JPH0240127B2 - KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI - Google Patents

KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI

Info

Publication number
JPH0240127B2
JPH0240127B2 JP4429785A JP4429785A JPH0240127B2 JP H0240127 B2 JPH0240127 B2 JP H0240127B2 JP 4429785 A JP4429785 A JP 4429785A JP 4429785 A JP4429785 A JP 4429785A JP H0240127 B2 JPH0240127 B2 JP H0240127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure plate
clutch
spring
torsion
diaphragm spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4429785A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61201935A (en
Inventor
Hirotaka Fukushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4429785A priority Critical patent/JPH0240127B2/en
Publication of JPS61201935A publication Critical patent/JPS61201935A/en
Publication of JPH0240127B2 publication Critical patent/JPH0240127B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は入力される動力の振動を吸収するクラ
ツチカバー組立体に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a clutch cover assembly that absorbs vibrations of input power.

(従来技術及びその問題点) 従来のクラツチデイスクの構造をモデル化した
第6図で10はエンジンからの入力側であり、1
2は例えば変速機等に動力を伝達する出力側であ
る。入力側10と出力側12の間には第1段トー
シヨンスプリング14a、第2段トーシヨンスプ
リング14b、第3段トーシヨンスプリング14
cが介装され、第2段トーシヨンスプリング14
b、第3段トーシヨンスプリング14cには所定
の捩り角の隙間14d,14eが設けられてい
る。また第1段ヒステリシストルク発生機構16
a、第2、第3ヒステリシストルク発生機構16
b,16cが同様に介装され、第2段ヒステリシ
ストルク発生機構16b、第3段ヒステリシスト
ルク発生機構16cには隙間16d,16eが設
けられている。
(Prior art and its problems) In Fig. 6, which models the structure of a conventional clutch disk, 10 is the input side from the engine;
2 is an output side that transmits power to, for example, a transmission or the like. Between the input side 10 and the output side 12 are a first stage torsion spring 14a, a second stage torsion spring 14b, and a third stage torsion spring 14.
c is interposed, and the second stage torsion spring 14
b. The third stage torsion spring 14c is provided with gaps 14d and 14e having a predetermined torsion angle. In addition, the first stage hysteresis torque generation mechanism 16
a. Second and third hysteresis torque generation mechanisms 16
b and 16c are similarly interposed, and gaps 16d and 16e are provided in the second stage hysteresis torque generation mechanism 16b and the third stage hysteresis torque generation mechanism 16c.

以上の従来例では第7図に示すように捩り角の
増加にともなつて、捩り特性は第1段トーシヨン
スプリング14aと第1段ヒステリシストルク発
生機構16aで発生する第1段捩り特性Kd1、
第1段ヒステリシス特性Th1から第3段トーシ
ヨンスプリング14cと第3段ヒステリシストル
ク発生機構16cで発生する第3段捩り特性Th
3、第3段ヒステリシス特性Kd3に変化するが、
この特性では次のような不具合がある。
In the conventional example described above, as the torsion angle increases as shown in FIG.
From the first stage hysteresis characteristic Th1 to the third stage torsion characteristic Th generated by the third stage torsion spring 14c and the third stage hysteresis torque generation mechanism 16c.
3. The third stage hysteresis characteristic changes to Kd3,
This characteristic has the following drawbacks.

すなわちニユートラル時に変速機から発生する
歯打音や走行時に変速機、デフアレンシヤル機構
で発生する歯打音等に対する異音対策には、第1
段捩り特性Kd1〜第3段捩り特性Kd3を小さく
設定することが好ましいが、一方低周波振動対策
には第1段捩り特性Kd1〜第3段捩り特性Kd3
を大きく設定することが必要である。
In other words, the first measure against abnormal noises, such as rattling noises generated by the transmission when in neutral, and rattling noises generated by the transmission and differential mechanism while driving, is
Although it is preferable to set the stage torsional characteristic Kd1 to the third stage torsional characteristic Kd3 to be small, on the other hand, to counter low frequency vibration, the first stage torsional characteristic Kd1 to the third stage torsional characteristic Kd3 are set small.
It is necessary to set it large.

したがつて各車両毎に要求される特性によつて
第7図の捩り特性を設定しなければならず、しか
も最近では、クラツチに対する異音、振動防止の
要求水準が益々高くなり、従来の構造では対応で
きない特性、すなわち前述のように相反する異音
対策と低周波振動対策が同時に要求される場合も
ある。
Therefore, the torsion characteristics shown in Figure 7 must be set according to the characteristics required for each vehicle.Moreover, recently, the level of requirements for preventing abnormal noise and vibration from clutches has become higher and higher, and the conventional structure In some cases, characteristics that cannot be met by the above methods, that is, countermeasures against abnormal noise and countermeasures against low frequency vibration, which are contradictory as described above, are required at the same time.

そこで本件発明者はクラツチカバーのプレツシ
ヤープレートでもエンジンからの振動を積極的に
吸収できることに着目し本発明を案出した。
Therefore, the inventor of the present invention focused on the fact that the pressure plate of the clutch cover can also actively absorb vibrations from the engine, and devised the present invention.

(発明の目的) 本発明はエンジンからの振動を有効に吸収し得
るクラツチカバー組立体を提供することを目的と
している。
(Object of the Invention) An object of the present invention is to provide a clutch cover assembly that can effectively absorb vibrations from an engine.

(発明の構成) (1) 技術的手段 本発明はクラツチカバー14に連結されクラ
ツチデイスク12をフライホイール10方向に
押圧する第1プレツシヤープレート16aと、
第1プレツシヤープレート16aと同心に設け
られ所定の質量に設定された第2プレツシヤー
プレート16bと、第2プレツシヤープレート
16bを第1プレツシヤープレート16aに対
して軸方向に移動断続自在かつ回転方向に弾性
的に連結する捩りダンパー機構20と、第1プ
レツシヤープレート16aの外周のフルクラム
ランド部17cとダイヤフラムスプリング18
との接点よりクラツチ中心側のフルクラムラン
ド部17cに支持されたトーシヨンリング34
と、トーシヨンリング34に中央部が固定され
クラツチ半径方向の外端部にダイヤフラムスプ
リング18側へ突出してトーシヨンスプリング
34の弾力によりダイヤフラムスプリング18
に常時当接した後片部37bと、内端部に第2
プレツシヤープレート16b側へ突出した前片
部37cを有する多数のレバー36とからな
り、ダイヤフラムスプリング18の外周部がフ
ライホイール10側へ移動してフルクラムラン
ド部17cに当接するクラツチ接続時にレバー
前片部37cが第2プレツシヤープレート16
bから離れ、ダイヤフラムスプリング18の外
周部が反フライホイール10側へ移動してフル
クラムランド部17cより所定量離れた時レバ
ー前片部37cが第2プレツシヤープレート1
6bを第1プレツシヤープレート16aへ押圧
一体化するレリーズ機構22と、第2プレツシ
ヤープレート16bからの動力を一定の摩擦力
でクラツチデイスク12のスプラインハブ13
bに伝達する動力伝達機構24とを具備したこ
とを特徴とするクラツチカバー組立体である。
(Structure of the Invention) (1) Technical Means The present invention includes a first pressure plate 16a that is connected to the clutch cover 14 and presses the clutch disk 12 toward the flywheel 10;
A second pressure plate 16b is provided concentrically with the first pressure plate 16a and set to a predetermined mass, and the second pressure plate 16b is moved in the axial direction with respect to the first pressure plate 16a. A torsion damper mechanism 20 that can be disconnected and connected elastically in the rotational direction, a fulcrum land portion 17c on the outer periphery of the first pressure plate 16a, and a diaphragm spring 18.
The torsion ring 34 is supported by the fulcrum land portion 17c closer to the center of the clutch than the contact point with the
The center portion is fixed to the torsion ring 34, and the outer end in the radial direction of the clutch protrudes toward the diaphragm spring 18, and the elasticity of the torsion spring 34 causes the diaphragm spring 18 to
The rear piece 37b is always in contact with the
It consists of a large number of levers 36 each having a front piece 37c that protrudes toward the pressure plate 16b, and the outer circumference of the diaphragm spring 18 moves toward the flywheel 10 and comes into contact with the fulcrum land 17c. The piece 37c is the second pressure plate 16
b, and when the outer circumferential portion of the diaphragm spring 18 moves toward the opposite side of the flywheel 10 and is separated from the fulcrum land portion 17c by a predetermined amount, the lever front piece 37c moves toward the second pressure plate 1.
6b to the first pressure plate 16a, and the spline hub 13 of the clutch disk 12, which uses the power from the second pressure plate 16b with a constant frictional force.
This clutch cover assembly is characterized in that it is equipped with a power transmission mechanism 24 for transmitting power to the clutch.

(2) 作用 ダンパー機構で第1プレツシヤープレートか
ら第2プレツシヤープレートに伝わる振動を吸
収し、回転変動が防止されている第2プレツシ
ヤープレートからの動力を動力伝達機構でクラ
ツチデイスクのスプラインハブに伝え、一方レ
リーズ機構によつてクラツチ接続時には第2プ
レツシヤープレートの浮動を許容した状態で、
クラツチレリーズ時には両プレツシヤープレー
トを圧接させた状態でダイヤフラムスプリング
のばね力を第1プレツシヤープレートに伝え
る。
(2) Action The damper mechanism absorbs vibrations transmitted from the first pressure plate to the second pressure plate, and the power from the second pressure plate, which prevents rotational fluctuations, is transferred to the clutch disk using the power transmission mechanism. while the release mechanism allows the second pressure plate to float when the clutch is engaged.
At the time of clutch release, the spring force of the diaphragm spring is transmitted to the first pressure plate with both pressure plates pressed against each other.

(実施例) 本発明を適用したクラツチを示す第1図におい
て、10はエンジンからの動力が直接に伝達され
るフライホイールである。フライホイール10の
圧接面10aにはクラツチデイスク12のフエー
シング13aが断続自在に圧接されている。クラ
ツチデイスク12のスプラインハブ13bは後段
の変速機の入力軸(図示せず)にスプライン嵌合
している。クラツチデイスク12にはトーシヨン
スプリング13c、フリクシヨンワツシヤー13
dが備えられている。
(Embodiment) In FIG. 1 showing a clutch to which the present invention is applied, 10 is a flywheel to which power from an engine is directly transmitted. A facing 13a of a clutch disk 12 is press-contacted to a press-contact surface 10a of the flywheel 10 in an intermittent manner. A spline hub 13b of the clutch disk 12 is spline-fitted to an input shaft (not shown) of a rear-stage transmission. The clutch disk 12 has a torsion spring 13c and a friction washer 13.
d is provided.

フライホイール10にはクラツチカバー14が
固定されており、クラツチカバー14で覆うよう
に第1プレツシヤープレート16a、第2プレツ
シヤープレート16bがクラツチカバー14の内
方に収容されている。
A clutch cover 14 is fixed to the flywheel 10, and a first pressure plate 16a and a second pressure plate 16b are housed inside the clutch cover 14 so as to be covered by the clutch cover 14.

第1プレツシヤープレート16aはストラツプ
プレートでクラツチカバー14に連結されてい
る。第1プレツシヤープレート16aはワイヤー
リング15aを介してダイヤフラムスプリング1
8でフライホイール10に向かつて押圧されるよ
うになつている。
The first pressure plate 16a is connected to the clutch cover 14 by a strap plate. The first pressure plate 16a is connected to the diaphragm spring 1 via the wire ring 15a.
8, it is pressed toward the flywheel 10.

第1プレツシヤープレート16aはフエーシン
グ13aをフライホイール10に向かつて押圧す
るような略環状をなし、第1プレツシヤープレー
ト16aの後面には所定の質量に設定された略環
状の第2プレツシヤープレート16bが配置され
ている。
The first pressure plate 16a has a substantially annular shape that presses the facing 13a toward the flywheel 10, and the rear surface of the first pressure plate 16a has a substantially annular second plate having a predetermined mass. A pusher plate 16b is arranged.

第1プレツシヤープレート16aと第2プレツ
シヤープレート16bの間には詳しくは後述する
ダンパー機構20が設けられており、第1プレツ
シヤープレート16aにはレリーズ機構22が設
けられている。又第2プレツシヤープレート16
bとクラツチデイスク12のフランジ部13eの
間には動力伝達機構24が設けられている。
A damper mechanism 20, which will be described in detail later, is provided between the first pressure plate 16a and the second pressure plate 16b, and a release mechanism 22 is provided on the first pressure plate 16a. Also, the second pressure plate 16
A power transmission mechanism 24 is provided between the clutch disk 12 and the flange portion 13e of the clutch disk 12.

ダンパー機構20は第2図、第3図に示すよう
にトーシヨンスプリング26、ケース28、ウエ
ーブスプリング30等からなり、レリーズ機構2
2で第2プレツシヤープレート16bを第1プレ
ツシヤープレート16aに対して円周方向の所定
の範囲で回動自在、かつ軸方向に移動自在に弾性
的な状態で連結する機能を有する。
As shown in FIGS. 2 and 3, the damper mechanism 20 includes a torsion spring 26, a case 28, a wave spring 30, etc.
2 has a function of elastically connecting the second pressure plate 16b to the first pressure plate 16a so as to be rotatable within a predetermined range in the circumferential direction and movable in the axial direction.

トーシヨンスプリング26は環状溝形をなすケ
ース28に収容されている。ケース28は第2プ
レツシヤープレート16bの外周面に形成された
溝17aに軸方向すなわち第2図の前後方向に摺
動自在な状態で嵌合しており、トーシヨンスプリ
ング26の後方側側面と溝17aの後方側側面と
の間には、ケース28を前方に押圧するようにウ
エーブスプリング30が縮設されている。
The torsion spring 26 is housed in a case 28 having an annular groove shape. The case 28 is fitted into a groove 17a formed on the outer peripheral surface of the second pressure plate 16b so as to be slidable in the axial direction, that is, in the front-rear direction in FIG. A wave spring 30 is compressed between the groove 17a and the rear side surface of the groove 17a so as to press the case 28 forward.

第1プレツシヤープレート16aのフランジ部
17b内周面には第3図に示すように、スプリン
グ押え32がねじ31aで着脱自在に固定されて
おり、スプリング押え32の突起33aでトーシ
ヨンスプリング26の一端部を保持している。ま
たケース28には特に図示はしないが、トーシヨ
ンスプリング26の他端部を保持する突起33a
と同様の突起が設けられており、両突起の間にト
ーシヨンスプリング26を縮設している。
As shown in FIG. 3, a spring presser 32 is removably fixed to the inner peripheral surface of the flange portion 17b of the first pressure plate 16a with a screw 31a. holds one end of the Although not particularly shown in the case 28, there is a protrusion 33a that holds the other end of the torsion spring 26.
A similar protrusion is provided, and a torsion spring 26 is compressed between both protrusions.

したがつて第2プレツシヤープレート16bは
第1プレツシヤープレート16aに対して、トー
シヨンスプリング26の収縮範囲で円周方向に回
動自在であり、かつウエーブスプリング30の収
縮範囲で軸方向すなわち第2図の前後方向に摺動
自在である。なお31aは第2プレツシヤープレ
ート16bに着脱自在に設けられているセツトプ
レートである。
Therefore, the second pressure plate 16b is rotatable in the circumferential direction with respect to the first pressure plate 16a within the contraction range of the torsion spring 26, and is rotatable in the axial direction within the contraction range of the wave spring 30. That is, it is slidable in the front-rear direction in FIG. Note that 31a is a set plate detachably provided on the second pressure plate 16b.

トーシヨンスプリング26のばね定数は、第1
プレツシヤープレート16aの角速度変化をΘ1
とし、クラツチデイスク・スプラインハブ13b
の角速度変化をΘ2とすると、第1a図において
|Θ2/Θ1|の値とエンジン回転数Nの関係を示
す特性27を示すように設定されている。この特
性27は従来の特性Pと比較して共振点Paが発
生せず、アイドル回転数Iおよび共振点Paより
も高回転数域で|Θ2/Θ1|の値が低下するよう
になつている。
The spring constant of the torsion spring 26 is the first
The change in angular velocity of the pressure plate 16a is Θ1
and clutch disk spline hub 13b
Assuming that the change in angular velocity is Θ2, it is set to show a characteristic 27 showing the relationship between the value of |Θ2/Θ1| and the engine rotational speed N in FIG. 1a. In this characteristic 27, compared to the conventional characteristic P, the resonance point Pa does not occur, and the value of |Θ2/Θ1| decreases in the idle rotation speed I and the rotation speed range higher than the resonance point Pa. .

したがつてアイドル回転数Iより高回転数の常
用回転数域では|Θ2/Θ1|の値が回転数の上昇
にともなつて減少し、クラツチデイスク・スプラ
インハブ13bの角速度変化Θ2すなわち変速機
以後の回転変動が殆んど実際上問題にならない程
小さくなるように構成されている。
Therefore, in the normal rotation speed range higher than the idle rotation speed I, the value of |Θ2/Θ1| decreases as the rotation speed increases, and the angular velocity change Θ2 of the clutch disk/spline hub 13b, that is, after the transmission The rotational fluctuation is so small that it hardly poses a problem in practice.

第3図に示すように第1プレツシヤープレート
16aのフランジ部17b後端部にはレリーズ機
構22が設けられている。レリーズ機構22はト
ーシヨンリング34、レバー36等からなり、ト
ーシヨンリング34はフランジ部17bのフルク
ラムラウンド部17cに形成された環状溝17d
に嵌合している。フルクラムラウンド部17cに
は例えば円周方向の12箇所に等間隔を隔てて切欠
き17eが形成されており、切欠き17eにはレ
バー36がトーシヨンリング34を中心として回
動自在に嵌合している。レバー36はトーシヨン
リング34に固着されている。
As shown in FIG. 3, a release mechanism 22 is provided at the rear end of the flange portion 17b of the first pressure plate 16a. The release mechanism 22 consists of a torsion ring 34, a lever 36, etc., and the torsion ring 34 is an annular groove 17d formed in the fulcrum round part 17c of the flange part 17b.
is fitted. Notches 17e are formed in the fulcrum round portion 17c, for example, at 12 locations at equal intervals in the circumferential direction, and a lever 36 is fitted into the notches 17e so as to be rotatable about the torsion ring 34. ing. The lever 36 is fixed to the torsion ring 34.

レバー36は切欠き17eに嵌合しトーシヨン
リング34が固着している板状の本体37aと、
後方の向かつて屈曲した後片部37bと、前方に
向かつて屈曲した前片部37cとが一体に成形さ
れている。後片部37bはトーシヨンリング34
の自然状態において、フルクラムラウンド部17
cの後端縁から所定の寸法だけ後方に突出してお
り、前片部37cはセツトプレート31bに圧接
している。
The lever 36 has a plate-shaped main body 37a that fits into the notch 17e and to which the torsion ring 34 is fixed.
A rear piece portion 37b bent toward the rear and a front piece portion 37c bent toward the front are integrally molded. The rear piece 37b is a torsion ring 34
In the natural state of fulcrum round part 17
The front piece 37c protrudes rearward by a predetermined distance from the rear end edge of the front piece 37c, and the front piece 37c is pressed against the set plate 31b.

前記ダイヤフラムスプリング18のばね力を
D、ウエーブスプリング30のばね力をW、トー
シヨンリング34のばね力をTとすると W<T<D ……(1) の関係に各ばね力が設定されている。
Let D be the spring force of the diaphragm spring 18, W be the spring force of the wave spring 30, and T be the spring force of the torsion ring 34. Each spring force is set to the relationship W<T<D...(1). There is.

動力伝達機構24は第3図に示すように保持リ
ング38、ウエーブスプリング40、摩擦部材4
2等からなり、第2プレツシヤープレート16b
の動力をクラツチ接続時には常に一定の摩擦力で
フランジ部13e(第1図)に伝えるようになつ
ている。
As shown in FIG. 3, the power transmission mechanism 24 includes a retaining ring 38, a wave spring 40, and a friction member 4.
The second pressure plate 16b
The power is transmitted to the flange portion 13e (FIG. 1) with constant frictional force whenever the clutch is engaged.

保持リング38は略溝形の環状をなし、第3図
では第2プレツシヤープレート16bから離して
図示しているが、フランジ部13eに対向した第
2プレツシヤープレート16bの内周端面31c
に固着されている。
The retaining ring 38 has a substantially groove-shaped annular shape, and is shown separated from the second pressure plate 16b in FIG.
is fixed to.

保持リング38のフランジ39aの間は開口し
ており、この開口部から摩擦部材42のフエーシ
ング43aがフランジ部13e方向に伸びてい
る。フエーシング43aは保持リング38内に収
容された環状板43bに固着されており、環状板
43bの摺動範囲内でクラツチの軸方向すなわち
第3図の上下方向に移動自在である。環状板43
bと保持リング38の間にはウエーブスプリング
40が縮設されており、ウエーブスプリング40
のばね力で摩擦部材42をフランジ部13eに圧
接するようになつている。
An opening is formed between the flanges 39a of the retaining ring 38, and a facing 43a of the friction member 42 extends toward the flange portion 13e from this opening. The facing 43a is fixed to an annular plate 43b housed within the retaining ring 38, and is movable in the axial direction of the clutch, that is, in the vertical direction in FIG. 3, within the sliding range of the annular plate 43b. Annular plate 43
A wave spring 40 is compressed between b and the retaining ring 38, and the wave spring 40
The friction member 42 is pressed against the flange portion 13e by the spring force.

以上のクラツチ構造をモデル化した第1b図に
示すように、クラツチデイスク12と第2プレツ
シヤープレート16bは第1プレツシヤープレー
ト16aの後段に並列的に配置されている。クラ
ツチデイスク12にはトーシヨンスプリング13
cとヒステリシストルク発生用のフリクシヨンワ
ツシヤー13dが互いに並列的に設けられてい
る。第2プレツシヤープレート16bにはトーシ
ヨンスプリング26とヒステリシストルク発生用
のフエーシング43aが互いに直列的に設けられ
ている。
As shown in FIG. 1b, which models the above clutch structure, the clutch disk 12 and the second pressure plate 16b are arranged in parallel after the first pressure plate 16a. Torsion spring 13 on clutch disk 12
c and a friction washer 13d for generating hysteresis torque are provided in parallel with each other. The second pressure plate 16b is provided with a torsion spring 26 and a facing 43a for generating hysteresis torque in series with each other.

次に作用を説明する。フライホイール10から
の動力はクラツチカバー14に伝わり、前記スト
ラツププレートで第1プレツシヤープレート16
aに伝達され、ダンパー機構20を介して第2プ
レツシヤープレート16bに伝わる。したがつて
第1プレツシヤープレート16a、第2プレツシ
ヤープレート16b、ダイヤフラムスプリング1
8、レリーズ機構22等はフライホイール10と
一体に回転する。
Next, the action will be explained. The power from the flywheel 10 is transmitted to the clutch cover 14, and the strap plate connects the first pressure plate 16 to the clutch cover 14.
a, and is transmitted to the second pressure plate 16b via the damper mechanism 20. Therefore, the first pressure plate 16a, the second pressure plate 16b, and the diaphragm spring 1
8. The release mechanism 22 and the like rotate together with the flywheel 10.

この状態でクラツチ接続時には第4図に示すよ
うに、ダイヤフラムスプリング18のばね力Dで
トーシヨンリング34のばね力Tに抗してレバー
36を矢印A方向に回動させ、レバー36の前片
部37cはセツトプレート31bから浮上る。前
片部37cがセツトプレート31bから浮上ると
トーシヨンリング34のばね力Tは第2プレツシ
ヤープレート16bに作用しなくなるので、第2
プレツシヤープレート16bはウエーブスプリン
グ30のばね力Wで後方に付勢され、第1プレツ
シヤープレート16aと第2プレツシヤープレー
ト16bの間のクリアランスC1がδになり、フ
ルクラムラウンド部17cとダイヤフラムスプリ
ング18の間のクリアランスC2が0になる。
When the clutch is connected in this state, as shown in FIG. The portion 37c floats up from the set plate 31b. When the front piece 37c floats up from the set plate 31b, the spring force T of the torsion ring 34 no longer acts on the second pressure plate 16b.
The pressure plate 16b is urged backward by the spring force W of the wave spring 30, and the clearance C1 between the first pressure plate 16a and the second pressure plate 16b becomes δ, and the fulcrum round part 17c and The clearance C2 between the diaphragm springs 18 becomes 0.

したがつてダイヤフラムスプリング18のばね
力Dは第1プレツシヤープレート16aにのみ伝
わり、第1プレツシヤープレート16aでクラツ
チデイスク12のフエーシング13a(第1図)
をフライホイール10に圧接させる。
Therefore, the spring force D of the diaphragm spring 18 is transmitted only to the first pressure plate 16a, and the first pressure plate 16a is applied to the facing 13a of the clutch disk 12 (FIG. 1).
is pressed against the flywheel 10.

一方動力伝達機構24のフエーシング43aは
フランジ部13eにウエーブスプリング40のば
ね力で圧接され、第2プレツシヤープレート16
bの動力をフランジ部13eに伝える。
On the other hand, the facing 43a of the power transmission mechanism 24 is pressed against the flange portion 13e by the spring force of the wave spring 40, and the second pressure plate 16
The power of b is transmitted to the flange portion 13e.

以上のクラツチ接続状態では、第1プレツシヤ
ープレート16aに入力されたエンジンの動力
は、クラツチデイスク12を介して変速機に伝達
される経路と、第2プレツシヤープレート16b
から摩擦部材42、フランジ部13eを介して変
速機に伝達される経路の2経路を通つて変速機に
伝わる。
In the above clutch connected state, the engine power input to the first pressure plate 16a is transmitted to the transmission via the clutch disk 12 and the second pressure plate 16b.
It is transmitted to the transmission through two routes: from there to the transmission via the friction member 42 and the flange portion 13e.

したがつて変速機に伝達されるエンジンからの
動力は、トーシヨンスプリング26で弾性的に浮
動支持され殆んど回転変動が取除かれた第2プレ
ツシヤープレート16bを介して変速機に伝わ
り、エンジンの回転変動及びトルク変動は略完全
に除去される。
Therefore, the power from the engine that is transmitted to the transmission is transmitted to the transmission via the second pressure plate 16b, which is elastically floatingly supported by the torsion spring 26 and almost all rotational fluctuations are eliminated. , engine rotational fluctuations and torque fluctuations are almost completely eliminated.

次にクラツチのレリーズ時には第5図に示すよ
うに、ダイヤフラムスプリング18のばね力Dが
減少するので、トーシヨンリング34のばね力T
がダイヤフラムスプリング18のばね力Dに打勝
つて、レバー36は矢印B方向に回動する。レバ
ー36の前片部37cはセツトプレート31bを
押圧し、トーシヨンリング34のばね力Tはウエ
ーブスプリング30のばね力Wに抗して第2プレ
ツシヤープレート16bを前方に付勢する。
Next, when the clutch is released, as shown in FIG. 5, the spring force D of the diaphragm spring 18 decreases, so the spring force T of the torsion ring 34 decreases.
overcomes the spring force D of the diaphragm spring 18, and the lever 36 rotates in the direction of arrow B. The front piece 37c of the lever 36 presses the set plate 31b, and the spring force T of the torsion ring 34 urges the second pressure plate 16b forward against the spring force W of the wave spring 30.

したがつて第2プレツシヤープレート16bは
第1プレツシヤープレート16aに圧接され、ク
リアランスC1は0になり、クリアランスC2は
δになる。この状態では、第1プレツシヤープレ
ート16aと第2プレツシヤープレート16bは
一体に回転し、クラツチのレリーズ時に第1プレ
ツシヤープレート16aに伝わるフエーシング1
3aの摩擦熱を第2プレツシヤープレート16b
にも伝えて放熱作用が向上する。
Therefore, the second pressure plate 16b is pressed against the first pressure plate 16a, the clearance C1 becomes 0, and the clearance C2 becomes δ. In this state, the first pressure plate 16a and the second pressure plate 16b rotate together, and the facing 1 that is transmitted to the first pressure plate 16a when the clutch is released.
3a is transferred to the second pressure plate 16b.
This also improves heat dissipation.

(発明の効果) 以上説明したように本発明のクラツチカバー組
立体は、次の効果を奏する。
(Effects of the Invention) As explained above, the clutch cover assembly of the present invention has the following effects.

低周波振動に対しては、クラツチカバー14に
伝わるエンジンの回転変動は第1プレツシヤープ
レート16aをレリーズ機構22を介して第2プ
レツシヤープレート16b及びダンパー機構20
が抑制するので、クラツチカバー14、第1プレ
ツシヤープレート16a及びフライホイール10
等を含むクラツチカバーの振動を大幅に減衰でき
る。
Regarding low frequency vibrations, engine rotational fluctuations transmitted to the clutch cover 14 cause the first pressure plate 16a to be transmitted to the second pressure plate 16b and the damper mechanism 20 via the release mechanism 22.
Since the clutch cover 14, first pressure plate 16a and flywheel 10
It can significantly dampen the vibrations of the clutch cover, etc.

異音に関係する駆動伝達系捩り振動に対して
は、エンジンの回転は、クラツチデイスク12を
介して変速機に伝達される経路と、第2プレツシ
ヤープレート16bから摩擦部材42、フランジ
部13eを介して変速機に伝達される経路の2経
路を通つて変速機に伝わるので、変速機側に伝わ
るエンジンの回転変動およびトルク変動がダンパ
ー機構20、第2プレツシヤープレート16b及
び摩擦部材42で著しく減衰され、後段の変速機
等の駆動系に伝わる異音や振動を大幅に低減する
ことができる。
Regarding drive transmission system torsional vibration related to abnormal noise, engine rotation is transmitted to the transmission via the clutch disk 12, and from the second pressure plate 16b to the friction member 42 and the flange portion 13e. The engine rotational fluctuations and torque fluctuations transmitted to the transmission side are transmitted to the transmission through two routes: the damper mechanism 20, the second pressure plate 16b, and the friction member 42. The noise and vibrations transmitted to the drive system, such as the transmission in the rear stages, can be significantly reduced.

クラツチレリーズ時には、第1プレツシヤープ
レート16aに対して第2プレツシヤープレート
16bはクラツチ軸方向に移動自在であるので、
第1プレツシヤープレート16aと第2プレツシ
ヤープレート16bは一体に圧接され、第1プレ
ツシヤープレート16aに伝わるフエーシング1
3aからの熱量は第2プレツシヤープレート16
bからも放熱され、レリーズ時の放熱効果が向上
する。
When the clutch is released, the second pressure plate 16b is movable in the clutch axial direction relative to the first pressure plate 16a.
The first pressure plate 16a and the second pressure plate 16b are integrally pressed together, and the facing 1 transmitted to the first pressure plate 16a
The amount of heat from 3a is the second pressure plate 16
Heat is also radiated from b, improving the heat radiating effect at the time of release.

さらにエンジン側のフライホイール10には何
らの加工等を施す必要がなく、クラツチカバー1
4内のプレツシヤープレート部分だけで前述の振
動減衰機能を奏することができる。
Furthermore, there is no need to perform any processing on the flywheel 10 on the engine side, and the clutch cover 1
Only the pressure plate portion in 4 can perform the above-mentioned vibration damping function.

(別の実施例) (1) ダンパー機構20、レリーズ機構22、動力
伝達機構24は以上の実施例に限定されず、特
許請求の範囲の中で変形可能である。
(Another embodiment) (1) The damper mechanism 20, the release mechanism 22, and the power transmission mechanism 24 are not limited to the above embodiments, and can be modified within the scope of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明を適用したクラツチの縦断面部
分図、第1a図は第1図の構造の減衰特性を示す
グラフ、第1b図は第1図の構造をモデル化した
構造略図、第2図は第1図の要部拡大図、第3図
は両プレツシヤープレートの要部斜視図、第4図
はクラツチ接続時を示す構造略図、第5図はクラ
ツチレリーズ時を示す構造略図、第6図は従来例
を示す構造略図、第7図は従来例の捩り特性を示
すグラフである。10……フライホイール、12
……クラツチデイスク、14……クラツチカバ
ー、16a……第1プレツシヤープレート、16
b……第2プレツシヤープレート、18……ダイ
ヤフラムスプリング、20……ダンパー機構、2
2……レリーズ機構、24……動力伝達機構、2
6……トーシヨンスプリング、34……トーシヨ
ンリング、36……レバー、38……保持リン
グ、40……ウエーブスプリング、42……摩擦
部材。
Fig. 1 is a vertical cross-sectional partial view of a clutch to which the present invention is applied, Fig. 1a is a graph showing the damping characteristics of the structure of Fig. 1, Fig. 1b is a structural diagram modeling the structure of Fig. The figures are an enlarged view of the main parts of Fig. 1, Fig. 3 is a perspective view of the main parts of both pressure plates, Fig. 4 is a structural diagram showing when the clutch is connected, and Fig. 5 is a structural schematic diagram showing when the clutch is released. FIG. 6 is a structural diagram showing a conventional example, and FIG. 7 is a graph showing torsional characteristics of the conventional example. 10...Flywheel, 12
...Clutch disk, 14...Clutch cover, 16a...First pressure plate, 16
b...Second pressure plate, 18...Diaphragm spring, 20...Damper mechanism, 2
2...Release mechanism, 24...Power transmission mechanism, 2
6... Torsion spring, 34... Torsion ring, 36... Lever, 38... Retaining ring, 40... Wave spring, 42... Friction member.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 クラツチカバー14に連結されクラツチデイ
スク12をフライホイール10方向に押圧する第
1プレツシヤープレート16aと、第1プレツシ
ヤープレート16aと同心に設けられ所定の質量
に設定された第2プレツシヤープレート16b
と、第2プレツシヤープレート16bを第1プレ
ツシヤープレート16aに対して軸方向に移動断
続自在かつ回転方向に弾性的に連結する捩りダン
パー機構20と、第1プレツシヤープレート16
aの外周のフルクラムランド部17cとダイヤフ
ラムスプリング18との接点よりクラツチ中心側
のフルクラムランド部17cに支持されたトーシ
ヨンリング34と、トーシヨンリング34に中央
部が固定されクラツチ半径方向の外端部にダイヤ
フラムスプリング18側へ突出してトーシヨンス
プリング34の弾力によりダイヤフラムスプリン
グ18に常時当接した後片部37bと、内端部に
第2プレツシヤープレート16b側へ突出した前
片部37cを有する多数のレバー36とからな
り、ダイヤフラムスプリング18の外周部がフラ
イホイール10側へ移動してフルクラムランド部
17cに当接するクラツチ接続時にレバー前片部
37cが第2プレツシヤープレート16bから離
れ、ダイヤフラムスプリング18の外周部が反フ
ライホイール10側へ移動してフルクラムランド
部17cより所定量離れた時レバー前片部37c
が第2プレツシヤープレート16bを第1プレツ
シヤープレート16aへ押圧一体化するレリーズ
機構22と、第2プレツシヤープレート16bか
らの動力を一定の摩擦力でクラツチデイスク12
のスプラインハブ13bに伝達する動力伝達機構
24とを具備したことを特徴とするクラツチカバ
ー組立体。
1. A first pressure plate 16a connected to the clutch cover 14 and pressing the clutch disk 12 toward the flywheel 10, and a second pressure plate 16a provided concentrically with the first pressure plate 16a and set to a predetermined mass. Shear plate 16b
, a torsion damper mechanism 20 that connects the second pressure plate 16b to the first pressure plate 16a so that the second pressure plate 16b can be moved in and out of the axial direction and elastically connected in the rotational direction;
a torsion ring 34 supported by the fulcrum land 17c on the side of the clutch center from the contact point between the fulcrum land 17c on the outer periphery of the diaphragm spring 18; A rear piece 37b that protrudes toward the diaphragm spring 18 side and constantly contacts the diaphragm spring 18 due to the elasticity of the torsion spring 34, and a front piece 37c that protrudes toward the second pressure plate 16b at the inner end. When the outer peripheral part of the diaphragm spring 18 moves toward the flywheel 10 and comes into contact with the fulcrum land part 17c, the lever front piece part 37c separates from the second pressure plate 16b, When the outer circumference of the diaphragm spring 18 moves toward the side opposite to the flywheel 10 and is separated from the fulcrum land portion 17c by a predetermined amount, the lever front piece 37c
includes a release mechanism 22 that presses the second pressure plate 16b against the first pressure plate 16a, and a clutch disk 12 that applies the power from the second pressure plate 16b to the clutch disk 12 with a constant frictional force.
A clutch cover assembly comprising a power transmission mechanism 24 for transmitting power to a spline hub 13b.
JP4429785A 1985-03-06 1985-03-06 KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI Expired - Lifetime JPH0240127B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4429785A JPH0240127B2 (en) 1985-03-06 1985-03-06 KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4429785A JPH0240127B2 (en) 1985-03-06 1985-03-06 KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61201935A JPS61201935A (en) 1986-09-06
JPH0240127B2 true JPH0240127B2 (en) 1990-09-10

Family

ID=12687570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4429785A Expired - Lifetime JPH0240127B2 (en) 1985-03-06 1985-03-06 KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240127B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270925A (en) * 1987-04-27 1988-11-08 Daikin Mfg Co Ltd Clutch cover assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61201935A (en) 1986-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002566B1 (en) Fly wheel assembly
KR900001735B1 (en) Flywheel assembly
JPS6388345A (en) Flywheel builtup body
JPS62372B2 (en)
US4549641A (en) Clutch disc
JPH02300543A (en) Torque fluctuation absorbing device
GB2186663A (en) Flywheel assembly
JPH0672642B2 (en) Flywheel assembly
US5720665A (en) Flexible plate device with vibration absorbing capabilities for use with a flywheel mechanism
JP4495936B2 (en) Clutch disc assembly
JPH0672641B2 (en) Flywheel assembly
JPS63259244A (en) Flywheel assembly
US6488139B1 (en) Damper mechanism
US20060096823A1 (en) Damper disc assembly
JP3717091B2 (en) Friction resistance generation mechanism
JPH0240127B2 (en) KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI
JPH026271Y2 (en)
JPH0519616Y2 (en)
JPH0240128B2 (en) KURATSUCHIKABAAKUMITATETAI
JPH0648035B2 (en) Flywheel assembly
JPS63251644A (en) Flywheel assembly
JPH0143544Y2 (en)
GB2228061A (en) Flywheel assembly
JPH0645722Y2 (en) Torque fluctuation absorber
JP2023179885A (en) damper device