JPH0233334A - 仮ヨリ加工方法 - Google Patents

仮ヨリ加工方法

Info

Publication number
JPH0233334A
JPH0233334A JP18008388A JP18008388A JPH0233334A JP H0233334 A JPH0233334 A JP H0233334A JP 18008388 A JP18008388 A JP 18008388A JP 18008388 A JP18008388 A JP 18008388A JP H0233334 A JPH0233334 A JP H0233334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
temporary twisting
speed
false twist
twisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18008388A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Ueno
登 上野
Takao Negishi
根岸 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP18008388A priority Critical patent/JPH0233334A/ja
Publication of JPH0233334A publication Critical patent/JPH0233334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G1/00Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
    • D02G1/02Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist
    • D02G1/0206Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist by false-twisting
    • D02G1/0213Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist by false-twisting after drawing the yarn on the same machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高速仮ヨリ加工方法に関し、さらに詳しくは
、糸速度1000m/分以上の仮ヨリ加工を円滑に実施
可能にする高速仮ヨリ加工方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、熱可塑性合成繊維を加熱−熱処理一冷却−解撚の
仮ヨリ加工では生産性の向上を目的として、業界では、 1) 仮ヨリ加工用原糸と加工糸のラージパッケージ化
と、パッケージのハンドリングの自動化とにより省力化
を図る。
2) 高効率な加熱、冷却方法等を開発し、省エネルギ
ー化を図る。
3) シンプルなコンパクト設備を開発し、省スペース
化を図る。
などの新規生産技術開発を進められてきた。
さらに、1000m/分以上の超高速加工を目指すこと
が試みれるようになっている。高速仮ヨリ加工を行うた
めに、従来から今日に至るまで採られてきた手段は、 1) 供給原糸として、高配向未延伸糸(POY : 
Partially 0riented Yarns)
を使う。
2) ヒータは速度に応じて長尺化する。ここでいうヒ
ータは、一般にダウサム等の熱媒で、平滑な表面を有す
る金属板を加熱し、糸条を金属板に沿わせて間接加熱す
る装置を言う。
3) 冷却装置として金属製の接糸板を使う。
さらには該接糸板を冷却水で積極的に冷やす。
4〉 仮ヨリツイスタは、高速加熱が可能なフリクショ
ン方式とする。
5) 糸条のバルーニングを抑制するために糸条がフリ
ーで走行する部分を出来るだけ少なくする。
6) 糸条が接触するガイド等の糸道部分の磨きを良く
する。
などである。
しかし、このような手段で1000m/分以上の糸速型
になると、従来、実質使用されている乾熱板方式のヒー
タや接糸板方式の冷却板の長さでは、熱処理−冷却が不
十分となり、加工糸の品質も従来の水準を維持できない
。ざらに、糸速型を上げていくと、バルーニングが加熱
糸条に発生し、糸切れが増加し、安定な生産を維持でき
なくなる。
また、高速時の加工安定性を維持するために、低速時よ
りもヨリ数を少なくし、加工張力、特に加熱張力を高く
するなどして調整をすることがあるが、当然良好な加工
糸物性は得られない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは、上記したような高速仮ヨリの問題点に鑑
み、鋭意検討を重ねた結果、本発明に到達した。
本発明の目的は、1000m/分を越える高速仮ヨリで
あっても良好な加工糸特性を得ることができ、しかも安
定で高い生産が維持できる仮ヨリ加工方法を提供せんと
するものである。
[課題を解決するための手段] 上記した目的を達成するため、本発明は、以下の構成か
らなる。すなわち、 熱可塑性合成繊維を加熱−熱処理一冷却一解撚の仮ヨリ
加工するに際し、次に示す(I>、(II)および(I
II)式を満足することを特徴とする仮ヨリ加工方法。
L×V≦90 (m2/s)・・・・・・・・・・・・
・・・(I)0.059≦T2 xA (n2 ) ・
−−−−−−−−−−−(II)1.15X10’≦A
xV/d (m2/s>(III)ただし、Lは第1フ
イードローラとツイスタとの間の糸道の長さ(m)、V
は仮ヨリ加工の糸速型(m/s)、Tは仮ヨリ加熱部の
解舒ヨリ数(n/m;nはヨリ数〉、Aは仮ヨリ加工後
の繊維の断面積(m2 ) 、dは蕨維の代表直径(m
>で、A=πXd2/4を満足する正の値とする。
以下、本発明をざらに詳しく説明する。
第一に、本発明は、熱可塑性合成繊維を加熱−熱処理一
冷却一解撚の仮ヨリ加工するに際し、仮ヨリ加工の糸速
型V(m/s>を速くするに反比例して、第1フイード
ローラとツイスタとの間の糸道の長さ、つまり、加熱部
の長ざL (m)を短くすることにより、安定した高い
生産が維持でさる仮ヨリ加工方法を提供せんとするもの
である。
すなわち、仮ヨリ加工の糸速型を上げるために、従来使
用されている乾熱板方式のヒータや接糸板方式の冷却板
の長さを延長して対処してきた。
その結果、市販されている仮ヨリ加工機では、最高機械
速度1200m/分でヒータと冷却板との合計が5m以
上にもおよぶものが出現した。
本発明では、熱可塑性合成繊維を仮ヨリ加工し、安定し
た生産性と良好な加工糸の物性とを1qるために、第1
フイードローラとツイスタとの間の糸道の長さと仮ヨリ
加工の糸速型の積を一定値以下に限定したとき、従来に
くらべて低張力で、バルニングが加熱糸条に発生させず
、糸切れが起こらない安定した仮ヨリ加工が実現できる
ことを確認したのである。この場合、フィードローラと
ツイスタとの間の糸道の長さL (m>と、仮ヨリ加工
の糸速型V(m/s>との積は、90以下であり、好ま
しくは、70以下、さらに好ましくは、50以下に保つ
のが望ましい。
第二に、本発明は、高速でかつ良好な加工糸物性を得る
ために、限定した仮ヨリのヨリ数を挿入する仮ヨリ加工
方法を提供せんとするものである。
すなわち、本発明では、加熱部の糸道の長さと仮ヨリ加
工の糸速型との積を一定値以下に限定し、同時に100
0m/分以上の糸速型においても、1000m/分未満
の糸速型で1qられた加工糸物性と同等のものを維持す
るために、仮ヨリのヨリ数T(n/m:nは、ヨリ数)
の自乗に仮ヨリ加工(変の繊維の断面積A (m2 )
を掛けた値が0゜059以上に限定するのである。好ま
しくは、0゜064以上、ざらに好ましくは、0.06
8以上が望ましい。
第三に、本発明は、高速でかつ良好な加工糸物性を1ひ
るため、該熱可塑性合成繊維を加熱−熱処理一冷却一解
撚の仮ヨリ加工するに際し、繊維の断面積A (m2 
>と糸速型V(m/s>との積を繊維の代表直径d (
m>で割った値を限定する仮ヨリ加工方法を提供せんと
するものである。
すなわち、本発明では、加熱部の糸道の長さと仮ヨリ加
工の糸速型の積を一定値以下に保ち、同時に仮ヨリのヨ
リ数の自乗に仮ヨリ加工後の繊維の断面積を掛けた値を
限定した上で、仮ヨリ加工俊の繊維の断面積A (m2
 )と糸速型V(m/s)との積を繊維の代表直径d 
(m)で割った値を限定すれば、高速で安定した生産性
と従来の低速加工と同等の良好な加工糸物性を維持でき
るのである。
つまり、仮ヨリ加工俊の繊維の断面積A (m2 )と
糸速型V(m/s)の積を繊維の代表直径d(m)で割
った値を1.15X10−3以上に限定するのである。
好ましくは、1.37X10−3以上、ざらに好ましく
は、1.60X10−3以上が望ましい。
以上の如く、繊維の断面積、糸速型、および繊維の代表
直径の関係を限定することにより、高速で仮ヨリ加工す
る場合でも、安定した生産性と良好な加工糸物性を得る
ことができる。
次に、本発明では、加熱糸条の熱処理方法は、高温流体
の雰囲気中で行うことが望ましい。
すなわち、第1フイードローラとツイスタとの間の糸道
の長さを糸速型との関係で限定すると、従来の乾熱板方
式にくらべて、短時間で高効率な加熱方法である高温加
熱流体を採用しなければ、到底良好な加工糸物性は得ら
れならない。
本発明の仮ヨリ加工に使用される高温流体は、特に限定
されないが、特に好ましくは飽和水蒸気を使用するもの
が良い。その熱処理装買としては、熱処理すべき糸の出
入り口にシール機構を設けた加熱筒からなり、この加熱
筒に加熱流体を供給するようにしたものが好ましく使用
される。
この高温加熱流体による方法に加え、この方法と同時に
赤外線加熱や誘電加熱などを用いることもできる。
ざらに、本発明では、加熱糸条の冷却方法は、冷却流体
の雰囲気中で行うことが望ましい。
すなわち、第1フイードローラとツイスタとの間の糸道
の長さを糸速型との関係で限定すると、従来の接糸板方
式にくらべて、短時間で高効率な冷却方法である冷却流
体を採用しなければ、到底良好な加工糸物性は得られな
らない。
本発明の仮ヨリ加工に使用される冷却流体は、特に限定
されないが、特に好ましくは室温の水を使用するものが
良い。その冷却装置としては、冷却すべき糸の出入り口
にシール機構を設けた冷DI槽からなり、この冷却槽に
冷却流体を静かに供給できるようにしたものが好ましく
使用される。
本発明では、1000m/分以上の糸速型で有効でおる
。好ましくは、1200m/分以上の糸速型で効果的で
あり、さらに好ましくは、1400m/分以上の糸速型
で効力を発揮する。
本発明の仮ヨリ加工に適用される熱可塑性合成繊維糸条
としては、特に限定されず、仮ヨリ可能なものであれば
いずれも適用可能である。特に、ポリエステルiut、
ポリアミド繊維などには好適に適用可能でおる。
また、本発明において仮ヨリ加工とは、延伸糸を仮ヨリ
加工する場合は勿論のこと、未延伸糸または高配向未延
伸糸(POY)を延伸仮日すする場合を含む。
[実施例] 実施例1 複屈折Δn=0.037、伸度180%、丸断面の13
9デニール、36フイラメントのポリエステルマルチフ
ィラメント糸条を第1図に示す延伸板ヨリ装置により2
000m/分の超高速板ヨリ加工を行った。
また、上記装置において加熱装置の加熱流体には飽和蒸
気を使用し、冷却装置の冷却流体には水を使用した。
条件: 引取ローラ速度=2000m/分 ツイスタベルトの表面速度=3000m/分供給ローラ
速度=’1064m/分 乾熱板温度=220℃ 加熱装置内の温度=213°C (飽和蒸気の圧力=20kof/cm3G>冷却装置の
温度=28℃ 延伸倍率=1.88倍 ツイスタ直前の加熱張力=44g ツイスタ直前の実測ヨリ数=3300n/m比較例1.
2 第2図に示す従来技術による延伸板ヨリ装置により、し
が5m(比較例1)、■が10m/s(比較例2)以外
は、上記実施例と同じ条件にして仮ヨリ加工を行った。
本発明の実施例1と比較例1.2とから得られた仮ヨリ
加工糸の諸特性は、第1表の通りであった。
なお、表中の特性のうち捲縮復元率は、次の条件で前処
理したサンプルについてJIS  Li2O2の試験方
法に基づいて求めた。
(1) 小カセに表示デニール当たり2mq/デニール
の初荷重を掛ける。
(2) 次に初荷重を垂下したままのカセを98±1℃
の熱水中に20分間浸す。
(3) 浸したカセを取り出して初荷重を除き、カセが
乱れないようにして整置状態で約12時間以上放置し、
水分平衡とする。
(4) この糸条にデニール当たり2mg/デニールの
初荷重を掛けたときの長ざaと、この初荷重にざらにデ
ニール当たり0.1(Jの荷重を掛けたときの長ざα1
をそれぞれ長さを測定し、次式より求める。
α また、捲縮発現応力(g)は、Rothshid社製の
タリンプテスタ(OCT )を用い、次の条件で測定し
た。
糸速:        16m/分 初張カニ       0.1g/デニールオーバフィ
ード率= 4〜8% ヒータ温度:     150°C 第1表から明らかなように、実施例1から得られた仮ヨ
リ加工糸は、比較例1から得られた仮ヨリ加工糸に比較
して強度、伸度、捲縮復元率、捲縮発現応力共に優れた
結果を示し、従来の低速条件の比較例2と同等の糸物性
が得られた。
また実施例1は、糸切れ、毛羽発生がなく、操業も安定
していた。
比較例1の仮ヨリ加工糸は毛羽が多く、かつ操業中には
糸切れが多発して長時間の安定した加工は不可能であっ
た。
一方、比較例2は糸物性も良好で、かつ操業も安定して
いたが、生産能率が著しく低く、本発明の目的とする高
速板ヨリによる高生産性が得られない。
[発明の効果] 本発明の仮ヨリ加工方法によれば、従来にくらべて低張
力でしかも円滑に糸速度1000m/分以上の高速板ヨ
リ加工を実施可能にし、糸切れ、毛羽発生がなく、操業
も安定して良好な加工糸物性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実施する延伸板ヨリ装置の一
例を示す概略図、第2図は、比較例の延伸板ヨリ装置を
示す概略図である 1:パッケージ   2:供給ローラ 3:乾熱板     4:シール機構 5:高温流体加熱装置 6:冷却流体による装置 6′:冷却板 7:ベルトニップ式ツイスタ 8:引取りローラ、 9:巻取駆動ローラY:高配向未
延伸糸 P:加工糸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性合成繊維を加熱−熱処理−冷却−解撚の
    仮ヨリ加工するに際し、次に示す( I )、(II)およ
    び(III)式を満足することを特徴とする仮ヨリ加工方
    法。 L×V≦90(m^2/s)……………( I )0.0
    59≦T^2×A(n^2)……………(II)1.15
    ×10^−^3≦A×V/d(m^2/s)(III)た
    だし、Lは第1フィードローラとツイスタとの間の糸道
    の長さ(m)、Vは仮ヨリ加工の糸速度(m/s)、T
    は仮ヨリ加撚部の解舒ヨリ数(n/m:nはヨリ数)、
    Aは仮ヨリ加工後の繊維の断面積(m^2)、dは繊維
    の代表直径(m)で、A=π×d^2/4を満足する正
    の値とする。
  2. (2)仮ヨリ加工が、加熱中の糸条を高温流体中で熱処
    理する方式である請求項(1)に記載の仮ヨリ加工方法
  3. (3)仮ヨリ加工が、加熱中の糸条を冷却流体中で冷却
    する方式である請求項(1)に記載の仮ヨリ加工方法。
  4. (4)仮ヨリ加工が、糸速度1000m/分以上で行な
    われる請求項(1)〜(3)のいずれかに記載の仮ヨリ
    加工方法。
JP18008388A 1988-07-19 1988-07-19 仮ヨリ加工方法 Pending JPH0233334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18008388A JPH0233334A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 仮ヨリ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18008388A JPH0233334A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 仮ヨリ加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0233334A true JPH0233334A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16077155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18008388A Pending JPH0233334A (ja) 1988-07-19 1988-07-19 仮ヨリ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197944B2 (en) 2002-12-26 2007-04-03 Koyo Seiko Co., Ltd. Hub unit with sensor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921738A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 東レ株式会社 人工芝生用パイル糸およびその製造方法
JPS6128035A (ja) * 1984-07-16 1986-02-07 東レ株式会社 仮撚加工方法及びその装置
JPS62250240A (ja) * 1986-01-09 1987-10-31 イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− 異つた張力をかけた擬撚糸

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921738A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 東レ株式会社 人工芝生用パイル糸およびその製造方法
JPS6128035A (ja) * 1984-07-16 1986-02-07 東レ株式会社 仮撚加工方法及びその装置
JPS62250240A (ja) * 1986-01-09 1987-10-31 イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− 異つた張力をかけた擬撚糸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197944B2 (en) 2002-12-26 2007-04-03 Koyo Seiko Co., Ltd. Hub unit with sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4667463A (en) Process and apparatus for making fasciated yarn
NO752824L (ja)
US3270492A (en) Production of yarns
US3886722A (en) Process for producing polyester textured yarn
US3733801A (en) Yarn process
US3785135A (en) Producing torque controlled voluminous set yarns
US5404706A (en) Method of false twist texturing and a false twist texturing machine
US3474612A (en) Drawing and bulking of synthetic polymer
US4682465A (en) False-twist textured yarn of polyamide
US3382658A (en) Apparatus for manufacturing textured filament yarns
US3816994A (en) False-twist texturing process with improved feed yarns and feed rates
JPH0233334A (ja) 仮ヨリ加工方法
JP2582812B2 (ja) 高速仮撚り方法
JPS6113014B2 (ja)
US3955351A (en) Production of bulked yarns
GB1452355A (en) Crimping process
US3861129A (en) Production of texturised yarn
US3863434A (en) False twisting of yarn
US3828537A (en) Production of texturised yarn
US3343364A (en) Manufacture of textured filament yarns
JPH1060745A (ja) 嵩高弾性糸の製造方法
JP3238625B2 (ja) 仮撚加工方法
US3473317A (en) Method for manufacturing crimped acrylonitrile filament yarn
SU1707092A1 (ru) Способ многостадийного выт гивани синтетической нити
JP3324064B2 (ja) ポリエステル糸条の熱処理装置