JPH02199379A - 緊急遮断装置 - Google Patents

緊急遮断装置

Info

Publication number
JPH02199379A
JPH02199379A JP1918689A JP1918689A JPH02199379A JP H02199379 A JPH02199379 A JP H02199379A JP 1918689 A JP1918689 A JP 1918689A JP 1918689 A JP1918689 A JP 1918689A JP H02199379 A JPH02199379 A JP H02199379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
flow path
passage
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1918689A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ishii
石井 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP1918689A priority Critical patent/JPH02199379A/ja
Publication of JPH02199379A publication Critical patent/JPH02199379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は緊急遮断装置に係り、特に配管内を流れる流体
の急激な流速上昇により流路を遮断するよう構成した緊
急遮断装置に関する。
従来の技術 例えば、都市ガスを各地域ごとに給送する比較的大口径
のガス供給ラインにおいては、地震等によりガスを給送
する配管が切断又は破損したとき、切断又は破損部分か
らのガス洩れを最小限に抑えるため、配管途中に適宜緊
急遮断装置が配設されている。この種の緊急遮断装置で
は、配管途中に通常開弁状態を保持するようロックされ
た遮断弁が配設され、下流側の配管が破損してガス洩れ
が発生したときは、上記遮断弁のロックを解除して配管
の流路を緊急遮断する構成となっている。又、上記緊急
遮断装置においては、配管の破損を検出する検出手段と
して、例えば、配管内に環状のオリフィスを設け、オリ
フィスの前後の差圧によりガスのiiiを計測する流量
計や配管流路内の圧力を検出する圧力計等が用いられて
いた。即ち、流量計により配管破損時に生ずる流量の急
激な上昇を検出し、あるいは圧力計により配管破損時に
生ずる圧力低下を検出していた。このような検出動作は
、電気的な検出信号に変換され、この検出信号は前記遮
断弁のロックを解除するソレノイドに供給されることに
なる。その結果は遮断弁は閉弁動作する。あるいは、検
出信号により管理室等の表示ランプが点灯したとき、作
業員が手動操作により遮断弁を閉弁させていた。
発明が解決しようとする課題 しかるに、上記の如くガス洩れ検出信号を転送する信号
線をガス供給ラインの配管と並設する場合、信号線の配
設工事にかなりの労力と経費を要するばかりか、引火性
の高い都市ガスを給送する配管近くに信号線を架設する
ことは安全性の面で難しいといった課題が生ずる。その
ため、従来は緊急遮断装置を設置する場所が限定され、
ごく限られた場所にしか設置されず、設置場所を増やし
て配管破損によるガス洩れの対策を有効に行なうことが
難しいといった課題もある。
又、オリフィスを使用した差圧式流量計の場合、配管内
の流路面積がオリフィスによって絞られるため、通常使
用時においてオリフィスによる圧力損失が比較的大きい
といった不都合が生じていた。
そこで、本発明は上記課題を解決した緊急遮断装置を提
供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、流体が給送される配管の流路内に挿入され、
流路を流れる流体への圧力損失を小ならしめる断面積が
与えられた圧力検出部材と、圧力検出部材に貫通して設
けられ、流路内の流速に応じた圧力を検出し、外部に圧
力を供給する圧力導入孔と、圧力導入孔からの検出圧力
を直接供給され、検出圧力が所定圧力になったとき流路
を遮断する遮断弁と、からなる。
作用 下流側で配管が破損した場合、流速の変化に応じて圧力
導入孔から検出された流路内の圧力変化により、急激な
流量増加を検出し、この圧力導入孔からの圧力を供給さ
れた遮断弁が閉弁して流路を遮断する。
実施例 第1図に本発明になる緊急遮断装置の第1実施例を示す
第1図中、緊急遮断装置1は例えば都市ガスを各地域へ
給送する配管2の途中に配設され、配管2が破損してガ
ス洩れが発生したとぎ配管2内の流路を遮断する。具体
的には、緊急遮断装置1は配管2内を流れるガスの流量
に応じた圧力を検出する圧力検出部3と、圧力検出部3
からの圧力信号により配管2の流路を遮断する遮断弁4
とよりなる。
第2図及び第3図に示す如く、圧力検出部3は、配管2
の途中に配設された本体5と、本体5の流路6内に挿入
された差圧検出部7とよりなる。本体5は両端にフラン
ジ5a、5bを有しており、7ランジ5a、5bはパツ
キン8を介して配管2の7ランジ2aにボルト・ナツト
により接続固定されている。
差圧検出部7は流路6内を流れる流体への圧力損失を小
ならしめる断面積となるよう形成された棒状の圧力検出
部材7Aと、圧力検出部材7Aにより検出された圧力を
送出するための圧力取出部材7Bとを有する。この圧力
検出部材7Aの円形の下端部7A+は上流側端面に開口
する一次圧力導入孔9と、下流側端面に開口する二次圧
力導入孔10とを有する。この−、二次圧力導入孔9゜
10は夫々流路6の中心(半径方向上の中心)に位置し
、流路6の中心を流れるガス圧力を検出する。又、圧力
検出部材7Aの内部には、−大圧力導入孔9と連通する
連通孔11と、二次圧力導入孔10と連通する連通孔1
2とが平行に穿設されている。一方の連通孔11は圧力
取出部材7Bの連通孔13を介して圧力取出口(第3図
中、破線で示す)14に接続されている。他方の連通孔
12も同様圧力取出部材7Bの連通孔15を介して圧力
取出口(第3図中、破線で示す)16に接続されている
。連通孔11と13及び12と15との接続部分には洩
れ防止用のパイプ21が圧入されている。尚、取出口1
4と16とは夫々逆向きの側面7B+ 、782に開口
するように穿設されている。
従って、流路6内を流れるガスが圧力検出部材7Aの下
端部7A+に衝突すると動圧が下端部7A+近傍で高め
られ、圧力検出部材7Aの上流側端面の圧力(−火工力
)P+は圧力導入孔9゜連通孔11.13を介して取出
口14より取出される。又、下端部7A+の下流側端面
では動圧が低下しており、圧力検出部材7Aの下流側端
面近傍の圧力(二次圧力)P2は圧力導入孔1o、連通
孔12.15を介して取出口16より取出される。
従って、上記圧力P1とP2との差圧は圧力検出部材7
Aの作用により効率良く検出され、この差圧をみること
により配管2内を流れる流量を検出できる。又、圧力検
出部材7Aは第2図、第3図に示す如く棒状に形成され
ているので、流路6内に挿入されていてもこれによる圧
力損失は小さく抑えられている。
尚、圧力検出部材7Aは本体5の外周に固着された筒状
の取付部材17内に流路6内より挿入され、鍔部7 A
 2を取付部材17の下端に当接させ、且つナツト18
の締付により固定される。又、ナツト18と取付部材1
7の段部との間にはリング状の固定部材19が挟持固定
されており、圧力取出部材7Bはこの固定部材19にボ
ルト20を螺合させて固定される。
次に、遮断弁4について説明する。第4図に示す如く、
遮断弁4は、弁本体22と、弁体23を開弁位置にロッ
クするロック機構24と、前述した圧力検出部3からの
圧力供給によりロック機構24によるロックを解除する
ロック解除機構25とよりなる。遮断弁4は圧力検出部
3より上流側の配管2途中に配設されており、通常は弁
本体22内の弁座26より弁体23がコイルバネ27の
押圧力に抗して離座し、開弁状態を保持する。
第5図に示す如く、ロック機構24は弁体23と一体な
弁軸28の上端に挿入されたニードル29により、係止
法30が弁本体22の段部22aに当接して弁軸28を
ロックする構成である。又、ロック解除機構25は、大
略ダイヤフラム室31を上室31aと下室31bとに画
成するダイヤフラム1132と、ダイヤフラム1113
2の中心部より下方に延出するニードル29と、ダイヤ
フラム膜32を下方に押圧するコイルバネ33とよりな
る。34.35は圧力供給孔で、夫々上室31a、下室
31bに連通する。
この圧力供給孔34.35は夫々配管(第3図、第4図
中破線で示す)36.37を介して圧力取出部材7Bの
圧力取出口16.14と接続されている。従って、ダイ
ヤフラム室31の下室31bには圧力検出部材7Aの圧
力導入孔9により検出された一火工力Piが配管37を
介して供給されており、上室31aには圧力導入孔10
より検出された二次圧力P2が配管36を介して供給さ
れている。
通常は、ダイヤフラム室31の上室31a内の圧力(二
次圧力P2 )とバネ33の押圧力との合力が王室3i
b内の圧力(−火工カP+)よりも大であり、即ち、圧
力P+ とP2との差圧が所定以下のときダイヤフラム
!132は第5図に示す如く下動した位置に附勢されて
いる。そのため、遮断弁4は弁体23が開弁位置に上動
した状態を保持する。
二こで、例えば地震が発生し、圧力検出部3より下流側
の配管2が破損したものとする。通常は一火工力P1と
二次圧力P2との差は比較的小さい。ところが、下流側
の配管2が破損した場合、多量のガスが配管2より洩出
するため、圧力検出部3の流路6においては、ガスの流
量が急激に増加することになる。この場合、通常使用に
おけるピーク時よりも過大な流量が流れる。
そうすると、二次圧力P2が急速に低下することになり
、圧力P+とP2との差圧が所定以上となりダイヤフラ
ム室31内の力のバランスが逆転する。即ち、王室3I
b内の圧力(−火工力P+ )が上室31a内の圧力(
二次圧力P2 )とバネ33の押圧力の合力よりも相対
的に大となるため、ダイヤフラム膜32は上動する。こ
の結果、ダイヤフラム11132と一体なニードル29
は弁軸28より引き抜かれる。さらに、弁軸28を係止
していた係止法30が内方に変位して段部22aより離
間する。このようにして、ロック機構24はニードル2
9の上動によりロックを解除される。上記ロック解除動
作後、第6図に示す如く、弁体23はバネ27の押圧力
及び流路内の圧力により下動して弁座26に着座し、遮
断弁4は閉弁する。
従って、上記緊急遮断装置1においては、下流側の配管
2が破損した場合、それによる流量変化に応じた圧力が
直接遮断弁4のロック解除機構25に供給され、圧力導
入孔9.10から検出された差圧が所定以下となったと
ぎ緊急遮断動作が実行され、遮断弁4より下流側におけ
るガス洩れを最小限に抑えることができる。
又、上記の如く配管2が破損した際に生ずる流速の変化
に応じた圧力を直接遮断弁2に供給するため、電気的信
号を送る信号線が不要であり、設置工事及び保守、点検
が容易であるばかりか、安全性の面でも有利である。そ
のため、緊急遮断装置1は設置場所を限定されず済み、
適宜設置することが可能となり、ガス供給ラインにおけ
る安全性をより高めることもできる。
しかも、圧力検出部材7Aは本体5の内壁から流路6の
中心部まで延出しているが、内部に連通孔11.12を
有するだけなので、比較的細く例えば環状のオリフィス
等よりも流路6内を流れる流体の抵抗が小さい。そのた
め、通常ガス供給時における圧力検出部材7Aによる圧
力損失は小さく、圧力検出部材7Aはガス供給の妨げと
ならないように設けられている。
第7図に本発明の第2実施例を示す。第7図中、圧力検
出部41は、大略流路6内に挿入された圧力検出部41
Aと、圧力検出部41Aにより検出された圧力を取り出
す圧力取出部材41Bと、圧力検出部材41Aの下端部
に設けられたベンチュリ管41Gと、上流側のフランジ
5bに穿設された圧力導入孔42とよりなる。
圧力導入孔42はベンチュリ管41cよりも上流側に設
けられており、流路6内に開口する小径の間口部42a
を有する。従って、ベンチュリ管41cより上流側の流
速に応じて圧力導入孔42に生じた静圧P1は、フラン
ジ5b外周の圧力取出口42t)から配管37を介して
遮断弁4のダイヤフラム室31の下室31bに供給され
る。
又、ベンチュリ管41Cは内部の流路43が本体5の流
路6の流路方向と同方向の向きとなるように圧力検出部
材41Aにより吊下され、流路6の中心に保持されてい
る。尚、圧力検出部材41Aと圧力取出部材41Bとの
間には、ベンチュリ管41の回転を防止するビン46が
挿入されている。又、圧力検出部材41Aは流路6内を
横切るように挿入されているが流路6内を流れる流体へ
の圧力損失°が小ならしめる断面積となる棒状に形成さ
れているのでガス供給に際して圧力損失が小さく抑えら
れている。
ベンチュリ管41C内の流路43は中央の絞り部43a
の通路面積が最小となるように絞られ、上、下流側の開
口43b、43cの開口面積が絞り部43aより徐々に
大となるよう形成されている。又、圧力取出部材41B
内には流路43の絞り部43aに連通する圧力導入孔4
4が穿設され、ざらに圧力導入孔44は圧力取出部材4
1Bの圧力取出口45に連通している。従って、ベンチ
ュリ管41C内の流速に応じて圧力導入孔44に生じた
静圧P2は、圧力取出口45.配管36を介して遮断弁
4の上W31aに供給される。
ベンチュリ管41Cにおいては、流路43の通路面積が
第7図に示すように絞り部43aで絞られているので、
流路43内を通過するガスは、絞り部43aで流速が増
加する。そのため、圧力導入孔44内の静圧が低下する
ここで、圧力検出部41より下流側の配管2が地震等に
より破損してガスの洩出が生じた場合、配管2内の流速
が急激に上昇する。その場合、ベンチュリ管41Gの流
路43を通過する際の流速もかなり高くなる。それとと
もに、静圧P2が急速に低下する。その結果、第1実施
例で説明したように、圧力P1とP2との差圧が相対的
に大となり、ダイヤフラム室31における力のバランス
が逆転するため、ダイヤフラム膜32は上室31aと王
室31bとの差圧が所定以上になることにより上動して
ロック機構24のロックを解除する。よって、遮断弁4
は第6図に示す如く、弁体23が弁座26に当接し、閉
弁状態となる。
尚、上記実施例では圧力導入孔9.10及びベンチュリ
i!41 C@流路6の中心に位置させたが、これらの
取付位置は、この位置に限らず、本体5の内壁に近接す
る位置に取付けるようにしても良いのは勿論である。こ
れにより、圧力検出部材7A、41Aの延出良さが短く
なり、圧力損失もさらに少なくて済む。
又、上記実施例では圧力検出部により検出された圧力P
+ とP2との差圧が所定以上となったとき遮断弁4が
閉弁するようにしたが、これに限らず、例えば、圧力検
出部において流速の増大に伴う圧力低下を検出し、この
検出した圧力のみを遮断弁のダイヤフラム室に供給し、
この検出圧力が所定以下に低下したときダイヤフラム膜
が上動して遮断弁4が閉弁するようにしても良い。
又、上記実施例ではガスを供給するガス供給ラインを例
に挙げたが、これに限らず、本発明はガス以外の流体に
も適用できるのは勿論である。
発明の効果 上述の如く、本発明になる緊急遮断装置は、流速の変化
に応じた圧力を直接遮断弁に供給して遮断弁を閉弁させ
ることができるので、従来のように電気的な信号を送る
信号線を設置せずに済み、設置工事及び保守、点検が容
易となる。そのため、装置の設置場所の11限を緩和さ
せ、従来設置できなかった場所にも設置することができ
る。しかも、圧力検出部材の断面積が小さいので環状の
オリフィス等よりも配管内における圧力損失が小さくて
済む等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる緊急遮断装置の第1実施例の概略
構成図、第2図は圧力検出部の縦断面図、第3図は圧力
検出部を配管方向からみた縦断面図、第4図は遮断弁の
縦断面図、第5図は遮断弁のロック4fi構及びロック
解除機構を示す縦断面図、第6図は遮断弁の開弁状態を
説明するだめの縦断面図、第7図は本発明の第2実施例
を説明するための縦断面図である。 1・・・緊急遮断装置、2・・・配管、3・・・圧力検
出部、4・−**弁、7・・・差圧検出部、9・・・−
火工力導入孔、10・・・二次圧力導入孔、11.12
.13゜15・・・連通孔、23−・・弁体、24・・
・ロック機構、25・・・ロック解除機構、26・・・
弁座、28・・・弁軸、31・・・ダイヤフラム室、3
2・・・ダイヤフラム膜、34.35−・・圧力供給口
、41・・・圧力検出部、41 A−・・圧力検出部材
、41B・・・圧力取出し部材、41C・・・ベンチュ
リ管、42・・・圧力導入孔、43a・・・絞り部、4
4・・・圧力導入孔。 第7図 特許出願人 ト キ コ 株式会社 q t。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 流体が給送される配管の流路内に挿入され、流路を流れ
    る流体への圧力損失を小ならしめる断面積が与えられた
    圧力検出部材と、 該圧力検出部材に貫通して設けられ、前記流路内の流速
    に応じた圧力を検出し、外部に該圧力を供給する圧力導
    入孔と、 該圧力導入孔からの検出圧力を直接供給され、該検出圧
    力が所定圧力になつたとき前記流路を遮断する遮断弁と
    、 からなる緊急遮断装置。
JP1918689A 1989-01-27 1989-01-27 緊急遮断装置 Pending JPH02199379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1918689A JPH02199379A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 緊急遮断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1918689A JPH02199379A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 緊急遮断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02199379A true JPH02199379A (ja) 1990-08-07

Family

ID=11992307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1918689A Pending JPH02199379A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 緊急遮断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02199379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517570A (ja) * 2010-01-18 2013-05-16 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 圧力レジストレーション流動変更器を有する流体調整器
CN110107818A (zh) * 2019-04-30 2019-08-09 正洲泵阀制造有限公司 管道超速关断装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024980B2 (ja) * 1981-03-25 1985-06-15 富士通株式会社 マイクロコンピユ−タ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024980B2 (ja) * 1981-03-25 1985-06-15 富士通株式会社 マイクロコンピユ−タ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517570A (ja) * 2010-01-18 2013-05-16 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 圧力レジストレーション流動変更器を有する流体調整器
CN110107818A (zh) * 2019-04-30 2019-08-09 正洲泵阀制造有限公司 管道超速关断装置
CN110107818B (zh) * 2019-04-30 2024-05-24 正洲泵阀制造有限公司 管道超速关断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5285812A (en) Jet level sensor for fuel tanks
US4562888A (en) Tubing head adapter and valve
CA2165047C (en) Backflow preventer and test cock assembly
US8047224B2 (en) Cartridge insert valve
HU217292B (hu) Biztonsági zárókészülék
US3450157A (en) Valve manifold
WO2007044346A2 (en) Rupture control system
GB1577043A (en) Fluid flow assembly including pressure differential valve
US3444724A (en) Probe apparatus for changing gas meters
US20210095807A1 (en) Powered emergency released coupling control and monitoring system
US8410947B1 (en) Leak detection system for pressurized pipeline
US2441483A (en) Meter valve
JPH02199379A (ja) 緊急遮断装置
US5860442A (en) Fluid pressure shutoff and relief valve
JP4224600B2 (ja) 地中埋設型減圧止水栓
US3177889A (en) Float-operated surge relief shutoff valve
US5706848A (en) Heat exchanger pressure shutoff valve
US10794741B2 (en) Flow measurement insert and system for use with orifice fitting
JPH05187898A (ja) 流量計及びパイプライン
GB2135756A (en) Orifice plate seal ring for controlled closure valve
US4827974A (en) Top entry expansible tube valve
WO2018189415A1 (en) Shut-off valve
US2893414A (en) Backflow preventer
JPH0618086Y2 (ja) ガス遮断弁
KR101590085B1 (ko) 압력 계측기용 압력 누설 자동 차단 밸브