JPH02209307A - Conveyor belt module - Google Patents

Conveyor belt module

Info

Publication number
JPH02209307A
JPH02209307A JP19645989A JP19645989A JPH02209307A JP H02209307 A JPH02209307 A JP H02209307A JP 19645989 A JP19645989 A JP 19645989A JP 19645989 A JP19645989 A JP 19645989A JP H02209307 A JPH02209307 A JP H02209307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belt
module
link
stop member
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19645989A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2721918B2 (en
Inventor
James M Lapeyre
ジェームス エム.ラペイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laitram LLC
Original Assignee
Laitram LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laitram LLC filed Critical Laitram LLC
Publication of JPH02209307A publication Critical patent/JPH02209307A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2721918B2 publication Critical patent/JP2721918B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/30Modular constructions

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

PURPOSE: To facilitate the repair and the assembly of modules, by connecting the modules of a belt conveyer in the endless form by combining plural links formed at both ends respectively in a nest form, and inserting rotary shafts. CONSTITUTION: In individual modules 12, 14,... which consist of a synthetic resin projecting molding, plural links 32, 34... are formed in both end edges respectively, the link position is combined with the link of the neighboring module whose link position is slipped a half pitch, in a nest form, and rotary shafts 20, 22... are inserted to openings 26, 28... so as to be connected in the endless form. In the edges 38A and 38B, and 40A and 40B of the modules 12, 16... and 14, 18... which are provided alternately, the link ends 44 are fitted to the spaces 42, to form a plain continued surface on the upper surface, so as to cover the heads of the rotary shafts 20, 22..., and to protect them. By such a way, the modules can be repaired and assembled easily, without damaging the rotary shafts.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プラスチック製の回転軸により回転可能に接
続されたコンベヤベルトモジュールを製作するための新
しく且つ簡潔な要素に関する。より詳しくは、本発明は
、ベルトが組み立てられた後に回転軸の両端に“ヘッド
(頭)”を形成する必要な(回転軸が組立状態に保持さ
れるようなコンベヤベルトに関する。更に、該回転軸は
、非破壊的方法で該ベルトから除去され且つ再使用され
得る。モジュールは、好ましくは射出成形により形成さ
れたものであり、他のモジュールの軸端部と噛合される
第一及び第二の複数個の軸端部を有し、該モジュールに
おいては、噛合された軸着端部が回転軸により接続維持
される。より好ましい実施例では、本発明の特定の実施
例のモジュールは、噛合されたリンク端部に形成された
開口を通過した回転軸の移動を通常は制限する弾性部材
が形成され、該回転軸の挿入及び/又は除去の際には、
該弾性部材を脇に避ける方向に力が加えられ弾性変形さ
せることが可能である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a new and simple element for producing conveyor belt modules rotatably connected by a plastic rotating shaft. More particularly, the present invention relates to conveyor belts in which the rotating shaft is held assembled by forming a "head" at each end of the rotating shaft after the belt is assembled. The shaft can be removed from the belt in a non-destructive manner and reused.The modules are preferably formed by injection molding and have first and second modules that are mated with the shaft ends of other modules. In a more preferred embodiment, the module of certain embodiments of the present invention has a plurality of shaft ends, in which the mated shaft ends are maintained connected by a rotating shaft. A resilient member is formed that typically limits movement of the rotating shaft through an aperture formed in the end of the linked link, and upon insertion and/or removal of the rotating shaft.
A force is applied to the elastic member in a direction that causes it to move aside, allowing it to be elastically deformed.

従来技術及びその問題点 本願は、1988年11月14日に出願され水平方向自
在コンベヤベルト(Horizontal FIexl
ngConveyor Be1t)の名称をつけられた
米国特許出願第270101号の続きの一部継続出願に
対応するものである。
Prior Art and its Problems This application was filed on November 14, 1988, and relates to a horizontally flexible conveyor belt (Horizontal FIexl).
ngConveyor Belt), a continuation-in-part of U.S. patent application Ser.

典型的なモジュール式コンベヤベルトは、1975年3
月11日にジエイ、エム、ラペイア(J。
A typical modular conveyor belt was developed in 1975.
On the 11th of the month, J.M., Lapeia (J.

M、Lapeyre)の米国特許第3870141号明
細書に開示されている。該特許に示すところでは、射出
成形により形成された実質的に同じモジュールが、所要
の長さのコンベヤベルトを形成するように互いに回転可
能に接続されている。個々のモジュールは、複数の細長
い部材を有し、該細長い部材の個々は、第一の軸着端及
び第二の軸着端を有している。該複数の細長い部材は、
第一及び第二の軸着端の個々に設けられた開口が互いに
平行な第一及び第二の回転軸各々に沿う位置にあるよう
に、互いに結合されている。一つのモジュー°ルのリン
ク端部は、別のモジュールのリンク端部に対して噛合し
且つ回転軸により軸回転可能に接続され、所要の長さを
有するコンベヤベルトが形成される。本特許明細書の示
すところにより製作された射出成形によるプラスチック
製ベルトは、産業上充分に受は入れられ且つ多く使用さ
れている。
No. 3,870,141 to M. Lapeyre. In that patent, substantially identical modules formed by injection molding are rotatably connected to each other to form a conveyor belt of the required length. Each module has a plurality of elongated members each having a first pivoting end and a second pivoting end. The plurality of elongated members are
The first and second pivoting ends are coupled to each other such that the respective openings are located along respective first and second rotational axes that are parallel to each other. The link end of one module meshes with the link end of another module and is rotatably connected by a rotating shaft to form a conveyor belt having a required length. Injection molded plastic belts made in accordance with the teachings of this patent are well accepted and widely used in industry.

更に、1977年10月4日にラベイアの米国特許第4
051949号に係るベルトは、傾けることなくコンベ
ヤベルトから小さな及び/又は不安定な品物を除去する
問題を解決した。該ベルトは、品物を収納するための櫛
の“歯”のようなものを装着しモジュールに形成された
多くのチャンネルを備えている。更に、ラペイアの米国
特許第4171045号に開示されているベルトは、ベ
ルトが下側で滑らないように運搬面上の品物とずっと接
触し且つ後押しするように、翼部の特定のものが運搬面
の通常の位置上に延びている複数の“把持具(dogs
)”を有する以外は、前述の米国特許第3870141
号明細書及び米国特許第4051949号明細書のベル
トと類似している。
Additionally, on October 4, 1977, LaBeia's U.S. Pat.
The belt according to No. 051949 solved the problem of removing small and/or unstable items from a conveyor belt without tipping. The belt includes a number of channels formed into modules, fitted with comb "teeth" for storing items. Additionally, the belt disclosed in Lapeia, U.S. Pat. A plurality of "graspers" (dogs) extending over the normal position of the
)” in the aforementioned U.S. Pat.
and US Pat. No. 4,051,949.

1980年6月22日に、ジエイ、エム、ラペイア他の
米国特許第4213527号明細書は、更にリンク式コ
ンベヤベルトを形成するためのモジュールを開示してい
る。該コンベヤベルトは、コンベヤベルト面上を搬送さ
れている品物の下でコンベヤベルトが滑らないようにす
るために運搬方向に対して横方向に延びている突出部又
は縁を有している。
U.S. Pat. No. 4,213,527 to J.M., Lapeia et al., June 22, 1980, further discloses a module for forming a linked conveyor belt. The conveyor belt has a protrusion or lip extending transversely to the conveying direction to prevent the conveyor belt from slipping under the items being conveyed on the conveyor belt surface.

類似のものとしては、どちらもラペイアに対して特許が
付与されたものであるが、1979年10月19日付の
米国特許第4170281号明細書及び1978年3月
22日付の米国特許第4080842号明細書は、ベル
トが品物の下で滑らないように該ベルトに沿った搬送面
上の品物を移動させるための搬送面に対して横方向に延
びている部材を有する搬送ベルトを示している。
Similar patents include U.S. Pat. No. 4,170,281, dated October 19, 1979, and U.S. Pat. No. 4,080,842, dated March 22, 1978, both of which were granted patents to Lapeia. The book shows a conveyor belt having members extending transversely to the conveyor surface for moving articles on the conveyor surface along the belt so that the belt does not slip under the articles.

ジエイ、エム、ラペイア及び本発明と同じ譲受人の米国
特許出願及び米国特許に係る他のモジュール式リンクコ
ンベヤベルトには、1983年4月14日に出願された
名称“リンクチェーンベルト”の米国特許出願第483
210号、1980年8月19日に出願された名称“モ
ジュール式センタードライブコンベヤベルト“の米国特
許出願第179523号がある。より詳細には、米国特
許出願第179523号の継続出願である米国特許出願
第118309号明細書は、噛合されたリンク端部から
回転軸が軸方向に移動することを制止する分離した“ス
トップ”又は当接部に関する。
Other modular link conveyor belts related to U.S. patent applications and U.S. patents of G.A., M., Lapeia and the same assignee as the present invention include a U.S. patent entitled "Link Chain Belt" filed on April 14, 1983; Application No. 483
No. 210, U.S. Patent Application No. 179,523 entitled "Modular Center Drive Conveyor Belt" filed August 19, 1980. More specifically, U.S. Patent Application No. 118,309, a continuation of U.S. Patent Application No. 179,523, discloses a separate "stop" that restrains axial movement of the rotating shaft from the mated link ends. Or regarding the contact part.

その他うペイアの特許としては、1985年12月3日
付の名称“軽量モジュール式コンベヤベルト”の米国特
許第4556142号がある。
Other Peyer patents include U.S. Pat. No. 4,556,142 entitled "Lightweight Modular Conveyor Belt" dated December 3, 1985.

加えて、1987年10月15日付で出願された名称“
端部相互接続方式の成形コンベヤベルトモジュール(E
nd−to−End Mo1ded Conveyor
 BeltModule) ”の米国特許出願第110
°109号明細書は、“端部を相互に接続”するように
成形されることが可能なモジュールを開示している。
In addition, the name filed on October 15, 1987 “
Molded conveyor belt module with end interconnection method (E
nd-to-End Molded Conveyor
BeltModule)” U.S. Patent Application No. 110
No. 109 discloses a module that can be shaped to have "interconnected ends".

水平方向に変化し又は屈曲するように特に設計された別
のコンベヤベルトは、各々1979年5月8日付及び1
980年1月22日イ寸でジエイ。
Other conveyor belts specifically designed to vary or bend horizontally are disclosed in US Pat.
On January 22, 980, I was born.

エム、ラペイアに特許が付与された米国特許第4153
152号及び第4184588号において開示されてい
る。
U.S. Patent No. 4153 granted to Lapeia, M.
No. 152 and No. 4184588.

1987年12月1日付発効のポエリンク(Poeri
nk)の米国特許第4709807号明細書は、ベルト
幅方向の回転軸が抜は出ないように、外部スリーブタイ
プのリンク端部に挿入される閉鎖又は“ストップ”装置
として釘及び/又は合い釘の使用を開示している。
Poerilink, effective December 1, 1987
U.S. Pat. No. 4,709,807 to N.K. describes the use of nails and/or dowels as closure or "stop" devices inserted into the ends of external sleeve-type links to prevent the belt width axis of rotation from being pulled out. Discloses the use of.

同様に、1973年4月10ロ付発効のマグリオ(Ma
glio)他の米国特許第3726569号明細書は、
接続ロッドが外れないようにするために“スリーブ部材
に割り込むか又は収納される種々のタイプの端部プラグ
の使用を開示している。
Similarly, the Maglio (Magrio) effective April 10, 1973
U.S. Pat. No. 3,726,569 by Glio) et al.
Discloses the use of various types of end plugs that are cut into or housed in the sleeve member to prevent the connecting rod from becoming dislodged.

カリフォルニア州すクラメントにあるケーヴイビーカン
パニイ(KVP Company)により製造され、1
988年5月10日付発効のカール ヴイ、パルメア−
(Karl V、 Palmaer)の米国特許第47
42907号の第4図に示された“オールインワン(A
ll−1n−One)”方式のコンベヤベルトは、煉瓦
積み状に配置可能であるため幅を種々の寸法とすること
が可能である中央の幅方向の接続部材において駆動され
るモジュール式プラスチックベルトである。
Manufactured by KVP Company in Crament, California, 1
Carl Vi, Palmea, effective May 10, 988.
(Karl V, Palmer) U.S. Patent No. 47
“All-in-one (A)” shown in Figure 4 of No. 42907
Conveyor belts of the 1-1-1) type are modular plastic belts driven in a central transverse connection that can be arranged in a brickwork configuration and thus have different width dimensions. be.

メリーランド州ケンブリッジにあるケンブリッジワイヤ
ークロスカンパニ((Cambridge WlreC
loth Company)によりカム−クリーン(C
am−C1ean)の名称で販売され、実質的に198
5年12月10日付でロバート エイチ、ボード(Ro
bert Il、Bode)に特許が付与された米国特
許第4557374号明細書に記述されたプラスチック
製モジュール式ベルトは、一対のベルト幅方向の接続部
材により限定されたモジュール内の凹部により収納され
たスプロケット歯によりモジュールの中央領域内で運転
される。
Cambridge Wire Cross Company in Cambridge, Maryland
Cam-Clean (C) by Loth Company
am-C1ean), which is essentially 198
Robert H., Board (Ro
U.S. Pat. No. 4,557,374 to Robert Il. Driven by teeth in the central area of the module.

ライスコンシン州ミルウォーキーにあるレックスノード
コーポレーション(Rexnord Corp、)は、
最近“5900”シリーズとして設計された一群のプラ
スチック製コンベヤベルトを紹介している。
Rexnord Corp., located in Milwaukee, R.I.
Introducing a family of plastic conveyor belts recently designed as the "5900" series.

これは、“ヘッドレス(頭なし)°の回転軸を所定の位
置に保持するために個々の又は分離したスナップ−イン
式のプラグを使用している。従来技術の特許及び市販ベ
ルト、並びに本発明に係る特許の米国における譲受人の
出願中特許の見直しにより、組立られたモジュール式コ
ンベヤベルトにおいて回転軸を所定位置に保持するため
の容易且つ簡潔で安価な技術は、現在のところ存在しな
いことは明らかである。より詳細には、従来技術のコン
ベヤベルトは、個々の回転軸に各々押入されるべき分離
した当接又は“ストップ部材を必要とすることを除いて
は、回転軸の非破壊的な除去による修繕又は組立は全く
不可能である。それゆえに、本発明の目的は、モジュー
ルが回転軸を破壊せずに修繕され又は組立られることが
可能であり、それゆえに該回転軸の再利用が可能である
コンベヤベルトを提供することである。
This uses individual or separate snap-in plugs to hold the rotating shaft of a headless device in place. Prior art patent and commercial belts, as well as book A review of the United States Assignee's pending patent application for the invention reveals that there is currently no easy, simple, and inexpensive technique for holding the rotating shaft in place in an assembled modular conveyor belt. More specifically, prior art conveyor belts do not provide a non-destructive approach to the rotating shafts, except that they require separate abutments or "stop members" to be pressed into each individual rotating shaft. Repair or reassembly by permanent removal is completely impossible. It is therefore an object of the invention to provide a conveyor belt in which the modules can be repaired or assembled without destroying the rotating shaft, thus allowing reuse of the rotating shaft.

本発明の別の目的は、モジュール式であり、それゆえに
容易に修繕及び交換が可能なコンベヤベルトを形成する
ためのモジュールを提供することである。
Another object of the invention is to provide modules for forming a conveyor belt that are modular and therefore easily repairable and replaceable.

更に、本発明の目的は、組立が容易且つ簡便で安価であ
り、回転軸を所定位置に保持するための分離した“プラ
グを必要としないコンベヤベルトを提供することである
It is a further object of the present invention to provide a conveyor belt that is easy, convenient and inexpensive to assemble and does not require a separate "plug" to hold the rotating shaft in place.

その他の目的及び特徴は、以上の如(であり、更に以下
に示されるが、軸回転可能に接続される複数個のモジュ
ールからなるコンベヤベルトを製作するために一体成形
されたモジュールを提供する本発明により達成される。
Other objects and features are as described above and further described below, which provide a method for providing integrally molded modules for making a conveyor belt consisting of a plurality of modules rotatably connected. Achieved by invention.

該モジュールは、ポリエチレン、ボリブaピレン又はア
セタールのようなプラスチック材の射出成形により好ま
しくは形成される。個々のモジュールは、リンク端部を
有して一体的にモールド成形された接続構造を伴った第
一及び第二の複数リンク端部を有する。第一及び第二の
複数リンク端部の個々のリンクは、特定の直径の軸孔を
備え、該複数個の軸孔は、第一及び第二の軸のために設
けられている。本発明の好ましい実施例においては、第
一の複数リンク端部は、第二の複数リンク端部に対して
リンク−個分の幅だけずれている。個々のモジュールの
長さは、第一及び第二の軸の間の距離により決められ、
個々のモジュールの幅は、中央部に配置された接続構造
又は部材により互いに結合されるリンク端部の数により
決められる。第一及び第二の複数リンク端部により限定
される第一及び第二の軸は平行であるので、該軸は共通
平面内にある。軸を包囲する個々の軸着端部の厚みは、
隣接する軸着端部間の間隔より小さいので、一つのモジ
ュールの軸着端部は、二つのモジュールの軸が同軸に配
置されている場合、回転軸により別のモジュールの軸着
端部と噛合され且つ接続されることが可能である。
The module is preferably formed by injection molding of a plastic material such as polyethylene, vol-a-pyrene or acetal. Each module has first and second multi-link ends with a connecting structure integrally molded with the link ends. Each link of the first and second multi-link ends includes an axial hole of a particular diameter, the plurality of axial holes being provided for the first and second axes. In a preferred embodiment of the invention, the first multi-link end is offset by a link width with respect to the second multi-link end. the length of the individual module is determined by the distance between the first and second axes;
The width of an individual module is determined by the number of link ends that are connected to each other by a centrally located connecting structure or member. The first and second axes defined by the first and second multi-link ends are parallel so that they lie in a common plane. The thickness of the individual shaft end surrounding the shaft is
Since the spacing between adjacent bearing ends is smaller than the distance between adjacent bearing ends, the bearing end of one module cannot be engaged with the bearing end of another module by the rotating shaft if the axes of the two modules are arranged coaxially. and can be connected.

一個又はそれ以上のストップ部材が、複数リンク端部の
一方のベルト幅方向において最も外側のリンク端部に近
接して一体的にモールド成形されている。これにより、
最も外側のリンク端部は、該端部内に設けられた開口内
への回転軸の挿入を部分的に妨害している。このことは
、リンク端部の開口より少し小さいが実質的に該開口と
同じ大きさの直径を有する回転軸又は該ストップ部材又
はこれら両方が、噛合されたリンク端部の整列された開
口を貫通して該回転軸が挿入される事が可能なように充
分に該回転軸の通過路から変形され押圧されねばならな
いことを意味する。該回転軸が、充分に正しい位置にあ
り、且つ該ストップ部材を通過している場合、該ストッ
プ部材は、回転軸が通常のベルト動作中に噛合されたリ
ンク端部との接続から外れて移動するのを防止する。し
かしながら、該回転軸又は該ストップ部材又はこれら両
方が保持を解除する方向へ押圧されるように回転軸の軸
方向に付加的な力を加えることにより、該回転軸は非破
壊的に除去され得る。
One or more stop members are integrally molded proximate the outermost link end in the belt width direction of one of the multiple link ends. This results in
The outermost link end partially obstructs insertion of the rotating shaft into the opening provided within the outermost link end. This means that the rotating shaft and/or the stop member having a diameter slightly smaller than but substantially the same size as the aperture in the link end passes through the aligned aperture in the mated link end. This means that the shaft must be sufficiently deformed and pressed out of the passage of the shaft so that the shaft can be inserted. If the axis of rotation is sufficiently in position and past the stop member, the stop member will cause the axis of rotation to move out of connection with the engaged link ends during normal belt operation. prevent However, the rotating shaft may be removed non-destructively by applying an additional force in the axial direction of the rotating shaft such that the rotating shaft and/or the stop member are pushed in the direction of releasing retention. .

実施例 本発明実施例につき添付図面を参照しつつ説明する。Example Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

第1図は、本発明に係るプラスチック製モジュール式コ
ンベヤベルトの一部(10)を示す。第2A図、第2B
図、第2C図及び第2D図は、該ベルト(10)のモジ
ュール(12)を種々の方向から示す図である。第1図
に示されるように、一連のモジュール(12)、(14
)、(16)及び(18)は、モジュール(12)の細
長いリンク(32)、(34)及び(36)の端部に形
成された開口(26)、(28)及び(30)のような
開口を通じて延びている回転軸(20)、(22)及び
(24)により回転可能に接続または結合されている。
FIG. 1 shows a portion (10) of a plastic modular conveyor belt according to the invention. Figure 2A, Figure 2B
Figures 2C and 2D show the modules (12) of the belt (10) from different directions. As shown in Figure 1, a series of modules (12), (14)
), (16) and (18) such as openings (26), (28) and (30) formed in the ends of elongated links (32), (34) and (36) of module (12). are rotatably connected or coupled by rotation axes (20), (22) and (24) extending through the openings.

第1図に示されるモジュール(12)、(14)、(1
6)及び(18)は、モジュール(12)の細長いリン
ク(32)、(34)及び(36)のような細長いリン
クを3個だけ示しである。しかしながら、ベルトは、典
型的には3個の細長いリンクより実質的には広い幅とす
ることができ、各々のモジュールは、例えば20又はそ
れ以上の細長いリンクのように非常に多数の細長いリン
クを有し得ることが理解されるであろう。このように、
このような方式で既に予備組立されたモジュールを使用
することによるベルトの組立製作は、リンクが接続され
ていない場合より実質的に容易である。実質的には同じ
物であるが、モジュール(14)及び(18)は、正確
にはモジュール(12)及び(16)と同じ物ではない
。詳細には、モジュール(12)及び(16)のエツジ
(38A)及び(38B)は、モジュール(14)及び
(18)のエツジ(40A)及び(40B)より幾分か
幅広くなっている。
Modules (12), (14), (1) shown in FIG.
6) and (18) show only three elongated links such as elongated links (32), (34) and (36) of module (12). However, the belt can typically be substantially wider than three elongated links, and each module may have a large number of elongated links, such as 20 or more elongated links. It will be understood that it is possible to have in this way,
Assembly production of the belt by using modules already preassembled in this manner is substantially easier than if the links were not connected. Although substantially the same, modules (14) and (18) are not exactly the same as modules (12) and (16). In particular, the edges (38A) and (38B) of modules (12) and (16) are somewhat wider than the edges (40A) and (40B) of modules (14) and (18).

更に、モジュール(14)のリンク端部(44)がモジ
ュール(16)のスペース(42B)により受は止めら
れるように、モジュール(12)及び(16)のエツジ
(38A)及び(38B)は、軸回転可能に接続された
モジュールのリンク端部を受は止めるためにスペース(
42A)及び(42B)を有している。厚みにおける違
いは、真っ直ぐ且つより円滑なエツジを得るためのもの
である。該スペース及び増加された厚み以外は、モジュ
ール(12)及び(16)とモジュール(14)及び(
18)とは同じ物である。
Furthermore, the edges (38A) and (38B) of modules (12) and (16) are arranged so that the link end (44) of module (14) is received by the space (42B) of module (16). A space (
42A) and (42B). The difference in thickness is to obtain a straighter and smoother edge. Except for the space and increased thickness, modules (12) and (16) and modules (14) and (
18) is the same thing.

種々の形態の運搬需要を果たすために、コンベヤベルト
は幅と長さについてあらゆるサイズが要求される。従っ
て、どのような幅や長さのベルトでも形成するように、
端と端とを繋ぎ互いに平行に並べた関係において組立ら
れ得るモジュール又はユニットから構成されるベルト装
置は非常に望ましいものである。
Conveyor belts come in all sizes in width and length to meet various types of conveyance needs. Therefore, to form a belt of any width or length,
Belt systems comprised of modules or units that can be assembled in end-to-end, parallel, side-by-side relationship are highly desirable.

第3図は、前記タイプのモジュールから組立られたベル
トが、単位モジュール3個分の幅にベルトを形成するた
めに、部分的又は半分の大きさのモジュールと共に単位
幅を有する複数の同じモジュールから製作され得ること
及び該ベルトはベルトを横切る方向には単位モジュール
と実質的に同じ機械的強度を有することを示す。該ベル
トの強度は、軸着端部を噛合及び連結することの結果と
して得られる。図示のように、モジュール1単位分の長
さを有する単位モジュール(46A)、(46B)及び
(46C)は、該ベルトの幅を横切る方向に平行に並べ
単純に配置されている。モジュール(46A)、(46
B)及び(46C)からなる列両側の列の各々は、モジ
ュール(48A)や(48B)のような単位モジュール
2個と(48C)や(48D)のような分割モジュール
2個とを有している。この煉瓦積み状の組立様式がベル
トの長さに渡って続けられる場合は、該ベルトはその幅
方向に煉瓦積み状としない場合より実質的に強い強度を
有する。
FIG. 3 shows that a belt assembled from modules of said type is made from a plurality of identical modules having a unit width together with partial or half-sized modules to form a belt with a width of three unit modules. The present invention shows that the belt can be fabricated and that the belt has substantially the same mechanical strength as a unit module in the direction across the belt. The strength of the belt results from interlocking and interlocking the pivoted ends. As shown in the figure, unit modules (46A), (46B), and (46C) each having a length of one module are simply arranged in parallel in a direction across the width of the belt. Module (46A), (46
Each of the rows on both sides of the row consisting of B) and (46C) has two unit modules such as modules (48A) and (48B) and two division modules such as (48C) and (48D). ing. If this brickwork construction pattern is continued over the length of the belt, the belt will have substantially greater strength than if it were not brickworked across its width.

第2A図から第2D図は、各々第1図のモジュール(1
2)の平面図、側面図、底面図及び正面図である。本実
施例に関する以下の説明は、モジュール(12)に類似
したモジュールについて行なわれるが、その説明は、(
14)及び(18)で示されたタイプのモジュールに等
しく適用できる。図示されるように、細長いリンク(3
2)と一体にモールド成形されたエツジ(38A)は、
ストップ部(50)を有している。図示のように、スト
ップ部(50)は、細長いリンク(32)内に配置され
た開口(26)を(側面視において)部分的に塞ぐよう
にエツジ(38A)の下面から延びている。従って、回
転軸が、開口(26)、(28)及び(30)のような
モジュール(12)の−列に配置された開口並びに別の
モジュールの噛合されたリンク端部の開口を通過して矢
印(52)の方向に押入される以前に、ストップ部(5
0)、軸ロッド又はこれら両者は、該回転軸の通過すべ
き経路から変形または屈曲されなければならない。
Figures 2A to 2D each represent the module (1) of Figure 1.
2) is a plan view, a side view, a bottom view, and a front view. The following description of this example will be made with respect to a module similar to module (12);
It is equally applicable to modules of the type indicated in 14) and (18). As shown, elongated links (3
The edge (38A) integrally molded with 2) is
It has a stop part (50). As shown, stop (50) extends from the underside of edge (38A) to partially occlude (in side view) an opening (26) located within elongate link (32). Thus, the axis of rotation passes through openings arranged in a row of modules (12), such as openings (26), (28) and (30), and openings in the mated link ends of another module. Before being pushed in the direction of the arrow (52), the stop part (5
0), the axial rod or both must be deformed or bent out of the path to be taken by the rotating shaft.

開口(26)及び(28)内の箇所に実質的に同じサイ
ズ(但し、少し開口より小さい)の直径を有する回転軸
(54)を示す以外は、第4図は、実質的に第2D図と
同じである。図示されるように、ストップ部(50)の
先端位置は、回転軸(54)のエツジ(56)と接触し
、矢印(52)で示されるのと反対方向への該回転軸の
移動を防止または少なくとも制限する。第4図における
破線(58)は、破線(60)で示された回転軸端部に
より変形されることにより、ストップ部(50)が如何
にして回転軸(54)の強制的な挿入(または引き抜き
)を許容するかを示す。
FIG. 4 is substantially similar to FIG. 2D, except that it shows a rotation axis (54) having a diameter of substantially the same size (but slightly smaller than the aperture) in locations within the apertures (26) and (28). is the same as As shown, the tip position of the stop (50) contacts the edge (56) of the rotating shaft (54) and prevents movement of the rotating shaft in the direction opposite to that indicated by the arrow (52). Or at least limit it. The broken line (58) in FIG. 4 shows how the stop part (50) is forcibly inserted (or Indicates whether pull-out is allowed.

第5A図、第5B図、第5C図、第5D図、第6A図及
び第6B図は、全体を(62)で示された異なるタイプ
のモジュールについての本発明の別実施例の図面である
。図示されるように、モジュールの一方側のリンク端部
(64)及び(66)は、リンク端部の厚みと等しいか
又は少し大きい厚みだけモジュールの他方側のリンク端
部(68)及び(70)と位置をずらされている。リン
ク端部におけるこの位置のずれは、接続されたリンク端
部の整列されたエツジを提供することをより容易にする
。当業者に理解され得るように、モジュール(62)に
類似のモジュールから構成されたコンベヤベルトは、ク
ロス部材(72)に直交する力を与えることにより中央
で駆動され、また同一平面をなすように円滑な上面の配
列をなす。図示されるように、リンク端部(70)は、
該リンク端部(70)において形成された開口(78)
を部分的に塞ぐ二つの傾斜端(ramp)形状をなすス
トップ部(74)及び(76)を有する。ストップ部(
74)及び(76)は、リンク端部(70)及び(68
)の各開口(78)及び(84)並びに別のモジュール
の噛合リンク端部の開口を通過して矢印(82)で示さ
れた方向に回転軸(80)が自由に挿入されるのを許容
する。しかしながら、第6A図と第6B図に示され得る
ように、ストップ部(74)及び(76)は、ヘッド(
86)が破線で示された座部(88)へ移動する前にス
トップ部(74)及び(76)を経て変形または屈曲さ
れなければならないように、ヘッド(86)の通過を妨
害する。ヘッド(86)が−旦十分に据え付けられると
、該ヘッド及び回転軸(80)全体は、ベルトの通常の
動作において矢印(82)により示されたのと反対方向
へ移動することを制限される。勿論、回転軸(80)は
、ヘッド(86)に力を加えてストップ部(74)及び
(76)を通過させること、又は回転軸(82)から単
にヘッド(86)を切断することのどちらかにより取り
外され得る。
5A, 5B, 5C, 5D, 6A and 6B are drawings of alternative embodiments of the invention for different types of modules, generally designated (62). . As shown, the link ends (64) and (66) on one side of the module extend by a thickness equal to or slightly greater than the thickness of the link ends (68) and (70) on the other side of the module. ) and its position has been shifted. This positional offset in the link ends makes it easier to provide aligned edges of the connected link ends. As can be understood by those skilled in the art, a conveyor belt constructed of modules similar to module (62) can be driven centrally and coplanar by applying orthogonal forces to cross members (72). Forms an array with a smooth top surface. As shown, the link end (70) is
an opening (78) formed in the link end (70);
It has two ramp-shaped stops (74) and (76) that partially block the. Stop part (
74) and (76) are link ends (70) and (68)
) and the opening in the mating link end of another module in the direction indicated by the arrow (82) to allow the rotational shaft (80) to be inserted freely through each opening (78) and (84) of the module. do. However, as can be seen in FIGS. 6A and 6B, the stops (74) and (76)
The passage of the head (86) is obstructed so that the head (86) has to be deformed or bent through the stops (74) and (76) before moving to the seat (88) shown in dashed lines. Once head (86) is fully seated, it and the entire axis of rotation (80) are restricted from moving in the direction opposite to that indicated by arrow (82) in normal operation of the belt. . Of course, the axis of rotation (80) can either force the head (86) to pass through the stops (74) and (76) or simply disconnect the head (86) from the axis of rotation (82). It can be removed by

第7A図、第7B図及び第7C図は、コンベヤベルト(
90)の一部として示されているような、非常に軽量で
且つ開放部を有するコンベヤベルトの製造において使用
されるモジュールが組み込まれている本発明の別の実施
例である。図示のように、ベルト(90)は、モールド
成形され一体化され、典型的には回転軸(98)及び(
100)により接続されたモジュール(92)、(94
)及び(96)を有している。本実施例を説明するため
に、回転軸(102)及び(104)が、モジュール(
92)及び(96)各々のリンク端部(106)及び(
108)に配置された状態を示す。しかし、別のモジュ
ールを接続している部分は図示されていない。図示され
るように、エツジ(110A)、(IIOB)及び(I
IOC)は、各モジュールに一体的にモールド成形され
ている。
Figures 7A, 7B and 7C show conveyor belts (
90) is another embodiment of the invention incorporating a module for use in the manufacture of very lightweight and open conveyor belts. As shown, belt (90) is integrally molded and typically includes a rotating shaft (98) and (
modules (92), (94) connected by
) and (96). To explain this example, the rotating shafts (102) and (104) are the modules (
92) and (96) respectively link ends (106) and (96).
108). However, parts connecting other modules are not shown. As shown, edges (110A), (IIOB) and (I
IOC) is integrally molded into each module.

各々のエツジ(IIOA)、(IIOB)及び(IIO
C)は、スリーブ部分(112A)、(112C)のよ
うな支持構造と、(114A)及び(114C)のよう
な当接部またはストップ部とを有している。図示される
゛実施例においては、ベルト(90)のモジュールは、
矢印(116)で示された方向に噛合されたリンク端部
を介して回転軸を挿入することにより組み立てられてい
る。
Each edge (IIOA), (IIOB) and (IIO
C) has a support structure such as sleeve portions (112A), (112C) and an abutment or stop portion such as (114A) and (114C). In the illustrated embodiment, the modules of belt (90) are:
It is assembled by inserting the rotating shaft through the mated link ends in the direction indicated by the arrow (116).

しかしながら、モジュールのエツジのストップ部は、ス
リーブ部及びリンク端部を介して回転軸の挿入を行なわ
せるためには通路から変形または屈曲されなければなら
ない。第7A図、第7B図において図示されるように、
モジュールの当接またはストップ部は、通常の位置から
屈曲されたり変形されたりし、ロッド(102)のよう
なロッドは、リンク端部(106)のスリーブ部(11
2A)及び開口(118)、(120)のようなスリー
ブ部及びリンク端部を介して矢印(116)で示された
方向へ通過される。−旦、該ロッドが充分に位置に挿入
されたら、隣接したモジュールのストップ部または当接
部は、矢印(116)により示されたのと反対の方向に
ロッドを移動させないようにスリーブ位置を包囲する通
常の又は変形されていない位置に戻る。このことは、係
合位置から回転軸(98)を動かさないようにモジュー
ル(94)のスリーブ部(図示せず)を包囲しているモ
ジュール(92)の当接部又はストップ部(114A)
により示されている。モジュール(96)のリンク端部
(122)の破砕表示部及び破線部(124)は、どの
ようにして回転軸(100)が、モジュール(94)の
エツジ(110B)のストップ部(破砕状態の表示ゆえ
図示せず)と略接触状態で実質的にスリーブ(112C
)の端部まで延びているのかを示す。他方、回転軸は、
回転軸(104)と当接部又はストップ部(114C)
とにより示されるように不都合を生じることなしに当接
部またはストップ部に達しない十分に離反した位置に端
部を有し得ることが示されている。第7B図は、モジュ
ール(94)の当接部又はストップ部(114B)がモ
ジュール(96)のスリーブ部(112C)の位置から
外れて屈曲されている状態を示し、また当接部またはス
トップ部(114B)が、通常の変形していない位置に
戻るときは、スリーブ(112C)を囲んでスナップ係
合し得るようにエツジ(110B)の最も底部のエツジ
位置(128B)から通路(126B)をなす鍵穴形状
のカットアウトを有している状態を示す。第7C図の底
面図によく示されるように、破線で示された円筒形状で
凹形をなす収納部(130)は、他の同一のモジュール
のスリーブ部(132)の直径に対し、実質的に同じ直
径であるかまたは幾分大きい。モジュール(94)の通
路(134)及び通路(126B)のような円筒形状部
分へのカットアウトまたは通路は、モジュール(94)
のストップ部(114B)が、回転可能に接続されたモ
ジュール(96)のスリーブ部(112C)を囲んでス
ナップ係合するように、モジュール(96)のスリーブ
(112C)の直径と等しいかまたは少し小さい。本実
施例によれば、分離された又は別体のプラグ及び/又は
閉塞用部品を使用しない接続構造に基づき、円滑なエツ
ジが提供され、ヘッドレス回転軸が軸方向の移動を完全
に拘束されている。
However, the stop at the edge of the module must be deflected or bent out of the passageway to allow insertion of the rotating shaft through the sleeve and link ends. As illustrated in FIGS. 7A and 7B,
The abutment or stop portion of the module is bent or deformed from its normal position, and the rod, such as rod (102), is inserted into the sleeve portion (11) of the link end (106).
2A) and through the sleeve parts and link ends such as openings (118), (120) in the direction indicated by the arrow (116). - once the rod is fully inserted into position, the stop or abutment of the adjacent module surrounds the sleeve position to prevent movement of the rod in the direction opposite to that indicated by the arrow (116); Return to normal or undeformed position. This means that the abutment or stop portion (114A) of the module (92) surrounds the sleeve portion (not shown) of the module (94) to prevent movement of the rotating shaft (98) from the engaged position.
It is shown by. The fracture indicator and dashed line (124) on the link end (122) of the module (96) indicate how the axis of rotation (100) is connected to the stop (in a fractured state) on the edge (110B) of the module (94). The sleeve (112C) is substantially in contact with the sleeve (112C
). On the other hand, the rotation axis is
Rotating shaft (104) and contact part or stop part (114C)
It has been shown that it is possible to have the ends sufficiently far apart that they do not reach the abutment or stop without inconvenience, as shown in FIG. FIG. 7B shows a state in which the abutment part or stop part (114B) of the module (94) is bent out of position of the sleeve part (112C) of the module (96), and the abutment part or stop part (114B) extends passageway (126B) from the bottommost edge position (128B) of edge (110B) so as to snap into engagement around sleeve (112C) when (114B) returns to its normal, undeformed position. It is shown with a keyhole-shaped cutout. As best seen in the bottom view of FIG. 7C, the cylindrical and concave housing section (130), shown in dashed lines, has a substantially smaller diameter than the sleeve section (132) of an otherwise identical module. the same diameter or somewhat larger. Cutouts or passageways into cylindrical shaped portions such as passageways (134) and passageways (126B) of module (94)
is equal to or less than the diameter of the sleeve (112C) of the module (96) such that the stop portion (114B) of the module (96) snaps around the sleeve portion (112C) of the rotatably connected module (96). small. According to this embodiment, a smooth edge is provided and the headless rotating shaft is completely restrained from axial movement, based on a connection structure without separate or separate plugs and/or closure parts. ing.

第8A図及び第8B図は、本発明の別の実施例に係る別
タイプのモジュールを示す。図示のように、特定のモジ
ュールのエツジ(136)は、上面の傾斜した(top
 ramp)形状の当接部またはストップ部(138A
)及び(138B)並びに底面の傾斜した(botto
m ramp)形状をした当接部またはストップ部(1
40A)及び(140B)を有している。回転軸の本体
(142)はストップ部(138B)及び(140B)
を開口(144B)へ容易に貫通させられるが、ヘッド
(146)は、ストップ部と開口(144A)及び(1
44B)を区画するエツジ部との間のギャップ(148
A)または(148B)内に設置されるように、該スト
ップ部(138B)及び(140B)に押圧されなけれ
ばならない。−旦、ヘッド(146)がギャップ(14
8B)に設置されると、回転軸は、実質的にいかなる軸
方向の移動も制限される。
Figures 8A and 8B illustrate another type of module according to another embodiment of the invention. As shown, the edge (136) of the particular module has a top slope
ramp) shaped abutment or stop portion (138A
) and (138B) as well as the inclined bottom (botto
m ramp)-shaped abutment part or stop part (1
40A) and (140B). The main body (142) of the rotating shaft has stop parts (138B) and (140B).
is easily passed through the opening (144B), but the head (146) has a stop portion and the opening (144A) and (1
The gap (148
A) or (148B) must be pressed against the stops (138B) and (140B). - When the head (146) is in the gap (14
8B), the axis of rotation is restricted from substantially any axial movement.

第9A図及び第9B図は、本発明の更に別の実施例の平
面図及び側面図を示す。図示のように、曲線形状の傾斜
当接部(150)は、回転軸本体を側端部リンク(15
4)の開口(152)内へ通過させ、リンク(158)
内の開口(156)のようなリンク端部内に限定された
開口を通過させることができる。
Figures 9A and 9B show a top and side view of yet another embodiment of the invention. As shown in the figure, the curved inclined abutting portion (150) connects the rotating shaft body to the side end link (150).
4) into the opening (152) of the link (158).
An aperture defined within the link end, such as an aperture (156) in the link end, can be passed through.

しかしながら、回転軸の拡大されたヘッドは、該ストッ
プ部(150)を通して側端部(154)の面(162
)とストップ部(150)との間のギャップ(160)
に押圧されなければならない。
However, the enlarged head of the axis of rotation passes through the stop (150) to the surface (162) of the side end (154).
) and the stop part (150) (160)
must be pushed by.

−旦、′ヘッドされた(ロッド頭部が固定された)”ロ
ッドは、いかなる軸方向の移動も制限される。
- Once 'headed' (rod head fixed) the rod is restricted from any axial movement.

第10図、第11A図、第11B図及び第11C図は、
本発明の特徴を組み込んでいる別のベルトの例である。
Figures 10, 11A, 11B and 11C are
1 is an example of another belt incorporating features of the present invention.

図示されるように、モジュール(164)、(166)
及び(168)は、“ヘッド(頭)無し”回転軸(17
0)及び(172)により回転可能に接続されている。
As shown, modules (164), (166)
and (168) are “headless” rotating shafts (17
0) and (172).

図示されるように、ストップ部(174A)、(174
B)及び(174C)のような傾斜形状をした当接部又
はストップ部は、ストップ部のきわめて近くのリンク端
部の開口への回転軸の挿入を部分的に防止する。このよ
うに回転軸と当接部のどちらか又はこれら両者は、二つ
のモジュールの噛合されたリンク端部の開口へ回転軸が
挿入されることが可能なように変形されなければならな
い。−旦、設置されると、接続部は、通常の操作の隙に
噛合されたリンク端部の開口から矢印(176)で示さ
れる方向において回転軸の軸方向への移動が制限されま
たは防止される。勿論、回転軸は、該ストップ部に力を
加えられ押圧される。第11A図、第11B図及び第1
1C図は、モジュール(164)の各面を図示している
As shown, the stop portion (174A), (174
A beveled abutment or stop such as B) and (174C) partially prevents the insertion of the rotating shaft into the opening of the link end in close proximity to the stop. Thus, either the rotating shaft and/or the abutment must be deformed to allow the rotating shaft to be inserted into the opening of the interlocking link ends of the two modules. - Once installed, the connection restricts or prevents axial movement of the rotating shaft in the direction indicated by the arrow (176) from the opening in the link end mated to the normal operating clearance. Ru. Of course, the rotating shaft is pressed by the stop portion. Figures 11A, 11B and 1
Figure 1C illustrates each side of module (164).

以上のように、本発明によれば、回転軸が非破壊的方法
で移動され得るように、モジュールが該回転軸を保持す
るためのストップ装置を備えているコンベヤベルトを形
成するモジュールが提供される。
According to the invention, there is thus provided a module forming a conveyor belt, in which the module is provided with a stop device for holding the rotary shaft, so that the rotary shaft can be moved in a non-destructive manner. Ru.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図は本発明の実施例を示すもので、第1図はプラスチッ
ク製モジュール式コンベヤベルトの斜視図、第2A図〜
第2D図は各々第1図のモジュールの平面図、側面図、
底面図及び正面図、第3図はモジュールを煉瓦積みして
構成されたベルトの概略図、第4図は“ヘッド(頭)無
し”回転軸の配置を示す正面図、第5A図〜第5D図は
各々別の実施例の平面図、側面図、底面図、正面図、第
6A図〜第6B図はスナップ係合により配置され゛ヘッ
ド固定された″回転軸を有するモジュールの側面図及び
正面図、第7A図は、開放部分を有するベルトに特に適
した別の実施例の一部断面を伴なう平面図、第7B図は
第7A図のモジュールの側面図、第7C図は第7A図の
モジュールの一部の底面図、第8A図は噛合した他の実
施例に係る3個のモジュールの斜視図、第8B図は第8
A図のモジュールの側面図、第9A図〜第9B図は各々
別の実施例の平面図及び側面図、第10図及び第11A
図〜第11C図は各々別の実施例の斜視図、側面図、正
面図及び平面図を示す。 (12)、(14)、(16)、(18)・・・・・・
・・・・・・・・・モジュール(20)、(22)、(
24)・・・・・・回転軸(26)、(28)、(30
)・・・・・・開口(32)、(34)、(36)・・
・・・・リンク(38A)、 (38B)、 (40A
)、 (40B)・・・・・・・・・・・・・・・エツ
ジ(42A)、(42B)・・・・・・・・・・・・・
・・スペース(44)・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リンク端
部(46A)、 (46B) 、 (46C)・・・・
・・・・・単位モジ−ニル (48C)、(48D)・・・・・・・・・分割モジュ
ール(50)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ストップ部(54)・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回転軸(56)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・エツジ(66)、(66)、
(68)、(70)・・・・・・・・・・・・・・・リ
ンク端部(74)、(76)・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ストップ部(78)、(84)・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・開口(80)
、(82)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・回転軸(86)・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘッド(88
)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・座部(92)、(94)、(
96)・・・・・・モジュール(102)、(104)
・・・・・・・・・・・・・・・回転軸(IIOA) 
 、 (IIOB)  、 (IIOC)・・・・・・
・・・・・・エラン (112A)、(112B)・・・・・・スリーブ部分
(114A)、(114B)・・・・・・ストップ部(
130)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・収納部(138A)  、 
(138B)  、 (138C)  、(138D)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・ストップ部(144A)、(144B)・・
・・・・・・・開口(146)・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘッド
(148A)、 (148B)・・・・・・・・・ギャ
ップ(164) 、 (166)  、 (168)・
・・・・・・・・・・・・・・モジュール(170)、
(172)・・・・・・・・・・・・回転軸(174A
)  、 (174B) 、 (174C)・・・・・
・・・・・・・・・・ストップ部手続ネrB正書(方式
) 事件の表示 平成1年特許願第196459号 発明の名称 コンベヤベルトモジュール 補正をする者 事件との関係  特許出願人 ザ ライトラム コーボレイション
The figures show embodiments of the present invention; FIG. 1 is a perspective view of a plastic modular conveyor belt; FIGS.
Figure 2D is a plan view, a side view, and a side view of the module in Figure 1, respectively.
Bottom view and front view, Figure 3 is a schematic diagram of a belt constructed by brick-laying modules, Figure 4 is a front view showing the arrangement of the "headless" rotating shaft, Figures 5A to 5D The figures are top, side, bottom and front views of different embodiments, and FIGS. 6A-6B are side and front views of a module having a snap-fit arrangement and a "head-fixed" axis of rotation. 7A is a top view with partial section of another embodiment particularly suitable for belts with open sections; FIG. 7B is a side view of the module of FIG. 7A; and FIG. 7C is a side view of the module of FIG. 7A. FIG. 8A is a perspective view of three modules according to another embodiment engaged with each other; FIG. 8B is a bottom view of a portion of the module shown in FIG.
Figure A is a side view of the module, Figures 9A to 9B are a plan view and side view of different embodiments, Figures 10 and 11A respectively.
Figures 11C to 11C show a perspective view, a side view, a front view, and a plan view of different embodiments, respectively. (12), (14), (16), (18)...
...Module (20), (22), (
24)... Rotating shaft (26), (28), (30
)...Openings (32), (34), (36)...
...Link (38A), (38B), (40A
), (40B)・・・・・・・・・・・・・・・Etsuji (42A), (42B)・・・・・・・・・・・・
・・・Space (44)・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Link end (46A), (46B), (46C)...
・・・・・・Unit module (48C), (48D)・・・・・・・・・Division module (50)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
......Stop part (54)...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Rotating axis (56)・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・Etsuji (66), (66),
(68), (70)...Link end (74), (76)...
......Stop part (78), (84)...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・Aperture (80)
,(82)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・Rotating axis (86)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Head (88
)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
...... Seat (92), (94), (
96)...Module (102), (104)
・・・・・・・・・・・・Rotating axis (IIOA)
, (IIOB), (IIOC)...
...Elan (112A), (112B) ...Sleeve part (114A), (114B) ...Stop part (
130)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
......Storage section (138A),
(138B), (138C), (138D)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
...Stop part (144A), (144B)...
......Opening (146)...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Head (148A), (148B)・・・・・・・・・Gap (164), (166), (168 )・
......Module (170),
(172)・・・・・・・・・Rotation shaft (174A
), (174B), (174C)...
・・・・・・・・・ Stop part procedure NerB official book (method) Display of the case 1999 Patent Application No. 196459 Name of the invention Conveyor belt module Amendment person Relationship with the case Patent applicant The Light rum collaboration

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)予め決められた軌道に沿って移動し得るコンベヤ
ベルトを構成するために回転軸により多数の類似モジュ
ールと回転可能に接続されるのに適している一体成形さ
れたコンベヤベルトモジュールであって、該コンベヤベ
ルトモジュールは、 第一及び第二の各複数のリンク端部を備えており、 前記第一の複数リンク端部は第一の回転軸に沿って配置
された軸回転可能な開口を備え、前記第二の複数リンク
端部は第二の回転軸に沿って配置された軸回転可能な開
口を備え、各複数のリンク端部は、コンベヤベルトを形
成するために前記第一と第二の回転軸が同軸配置され且
つ類似モジュールのリンク端部に回転軸により回転可能
に接続されるように噛合されるのに適しており、 前記ベルトコンベヤモジュールは更に、前記第一と第二
の複数リンク端部を結合するため、並びに前記リンク端
部の相対的に平行な位置関係を相互に維持するために、
一体成形され接続された部分と、 前記モジュールの少なくとも一つの側部に、前記第一の
複数リンク端部の最も外側に近接して一体成形されたス
トップ部材とを備えており、該ストップ部材及び回転軸
の一つが、前記噛合されたモジュールを回転可能に接続
するために一つのモジュールの前記第二の複数リンク端
部と噛合された、他のモジュールの前記第一の複数リン
ク端部を貫通して該回転軸を挿入する際に変形するよう
に、且つ、該ストップ部材を越えて挿入され前記噛合さ
れたリンク端部を接続している回転軸の移動により、該
ストップ部材が該接続関係の逸脱をしないように、前記
ストップ部材は、前記最も外側のリンクに設けられた開
口内への回転軸の挿入を少なくとも部分的に妨害するよ
うに配置されていることを特徴とするコンベヤベルトモ
ジュール。
(1) An integrally molded conveyor belt module suitable for being rotatably connected with a number of similar modules by a rotating shaft to constitute a conveyor belt capable of moving along a predetermined trajectory; , the conveyor belt module includes a first and a second plurality of link ends, the first plurality of link ends each having an axially rotatable aperture disposed along a first axis of rotation. wherein the second plurality of link ends include an axially rotatable aperture disposed along a second axis of rotation, and each plurality of link ends are connected to the first and second plurality of link ends to form a conveyor belt. said belt conveyor module further comprises: two rotating shafts arranged coaxially and intermeshing to be rotatably connected by said rotating shafts to link ends of similar modules; In order to connect a plurality of link ends and to maintain a relatively parallel positional relationship of the link ends with each other,
an integrally molded connected portion; and a stop member integrally molded on at least one side of the module proximate an outermost end of the first multi-link end, the stop member and one of the rotational axes passes through the first multi-link end of one module and mated with the second multi-link end of one module to rotatably connect the mated modules; movement of the rotary shaft inserted past the stop member and connecting the mated link ends so that the stop member is deformed upon insertion of the shaft, and the stop member is inserted into the connecting relationship. a conveyor belt module, characterized in that the stop member is arranged to at least partially impede insertion of the rotating shaft into an opening provided in the outermost link, to prevent deviation of the conveyor belt module. .
(2)前記ストップ部材を越え且つ回転可能な接続関係
に回転軸が移動するのを容易にするように、該ストップ
部材に限定された傾斜(ramp)面を更に備えている
請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
(2) further comprising a ramp surface defined by the stop member to facilitate movement of the axis of rotation past the stop member and into rotatable connection. conveyor belt module.
(3)前記回転軸が一端にヘッドを備え、且つ前記スト
ップ部材が該ヘッドの通過を妨害する請求項1に記載の
コンベヤベルトモジュール。
(3) The conveyor belt module according to claim 1, wherein the rotating shaft has a head at one end, and the stop member obstructs passage of the head.
(4)前記回転軸がヘッドレスである請求項1に記載の
コンベヤベルトモジュール。
(4) The conveyor belt module according to claim 1, wherein the rotating shaft is headless.
(5)前記第二の複数の端部の最も外側に近接し、前記
ストップ部材を有する側と反対側に一体成形された別の
ストップ部を更に備えている請求項1に記載のコンベヤ
ベルトモジュール。
(5) The conveyor belt module according to claim 1, further comprising another stop portion proximate to the outermost end of the second plurality of ends and integrally molded on a side opposite to the side having the stop member. .
(6)前記ストップ部材が、単一のストップ部を備えて
いる請求項1に記載のコンベヤベルトモジュール。
6. The conveyor belt module of claim 1, wherein the stop member comprises a single stop.
(7)前記ストップ部材が、少なくとも2個のストップ
部を備えている請求項1に記載のコンベヤベルトモジュ
ール。
7. The conveyor belt module of claim 1, wherein the stop member includes at least two stops.
(8)前記ストップ部材が弾性を有する請求項1から7
のいずれかに記載のコンベヤベルトモジュール。
(8) Claims 1 to 7, wherein the stop member has elasticity.
A conveyor belt module as described in any of the following.
JP1196459A 1989-01-26 1989-07-27 Conveyor belt module Expired - Fee Related JP2721918B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30254289A 1989-01-26 1989-01-26
US302542 1994-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02209307A true JPH02209307A (en) 1990-08-20
JP2721918B2 JP2721918B2 (en) 1998-03-04

Family

ID=23168191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1196459A Expired - Fee Related JP2721918B2 (en) 1989-01-26 1989-07-27 Conveyor belt module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721918B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014001074A (en) * 2012-04-16 2014-01-09 Manufacturas Y Transformados Ab S L Plastic, modular and self-engaging bristle brush

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0032797A2 (en) * 1980-01-15 1981-07-29 U.M.E.C.-Boydell (Belting) Limited Conveyor belt of the honeycomb type
EP0288409A1 (en) * 1987-04-15 1988-10-26 Rexnord Corporation Conveyor chain assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0032797A2 (en) * 1980-01-15 1981-07-29 U.M.E.C.-Boydell (Belting) Limited Conveyor belt of the honeycomb type
EP0288409A1 (en) * 1987-04-15 1988-10-26 Rexnord Corporation Conveyor chain assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014001074A (en) * 2012-04-16 2014-01-09 Manufacturas Y Transformados Ab S L Plastic, modular and self-engaging bristle brush

Also Published As

Publication number Publication date
JP2721918B2 (en) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5156264A (en) Non-destructive pivot rod retention apparatus for modular plastic conveyor belts
US5058732A (en) Apparatus to allow non-destructive removal of pivot rods in modular plastic conveyor belts
US4949838A (en) Apparatus and methods to allow non-destructive removal of pivot rods in modular plastic conveyor belts
EP0787663B1 (en) Modular conveyor chain including headed hinge pins
US5074406A (en) Laminated sprocket
JP2711407B2 (en) Modular conveyor device
US7766159B2 (en) Rod retaining snap rod with enlarged retaining ring
US9045287B2 (en) Snap-on conveyor belt rollers
CA1065785A (en) Bi-directional hinged conveyor belt
US7360644B1 (en) Modular belt with rodless hinge
EP1427654B1 (en) Modular conveyor belt with non-circular hinge pin
JP2711406B2 (en) Module having drive connection and conveyor belt assembled from the module
JP2009532304A (en) Modular belt having a pivot rod with an enlarged retaining ring
AU2002361470A1 (en) Modular conveyor belt with non-circular hinge pin
EP0787664B1 (en) Conveyor pin retention system using offset openings
WO2002068297A1 (en) Modular conveyor belt
JPH02209307A (en) Conveyor belt module
JPH02209308A (en) Conveyor belt module
EP0380202B1 (en) Apparatus and method to allow non-destructive removal of pivot rods in modular plastic conveyor belts
EP3959160A1 (en) Modular noseroller assembly for a conveyor
CA2475559C (en) Rod retaining snap rod with enlarged retaining ring
CA1304711C (en) Apparatus and methods to allow non-destructive removal of pivot rods in modular plastic conveyor belts
EP0796806B1 (en) Chain belts for conveyors
WO2022203999A1 (en) Conveyor belt module including edge protrusion

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees