JPH0224956B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224956B2
JPH0224956B2 JP59184708A JP18470884A JPH0224956B2 JP H0224956 B2 JPH0224956 B2 JP H0224956B2 JP 59184708 A JP59184708 A JP 59184708A JP 18470884 A JP18470884 A JP 18470884A JP H0224956 B2 JPH0224956 B2 JP H0224956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
disc
rotor
refining
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59184708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6071792A (ja
Inventor
Shii Kaakunaa Edowaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS6071792A publication Critical patent/JPS6071792A/ja
Publication of JPH0224956B2 publication Critical patent/JPH0224956B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C7/00Crushing or disintegrating by disc mills
    • B02C7/11Details
    • B02C7/14Adjusting, applying pressure to, or controlling distance between, discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C7/00Crushing or disintegrating by disc mills
    • B02C7/02Crushing or disintegrating by disc mills with coaxial discs
    • B02C7/06Crushing or disintegrating by disc mills with coaxial discs with horizontal axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D1/00Methods of beating or refining; Beaters of the Hollander type
    • D21D1/20Methods of refining
    • D21D1/30Disc mills
    • D21D1/303Double disc mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、微細材料用リフアイナー、ことにた
わみ弾性を有する精整面板を備えた紙パルプ用リ
フアイナーに関するものである。
従来の技術 従来の紙料精整方法は、紙料が叩解後、蒸解
器、またはその他のパルプ化装置から供給される
につれこれを剛性摩砕面すなわち剛性精整面間に
通して繊維材料を叩解して、繊維を更に分離しそ
の物理的変形を果たすことを包含するものであつ
た。
上記目的のために、リフアイナーの実質的な改
良が、1983年4月18日出願の米国特許出願第
486006号(特開昭59−199894号に対応)に開示さ
れている。上記出願の発明によれば、従来、回転
デイスクリフアイナーにおいて要求されていた典
型的な拘束剛性が不必要となり、相互に軸方向に
動けて相対的に回転して、作動圧力に応答して調
節できるたわみ弾性を有する精整面支持円板を採
用することで最適材料加工結果を達成する構造上
及び作動上の実質的な改良がなされた。更に詳細
に述べると、回転子は軸方向に間隔をへだてた複
数の円板を担持しており、円板の半径方向外縁に
は、固定子の補完精整面に対向しこれと共働する
精整面リング板を担持している。
円板を通る紙料の整流を維持するために、円板
には開口を設けてある。作動に際しては、大量の
抄紙原料を上記開口に流さなければならない。し
かし精整円板における機械的強度要求のため、こ
れらの開口は出来るだけ小さくなければならな
い。他方、リフアイナーの容積効率に対しては、
出来るだけ流速が大きくなければならず、抄紙原
料の流れの力はリフアイナーを通して維持されな
ければならない。このために、リフアイナー内に
圧力勾配を生ずる傾向があり、精整が不均一とな
りパルプ離解が貧弱となる。それゆえに、精整パ
ルプを用いる抄紙機において適切なウエブ形成の
制御を維持するのが困難になるのである。
発明が解決しようとする課題 本発明の重要な目的は、可撓性自動調整精整円
板を備えたリフアイナーにおいて、出来るだけ均
一な紙料流の分布と精整円板の安定性とを得るこ
とにある。
本発明のその他の目的は、可撓性円板装置を有
するリフアイナー及び精整される材料流を付勢す
る手段を提供し、有害な圧力勾配を軽減すること
にある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、紙料が横
断して流れる加工室の中で回転子と固定子とが相
対峙して精整域を形成している可撓性デイスクリ
フアイナーにおいて、前記固定子が、前記加工室
に固定した環状装着板に取着された複数の固定子
環状精整円板を包含し、前記回転子が、前記固定
子環状精整円板と軸方向に交互に配置され回転軸
に保持板を介して装着された軸方向にたわみ弾性
を有する複数の回転子環状精整円板を包含し、前
記固定子環状精整円板の内側縁部および前記回転
子環状精整円板の外側縁部に、対向する両円板上
で相対面させて環状精整面板をそれぞれ配設し、
前記回転子環状精整円板には前記紙料の横断流れ
の上流側円板から下流側円板になるにしたがつて
開口面積が漸進的に小さくなるようにした紙料流
均等化開口を穿設し、これら紙料流均等化開口
に、円板面に対して傾斜した羽根を設けるが、こ
れらの羽根の数を前記開口面積に対応して開口面
積が大きければ多く小さければ少なく設けたこと
を特徴とする可撓性デイスクリフアイナーを提供
する。
実施例 開示された精神及び新規な概念の範囲を逸脱し
ないで、各種の変形や修正が行われてもよいが、
添付図面に関連して下記の代表的実施例から、本
発明のその他の目的、特徴及び利点が容易に明ら
かになるであろう。
本発明を実施する可撓性デイスクリフアイナー
装置は、各種の繊維材料を個々の繊維に分解しフ
イブリル化するのに適しており、特に抄紙原料を
製造する際の木材パルプを精整するために、製紙
工業において用いるのに適している。実施例とし
て単一のリフアイナー装置が示されているが、パ
ルプ精整工程において、パルプ繊維を順次分解す
る場合、本発明による一連のリフアイナー装置を
用いてもよいことは理解されるであろう。
図示の好適な実施例において、デイスクリフア
イナー装置10には固定室ハウジング11があ
り、このハウジングでは軸受構造体13を包含す
る従来の軸受手段に軸12が回転するように支持
されている。軸12は、例えばモータ(図示せ
ず)のような適宜の手段で駆動される。軸12の
自由端の先にこれと同軸に短軸14が設けられて
いる。回転子17のボス15が短軸14と共に回
転するキー18によつてこの短軸14に取付けら
れている。軸12が回転すると、ハウジング11
内に画成されている加工室19の中で回転子17
が回転する。この加工室の中に装架され回転子1
7に対して作用するのは固定子20である。図示
の実施例によると、回転子17は、たわみ弾性を
有する複数の環状精整円板21を有する。これら
の環状精整円板21は回転子内に長手方向に一定
の間隔で取付けられ、これら環状精整円板よりも
大径の内径及び外径を有するたわみ弾性の環状精
整円板22に対して作動する。所望により、これ
ら互いに作用する回転子の環状精整円板及び固定
子の環状精整円板は、もつと多くともまたは少な
くともよいが、図示の場合には、3枚の回転子の
環状精整円板21が2枚の固定子の環状精整円板
22と組み合つている。
好適な実施例においては、回転子の環状精整円
板21は、その一端縁で正確に長手方向に一定間
隔をへだててボス15に装着されている。即ち、
これらの環状精整円板の半径方向内縁にボス15
を収容している。ボルト23と適宜のスペーサ2
4が環状精整円板21をボス15に取付けてい
る。短軸14の末端にボルト27によつて保持板
25が取付けられている。そして、短軸14の端
部には保護キヤツプ28が取付けられている。回
転子の環状精整円板21と同軸でこれと共に作用
する固定子の環状精整円板22を支持するには環
状装着板29である。この環状装着板は、加工室
19の内側を画成して半径方向に延在している壁
31にねじ30によつて取付けられている。ボル
ト32が回転子の環状精整円板22の半径方向外
縁と環状装着板29とを結合している。
固定子の環状精整円板と回転子の環状精整円板
は、その間隔をへだてて互いに入り組んでいる端
縁には、精整板手段が設けられている。すなわち
各回転子の環状精整円板21はその半径方向外縁
に、実質的にこの環状精整円板21より幅狭の一
対の環状精整リング板33を担持している。環状
精整リング板33の環状精整円板21への取付け
は、ねじ34によつて行なうのがよい。環状精整
リング板33の対向面の精整面35は、固定子の
環状精整円板22の半径方向内縁に担持されてい
る隣接する同径の環状精整リング板38の精整面
37と小間〓をもつて対向している。環状精整円
板22の端縁にねじ39等の手段で環状精整リン
グ板38が取付けられている。
回転子17の最も端部にある環状精整円板21
は、同心であつて同様に延在している環状精整リ
ング板40に対向する精整面を有する最端部の環
状精整リング板33を備えている。環状精整リン
グ板40は、固定子の一部であつて、その一端は
固定子支持体である環状装着板29に支持されて
おり、他端では装着リング41に支持されてい
る。装着リング41は、閉止板42に担持されて
おり、この閉止板はボルト43(第2図)によつ
て固定室ハウジング11に取付けられ、壁31と
対向して加工室19の側部を画成している。
精整されるパルプ原料は、入口44を経て加工
室19に供給され回転子の軸線に沿つて流れ、共
働する回転子の環状精整円板と固定子の環状精整
円板との間、更に詳細には、軸方向に対面して共
働する精整面によつて形成される精整域、を均一
に横断する。すなわち全パルプ原料は、加工室1
9からほぼ半径方向または接線方向に延在してい
る出口44a(第2図)への途中で前記精整面の
間を通過しなければならない。
紙料流を均一なものとしかつ精整を均一に行な
うために、入口44に最も近い環状精整円板21
から加工室19の反対側または回転子17の内側
まで、順次大きくなる断面流域または寸法を有す
る開口を回転子の環状精整円板21に設ける。紙
料は回転子及び固定子の精整面により形成される
摩砕精整間〓を半径方向に通過した後、固定子円
板支持構造体の半径方向の開口47(第2図)に
よつて形成されている通路を経て加工室の外周を
通り、次いで周辺部の出口44aを経て排出され
る。勿論、所望により、処理される紙料の精整流
の方向は、逆方向としてもよい。こうすれば、出
口44aは入口となり、入口44は出口となる。
また、選択によつては、回転子と固定子の順序を
逆にしてもよい。すなわち、回転子を固定子とし
て構成し、固定子を回転子として構成してもよ
い。
前述のように環状精整円板は軸方向にたわみ弾
性を有するので、これらは特に有効な自動復元作
用と自動調心作用とを有し、このため精整面間の
精整作用は均一になる。換言すれば、環状精整円
板21,22は、その環状精整リング板33,3
8が相対回している間に、精整間〓を横断する紙
料によつて生起される流体動圧に応答して動く。
回転子の環状精整円板21が外径約46センチ(18
インチ)で、固定子の環状精整円板22が外径約
61センチ(24インチ)である実際の構成では、全
環状精整円板21,22の所望厚みは約18ミリ
(0.70インチ)で、環状精整円板はガラス繊維製
である。他方、環状精整リング板33,38,4
0はステンレス鋼製で、約8.97ミリ(0.375イン
チ)の厚みであり、その精整面には高さと幅が約
1.57ミリ(0.062インチ)のリブまたはバー48
を備え、リブ間隔は約4.75ミリ(0.187インチ)
で環状精整リング板の半径方向内縁から外縁まで
所望方向に傾斜している。
環状精整円板21の好適な材料はガラス繊維か
またはガラス繊維とエポキシ樹脂の組成物である
が、たとえばスコツチプライ(Scotchply)強化
プラスチツクタイプ1002型クロスプライ
(Crossply)、またはステンレスばね鋼のような他
の高い強度対弾性率比を有する材料を選択しても
よい。材料と厚みの選択は以下のようになるべき
である。すなわち、環状精整円板は軸線方向にた
わみ弾性を有している。換言すれば、作動中に耐
トルク性を発揮し遠心負荷に対抗するように可撓
性を有するが、半径方向及び円周方向に対しては
完全な抵抗性を有するものである。環状精整リン
グ板に関してはステンレス鋼と説明したが、例え
ばニツケル−硬ステンレス鋼、セラミツクまたは
その類似物のような比較的硬質で比較的非可撓性
の耐摩耗性材料とすることができきる。
第2図及び第3図に最も良く示されているよう
に、環状精整円板21の紙料流均等化開口45
は、回転子の転流均等化効率を最大にするように
設計されている。それゆえ、入口44に最も近い
符号Aで示されている回転子の環状精整円板21
の紙料流均等化開口45は最大断面流域を有して
いる。符号Bで示されており、入口44から離れ
る方向であつて円板Aから軸線方向に間隔をへだ
てている次の環状精整円盤21は入口44からの
流動材料の実質的移動距離が大きくなるに従つて
円板Aの紙料流均等化開口45より小さい断面流
域の紙料流均等化開口45を有している。同じ理
由で、符号Cで示されている下流の次の環状精整
円板21の紙料流均等化開口45は、環状精整円
板Bの紙料流均等化開口45よりも小さい断面流
域を有している。好適な実施例では、各環状精整
円板21は90゜の間隔をもつて配列された4個の
紙料流均等化開口45を備えており、これら環状
精整円板の紙料流均等化開口45は軸線方向に整
合している。
機械的強度を確保するために回転子の環状精整
円板21の紙料流均等化開口45は出来るだけ小
さくなければならないので、リフアイナーに大量
の紙料が流れるのを助成する手段が設けられてい
る。このような手段を用いないと環状精整円板の
最適化機能すなわちたわみ弾性による自動均等化
性能に対して有害な圧力勾配が大きくなる可能性
があるのである。この手段は、紙料流均等化開口
45と協同して圧力を均等化し、流れを付勢する
羽根49からなるものである。好適な実施例で
は、環状精整円板A,B,Cの紙料流均等化開口
を通る断面流域が順次減少することを考慮して、
比例する数の羽根を各環状精整円板に設ける。例
えば、環状精整円板Aの紙料流均等化開口45に
関連して、円周方向に等間隔に3枚の羽根49を
設ける。環状精整円板Bの各紙料流均等化開口4
5には2枚の羽根49が、また環状精整円板Cの
各紙料流均等化開口には1枚の羽根を設ける。各
羽根49は少なくともその関係する紙料流均等化
開口45の半径方向域にわたつて延在しており、
且つこの環状精整円板の両側に等しい長さで延在
している。各羽根49は、回転方向を示している
矢印50を示している第3図から最もよくわかる
ように、環状精整円板の回転方向に傾斜してい
る。即ち、各羽根は、その環状精整円板の上流側
に先導縁を、下流側に後尾縁を有しており、先導
縁は環状精整円板の回転方向に向いている。これ
により、環状精整円板21が作動回転すると、羽
根49は矢印51で示されているように羽根車と
して作用して紙料流均等化開口を通り下流に紙料
を押し進める力と、回転子の環状精整リング板3
3と固定子の環状精整リング板38とにより形成
される精整域に向かう遠心方向の力とを与える。
同時に、羽根49の進行面上の流体圧と流体が通
る羽根の牽引力とが、実質的に力ベクトルを釣合
わせる背圧反力52を生じる。その結果、大量で
高速の紙料スラリーがリフアイナーに流れても、
環状精整円板21にわたる有害な圧力勾配または
力勾配は実質的に生じない。
羽根49の取付けは、環状精整円板21と羽根
を製作する材料により、所望のいかなる方法で行
われてもよい。ガラス繊維の構造体のものでは、
羽根は環状精整円板と共に機能的に一体の構造体
としてもよい。関連する紙料流均等化開口45に
対する羽根49の位置は、紙料流均等化開口の各
後尾端に羽根49の一枚があるというものが好適
である。このようにして、環状精整円板Aに対し
て、一枚の羽根49が、係合する紙料流均等化開
口45の後尾端に離接している。第2の羽根49
は、関係する紙料流均等化開口45に沿つた中間
位置にあり、第3の羽根49は紙料流均等化開口
45の先導端に隣接しているが先導端から実質的
に間隔をへだてて位置している。環状精整円板B
に関しては、羽根49の中の一枚は紙料流均等化
開口45の後端に隣接しており、第2の羽根49
は、第1の羽根に間隔をへだてて位置している
が、紙料流均等化開口45の先導端からは離れて
いる。環状精整円板Cにおいては、一枚だけの羽
根49が紙料流均等化開口45の後尾端に隣接し
て設置してある。
上述の作動圧均衡手段により、第5図及び第6
図に示されているような手段を用いてもよい。即
ち、回転子の環状精整円板21′を通る流れを形
成せしめる紙料流均等化開口45′に設ける圧力
均衡手段は、固定子の環状精整円板22′の半径
方向内方の伸長部54に担持され、半径方向内方
に延在し、ほぼ軸線方向に傾斜した受部羽根53
である。第5図に最もよく示されているように、
固定子の環状精整円板の伸長部54は、固定子の
環状精整円板22′に担持され、環状精整リング
板38の内径から内方に一定距離だけ延在してい
る。羽根53は少なくとも紙料流均等化開口4
5′の半径幅と同長である。この紙料流均等化開
口は、第1図ないし第4図において紙料流均等化
開口45に関して記載したものと同一の構造であ
り、加工室19の入口側から反対側まで継続して
いる回転子の環状精整円板21′において、順次
断面流域が縮小している。各組の羽根53はその
半径方向内端が各リング55によつて結合されて
おり、これらのリングの内径は、回転子15と間
〓を保つて入る。
固定子の環状精整円板22′に圧力均衡用の羽
根53を装着するが、各組の羽根53は隣接する
回転子の環状精整円板21′から等間隔になるよ
うにしてある。上流端及び下流端が環状精整リン
グ板38の精整面とほぼ平面整合して装着される
ように羽根53の幅があることが望ましい。羽根
53の端縁とこれと隣接する回転子の環状精整円
板21′との間隔は、隣接する回転子の環状精整
リング板33の幅とほぼ等しい。
最適の圧力均衡作用を得るには、羽根53の枚
数は、リフアイナーの紙料入口に最も近い回転子
の環状精整円板21′の方を多くする。そして第
1組から内方の次の組になるにつれ羽根53は順
次枚数が少なくする。第6図に最もよく示されて
いるように、各組の羽根53は、完全円周上に等
間隔に配置してあるので、各回転子の環状精整円
板21に複数の紙料流均等化開口45′が回転方
向に一定間隔で位置していても、環状精整円板2
1の圧力は等しく均衡している。
各組の各羽根53は、矢印57によつて示され
ているように、ほぼ回転子の回転方向に上流の環
状精整円板21′に向つて傾斜している。これに
より、処理される紙料スラリーがリフアイナーの
入口側から最も近い環状精整円板21′に向かつ
て移動し、矢印58によつて示されているように
紙料流均等化開口45′を通り、第1の羽根53
に衝突すると、材料は矢印59で示されるよう
に、羽根59によつて環状精整リング板33,3
8間の精整間〓に向かつてほぼ半径方向外方に指
向され、また矢印60で示されているように、第
2の回転子の環状精整円板21′の紙料流均等化
開口に向つてこれを通り、下流方向に流れ、第2
組の羽根53と衝突する際に流れ模様が反復され
る。ついで、精整域の下流端で最後の環状精整円
板21′の紙料流均等化開口45′を通る。矢印6
1によつて示されているように、紙料スラリーの
流速と圧力により十分な背圧ベクトルが羽根53
により発生し、環状精整円板21′の下流側に加
えられ、回転子の環状精整円板21′の上流側に
加えられた圧力勾配を平均化する。その結果、各
回転子の環状精整円板の両側の圧力は、実質的に
釣合い、たわみ弾性を有する回転子の環状精整円
板はリフアイナーの作動中に、最も有利に作用す
るようになる。
本発明の精神及び新規な概念の範囲を逸脱しな
いで、各種の改変及び修正が行われてもよいこと
は理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を具現する可撓性パルプ
デイスクリフアイナーの部分断面図、第2図は第
1図の−線に沿つて実質的に切断して示す破
断断面図、第3図は第2図の−線に沿つて実
質的に切断し実質的に拡大して示す部分断面図、
第4図は第3図の−線に沿う正面図、第5図
は第1図と同様な面で実質的に切断したリフアイ
ナーデイスク装置の変形を示す断面図、第6図は
第5図の−線に沿つて実質的に切断した断面
図である。 10……デイスクリフアイナー装置、11……
固定室ハウジング、12……軸、13……軸受構
造体、14……短軸、15……ボス、17……回
転子、18……キー、19……加工室、20……
固定子、21……環状精整円板、22……環状精
整円板、23……ボルト、24……スペーサ、2
5……保持板、27……ボルト、28……保護キ
ヤツプ、29……環状装着板、30……ねじ、3
1……壁、32……ボルト、33……環状精整リ
ング板、34……ねじ、35……精整面、37…
…精整面、38……環状精整リング板、39……
ねじ、40……環状精整リング板、41……装着
リング、42……閉止板、43……ボルト、44
……入口、44a……出口、45…紙料流均等化
開口、47……開口、48……リブまたはバー、
49……羽根、53……受動羽根、54……伸長
部、55……リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 紙料が横断して流れる加工室19の中で回転
    子17と固定子20とが相対峙して精整域を形成
    している可撓性デイスクリフアイナーにおいて、
    前記固定子20が、前記加工室19に固定した環
    状装着板29に取着された複数の固定子環状精整
    円板22を包含し、前記回転子17が、前記固定
    子環状精整円板と軸方向に交互に配置され回転軸
    12に保持板25を介して装着された軸方向にた
    わみ弾性を有する複数の回転子環状精整円板21
    を包含し、前記固定子環状精整円板22の内側縁
    部および前記回転子環状精整円板21の外側縁部
    に、対向する両円板上で相対面させて環状精整面
    板38,33をそれぞれ配設し、前記回転子環状
    精整円板21には前記紙料の横断流れの上流側円
    板から下流側円板になるにしたがつて開口面積が
    漸進的に小さくなるようにした紙料流均等化開口
    45を穿設し、これら紙料流均等化開口に、円板
    面に対して傾斜した羽根49を設けるが、これら
    の羽根の数を前記開口面積に対応して開口面積が
    大きければ多く小さければ少なく設けたことを特
    徴とする可撓性デイスクリフアイナー。
JP59184708A 1983-09-12 1984-09-05 デイスクリフアイナー Granted JPS6071792A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/531,274 US4570862A (en) 1983-09-12 1983-09-12 Flexible disk refiner and method
US531274 1983-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071792A JPS6071792A (ja) 1985-04-23
JPH0224956B2 true JPH0224956B2 (ja) 1990-05-31

Family

ID=24116974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59184708A Granted JPS6071792A (ja) 1983-09-12 1984-09-05 デイスクリフアイナー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4570862A (ja)
JP (1) JPS6071792A (ja)
CA (1) CA1234309A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2630768B2 (ja) * 1986-02-25 1997-07-16 ベロイト・コーポレイション 円板精砕機
US5425508A (en) * 1994-02-17 1995-06-20 Beloit Technologies, Inc. High flow, low intensity plate for disc refiner
US5467931A (en) * 1994-02-22 1995-11-21 Beloit Technologies, Inc. Long life refiner disc
SE504801C2 (sv) * 1995-08-21 1997-04-28 Sunds Defibrator Ind Ab Mätanordning för raffinörer
US5823453A (en) * 1995-11-14 1998-10-20 J & L Fiber Services, Inc. Refiner disc with curved refiner bars
WO1998009018A1 (en) * 1996-08-26 1998-03-05 Beloit Technologies, Inc. Refiner having center ring with replaceable vanes
US5988538A (en) * 1998-07-28 1999-11-23 J&L Fiber Services, Inc. Refiner disc having steam exhaust channel
US11707742B2 (en) * 2020-11-24 2023-07-25 Valmet Technologies Oy Refiner disc and hub assembly

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3371873A (en) * 1966-03-24 1968-03-05 Keith V. Thomas Refining apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CA1234309A (en) 1988-03-22
US4570862A (en) 1986-02-18
JPS6071792A (ja) 1985-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975438A (en) Refiner disc with curved refiner bars
EP0958058B1 (en) Refining element
US6024308A (en) Conically tapered disc-shaped comminution element for a disc refiner
SE1051347A1 (sv) Raffinörskiveenhet och förfarande med evakuering av raffinörzonen
USRE39688E1 (en) Tangential discharge disk refiner
CA1240191A (en) Composite flexible pulp refiner disk and method of making the same
JPH0224956B2 (ja)
US5934585A (en) Refiner plate assembly and method of mounting
US4619414A (en) Multi-disk refiner
CA1234310A (en) Flexible disk refiner and method
EP0958057B1 (en) A pair of co-operating refining elements for a disc refiner
US4614309A (en) Rigid link multiple disk refiner
US4586662A (en) Flexible spoke rotor for multiple disk refiner
US7726596B2 (en) Refiner with spiral inlet and dual tangential discharge outlet
US4529137A (en) Multiple disk refiner for low consistency refining of mechanical pulp
US3552664A (en) Disc-type
USRE25365E (en) Bj-sjeo e
FI3899135T3 (fi) Jauhatusjärjestely
RU2270723C1 (ru) Размалывающая гарнитура дисковой мельницы
SU604885A1 (ru) Гидроразбиватель
JPS61146895A (ja) 製紙用多板式リフアイナ
CS195562B1 (cs) Pevný a rotující kotouč dovlákňovacího stroje