JPH02226840A - Looped network - Google Patents

Looped network

Info

Publication number
JPH02226840A
JPH02226840A JP4712389A JP4712389A JPH02226840A JP H02226840 A JPH02226840 A JP H02226840A JP 4712389 A JP4712389 A JP 4712389A JP 4712389 A JP4712389 A JP 4712389A JP H02226840 A JPH02226840 A JP H02226840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
station
loop
transmission
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4712389A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoo Kokkyo
国京 知雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4712389A priority Critical patent/JPH02226840A/en
Publication of JPH02226840A publication Critical patent/JPH02226840A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simplify the constitution, to improve the flexibility, and to obtain speediness and high reliability hy constituting a looped transmission line So that the line speed of a trunk line is equal to the transmission speed of branch lines and the branch lines pass through the line of the trunk line at need. CONSTITUTION:The trunk line optical looped network consists of stations 10a and 10b on the trunk line, the optical transmission line (trunk) 11, and stations 12a, 12b... 13a and 13b... on the branch lines. The looped transmission line is constituted so that the line speed of the trunk line 11 is equal to the transmission speed of the branch lines and the branch lines pass through the line of the trunk line 11 at need. Consequently, the system of the simple constitution has flexibility and the looped network which has the speediness and high reliability is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えば私設網の幹線として使用されるループ
ネットワークに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention relates to a loop network used, for example, as a trunk line of a private network.

(従来の技術) 1970年頃より、ループネットワークは、私設網とし
て使用されるようになってきた。当初は、1 、5Mb
psの伝送速度で電線を使用していたが、その後プロセ
ス制御の分野で使用されると光技術の採用が行われ、伝
送速度も10Mbps、 32Mbpsと速度を上げて
きており、近年では100Mbpsの伝送速度で使用さ
れている。
(Prior Art) Since around 1970, loop networks have been used as private networks. Initially, 1.5Mb
Electric wires were used for transmission speeds of PS, but later on, when used in the field of process control, optical technology was adopted, and transmission speeds increased to 10Mbps, 32Mbps, and in recent years 100Mbps transmission. Used for speed.

1980年頃からOA機器にも使われ始め、今後エンジ
ニアリングオートメーシジンやファクトリオートメーシ
ョンにも使用されていくものと予想される。
It began to be used in OA equipment around 1980, and is expected to be used in engineering automation and factory automation in the future.

また、ここ数年の他の動向としてマルチメディア化が挙
げられる。即ち、当初はコードデータ転送に使用された
が、最近では音声や静止画の転送が行われ始めており、
将来動画の転送も行われると予想される。
Another trend in recent years is multimedia. In other words, it was initially used to transfer code data, but recently it has started to be used to transfer audio and still images.
It is expected that video transfer will be implemented in the future.

従って、今後パーソナルコンピュータを筆頭に多数の計
算機が使用され、静止画伝送や音声の通信を含めその通
信量は益々増大すると考えられる。
Therefore, it is thought that a large number of computers, including personal computers, will be used in the future, and the amount of communication, including still image transmission and voice communication, will continue to increase.

ところで、システムが大規模化した場合には、ある程度
の機能を有するシステムが広い範囲に散在することがあ
る。例えば、飛行場のような複−雑で大規模なシステム
においては、広い敷地内の方々に建屋や地上施設が散在
し、それぞれが所定の役割を果たしている。
By the way, when a system becomes large-scale, systems having certain functions may be scattered over a wide area. For example, in a complex, large-scale system such as an airport, buildings and ground facilities are scattered over a wide site, each of which plays a specific role.

このような大規模なシステムには、上述したループネッ
トワークが異なった種類のものが複数使用されることが
ある。例えば、一つのループネットワークは音声が主要
な伝送データであり、他のループネットワークはパケッ
トデータが主要な伝送データであり、またビデオデータ
を多数送る場合もある。このような場合に、それぞれの
ケーブルを個別に平行して敷設してもよいが、できれば
各ネットワーク間を接続する幹線を敷設しておき、それ
を利用する方が拡張性もあり、経済的でもある。
In such a large-scale system, a plurality of different types of loop networks described above may be used. For example, in one loop network, voice is the main transmission data, in another loop network, the main transmission data is packet data, and in some cases, a large amount of video data is sent. In such cases, each cable may be laid separately and in parallel, but if possible, it is more scalable and economical to lay a main line connecting each network and use that. be.

ところが、従来よりこのような異種のループネットワー
クを統合してなる幹線ループネットワークは存在してな
い。
However, until now, there has been no trunk loop network that integrates such different types of loop networks.

ただし、類似するものとして、例えば第9図に示すよう
なループネットワークがある。
However, as a similar network, there is a loop network as shown in FIG. 9, for example.

同図に示すループネットワークは、複数のステーション
1を伝送路2によりループ状に接続し、各ステーション
1にブリッジ3を経由してバス型LAN4を接続してな
るものである。
The loop network shown in the figure is constructed by connecting a plurality of stations 1 in a loop through transmission lines 2, and connecting each station 1 to a bus type LAN 4 via a bridge 3.

しかしなから、第9図に示すループネットワークを上述
した異種のループネットワークを統合する幹線ループネ
ットワークとしての目的で使用する場合、以下に列挙す
るように様々な問題点がある。
However, when the loop network shown in FIG. 9 is used for the purpose of integrating the above-mentioned different types of loop networks as a trunk loop network, there are various problems as listed below.

■上記の目的は、複数のループネットワークを平行して
敷設することにより実現できるが、この場合敷設費や管
理・運営上の問題が発生する。即ち、敷設費は高額とな
るし、物理的に多数のケーブルが平行して敷設する必要
がある。
■The above objective can be achieved by installing multiple loop networks in parallel, but in this case, installation costs and management/operation problems will occur. That is, the installation cost is high, and it is necessary to physically install many cables in parallel.

■伝送路の障害対策としてはループバックや系切替が使
用され、ステーションの故障に対してはループバックや
バイパスが使用されてきた。しかし、これらの方法を実
現するためには複雑なソフトウェアが必要であり、また
その複雑゛さに起因して誤動作の虞れがある。■フレー
ムの発生に関してはスーパバイザリ−ステーション(親
局)がフレームの発生とループネットワーク上に正数個
のフレームが存在するような制御を行ってきた。しかし
、このような方式は、複雑であり、また伝送路が高速に
なるに従い高価なものとなる。
■Loopbacks and system switching have been used to counter failures in transmission lines, and loopbacks and bypasses have been used to deal with station failures. However, in order to realize these methods, complicated software is required, and due to the complexity, there is a risk of malfunction. (2) Regarding the generation of frames, a supervisory station (master station) has performed control to generate frames and to ensure that a positive number of frames exist on the loop network. However, such a system is complicated and becomes expensive as the transmission path becomes faster.

■チャネルの割当もスーパバイザリ−ステーションがこ
の作業を行ってきた。即ち、スーパバイザリ−ステーシ
ョンがチャネルの一覧表を持ち、チャネルを要求される
と空きチャネルを割り当ててきた。しかし、この方式は
原理が簡単であり誤りの少ない方式である反面、スーパ
バイザリ−ステーションの信頼性に依存することになり
、スーパバイザリ−ステーションの二重化等を実現する
上で困難な問題となってくる。
■The supervisory station has been responsible for allocating channels. That is, the supervisory station has a list of channels, and when a channel is requested, it allocates an empty channel. However, while this method is simple in principle and has few errors, it depends on the reliability of the supervisory station, which poses a difficult problem when implementing supervisory station duplication. come.

■クロッキング方式に関しては再生中継方式が採用され
てきた。即ち、スーパバイザリ−ステーションがクロッ
クを発生し、その他のステーショ;/は受信信号からク
ロックを抽出し、それを送信に使用するというものであ
る。この方式によれば各ステーション間で同期が取れる
が、高速信号からクロックを抽出するのが困難であり、
また中継数が多くなるに従って、クロックにジッタが発
生して中継動作に異状が生じたりする問題があった。
■As for the clocking method, a regenerative relay method has been adopted. That is, the supervisory station generates a clock, and the other stations extract the clock from the received signal and use it for transmission. This method allows synchronization between each station, but it is difficult to extract the clock from the high-speed signal.
Furthermore, as the number of relays increases, there is a problem in that jitter occurs in the clock and abnormalities occur in the relay operation.

■ループネットワークの管理等に使用する制御パケット
の発生に関しても集中方式を採用してきたが、この方式
もスーパバイザリ−ステーションの存在を前提とした方
式であり、信頼性が問題となる。
(2) A centralized method has been adopted for the generation of control packets used for loop network management, etc., but this method also assumes the existence of a supervisory station, and reliability is an issue.

また、他の類似のネットワークとしては広域網がある。Another similar network is a wide area network.

広域網では、!、5Mbpsの回線は8Mbpsの回線
経由で伝送され、8Mbpsの回線は32Mbpsの回
線で伝送される。即ち、この場合、6Mbps 、 3
2Mbpsの回線は幹線として使用されている。しかし
、広域網は上述したループネットワークと類似している
が、規模も方式が上述した目的を達成するためと本質的
に異なる。
In a wide area network! , a 5 Mbps line is transmitted via an 8 Mbps line, and an 8 Mbps line is transmitted via a 32 Mbps line. That is, in this case, 6Mbps, 3
The 2Mbps line is used as a trunk line. However, although the wide area network is similar to the loop network described above, the scale and method used to achieve the above objectives are essentially different.

(発明が解決しようとする課題) このように異種のループネットワークを統合してなる幹
線ループネットワークは、様々な理由により実現が困難
であった。
(Problems to be Solved by the Invention) It has been difficult to realize a trunk loop network formed by integrating different types of loop networks for various reasons.

本発明は上述した課題を解決するためになされたもので
、簡単な構成でシステムに柔軟性があり、しかも高速化
及び高信頼性化を実現することができるループネットワ
ークを提供することを目的としてる。
The present invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to provide a loop network that has a simple configuration, has a flexible system, and can realize high speed and high reliability. Ru.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) かかる課題を解決するために、本発明は、複数の回線を
含むループ状の伝送路からなる幹線と端末またはブリッ
ジが接続される伝送路からなる支線とが接続され、前記
幹線の回線速度と前記支線の伝送速度とが等しく、前記
支線は必要に応じて前記幹線の回線を経由してループ状
の伝送路を構成するものである。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problem) In order to solve the problem, the present invention provides a transmission line that connects a main line consisting of a loop-shaped transmission line including a plurality of lines and a terminal or bridge. The line speed of the main line is equal to the transmission speed of the branch line, and the branch line forms a loop-shaped transmission line via the line of the main line as necessary.

請求項2記載の発明は、複数のステーションを伝送路に
よりループ状に接続してなるループネットワークにおい
て、前記各ステーションが、それぞれ独自フレームを発
生し、この発生されるフレームの各ビットが、各チャネ
ルを構成するものである。
The invention according to claim 2 provides a loop network in which a plurality of stations are connected in a loop through transmission paths, in which each station generates its own frame, and each bit of the generated frame is assigned to each channel. It constitutes.

請求項3記載の発明は、複数のステージジンを伝送路に
よりループ状に接続し、前記各ステーションが、それぞ
れ独自フレームを発生し、この発生されるフレームの各
ビットが、各チャネルを構成してなるループネットワー
クにおいて、前記伝送路上に回線のチャネルの空/塞を
示す空/塞表を有する制御パケットを周回させ、前記各
ステーションは、前記制御パケット上の空/塞表から空
きチャネルを捜し出したとき、前記回線空/塞表上に回
線の使用区間と該区間を使用するステーション名を記入
し、前記伝送路を一巡した前記制御パケット上に前記記
入した内容があるとき前記使用区間の認知がなされたも
のと判断するものである。
According to the third aspect of the invention, a plurality of stages are connected in a loop through a transmission path, each station generates its own frame, and each bit of the generated frame constitutes each channel. In the loop network, when a control packet having an empty/busy table indicating empty/busy channels of the line is circulated on the transmission path, and each station searches for an empty channel from the empty/busy table on the control packet, The used section of the line and the name of the station that uses the section are written on the line empty/blocked table, and the used section is recognized when the written content is found on the control packet that has made a round of the transmission path. It is judged as a thing.

(作 用) 請求項1記載の発明では、幹線の回線速度と支線の伝送
速度とが等しく、しかも支線は必要に応じて幹線の回線
を経由してループ状の伝送路を構成している。
(Function) In the invention described in claim 1, the line speed of the main line and the transmission speed of the branch line are equal, and the branch line forms a loop-shaped transmission line via the main line as necessary.

っ請求項2紀載の発明では、各ステーションが、それぞ
れ独自フレームを発生し、この発生されるフレームの各
ビットが、各チャネルを構成されている。
In the invention set forth in claim 2, each station generates its own frame, and each bit of the generated frame constitutes each channel.

請求項3記載の発明では、伝送路上に回線のチャネルの
空/塞を示す空/塞表を有する制御パケットを周回させ
、各ステーションは、制御パケット上の空/塞表から空
きチャネルを捜し出したとき、回線空/塞表上に回線の
使用区間と該区間を使用するステーション名を記入し、
伝送路を一巡した制御パケット上に記入した内容がある
とき使用区間の認知がなされたものと判断する。
In the invention as claimed in claim 3, when a control packet having an empty/busy table indicating empty/busy channels of the line is circulated on the transmission path, and each station searches for an empty channel from the empty/busy table on the control packet, Enter the section of the line used and the name of the station that uses the section on the line empty/blocked table.
It is determined that the usage section has been recognized when the written content is found on the control packet that has made one circuit around the transmission path.

従って、これらの発明によれば、簡単な構成でシステム
に柔軟性があり、しかも高速化及び高信頼性化を実現す
ることができる。
Therefore, according to these inventions, the system has flexibility with a simple configuration, and can also realize high speed and high reliability.

(実施例) 次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
(Example) Next, an example of the present invention will be described in detail based on the drawings.

本発明の一実施例に係る幹線光ループネットワークの機
能は、パケット交換と回線交換機能を持た支線を収容す
ること、ビデオ端末に代表される高速端末や各種インタ
フェースを収容するクラスタコントローラ等を収容する
ことにある。
The functions of the trunk optical loop network according to an embodiment of the present invention include having packet switching and circuit switching functions, accommodating branch lines, and accommodating high-speed terminals such as video terminals and cluster controllers accommodating various interfaces. There is a particular thing.

以下、本実施例に係る幹線光ループネットワークにおけ
る各構成部を説明する。
Each component in the trunk optical loop network according to this embodiment will be explained below.

第1図は本実施例に係る幹線光ループネットワークの構
成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a trunk optical loop network according to this embodiment.

同図において% 10as 10b・・・は幹線のステ
ーションで、11はこれらステーション10a110b
・・・を接続するダブルループの光伝送路(幹線)であ
る。
In the figure, % 10as 10b... are mainline stations, 11 are these stations 10a110b
It is a double-loop optical transmission line (main line) that connects...

12a、12b=・・はlOOMbpsの伝送速度を持
った支線のステーションであり、これらステーション1
2aとステーション12b・・・とは幹線11を経由し
て直接接続が可能にされている。つまり、ステーション
12aを通過したフレームは一旦幹線11に乗り、次い
でステーション12bを通過する。
12a, 12b=... are branch line stations with a transmission speed of 1OOMbps, and these stations 1
2a and stations 12b, . . . can be directly connected via a trunk line 11. That is, the frame that has passed through station 12a is once on main line 11, and then passes through station 12b.

13a113b・・・は400Mbpsの伝送速度を持
った支線のステーションであり、これらステーション1
3a、13b・・・にも同様にフレームが通過する。
13a113b... are branch line stations with a transmission speed of 400Mbps, and these stations 1
Similarly, frames pass through 3a, 13b, and so on.

幹線のステーション10a、10b・・・は、それぞれ
1.6GHzのクロックを所有している。各ステージジ
ンが所有するクロックの精度は、製造可能な所定の許容
誤差以内に入っている。ステーション12a、12b−
、、は、100MHzのクロック源を所有している。ス
テーション13a、13b・・・は、400MHzのク
ロック源を所有している。これらloOMHz。
The trunk stations 10a, 10b, . . . each have a 1.6 GHz clock. The accuracy of the clock owned by each stage generator is within a predetermined manufacturable tolerance. Stations 12a, 12b-
, , possess a 100MHz clock source. Stations 13a, 13b, . . . own a 400 MHz clock source. These loOMHz.

400MHzのクロックも上述した1、BIlzクロッ
クの場合と同様に、製造可能な所定の許容誤差以内に入
っている。
The 400 MHz clock is also within a predetermined manufacturable tolerance, as in the case of the 1.BIlz clock mentioned above.

第2図は幹線11上を周回するフレームフォーマットの
構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the structure of a frame format circulating on the main line 11.

同図(a)に示すように、フレームフォーマットは16
ビツトで構成されている。
As shown in figure (a), the frame format is 16
Consists of bits.

先頭のビット20はフレームヘッダであり、フレーム同
期をとるための同期ビットと制御通信領域とを含む。フ
レームヘッダの内容は同図(b)に示すように、[lO
]と[XXI  (X ハ“Omまたは1″)とが相互
に連続する。[lO]の部分を検出することで同期が掛
けられる。尚、前局の送信機との間の同期保護に関して
は従来からある技術を使用する。[XXIの部分は制御
通信領域であり、相互に連続すル[IO]と[XXIか
ら[XXIを抜き出し、連続する“X”の部分を使用し
て制御パケットを送受信する。制御パケットは、幹線ス
テーション10a、10b・・・間の交信に使用され、
チャンネル割当や障害対策等のネットワーク管理に使用
される。
The first bit 20 is a frame header and includes a synchronization bit for frame synchronization and a control communication area. The contents of the frame header are as shown in FIG.
] and [XXI (X C "Om or 1") are mutually consecutive. Synchronization is performed by detecting the [lO] part. Note that conventional techniques are used to protect synchronization with the transmitter of the previous station. The [XXI part is a control communication area, where [XXI is extracted from the mutually consecutive lines [IO] and [XXI, and the continuous "X" part is used to transmit and receive control packets. The control packet is used for communication between the trunk stations 10a, 10b...
Used for network management such as channel allocation and failure countermeasures.

第3図は制御パケットのフレームフォーマットの構成を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing the structure of a frame format of a control packet.

同図に示すように、先頭にユニークなコードを使用した
フレームヘッダF H(Fraa+e Headder
)40があり、これにより該制御パケットの先頭が認識
される。次いで、宛て先アドレスD A (Desti
natlon Address)41、発信元アドレス
5A(Source Address) 42、優先度
P43、コマンドC(Co■霞and)44が続く。コ
マンドC44は、該フレームがどのような目的のために
使用されているかを示している。次に続くデータ部DA
TE45に通信電文が記入されている。最後のエンドブ
リミタED(ドnd Delinlter)46は、ユ
ニークなコードを使用しており、ここが該制御パケット
の最後であることを示している。
As shown in the figure, the frame header FH (Fraa+e Header) uses a unique code at the beginning.
) 40, by which the beginning of the control packet is recognized. Next, the destination address DA (Desti
nalon Address) 41, source address 5A (Source Address) 42, priority P43, and command C (Co■ Kasumi and) 44 follow. Command C44 indicates what purpose the frame is used for. Next data section DA
The communication telegram is written in TE45. The last end limiter ED (end Delinlter) 46 uses a unique code to indicate that this is the end of the control packet.

第2図に示したフレームヘッダ20に続<21a、21
b・・・の部分はデータ通信領域であり、0チヤネルか
ら14チヤネルまでの合計15チヤネルで構成される。
Following the frame header 20 shown in FIG.
The part b... is a data communication area, and consists of a total of 15 channels from channel 0 to channel 14.

各チャネルの伝送速度は100MHzであり、このlチ
ャネル分はloOMHzの支線の伝送速度に製造技術の
許容誤差以内で等しい。また、4チヤネル分は400M
11zの支線の伝送速度に製造技術の許容誤差以内で等
しい。従って、100MIIzと400MIIzと1.
8GIIzのクロックは、このような関係を保つように
作る必要がある。
The transmission rate of each channel is 100 MHz, and this one channel is equal to the loOMHz branch line transmission rate within manufacturing technology tolerances. Also, 4 channels are 400M.
11z branch line transmission speed within manufacturing technology tolerances. Therefore, 100MIIz, 400MIIz and 1.
The 8GIIz clock must be created to maintain this relationship.

本実施例においてはこのようなフレームの発生は各ステ
ーションが独立に行う。
In this embodiment, each station independently generates such a frame.

第4図はステーションにおけるフレーム送受信部の構成
を示している。
FIG. 4 shows the configuration of the frame transmitting/receiving section in the station.

同図に示すように、光受信機30で受信した信号は、同
期検出部32でフレーム同期が検出され、制御通信領域
とデータ通信領域はそれぞれ制御通信領域受信部33、
データ通信領域受信部34を介し、各デュアルポートメ
モリ35.35に格納される。
As shown in the figure, frame synchronization of the signal received by the optical receiver 30 is detected by the synchronization detection unit 32, and the control communication area and the data communication area are controlled by the control communication area receiving unit 33, respectively.
The data is stored in each dual port memory 35, 35 via the data communication area receiving section 34.

一方、送信側では、フレーム発生部38が別途に存在し
ており、制御通信領域送信部36、データ通信領域送信
部37から送られる制御通信領域及びデータ通信領域の
送信を光送信機31を介し行っている。
On the other hand, on the transmission side, a frame generation section 38 is separately provided, and transmits the control communication area and data communication area sent from the control communication area transmission section 36 and the data communication area transmission section 37 via the optical transmitter 31. Is going.

39はクロック及びタイミング管理部である。39 is a clock and timing management section.

このように本実施例では、各ステーションが独自にフレ
ームを発生する方式を採っているので、従来方式で必要
であったフレームアライナは不要となる。従って、スー
パバイザリ−ステーションも不要となり、方式やソフト
ウェア構成が簡略化される。
In this way, this embodiment employs a method in which each station generates frames independently, so that the frame aligner required in the conventional method is no longer necessary. Therefore, there is no need for a supervisory station, and the system and software configuration are simplified.

第5図は支線のフレームフォーマットを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing the frame format of the branch line.

尚、支線のクロッキング方式はPPCK方式とする。ク
ラスタコントローラのフレームフォーマットもこれに準
じたフレームフォーマットとする。
The branch line clocking method will be the PPCK method. The frame format of the cluster controller also follows this format.

同図に示すように、先頭にプリアンプル50がある。こ
のフレームが支線のステーションを通過するときには、
このプリアンプル長を通過してステーションの間のクロ
ック周波数の差を吸収する。
As shown in the figure, there is a preamble 50 at the beginning. When this frame passes through the branch station,
It passes through this preamble length to absorb the difference in clock frequency between stations.

スタートデミリタS D (Start Delii!
ter)51とエンドデミリタE D (End De
llmlter)53は、それぞれフレームの先頭と最
後尾を示すものである。
Start Delii!
ter) 51 and End Demilita E D (End De
llmlter) 53 indicate the beginning and end of the frame, respectively.

52はデータ部である。52 is a data section.

次に、制御パケットの中継方式を第6図に示すアルゴリ
ズムの状態遷移図に基づき説明する。尚、各ステーショ
ンは制御パケットを発生する機能を有する。
Next, a control packet relaying method will be explained based on the algorithm state transition diagram shown in FIG. Note that each station has a function of generating control packets.

直前の制御パケットの受信を完了した後、一定期間が経
過しても次の制御パケットを受信しないときには、最後
に受信したデータを使用して以後制御パケットの発生を
継続する。一方、上流より優先度の高い制御パケットを
受信したときには、自局より高位のステーションが制御
パケットの発生を行っているため、制御パケットの発生
を中止する。自ステーションの発生した制御パケットを
受信したときは、制御パケットの発生を継続する。
If the next control packet is not received even after a certain period of time has passed after the reception of the previous control packet is completed, the generation of control packets is continued from then on using the last received data. On the other hand, when a control packet with a higher priority than the upstream station is received, the station stops generating control packets because a station higher in rank than the own station is generating control packets. When receiving a control packet generated by its own station, it continues to generate control packets.

このように本実施例においては、制御パケットの中継方
式を分散制御方式により行っているので、スーパバイザ
リ−ステーションを必要としない。
As described above, in this embodiment, since the control packet is relayed using the distributed control method, there is no need for a supervisory station.

次に、データ通信領域の中継方式について説明する。Next, a relay method in the data communication area will be explained.

第7図はデータ通信領域処理回路の構成を示す図である
FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the data communication area processing circuit.

データ通信領域には支線とクラスタコントローラからフ
レームが多重化されてくる。同図に示す光受信機70で
受信された信号は、チャネル分割部73で100Mbp
sと400Mbpsのチャネルにそれぞれ分割される。
In the data communication area, frames are multiplexed from branch lines and cluster controllers. The signal received by the optical receiver 70 shown in the figure is divided into 100 Mbp by the channel dividing section 73.
s and 400 Mbps channels, respectively.

チャネル分割部73から出力されたフレームは、それぞ
れのプリアンプル長調整部75でプリアンプル長が調整
されたる。その後、チャネル多重部74で多重化された
後、光送信機71により送信される。
The preamble lengths of the frames output from the channel division section 73 are adjusted by respective preamble length adjustment sections 75. Thereafter, the signals are multiplexed by the channel multiplexer 74 and then transmitted by the optical transmitter 71.

尚 15チヤネルの中で、どの部分を100Mbpsチ
ャンネルに割り当て、どの部分を400Mbpsチャン
ネルに割り当てるかは工場出荷時に構成を決定する。
It should be noted that among the 15 channels, which part is assigned to the 100 Mbps channel and which part is assigned to the 400 Mbps channel is determined by the configuration at the time of factory shipment.

次に、障害対策の方式について説明する。Next, the failure countermeasure method will be explained.

本実施例における障害対策としては、方式を簡単にする
ため、迂回路方式を採用する。
As a measure against failures in this embodiment, a detour method is adopted in order to simplify the method.

これを第8図を用いて説明する。This will be explained using FIG.

第8 Tl4J: ハ、伝送路トL テ1.BGbps
 ノ2 Mi ノlN10IJTループを示している。
8th Tl4J: C, Transmission line TL Te1. BGbps
No2 Mi NolN10 IJT loop is shown.

90 a % b・・・はステーション、91はカメラ
、92はモニタである。
90a%b... is a station, 91 is a camera, and 92 is a monitor.

カメラ91からの映像信号は、内側のINループ及び0
LITループの両方を使用して流れている。
The video signal from the camera 91 is connected to the inner IN loop and the 0
It flows using both LIT loops.

ここで、同図に示す障害点があるため、0IJTループ
の映像信号は、ステーション90bには到達できず、従
ってモニタ92も受信できない。モニタ92はINルー
プを選択する。
Here, since there is a failure point shown in the figure, the video signal of the 0IJT loop cannot reach the station 90b, and therefore the monitor 92 cannot receive it either. Monitor 92 selects the IN loop.

モニタ92からの制御信号は外側の0tJTループを使
用して流れているが、このlN10tlT選択は学習的
に行われる。即ち、モニタ92は制御信号の送出をIN
ループと0LITループのいずれも使用してみるが、I
Nループを使用したときにはカメラ91から応答が返っ
てこず、OUTループを使用したときにはカメラ92か
ら応答が返ってくる。従って、以後OUTループのみを
使用して通信を行う。
Although the control signal from the monitor 92 is flowing using the outer 0tJT loop, this lN10tlT selection is performed learnedly. That is, the monitor 92 controls the sending of the control signal from IN.
I tried using both loop and 0LIT loop, but I
When the N loop is used, no response is returned from the camera 91, and when the OUT loop is used, a response is returned from the camera 92. Therefore, from now on, communication will be performed using only the OUT loop.

次に、本実施例の幹線光ループネットワークの特徴点に
つき以下に列挙する。
Next, the characteristic points of the trunk optical loop network of this embodiment are listed below.

1 、66ibps幹線がloOMbps /400M
bpsの支線を収容する。 loOMbps /400
Mbpsの支線上のフレームは時々 l 、 8Gbp
sの幹線上を通過する。
1, 66ibps trunk line is loOMbps /400M
Accommodates bps branch lines. loOMbps /400
Frames on branch lines of Mbps are sometimes l, 8Gbp
It passes on the main line of s.

1 、 ecbpsの幹線には時分割多重方式によりl
oOMbps /400Mbpsの回線が用意されてい
る。−loOMbps /400Mbpsの支線は必要
に応じてl 、 Bbpsの幹線上の100)4bps
 /400Mbpsの回線を使用する。
1. On the ecbps trunk line, l is
oOMbps/400Mbps line is available. - loOMbps /400Mbps branch line as required, 100)4bps on Bbps trunk line
/400Mbps line is used.

1.8Gbpsでは高速処理が必要でハードウェアは高
価となるため、方式を簡単なものを使用し、処理内容は
極力少なくなるようにする。
Since 1.8 Gbps requires high-speed processing and the hardware is expensive, a simple method is used and the processing content is minimized.

−loOMbps /400Mbpsの支線はりo−)
キングとしてP P CK (PoInt to Po
1nt Clocklng)を採用している。すなわち
支線の各ステーションは独自にクロック源を持ち、フレ
ームがステーションを通過するときには、その先頭にあ
るプリアンプル長を調整することにより、支線の各ステ
ーションの持つ独自のクロック源のクロック周波数の住
かな違いを吸収する。
-loOMbps /400Mbps branch line o-)
P P CK (PoInt to Po
1nt clock) is adopted. In other words, each station on the branch line has its own clock source, and when a frame passes through the station, by adjusting the preamble length at the beginning of the frame, the clock frequency of each station on the branch line has its own clock source. Absorb differences.

・loOMbps /400Mbpsの支線上のフレー
ムは、幹線上に用意されたloOMbps /400M
bpsの回線を使用して、幹線を構成するステーション
を通過するときも、プリアンプル長を調節することによ
り通過する。即ち、幹線上の100ML)l)S /4
00Mbpsの回線も、支線の各ステーションが所有す
るプリアンプル調整装置を所有している。
・The loOMbps/400Mbps frame on the branch line is the loOMbps/400M frame prepared on the main line.
When using a bps line, passing through stations forming a trunk line is also possible by adjusting the preamble length. i.e. 100ML on the main line) l) S /4
00 Mbps lines also have a preamble adjustment device owned by each station on the branch line.

φ幹線上のフレームは16ビツトで構成されている。A frame on the φ main line consists of 16 bits.

先頭ビットがフレームヘッダ・であり、残りの15ビツ
トで、loOMbpsであれば15本の回線を用意して
いる。loOMbpsと400M回線を複数本づつ用意
することも可能である。フレームヘッダはフレーム同期
確立と制御通信領域に使用される。制御通信領域の制御
パケットはステーション間の連絡に使用され、障害回復
や回線割当等の作業に使用される。
The first bit is the frame header, and the remaining 15 bits provide 15 lines for loOMbps. It is also possible to prepare multiple loOMbps and 400M lines. The frame header is used for frame synchronization establishment and control communication area. Control packets in the control communication area are used for communication between stations, and are used for tasks such as failure recovery and line allocation.

・制御パケットを除いて、断線やステーション故障等に
対する障害対策は、迂回路方式とする。伝送路はダブル
ループ方式であり、あるステーションから他のステーシ
ョンへ到達するルートには2通りの方法がある。故障が
発生したときにはもう一方の機能している方の伝送路を
使用する。
・Except for control packets, the detour method will be used as a countermeasure against disconnections, station failures, etc. The transmission path is a double loop system, and there are two routes from one station to another. When a failure occurs, the other functioning transmission line is used.

・制御パケットの領域には、(ループが成立している/
断線している)の表示をする領域と(制御パケット発生
STN名)の表示をする領域が有る。
・In the control packet area, (Loop is established/
There is an area for displaying (disconnected) and an area for displaying (name of control packet generated STN).

従って各局とも障害の有るなしと障害箇所を知っている
。片系障害の時には生きている系を使用。
Therefore, each station knows whether there is a fault and the location of the fault. When there is a unilateral system failure, a living system is used.

両系障害のときには、両系断線の前後で制御パケットの
内容は折り返される。従って、制御パケットは常にルー
プとして構成されており、回線割当時にループを一周し
てきたらチャネルを確保できるというアルゴリズムを使
用できる。
When there is a failure in both systems, the contents of the control packet are looped back before and after the disconnection in both systems. Therefore, the control packet is always configured as a loop, and an algorithm can be used in which a channel can be secured if the control packet goes around the loop once at the time of line allocation.

・チャネル割当は制御パケット内のテーブルを使用して
行う。テーブルには回線数だけの欄が有り、各回線の使
用中の区間が記載されている。使用しようとする区間が
空欄となっていればその回線のその部分は未使用である
。回線を使用しようとするステーションは未使用の回線
の区間を捜し、みつけると自局の番号を記入する。記入
した番号が戻ってきて、戻るまでに他のステーションの
番号をその欄に見い出さなければ以後その回線の区間を
使用して良い。それに反し他の番号を見付けた場合には
一度断念して再度空き回線を捜すことから作業を開始す
る。
・Channel assignment is performed using the table in the control packet. The table has a column for the number of lines, and the section in use for each line is listed. If the section to be used is blank, that portion of the line is unused. A station wishing to use the line searches for an unused section of the line, and when it finds one, writes in its own number. If the number you entered is returned and you do not find another station's number in that field by the time it returns, you can use that section of the line from now on. On the other hand, if another number is found, the user must give up and start searching for a free line again.

・制御パケットの発生は分散制御方式とする。通常は受
信した制御パケットに自局の情報を追加して送信する。
・Generation of control packets shall be performed using a distributed control method. Normally, the station adds information about its own station to the received control packet and transmits it.

一定期間以上待っても制御パケットを受信しない時には
自局で制御パケットの送信を行う。
If a control packet is not received even after waiting for a certain period of time, the own station transmits a control packet.

・制御パケットへの送信は両系に対して行う。送信デー
タの消去は送信局が行う。伝送路が断線しており伝送路
がループ状でないときには送信データの消去の必要はな
い。
- Send control packets to both systems. The transmitting station erases the transmitted data. When the transmission line is broken and the transmission line is not looped, there is no need to erase the transmitted data.

・100Mbpsと400Mの回線割当は製造時に仕様
として決める。
- Line allocation for 100Mbps and 400M will be determined as specifications at the time of manufacturing.

尚、本実施例の説明は、1.6Gbpsのシステムで説
明を行っているが、その速度以外の他の速度でも十分効
果を発揮するものである。
Although the present embodiment is explained using a 1.6 Gbps system, the present invention is sufficiently effective at other speeds as well.

本実施例では、以上の特徴を有することにより、以下の
効果を奏することができる。
In this embodiment, by having the above features, the following effects can be achieved.

■ある拠点と距離の離れた他の拠点を幹線経由で接続す
ることにより、敷設費や運営費が経済的であり、また保
守・運営や拡張性にもすぐれている。
■By connecting one base to another base via a trunk line, installation and operating costs are economical, and maintenance, operation, and expandability are also excellent.

■伝送路障害やステーション障害に対する対策を迂回方
式としたことにより、方式が簡単となった。
■The method has become simpler by using a detour method as a countermeasure against transmission line failures and station failures.

また障害箇所が使用してない区間であれば、障害回復動
作が通信に影響を与えない。
Furthermore, if the fault location is an unused section, the fault recovery operation will not affect communication.

■従来方式によれば、フレームの発生やループネットワ
ーク上に整数倍のフレームがあるような制御をスーパバ
イザリ−ステーションが行ってきた。
(2) According to the conventional system, a supervisory station controls the generation of frames and the presence of integral multiples of frames on the loop network.

しかし、このような方式によれば、系内に一つのスーパ
バイザリ−ステーションを用意しそのメンテナンスも行
わなければならなかった。そこで、本方式のようにフレ
ームを1θビツトと短くシ、フレームの発生を各ステー
ションで行うことを可能としたので、スーパバイザリ−
ステーションは不要である。
However, according to such a system, one supervisory station must be prepared within the system and its maintenance must also be performed. Therefore, as in this method, we made the frames as short as 1θ bits and made it possible to generate frames at each station, so the supervisor could
No station is required.

■チャネル割当も分散制御方式を採用することによりス
ーパバイザリ−ステーションが不要となっている。
- By adopting a distributed control method for channel allocation, a supervisory station is no longer necessary.

■100 Mbpsのシステムと400Mbpsのシス
テムを1、 BGbpsの幹線上で混在させることが可
能となった。
■It is now possible to mix a 100 Mbps system and a 400 Mbps system on a BGbps trunk line.

■幹線上の100Mbps /400Mbpsの回線も
クロッキング方式としてPPCKを採用することにより
以下のような特徴を有する。
■100Mbps/400Mbps lines on trunk lines also have the following characteristics by adopting PPCK as the clocking method.

(1)クロックにジッタの累積することがない。(1) There is no accumulation of jitter in the clock.

H)再生中継方式の場合には系内に一つのクロック源を
決め、それが障害を発生した場合の対策も必要である。
H) In the case of a regenerative relay system, it is necessary to determine one clock source within the system and take measures in case a failure occurs in that clock source.

しかし、本方式によれば各ステーションがクロックを所
有するため、系内に一つのクロック源を決める必要はな
く、またその障害対策も必要ない。
However, according to this system, each station owns a clock, so there is no need to determine a single clock source within the system, and there is no need to take measures against its failures.

(iii)再生中継方式を採用した場合には、広域網と
の同期をどの様にして取るかという問題がある。即ち、 a、独立同期方式は系内にルビジウム等の高精度の発振
器を用意する方式であるが、程度問題であるがスリップ
を発生しデータエラーとなる。
(iii) When a regenerative relay method is adopted, there is a problem of how to synchronize with the wide area network. That is, a. The independent synchronization method is a method in which a high-precision oscillator such as a rubidium oscillator is provided within the system, but slips occur and data errors occur, albeit to a limited extent.

b、  1.8Gbpsのクロック源を広域網と同期を
取る方式も考えられるが、実現困難と思われる。
b. A method of synchronizing a 1.8 Gbps clock source with a wide area network is also considered, but this seems difficult to implement.

以上の問題に対し、本実施例のように支線が広域網に対
し同期を取れば、幹線側は広域網に同期を取る必要がな
い。
To solve the above problem, if the branch line synchronizes with the wide area network as in this embodiment, there is no need for the main line to synchronize with the wide area network.

■再生中継方式を採用したときには系内にクロック系が
一つであるため、一部の障害が全体の波及する。大規模
なシステムになるとこの様に障害が全体に波及する方式
は望ましくない。これに対し本実施例のPPCK方式の
場合には、一部が故障しても全体に波及せず回復動作も
速い。
■When a regenerative relay system is adopted, there is only one clock system in the system, so a partial failure will affect the entire system. In a large-scale system, it is not desirable to have a system in which failures spread throughout the system like this. On the other hand, in the case of the PPCK system of this embodiment, even if a part fails, it does not affect the entire system and the recovery operation is quick.

■制御パケットも分散制御方式で発生させるため、スー
パバイザリ−ステーションは不要である。
- Since control packets are also generated using a distributed control method, a supervisory station is not required.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、簡単な構成でシス
テムに柔軟性があり、しかも高速化及び高信頼性化を実
現することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the system has a simple configuration, has flexibility, and can realize high speed and high reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例に係る幹線光ループネットワ
ークの全体システム構成を示す図、第2図は幹線上を周
回するフレームフォーマットの構成を示す図、第3図は
制御パケットのフレームフォーマットの構成を示す図、
第4図はステーションのフレーム送受信部を示す図、第
5図は支線のフレームフォーマットの構成を示す図、第
6図は制御パケットの発生と中継方式のアルゴリズム状
態遷移図、第7図はデータ通信領域処理回路の構成を示
す図、第8図は障害迂回方式を説明するための図、第9
図は多数のバス型LANをブリッジ経由で接続した幹線
LANを示す図である。 10a、10b・・・幹線のステーション、11・・・
光伝送路(幹線) 、12as 12b、13a、13
b・・・支線のステーション。 出願人      株式会社 東芝
FIG. 1 is a diagram showing the overall system configuration of a trunk optical loop network according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a frame format circulating on the trunk, and FIG. 3 is a frame format of a control packet. A diagram showing the configuration of
Figure 4 is a diagram showing the frame transmitting/receiving section of the station, Figure 5 is a diagram showing the frame format configuration of the branch line, Figure 6 is an algorithm state transition diagram of control packet generation and relaying method, and Figure 7 is data communication. FIG. 8 is a diagram showing the configuration of the area processing circuit; FIG. 8 is a diagram for explaining the failure bypass method; FIG.
The figure shows a trunk LAN in which a large number of bus-type LANs are connected via bridges. 10a, 10b...Station of main line, 11...
Optical transmission line (main line), 12as 12b, 13a, 13
b... Branch line station. Applicant: Toshiba Corporation

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複数の回線を含むループ状の伝送路からなる幹線
と端末またはブリッジが接続される伝送路からなる支線
とが接続され、 前記幹線の回線速度と前記支線の伝送速度とが等しく、 前記支線は必要に応じて前記幹線の回線を経由してルー
プ状の伝送路を構成する ことを特徴とするループネットワーク。
(1) A main line consisting of a loop-shaped transmission line including a plurality of lines is connected to a branch line consisting of a transmission line to which a terminal or a bridge is connected, and the line speed of the main line and the transmission speed of the branch line are equal, and A loop network characterized in that a branch line forms a loop-shaped transmission line via the main line as necessary.
(2)複数のステーションを伝送路によりループ状に接
続してなるループネットワークにおいて、前記各ステー
ションが、それぞれ独自フレームを発生し、 この発生されるフレームの各ビットが、各チャネルを構
成する ことを特徴とするループネットワーク。
(2) In a loop network in which multiple stations are connected in a loop through transmission paths, each station generates its own frame, and each bit of the generated frame constitutes each channel. Features a loop network.
(3)複数のステーションを伝送路によりループ状に接
続し、前記各ステーションが、それぞれ独自フレームを
発生し、この発生されるフレームの各ビットが、各チャ
ネルを構成してなるループネットワークにおいて、 前記伝送路上に回線のチャネルの空/塞を示す空/塞表
を有する制御パケットを周回させ、前記各ステーション
は、前記制御パケット上の空/塞表から空きチャネルを
捜し出したとき、前記回線空/塞表上に回線の使用区間
と該区間を使用するステーション名を記入し、前記伝送
路を一巡した前記制御パケット上に前記記入した内容が
あるとき前記使用区間の認知がなされたものと判断する ことを特徴とするループネットワーク。
(3) In a loop network in which a plurality of stations are connected in a loop through a transmission path, each station generates its own frame, and each bit of the generated frame constitutes each channel, A control packet having an empty/busy table indicating whether a line channel is empty/busy is circulated on the transmission path, and when each station searches for an empty channel from the empty/busy table on the control packet, the station determines whether the line is empty/busy. Enter the used section of the line and the name of the station that uses the section above, and when the written content is found on the control packet that has made a round of the transmission path, it is determined that the used section has been recognized. Features a loop network.
JP4712389A 1989-02-28 1989-02-28 Looped network Pending JPH02226840A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4712389A JPH02226840A (en) 1989-02-28 1989-02-28 Looped network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4712389A JPH02226840A (en) 1989-02-28 1989-02-28 Looped network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02226840A true JPH02226840A (en) 1990-09-10

Family

ID=12766378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4712389A Pending JPH02226840A (en) 1989-02-28 1989-02-28 Looped network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02226840A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ross An overview of FDDI: The fiber distributed data interface
JP2970685B2 (en) Access control system for multi-channel transmission ring
US5400323A (en) Method for controlling the insertion of stations into FDDI network
KR100627445B1 (en) Reservation-based mac and optical network
CN101512986B (en) Intelligent star coupler for time triggered communication protocol and method for communicating between nodes within a network using a time trigger protocol
CN102132529B (en) PON system and redundancy method
EP0096419B1 (en) Distributed variable-band switching system for speech and data
Dixon et al. A token-ring network for local data communications
JP2001086120A (en) Inter-network connection device and network system
JP2002171268A (en) Method and device for transmission in linear or ring network
JPH02135833A (en) Transmission system for network having plural channels
JPH05199248A (en) Communication-tree constituting device, communication network and transmitting method
JPH02266729A (en) Communication control system in duplex loop communication system
JPH0695678B2 (en) Multimedia LAN system
Brosio et al. A reconfigurable high-speed optical system for integrated local communications
JPH02226840A (en) Looped network
JPS6031131B2 (en) distributed optical network
JPH021478B2 (en)
JPS62214747A (en) Local area network
JPH06125354A (en) Network synchronization setting system in loop lan
JPS63316541A (en) Detection of troubled place at ring network
JPH0430218B2 (en)
JP2853750B2 (en) Active backup switching transmission system
KR100442469B1 (en) A Linear Medium Sequential Access Control (LMSAC) Method for High-Speed Asynchronous Data Transmission
JPH104423A (en) Access method