JPH0228412A - キャップ送り装置 - Google Patents

キャップ送り装置

Info

Publication number
JPH0228412A
JPH0228412A JP1134456A JP13445689A JPH0228412A JP H0228412 A JPH0228412 A JP H0228412A JP 1134456 A JP1134456 A JP 1134456A JP 13445689 A JP13445689 A JP 13445689A JP H0228412 A JPH0228412 A JP H0228412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
oriented
star wheel
spokes
caps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1134456A
Other languages
English (en)
Inventor
S Neal Graham
エス・ニール・グラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0228412A publication Critical patent/JPH0228412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B3/00Closing bottles, jars or similar containers by applying caps
    • B67B3/02Closing bottles, jars or similar containers by applying caps by applying flanged caps, e.g. crown caps, and securing by deformation of flanges
    • B67B3/06Feeding caps to capping heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1442Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of the bottom or a part of the wall of the container
    • B65G47/1457Rotating movement in the plane of the rotating part

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、キャップのような要素を自動的に選別し、該
要素を特定の方向に向けて排出部位まで送る装置に関す
る。
(従来の技術及びその課題) 傾斜した回転面上に混在する大量の物品から特定の物品
を選別し、その物品を一列に並べ排出するための装置が
当該技術分野にて利用可能である。
旋回式選別又は選択装置とも称されるこの種型式の装置
は、遠心力を利用して、回転面上にある物品をその回転
面の外周に動かし、選11r又は選択を行うものである
ブロード(G+auae)の米国特許第2,3118.
405号に記載された装置は、端部が開放した中空のキ
ャップの方向いかんにより物品の選別を行うものである
。この装置において、物品の選別は、正確に方向決めさ
れたキャップを回転面から引き出して排出落下路(以下
、シュートという)内に入れる静止型部材により行われ
る。この装置において、物品の選別工程は傾斜した装置
の最も下方の箇所にて行ない、部品又は要素が回転面か
ら送り出されるようにする必要がある。 従来技術の旋
回式選別装置に伴う1つの問題点は、装置の最大送り速
度が約1,100部品/分以下に制限されることである
選別しようとする要素が排出シュートに入る前に、その
要素を正確に方向決めしようとする装置は、典型的に、
送り速度が最も遅い。上記ブロードの特許のような装置
は不正確に方向きめされた物品は突き出し、正確に方向
決めされた物品のみを送ることにより、高速の送り速度
を実現するものである。実質上、100%の精度にて部
品の方向を検出し、かつ部品を高速にて排出シュートに
送ることの出来る旋回式選別装置が要望されている。
本出願人の共同実用新案登録出願第101jSX号に記
載された装置は、光検出器を使用して、回転ディスクの
外周におけるキャップの方向を検出するものである。こ
の光検出器からの信号により空気ジェットを作動させ、
不正確に方向決めされたキャップはディスクの加工面内
に突き出す。本出願人によるこの先行装置は、物品の方
向を極めて高精度にて検出し、かつ3,000部品/分
以上という極めて高速の送り速度を実現し得る。この実
用新案登録出願第101,853号の装置は高速の装置
ではあるが、実質上、100%の精度にて物品の方向を
検出し、かつ高速の送り速度を実現し得る装置ではない
従来技術には、スター・ホイール又はピン・ホイールを
使用して、正確に方向決めされたキャップを選別する装
置がある。この型式の装置は、回転するスター・ホイー
ルのアームがキャップの方向いかんにより、キャップの
開放した端部に入るが、又はキャップの閉じた端部を打
撃するかして高い選別精度を実現している。シェノハ(
5henoba)への米国特許第3,570,642号
において、回転するピン・ホイールが出口シュート内に
位置決めされている。このピン・ホイールが正確に方向
決めされたキャップの開放した端部に係合し、そのキャ
ップがストライカ・バーにより突き出されないにする。
ベラダ(Belada)の米国特許第2,270,71
3号及びエデイ(Eddy)の米国特許第3.Hl、5
51号は一対のスター・ホイールを使用して、不正確に
方向決めされたキャップを出口シュートの部分から引き
抜く。以上、何れの装置もスター・ホイールを使用して
、回転ディスク上の部品を選別するものではない。本発
明がその他これら従来の装置と異なる重要な相違点は、
以下の説明から明らかになるであろう。
本発明の目的は、旋回式選別装置において、高速の送り
速度を実現すると共に、正確に方向決めされた要素だけ
が送られるよう可能な限り誤作動のない装置を提供する
ことである。本発明の他の目的及び利点は、以下の説明
及び添付図面から明らかになるであろう。
(課題を達成するための手段) 本発明の一実施例において、正規の軸線を中心として回
転可能なディスク及び外周部分、さらに加工面(その上
に選別しようとする部品が位置決めされる)を有する、
キャップを送る装置が提供される。該ディスクは保持構
造体内に位置決めされ、このディスクの回転中、キャッ
プは加工面上に保持される。このディスクは、又、遠心
力により外周部分に変位されたキャップを保持するため
の周縁部を有している。外周部分にてディスクと共に回
転する加工キャップから正確に方向決めされたキャップ
を選別するための第1キャップ選別部位が提供される。
この第1キャップ選別部位は不正確に方向決めされたキ
ャップを加工面上に突き出すことが出来る。第2キャッ
プ選別部位が第1キャップ選別部位の下流に回転可能に
位置決めされており、第1キャップ選別部位を通過した
不正確に方向決めされたキャップを突き出す働きをする
。この第2キャップ選別部位は自己突き出し型であり、
不正確に方向決めされたキャップが発見されたとき、キ
ャップの加工を中断すると共に、その不正確に方向決め
された部品を加工面上に突き出し、その後、外周部分に
てキャップの加工が続行されるようにした装置を備えて
いる。該外周部分を横断する静止型の排出ンユートが第
2キャップ選別部位を通過した正確に方向決めされたキ
ャップを受は取り、別の機械に送る。
本発明の第二の実施例において、その正規の軸線を中心
として回転可能なディスク及び加工面上の外周部分を有
する、キャップを送る装置が提供される。ディスクの回
転中、該ディスク上に位置決めされた、各々、閉じた端
部及び開放した端部を有するキャップを保持するための
手段が提供される。又外周部分にてディスクと共に回転
する加工キャップから正確に方向決めされたキャップを
選別すると共に、不正確に方向決めされたキャップを上
記加工面上に突き出すためのキャップ選別手段が提供さ
れる。このキャップ選別手段は、不正確に方向決めされ
たキャップが発見されたとき、上記キャップの加工を中
断すると共に、不正確に方向決めされたキャップを加工
面上に突き出す自己突き出し手段を備えている。この自
己突き出し手段は、外周部分に沿って回転可能で、各々
が先端を有する複数のスポークを有するスター・ホイル
を備えている。これらスポークの各々は、先端に隣接す
る正確に方向決めされたキャップの開放した端部に入る
ことが出来るようにされており、これにより、上記回転
ディスクと共に回転する正確に方向決めされたキャップ
の開放した端部に入るスポークには、正確に方向決めさ
れたキャップが接触し、スター・ホイールを回転させる
。複数のスポークの連続する個々のスポークの先端がス
ター・ホイールが回転するときに、正確に方向決めされ
たキャップの開放した端部に入る一方、複数のスポーク
の少なくとも1つが不正確に方向決めされたキャップの
閉じた端部に接触して、スター・ホイールの回転を停止
させ得るように、このスター・ホイールは外周部分より
も上方に配設されている。静止型の排出シュートが該外
周部分を横断し、キャップ選別手段を通過した正確に方
向決めされたキャップを送る。
(実施例) 本発明の基本的前えを一層良く理解し得るように、以下
に添付図面に示した実施例について説明する。これを説
明するためには特定の用語を使用するが、この説明は、
本発明を限定することを意図するものではなく、当業者
が案出可能であるその変形例及び応用例は全て、本発明
の範囲に包含されるものである。
本発明の旋回式キャップ選別装置は引用して、本明細書
の一部とした本出願人の共同出願第101゜853号に
記載された装置と幾つかの点にて類似したものである。
第1図を参照すると、この旋回式キャップ選別装置lO
は、円形のフレーム20内にて回転するディスク11を
備えて図示されている。このディスク11は選別しよう
とする部品がその上に位置決めされる加工面を有してい
る。ディスク11はハブ13を中心として矢印の方向に
回転する。フレーム20は、第2図に図示するようにベ
ース21と一体にした外周壁22を存している。
再度、第2図を参照すると、軸受けBがディスク11及
びベース21間に位置決めされており、ディスク11は
ベース21の上にて回転することが出来る。駆動軸14
がベース21及びディスク11を通って伸長し、ハブ1
3の下方にてディスク11にボルト止めされている。ベ
ース21の下側に取り付けられたモータMを使用して、
軸14を回転させ、ディスク11を回転させる。旋回キ
ャップ選別装置lOはそれ自体、テーブルのような平坦
な面に取り付けられた取り付は手段17により支持され
ている。装置のベース21は、取り付は具17に枢動可
能に取り付けられており、該装置は水平線に対しである
角度Aを成すように位置決めすることが出来る。ベース
21は、第1図に図示するように、3時から9時の位置
まで伸長する軸線を中心として傾動する。
この実施例において、加工面11aが加工するのに好適
な角度Aは約15cであることが分かっている。この加
工面11aが角度Aを有することにより、キャップCは
装置の最下方の位置(6時)にてコレクター・シュート
23に確実に入ることが出来る(第1図及び第2図)。
又、この加工面11aの角度Aにより、第1図に示した
12時の位置の上流で回転可能にフレーム20に、取り
付ケられた空気突き出し組立体45が、不正確に方向決
めされたキャップを案内シュート25から加工面11a
内に突き出すのが容易となる。最後に、この角度Aのl
S′という角度は、正確に方向決めされたキャップが排
出シュート組立体30(第1図)を通って装置から排出
され易くする。正確に方向決めされたキャップが排出シ
ュート組立体30内に一層容易に突き出されるよう、選
別装置10はその12時の位置から6時の位置まで軸線
を中心として約5c傾動する。
フレーム20の構成要素は、従来の方法にて溶接し、又
はボルト止めすることが出来る。再度、@1図及び第2
図を参照すると、7レーム20は、コレクター・シュー
ト23及び案内シュート25が固定された外周壁22を
備えている。コレクター・シュート23は、第2図に示
すように、上方壁29及び密閉外板24により形成され
ている。
この密閉外板24の下端縁は回転ディスク11よりも十
分上方に位置決めされており、このため、ディスク上に
て横に位置するキャップCは密閉外板24の下方を通る
一方、キャップC′の如く縦に立っているキャップは、
外板の下方を通ってコレクター・シュータ23内に入る
ことが出来ない。
第2図に図示するように、加工面1. ]、 a上に無
作為に配設されたキャップは、回転ディスク11の傾斜
角度Aにより、重力にて密閉外板24に落下する。回転
ディスク11の回転によりキャップに作用する遠心力に
より、及びキャップが互いにぶつかり合い、さらに、密
閉外板にぶつかることに起因して、キャップは、キャッ
プCのように、ディスク11に対して平らな傾向となる
。このように方向決めされたとき、キャップCは、遠心
力の作用により保持外板の下方を摺動し、ディスクの外
周に固定されかつ該外周に沿って伸長する周縁部12に
より、ディスクll上に保持される。
キャップCはディスク11の回転により装置10の周囲
を動くとき、該キャップCは案内シュート25内まで進
む。この案内シュート25は、第2図に示すように、デ
ィスク11の加工面11aの極く近くに下方端縁26a
を有する案内外板26により部分的に画成される。案内
外板26の下方端縁26aがディスク11に近接してい
ることにより、全てのキャップは、最初にコレクタ・シ
ュート23を通らなければ案内ンユート25に入ること
が出来ず、これは、加工中のキャップが案内シュート2
5の周囲にて破損されるのを防止する効果がある。案内
シュートは、又、外板26及び外周壁22間に固定され
かつ案内シュート25の頂部を形成する上方案内壁27
を備えている。
案内ンユート25は第1図に示すように、旋回式キャッ
プ選別装置10上の9時の位置から外周に沿って約18
0c伸長し、3時の位置に達する。この略3時の位置に
おいて、案内シュート25は正確に方向決めされたキャ
ップを排出シュート組立体30に方向決めする。案内シ
ュート25の案内外板26は9時の位置から、以下に説
明するセンサ組立体40に隣接する略11時の位置まで
下方端縁26aから上方壁29に伸長してい。この時点
にて、案内外板26の長さは、短くなり、下方端縁26
aから上方案内壁27に伸長する。案内外板26は第1
図に示すように、案内シュート25の11時の位置から
12時の位置まで第1突き出し穴48を形成する空隙を
有している。
フレーム20は上方壁29に固定されかつ上方壁29か
ら加工面11aの方向に下方に伸長するそらせレール2
8を有している。このそらせレール28は案内シュート
25の内側に位置決めされ、案内ンユート25よりも急
な湾曲部分を有している。このそらせレール28は+1
時の位置から始まり、センサ組立体40に隣接する略1
1時の位置に端末がある。このそらせレール28の目的
は、ディスク11の加工面11aの中央部分上にてかつ
該中央部分と共に回転するキャップが、遠心力により、
第1排出口48を通って跳ね出し、又は振り動かされて
センサ組立体40の直下の検出位置に入ったり、又は突
き出し組立体45を越えて案内シュート内に入らないよ
うにすることである。
案内シュート25の経路の中間点の前、即ち、旋回式キ
ャップ選別装置10上の略11時の位置には、センサ組
立体40が設けられている。このセンサ組立体40は外
周壁22の外面に適宜取り付けられ、センサ組立体の穴
22a(第2図)を通って選別装置10の本体内に伸長
している。好適な実施例において、センサ組立体40は
光ビームを伝送しかつある表面から反射された光ビーム
を受は取る光検出器である。センサ組立体40の真下に
て、案内シュート25の上方案内壁27には検出穴43
が形成されている。
このセンサ組立体40の作用の詳細は、上記共同出願第
101,03号に記載されているが、以下にその基本的
事項について簡単に説明する。センサ組立体40により
位置された光ビームは検出穴43を通って方向決めされ
、該検出穴43から反射され、センサにより受は取られ
る。好適実施例において、このセンサ組立体40は検出
穴43の下方を通るキャップの閉じた側部を検出する。
キャップが第2図のキャップC″のように、閉じた側部
がディスク11に対面するように方向決めされているな
らば、キャップC″はセンサ組立体40により加工を継
続することが出来る。
センサ組立体40は不正確に方向決めされたキャップが
検出されたときに信号を発生させる。この信号はセンサ
組立体40から下流に位置決められた突き出し組立体4
5により受信される。該突き出し組立体45は従来の空
気供給源に接続されかつ外周壁22に取り付けられた空
気ジェットノズル46を備えている。このノズル46は
空気流を加工面11aを横断して半径方向生方に方向決
めしかつディスク11の周縁部12を越えて僅かに下方
に向ける。突き出し組立体45がセンサ組立体40から
の信号により作動されると、空気流が空気ジェットノズ
ル46から噴出される。この空気ジェットからの空気は
不正確に方向決めされたキャップが通過するときに、ノ
ズルによりこれらのキャップに作用され、キャップは案
内外板26の第1突き出し口48を通って案内シュート
25から突き出され、ハブ13の方向に戻される。
センサ及び空気ジェット組立体の詳細は上記共同出願第
101j53号に記載されているが、これらのキャップ
選別手段を使用することにより、本出願人は3、Goo
部品/分の送り速度を実現することが出来た。この速度
は従来技術の装置にて達成される最高の送り速度の約3
倍の早さである。上述の好適実施例は、空気ジェットを
利用して、不正確に方向決めされたキャップを案内シュ
ートから突き出すものであるが、その他の電気的作動可
能な手段を利用して同一の機能を果すことも可能である
さらに、本発明の空気ジェットはセンサ組立体からの信
号に応答して作動されるものとして記述したが、加工キ
ャップに接触する空気流れを制御するその他の手段を使
用することも可能である。例えば、空気がノズルから連
続的に噴出されている間に、このノズルから出る空気の
通路を交互に遮断し開放するための手段を設けることが
出来る。
上記のセンサ組立体40及び空気ジェット組立体45は
、本発明により提供されるキャップの選別速度を著しく
改良し得るものであるが、案内シュート25から排出シ
ュート組立体30まで通過するキャップの全てが正確に
方向決めされているようにするため、さらに追加的な手
段を提供することが望ましい。かかる追加的な安全手段
を提供するための本発明の重要な特徴は、センサ及び空
気ジェット組立体から下流にスター・ホイール組立体5
0を提供することである。このスター・ホイール組立体
50の詳細は以下により具体的に説明するが、先ず、第
1図を参照すると、スター・ホイール組立体50は好適
実施例において、旋回式キャップ選別装置10上の略1
時の位置に位置決めされている。このスター・ホイール
組立体は、第1突き出し口48と同様の方法にて案内外
板26に形成された第2突き出し口49を有している。
この第2突き出し口49は排出シュート組立体30への
入口30a付近に形成されており、排出シュート組立体
の一部を構成する案内外板26及び案内側壁38間の接
続部分として機能する。
案内側壁38の下方端縁は、案内シュート25内の開始
部分における案内外板26と全く同一の方法にて、加工
面11a(図示せず)より僅かに上方に位置決めされて
いる。案内外板38はスター・ホイール組立体50から
出る正確に方向決めされたキャップC″を案内シュート
25内に保持し、加工面11aの上に位置決めされたキ
ャップが不正確に案内シュート25に入るのを防止する
第1図に示すように、案内側壁38は密閉外板24から
内方に位置している。
センサ及び空気突き出し組立体の場合と同様、排出シュ
ート組立体30の詳細な構造は引用して本明細書の一部
とした、本出願人の共同出願第101.853号に記載
されており、ここでは詳細に説明しない。シュート組立
体30の一部の構成要素は第1図に図示されている。排
出シュート組立体30はかなり肉厚の薄い材料にて形成
され、前縁32aが加工面11aと平らになる傾斜路3
2を有している。この傾斜路32の底部から伸長する舌
状体(図示せず)がディスク11の外周にて傾斜路の位
置決め溝1lb(第2図)内に嵌入する。
この傾斜路32は扁平なS字形をしており、傾斜路32
は回転するディスク11の外周12に触れずに通過する
ことが出来、正確に方向決めされたキャップC″が回転
ディスクから排出シュート組立体30に移、動するため
の平滑な移行部分を提供する。案内側壁38は傾斜路3
2に隣接する内壁を形成する。案内側壁38は排出シュ
ート組立体の全長に沿って連続し、排出シュートの1側
壁を形成する。側壁35は反対側の側壁を形成する。
このように、排出シュートは傾斜路32、案内側壁38
、側壁35及び排出シュートカバー34から形成されて
いる。排出ンユート組立体30は排出口に端末があり、
この排出口36は、ボトル又容器にキャップを取り付け
る機械のような別個のキャップ取り扱い機械のシュート
又は軌道に適合するようにすることか出来る。
正確に方向決めされたキャップC″か排出傾斜路32上
に挿入され易いようにするための排出促進組立体39が
設けられている。この排出促進組立体39は傾斜路32
の方向に方向決めされ、キャップC″かディスク11の
回転により傾斜路32上に突き出されたとき、キャップ
が空気ジェットノスル39aからの連続的な空気流によ
りさらに支援される。空気ジエ’7トノズル39aから
の空気流により、キャップC″はS字形の傾斜傾32を
通過し、選別装置10が傾斜しているために重力が排出
シュート組立体30を通ってキャップを吸引するのを促
進させ得るような傾斜路の位置に達する。
以下、本発明のスター・ホイール組立体50の詳細につ
いて、第3図乃至第7図を参照しながら説明する。この
スター・ホイール組立体50はフレーム20の外周壁2
2に取り付けられたスター・ホイール52を備えている
。ショルダボルト53はスター・ホイール52の中央穴
のブンユ72(第5図)を貫通し、スター・ホイール5
2の反対側(加工面に最も近いスター・ホイールの半径
方向の最内側)にて取り付はブラケット54に螺合又は
その他の方法により係合されている。取り付はブラケッ
ト54は旋回式キャップ選別装置10の頂部に向けて垂
直方向に伸長し、該頂部にて取り付はブロック54に係
合する。この取り付はブロック54はスター・ホイール
上を通り、溶接又はボルトにはり、外周壁22に適宜固
定されている。
取り付はブラケフト54は一対の位置決め合せ釘56及
びねじ付きボルトのような締結具57により、取り付は
ブロック55に取り付けられる。
スター・ホイール52は上方案内壁27に形成されたス
ター・ホイールの開口部60(第4図)を通って伸長し
得るように方向決めされている。
スター・ホイール52は回転するディスク11の加工面
11aに対して垂直方向に位置決めされ、従って、スタ
ー・ホイールのスポーク65は第3図に図示するように
、加工面に最も接近する箇所の距離Zを有する。この寸
法がいかに重要であるかは以下の説明から明らかになろ
う。
案内外板26の第2突き出し口49はスター・ホイール
52の半径方向内側に位置決めされている。この好適な
実施例において、スター・ホイールは第2突き出し口4
9の垂直方向端縁間に画成された接線に対して角度を成
して配設されている。
かくて、第4図に図示するように、スター・ホイール5
2の上流部分の半径方向内方の寸法は回転ディスク11
の外周12から距離Xの位置にある。
従って、距離Yは距離Xよりも大きい値である。
スター・ホイール52をこの距離にて方向決めすること
がいかに重要であるかは、スター・ホイール組立体50
の作用に関して以下に説明する。
スター・ホイール52は複数のスポーク65(第3図)
を備えている。このスポーク65の数は主としてスター
・ホイール組立体50を経て供給しようとするキャップ
C″の直径により決まる。好適な実施例において、外径
が約3.175  (1−1/4インチ)のキャップの
場合、スター・ホイール52はホイールの外周に沿って
均一な間隔にて配設された7つのスポークを備えている
。スポーク65はスター・ホイールの中心にてショルダ
ポルト53から伸長する半径方向の線66aに沿って位
置する半径方向の端縁66を有している点にてユニーク
な形状を有している。各スポーク65は半径方向端縁6
6の自由端に平坦又は若干丸みを付けた先端67を育し
ている。スター・ホイール52はその半径方向端縁66
が下流を向くように方向決めされている。スポーク65
の上流部分にて、先端67は面取りした浮き上り端縁6
8内に伸長している。この浮き上り端縁68は傾斜する
端縁69内に合流し、これにより半径方向の線66aに
対する鈍角Kが形成される。第5図のスター・ホイール
、の側面図に示すように、各スポークは加工面11a及
び第2突き出し口49を向いたスター・ホイールの内側
面71に面取り加工したカム面70を有している。
スポーク65の形状は本発明の旋回式キャップ選別装置
IOの機能上重要である。キャップが第3図に示したキ
ャップC″のように正確に方向決めされている場合、キ
ャップC″の周縁部Rは下流側スポーク65dの傾斜し
た端縁69に接触して、スター・ホイール52を矢印で
示すように反時計方向に回転させる。スター・ホイール
52が回転すると、上流側のスポーク65uが第3図に
図示するように、キャップC″の開放した端部に入る。
このキャップC″が下流に進むのに伴い、キャップC″
の周縁部Rの上流側部分が上流側スポーク65uの傾斜
した端縁に接触し、スター・ホイールをさらに回転させ
る。
キャップC11が下流に進み、スター・ホイール52が
反時計方向に回転するのに伴い、キャップCi+の周縁
部Rの上流側部分は上流側スポーク65uの傾斜しI;
端縁69及び面取りした浮き出し端縁68に沿ってスポ
ークに接触せずに通過するまで摺動する。かくて、スタ
ー・ホイール組立体50が第3図のキャップCrtのよ
うな正確に方向決めされたキャップに出会った場合、ス
ター・ホイール52は回転するディスク11に沿って運
ばれたキャップにより接触され、「自由輪」となり、即
ち、反時計方向に高速回転する。
第4図の平面図に図示するように、スター・ホイール組
立体50は、スター・ホイール部位を通過する加工キャ
ップの通過仮想線MLから偏心させである。この仮想線
MLは、略、加工キャップの中心線に対応している。さ
らに、上述のように、距離Xと距離Yに差があるために
、スター・ホイールの内側面71は仮想線MLの接線に
対して僅かに傾斜している。従って、スター・ホイール
のスポークは、スポークに対面するキャップの穴の径が
最大となるキャップの径に沿って正確に方向決めされた
キャップに入ることが出来ない。その代わり、スポーク
は移動するキャップの外側半球内にて、キャップC″の
開放した端部に入る。
スター・ホイールが移動するキャップに対してこのよう
に方向決めされるため、加工面(第3図)から距離Zに
て測定した各スポークの長さを適正に設定し、スター・
ホイールが回転するときに、スポークの先端67がキャ
ップの周縁部Rの上流側に接触せずに通過し得るように
する必要がある。
スポーク65の上流側部分上の面取りした浮き出し端縁
68により、スポーク及びキャップの周縁部R間には、
追加的な空隙が提供される。スター・ホイール及びスポ
ークのかかる形態により、スポークかキャップに詰まっ
たり、排出シュート組立体30に至る加工キャップの流
れが妨害されることなく、スポークは正確に方向決めさ
れたキャップC″に自由に出入りすることが出来る。
以上、正確に方向決めされたキャップC″に対するスタ
ー・ホイール組立体50の機能について説明した。しか
し、第6図及び第7図のキャップC″′のような、不正
確に方向決めされたキャップに出会った場合、スター・
ホイール52の回転は停止する。この場合、不正確に方
向決めされたキャップC″′が上流側スポーク65u1
下流側スポーク65d及び回転ディスク11の間に略拘
束されるため、スター・ホイールは回転することが出来
ない。スター・ホイールの回転が停止されたとき、正確
に方向決めされたか否かに拘らず、キャップの加工も停
止される。又、下流側のスポークにより適所に保持しよ
うとするキャップC″′が上下を反転される直前にスタ
ー・ホイール部位に入った正確に方向決めされたキャッ
プが、依然キャップC″の開放した端部に入ったままに
することも可能である。上流側スポーク65uの先端6
7が不正確に方向決めされたキャップC″′の底面に接
触するや否や、スター・ホイール52の回転が停止され
るため、下流側のスポーク65dはキャップC″′の下
流側にて正確に方向決めされたキャップに接触せずに通
過することが出来ない。
キャップC″′がスター・ホイール組立体にて遅゛くれ
るため、その他のキャップはキャップC″′の後方にて
案内ンユート25内に集まり、キャップC″′の上流側
に力を加える。さらに、キャップC″′の下方にてディ
スク11が回転することにより、キャップを下方に付勢
させようとする。
さらに、スター・ホイール組立体50のユニークな構成
により、スター・ホイール自体のスポークかキャップC
″″を加工面に向けて内方向に付勢させる。スター・ホ
イール52は加工キャップの仮想線MLの外側に偏心し
ているため、該スター・ホイール52はキャップC″′
を半径方向内方向に押す傾向か生ずる。斜めに形成した
カム面7゜により、キャップの底面Fに接触する先端6
7は仮想線MLのさらに外側に位置決することが出来る
又、スター・ホイールの斜めカム面70は、キャップC
″′か加工面に向けて内方向に徐々に移動し始めるのに
伴い、さらに半径方向に押す働きをする。キャップが十
分に内側に動いたとき、キャップの底面Fはカム面70
に接触し、該カム面を段階的に上昇し、この動きにより
、キャップはさらに内側に付勢される。この時点にて、
キャップC″はスポークの先端67に接触せずに通過し
、スポークは再度回転することが出来る。
本発明のスター・ホイール組立体50の自己突き出し式
の特徴は、キャップに対する圧力が持続しているときに
提供される。上流側キャップの圧力により、ディスクか
キャップの下方にて回転すること、及びスター・ホイー
ルスポーク65が押圧されることと相俟って、キャップ
C″′は第7図に図示するように、スター・ホイール5
2から徐々に「泡のように」離反して、案内外板26の
第2突き出し口49に向かう。キャップC″′がスター
・ホイールを接触せずに通過するとき、その動作はスタ
ー・ホイール及び上流側キャップにより付与された半径
方向方向の成分と、及びスタ・ホイール及び上流側キャ
ップにより付与された回転する下流側成分とを含む。第
2突き出し口49は、不正確に方向決めされたキャップ
C″′がスター・ホイール組立体から突き出しされたと
き、この日49に接触せずに通過し得るようスター・ホ
イール52に対して配設されている。不正確に方向決め
されたキャップC゛′″が第2突き出し口49を通って
摺動したならは、上流側キャップはスター・ホイール組
立体を通って進み、下流側のキャップC″を打撃し、ス
ター・ホイールは再度自由輪として回転し始めるように
する。
スター・ホイール組立体50の機能に関する上記の説明
から、スター・ホイール52、そのスボク65、案内シ
ュート25及び第2突き出し口49間の相対的な配設形
態が重要であることが理解されよう。第2突き出し口4
9は不正確に方向決めされたキャップC″′を受は入れ
得るように単に幅が広いだけでなく、突き出されたキャ
ップC″′が、ディスク11の回転により下流に運ばれ
る間にスター・ホイール組立体5oから「泡のように」
出ることが出来る程度まで幅が広くなければならない。
スポーク65の全長も又非常に重要であり、スター・ホ
イール組立体50が正確に方向決めされた1列のキャッ
プに出会ったとき、傾斜する端縁69は第3図に図示す
るように、正確に方向決めされたキャップC″のキャッ
プ壁の上流側壁Wにより連続的に押され、スター・ホイ
ール52は十分に回転し、次のスポークが次の上流側の
正確に方向決めされたキャップに入ることが出来る。不
正確に方向決めされたキャップCrr′は先端67及び
所定のスポーク65のカム端縁68に対して摺動し得な
ければならないため、スター・ホイール52は略平滑で
低摩擦の表面を提供するレフサン(LEXAN)のよう
な材料にて形成されている。さらに、レフサン(LEX
AN)のような材料は十分な耐摩耗性を備えており、旋
回式キャップ選別装置10の長時間に亙る作動を可能に
し、又、本発明の選別装置により提供される高速の自由
輪回転に確実に耐えることか出来る。
再度、第1図を参照すると、スター・ホイール組立体5
0はセンサ組立体40から距離りだけ下流に位置決めさ
れている。上述のように、不正確に方向決めされたキャ
ップかスター・ホイール組立体50に出会ったとき、そ
の不正確に方向決めされたキャップは略案内ンユート2
5を通じて、少なくともキャップが第2突き出し口49
を通じて「泡のように」排出されるまで、キャップの流
れを遮断する。しかし、この間、センサ組立体40を通
過するキャップは不正確に方向決めされキャップの後方
に蓄積し、キャップに圧力を作用させ、該キャップを第
2突き出し口から外方に付勢する。
スター・ホイール組立体50がセンサ組立体40から変
位される距離りは較正して、キャップがセンサ組立体4
0及び空気突き出し組立体45内につかえることなく、
不正確に方向決めされたキャップの後方に十分に蓄積し
得るようにする。
本発明のスター・ホイール組立体50は旋回式キャップ
選別装置に対して、約100%に近いキャップの選別精
度を実現するための手段を提供するものである。好適な
実施例において、スター・ホイール組立体50は、セン
サ組立体40及び空気突き出し組立体45のような上流
側のキャップ選別手段と共に使用される。この実施例の
場合、3,000部品/分に達する高速のキャップ送り
速度は主たるキャップ選別手段としてセンサ組立体40
を使用することにより実現される。この場合、スター・
ホイール組立体50は不正確に方向決めされたキャップ
を排出シュート組立体30に向けない追加的な圧力を提
供する第2キヤ・ンプ選別手段である。
スター・ホイール組立体50のスター・ホイール52は
その回転が排出シュートを通って流れるキヤ・ノブから
の圧力により制御される点にて、自由輪であるため、ス
ター・ホイール組立体50は排出シュート25を通る正
確に方向決めされたキヤ・7プの速度を相当程度減速さ
せることは出来ない。不正確に方向決めされたキャップ
がスター・ホイール組立体により検出され、スター・ホ
イールの泡のような選別効果により、回転するディスク
11の加工面11a内に突き出されて戻されたとき、キ
ャップの供給速度が若干減速される。しかし、スター・
ホイール組立体及びセンサと空気突き出し組立体45の
間には十分な距離りが存在するため、キャップの送り速
度の減速程度は認識し得る程度以上である。このように
、上記の説明から、本発明はキャップに対する高速の送
り速度及び実質上100%の選別精度を同時に実現し得
る旋回式のキャップ選別装置を提供するものである。
好適な実施例において、スター・ホイール組立体50は
上流側のセンサ及び選別手段と共に使用されるが、該ス
ター・ホイール組立体50は又、旋回式のキャップ選別
装置の単一のキャップ選別及び突き出し手段として使用
することも出来る。
しかし、スター・ホイール組立体50単独にて選別及び
突き出しの機能を果すときには、本出願の好適な実施例
により実現される高速の送り速度は、実現され得ないこ
とが理解され得よう。
本発明について詳細に説明しかつ図示したが、これらは
本発明の一例に過ぎず、本発明を制限するものではなく
、又、本発明の好適な実施例について説明したものであ
り、本発明の精神の範囲内における全ての変形例及び応
用例は本発明の保護の対象とされるべきものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスター・ホイールキャップ選別装置を
採用する旋回式キャップ選別装置の平面図、 第2図は矢印の方向に見た、第1図の線2−2に沿った
側断面図、 第3図は本発明のスター・ホイールキャ・7プ選別装置
を示す、矢印の方向に見た場合の第1図に線3−3に沿
った拡大部分断面図、 第4図は矢印の方向に見た場合の第3図の線44に沿っ
た立面図、 第5図は矢印の方向に見た場合の第3図の線5−5に沿
ったスター・ホイールの拡大断面図、第6図はスター・
ホイールが不正確に方向決めされたキャップに係合する
状態における第3図に示した、スター・ホイールキャッ
プ選別装置の拡大部分断面図、及び 第7図は第6図に示したスター・ホイールキャップ選別
装置の平面図である。 lO:キャップ選別装置 ll:ディスク   13:ハブ 14:駆動軸    17:取り付は具20:円形7レ
ーム 21:ベース 22:外周壁 23:集めンユート(落下路) 24:保持外板   26二上方壁 25:案内ンユート 28:そらせレール 29:上方壁 30:排出シュート 32:傾斜路 40:センサ組立体 43:検出穴 45:空気突き出し組立体 46:空気ジェットノズル 48:第1突き出し口 49:第2突き出し口 50ニスター・ホイール組立体 52ニスター・ホイール 53:ポルト   54:取り付はブラケット55:取
り付はブロック 速、3図 尾4 凹 本1図 葬75 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、キャップ送り装置であって、 その正規の軸線を中心として回転可能であり、かつ外周
    部分及び加工面を有するディスクと、前記ディスクの回
    転中、前記ディスク上に配設されたキャップであって、
    各々が閉じた端部及び開放した端部を有する前記キャッ
    プを保持するための手段と、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転する加工キャ
    ップから正確に方向決めされたキャップを選別すると共
    に、不正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に
    突き出す第1キャップ選別手段と、 前記第1キャップ選別手段から下流側にて回転し、前記
    外周部分から前記第1キャップ選別手段を通過する不正
    確に方向決めされたキャップを突き出す第2キャップ選
    別手段であつて、前記ディスクが回転するとき、不正確
    に方向決めされたキャップの下流方向への回転を制限す
    ることにより、前記第2キャップ選別手段にて前記加工
    キャップを遮断する一方、前記不正確に方向決めされた
    キャップが前記外周部分から前記加工面まで付勢される
    ようにする自己突き出し手段を備え、よって、前記不正
    確に方向決めされたキャップが前記外周部分から付勢さ
    れるとき、前記第2キャップ選別手段を通る加工キャッ
    プの動きが再開されるようにする前記第2キャップ選別
    手段と、及び 正確に方向決めされたキャップが前記第2キャップ選別
    手段を通過した後に、正確に方向決めされたキャップを
    送る、前記外周部分を横断する静止型の排出シュートと
    、を備えることを特徴とするキャップ送り装置。 2、前記自己突き出し手段が、 前記外周に対して略垂直の面内にて回転可能であり、各
    々が先端を有する複数のスポークを有するスター・ホイ
    ールであつて、前記スポークの各々が、前記先端に隣接
    する正確に方向決めされたキャップの開放した端部に入
    り、よって、前記回転するディスクと共に回転する正確
    に方向決めされたキャップの開放した端部に入ろうとす
    る前記スポークが前記正確に方向決めされたキャップに
    より接触されて、前記スター・ホィールを回転させるよ
    うにした前記スター・ホィールを備え、及び前記スター
    ・ホィールが回転しているとき、前記複数のスポークの
    連続する一つのスポークの前記先端が、連続する正確に
    方向決めされたキャップの開放した端部に入り、及び前
    記複数のスポークの少なくとも一つのスポークが不正確
    に方向決めされたキャップの閉じた端部に接触し、よっ
    て、前記スター・ホィールの回転を停止させるように、
    前記スター・ホィールが前記外周部分の上方に配設され
    ることを特徴とする請求項1記載のキャップ送り装置。 3、前記外周部分が前記加工キャップの中心線に対して
    略対応する仮想線を備え、及び 前記複数のスポークが前記仮想線の半径方向の外側にて
    前記キャップの一部が前記加工キャップに接触するよう
    に、前記スター・ホィールが前記外周部分に対して取り
    付けられることを特徴とする請求項2記載のキャップ送
    り装置。 4、前記スター・ホィールが前記複数のスポークが前記
    正確に方向決めされたキャップの開放した端部に入る上
    流側部分と、及び前記複数のスポークが前記正確に方向
    決めされたキャップの開放した端部から出る下流側部分
    とを備え、 前記スター・ホィールの回転面が前記スター・ホィール
    の前記上流側におけるよりも、前記スター・ホィールの
    前記下流側において前記仮想線により近接するように前
    記スター・ホィールが前記仮想線に対して取り付けられ
    ることを特徴とする請求項3記載のキャップ送り装置。 5、キャップ送り装置であって、 その正規の軸線を中心として回転可能であり、かつ外周
    部分及び加工面を有するディスクと、前記ディスクの回
    転中、前記ディスク上に配設されたキャップであって、
    各々が閉じた端部及び開放した端部を有する前記キャッ
    プを保持するための手段と、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転する加工キャ
    ップから正確に方向決めされたキャップを選別すると共
    に、不正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に
    突き出す第1キャップ選別手段と、 前記第1キャップ選別手段から下流側にて回転し、前記
    第1キャップ選別手段を通過する不正確に方向決めされ
    たキャップを前記外周部分から突き出す第2キャップ選
    別手段であつて、前記不正確に方向決めされたキャップ
    に出会ったとき、該加工キャップを遮断し、かつ前記不
    正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に突き出
    す自己突き出し手段を備える前記第2キャップ選別手段
    と、 正確に方向決めされたキャップが前記第2キャップ選別
    手段を通過した後に、正確に方向決めされたキャップを
    送る、前記外周部分を横断する静止型の排出シュートと
    、を備え、前記自己突き出し手段が、 前記外周部分に対して略垂直の面内にて回転可能であり
    、各々が先端を有する複数のスポークを有するスター・
    ホィールであって、前記スポークの各々が、前記先端に
    隣接する正確に方向決めされたキャップの開放した端部
    に入り、よって、前記回転するディスクと共に回転する
    正確に方向決めされたキャップの開放端部に入ろうとす
    る前記スポークが前記正確に方向決めされたキャップに
    より接触されて、前記スター・ホィールを回転させるよ
    うにした前記スター・ホィールを備え、及び前記スター
    ・ホィールが回転しているとき、前記複数のスポークの
    連続する一つのスポークの前記先端が、連続する正確に
    方向決めされたキャップの開放した端部に入り、及び前
    記複数のスポークの少なくとも一つのスポークが不正確
    に方向決めされたキャップの閉じた端部に接触し、よっ
    て、前記スター・ホィールの回転を停止させるように、
    前記スター・ホィールが前記外周部分の上方に配設され
    、 前記スター・ホィールが、前記加工面に向けて方向決め
    された内側面を有し、前記内側面が前記先端に隣接する
    傾斜したカム面を有すると共に、不正確に方向決めされ
    たキャップに接触し、前記不正確に方向決めされたキャ
    ップを前記加工面に向けて内側に付勢させ得るようにし
    たことを特徴とするキャップ送り装置。 6、キャップ送り装置であって、 その正規の軸線を中心として回転可能であり、かつ外周
    部分及び加工面を有するディスクと、前記ディスクの回
    転中、前記ディスク上に配設されたキャップであって、
    各々が閉じた端部及び開放した端部を有する前記キャッ
    プを保持するための手段と、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転する加工キャ
    ップから正確に方向決めされたキャップを選別すると共
    に、不正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に
    突き出す第1キャップ選別手段と、 前記第1キャップ選別手段から下流側にて回転し、前記
    第1キャップ選別手段を通過する不正確に方向決めされ
    たキャップを前記外周部分から突き出す第2キャップ選
    別手段であつて、前記不正確に方向決めされたキャップ
    に出会ったとき、該加工キャップを遮断し、かつ前記不
    正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に突き出
    す自己突き出し手段を備える前記第2キャップ選別手段
    と、 正確に方向決めされたキャップが前記第2キャップ選別
    手段を通過した後に、正確に方向決めされたキャップを
    送る、前記外周部分を横断する静止型の排出シュートと
    、を備え、前記自己突き出し手段が、前記外周部分に対
    して略垂直の面内にて回転可能であり、各々が先端を有
    する複数のスポークを有するスター・ホィールであって
    、前記スポークの各々が、前記先端に隣接する正確に方
    向決めされたキャップの開放した端部に入り、よって、
    前記回転するディスクと共に回転する正確に方向決めさ
    れたキャップの開放端部に入ろうとする前記スポークが
    前記正確に方向決めされたキャップにより接触されて、
    前記スター・ホィールを回転させるようにした前記スタ
    ー・ホィールを備え、 前記スター・ホィールが回転しているとき、前記複数の
    スポークの連続する一つのスポークの前記先端が、連続
    する正確に方向決めされたキャップの開放した端部に入
    り、及び前記複数のスポークの少なくとも一つのスポー
    クが不正確に方向決めされたキャップの閉じた端部に接
    触し、よって、前記スター・ホィールの回転を停止させ
    るように、前記スター・ホィールが前記外周部分の上方
    に配設され、 前記外周部分が前記加工キャップの中心線に対して略対
    応する仮想線を備え、及び前記複数のスポークが前記仮
    想線の半径方向外側にて前記キャップの一部が前記加工
    キャップに接触するように、前記スター・ホィールが前
    記外周部分に対して取り付けられるようにし、さらに、 前記スター・ホィールが、前記加工面に向けて方向決め
    された内側面を有し、前記内側面が前記先端に隣接する
    傾斜したカム面を有すると共に、不正確に方向決めされ
    たキャップに接触し、前記不正確に方向決めされたキャ
    ップを前記加工面に向けて内側に付勢させ得るようにし
    たことを特徴とするキャップ送り装置。 7、前記複数のスポークの各スポークが、前記先端に面
    取りした浮き出し部分を備え、前記スター・ホィールが
    回転するとき、前記各スポークと正確に方向決めされた
    キャップの開放した端部に空隙を提供することを特徴と
    する請求項2記載のキャップ送り装置。 8、前記複数のスポークの各スポークが、前記先端に面
    取りした浮き出し部分を備え、前記スター・ホィールが
    回転するとき、前記各スポークと正確に方向決めされた
    キャップの開放した端部に空隙を提供することを特徴と
    する請求項5記載のキャップ送り装置。 9、前記第1のキャップ選別手段が、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転するキャップ
    の方向に応答して信号を発生させる検出手段と、 前記検出手段からの信号に応答して、前記外周部分から
    不正確に方向決めされたキャップを突き出す手段と、を
    備えることを特徴とする請求項1記載の装置。 10、前記検出手段が光検出器を備え、 前記光検出器により放出された光ビームが前記外周部分
    上にて回転するキャップにより前記光検出器に反射され
    ることを特徴とする請求項9記載の装置。 11、前記突き出し手段が前記外周部分を横断して、前
    記ディスクの表面に沿って半径方向内方に全体として方
    向決めされた空気ジェットを備え、よって、前記外周部
    分上にて回転するキャップが前記空気ジェットからの空
    気の作用を受けたとき、前記外周から突き出されるよう
    にしたことを特徴とする請求項9記載の装置。 12、前記検出手段が光検出器を備え、 前記光検出器により放出された光ビームが前記外周部分
    上にて回転するキャップにより前記光検出器に反射され
    、及び前記検出手段がキャップが不正確に方向決めされ
    ているとき、電気信号を発生させ、さらに、 前記突き出し手段が前記電気信号に応答して、電気的に
    作動されるようにしたことを特徴とする請求項11記載
    の装置。 13、キャップ送り装置であって、 その正規の軸線を中心として回転可能であり、かつ外周
    部分及び加工面を有するディスクと、前記ディスクの回
    転中、前記ディスク上に配設されたキャップであつて、
    各々が閉じた端部及び開放した端部を有する前記キャッ
    プを保持するための手段と、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転する加工キャ
    ップから正確に方向決めされたキャップを選別すると共
    に、不正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に
    突き出すキャップ選別手段であって、前記ディスクが回
    転する間に、不正確に方向決めされたキャップの下流方
    向への回転を制限することにより、前記キャップ選別手
    段にて前記加工キャップを遮断する一方、前記不正確に
    方向決めされたキャップが前記外周部分から前記加工面
    まで付勢されるようにする自己突き出し手段を備え、よ
    つて、前記不正確に方向決めされたキャップが前記外周
    部分から付勢されるとき、前記キャップ選別手段を通る
    キャップの動きが再開されるようにした前記キャップ選
    別手段と、 前記自己突き出し手段が、前記外周に沿って回転可能で
    あり、各々が先端を有する複数のスポークを有するスタ
    ー・ホィールであって、前記スポークの各々が、前記先
    端に隣接する正確に方向決めされたキャップの開放した
    端部に入り、よって、前記回転するディスクと共に回転
    する正確に方向決めされたキャップの開放端部に入ろう
    とする前記スポークが前記正確に方向決めされたキャッ
    プにより接触されて、前記スター・ホィールを回転させ
    るようにした前記スター・ホィールを備え、及び前記ス
    ター・ホィールが回転しているとき、前記複数のスポー
    クの連続する一つのスポークの前記先端が、連続する正
    確に方向決めされたキャップの開放した端部に入り、及
    び前記複数のスポークの少なくとも一つのスポークが不
    正確に方向決めされたキャップの閉じた端部に接触し、
    よって、前記スター・ホィールの回転を停止させるよう
    に、前記スター・ホィールが前記外周部分の上方に配設
    され、さらに、 正確に方向決めされたキャップが前記キャップ選別手段
    を通過した後に、正確に方向決めされたキャップを送る
    、前記外周部分を横断する静止型の排出シュート、を備
    えることを特徴とするキャップの送り装置。 14、前記外周部分が前記加工キャップの中心線に対し
    て略対応する仮想線を備え、及び前記複数のスポークが
    前記仮想線の半径方向の外側にて前記キャップの一部が
    前記加工キャップに接触するように、前記スター・ホィ
    ールが前記外周部分に対して取り付けられることを特徴
    とする請求項13記載のキャップ送り装置。 15、キャップ送り装置であって、 その正規の軸線を中心として回転可能であり、かつ外周
    部分及び加工面を有するディスクと、前記ディスクの回
    転中、前記ディスク上に配設されたキャップであって、
    各々が閉じた端部及び開放した端部を有する前記キャッ
    プを保持するための手段と、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転する加工キャ
    ップから正確に方向決めされたキャップを選別すると共
    に、不正確に方向決めされたキャップを前記加工面上に
    突き出すキャップ選別手段であって、不正確に方向決め
    されたキャップに出会ったとき、前記加工キャップを遮
    断し、かつ前記不正確に方向決めされたキャップを前記
    加工面上に突き出す自己突き出し手段を備える前記キャ
    ップ選別手段と、を備え、 前記自己突き出し手段が、前記外周に沿って回転可能で
    あり、各々が先端を有する複数のスポークを有するスタ
    ー・ホィールであって、前記スポークの各々が、前記先
    端に隣接する正確に方向決めされたキャップの開放した
    端部に入り、よって、前記回転するディスクと共に回転
    する正確に方向決めされたキャップの開放端部に入ろう
    とするる前記スポークが前記正確に方向決めされたキャ
    ップにより接触されて、前記スター・ホィールを回転さ
    せるようにした前記スター・ホィールを備え、前記スタ
    ー・ホィールが回転しているとき、前記複数のスポーク
    の連続する一つのスポークの前記先端が、連続する正確
    に方向決めされたキャップの開放した端部に入り、及び
    前記複数のスポークの少なくとも一つのスポークが不正
    確に方向決めされたキャップの閉じた端部に接触し、よ
    って、前記スター・ホィールの回転を停止させるように
    、前記スター・ホィールが前記外周部分の上方に配設さ
    れ、さらに、 正確に方向決めされたキャップが前記キャップ選別手段
    を通過した後に、正確に方向決めされたキャップを送る
    、前記外周部分を横断する静止型の排出シュート、を備
    え、さらに、 前記スター・ホィールが前記加工面に向けて方向決めさ
    れた内側面を有し、前記内側面が前記先端に隣接する傾
    斜したカム面を有すると共に、不正確に方向決めされた
    キャップに接触し、前記不正確に方向決めされたキャッ
    プを前記加工面に向けて内側に付勢させ得るようにした
    ことを特徴とするキャップ送り装置。 16、キャップ送り装置であって、 その正規の軸線を中心として回転可能であり、かつ外周
    部分及び加工面を有するディスクと、前記ディスクの回
    転中、前記ディスク上に配設されたキャップであって、
    各々が閉じた端部及び開放した端部を有する前記キャッ
    プを保持するための手段と、 前記外周部分にて前記ディスクと共に回転する、加工キ
    ャップから正確に方向決めされたキャップを選別すると
    共に、不正確に方向決めされたキャップを前記加工面上
    に突き出すキャップ選別手段であって、前記不正確に方
    向決めされたキャップに出会つたとき、前記加工キャッ
    プを遮断し、かつ該不正確に方向決めされたキャップを
    前記加工面上に突き出す自己突き出し手段を備える前記
    キャップ選別手段とを、備え、 前記自己突き出し手段が、前記外周に沿つて回転可能で
    あり、各々が先端を有する複数のスポークを有するスタ
    ー・ホィールであって、前記スポークの各々が、前記先
    端に隣接する正確に方向決めされたキャップの開放した
    端部に入り、よって、前記回転するディスクと共に回転
    する正確に方向決めされたキャップの開放端部に入ろう
    とするる前記スポークが前記正確に方向決めされたキャ
    ップにより接触されて、前記スター・ホィールを回転さ
    せるようにした前記スター・ホィールを備え、前記スタ
    ー・ホィールが回転しているとき、前記複数のスポーク
    の連続する一つのスポークの前記先端が、連続する正確
    に方向決めされたキャップの開放した端部に入り、及び
    前記複数のスポークの少なくとも一つのスポークが不正
    確に方向決めされたキャップの閉じた端部に接触し、よ
    って、前記スター・ホィールの回転を停止させるように
    、前記スター・ホィールが前記外周部分の上方に配設さ
    れ、さらに、 正確に方向決めされたキャップが前記キャップ選別手段
    を通過した後に、正確に方向決めされたキャップを送る
    、前記外周部分を横断する静止型の排出シュート、を備
    え、さらに、 前記外周部分が前記加工キャップの中心線に対して略対
    応する仮想線を備え、及び前記複数のスポークが前記仮
    想線の半径方向の外側にて前記キャップの一部が前記加
    工キャップに接触するように、前記スターホイールが前
    記外周部分に対して取り付けられるようにし、 前記スターホィールが、前記作用面に向けて方向決めさ
    れた内側面を有し、前記内側面が前記先端に隣接する傾
    斜したカム面を有すると共に、不正確に方向決めされた
    キャップに接触し、前記不正確に方向決めされたキャッ
    プを前記作用面に向けて内側に付勢させ得るようにした
    ことを特徴とするキャップ送り装置。 17、前記複数のスポークの各スポークが、前記先端に
    面取りした浮き出し部分を備え、前記スターホィールが
    回転するとき、前記各スポークと正確に方向決めされた
    キャップの開放した端部に空隙を提供することを特徴と
    する請求項13記載のキャップ送り装置。 18、前記複数のスポークの各スポークが、前記先端に
    面取りした浮き出し部分を備え、前記スターホィールが
    回転するとき、前記各スポークと正確に方向決めされた
    キャップの開放した端部に空隙を提供することを特徴と
    する請求項15記載のキャップ送り装置。 19、前記スターホィールが前記複数のスポークが前記
    正確に方向決めされたキャップの開放した端部に入る上
    流側部分と、及び前記複数のスポークが前記正確に方向
    決めされたキャップの開放した端部から出る下流側部分
    とを備え、 前記スターホィールの回転面が前記スターホィールの前
    記上流側におけるよりも、前記スターホィールの前記下
    流側において前記仮想線により近接するように前記スタ
    ーホィールが前記仮想線に対して取り付けられることを
    特徴とする請求項14記載のキャップ送り装置。
JP1134456A 1988-05-26 1989-05-26 キャップ送り装置 Pending JPH0228412A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US198831 1988-05-26
US07/198,831 US4895243A (en) 1988-05-26 1988-05-26 Starwheel cap selecting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0228412A true JPH0228412A (ja) 1990-01-30

Family

ID=22735041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1134456A Pending JPH0228412A (ja) 1988-05-26 1989-05-26 キャップ送り装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4895243A (ja)
EP (1) EP0343922A1 (ja)
JP (1) JPH0228412A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084050A (ja) * 2008-05-08 2009-04-23 Nakamichi:Kk パーツの整列装置
JP2009083997A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nakamichi:Kk パーツの整列装置
JP2009269748A (ja) * 2008-05-10 2009-11-19 Nakamichi:Kk パーツの整列供給装置
JP2010501436A (ja) * 2006-08-19 2010-01-21 カーハーエス・アクチエンゲゼルシヤフト 蓋を蓋付け機に供給する装置
JP2011020771A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Seiko Corp 物品整列装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4995503A (en) * 1988-05-26 1991-02-26 Graham S Neal Starwheel cap selecting apparatus
CA2082155C (en) * 1990-05-29 2008-04-15 Krishnaswamy I. Dayalu Swine pneumonia vaccine and method of preparation
IT1277135B1 (it) * 1995-01-05 1997-11-04 Mauro Lenzi Dispositivo per l espulsione automatica da un condotto di alimentazione di capsule, tappi o elementi generalmente concavi, di
DE10003625C1 (de) * 2000-01-28 2001-09-13 Ralf Weidenmueller Sortiervorrichtung für becherförmige Gegenstände
US6502688B1 (en) 2000-10-30 2003-01-07 Pace Packaging Corp. Method and apparatus for high speed plastic container unscrambling
ES2199004B1 (es) * 2000-11-20 2005-05-01 Rafael Quiles Diaz Sistema orbital dinamico de alimentacion de piezas.
IT1402999B1 (it) * 2010-11-17 2013-09-27 Pesce S R L Alimentatore meccanico con selezione elettronica multiformato e relativo procedimento di funzionamento
CN102070013B (zh) * 2010-12-13 2012-12-26 江南大学 乳液泵盖自动理盖机
DE102011016858A1 (de) * 2011-04-13 2012-10-18 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Transportieren von Kunststoffvorformlingen
CN102358605B (zh) * 2011-06-24 2013-01-02 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种斜盖理盖机
CN102390699B (zh) * 2011-10-29 2014-11-19 广东华盛塑料有限公司 盖子自动整理机
CN103086145A (zh) * 2013-01-16 2013-05-08 南京保立隆包装机械有限公司 一种检盖装置
CN104210829B (zh) * 2014-08-13 2017-05-03 罗标荣 一种节能电动理盖设备
CN108082906A (zh) * 2017-12-29 2018-05-29 茂名市腾龙工业皮带有限公司 一种棘轮机构
US10273134B1 (en) * 2018-09-24 2019-04-30 PSR Automation Inc. Mechanism for orienting packaging elements such as container caps

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2270713A (en) * 1940-04-06 1942-01-20 Owens Illinois Glass Co Cap selector
US2388405A (en) * 1944-12-18 1945-11-06 Leopold F Glaude Automatic feeding device
US3065841A (en) * 1961-01-05 1962-11-27 Anchor Hocking Glass Corp Selector hopper
US3260347A (en) * 1963-12-09 1966-07-12 Pharmaseal Lab Machine for orienting small parts
US3261442A (en) * 1964-06-26 1966-07-19 Continental Can Co Cap turnover device
FR1440905A (fr) * 1965-05-06 1966-06-03 Continental Can Co Appareil pour la distribution de capsules de bouchage orientant ces dernières dans une direction prédéterminée
US3570642A (en) * 1968-12-04 1971-03-16 Continental Can Co Cap conveying chute with sorting means
US3635325A (en) * 1969-11-24 1972-01-18 Pneumatic Scale Corp Closure-handling apparatus
US3726385A (en) * 1970-05-15 1973-04-10 Pneumatic Scale Corp Closure handling apparatus
DE2118204A1 (de) * 1971-04-15 1972-11-02 Aidlin, Samuel Simeon; Aidlin, Stephen Howard; Brooklyn, N.Y. (V.St.A.) Vorrichtung zur selbsttätigen Ausrichtung und Zuführung von flachen Gegenständen, insbesondere Flaschendeckeln, zu einem Bestimmungsort
US3811551A (en) * 1973-01-15 1974-05-21 Phillys Petroleum Apparatus and method for orienting articles
US4699261A (en) * 1984-11-29 1987-10-13 Nesin William Z Closure handling apparatus
US4709798A (en) * 1985-03-04 1987-12-01 Michael Herzog Rotary feeder to orient and feed bottle caps and similar parts

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501436A (ja) * 2006-08-19 2010-01-21 カーハーエス・アクチエンゲゼルシヤフト 蓋を蓋付け機に供給する装置
US10207835B2 (en) 2006-08-19 2019-02-19 Khs Gmbh Capping machine in a beverage bottling plant configures to cap beverage bottles with beverage bottle crown caps or beverage bottle screw caps and a capping machine configured to cap containers with container caps
JP2009083997A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nakamichi:Kk パーツの整列装置
JP2009084050A (ja) * 2008-05-08 2009-04-23 Nakamichi:Kk パーツの整列装置
JP2009269748A (ja) * 2008-05-10 2009-11-19 Nakamichi:Kk パーツの整列供給装置
JP2011020771A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Seiko Corp 物品整列装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4895243A (en) 1990-01-23
EP0343922A1 (en) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228412A (ja) キャップ送り装置
US4884678A (en) Orbital cap selecting and feeding mechanism
US6390736B2 (en) Desiccant feeder system and apparatus
US5871082A (en) Orientation parts feeder
US4938082A (en) Inspection system and method
US3392816A (en) Method of and apparatus for unscrambling articles in bulk
US3330403A (en) Method and apparatus for feeding articles
US10181234B2 (en) Coin sorting head and coin processing system using the same
JPS60101689A (ja) 高速コイン種類分け及び計算装置のコイン種類分けホイ−ル及びカウンタ−
US4995503A (en) Starwheel cap selecting apparatus
US4955483A (en) Mail handling machine with mis-sealed envelope detector
US4498362A (en) Apparatus for cutting through rod or strand-like products
EP1250276B1 (en) Apparatus and method for sorting of articles
US3578140A (en) Closure feeding apparatus
US5186305A (en) Apparatus and methods for feeding container crowns and similar articles at high through-put rates
US3752294A (en) Cap sorting apparatus
US4951838A (en) Feeding discrete objects
US3570642A (en) Cap conveying chute with sorting means
US5464089A (en) Electromagnet crown sorting and un-jamming device
US3415037A (en) Closure feeding and transferring device
US5309694A (en) Device for use with a closure magazine for introducing closures into a closure channel
CA1151613A (en) Arrangement for the oriented feeding out of caps
JPH11240615A (ja) 部品整送装置
CN104036579B (zh) 硬币排出装置
JPH0473726B2 (ja)