JPH0231555A - Facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment

Info

Publication number
JPH0231555A
JPH0231555A JP63181241A JP18124188A JPH0231555A JP H0231555 A JPH0231555 A JP H0231555A JP 63181241 A JP63181241 A JP 63181241A JP 18124188 A JP18124188 A JP 18124188A JP H0231555 A JPH0231555 A JP H0231555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
reception
transmission
recording paper
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63181241A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotsugu Nakano
裕嗣 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63181241A priority Critical patent/JPH0231555A/en
Publication of JPH0231555A publication Critical patent/JPH0231555A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PURPOSE:To smoothly operate the title equipment by performing the manual actuation and manual stoppage of transmission, reception, copying and feeding of recording paper through a common operation key. CONSTITUTION:An operating section 12 is constituted of a key for starting transmission, reception, etc., mode selection keys for designating various processing modes, ten keys, etc. A CPU 1 detects the pressed states of the keys and controls each section in accordance with the pressed states. Namely, each operation mode of transmission, reception, copying and feeding of recording paper is automatically discriminated by the CPU 1 based on the on-hook or off-hook state of a handset and the setting or non-setting conditions of an original together with the pressed state of the start key. Therefore, this facsimile equipment can be operated smoothly without confusion.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、ファクシミリ装置に関する。[Detailed description of the invention] [Industrial application field 1 The present invention relates to a facsimile device.

[従来の技術] 従来より、送信、受信、コピーおよび記録紙フィードの
各機能を備えたファクシミリ装置が知られている。
[Prior Art] Facsimile machines having the functions of sending, receiving, copying, and recording paper feeding are conventionally known.

たとえば、送信動作は、原稿をセットして宛先を入力し
た後、スタートキーを押下することによって起動する。
For example, a transmission operation is started by pressing a start key after setting a document and inputting a destination.

また、この動作を中止したい場合には、ストップキーを
押下する。
Also, if you want to cancel this operation, press the stop key.

また、受信動作では手動受信を行なう場合に、スタート
キーおよびストップキーを用いる。すなわち1手動受信
の場合、相手からの電話を受け、オフフックの状態で、
スタートキーを押下することにより、受信を開始する。
Further, in the reception operation, when performing manual reception, a start key and a stop key are used. In other words, in the case of 1 manual reception, when you receive a call from the other party and are off-hook,
Reception is started by pressing the start key.

また、受信動作を途中で中止したい場合には、送信動作
と同様にストップキーを押下する。
Furthermore, if you want to stop the reception operation midway through, press the stop key in the same way as for the transmission operation.

さらに、コピー動作としては、原稿をセットして、その
ままスタートキーを押下することにより起動するものが
ある。そして、これを中止したい場合は、ストップキー
を押下する。
Furthermore, some copy operations are started by setting a document and pressing the start key. If you want to cancel this, press the stop key.

またさらに、記録紙フィードの場合には、オフフック、
かつ原稿をセットしていない状態で、スタートキーを押
下することにより、この押下中、フィード動作を行ない
、スタートキーの押下を止めることによってフィード動
作を停止する。
Furthermore, in the case of chart paper feed, off-hook,
If the start key is pressed while no document is set, the feed operation is performed while the start key is pressed, and the feed operation is stopped by stopping the start key from being pressed.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来のファクシミリ装置では
、上述した各動作の起動と停止とを、スタートキーとス
トップキーというように、互いに異るキーの操作によっ
て行なうことから、たとえば起動後に、あわてて動作を
停止しようとした場合、誤って起動用のキーを操作して
しまい、速やかな′停止動作が妨げられる問題がある。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in such conventional facsimile machines, the above-mentioned operations are started and stopped by operating different keys, such as a start key and a stop key. For example, if you try to stop the operation in a hurry after starting up, there is a problem in that you may accidentally operate the starting key, which prevents the quick stopping operation.

本発明は、動作の起動操作と停止操作とを混乱なく円滑
に行なうことができるファクシミリ装置を提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a facsimile machine that can smoothly start and stop operations without confusion.

[課題を解決する手段] 本発明は、送信、受信、コピー、記録紙フィードの少な
くとも1つの動作の手動起動と手動停止とを共通の操作
キーによって行なうことを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] The present invention is characterized in that at least one operation of transmission, reception, copying, and recording paper feeding is manually started and manually stopped using a common operation key.

[作用] 本発明では、共通の操作キーによって動作の手動起動と
手動停止を行なうことから、−旦起動した動作を停止し
たい場合に、起動時に操作したキーを再操作するればよ
い、したがって、起動時に操作したキーと別のキーを瞬
時に選択して操作する場合に比べ、操作を混乱なく円滑
に行なうことができる。
[Function] In the present invention, since the operation is manually started and manually stopped using a common operation key, - If you want to stop an operation that has been started, you only need to re-operate the key that was operated at the time of activation. Compared to the case where a key operated at startup and a different key are instantaneously selected and operated, operations can be performed smoothly without confusion.

[実施例] 第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。[Example] FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

CPUIは、ROM2に記憶されているプログラムに従
ってファクシミリ装置全体をコントロールするものであ
り、RAM3、不揮発性RAM4、キャラクタジェネレ
ータ(CG)5、記憶部6、読取部7、モデム部8、網
制御ユニー/ )(NCU)9、操作部12.表示部1
3、選択信号送出部14を制御する。
The CPUI controls the entire facsimile machine according to the program stored in the ROM 2, and includes the RAM 3, non-volatile RAM 4, character generator (CG) 5, storage section 6, reading section 7, modem section 8, network control unit/ ) (NCU) 9, operation unit 12. Display section 1
3. Control the selection signal sending section 14.

RAM3は、読取部7によって読取られた二値化画像デ
ータ、または記録部6に記録される二値化画像データを
格納し、モデム部8によって変調された信号をNCU9
を介して電話回線10に出力される二値化画像データを
格納するものである。
The RAM 3 stores the binary image data read by the reading unit 7 or the binary image data recorded in the recording unit 6, and transmits the signal modulated by the modem unit 8 to the NCU 9.
It stores the binarized image data that is output to the telephone line 10 via the telephone line 10.

また、RAM3は、電話回線10より入力されたアナロ
グ波形を、NCU9およびモデム部8を介して復調し、
その二値化画像データを格納するものである。
Further, the RAM 3 demodulates the analog waveform input from the telephone line 10 via the NCU 9 and the modem section 8,
It stores the binarized image data.

不揮発性RAM4は、ファクシミリ装置の電源が遮断さ
れた状態にあっても、保存しておくべきデータを確実に
格納するものである。また、不揮発性’RA M 4は
、操作部12を介して、相手先名称と相手先電話番号と
を対応して登録しておく登録手段の1つである。
The non-volatile RAM 4 reliably stores data to be saved even when the power to the facsimile machine is cut off. Furthermore, the non-volatile RAM 4 is one of the registration means for registering the name of the other party and the telephone number of the other party in correspondence through the operation unit 12.

そして、ROM2に記憶されているプログラムに従って
CPUIは、入力された相手先電話番号に応じた相手先
名称を相手受信機に送信する送信手段としての機能を有
する。
Then, in accordance with the program stored in the ROM 2, the CPUI has a function as a transmitting means for transmitting the destination name corresponding to the input destination telephone number to the destination receiver.

キャラクタジェネレータ5は、JISコード、ASCI
Iコード等のキャラクタを格納するROMであり、CP
UIの制御に基き、必要に応じて2バイトのデータによ
って所定コードに対応するキャラクタデータを取り出す
ものである。
The character generator 5 uses JIS code, ASCI
A ROM that stores characters such as I codes, and CP
Based on the control of the UI, character data corresponding to a predetermined code is extracted using 2-byte data as necessary.

記録部6は、DMAコントローラ、サブCPU サーマ
ルヘッド、TTL、IC等によって構成され、CPUI
の制御によってRAM3に格納されている記録データを
取り出し、バーコードとしてプリントアウトするもので
ある。
The recording unit 6 is composed of a DMA controller, sub CPU, thermal head, TTL, IC, etc.
The record data stored in the RAM 3 is taken out under the control of the RAM 3 and printed out as a bar code.

読取部7は、DMAコントローラ、サブCPU、CCD
、TTL、IC等によって構成され、CPUIの制御に
よって、CODを使用して読取ったデータを二値化し、
その二値化したデータを順次RAM3に送るものである
The reading unit 7 includes a DMA controller, a sub CPU, and a CCD.
, TTL, IC, etc., and binarizes the data read using COD under the control of the CPUI.
The binarized data is sequentially sent to the RAM 3.

モデム部8は、G3、G2.G1.FMモデムと、これ
らモデムに接続されたクロック発生回路等によって構成
され、CPUIの制御によってRAM3に格納されてい
る送信データを変調し、NCU9を介して、電話口fi
loに出力するものである。さらに、モデム部8は、電
話回線1Gのアナログ信号をNCU9を介して導入し、
これを復調して二値化したデータをRAM3に格納する
ものである。
The modem unit 8 has G3, G2 . G1. It is composed of an FM modem and a clock generation circuit connected to these modems, and modulates the transmission data stored in the RAM 3 under the control of the CPU, and sends it to the telephone via the NCU 9.
It is output to lo. Furthermore, the modem unit 8 introduces the analog signal of the telephone line 1G via the NCU 9,
This demodulated and binarized data is stored in the RAM 3.

NCU9は、CPUIの制御によって電話回線10をモ
デム部8または電話機11のいずれかに切換えて接続す
るものである。
The NCU 9 switches and connects the telephone line 10 to either the modem section 8 or the telephone set 11 under the control of the CPUI.

操作部12は、送信、受信等をスタートさせるキーと、
各種処理モードを指定するモード選択キーと、テンキー
等によって構成されるものである。そして、CPUIは
、これらのキーの押下状態を検出し、その状態に応じて
上記各部を制御する。
The operation unit 12 includes a key for starting transmission, reception, etc.
It consists of a mode selection key for specifying various processing modes, a numeric keypad, etc. The CPU then detects the pressed states of these keys and controls the above-mentioned units according to the pressed states.

なお、この実施例のファクシミ、り装置では、送信、受
信、コピー、記録紙フィードの各動作モードは、ハンド
セットのオンフック、オフフック、および原稿のセット
、非セットの条件に基き、スタートキーの押下によって
、CPUIが自動的に判断するようになっている。した
がって、上記モード選択キーは、これら動作モード以外
のモード、すなわち送信画像のファイン、標準、濃度等
のモードや、自動受信、手動受信等のモードを指定する
ものとなっている。
In the facsimile apparatus of this embodiment, each operation mode of transmission, reception, copying, and recording paper feed can be changed by pressing the start key based on the on-hook or off-hook condition of the handset and the setting or non-setting of the document. , the CPUI automatically makes the determination. Therefore, the mode selection key is used to specify modes other than these operating modes, such as modes such as fine, standard, and density for transmission images, and modes such as automatic reception and manual reception.

表示部13は、16桁の表示を行なう液晶表示器であり
、CPUIの制御によって所定の文字等を表示するもの
である。
The display unit 13 is a liquid crystal display that displays 16 digits, and displays predetermined characters and the like under the control of the CPUI.

第2図は、このファクシミリ装置の外観を示す斜視図で
あり、第3図は、同ファクシミリ装置の内部構造を示す
断面図である。
FIG. 2 is a perspective view showing the external appearance of this facsimile machine, and FIG. 3 is a sectional view showing the internal structure of the facsimile machine.

外筐18の前面には、原稿台14が設けられ、この原稿
台14上に、原稿15が、スラスト方向に位置決めされ
た状態でセットされる。
A document table 14 is provided on the front surface of the outer casing 18, and a document 15 is set on the document table 14 while being positioned in the thrust direction.

操作部12には、このファクシミリ装置の動作状態を知
らせるLED 17 aと、モード選択キーとしてのス
ライドスイッチ17bと、内部にゴム接点を有するブツ
シュ切換スイッチ17cが設けられている。また、ブツ
シュ切′換スイッチよりなるスタート/ストップキー1
7dが設けられている。
The operating section 12 is provided with an LED 17a that indicates the operating state of the facsimile machine, a slide switch 17b as a mode selection key, and a bush changeover switch 17c having a rubber contact inside. In addition, a start/stop key 1 consisting of a button changeover switch is also provided.
7d is provided.

また、外筐18の上面には原稿15および記録紙20の
排出口18aが形成されている。
Furthermore, an ejection port 18a for the original 15 and the recording paper 20 is formed on the upper surface of the outer casing 18.

さらに、外筐18の側部には、ハンドセット19が配置
され、この上げ下げによるフックスイッチ(図示せず)
のオン・オフは、CPUIによって検知されるようにな
っている。
Further, a handset 19 is arranged on the side of the outer casing 18, and a hook switch (not shown) is activated by raising and lowering the handset 19.
The on/off state of the CPU is detected by the CPU.

一方、外筐1Bの内部には、原稿15の挿入を検知する
ドキュメントセンサ(Ds)21と、原稿用の給紙ロー
ラ22と、この給紙ローラ22に原稿15を圧接する分
離片23と、原稿15の前後端位置を知らせるためのド
キュメントエツジセンサ(DBS)24と、読取用のコ
ンタクトセンサ(C3)27と、このコンタクトセンサ
27に原稿15を押付けるCSローラ26と、原稿15
を外部に導くガイド部材28.が設けられている。
On the other hand, inside the outer casing 1B, there are a document sensor (Ds) 21 that detects insertion of the original 15, a paper feed roller 22 for the original, and a separation piece 23 that presses the original 15 against the paper feed roller 22. A document edge sensor (DBS) 24 for notifying the front and rear end positions of the original 15, a contact sensor (C3) 27 for reading, a CS roller 26 for pressing the original 15 against the contact sensor 27, and the original 15.
Guide member 28. is provided.

また、外筐18の内部には、さらに、記録紙用の送りロ
ーラ29、記録紙2oに印字を行なうサーマルプリンタ
ヘッド30および電源31等が設けられている。
Furthermore, inside the outer casing 18, there are further provided a feed roller 29 for recording paper, a thermal printer head 30 for printing on the recording paper 2o, a power source 31, and the like.

第4図は、以上のような構成のファクシミリ装置におけ
る動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the facsimile machine configured as described above.

まず、オンフックの状態で(St)、原稿15がセ2)
されていない場合には(S2)、CPU1は記録紙フィ
ードが指定されていると判断し、スタート/ストップキ
ー17dの押下(S3)によって記録紙フィード動作を
開始する(S4)。
First, in the on-hook state (St), the document 15 is set (Se2)
If not (S2), the CPU 1 determines that recording paper feeding is specified, and starts recording paper feeding operation by pressing the start/stop key 17d (S3) (S4).

そして、このフィード動作中、スタート/ストップキー
17dの押下を止ることにより、記録紙フィード動作を
停止する。
During this feeding operation, the recording paper feeding operation is stopped by ceasing to press the start/stop key 17d.

なお、スタート/ストップキー17dの押下によって記
録紙フィード動作を開始し、押下解除後もフィード動作
を続行するファクシミリ装置も存在するが、このような
場合には、再びスタート/ストップキー17dを押下す
ることにより、フィト動作を停止するように構成するこ
とができる。
Note that there are some facsimile machines that start the recording paper feeding operation by pressing the start/stop key 17d and continue the feeding operation even after the pressing is released, but in such a case, the start/stop key 17d must be pressed again. By doing so, the phyto-operation can be stopped.

また、オンフックの状態で(−3l)、原稿15がセッ
トされている場合には(32)、CPUIはコピーが指
定されていると判断し、スタート/スト−/プキー17
dの最初の押下(S7)によってコピー動作を開始する
(S8)、そして、このコピー動作終了により(39,
5io)、最初の待機状態に戻る。また、記録紙フィー
ド動作中に、再びスタート/ストップキー17dが押下
されると(S 11) 、この動作を中止し、待機状態
に戻る。
In addition, when the on-hook state is (-3l) and the original 15 is set (32), the CPU determines that copying has been specified, and presses the start/stop/stop key 17.
The first press of d (S7) starts the copy operation (S8), and upon completion of this copy operation (39,
5io), return to the initial standby state. Furthermore, if the start/stop key 17d is pressed again during the recording paper feeding operation (S11), this operation is stopped and the printer returns to the standby state.

一方、オフフックの状態で(S 1) 、 lX稿15
がセットされていない場合には(312)、CPU1は
受信待ちの状態であると判断し、スタート/ストップキ
ー17dの最初の押’7(S13)によって手動受信動
作を開始する(S 14) 、そして、この手動受信動
作終了により(S l 5.516)、最初の待機状態
に戻る。また、受信動作中に、再びスタート/ストップ
キー17dが押下されると(317)、この動作を中止
し、待機状態に戻る。
On the other hand, in the off-hook state (S 1), lX draft 15
is not set (312), the CPU 1 determines that it is in a reception waiting state, and starts manual reception operation by first pressing the start/stop key 17d (S13) (S14). Then, upon completion of this manual reception operation (S l 5.516), the device returns to the initial standby state. Furthermore, if the start/stop key 17d is pressed again during the receiving operation (317), this operation is stopped and the device returns to the standby state.

さらに、オフフックの状態で(31)、原稿15がセッ
トされている場合には(S 12) 。
Further, in the off-hook state (31), if the document 15 is set (S12).

CPUIは送信動作が指定されていると判断し、スター
ト/ストップキー17dの最初の押下(318)によっ
て送信動作を開始する(S 19) 、そして、この送
信動作終了により(S20.521)、最初の待機状態
に戻る。また、送信動作中に、再びスタート/ストップ
キー17dが押下されると(S22)、この動作を中止
し、待機状態に戻る。
The CPU determines that the transmission operation is specified, and starts the transmission operation (S19) by pressing the start/stop key 17d for the first time (318), and upon completion of this transmission operation (S20.521), the first Return to standby state. Furthermore, if the start/stop key 17d is pressed again during the transmission operation (S22), this operation is stopped and the apparatus returns to the standby state.

以上のようにして、各動作を、スタート/ストップキー
17dの最初の押下により開始し、次の押下によって停
止するようにしたことから、誤って動作させたような場
合に、あわてて動作を停止しようとしたときにも、開始
時と同じキー17dを押下すればよく、混乱なく円滑な
操作かえられる。
As described above, each operation is started when the start/stop key 17d is pressed for the first time and stopped when the start/stop key 17d is pressed again. Therefore, if an operation is performed by mistake, the operation can be stopped in a hurry. Even when attempting to do so, it is only necessary to press the same key 17d as when starting, and the operation can be changed smoothly without confusion.

なお、スタート/ストップキー17dが長く押されてい
た場合に、誤動作を防止するため、たとえば、キー押下
後、これがオフとなったタイミングで各動作モードをス
タートするようにしたり、ストップ前には、必ずキーオ
フ状態を確認するといったプログラムを組むことが有効
となる。
In addition, in order to prevent malfunctions when the start/stop key 17d is pressed for a long time, for example, after pressing the key, each operation mode is started at the timing when the key turns off, or before stopping, It is effective to create a program that always checks the key-off state.

また、第5図は、他の動作例を示すフローチャートであ
る。
Moreover, FIG. 5 is a flowchart showing another example of operation.

この例では、第4図の318および519におけるキー
押下および送信開始後、相手が話中であった場合に(S
23)、所定時間経過後、リダイヤルを行なうリダイヤ
ル待機モードに入る(324)、そして、この待機中、
所定時間経過前に、スタート/ストップキー17dを押
下することにより、即時リダイヤルを開始できるように
なっている(S25)。
In this example, after pressing the keys at 318 and 519 in FIG. 4 and starting transmission, if the other party is busy (S
23), after a predetermined time has elapsed, enters a redial standby mode for redialing (324), and during this standby,
Immediate redialing can be started by pressing the start/stop key 17d before a predetermined time has elapsed (S25).

[発明の効果] 本発明によれば、共通の操作キーによって動作の手動起
動と手動停止を行なうことから、起動時に操作したキー
と別のキーを操作して動作を停止する場合に比べ、操作
を混乱なく円滑に行なうことができる効果がある。
[Effects of the Invention] According to the present invention, since the operation is manually started and manually stopped using a common operation key, the operation is less complicated than when the operation is stopped by operating a key operated at startup and a different key. This has the effect of allowing the process to be carried out smoothly without confusion.

また、起動と停止を1つのキーで行なうので、その分キ
ー数の減少、キースペースの削減およびコストダウンを
図り得るとともに、操作部にスペース的な余裕が生れ、
使いやすさが向上する等の効果を得ることができる。
In addition, since starting and stopping are performed with one key, it is possible to reduce the number of keys, reduce key space, and reduce costs.
Effects such as improved usability can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 第2図は、同ファクシミリ装置の外観を示す斜視図であ
る。 第3図は、同ファクシミリ装置の内部構造を示す断面図
である。 第4図は、同ファクシミリ装置における動作を示すフロ
ーチャートである。 第5図は、他の実施例における動作例を示すフローチャ
ートである。 10・CPU、 2・・・ROM、 3・・・RAM。 12・・・操作部。 17d・・・スタート/ストップキー
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing the external appearance of the facsimile machine. FIG. 3 is a sectional view showing the internal structure of the facsimile machine. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the facsimile machine. FIG. 5 is a flowchart showing an example of operation in another embodiment. 10.CPU, 2.ROM, 3.RAM. 12...Operation unit. 17d...Start/stop key

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 送信、受信、コピー、記録紙フィードの少なくとも1つ
の動作の手動起動と手動停止とを共通の操作キーによっ
て行なうことを特徴とするファクシミリ装置。
A facsimile machine characterized in that manual activation and manual termination of at least one of transmission, reception, copying, and recording paper feeding operations are performed using a common operation key.
JP63181241A 1988-07-20 1988-07-20 Facsimile equipment Pending JPH0231555A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181241A JPH0231555A (en) 1988-07-20 1988-07-20 Facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181241A JPH0231555A (en) 1988-07-20 1988-07-20 Facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0231555A true JPH0231555A (en) 1990-02-01

Family

ID=16097262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181241A Pending JPH0231555A (en) 1988-07-20 1988-07-20 Facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231555A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169606B1 (en) 1997-01-17 2001-01-02 Nec Corporation Facsimile-copy combined apparatus
JP2012163804A (en) * 2011-02-08 2012-08-30 Sharp Corp Document reader and copying apparatus with the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169606B1 (en) 1997-01-17 2001-01-02 Nec Corporation Facsimile-copy combined apparatus
JP2012163804A (en) * 2011-02-08 2012-08-30 Sharp Corp Document reader and copying apparatus with the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0244756A2 (en) Communication terminal apparatus
EP0188865B1 (en) Information communication apparatus
JPH0231555A (en) Facsimile equipment
JP2003280114A (en) Image forming apparatus
KR0174605B1 (en) Memo, confirmation device and method of the other party's phone number
US6427004B1 (en) Communication apparatus
JP3635809B2 (en) Multifunctional peripheral
JP3239919B2 (en) Communication terminal device
JP2503308B2 (en) Manual feed type facsimile
JPS60134552A (en) Telephone set incorporated type facsimile equipment
JPH01235465A (en) Communication equipment with picture reader
JP3697586B2 (en) Communication terminal device having multi-operation function
JP2669957B2 (en) Fax machine
KR970003385B1 (en) Information printing method
JPH01318350A (en) Original processor
JP3060781B2 (en) Facsimile machine with telephone
JP3702560B2 (en) Multi-function device
JPH0817425B2 (en) Fax machine
KR19990018352A (en) Sending Documents from a Fax with the Hotline Function
JPH0438624Y2 (en)
JP2925178B2 (en) Data communication device
JPH0813072B2 (en) Data communication device
JPH04225672A (en) Facsimile device
JPH05328087A (en) Facsimile
JPH03125555A (en) Facsimile equipment with automatic answering telephone set