JPH02300789A - Cursor display device - Google Patents

Cursor display device

Info

Publication number
JPH02300789A
JPH02300789A JP1118744A JP11874489A JPH02300789A JP H02300789 A JPH02300789 A JP H02300789A JP 1118744 A JP1118744 A JP 1118744A JP 11874489 A JP11874489 A JP 11874489A JP H02300789 A JPH02300789 A JP H02300789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
input mode
mode
information
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1118744A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Ogasawara
聡 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1118744A priority Critical patent/JPH02300789A/en
Publication of JPH02300789A publication Critical patent/JPH02300789A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To display a cursor at its last position when the cursor display device is put back into its last input mode by displaying and outputting the cursor on a display screen according to cursor information stored as start cursor information. CONSTITUTION:When a 2nd input mode is switched back to a 1st input mode, a 2nd storage control means 3 erases cursor information on a cursor storage means 1 corresponding to the 2nd input mode and re-sets cursor information corresponding to the 1st input mode as start cursor information. A cursor display control means 4 displays the cursor on the display screen according to the cursor information stored on the cursor storage means 1 as the start cursor information. Consequently, even if the current mode is changed during processing, the cursor can be displayed at its last position when the mode is reset to the last input mode.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ワードプロセッサやパーソナルコンピュー
タ等に用いられるカーソル表示装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a cursor display device used in word processors, personal computers, and the like.

[従来の技術] 近年、ワードプロセッサは多機能化が進み、本来の文書
作成機能の他に、住所録機能やスケジュール管理機能等
を備えたものが知られている。
[Prior Art] In recent years, word processors have become more and more multifunctional, and in addition to the original document creation function, word processors are known that have an address book function, a schedule management function, and the like.

この場合、文書作成機能の入力モードにおいて、文書デ
ータを入力作成している処理実行中に、他の入力モード
へモードが変更されると、変更前に表示されていたカー
ソルを消去し、変更後の入力モードに対応する新たな位
置にカーソルを表示し、当該位置にデータを入力すべき
ことを促していた。
In this case, in the input mode of the document creation function, if the mode is changed to another input mode while inputting and creating document data, the cursor that was displayed before the change will be deleted and the cursor displayed after the change will be The cursor was displayed at a new position corresponding to the input mode, prompting users to enter data at that position.

[発明が解決しようとする課題] このように例え一時的な入力モードへの割り込み変更で
あっても、変更前に表示されていたカーソルが消去され
る為、割り込み入力の処理終了後に再び元の入力モード
へ変更した際には、カーソルを元の位置にセットし直す
必要があり、そのセット操作が面倒であると共に元のカ
ーソル位置を失念し、カーソルを元の位置にセットし直
すことが困難となる場合があった。特に、スケジュール
時刻に到達すると、自動的にそのスケジュール内容を表
示させるような強制的な割り込み処理が働いたような場
合には、一層困難なものとなっていた。
[Problem to be Solved by the Invention] Even if the interrupt input mode is temporarily changed in this way, the cursor that was displayed before the change is erased, so the cursor must be restored to the original mode after the interrupt input processing is completed. When changing to input mode, it is necessary to reset the cursor to its original position, which is cumbersome, and it is difficult to forget the original cursor position and reset the cursor to its original position. There were cases where this happened. In particular, this becomes even more difficult when forced interrupt processing is activated to automatically display the contents of the schedule when the scheduled time is reached.

この発明の課題は、現在の入力モードでの処理実行中に
他のモードへモードが変更された場合であっても元の入
力モードに戻された際には、カーソルを元の位置に表示
できるようにすることである。
The problem with this invention is that even if the mode is changed to another mode while processing is being executed in the current input mode, the cursor can be displayed at the original position when the original input mode is returned. It is to do so.

[課題を解決するための手段] この発明の手段は次の通りである。[Means to solve the problem] The means of this invention are as follows.

カーソル記憶手段1(第1図の機能ブロック図を参照、
以下同じ)は、カーソルの現在位置等を示すカーソル情
報を記憶するカーソル管理用のメモリである。
Cursor storage means 1 (see the functional block diagram in Figure 1)
(the same applies hereafter) is a cursor management memory that stores cursor information indicating the current position of the cursor, etc.

第1の記憶制御手段2は第1の入力モードの処理実行中
に第2の入力モードへモードが変更された際に、第1の
入力モードに対応するカーソル記憶手段l内のカーソル
情報を休止カーソル(カーソル表示を行わない休止中の
カーソル)として保持させると共に第2の入力モードに
対応するカーソル情報をカーソル記憶手段lに起動カー
ソル(カーソル表示を行なう現在のカーソル)として記
憶させる。
The first storage control means 2 suspends the cursor information in the cursor storage means 1 corresponding to the first input mode when the mode is changed to the second input mode during execution of processing in the first input mode. The cursor is held as a cursor (an idle cursor that does not display a cursor), and the cursor information corresponding to the second input mode is stored in the cursor storage means 1 as an activated cursor (a current cursor that displays a cursor).

第2の記憶制御手段3は第2の入力モードから第1の入
カモニーVヘモードが戻された際に、第2の入力モード
に対応するカーソル記憶手段1内のカーソル情報を消去
すると共に第1の入力モードに対応するカーソル情報を
起動カーソルとして復帰させる。
When the mode is returned from the second input mode to the first input mode V, the second storage control means 3 erases the cursor information in the cursor storage means 1 corresponding to the second input mode, and also deletes the cursor information in the cursor storage means 1 corresponding to the second input mode. The cursor information corresponding to the input mode of is restored as the starting cursor.

カーソル表示制御手段4はカーソル記憶手段l内に起動
カーソルとして記憶されているカーソル情報に基づいて
表示画面上にカーソルを表示出力させる。
The cursor display control means 4 displays and outputs a cursor on the display screen based on cursor information stored as an activated cursor in the cursor storage means 1.

[作 用] この発明の手段の作用は次の通りである。[Work] The operation of the means of this invention is as follows.

いま、第1の入力モードでの処理実行中において第2の
入力モードへモードの変更が行われたものとする。この
場合、第1の記憶制御手段2は変更前の入力モード(第
1の入力モード)に対応するカーソル記憶手段1内のカ
ーソル情報を休止カーソルとして保持させると共に、第
2の入力モードに対応するカーソル情報をカーソル記憶
手段lに起動カーソルとして記憶させる。つまり、モー
ドの変更が行われたとしても変更前の入力モードに対応
するカーソル情報を消去せずにそれを保持させたまま変
更後の入力モードに対応するカーソル情報を新規登録す
る為、カーソル記憶手段1内には変更前後の入力モード
に対応する力−ンル情報が夫々記憶されるが、この場合
、休止カーソル、起動カーソルを示すデータを対応する
カーソル情報に付加しておけばよい。これによって、カ
ーソル表示制御手段4はカーソル記憶手段l内に起動カ
ーソルとして記憶されているカーソル情報に基づいて表
示画面上にカーソルを表示出力させめ為、表示画面上の
カーソルは変更後の入力モードに対応するものとなる。
Now, suppose that the mode is changed to the second input mode while processing is being executed in the first input mode. In this case, the first storage control means 2 causes the cursor information in the cursor storage means 1 corresponding to the input mode before change (first input mode) to be held as a paused cursor, and the cursor information corresponding to the second input mode Cursor information is stored in a cursor storage means l as an activation cursor. In other words, even if the mode is changed, the cursor information corresponding to the input mode before the change is not erased, and the cursor information corresponding to the input mode after the change is newly registered, so the cursor information is stored. In the means 1, input information corresponding to the input mode before and after the change is stored, respectively. In this case, data indicating a dormant cursor and an active cursor may be added to the corresponding cursor information. As a result, the cursor display control means 4 displays and outputs the cursor on the display screen based on the cursor information stored as the activation cursor in the cursor storage means l, so that the cursor on the display screen is set to the changed input mode. It corresponds to

しかして、第2の入力モードでの処理が終了し、第1の
入力モードへモードが戻された場合、第2の記憶制御手
段3は第2の入力モードに対応するカーソル記憶手段l
内のカーソル情報を消去すると共に第1の入力モードに
対応するカーソル情報を起動カーソルとして復帰させる
。この場合、第1の入力モードに対応するカーソル情報
はモード変更時点のカーソル位置等を示す情報であるか
ら、カーソル表示制御手段4はこのカーソル情報に基づ
いてモード変更時点の位置にカーソルを復元表示させる
When the process in the second input mode is finished and the mode is returned to the first input mode, the second storage control means 3 stores the cursor storage means l corresponding to the second input mode.
The cursor information in the input mode is erased, and the cursor information corresponding to the first input mode is restored as the activation cursor. In this case, since the cursor information corresponding to the first input mode is information indicating the cursor position at the time of mode change, the cursor display control means 4 restores and displays the cursor at the position at the time of mode change based on this cursor information. let

したがって、現在の入力モードでの処理実行中に他のモ
ードへモードが変更された場合であっても元の入力モー
ドに戻された際には、カーソルを元の位置に表示するこ
とができる。
Therefore, even if the mode is changed to another mode while processing is being executed in the current input mode, the cursor can be displayed at the original position when the original input mode is returned.

[実施例] 以下、第2図〜第10図を参照して一実施例を説明する
[Example] An example will be described below with reference to FIGS. 2 to 10.

第2図はワードプロセッサの基本的な構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the basic configuration of a word processor.

CPUIIはROM12に格納されているマイクロプロ
グラムにしたがってこのワードプロセッサの各種の動作
を制御するもので、キー人力部13から入力された文書
データを取り込んで表示制御部14に与え、CRT表示
部15のテキスト画面から表示出力させたり、RAM1
6に格納する文書作成処理を行う。この場合、本実施例
においては、通常の文書作成モードの他、住所録モード
、スケジュールモード等、各種の入力モードを有し、通
常の文書データはRAM16の文書メモリ16−1に格
納され、住所録データは住所録メモリ16−2に、また
スケジュールデータはスケジュールメモリ16−3に格
納される。
The CPU II controls various operations of this word processor according to microprograms stored in the ROM 12, takes in document data input from the key input section 13, provides it to the display control section 14, and displays the text on the CRT display section 15. Display output from the screen, RAM1
6. Performs document creation processing to be stored in 6. In this case, in this embodiment, in addition to the normal document creation mode, there are various input modes such as an address book mode and a schedule mode, and the normal document data is stored in the document memory 16-1 of the RAM 16, and the address The record data is stored in the address book memory 16-2, and the schedule data is stored in the schedule memory 16-3.

カーソル管理メモリ17はカーソル管理テーブルCTの
他、カーソルフラグを記憶する構成で、CPUIIはポ
インタ18の値を更新しながらカーソル管理テーブルC
Tの内容を検索し、カーソル情報をカーソル管理テーブ
ルCTに登録したり、カーソル管理テーブルCTからカ
ーソル情報を削除する。
The cursor management memory 17 is configured to store cursor flags in addition to the cursor management table CT, and the CPU II updates the cursor management table CT while updating the value of the pointer 18.
The contents of T are searched and the cursor information is registered in the cursor management table CT or the cursor information is deleted from the cursor management table CT.

カーソル管理テーブルCTは第3図に示す如く構成され
ている。
The cursor management table CT is structured as shown in FIG.

即ち、カーソル管理テーブルCTは全体が12行構成で
、各行にはカーソルID、スタックカウンタ値に対応し
てカーソル情報を記憶するエリアが設けられている。こ
こで、カーソルIDは同一画面上に表示されるカーソル
の種類を特定するもので、例えば、カーソルIDがro
 1Jのときにはテキストカーソルを示し、「02」の
ときにはレイアウトカーソルを示している。なお、カー
ソルIDとしてrFF(16進数)」がセットされてい
る場合は、対応するエリアにカーソル情報がセットされ
ていないことを示している。また、スタックカウンタ値
は対応するカーソル情報が休止カーソルか起動カーソル
かを示すと共に、休止カーソルの場合には休止レベルを
示している。即ち、スタックカウンタ値が「00」のと
きには起動カーソルを示し、「01」、「02」・・・
・・・のときには休止カーソルを示すと共に「01」、
「02」・・・・・・に対応して休止カーソルの休止レ
ベル(休止レベル1、休止レベル2・・・・・・)を示
している。また、カーソル情報はサイズ、位置情報から
構成される装置情報は第2図に示す如く、表示画面の始
点位置からのxY座標値、またサイズはこの位置情報か
らの横方向、縦方向のレングスを示す。
That is, the cursor management table CT has a total of 12 lines, and each line is provided with an area for storing cursor information corresponding to a cursor ID and a stack counter value. Here, the cursor ID specifies the type of cursor displayed on the same screen. For example, the cursor ID is ro.
1J indicates a text cursor, and "02" indicates a layout cursor. Note that if "rFF (hexadecimal number)" is set as the cursor ID, this indicates that cursor information is not set in the corresponding area. Further, the stack counter value indicates whether the corresponding cursor information is a dormant cursor or an active cursor, and in the case of a dormant cursor, indicates the dormant level. That is, when the stack counter value is "00", it indicates the activation cursor, "01", "02", etc.
..., it shows the pause cursor and "01",
The pause level (pause level 1, pause level 2, etc.) of the pause cursor is shown in correspondence with "02"... In addition, the cursor information is the size, and the device information consisting of the position information is the xY coordinate value from the starting point of the display screen, and the size is the length in the horizontal and vertical directions from this position information, as shown in Figure 2. show.

次に、本実施例の動作を説明する。Next, the operation of this embodiment will be explained.

第4図はある入力モードでの処理実行中に他の入力モー
ドへモードの変更が行われた場合の動作を示したフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation when the mode is changed to another input mode while processing is being executed in one input mode.

いま、ある処理の実行中(例えば、通常の文書作成処理
中)において(ステップAI)、CPU11はその処理
が終了する前に(ステップA2でNo)、他の入力モー
ドへモードが変更されたか否かをチェックする(ステッ
プA3)。いま、入力モードが変更されなければステッ
プA1に戻って当該処理が終了するまで上述の動作を繰
り返すが、処理終了前に入力モードの変更が有ると、次
のステラ7’A4に進み、モード変更後のカーソル位置
等を示すカーソル情報を起動力−ンルとしてカーソル管
理メモリ17内のカーソル管理テーブルCTへ登録する
為に後述するカーソル登録処理を実行する。
Now, while a certain process is being executed (for example, during normal document creation process) (step AI), the CPU 11 determines whether the mode has been changed to another input mode before the process ends (No in step A2). (Step A3). Now, if the input mode is not changed, the process returns to step A1 and the above operation is repeated until the process ends. However, if the input mode is changed before the process ends, the process advances to the next Stella 7'A4 and the mode is changed. A cursor registration process, which will be described later, is executed in order to register cursor information indicating the next cursor position etc. in the cursor management table CT in the cursor management memory 17 as a starting force.

そして、変更された新たな入力モード(例えば、住所録
モード)の処理に移り(ステップA5)、この割り込み
処理が終了するまで(ステッブA6でYES)、上述と
同様に入力モードの変更有無を調べる(ステップA7)
。ここで、再度、入力モードの変更が有ると、上述と同
様にカーソル登録処理(ステップA8)を行ったのち、
変更された入力モードの処理に移る(ステップA9)。
Then, the processing moves to the new input mode that has been changed (for example, address book mode) (step A5), and until this interrupt processing is completed (YES in step A6), it is checked whether or not the input mode has been changed in the same way as described above. (Step A7)
. Here, if there is a change in the input mode again, after performing the cursor registration process (step A8) in the same way as described above,
The process moves to the changed input mode (step A9).

この場合の割り込み処理は、最初の処理(ステップAI
)に対して2回目の割り込み処理となる。例えば、最初
の文書作成処理中に住所録モードへ変更した場合、その
住所録モード中にスケジュール時刻に到達し、そのスケ
ジュール内容を表示出力させる為、強制的にスケジュー
ルモードヘモードが変更された際のアラーム処理である
The interrupt processing in this case is the first processing (step AI
) is the second interrupt processing. For example, if you change to address book mode during the initial document creation process, when the schedule time arrives during the address book mode and the mode is forcibly changed to schedule mode in order to display and output the schedule contents. This is alarm processing.

このように2回目の割り込み処理に入ると、本実施例に
おいてはそれ以上の割り込みを禁止する為に、その割り
込み処理が終了するまで待機しくステップAl0)、当
該処理が終了すると、ステップAllに進み、2回目の
割り込み処理に関するカーソル情報をカーソル管理テー
ブルCTから削除したのち1回目の割り込み処理へ戻る
。なお、このカーソル削除処理(ステップA11)は後
で詳述する。
When the second interrupt processing is started, in this embodiment, in order to prohibit further interrupts, the process waits until the interrupt processing is finished (step Al0), and when the processing is finished, the process proceeds to step All. , the cursor information regarding the second interrupt processing is deleted from the cursor management table CT, and then the process returns to the first interrupt processing. Note that this cursor deletion process (step A11) will be described in detail later.

そして、1回目の割り込み処理も終ると、ステップA6
でそのことが検出されてステップA12に進み、1回目
の割り込み処理に関するカーソル情報をステップAll
と同様にカーソル管理テーブルCTから削除したのち、
元の処理(ステップAI)に戻る。この場合、カーソル
管理テーブルCT内に記憶保持されているカーソル情報
が起動カーソルとして復帰し、そのカーソル情報に基づ
いてカーソル表示が行われる。
Then, when the first interrupt processing is finished, step A6
This is detected in step A12, and the cursor information regarding the first interrupt processing is sent to step A12.
After deleting from the cursor management table CT in the same way as
Return to the original process (step AI). In this case, the cursor information stored in the cursor management table CT is restored as the activation cursor, and the cursor is displayed based on the cursor information.

次に、上述したカーソル登録処理(ステップA4、A、
8)を第5図を参照して説明する。
Next, the above-mentioned cursor registration process (steps A4, A,
8) will be explained with reference to FIG.

先ず、ポインタ18に初期値をセットしくステップBl
)、このポインタ値に基づいてカーソル管理テーブルC
Tをアドレス指定し、指定領域のカーソルIDがrFF
Jでなければ(ステップB2でNo、ポインタ18の値
にr14を加算するインクリメント処理を行い(ステッ
プB3)、その値がカーソル管理テーブルCTの最終ア
ドレス値となるまでステップB4からステップB2に戻
り、カーソルIDがrFFJ、つまり、カーソル情報が
書き込まれていない空き領域をサーチする処理を繰り返
してゆく。
First, set the initial value to the pointer 18 in step B1.
), cursor management table C based on this pointer value.
Specify the address T, and the cursor ID of the specified area is rFF
If not J (No in step B2, perform increment processing to add r14 to the value of pointer 18 (step B3), return to step B2 from step B4 until the value becomes the final address value of the cursor management table CT, The process of searching for an empty area where the cursor ID is rFFJ, that is, no cursor information is written, is repeated.

ここで、カーソル管理テーブルCT内の最初の空き領域
がサーチされると、入力モード変更後の新たなカーソル
情報を当該空き領域にストアする(ステップB5)。こ
の場合、当該サーチ債域内にはカーソルの種類に応じた
カーソルIDも書き込まれる。そして、次のステップB
6に進み、サーチ領域内のスタックカウンタ値をr−I
Jしてストアする。
Here, when the first free area in the cursor management table CT is searched, new cursor information after changing the input mode is stored in the free area (step B5). In this case, a cursor ID corresponding to the type of cursor is also written in the search area. And next step B
Proceed to step 6 and set the stack counter value in the search area to r-I.
Press J to store.

このようにしてカーソル情報をカーソル管理テーブルC
Tへ新規登録したら、次にスタック処理(ステップB7
〜B11)へ進む。
In this way, the cursor information is stored in the cursor management table C.
After new registration to T, next is stack processing (step B7
Proceed to ~B11).

即ち、ポインタ18の値を初期化しくステップB7)、
この値でアドレス指定される領域内のカーソルIDがr
FFJでなければ(ステップB8でNO)、当該領域内
のスタックカウンタ値に「1」を加算する(ステップB
9)。そして、ポインタ18の値を更新しくステップB
IO)、その値がカーソル管理テーブルCTの最終アド
レスとなるまでステップBllからステップB8へ戻り
、カーソルIDがrFFJではない領域をサーチしてゆ
き、当該サーチ領域内のスタックカウンタ値に「1」を
加算する処理を繰り返す(ステップB9)。
That is, initialize the value of the pointer 18 (step B7),
The cursor ID in the area addressed by this value is r
If it is not an FFJ (NO in step B8), "1" is added to the stack counter value in the area (step B8).
9). Then, step B updates the value of pointer 18.
IO), returns from step Bll to step B8 until the value becomes the final address of the cursor management table CT, searches for an area where the cursor ID is not rFFJ, and sets "1" to the stack counter value in the search area. The addition process is repeated (step B9).

第6図、第7図は第5図に示すカーソル登録処理が行わ
れた場合におけるカーソル管理テーブルCTの具体例を
示した図である。ここで、モード変更前、カーソル管理
テーブルCTには第5図に示す様なカーソル情報が登録
されていたものとする。この場合、1回目の割り込みに
伴うカーソル登録処理が行われると、第6図に示す用に
、カーソル管理テーブルCTの3行目が空き領域として
検索され(ステップB2)その領域にはモード変更後の
新たなカーソル情報が新規登録される(ステップB5)
。また、この領域のスタックカウンタ値はステップB6
でr−IJされたのちステップB9で「+1」される為
、起動カーソルを示す「00」となる。また、変更前の
カーソル情報(第1行目、第2行目のカーソル情報)の
スタックカウンタ値はステップB9でr+l」される結
果、「00」から「01」に夫々変更され、休止レベル
lの休止カーソルとなる。
6 and 7 are diagrams showing specific examples of the cursor management table CT when the cursor registration process shown in FIG. 5 is performed. Here, it is assumed that cursor information as shown in FIG. 5 is registered in the cursor management table CT before the mode change. In this case, when the cursor registration process accompanying the first interrupt is performed, the third line of the cursor management table CT is searched as a free area (step B2), as shown in FIG. new cursor information is newly registered (step B5)
. Also, the stack counter value in this area is set at step B6.
After being r-IJed at step B9, it is incremented by "+1", so it becomes "00" indicating the activation cursor. In addition, the stack counter values of the cursor information before the change (the cursor information on the first line and the second line) are changed from "00" to "01" as a result of "r+l" in step B9, and the sleep level l It becomes a pause cursor.

また、2回目の輌り込みに伴うカーソル登録処理が行わ
れると、カーソル管理テーブルCTの内容は第7図に示
す如くとなる。この場合、1行目、2行目のスタックカ
ウンタ値は夫々「02」となり、休止レベルが更新され
て休止レベル2の休止カーソルとなる。
Further, when the cursor registration process accompanying the second intrusion is performed, the contents of the cursor management table CT become as shown in FIG. In this case, the stack counter values in the first and second lines each become "02", and the sleep level is updated to become a sleep cursor of sleep level 2.

第8図は第4図のカーソル削除処理(ステップBll、
B12)を具体的に示したフローチャートである。
FIG. 8 shows the cursor deletion process (step Bll,
It is a flowchart specifically showing B12).

先ず、ポインタ18を初期化しくステップC1)、カー
ソル管理テーブルCTの先頭からカーソルIDがrFF
」でない領域をサーチする(ステップC2)。いま、第
7図に示す場合、カーソル管理テーブルCTの1行目に
はカーソルID「01」がセットされているので次のス
テップC3に進み、当該領域のスタックカウンタ値「O
′0」か否かを調べる。この場合、カウンタ値は「02
」であるからステップC7に進み、そのスタックカウン
タ値を「−1」する。これによつ   ゛て、1行目の
スタックカウンタ値は「02」から「01」に変更され
る。そして、ポインタ18の値を更新しくステップC5
)、その値が最終アドレスでなければステップC6から
ステップC2へ戻る。この結果、2行目のスタックカウ
ンタ値も「01」に変更される。同様に3行目のスタッ
クカウンタ値も「01」から「OO」となる。そして、
4行目の領域がアドレス指定されるが、この場合、スタ
ックカウンタ値はr O’ OJであるからステップC
3でYESと判断されてステ・ンプC4に進み、当該領
域内のカーソル情報を全て消去する。
First, the pointer 18 is initialized (step C1), and the cursor ID is rFF from the beginning of the cursor management table CT.
” (step C2). Now, in the case shown in FIG. 7, since the cursor ID "01" is set in the first line of the cursor management table CT, the process advances to the next step C3 and the stack counter value "O" of the area concerned is set.
'0''. In this case, the counter value is “02
'', the process advances to step C7, and the stack counter value is incremented by ``1''. As a result, the stack counter value on the first line is changed from "02" to "01". Then, the value of the pointer 18 is updated in step C5.
), if the value is not the final address, the process returns from step C6 to step C2. As a result, the stack counter value on the second line is also changed to "01". Similarly, the stack counter value on the third line changes from "01" to "OO". and,
The area on the fourth line is addressed, but in this case, the stack counter value is r O' OJ, so step C
If the answer is YES in step 3, the process advances to step C4, where all cursor information in the area is erased.

なお、5行目以降のカーソルIDは全て「FF」、した
がってポインタ18の値が最終アドレスとなるまで単に
ポインタ1日の値を更新してゆき、最終アドレスとなっ
たときに処理終了となる。
Note that the cursor IDs from the fifth line onward are all "FF", so the value of the pointer 18 is simply updated until the value of the pointer 18 reaches the final address, and the process ends when the value of the pointer 18 reaches the final address.

このようなカーソル削除処理によって第7図に示すカー
ソル管理テーブルCTの内容は第6図に示す如くとなる
。同様に、カーソル管理テーブルCTの内容が第6図に
示す状態でカーソル削除処理が行われると、カーソル管
理テーブルCTの内容は第3図に示す如くとなる。
Through such cursor deletion processing, the contents of the cursor management table CT shown in FIG. 7 become as shown in FIG. 6. Similarly, when the cursor deletion process is performed with the contents of the cursor management table CT shown in FIG. 6, the contents of the cursor management table CT become as shown in FIG.

第9図はキー人力処理に伴うカーソル表示動作を示した
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a cursor display operation accompanying manual key processing.

先ず、カーソルオン処理で、カーソルを反転表示させ(
ステップEl)、カーソルフラグをオンさせる(ステッ
プE2)。
First, use the cursor on process to highlight the cursor (
Step El), and turn on the cursor flag (Step E2).

そして、カーソルを移動せずに現在位置に表示し続ける
場合には(ステップE3でNo)、カーソルブリンク処
理に進み、カーソルを反転表示させ(ステップE4)、
カーソルフラグを反転させる(ステップE5)。
If the cursor is not moved and continues to be displayed at the current position (No in step E3), the process proceeds to cursor blinking and the cursor is displayed in reverse (step E4).
The cursor flag is inverted (step E5).

またカーソルを移動表示させる場合には、カーソルオフ
処理に進み、カーソルフラグがオンされていることを条
件に(ステップE6)、カーソルを反転表示させ(ステ
ップE7)、カーソルフラグをオフさせる(ステップE
8)。
If the cursor is to be moved and displayed, the process proceeds to cursor off processing, and on condition that the cursor flag is turned on (step E6), the cursor is displayed in reverse video (step E7), and the cursor flag is turned off (step E
8).

第10図は第9図で示したカーソル反転処理(ステップ
E1.E4、E7)の内容を示し、先ずポインタ18を
初期化してカーソル管理テーブルCTの内容を順次検索
してゆくが、この場合の検索条件として、カーソルID
が「FF」でなく、スタックカウンタ値が「00」のも
のをサーチする(ステップDI)。これによって検索さ
れたカーソル情報をカーソル管理テーブルCTから読み
出しくステップD2)、そのカーソル情報に応じた位置
に所定サイズのカーソルを反転表示させる(ステップD
3)。
FIG. 10 shows the contents of the cursor reversal process (steps E1, E4, and E7) shown in FIG. 9. First, the pointer 18 is initialized and the contents of the cursor management table CT are sequentially searched. Cursor ID as search condition
is not "FF" and the stack counter value is "00" (step DI). The cursor information retrieved by this is read out from the cursor management table CT (step D2), and a cursor of a predetermined size is displayed in reverse video at a position corresponding to the cursor information (step D2).
3).

このようにカーソル表示はカーソル管理テーブルCTの
内容を参照して行うが、この場合、スタックカウンタ値
が「00」のもの、つまり起動カーソルとして指定され
ているカーソル情報に基づいてカーソル表示が行われる
In this way, the cursor is displayed by referring to the contents of the cursor management table CT, but in this case, the cursor is displayed based on the stack counter value of "00", that is, the cursor information specified as the startup cursor. .

なお、上記実施例はワードプロセッサに適用したが、パ
ーソナルコンピュータ等でも適用可能であることは勿論
である。
Although the above embodiment is applied to a word processor, it goes without saying that it can also be applied to a personal computer or the like.

[発明の効果] この発明は、現在の入力モードでの処理実行中に他のモ
ードへモードが変更された場合であっても元の入力モー
ドに戻された際には、カーソルを元の位置に表示するこ
とができるので、カーソルキーの操作が不要となり、操
作性を向上させる他、特に強制的なモード変更が行われ
た場合でも元の位置にカーソルを確実に戻すことができ
る。
[Effects of the Invention] This invention allows the cursor to be returned to its original position even if the mode is changed to another mode while processing is being executed in the current input mode. This eliminates the need to operate cursor keys, which improves operability, and also makes it possible to reliably return the cursor to its original position even if a forced mode change is made.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の機能ブロック図、第2図〜第1O図
は実施例を示し、第2図はワードプロセッサの基本的な
構成を示したブロック図、第3図はカーソル管理テーブ
ルCTの構成図、第4図はある入力モードでの処理実行
中に他の入力モードへモードの変更が行われた場合の動
作を示したフローチャート、第5図は第4図で示したカ
ーノル登録処理の内容を示したフローチャート、第6図
、第7図はカーソル登録処理が行われた場合におけるカ
ーソル管理テーブルCTの内容を具体的に示した図、第
8図は第4図のカーソル削除処理を示したフローチャー
ト、第9図はキー人力処理に伴うカーソル表示動作を示
したフローチャート、第10図は第9図で示したカーソ
ル反転処理を示したフローチャートである。 11・・・・・・CPU、12・・・・・・ROM、1
3・・・・・・キー人力部、14・・・・・・表示制御
部、15・・・・・・CR1表示部、16・・・・・・
RAM、CT・・・・・・カーソル管理テーブル。 特許出願人  カシオ計算機株式会社 第6図 第9図 第10図
FIG. 1 is a functional block diagram of the present invention, FIGS. 2 to 1O show embodiments, FIG. 2 is a block diagram showing the basic configuration of a word processor, and FIG. 3 is the configuration of a cursor management table CT. Figure 4 is a flowchart showing the operation when the mode is changed to another input mode while processing is being executed in one input mode, and Figure 5 is the content of the kernel registration process shown in Figure 4. FIGS. 6 and 7 are diagrams specifically showing the contents of the cursor management table CT when cursor registration processing is performed, and FIG. 8 is a flowchart showing the cursor deletion processing of FIG. 4. FIG. 9 is a flowchart showing the cursor display operation associated with key manual processing, and FIG. 10 is a flowchart showing the cursor reversal processing shown in FIG. 9. 11...CPU, 12...ROM, 1
3... Key human power section, 14... Display control section, 15... CR1 display section, 16...
RAM, CT...Cursor management table. Patent applicant Casio Computer Co., Ltd. Figure 6 Figure 9 Figure 10

Claims (1)

【特許請求の範囲】 カーソル情報を記憶するカーソル記憶手段と、第1の入
力モードの処理実行中に第2の入力モードへモードが変
更された際に、第1の入力モードに対応する前記カーソ
ル記憶手段内のカーソル情報を休止カーソルとして保持
させると共に第2の入力モードに対応するカーソル情報
を前記カーソル記憶手段に起動カーソルとして記憶させ
る第1の記憶制御手段と、 第2の入力モードから第1の入力モードへモードが戻さ
れた際に、第2の入力モードに対応する前記カーソル記
憶手段内のカーソル情報を消去すると共に第1の入力モ
ードに対応するカーソル情報を起動カーソルとして復帰
させる第2の記憶制御手段と、 前記カーソル記憶手段内に起動カーソルとして記憶され
ているカーソル情報に基づいて表示画面上にカーソルを
表示出力させるカーソル表示制御手段と、 を具備したことを特徴とするカーソル表示装置。
[Scope of Claims] A cursor storage means for storing cursor information, and when the mode is changed to a second input mode during execution of processing in the first input mode, the cursor storage means corresponds to the first input mode. a first storage control means for causing cursor information in the storage means to be held as a dormant cursor and for causing the cursor information corresponding to a second input mode to be stored in the cursor storage means as an activated cursor; a second mode for erasing the cursor information in the cursor storage means corresponding to the second input mode and restoring the cursor information corresponding to the first input mode as the starting cursor when the mode is returned to the input mode; A cursor display device comprising: a storage control means; and a cursor display control means for displaying and outputting a cursor on a display screen based on cursor information stored as an activation cursor in the cursor storage means. .
JP1118744A 1989-05-15 1989-05-15 Cursor display device Pending JPH02300789A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118744A JPH02300789A (en) 1989-05-15 1989-05-15 Cursor display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118744A JPH02300789A (en) 1989-05-15 1989-05-15 Cursor display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02300789A true JPH02300789A (en) 1990-12-12

Family

ID=14743986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118744A Pending JPH02300789A (en) 1989-05-15 1989-05-15 Cursor display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300789A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121482A (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Mitsubishi Electric Corp Character display unit
JPS58140787A (en) * 1982-02-16 1983-08-20 富士通株式会社 Display control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121482A (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Mitsubishi Electric Corp Character display unit
JPS58140787A (en) * 1982-02-16 1983-08-20 富士通株式会社 Display control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7164433B2 (en) Display device, display method, program recording medium, and program
JP5644266B2 (en) Electronic blackboard system, electronic blackboard device, control method and program for electronic blackboard system
JP2005531866A (en) Removable memory information management
JP2822569B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JPH02300789A (en) Cursor display device
JP2003084906A (en) Message display device, message display system, message display method and message display program
JP3508446B2 (en) Function instruction method
JPH0764838A (en) Information processor and control method
JPH0376491B2 (en)
JPH04148370A (en) Document processor
JPS6210831Y2 (en)
JP2000293631A (en) Handwritten character input device and method therefor
JP2532973B2 (en) Document processing device
JP2912507B2 (en) Information processing device
JPH11102178A (en) Portable terminal device
JPS62156767A (en) Word processor with memo@(244e//00) function
CN117850951A (en) Application program display method and display device
JPH0895924A (en) System and method for managing information
JPH05342168A (en) Information processing system
JPH0877378A (en) Image output device
JPH02257282A (en) Table preparation processor
JPH03225469A (en) Multimedia presentation system
JPH08180107A (en) Schedule information processor and schedule information managing method
JP2002092031A (en) Client device
JPH09305346A (en) Memorandum management system on personal computer