JPH02183710A - 旋回式表面溶融炉 - Google Patents

旋回式表面溶融炉

Info

Publication number
JPH02183710A
JPH02183710A JP153589A JP153589A JPH02183710A JP H02183710 A JPH02183710 A JP H02183710A JP 153589 A JP153589 A JP 153589A JP 153589 A JP153589 A JP 153589A JP H02183710 A JPH02183710 A JP H02183710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
inner cylinder
combustion space
amount
lifted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP153589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashige Ishida
石田 喬重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP153589A priority Critical patent/JPH02183710A/ja
Publication of JPH02183710A publication Critical patent/JPH02183710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、下水汚泥や廃棄物などの原料を溶融処理する
旋回式表面溶融炉に関する。
従来の技術 従来のこの種の旋回式表面溶融炉においては、第3図に
示すように、外筒1内に燃焼室2が昇降可能に設けられ
ている。外筒1は底板3にスラグポート4を備えてなり
、また燃焼室2は底面を開放された内筒5の天井板6に
バーナ7を備えてなる。内筒5の下端縁とスラグポート
4の上端縁との間には、原料切出口8が形成されている
。そして、原料9は外筒1と内筒5との間に装入されて
原料切出口8に下降し、下降した原料9の表面をバーナ
7の燃焼により溶融し、溶融したスラグlOをスラグポ
ート4から外部に排出していた。この形式の炉では、処
理量を増加させる場合、燃焼室2の燃焼空間11の温度
を上昇させるとともに、燃焼空間11への原料9の装入
量を増加させる必要がある。そのため、燃焼室2自体を
上昇させて、内筒5の下端縁の底板3からの高さhを大
きくすることにより、原料切出口8における原料9の表
面の鉛直線に対する傾斜角θを小さくして、燃焼空間1
1への原料9の装入量を増加する。同時に、燃焼室2の
上昇により燃焼空間!■が大きくなるので、バーナ7の
燃料燃焼量を増加して、燃焼空間11の温度を上昇させ
ている。
発明が解決しようとする課題 ところで、原料9の装入に適当な傾斜角θは、原料9の
水分、粒度、形状などの性状により変化するものである
。しかし、上記従来の構成においては、傾斜角θと燃焼
空間11の容量とは一義的に定まるので、原料9の性状
によっては、傾斜角θと燃焼空間11の容量との間のバ
ランスをとることができない場合が生じるという問題が
ある。すなわち、燃焼空間11の温度を上昇させるため
に、燃焼室2を上昇させて燃焼空間11を大きくすると
、原料9の傾斜角θが小さくなって、過剰な原料9が装
入される場合があり、原料9が未溶融のままスラグボー
ト4から排出されるおそれがある。逆に、原料9の装入
量を減らすために、燃焼室2を下降させて傾斜角θを大
きくすると、燃焼空間11の容量が小さくなって、燃焼
空間11の温度が低下し、やはり原料9が未溶融のまま
スラグボート4から排出される場合がある。一般に、溶
融反応よりも、装入反応の方が鋭敏である。
本発明は、従来の旋回式表面溶融炉を改良して、このよ
うな問題点を解消することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の旋回式表面溶融炉
は、底板にスラグボートを有する外筒内に内筒を配置す
るとともに、この内筒の天井板にバーナを設けて燃焼室
を構成し、内筒の下端縁とスラグボートの上端縁との間
に原料切出口を形成し、外筒と内筒との間に装入されて
原料切出口に下降した原料の表面をバーナにおける燃料
の燃焼により溶融し、溶融したスラグをスラグボートか
ら排出する旋回式表面溶融炉において、前記内筒と天井
板とを互いに独立して昇降可能に構成したものである。
作用 上記本発明の構成においては、燃焼室の内筒と天井板と
を互いに独立して昇降させることができるので、内筒の
みを昇降させることにより、原料切出口における原料の
表面の鉛直線に対する傾斜角のみを制御することができ
、また、天井板のみを昇降させることにより、燃焼室の
燃焼空間の容量のみを制御することができる。したがっ
て、まず、内筒のみを昇降させることにより、原料の性
状に適した傾斜角を選択し、次に、天井板のみを昇降さ
せて燃焼空間の容量を調整することにより、この場合の
燃焼空間の最適温度を確保することができるのである。
また、処理量を増加する必要がある場合には、まず天井
板のみを上昇させて燃焼空間を大きくすることにより、
燃焼空間の温度を上昇させて原料の溶融速度を上げ、そ
の後、内筒を上昇させて傾斜角を小さくすることにより
、原料の装入量を前記溶融速度に適した量まで増加する
ことができるのである。
実施例 以下1本発明の一実施例を第1図および第2図に基づい
て説明する。
本実施例の旋回式表面溶融炉は、第1図に示すように、
溶融炉本体21に昇降装置22が付設されたものである
。溶融炉本体21は、外筒23内に燃焼室24が昇降可
能に設けられてなる。外筒23は、底抜25の中央にス
ラグボート26を備えている。燃焼室24は、底面を開
放された内筒27に円錐状の天井板28が水封装置29
を介して昇降可能に設けられてなる。天井板28の頂部
には、バーナ30が設けられている。水封装置29は、
第2図に示すように、内筒27の内周に設けられた環状
溝31内に水32が満たされ、天井板28の外周縁に形
成された折曲部33が水32の中に昇降可能に浸された
もので、内筒27と天井板28との間の気密性を保持す
る。内筒27の下端縁とスラグボート26の上端縁との
間には原料切出口34が形成されるとともに、天井板2
8の下方には燃焼空間35が形成されている。
昇降装置22は、溶融炉本体21の上方に設けられた門
形の支持梁36に複数の内情昇降用ジヤツキ37と天井
板昇降用ジヤツキ38とが吊り下げられてなり、ジヤツ
キ37は内筒27の上端縁に接続され、ジヤツキ38は
天井板28の周縁部上面に接続されている。
上記本実施例の構成において、下水汚泥や廃棄物などの
原料39を溶融処理するには、原料39を外筒23と内
筒27との間に装入する。原料39は、原料切出口34
に下降し、その表面が燃焼空間35に露出する。バーナ
30を燃焼して燃焼空間35の温度を上昇させ、原料3
9の露出した表面を溶融し、溶融したスラグ40をスラ
グポート26から外部に排出するのである。その際、原
料39の表面が未溶融のまま排出されないためには、原
料39の性状に応じて原料39の装入量と燃焼空間35
の温度とが良好に対応していなければならない。原料3
9の装入量は、内筒27を昇降させてこの内筒27の下
端縁の底板25からの高さHを増減させ、これにより原
料切出口34における原料39の表面の傾斜角Oを変更
することによって、増大あるいは減少させることができ
る。
また燃焼空間35の温度は、天井板28を上昇させて天
井板28の頂部の底板25からの高さKを大きくし、燃
焼空間35の容量を大きくしてバーナ30の燃料燃焼量
を増加させることにより上昇させることができる。逆に
、天井板28を下降させて燃焼空間35の容量を小さく
し、バーナ30の燃料燃焼量を減少させることにより低
下させることができる。
原料39は、たとえば都市ごみ焼却炉の灰を例にとって
みると、溶融温度が同じ灰でも、水分や粒径などの性状
により安息角が45°〜65″ と異なり、逆に、安息
角が同じ灰でも、性状により溶融温度が1200℃〜1
450℃と異なるものである。
そこで、原料39の性状に応じて原料39の燃焼空間3
5への装入量とこの燃焼空間35の温度とを良好に対応
させるためには、まず、ジヤツキ37により内筒27の
みを昇降させて、原料39の性状に適した傾斜角θを選
択する。次に、ジヤツキ38により天井板28のみを昇
降させて、燃焼空間35の容量を調整することにより、
この場合の燃焼空間35の最適温度を確保する。
また、原料39の処理量を増加する必要がある場合には
、まずジヤツキ38により天井板28のみを上昇させて
燃焼空間35の容量を大きくすることにより、燃焼空間
35の温度を上昇させて原料39の溶融速度を上げ、次
にジヤツキ37により内筒27のみを昇降させて傾斜角
0を小さくすることにより原料39の装入量を前記溶融
速度に適した量まで増加すればよい。
発明の効果 本発明は、以上説明したように、燃焼室の内筒と天井板
とが互いに独立して昇降可能に設けられている構成とし
たので、原料の性状に応じて最適の切出し高さを設定し
たうえで燃焼空間の容量をそれに対応させることができ
る。また溶融速度を増加する場合には燃焼空間の容量を
大きくして昇温したうえで、切出し高さを増大して原料
の装入量を大きくすることができる。したがって、原料
が未溶融のまま排出されることが防止され、常に安定し
た操業を行なうことができる6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す旋回式表面溶融炉の断
面図、第2図は第1図のA部の拡大断面図、第3図は従
来の旋回式表面溶融炉の一例を示す断面図である。 21・・・溶融炉本体、23・・・外筒、24・・・燃
焼室、25・・・底板、26・・・スラグポート、27
・・・内筒、28・・・天井板。 30・・・バーナ、34・・・原料切出口、39・・・
原料、4o・・・スラグ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、底板にスラグポートを有する外筒内に内筒を配置す
    るとともに、この内筒の天井板にバーナを設けて燃焼室
    を構成し、内筒の下端縁とスラグポートの上端縁との間
    に原料切出口を形成し、外筒と内筒との間に装入されて
    原料切出口に下降した原料の表面をバーナにおける燃料
    の燃焼により溶融し、溶融したスラグをスラグポートか
    ら排出する旋回式表面溶融炉において、前記内筒と天井
    板とを互いに独立して昇降可能に構成したことを特徴と
    する旋回式表面溶融炉。
JP153589A 1989-01-06 1989-01-06 旋回式表面溶融炉 Pending JPH02183710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP153589A JPH02183710A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 旋回式表面溶融炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP153589A JPH02183710A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 旋回式表面溶融炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02183710A true JPH02183710A (ja) 1990-07-18

Family

ID=11504217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP153589A Pending JPH02183710A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 旋回式表面溶融炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02183710A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012232864A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Kubota Corp 肥料の製造方法、及び肥料の製造方法に用いられる回転式表面溶融炉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012232864A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Kubota Corp 肥料の製造方法、及び肥料の製造方法に用いられる回転式表面溶融炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725045A (en) Slag-retaining plug for metal pouring operations
GB2041182A (en) Method for blowing gas from below into a molten steel in refining vessel
JPH02183710A (ja) 旋回式表面溶融炉
US5004519A (en) Radiation heat shield for silicon melt-in manufacturing of single crystal silicon
US4161617A (en) Method and apparatus for electrically melting glass
US4552343A (en) Combination electric furnace and slag retaining pouring spout
CN205773370U (zh) 新型石墨化炉
CA1109513A (en) Atmospheric control of flux pre-melting furnace
JPS621213Y2 (ja)
CA1156832A (en) Multiple level refractory hearth for vertical shaft metal melting furnace
JPH039393B2 (ja)
JPH02298708A (ja) 廃棄物溶融炉
CN215845669U (zh) 一种透气砖
CN218955463U (zh) 一种岩棉生产用熔化炉
SU660945A1 (ru) Пр моточна стекловаренна печь
CN211147293U (zh) 一种熔融炉
JP3835041B2 (ja) 高炉原料装入方法
JPH02298718A (ja) 廃棄物溶融炉
US3171637A (en) Vertical shaft kilns for sintering particulate materials and method of operating
SU1052814A1 (ru) Установка дл получени плавленных материалов
SU977425A1 (ru) Способ автоматического регулировани процесса получени извести в производстве кальционированной соды
JPH0645133Y2 (ja) 廃棄物溶融炉
JPH02432Y2 (ja)
US4340423A (en) Charging of zinc-smelting blast furnaces
RU2246805C1 (ru) Водоохлаждаемый тигель с индукционным нагревом