JPH02256121A - パッフア形ガス遮断器 - Google Patents

パッフア形ガス遮断器

Info

Publication number
JPH02256121A
JPH02256121A JP7626189A JP7626189A JPH02256121A JP H02256121 A JPH02256121 A JP H02256121A JP 7626189 A JP7626189 A JP 7626189A JP 7626189 A JP7626189 A JP 7626189A JP H02256121 A JPH02256121 A JP H02256121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
breaker
contact
surrounds
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7626189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545975B2 (ja
Inventor
Yasuhiko Kanetaka
金高 康彦
Mutsuo Tsutsumi
堤 睦生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1076261A priority Critical patent/JP2545975B2/ja
Publication of JPH02256121A publication Critical patent/JPH02256121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545975B2 publication Critical patent/JP2545975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、接地された金属容器に収容され直線状に進
退して棒状の固定アーク接触子に接離する中空状の可動
アーク接触子と、該可動アーク接触子を包囲する絶縁ノ
ズルと、該絶縁ノズルを取り囲み前記固定アーク接触子
を包囲する筒状の固定主接触子に接離するリング状の可
動主接触子とが取り付けられるバッファシリンダを備え
たバッファ形ガス遮断器に関する。
〔従来の技術〕
一般に、遮断器に課せられる責務は、無負荷送電線の充
電電流や無負荷変圧器の励磁電流などの数アンペアオー
ダの小電流から電力系統における致方アンペアオーダの
短絡電流の遮断まで、電流の大きさ1種類とも多岐にわ
たるが、いずれの遮断条件においても遮断器はその遮断
途中において遮断接点以外の通電部で発弧や浴融などの
異常現象を生ずることなく、その遮断接点間で確実に電
流を遮断するとともに、遮断直後に現れる回復電圧に対
し、遮断接点間はもちろん導電部と大地との間にも十分
な絶縁性能を保有しなければならない。これらの責務を
果たす前記バッファ形ガス蓮断器の従来の構造例を第2
図ないし第4図に示す。
ここで、第3図は遮断器の開路状態を、第4図は閉路状
態ζこおける遮断部の拡大図を、また第2図は第4図に
おける要部の拡大図を示す。これらの図から見られるよ
うに、外部回路から端子12に流入した電流は、ブッシ
ング導体13と、固定主接触子2A、  固定アーク接
触子2Bと、直線状に進退して固定主接触子2A、固定
アーク接触子2Bにそれぞれ接離するリング状の可動主
接触子3A。
中空状の可動アーク接触子3Bと、この回動止。
アーク接触子が取り付けられたバッファシリンダ7と、
このバッファシリンダの外周面と摺動する接触部10b
を端部ζこ備えた短冊状の通電部材10dが円周上に配
列されてなる円筒状の集電子1oと、この集電子を大地
電位にある金属容器1の端板1bから絶縁筒8cを介し
て支持する固定支持部8と、ブッシング導体14とを介
して端子15から流出する。
電流遮断時に前記バッファシリンダ7と軸線上で結合さ
れ壁面に排気口9cを有する中空の金属管9aが絶縁棒
9bと結合されてなる操作禅9を、図示されない駆動装
置の駆動棒加を介して矢印pの方向に駆動すると、固定
主接触子2人と可動主接触子3Aとの開離に遅れて開離
する固定アーク接触子2Bと可動アーク接触子3Bと間
にアークを生ずるとともに、固定支持部8によって支持
された固定ピストン11とバッファシリンダ7との間に
画成されたバッファ室17の消弧性ガスが圧縮され、固
定アーク接触子2Bと可動アーク接触子3Bとの間に生
じた熱ガスの一部が金属管9aを通って排気口9cから
金属容器1内の空間へ放出される。さらに遮断行程が進
み、固定アーク接触子2Bが絶縁ノズル6から脱出する
と、それまでに圧縮された大量の消弧性ガスがアークに
沿って高速で流出しかつ外方へ拡散しつつアークを冷却
し、固定アーク接触子2Bが、第2図に示されるような
遮断可能な位置以降でt流零点を迎えるとアークは最終
的に遮断される。
〔発明が解決しようとする課題〕
電流遮断部がこのように構成されたバッファ形ガス逅断
器の問題点は次の通りである。すなわち、固定アーク接
触子2Bが絶縁ノズル6Bから脱出すると、絶縁ノズル
6からは大量の熱ガスがアークに沿って流出し、流出し
た熱ガスnは矢印器のように固定主接触子2人に向かっ
て拡がって行(。
このために固定主接触子2人と可動主接触子3Aとの間
の絶縁間隔A−A’の電流遮断後の耐電圧性能が低下す
るという問題があった。特に′区部遮断につづく回復電
圧lこ耐えるのに必要な長さは、沿面およびガスギャッ
プいずれの場合でも、熱ガスにさらされないとしたとき
に必要とする長さよりもはるかに長くなり、このため、
固定可動主接触子間の絶縁間隔は現実の遮断器ではかな
り長いものとなっている。この絶縁間隔を短縮するため
に、へ拡がることを防止するなどの対策も考えられるが
、実験の結果では′裾野の沿面で絶縁破壊が生じ易くな
り、結局、固定主接触子と可動主接触子との間隔を短縮
することは困難であり、熱ガスの固接触子間への拡がり
は遮断器の軸方向の小形化を妨げる大きな要因となって
いた。
この発明の目的は、固定主接触子と可動主接触子との間
隔を大きくすることなく、固接触子間が電a遮断後の回
復電圧に耐えうる遮断部の構成を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、この発明においては、接地
された金属容器に収容され直線状に進退して棒状の固定
アーク接触子に接離する中空状の可動アーク接触子と、
該可動アーク接触子を包囲する絶縁ノズルと、該絶縁ノ
ズルを取り囲み前記固定アーク接触子を包囲する筒状の
固定主接触子lこ接離するリング状の可動主接触子とが
取り付けられるバッファシリンダを備えたバッファ形ガ
ス達断器を、前記バッファシリンダの周壁が2重にかつ
同心に形成されるとともに該2つの周壁の間の空間が遮
断器の開路動作時に前記絶縁ノズルを包囲して軸方向に
進むガス流を形成するためのバッファ室を形成する構成
とするものとする。
〔作用〕
バッファシリンダをこのように構成し、以下の実施例で
詳細に説明するように、2つの周壁の間にリング状ピス
トンを配して固定支持部8(第歩図)から支持するとと
もにバッファシリンダの固定主接触子側底面に開口を形
成すると、遮断器の開路動作時に2つの周壁の間のリン
グ状空間で圧縮されたガスが絶縁ノズルを包囲して軸方
向に進み、固定主接触子と可動主接触子との間に拡がり
漂おうとするガスを後方へ押しやり、直接触子間を清浄
なガス雰囲気に維持することができる。
〔実施例〕
第1図に本発明の一実施例を示す。図中、第2図ないし
第4図と同一機能部材には同一符号を付し、説明を省略
する。バッファシリンダ7の周壁を2重構造とするため
に第2の周壁7bが第1の周壁7aと同心に形成され、
この2つの周壁の間のリング状空間にはリング状のピス
トンIlbが配され支持部材8bを介して固定支持部8
(第4図)に固定されている。バッファシリンダ7の固
定主接触子2人側底面には円弧状の長孔7Cが形成され
、この長孔7cと同位置に可動主接触子3Aにも同形の
長孔6cが形成されている。
遮断部をこのように形成すると、電流遮断時に、第2の
周壁7bの内側に形成されたバッファ室17は電流遮断
用のバッファ室として働き、2つの周壁7a、7bの間
のバッファ室18はガス流部を発生させて絶縁ノズル6
を包囲する軸方向流れを形成し固定アーク接触子2Bが
絶縁ノズル6から脱邑した後矢印乙のように拡がる熱ガ
スが固定主接触A 子2人と可動主接触千日との間へ拡がるのを阻止する絶
縁耐力維持用のバッファ室として働く。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれは、接地された金属
容器に収容され直線状に進退して棒状の固定アーク接触
子に接離する中空状の可動アーク接触子と、該可動アー
ク接触子を包囲する絶縁ノズルと、該絶縁ノズルを取り
囲み前記固定アーク接触子を包囲する筒状の固定主接触
子に接離するリング状の可動主接触子とが取り付けられ
るバッファシリンダを備えたバッファ形ガス遮断器を、
前記バッファシリンダの周壁が2軍にかつ同心に形成さ
れるとともに該2つの周壁の間の空間が遮断器の開路動
作時に前記絶縁ノズルを包囲して軸方向に進むガス流を
形成するためのバッファ室を形成する構成としたので%
電流遮断時に固定主接触子と可動主接触子との間へ拡が
り漂おうとする熱ガスを後方へ押しやり、直接触子間を
清浄なガス雰囲気に維持することができ、直接触子間の
絶縁間隔を従来のように広げることなく電流連断後の回
復電圧に対する絶縁強度を付与することかできる。これ
により、従来の両液触子間絶縁間隔を小さくすることが
でき、遮断器の軸方向の小形化が可能となる。さらに、
定格遮断電流の大きい太答景バッファ形遮断器の製作が
さほど寸法増加を招くことなく可能となるメリットが併
せて得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す遮断部の縦断面図%第
2図は従来の遮断部要部の拡大縦断面図、第3図は従来
のバッファ形蓮断器の全体構成例を示す縦断面図、第4
図は第十図に示すバッファ形ガス遮断器の金属容器内構
造を示す拡大図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)接地された金属容器に収容され直線状に進退して棒
    状の固定アーク接触子に接離する中空状の可動アーク接
    触子と、該可動アーク接触子を包囲する絶縁ノズルと、
    該絶縁ノズルを取り囲み前記固定アーク接触子を包囲す
    る筒状の固定主接触子に接離するリング状の可動主接触
    子とが取り付けられるバッファシリンダを備えたバッフ
    ァ形ガス遮断器において、前記バッファシリンダの周壁
    が2重にかつ同心に形成されるとともに該2つの周壁の
    間の空間が遮断器の開路動作時に前記絶縁ノズルを包囲
    して軸方向に進むガス流を形成するためのバッファ室を
    形成することを特徴とするバッファ形ガス遮断器。
JP1076261A 1989-03-28 1989-03-28 パッフア形ガス遮断器 Expired - Fee Related JP2545975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1076261A JP2545975B2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 パッフア形ガス遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1076261A JP2545975B2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 パッフア形ガス遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02256121A true JPH02256121A (ja) 1990-10-16
JP2545975B2 JP2545975B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=13600273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1076261A Expired - Fee Related JP2545975B2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 パッフア形ガス遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545975B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182139A (ja) * 2012-04-09 2012-09-20 Central Research Institute Of Electric Power Industry ガス絶縁開閉装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54157282A (en) * 1978-06-01 1979-12-12 Tokyo Shibaura Electric Co Buffer type gas breaker

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54157282A (en) * 1978-06-01 1979-12-12 Tokyo Shibaura Electric Co Buffer type gas breaker

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182139A (ja) * 2012-04-09 2012-09-20 Central Research Institute Of Electric Power Industry ガス絶縁開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545975B2 (ja) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4900882A (en) Rotating arc and expansion circuit breaker
US6689980B2 (en) Circuit breaker having hybrid arc extinguishing function
KR100474173B1 (ko) 절연형개폐장치
US4525612A (en) Gas insulated switch
CN113544809B (zh) 断路设备
JPH06101276B2 (ja) 断路器
JPH08321233A (ja) 回路遮断器
US3551625A (en) Circuit breakers
US3586804A (en) Disconnect switch
JPH02256121A (ja) パッフア形ガス遮断器
EP0436951A2 (en) Gas circuit breaker
KR950011296B1 (ko) 고절연 내력을 갖는 퍼훠형 전기회로 차단기
GB2025139A (en) Gas-blast circuit breaker
RU2148281C1 (ru) Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя
EP4227968A1 (en) Fast earthing switch for interrupting non-short-circuit currents
EP4235723A1 (en) Three-phase gas-insulated circuit breaker
RU2323500C1 (ru) Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя
JP6736345B2 (ja) ガス遮断器
Rieder Circuit breakers Physical and engineering problems III-Arc-medium considerations
JP3478002B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
RU2207648C1 (ru) Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя
WO2020003854A1 (ja) ガス遮断器
RU2299490C2 (ru) Вакуумная дугогасительная камера
JP2866428B2 (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH02117043A (ja) パッファ形ガス遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees