 1991-06-17 Montefibre Spa POLYESTER FIBERS AND GLASS FIBERS AND FABRICS AND NONWOVEN FABRICS AND PROCEDURE TO OBTAIN THEM.

Also Published As

Publication number Publication date
DK414688A (en) 1988-07-22
EP0332660A1 (en) 1989-09-20
EP0332660A4 (en) 1990-12-05
WO1988003953A1 (en) 1988-06-02
DK414688D0 (en) 1988-07-22
AU1180488A (en) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5049504A (en) Bioadhesive coding sequences
US5202236A (en) Method of producing bioadhesive protein
US5202256A (en) Bioadhesive precursor protein expression vectors
JPH02238885A (en) Phenol oxidase gene recombination dna, microorganism transformed with same recombinant dna, culture mixture thereof and production of phenol oxidase
JPH03501261A (en) cellulose binding fusion protein
JPH02501706A (en) biological adhesive
WO1997027303A1 (en) Alpha-1-6 fucosyltransferases
KR20150058478A (en) Glucosyltransferase enzymes for production of glucan polymers
Riede et al. T-even-type bacteriophages use an adhesin for recognition of cellular receptors
JPH0376580A (en) Escherichia coli manifestation vector and production of antiviral protein using the same
JP2863738B2 (en) DNA encoding thermostable pyrophosphatase
CN110592057A (en) Chimeric lyase ILTphg and polynucleotides encoding same
JPH02500082A (en) Production of bioadhesive precursor protein analogs by genetically engineered organisms
JPH09500011A (en) P. Cloning and expression of chondroitinase I and II genes from Bulgaris
US20060079451A1 (en) Heparin-binding proteins modified with sugar chains, method of producing the same and pharmaceutical compositions containing same
JPH01502555A (en) Production of xanthan gum using recombinant DNA
JPH04504208A (en) Recombinant trichosanthin and coding sequence
SU1614765A3 (en) Method of producing recombinant plasmide dna encoding human tumor necrosis factor
JPH0670768A (en) Blasticidin s deaminase gene
JPH04502260A (en) N-acetylmuramidase M1
JPH04144684A (en) Endothelin receptor
JPH02234679A (en) Human laminin b1 chain polypeptide fragment and manifestation vector to produce same
CN113755469B (en) Klebsiella pneumoniae capsular polysaccharide depolymerizing enzyme and application thereof
JPH06303971A (en) New protein having nitrile hydratase activity, gene coding the protein and production of amide from nitrile using transformant containing the gene
CN112342205B (en) Salt-tolerant xylosidase mutant T329E and preparation method and application thereof