JPH02240802A - Magnetic recording and reproducing device - Google Patents

Magnetic recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH02240802A
JPH02240802A JP1061368A JP6136889A JPH02240802A JP H02240802 A JPH02240802 A JP H02240802A JP 1061368 A JP1061368 A JP 1061368A JP 6136889 A JP6136889 A JP 6136889A JP H02240802 A JPH02240802 A JP H02240802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pcm
signal
area
recorded
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1061368A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2906427B2 (en
Inventor
Kenji Nakano
中野 健次
Kazuyuki Ogawa
小川 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1061368A priority Critical patent/JP2906427B2/en
Publication of JPH02240802A publication Critical patent/JPH02240802A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2906427B2 publication Critical patent/JP2906427B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a signal left unerased from being reproduced by judging a signal of a PCM area whether it is the recorded signal in relation with a video image or the signal left unerased irrelevant to the video image. CONSTITUTION:A PCM latter half area setting circuit 5 sets the latter half of a PCM area, detects an error number of a reproduced data at the area latter half and whether the PCM signal recorded in the PCM area is in relation to a video image or a signal left unerased irrelevant to the video image is judged from whether the error number is a prescribed value or over. When a new video image is recorded again on a tape with the PCM signal already recorded by using the 8-mm VCR whose PCM recording system is not set, the latter half in the PCM area is destroyed concentratingly. Thus, when the error of the reproduced data of the latter half of the PCM area is detected, even when the video area with re-recording is slightly overlapped with the PCM area, the PCM signal recorded in the PCM area is surely judged as to whether the signal is in relation with the video image or a signal left unerased.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、8ミリVTRのように、ビデオトラックの
延長上に時間軸圧縮されたPCMオーディオ信号が記録
される磁気記録再生装置に関するもので、特に、PCM
エリアに消し残しのPCMオーディオ信号があるかどう
かを検出する判断回路に係わる。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention relates to a magnetic recording and reproducing device in which a time-base compressed PCM audio signal is recorded on an extension of a video track, such as an 8 mm VTR. , especially PCM
It relates to a judgment circuit that detects whether there is an unerased PCM audio signal in the area.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮され
たPCMオーディオ信号を記録するようにした磁気記録
再生装置において、PCMエリアのうちのポストアンブ
ル部に近接する位置に対応する部分から再生される信号
中のエラー状態からPCMエリアに消し残しのPCMオ
ーディオ信号があるかどうかを判断することにより、P
CMエリアに消し残しのPCMオーディオ信号があるか
どうかを確実に判断できるようにしたものである。
The present invention provides a magnetic recording and reproducing device that records a time-base compressed PCM audio signal on an extension of a video track, in which the PCM audio signal is reproduced from a portion of the PCM area that corresponds to a position close to a postamble portion. By determining whether there is an unerased PCM audio signal in the PCM area from the error state in the signal,
It is possible to reliably determine whether there is an unerased PCM audio signal in the CM area.

この発明は、ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮され
たPCMオーディオ信号が記録される磁気記録再生装置
において、ポストアンブル部に記録される信号に対応す
る信号を検出して、PCMエリアに消し残しのPCMオ
ーディオ信号があるかどうかを判断することにより、P
CMエリアに消し残しのPCMオーディオ信号があるが
どぅがを確実に判断できるようにしたものである。
The present invention detects a signal corresponding to a signal recorded in a postamble part in a magnetic recording/reproducing device in which a time-axis compressed PCM audio signal is recorded on an extension of a video track, and leaves the signal unerased in the PCM area. By determining whether there is a PCM audio signal of
This system is designed to ensure that there is an unerased PCM audio signal in the CM area.

この発明は、ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮され
たPCMオーディオ信号を記録するようにした磁気記録
再生装置において、PCM記録エリアのうちのポストア
ンブル部に近い部分の再生信号中のエラーを検出すると
ともに、ポストアンブル部に記録される信号に対応する
信号の有無を検出して、PCM記録エリアに消し残しの
信号があるかどうかを判断することにより、PCMエリ
アに消し残しのPCMオーディオ信号があるかどうかを
確実に判断できるようにしたものである。
The present invention detects an error in a reproduced signal in a portion of the PCM recording area near the postamble portion in a magnetic recording/reproducing device that records a time-axis compressed PCM audio signal on an extension of a video track. At the same time, by detecting the presence or absence of a signal corresponding to the signal recorded in the postamble section and determining whether there is an unerased signal in the PCM recording area, the unerased PCM audio signal is detected in the PCM area. This makes it possible to reliably determine whether or not it exists.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

8ミリVTRでは、オーディオ信号をFM変調してビデ
オトラックに多重化して記録する音声記録方式(以下、
AFM記録方式と称する)の他、ビデオトラックの延長
上のPCMエリアにディジタルオーディオ信号を時間軸
圧縮して記録する音声記録方式(以下、PCM記録方式
と称する)が採り得る。
8mm VTRs use an audio recording method (hereinafter referred to as
In addition to the AFM recording method (hereinafter referred to as the AFM recording method), an audio recording method (hereinafter referred to as the PCM recording method) in which a digital audio signal is compressed in the time axis and recorded in a PCM area that is an extension of the video track can be adopted.

すなわち、PCM記録を行う場合には、テープが例えば
221度巻付けられる。第6図に示すように、回転ヘッ
ドがテープに対接し始める部分が突入部101とされ、
この突入部101の後半の期間はPCMデータに同期す
るクロックラインの部分となるプリアンプル部102と
される。その後が時間軸圧縮されたPCM信号が記録さ
れるPCMエリア103とされ、このPCMエリア10
3の後がポストアンブル部104とされ、これに続く1
80度がビデオ記録エリア105とされる。
That is, when performing PCM recording, the tape is wound, for example, 221 degrees. As shown in FIG. 6, the part where the rotating head begins to come into contact with the tape is defined as a plunge part 101,
The latter half of the entry section 101 is a preamble section 102 which is a part of a clock line synchronized with PCM data. After that is the PCM area 103 where the time axis compressed PCM signal is recorded, and this PCM area 10
After 3 is the postamble section 104, which is followed by 1
80 degrees is the video recording area 105.

PCMエリア103に1フイ一ルド分のディジタルオー
ディオ信号が時間軸圧縮して記録される。
A digital audio signal for one field is compressed in the time axis and recorded in the PCM area 103.

現在、市場では、PCM記録が設定できない8ミリVT
Rと、PCM記録方式が設定可能な8ミリVTRとが販
売されている。
Currently, there are 8mm VTs on the market that cannot set PCM recording.
R and an 8mm VTR that can be set to the PCM recording format are on sale.

このような背景から、例えば、PCM記録方式が設定で
きないカメラ一体型の8ミリVTRと、PCM記録方式
が設定可能な据置き型の8ミリVTRを所有しているユ
ーザーが現れてきている。
Against this background, for example, there are users who own camera-integrated 8mm VTRs for which the PCM recording method cannot be set, and stationary 8mm VTRs for which the PCM recording method can be set.

このようなユーザーは、状況に応じて、PCM記録方式
が設定可能な8ミリVTRと、PCM記録方式が設定で
きない8ミリVTRとを使い分けている0例えば、この
ようなユーザーは、外で撮影を行う時にはPCM記録方
式が設定できないカメラ一体型の8ミリVTRを使用し
、テレビジラン放送番組を録画したり、編集を行ったり
する場合には、PCM記録方式が設定可能な据置き型の
8ミリVTRを使用している。
Depending on the situation, such users use either an 8mm VTR that can set the PCM recording format or an 8mm VTR that cannot set the PCM recording format0. If you are using a camera-integrated 8mm VTR for which the PCM recording format cannot be set, and want to record or edit TV programs, use a stationary 8mm VTR that can set the PCM recording format. I am using a VTR.

このようなユーザーは、PCM記録方式が設定可能な8
ミリVTRとPCM記録方式が設定できない8ミリVT
Rとで、テープを共用している。
For such users, the PCM recording method can be set.
8mm VT where mm VTR and PCM recording format cannot be set
The tape is shared with R.

このため、このようなユーザーは、PCM記録方式で記
録済のテープに、PCM記録方式が設定できない8ミリ
VTRを用いて新たな映像を再記録することがある。
For this reason, such users may re-record new video onto a tape that has already been recorded using the PCM recording method using an 8mm VTR that cannot be set to the PCM recording method.

ところが、このようにPCM記録方式で記録済のテープ
に、PCM記録方式が設定できない8ミリVTRを用い
て新たな映像を再記録させた場合、映像は再記録される
が、PCMエリアには古いPCMオーデイ信号が残った
ままである。PCMエリアの信号が残っていると、テー
プをPCM記録可能なVTRで再生させた時に、映像と
無関係な音声が再生されてしまう可能性がある。
However, if new video is re-recorded on a tape that has already been recorded using the PCM recording method using an 8mm VTR that cannot be set to the PCM recording method, the video will be re-recorded, but the old video will be recorded in the PCM area. PCM audio signal remains. If the PCM area signal remains, there is a possibility that when the tape is played back on a PCM recordable VTR, audio unrelated to the video will be played back.

つまり、PCM方式で記録したテープ111には、第7
図Aに示すように、トラックT t 、T z、T、・
・・には、ビデオ信号V+ 、Vz 、Vs・・・が記
録されるとともに、その延長上にPCMオーディオ信号
P1、Pg、Ps・・・が記録される。
In other words, on the tape 111 recorded using the PCM method, the seventh
As shown in Figure A, the tracks T t , T z , T, .
... are recorded with video signals V+, Vz, Vs, etc., and PCM audio signals P1, Pg, Ps, etc. are recorded as an extension thereof.

このテープ111に、PCM記録が設定できない8ミリ
VTRでビデオ信号を再記録させると、第7図Bに示す
ように、トラックT、 、’rz 、T、・・・の古い
ビデオ信号V、、V、 、V、・・・が新たなビデオ信
号VNI、Vll!% VH2・・・に書換えられるが
、その延長上のPCMエリアのPCMオーディオ信号P
、、P、 、P、・・・は、残ったままとなる。
When a video signal is re-recorded on this tape 111 with an 8mm VTR that cannot be set for PCM recording, as shown in FIG. V, ,V,... are new video signals VNI, Vll! % VH2..., but the PCM audio signal P in the PCM area on the extension
,,P, ,P,... remain.

PCM記録方式が設定可能な8ミリVTRでは、PCM
優先と称される機能が働<、PCM優先機能は、高音質
のPCM記録方式が有効利用されるように、PCMオー
ディオ信号が記録されているテープでは、自動的にPC
Mオーディオ信号の再生モードに設定させる機能である
For 8mm VTRs that can set the PCM recording method, PCM
A function called priority is activated.The PCM priority function automatically puts the PC
This is a function to set the reproduction mode of the M audio signal.

このため、第7図Bに示すように、ビデオ信号が再記録
されているがPCMオーディオ信号が消し残されている
テープがPCM記録方式が設定可能な8ミリVTRに装
着された場合には、PCM優先機能が働き、PCMオー
ディオ信号の再生モードに設定され、映像とは無関係の
古いPCMオーディオ信号が再生されてしまうことにな
る。
For this reason, as shown in Figure 7B, when a tape on which the video signal has been re-recorded but the PCM audio signal remains unerased is loaded into an 8mm VTR that can be set to the PCM recording format, The PCM priority function is activated, the PCM audio signal playback mode is set, and the old PCM audio signal unrelated to the video is played back.

そこで、PCMエリアに記録されているPCM信号が映
像と関連しているものか、映像とは無関係の消し残しの
ものかを判断し、PCMエリアに記録されているPCM
信号が映像と関連していると判断された場合には、この
PCM信号を再生させ、PCMエリアに記録されている
PCM信号が映像と関連していない消し残しのものであ
ると判断された場合は、ビデトラックに多重化されてい
るFM変調オーディオ信号を再生させることが考えられ
る。
Therefore, it is determined whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video, or whether it is unerased and unrelated to the video, and the PCM signal recorded in the PCM area is
If it is determined that the signal is related to the video, this PCM signal is played back, and if it is determined that the PCM signal recorded in the PCM area is an unerased signal that is not related to the video. It is conceivable to reproduce an FM modulated audio signal multiplexed on a video track.

【発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

PCMエリアに記録されているPCM信号が映像と関連
しているものか、映像とは無関係の消し残しのものかを
判断するために、PCMエリアから再生されるPCM信
号のエラー数が所定値以上かどうかを検出することが考
えられる。
In order to determine whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to video or unerased data unrelated to video, the number of errors in the PCM signal played from the PCM area is equal to or greater than a predetermined value. It is possible to detect whether

ところが、PCMエリアから再生されるPCM信号のエ
ラー数から、PCMエリアに記録されているPCM信号
が映像と関連しているものか映像とは無関係の消し残し
のものかを判断するようにすると、正しい判断を行えな
い場合がある。
However, if the number of errors in the PCM signal played back from the PCM area is used to determine whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video or an unerased signal unrelated to the video, You may not be able to make the right decisions.

つまり、第8図Aに示すように、再記録したビデオエリ
ア105AがPCMエリア103と僅かに重複している
場合には、PCMエリア103の信号の一部しか破壊さ
れず、PCMエリア103の再生信号中のエラーの絶対
数はあまり多くならない、したがって、上述のように、
PCMエリアから再生されるPCM信号のエラー数から
PCMエリアに記録されているPCM信号が映像と関連
しているものか映像とは無関係の消し残しのものかを判
断すると、誤判別になる。PCM信号のエラー数からP
CMエリアに記録されているPCM信号が映像と関連し
ているものか映像とは無関係の消し残しのものかを判断
する際の基準となるエラー数を下げれば、このような場
合にも、PCMエリアに記録されているPCM信号が映
像と関連しているかどうか判断できる。ところが、この
ように基準となるエラー数を下げると、PCMエリアに
映像と関連したPCM信号が記録されている場合にも、
通常起こり得るエラーが発生すると、PCMエリアに記
録されているPCM信号は映像と関連していないと判断
されてしまう。
In other words, if the re-recorded video area 105A slightly overlaps with the PCM area 103, as shown in FIG. The absolute number of errors in the signal will not be very large, so as mentioned above,
If it is determined from the number of errors in the PCM signal reproduced from the PCM area whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to a video or an unerased signal unrelated to the video, a misjudgment will result. From the number of PCM signal errors, P
If you reduce the number of errors, which is the standard for determining whether the PCM signal recorded in the CM area is related to the video or the unerased signal unrelated to the video, the PCM signal can be It can be determined whether the PCM signal recorded in the area is related to the video. However, if the standard number of errors is lowered in this way, even if a PCM signal related to video is recorded in the PCM area,
If a normally occurring error occurs, it will be determined that the PCM signal recorded in the PCM area is not related to the video.

また、第8図Bに示すよう、再記録したビデオエリア1
05BがPCMエリア103と重複しない場合には、P
CMエリア103の信号は全く破壊されない、したがっ
て、PCMエリア103から再生されるPCM信号のエ
ラー数から、PCMエリア103に記録されているPC
M信号が映像と関連しているものか映像とは無関係の消
し残しのものかを判断することはできない。
In addition, as shown in Figure 8B, the re-recorded video area 1
If 05B does not overlap with PCM area 103, P
The signal in the CM area 103 is not destroyed at all. Therefore, from the number of errors in the PCM signal reproduced from the PCM area 103, the PC recorded in the PCM area 103
It is not possible to determine whether the M signal is related to the video or an unerased signal unrelated to the video.

なお、現在使用されているPCM記録が設定できない8
ミリVTRでは、テープがドラムに180度巻付けられ
るものと、テープがドラムに180度より僅かな角度α
だけ多い角度(180度十α)だけ巻付けられるものが
ある。
Please note that the currently used PCM recording cannot be set.
In millimeter VTRs, the tape is wrapped around the drum at 180 degrees, and the tape is wrapped around the drum at an angle α smaller than 180 degrees.
There are some that can be wrapped by a larger angle (180 degrees + α).

テープがドラムに(180度十α)だけ巻付けられる8
ミリVTRでビデオ信号の再記録を行うと、第8図Aに
示すような状態となる。テープがドラムに180度だけ
巻付けられる8ミリVTRでビデオ信号の再記録を行う
と、第8図Bに示すような状態となる。
The tape is wrapped around the drum by (180 degrees + α) 8
When a video signal is re-recorded with a millimeter VTR, a state as shown in FIG. 8A is obtained. When a video signal is re-recorded with an 8 mm VTR in which the tape is wrapped around the drum by 180 degrees, the state shown in FIG. 8B is obtained.

したがって、この発明の目的は、PCMエリアに記録さ
れているPCM信号が映像と関連しているものか映像と
は無関係の消し残しのものかを確実に判断することがで
きる磁気記録再生装置を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a magnetic recording and reproducing device that can reliably determine whether a PCM signal recorded in a PCM area is related to a video or is unerased and unrelated to a video. It's about doing.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

この発明は、ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮され
たPCMオーディオ信号が記録される磁気記録再生装置
において、 PCMエリアの中のポストアンブル部に近い部分から再
生される信号中のエラーを検出し、二のPCMエリアの
中のポストアンブル部に近い部分から再生される信号中
のエラー状態からPCMエリアに消し残しのPCMオー
ディオ信号があるかどうかを判断するようにした磁気記
録再生装置である。
The present invention detects an error in a signal reproduced from a portion near a postamble part in a PCM area in a magnetic recording/reproducing device in which a time-base compressed PCM audio signal is recorded on an extension of a video track. This magnetic recording and reproducing apparatus determines whether there is an unerased PCM audio signal in the PCM area from an error state in a signal reproduced from a part near the postamble part in the second PCM area.

この発明は、ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮され
たPCMオーディオ信号が記録される磁気記録再生装置
において、 ポストアンブル部に記録される信号と対応する信号の有
無を検出し、このポストアンブル部に記録される信号と
対応する信号の有無によりPCMエリアに消し残しのP
CMオーディオ信号があるかどうかを判断するようにし
た磁気記録再生装置である。
The present invention detects the presence or absence of a signal corresponding to a signal recorded in a postamble section in a magnetic recording and reproducing device in which a time-axis compressed PCM audio signal is recorded on an extension of a video track, and detects the presence or absence of a signal corresponding to a signal recorded in a postamble section. There may be unerased P in the PCM area depending on the presence or absence of the signal recorded in the PCM area.
This is a magnetic recording and reproducing device that determines whether there is a CM audio signal.

この発明は、ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮され
たPCMオーディオ信号を記録するようにした磁気記録
再生装置において、 PCMエリアの中のポストアンブル部に近い部分の再生
信号中のエラーを検出するとともに、ポストアンブル部
に記録される信号に対応する信号の有無を検出し、PC
Mエリアの中のポストアンブル部に近い部分から再生さ
れる信号中のエラー状態及びポストアンブル部に記録さ
れる信号に対応する信号の有無により、PCMエリアに
消し残しのPCMオーディオ信号があるかどうかを判断
するようにした磁気記録再生装置である。
The present invention detects an error in a reproduced signal in a portion near a postamble part in a PCM area in a magnetic recording/reproducing device that records a time-base compressed PCM audio signal on an extension of a video track. At the same time, the presence or absence of a signal corresponding to the signal recorded in the postamble section is detected, and the PC
Check whether there is an unerased PCM audio signal in the PCM area based on the error state in the signal reproduced from the part near the postamble part in the M area and the presence or absence of a signal corresponding to the signal recorded in the postamble part. This is a magnetic recording/reproducing device designed to determine the

〔作用〕[Effect]

PCMエリア後半部の再生データのエラーを検出するよ
うにすれば、再記録したときのビデオエリアがPCMエ
リアと僅かに重複するような場合でも、PCMエリアに
記録されているPCM信号が映像と関連しているものか
映像とは無関係の消し残しのものかを確実に判断できる
By detecting errors in the playback data in the latter half of the PCM area, even if the video area slightly overlaps with the PCM area when re-recorded, the PCM signal recorded in the PCM area will be related to the video. It is possible to reliably determine whether it is something that has been erased or something that has nothing to do with the video.

ポストアンブル部に記録されている信号と対応する信号
があるかどうかを検出すれば、再記録したときのビデオ
エリアとPCMエリアとが重複しない場合でも、PCM
エリアに記録されているPCM信号が映像と関連してい
るものか映像とは無関係の消し残しのものかを判断する
ことができる。
If it is detected whether there is a signal corresponding to the signal recorded in the postamble part, even if the video area and PCM area do not overlap when re-recording, the PCM
It can be determined whether the PCM signal recorded in the area is related to the video or is unerased and unrelated to the video.

PCMエリアの後半部分のエラーが所定値以上かどうか
を検出するとともに、ポストアンブル部分から所定パタ
ーンの信号が検出されるかどうかを検出するようにすれ
ば、ポストアンブル部に相当する部分にインデックス消
去信号が打ち込まれている場合にも、PCMエリアの信
号が映像と関連して記録されたものか映像と関連してい
ない消し残しのものであるかを正確に判断できる。
By detecting whether the error in the second half of the PCM area is greater than or equal to a predetermined value and also detecting whether a predetermined pattern of signals is detected from the postamble part, the index can be erased in the part corresponding to the postamble part. Even when a signal is being input, it can be accurately determined whether the signal in the PCM area is recorded in connection with the video or is unerased and unrelated to the video.

〔実施例〕〔Example〕

この発明の実施例に2いて以下の順序で説明する。 Embodiment 2 of this invention will be explained in the following order.

a、第1の実施例 す、第2の実施例 C9第3の実施例 d、第4の実施例 a、第1の実施例 第1図は、この発明の第1の実施例を示すものである。a. First embodiment Second embodiment C9 third embodiment d. Fourth embodiment a. First embodiment FIG. 1 shows a first embodiment of the invention.

8ミリVTRでは、ビデオトラックの延長上に、PCM
エリアが設けられる。二のPCMエリアの再生信号がパ
イフェーズ復調された後、第1図における入力端子lか
らPCM再生回路2に供給される。
In an 8mm VTR, PCM is added as an extension of the video track.
An area will be established. After the reproduction signal of the second PCM area is subjected to pi-phase demodulation, it is supplied to the PCM reproduction circuit 2 from the input terminal 1 in FIG.

8ミリVTRにおけるPCM記録フォーマットでは、I
 CRCブロックは、8ビツトのアドレスコードと、各
8ビツトの8つのワードWO〜W7と、8ビツトの2つ
のパリティP及びQと、16ビツトのCRCコードとか
らなる。各ブロック内にエラーがあるかどうかがCRC
コードにより検出される。そして、エラーが発生してい
ると、PCM再生回路2から、エラー検出信号S0゜が
出力される。このエラー検出信号S ellcがPCM
再生回路2からカウンター3に供給される。
In the PCM recording format of an 8mm VTR, I
The CRC block consists of an 8-bit address code, eight words WO to W7 of 8 bits each, two parities P and Q of 8 bits, and a 16-bit CRC code. CRC indicates whether there is an error in each block
Detected by code. If an error occurs, the PCM reproducing circuit 2 outputs an error detection signal S0°. This error detection signal S elc is PCM
The signal is supplied from the reproducing circuit 2 to the counter 3.

入力端子4からPCM後半エリア設定回路5に、PCM
エリア信号が供給される。このPCMエリア信号は、例
えばPCMエリアに対応する部分が再生されている間、
ハイレベルになる。
From the input terminal 4 to the PCM second half area setting circuit 5, the PCM
An area signal is provided. This PCM area signal, for example, while the part corresponding to the PCM area is being played,
Become a high level.

PCM後半エリア設定回路5で、二のPCMエリア信号
を基に、検出エリア設定信号S IIETが形成される
。この検出エリア設定信号s extは、PCMエリア
の後半部分に対応してハイレベルとなる。
The PCM second half area setting circuit 5 generates a detection area setting signal SIIET based on the second PCM area signal. This detection area setting signal s ext becomes high level corresponding to the latter half of the PCM area.

この検出エリア設定信号S DEWがPCM後半エリア
設定回路5からカウンタ3のカウントイネーブル端子に
供給される。
This detection area setting signal SDEW is supplied from the PCM second half area setting circuit 5 to the count enable terminal of the counter 3.

カウンター3では、検出エリア設定信号S BETがハ
イレベルの間、PCM再生回路2からのエラー検出信号
S C1eがカウントされる。
The counter 3 counts the error detection signal S_C1e from the PCM reproduction circuit 2 while the detection area setting signal S_BET is at a high level.

カウンター3の所定ビットからは、出力端子6が導出さ
れる。カウンター3が所定数以上カウントされると、こ
の所定ビットが「1」になり、出力端子6から出力が現
れる。この出力端子6からの出力がPCMエリアの信号
が映像と関連して記録されたものか、映像と関連してい
ない消し残しのものかの判別信号とされる。
An output terminal 6 is derived from a predetermined bit of the counter 3. When the counter 3 counts a predetermined number or more, this predetermined bit becomes "1" and an output appears from the output terminal 6. The output from this output terminal 6 is used as a signal for determining whether the signal in the PCM area is recorded in connection with the video or is unerased and unrelated to the video.

この第1の実施例では、PCM後半エリア設定回路5で
PCMエリアの後半部を設定し、このPCMエリアの後
半部の再生データのエラー数を検出し、このエラー数が
所定値以上かどうかにより、PCMエリアに記録されて
いるPCM信号が映像と関連しているものか映像とは無
関係の消し残しのものかを判断するようにしている。
In this first embodiment, the PCM second half area setting circuit 5 sets the second half of the PCM area, detects the number of errors in the reproduced data in the second half of the PCM area, and determines whether the number of errors is greater than a predetermined value. , it is determined whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video or is unerased and unrelated to the video.

PCM信号が記録済のテープに、PCM記録方式が設定
できない8ミリVTRで新たな映像を再記録させると、
PCMエリアの中で後半部のデータが集中して破壊され
る。これに対して、通常のエラーは、PCMエリアのラ
ンダムな位置で発生される。
If a new video is re-recorded on a tape with PCM signals recorded on it using an 8mm VTR that cannot set the PCM recording method,
Data in the latter half of the PCM area is concentrated and destroyed. In contrast, normal errors occur at random locations in the PCM area.

上述のように、PCMエリアの後半部の再生データのエ
ラーを検出すれば、再記録したときのビデオエリアがP
CMエリアと僅かに重複するような場合でも、PCMエ
リアに記録されているPCM信号が映像と関連している
ものか映像とは無関係の消し残しのものかを確実に判断
することができる。
As mentioned above, if an error is detected in the playback data in the latter half of the PCM area, the video area when re-recorded will be
Even if the PCM signal slightly overlaps with the CM area, it can be reliably determined whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video or is unerased and unrelated to the video.

ビデオ信号を再記録した時の8ミワVTRがテープをド
ラムに180度巻付けるタイプのものであったなら、再
記録したときのビデオエリアがPCMエリアと僅かに重
複するので、この第1の実施例により、PCMエリアに
記録されているPCM信号が映像と関連しているものか
映像とは無関係の消し残しのものかを確実に判別できる
When re-recording the video signal, if the VTR is of the type that wraps the tape 180 degrees around the drum, the video area when re-recording will slightly overlap with the PCM area, so this first implementation is necessary. For example, it is possible to reliably determine whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video or is unerased and unrelated to the video.

ところが、ビデオ信号を再記録した時の8ミリVTRが
テープをドラムに(180度十α)巻付けるタイプのも
のであると、PCMエリアが全く破壊されないので、こ
の実施例では、PCMエリアに記録されているPCM信
号が映像と関連しているものか映像とは無関係の消し残
しのものかを判断することはできない。
However, if the 8mm VTR that re-records the video signal is of the type that wraps the tape around the drum (180 degrees ten α), the PCM area will not be destroyed at all. It is not possible to determine whether the PCM signal being displayed is related to the video or is an unerased signal unrelated to the video.

b、第2の実施例 第2図は、この発明の第2の実施例を示すものである。b. Second embodiment FIG. 2 shows a second embodiment of the invention.

この実施例では、ビデオ信号を再記録した時の8ミリV
TRがテープを180度巻付けるタイプのものであり、
再記録したときのビデオエリアがPCMエリアと重複し
ていない場合でも、PCMエリアに記録されているPC
M信号が映像と関連しているものか映像とは無関係の消
し残しのものかを判断することができる。
In this example, when the video signal is re-recorded, the 8 mm V
TR is the type that wraps the tape 180 degrees,
Even if the video area when re-recording does not overlap with the PCM area, the PC recorded in the PCM area
It is possible to determine whether the M signal is related to the video or is an unerased signal unrelated to the video.

第2図において、入力端子11からバイフェーズ復調回
路12にPCMエリアの再生信号が供給される。バイフ
ェーズ復調回路12の出力がゲート回路17を介してカ
ウンタ13のカウントイネーブル端子に供給される。ゲ
ート回路17には、端子18からポストアンブル部の期
間に対応するタイミングの信号が供給される。
In FIG. 2, a reproduced signal in the PCM area is supplied from an input terminal 11 to a biphase demodulation circuit 12. The output of the biphase demodulation circuit 12 is supplied to the count enable terminal of the counter 13 via the gate circuit 17. The gate circuit 17 is supplied with a signal from a terminal 18 at a timing corresponding to the period of the postamble portion.

入力端子14に基準クロックが供給される。この基準ク
ロックがバイフェーズ復調回路12に供給されるととも
に、1/2分周回路15を介してカウンタ13に供給さ
れる。バイフェーズ復調回路12で、この基準クロック
を基にして、入力端子11からの信号がバイフェーズ復
調される。
A reference clock is supplied to the input terminal 14. This reference clock is supplied to the biphase demodulation circuit 12 and also to the counter 13 via the 1/2 frequency divider circuit 15. The biphase demodulation circuit 12 biphase demodulates the signal from the input terminal 11 based on this reference clock.

PCMエリアの再生信号から「1」が連続する信号が出
力されると、カウンター13がカウントイネーブル状態
となる。カウンター13で、バイフェーズ復調回路12
の出力が「1」となる間、1/2分周回路15の出力が
カウントされる。
When a signal containing consecutive "1"s is output from the reproduction signal of the PCM area, the counter 13 enters the count enable state. With the counter 13, the biphase demodulation circuit 12
While the output of the 1/2 frequency divider circuit 15 is "1", the output of the 1/2 frequency divider circuit 15 is counted.

カウンター13の所定ビットから出力端子16が導出さ
れる。この出力端子16からの出力がPCMエリアの信
号が映像と関連して記録されたものか、映像と関連して
いない消し残しのものかの判別信号される。
An output terminal 16 is derived from a predetermined bit of the counter 13. The output from this output terminal 16 is used as a signal for determining whether the signal in the PCM area is recorded in association with the video or is unerased and unrelated to the video.

この実施例は、ポストアンブル部に所定パターンの信号
が記録されているかどうかにより、PCMエリアの信号
が映像と関連して記録されたものか映像と関連していな
い消し残しのものかを判断するものである。
In this embodiment, it is determined whether the signal in the PCM area is recorded in connection with the video or is unerased and unrelated to the video, depending on whether a predetermined pattern of signals is recorded in the postamble part. It is something.

つまり、PCMエリアに映像と関連してPCM信号が記
録されていれば、ポストアンブル部に所定のパターンの
信号「1の連続信号」が記録されている。PCM信号が
記録済のテープに、PCM記録方式が設定できない8ミ
リVTRを用いて新たな映像を再記録させると、このポ
ストアンブル部の信号が破壊される。
In other words, if a PCM signal is recorded in the PCM area in association with the video, a predetermined pattern of signals "1 continuous signal" is recorded in the postamble section. If a new video is re-recorded on a tape on which PCM signals have already been recorded using an 8mm VTR that cannot set the PCM recording method, the signals in the postamble section will be destroyed.

PCMエリアに映像と関連してPCM信号が記録されて
おり、ポストアンブル部の1の連続信号が再生されると
、バイフェーズ復調回路12から「l」が連続して出力
される。ポストアンブル期間にバイフェーズ復調回路1
2から所定時間連続して「1」が出力されると、出力端
子16からの出力が現れる。
A PCM signal is recorded in association with the video in the PCM area, and when a continuous signal of 1 in the postamble section is reproduced, "l" is continuously output from the biphase demodulation circuit 12. Biphase demodulation circuit 1 in the postamble period
When "1" is continuously output from 2 for a predetermined period of time, an output from the output terminal 16 appears.

この実施例では、再記録したときのビデオエリアとPC
Mエリアとが重複しない場合でも、PCMエリアに記録
されているPCM信号が映像と関連しているものか映像
とは無関係の消し残しのものかを判断することができる
In this example, the video area and PC when re-recording
Even if the PCM signal does not overlap with the M area, it can be determined whether the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video or is unerased and unrelated to the video.

ところが、この場合には、ポストアンブル部にインデッ
クス信号の消去信号が打ち込まれると、誤判別となる。
However, in this case, if the erasure signal of the index signal is input into the postamble portion, an erroneous determination will occur.

つまり、ポストアンブル部にインデックス信号が打ち込
まれている場合には、書換え時にこのインデックス信号
を消去するためのインデックス消去信号がポストアンブ
ル部に記録される。このインデックス信号の消去信号は
、rl、の連続信号で、ポストアンブル部に記録される
べき信号のパターンと同様のパターンである。
That is, when an index signal is written into the postamble section, an index erase signal for erasing this index signal at the time of rewriting is recorded in the postamble section. This index signal erasure signal is a continuous signal rl, and has a pattern similar to the pattern of the signal to be recorded in the postamble section.

上述の第2の実施例のように、ポストアンブル部にある
「1」の連続するパターンの信号が検出されるかどうか
だけから、PCMエリアに記録されているPCM信号が
映像と関連しているものか映像とは無関係の消し残しの
ものかを判断するようにすると、インデックス信号の消
去信号が打ち込まれている場合には、常にPCMエリア
に記録されているPCM信号が映像と関連していると判
断されるようになってしまう。
As in the second embodiment described above, the PCM signal recorded in the PCM area is associated with the video based only on whether a signal with a continuous pattern of "1" in the postamble part is detected. If you try to judge whether it is an object or an unerased item unrelated to the video, if the erase signal of the index signal is input, the PCM signal recorded in the PCM area is always related to the video. It comes to be judged that.

C0第3の実施例 第3図は、この発明の第3の実施例を示すものである。C0 third embodiment FIG. 3 shows a third embodiment of the invention.

この実施・例では、PCMエリアの後半部分のエラーが
所定値以上かどうかを判断するPCM後半エリアエラー
数検出回路21と、ポストアンブル部分から所定パター
ンの信号が検出されるかどうかを判断するポストアンブ
ル検出回路22とが設けられる。このように、PCMエ
リアの後半部分のエラーが所定値以上かどうかを判断す
るとともに、ポストアンブル部分から所定パターンの信
号が検出されるかどうかを判断することによリ、判別精
度が向上される。
In this embodiment/example, there is a PCM second half area error number detection circuit 21 that determines whether the error in the second half of the PCM area is equal to or greater than a predetermined value, and a PCM second half area error number detection circuit 21 that determines whether a predetermined pattern of signals is detected from the postamble portion. An amble detection circuit 22 is provided. In this way, the discrimination accuracy is improved by determining whether the error in the latter half of the PCM area is greater than or equal to a predetermined value and by determining whether a predetermined pattern of signals is detected from the postamble portion. .

第3図において、入力端子23からPCMエリアの再生
信号が供給される。
In FIG. 3, a reproduction signal of the PCM area is supplied from the input terminal 23.

PCMエリアの後半部分の再生信号中に所定゛数基上の
エラーが検出されなければ、PCM後半エリアエラー数
検出回路21の出力が例えば「1」であり、PCMエリ
アの後半部分の再生信号中に所定数以上のエラーが検出
されると、PCM後半エリアエラー数検出回路21の出
力が例えば「O」になる、このPCM後半エリアエラー
数検出回路21の出力がANDゲート24に供給される
If a predetermined number of errors are not detected in the reproduction signal of the second half of the PCM area, the output of the PCM second half area error number detection circuit 21 is, for example, "1", and the output of the PCM second half area error number detection circuit 21 is "1", When a predetermined number of errors or more are detected, the output of the PCM second half area error number detection circuit 21 becomes, for example, "O".The output of this PCM second half area error number detection circuit 21 is supplied to the AND gate 24.

ポストアンブル検出回路22で、ポストアンブル部分か
らrl、の連続信号が検出されるかどうかが判断される
。ポストアンブル部分から「1」の連続信号が検出され
ると、ポストアンブル検出回路22の出力が例えば「1
」になり、ポストアンブル部分から「1」の連続信号が
検出されなければ、ポストアンブル検出回路22の出力
は「0」になる。
The postamble detection circuit 22 determines whether a continuous signal rl is detected from the postamble portion. When a continuous signal of "1" is detected from the postamble part, the output of the postamble detection circuit 22 becomes "1", for example.
”, and if a continuous signal of “1” is not detected from the postamble portion, the output of the postamble detection circuit 22 becomes “0”.

ANDゲート24の出力が出力端子25から取り出され
る。この出力端子25からの出力から、PCMエリアの
信号が映像と関連して記録されたものか、映像と関連し
ていない消し残しのものがが判断される。
The output of AND gate 24 is taken out from output terminal 25. From the output from the output terminal 25, it is determined whether the signal in the PCM area is recorded in connection with the video or is unerased and unrelated to the video.

PCMエリアに記録されているPCM信号が映像と関連
していれば、PCMエリアの後半部分の信号は破壊され
ていないので、PCM後半エリアエラー数検出回路21
の出力がrl、になる。また、PCMエリアに記録され
ているPCM信号が映像と関連していれば、ポストアン
ブル部分の信号は消去されていないので、ポストアンブ
ル検出回路22の出力はrl、になる。
If the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video, the signal in the second half of the PCM area is not destroyed, so the PCM second half area error number detection circuit 21
The output of becomes rl. Furthermore, if the PCM signal recorded in the PCM area is related to the video, the signal in the postamble portion has not been erased, so the output of the postamble detection circuit 22 becomes rl.

PCM後半エリアエラー数検出回路21の検出出力がr
l、になり、且つ、ポストアンブル検出回路22の検出
出力が「1」になった場合に、ANDゲート24の出力
がrl、になる。
The detection output of the PCM second half area error number detection circuit 21 is r
l, and when the detection output of the postamble detection circuit 22 becomes "1", the output of the AND gate 24 becomes rl.

すなわち、この実施例では、PCMエリアの後半部分の
エラー数が所定値以下であり、且つ、ポストアンブル部
分から所定パターンの信号が検出される場合だけ、AN
Dゲート24の出力が「1」になり、PCMエリアの信
号が映像と関連して記録されたものと判断される。
That is, in this embodiment, only when the number of errors in the latter half of the PCM area is less than a predetermined value and a signal of a predetermined pattern is detected from the postamble part, the AN
The output of the D gate 24 becomes "1", and it is determined that the signal in the PCM area has been recorded in association with the video.

このようにPCMエリアの後半部分のエラー数が所定値
以上かどうかを検出するとともに、ポストアンブル部分
から所定パターンの信号が検出されるかどうかを検出す
るようにすれば、PCMエリアの信号が映像と関連して
記録されたものか映像と関連していない消し残しのもの
であるかの判断が正確になる。
In this way, by detecting whether the number of errors in the latter half of the PCM area is greater than or equal to a predetermined value, and also by detecting whether a signal with a predetermined pattern is detected from the postamble portion, the signal in the PCM area can be This makes it possible to accurately determine whether something was recorded in connection with the image or something left unerased and unrelated to the image.

すなわち、このようにすれば、ビデオ信号を再記録した
時、ポストアンブル部にインデックス信号の消去信号が
記録されるとともに、再記録したときのビデオエリアと
PCMエリアとが全く重複するような場合以外、PCM
エリアの信号が映像と関連して記録されたものか映像と
関連していない消し残しのものであるかを正しく判別で
きる。
That is, by doing this, when the video signal is re-recorded, the erasure signal of the index signal is recorded in the postamble part, and the video area and the PCM area at the time of re-recording are not completely overlapped. , P.C.M.
It is possible to correctly determine whether a signal in an area is recorded in connection with a video or is an unerased signal unrelated to a video.

d、第4の実施例 第4図はこの発明の第4の実施例を示すものである。第
4図において、入力端子31からバイフェーズ復調回路
32にPCMエリアの再生信号が供給される。バイフェ
ーズ復調回路32で、入力端子31からの再生信号がバ
イフェーズ復調される。
d. Fourth Embodiment FIG. 4 shows a fourth embodiment of the present invention. In FIG. 4, a reproduced signal in the PCM area is supplied from an input terminal 31 to a biphase demodulation circuit 32. A biphase demodulation circuit 32 performs biphase demodulation on the reproduced signal from the input terminal 31.

バイフェーズ復調回路32の出力がPCM再生回路33
に供給されるとともに、ポストアンブル検出回路37に
供給される。ポストアンブル検出回路37は、再生信号
中にポストアンブルの信号に対応するパターンの信号(
「l」の連続信号)があるかどうかを検出するものであ
る。ポストアンブル検出回路37の出力がゲート回路3
5に供給される。
The output of the biphase demodulation circuit 32 is transmitted to the PCM regeneration circuit 33.
It is also supplied to the postamble detection circuit 37. The postamble detection circuit 37 detects a signal of a pattern corresponding to the postamble signal in the reproduced signal (
This is to detect whether there is a continuous signal of "l". The output of the postamble detection circuit 37 is sent to the gate circuit 3
5.

再生PCM信号中にエラーがなければ、PCM再生回路
33から無エラー信号CRCoxが出力される。この無
エラー信号CRCowがPCM再生回路33からリトリ
ガブルモノステーブルマルチバイブレータ(以下リトリ
ガブルモノマルチと略称する)34に供給される。
If there is no error in the reproduced PCM signal, the PCM reproduction circuit 33 outputs an error-free signal CRCox. This error-free signal CRCow is supplied from the PCM reproducing circuit 33 to a retriggerable monostable multivibrator (hereinafter abbreviated as retriggerable monomulti) 34.

リトリガブルモノマルチ34でゲート回路35のウィン
ドウパルスWPが形成される。このウィンドウパルスW
Pがゲート回路35に供給される。
The window pulse WP of the gate circuit 35 is formed by the retriggerable monomulti 34. This window pulse W
P is supplied to the gate circuit 35.

ゲート回路35の出力が出力端子36から取り出される
The output of gate circuit 35 is taken out from output terminal 36.

PCMエリアの信号が映像と関連して記録されたもので
あれば、再生PCM償号中に殆どエラーがないので、第
4図Aに示すように、PCM再生回路33から無エラー
信号CRCOI[が連続して出力される。この無エラー
信号CRCallにより、リトリガブルモノマルチ34
が再トリガーされ続け、第4図Bに示すようなウィンド
ウパルスWPが出力される。PCMエリアの信号が映像
と関連して記録されたものであれば、PCMエリアの終
了後リトリガブルモノマルチ34の遅延時間τ経過後ま
で、ウィンドウパルスWPが開かれる。
If the signal in the PCM area is recorded in conjunction with the video, there will be almost no errors during playback PCM decoding, so as shown in FIG. Continuous output. This error-free signal CRCall allows the retriggerable monomulti 34
continues to be retriggered, and a window pulse WP as shown in FIG. 4B is output. If the signal in the PCM area is recorded in association with video, the window pulse WP is opened until after the delay time τ of the retriggerable monomulti 34 has elapsed after the end of the PCM area.

PCMエリアの信号が映像と関連して記録されたもので
あれば、PCMエリアの終了後に、第4図Cに示すよう
に、ポストアンブル検出回路37でポストアンブル部の
所定パターンの信号が検出される。この信号が第4図り
に示すようにゲート回路35を介して出力端子36から
出力される。
If the signal in the PCM area is recorded in conjunction with the video, the postamble detection circuit 37 detects a predetermined pattern of signals in the postamble portion after the end of the PCM area, as shown in FIG. 4C. Ru. This signal is output from the output terminal 36 via the gate circuit 35 as shown in the fourth diagram.

ビデオ信号を再記録したときの8ミリVTRがテープを
(180度十α)巻付けるタイプのものであり、PCM
エリアの信号が映像と関連していない消し残しのもので
あり、PCMエリアの後半の信号は破壊されている。し
たがって、この場合には、リトリガブルモノマルチ34
からのウィンドウパルスWPがPCMエリアの後半エリ
アに対応する部分から出力されなくなる。
The 8mm VTR used to re-record the video signal is of the type that wraps the tape (180 degrees ten α), and the PCM
The signal in the area is unerased and unrelated to the video, and the signal in the latter half of the PCM area is destroyed. Therefore, in this case, the retriggerable monomulti 34
The window pulse WP from is no longer output from the portion corresponding to the latter half area of the PCM area.

このため、PCMエリアの後にポストアンブル部の所定
パターンの信号が検出されても(この場合、インデック
ス信号の消去信号が検出される可能性がある)、この信
号が出力端子36から出力されない。
Therefore, even if a signal of a predetermined pattern in the postamble portion is detected after the PCM area (in this case, there is a possibility that an erase signal of the index signal is detected), this signal is not output from the output terminal 36.

ビデオ信号を再記録したときの8ミリVTRがテープを
180度巻付けるタイプのものであり、PCMエリアの
信号が映像と関連していない消し残しのものである場合
にはPCMエリアの信号は破壊されていない、この場合
には、リトリガブルモノマルチ34からのウィンドウパ
ルスWPがPCMエリアの終了後、ポストアンブルの期
間まで開けられる。PCMエリアの信号が映像と関連し
ていない消し残しのものであれば、PCMエリアの後に
ポストアンブル部の所定パターンの信号が検出されない
ので、出力端子36から出力が現れない。
If the 8mm VTR used to re-record the video signal is of the type that wraps the tape 180 degrees, and the signal in the PCM area is unerased and unrelated to the video, the signal in the PCM area will be destroyed. In this case, the window pulse WP from the retriggerable monomulti 34 is opened until the postamble period after the end of the PCM area. If the signal in the PCM area is an unerased signal that is not related to the video image, no output will appear from the output terminal 36 because the signal of the predetermined pattern in the postamble part will not be detected after the PCM area.

なお、PCMエリアの信号が映像と関連していない消し
残しのものであり、PCMエリアの後半の信号は破壊さ
れておらず、PCMエリアの後にポストアンブル部にイ
ンデックス信号の消去信号がある場合は、誤検出となる
。しかしながら、このようなことが起こる可能性はほと
んどなく、実用上、何ら障害とならない。
In addition, if the signal in the PCM area is unerased and unrelated to the video, the signal in the latter half of the PCM area is not destroyed, and there is an erased signal of the index signal in the postamble part after the PCM area. , resulting in false detection. However, there is almost no possibility that this will occur, and it does not pose any problem in practice.

【発明の効果〕【Effect of the invention〕

この発明によれば、PCMエリアの信号が映像と関連し
て記録されたものか、映像とは無関係の消し残しのもの
かを確実に検出することができる。
According to the present invention, it is possible to reliably detect whether the signal in the PCM area is recorded in connection with the video or is unerased and unrelated to the video.

このため、PCMエリアに映像とは無関係の消し残しの
信号があっても、この信号が再生されてしまうことを防
止できる。
Therefore, even if there is an unerased signal unrelated to the video in the PCM area, this signal can be prevented from being reproduced.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の第1の実施例のブロック図。 第2図はこの発明の第2の実施例のブロック図。 第3図はこの発明の第3の実施例のブロック図。 第4図はこの発明の第4.の実施例のブロック図。 第5図はこの発明の第4の実施例の説明に用いるタイミ
ングチャート、第6図はPCM記録フォーマットの説明
に用いる路線図、第7図及び第8図は従来技術の説明に
用いる路線図である。 図面における主要な符号の説明 1.11,23.31!入力端子。 2.33:PCM再生回路。 21:PCM後半エリアエラー数検出回路。 22.37:ボストアンプ検出回路。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 ¥1の賞掩ノ月 PCMイ言−!の官を会にフォー7ノY第6図 説明1の 第8図A 言もeA暮 第8図B 鵞4の賀施Jj タイミング°全ヤード 第7図A vTpt’4を乙省AヒL r−−1−7’第7図B
FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of the invention. FIG. 2 is a block diagram of a second embodiment of the invention. FIG. 3 is a block diagram of a third embodiment of the invention. FIG. 4 shows the fourth example of this invention. FIG. 3 is a block diagram of an embodiment of the invention. FIG. 5 is a timing chart used to explain the fourth embodiment of the present invention, FIG. 6 is a route map used to explain the PCM recording format, and FIGS. 7 and 8 are route maps used to explain the prior art. be. Explanation of major symbols in the drawings 1.11, 23.31! Input terminal. 2.33: PCM regeneration circuit. 21: PCM second half area error number detection circuit. 22.37: Bost amplifier detection circuit. Agent: Patent Attorney Tadashi Sugiura ¥1 award for PCM I-san! To meet the officials of 4 7 no Y Fig. 6 Explanation 1 Fig. 8 A Words eA Live Fig. 8 B Geese 4 Kase Jj Timing ° Total Yard Fig. 7 A vTpt'4 Otsu Ministry A Hi L r--1-7'Figure 7B

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮されたPC
Mオーディオ信号が記録される磁気記録再生装置におい
て、 PCMエリアの中のポストアンブル部に近い部分から再
生される信号中のエラーを検出し、このPCMエリアの
中のポストアンブル部に近い部分から再生される信号中
のエラー状態から上記PCMエリアに消し残しのPCM
オーディオ信号があるかどうかを判断するようにした磁
気記録再生装置。
(1) PC whose time axis is compressed as an extension of the video track
In a magnetic recording/reproducing device in which an M audio signal is recorded, an error in the signal being played back from a part of the PCM area near the postamble part is detected, and the error is detected from the part of the PCM area near the postamble part. An unerased PCM is detected in the above PCM area due to an error condition in the signal being sent.
A magnetic recording and reproducing device that determines whether there is an audio signal.
(2)ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮されたPC
Mオーディオ信号が記録される磁気記録再生装置におい
て、 ポストアンブル部に記録される信号と対応する信号の有
無を検出し、このポストアンブル部に記録される信号と
対応する信号の有無により上記PCMエリアに消し残し
のPCMオーディオ信号があるかどうかを判断するよう
にした磁気記録再生装置。
(2) PC whose time axis is compressed as an extension of the video track
In a magnetic recording and reproducing device in which M audio signals are recorded, the presence or absence of a signal corresponding to the signal recorded in the postamble section is detected, and the presence or absence of the signal corresponding to the signal recorded in the postamble section is used to detect the presence or absence of the signal corresponding to the signal recorded in the postamble section. A magnetic recording and reproducing device is configured to determine whether there is an unerased PCM audio signal in the area.
(3)ビデオトラックの延長上に時間軸圧縮されたPC
Mオーディオ信号を記録するようにした磁気記録再生装
置において、 PCMエリアの中のポストアンブル部に近い部分の再生
信号中のエラーを検出するとともに、上記ポストアンブ
ル部に記録される信号に対応する信号の有無を検出し、
上記PCMエリアの中のポストアンブル部に近い部分か
ら再生される信号中のエラー状態及び上記ポストアンブ
ル部に記録される信号に対応する信号の有無により、上
記PCMエリアに消し残しのPCMオーディオ信号があ
るかどうかを判断するようにした磁気記録再生装置。
(3) PC compressed in time axis as an extension of video track
In a magnetic recording/reproducing device configured to record an M audio signal, an error in a reproduced signal in a portion near a postamble portion in a PCM area is detected, and a signal corresponding to the signal recorded in the postamble portion is detected. detect the presence or absence of
Depending on the error condition in the signal reproduced from the part near the postamble part in the PCM area and the presence or absence of a signal corresponding to the signal recorded in the postamble part, an unerased PCM audio signal may be left in the PCM area. A magnetic recording and reproducing device that determines whether or not there is a magnetic recording device.
JP1061368A 1989-03-14 1989-03-14 Magnetic recording / reproducing device Expired - Fee Related JP2906427B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061368A JP2906427B2 (en) 1989-03-14 1989-03-14 Magnetic recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061368A JP2906427B2 (en) 1989-03-14 1989-03-14 Magnetic recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02240802A true JPH02240802A (en) 1990-09-25
JP2906427B2 JP2906427B2 (en) 1999-06-21

Family

ID=13169154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1061368A Expired - Fee Related JP2906427B2 (en) 1989-03-14 1989-03-14 Magnetic recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906427B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2906427B2 (en) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1279927C (en) Information recording and reproducing apparatus
JPH02240802A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2549211Y2 (en) Recording error detecting device in magnetic recording / reproducing device
JPS6369074A (en) Magnetic recorder
US5644446A (en) Rotary-head digital reproducing/recording method and apparatus with block address-based area signal generation
JPH03183050A (en) Data recording method, end searching method and consecutive recording method
JP2775788B2 (en) Data error detection device
JP2656920B2 (en) Rotating head type recording device
JP2542471Y2 (en) Post-record position and history detection circuit
JP2878579B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP3211248B2 (en) Information recording device
JPS62232772A (en) Pcm signal recording and reproducing device
JP3008772B2 (en) Video signal recording / reproducing method and video signal recording / reproducing device
JPS5830316Y2 (en) Tape position discrimination device
JP3211249B2 (en) Information recording device
JP2673038B2 (en) DAT post-recording device
JP2555129Y2 (en) Post-record position and history detection circuit
JPH0422298B2 (en)
JPH01140402A (en) R-dat signal recording system
JPH01158677A (en) Writing error judgement method
JPS62140202A (en) Erasure/rewrite method in magnetic recording
JPH0770158B2 (en) Data discrimination method
JPH04247301A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS6394453A (en) Digital signal reproducing device
JPS61122931A (en) Optical disk

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees