JPH0217574A - Interactive graphic processing system - Google Patents

Interactive graphic processing system

Info

Publication number
JPH0217574A
JPH0217574A JP63166761A JP16676188A JPH0217574A JP H0217574 A JPH0217574 A JP H0217574A JP 63166761 A JP63166761 A JP 63166761A JP 16676188 A JP16676188 A JP 16676188A JP H0217574 A JPH0217574 A JP H0217574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
input
processing
graphic
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63166761A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Yamamoto
哲也 山本
Goro Suzuki
五郎 鈴木
Susumu Sugawara
進 菅原
Kanman Hamada
浜田 亘曼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63166761A priority Critical patent/JPH0217574A/en
Priority to KR1019890009646A priority patent/KR900002199A/en
Publication of JPH0217574A publication Critical patent/JPH0217574A/en
Priority to US07/671,652 priority patent/US5159664A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To enable an operator to visually easily understand command names and contents of command processings by encoding and displaying executed command processing contents. CONSTITUTION:The operator inputs commands and command parameters to a computer 4 by input devices such as a mouse device 2 and a keyboard device 3. The computer 4 calculates command names, processing contents, and processing object graphics in accordance with command history information of indicated commands and encodes processing object graphics, command processing contents, and correspondence relations between them and displays them on a display device 1.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、計算機との対話システムにおけるガイダンス
表示方式に係り、実行されたコマンド処理内容を操作者
に分かり易くするのに好適なガイダンス表示に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a guidance display method in a computer interaction system, and relates to a guidance display suitable for making it easier for an operator to understand the contents of executed command processing. .

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来の対話システムにおけるガイダンス表示は、コマン
ドの入力に際して入力したコマンド名や、そのコマンド
が次に必要とする入力がどの様なパラメータか及び入力
されたパラメータの値、現在までに入力したコマンド入
力情報を文字列のガイダンスとして表示するものがあっ
た。また、コマンドの取り消し処理を行なう場合には、
最後に実行されたコマンド処理が対象となり、取り消し
処理の対象については操作者には明確には表示されなか
った。この種の従来技術としてはrHITACプログラ
ミング支援エディタASPEN使用の手引ノル−92等
がある。
Guidance displays in conventional dialogue systems include the name of the command entered when inputting a command, what parameters the command requires next, the values of the parameters entered, and the command input information entered so far. There was one that displayed ``as a string guidance''. Also, when canceling a command,
The last executed command process was targeted, and the target of the cancellation process was not clearly displayed to the operator. This type of prior art includes the rHITAC programming support editor ASPEN User's Guide Nor-92 and the like.

〔発明が解決しようとする課題3 操作者が過去に実行されたコマンドを知りたい場合には
文字列として表示されたコマンドの履歴から必要な情報
を読みとる必要があり理解するのに時間がかかり、コマ
ンド種類数が多くなると似通ったコマンド名が存在した
り、コマンド名の文字数が長くなったりするためどの様
なコマンドであるかを間違え易い。また、コマンドとそ
のコマンドにより作成された図形との関係は、表示され
ているコマンドのパラメータがら操作者が解釈する必要
があり、最後に実行したコマンドに対しても難しく、特
に過去のコマンドやコマンド履歴が表示されていない場
合には非常に困難である。また、コマンドの取り消し処
理を行なう場合には、取り消し処理によって影響を受け
る図形がどれであるかの判断を誤り、不必要な取り消し
処理を行ない易く操作性が悪くなるという問題があった
[Problem to be solved by the invention 3: When an operator wants to know the commands executed in the past, it is necessary to read the necessary information from the command history displayed as a character string, which takes time to understand. When the number of command types increases, it is easy to confuse the command type because there are similar command names and the number of characters in the command name becomes long. In addition, the relationship between a command and the shape created by that command must be interpreted by the operator based on the parameters of the displayed command, and it is difficult even for the last command executed, especially for past commands and commands. This is very difficult if the history is not displayed. Further, when canceling a command, there is a problem in that it is easy to make a mistake in determining which figure is affected by the canceling process, resulting in unnecessary canceling process, resulting in poor operability.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的は、操作者が実行されたコマンドの内容を知り
たい場合に、そのコマンドを計算機に指示し、計算機シ
ステムが、指示されたコマンドのコマンド履歴情報から
コマンド名、処理内容、処理対象図形を算出し、処理対
象図形とコマンド処理内容及びそれらの対応関係を記号
化して表示することにより達成される。
The purpose of the above is that when an operator wants to know the contents of an executed command, he instructs the computer to execute that command, and the computer system determines the command name, processing contents, and figure to be processed from the command history information of the instructed command. This is accomplished by calculating and symbolizing and displaying the processing target graphic, command processing contents, and their correspondence.

〔作用〕[Effect]

コマンドの処理内容が記号として表示されるため、コマ
ンド名、コマンド処理の内容が視覚的に容易に理解出来
る。また処理対象図形とコマンドとの対応関係も表示さ
れるため、処理対象図形の識別が容易である。
Since the processing details of the command are displayed as symbols, the command name and the details of the command processing can be easily understood visually. Furthermore, since the correspondence between the graphics to be processed and the commands is also displayed, it is easy to identify the graphics to be processed.

〔実施例〕〔Example〕

以下図面に従い本発明の詳細な説明する。 The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は、本実施例の装置の構成を示したもので、lは
図形情報を表示する表示装置となるグラフィックデイス
プレィ、2はマウス装置、3はキーボード装置、4は図
形の作成、修正2表示の制御などを行なう計算機である
。操作者は、2,3等の入力装置により計・算機4に対
してコマンド及びコマンドパラメータの入力を行ない、
計算機4からの処理結果グラフィックデイスプレィ1に
表示されたものを判断して再びコマンドの入力を行なう
という処理を必要な結果得られるまで繰り返していく。
FIG. 1 shows the configuration of the device of this embodiment, where l is a graphic display that is a display device for displaying graphic information, 2 is a mouse device, 3 is a keyboard device, and 4 is a graphic creation and modification device. This is a computer that controls 2-display. The operator inputs commands and command parameters to the calculator 4 using input devices such as 2 and 3,
The process of determining the processing result displayed on the graphic display 1 from the computer 4 and inputting the command again is repeated until the desired result is obtained.

第2図は、マウス装置2.キーボード装置3によるコマ
ンド及びコマンドパラメータの入力を説明するためのグ
ラフィックデイスプレィlの表示画面の一例を示す図で
ある。コマンドの入力は、マウス装置2ではグラフィッ
クデイスプレィに表示されたメニュー5のコマンドます
7のうちのどれかの内側にマウス2によって動かされる
カーソル6を入れマウス2に設けられているボタンを押
下することによって、また、キーボード3ではコマンド
の名称を打鍵することによって行なわれる。
FIG. 2 shows a mouse device 2. 3 is a diagram showing an example of a display screen of a graphic display l for explaining input of commands and command parameters using the keyboard device 3. FIG. To input a command, on the mouse device 2, place the cursor 6 moved by the mouse 2 inside one of the command boxes 7 of the menu 5 displayed on the graphic display and press the button provided on the mouse 2. This can also be done by typing the name of the command on the keyboard 3.

コマンドます7内には、コマンド名称が表示されている
。コマンドのパラメータは、計算機4からの入力指示表
示に従って文字列、数値であればキーボード3から、座
標値であればマウス2によりグラフィックデイスプレィ
1の表示画面内の必要な位置にカーソル6を移動しマウ
ス2のボタンを押下するか、あるいはキーボード3から
X座標/Y座標値の組を打鍵する。本例では、コマンド
ます7には10個のコマンドが設定されている。第3図
に、コマンドます7に設定されているコマンドの機能及
びパラメータを示す。rect及びpolyコマンドは
、図形作成のコマンドであり、1ayerコマンドによ
り設定された作画層に矩形及び多角形を生成する* 1
ayerコマンドで設定する作画層は、AL、L、TH
,SD、CNTが選択出来、初期時はAL層が設定され
ている。5electコマンドは、移動/削除/複写処
理の対象となる図形(選択図形)を選択する。選択処理
は、矩形領域内に含まれる図形が処理対象である。 u
nseleコマンドは、5electコマンドにより選
択された図形の選択を解除する。delete、 mo
ve、 copyコマンドは、選択された図形群にたい
して、削除、移動、複写処理を行なう、移動/複写は、
入力された移動(複写)基準点座標と移動先(複写先)
座標で作られるベクトルに従って選択されている各図形
が移動(複写)される。guideコマンドは、コマン
ド履歴のコマンド番号から、そのコマンドの内容をガイ
ダンス表示する。パラメータが省略された場合には。
The command name is displayed in the command box 7. Command parameters can be entered by moving the cursor 6 to the required position on the display screen of the graphic display 1 using the keyboard 3 for character strings or numbers, or using the mouse 2 for coordinate values, according to the input instruction display from the calculator 4. The user presses a button on the mouse 2 or presses a set of X coordinate/Y coordinate values on the keyboard 3. In this example, ten commands are set in command box 7. FIG. 3 shows the command functions and parameters set in the command box 7. The rect and poly commands are commands for creating figures, and generate rectangles and polygons on the drawing layer set by the 1ayer command.*1
The drawing layers set with the ayer command are AL, L, TH.
, SD, and CNT can be selected, and the AL layer is initially set. The 5select command selects a figure (selected figure) to be moved/delete/copy processing. In the selection process, figures included in a rectangular area are to be processed. u
The nsele command cancels the selection of the figure selected by the 5select command. delete, mo
The ve, copy command performs deletion, movement, and copying processing on a selected group of figures.Movement/copying is
Input movement (copy) reference point coordinates and movement destination (copy destination)
Each selected figure is moved (copied) according to the vector created by the coordinates. The guide command displays the content of the command as guidance based on the command number in the command history. if the parameter is omitted.

最後に実行されたコマンドの内容をガイダンス表示する
。histコマンドは、現在までに実行されたコマンド
の一覧表を画面左上から表示する。表示される各コマン
ドには、システム使用開始時がらの一連番号もあわせて
表示される。
Display guidance on the contents of the last executed command. The hist command displays a list of commands executed so far from the top left of the screen. Each command displayed also includes the serial number from when the system was first used.

第4図は、図形の移動を行なった直後の表示状態である
0図形8,9.10が表示されており、図形8は移動さ
れた図形である。ここで、コマンドの処理内容を知るた
め、guideコマンドを直前のコマンドに対して実行
すると、第4図のようにコマンド処理内容が記号化して
表示される。ここでは、直前のコマンドがrmoveコ
マンドであるため、矢印図形11と、移動の基準座標点
を示す文字′1sIj13及び移動先座標点を示す文字
“d″14及び移動前の図形12が点線で表示され、移
動後の図形が高輝度表示される。矢印図形は。
In FIG. 4, 0 figures 8, 9, and 10 are displayed, which is the display state immediately after the figure has been moved, and figure 8 is the moved figure. Here, in order to know the processing contents of a command, when the guide command is executed for the immediately preceding command, the command processing contents are displayed in a symbolic form as shown in FIG. Here, since the immediately preceding command is the rmove command, the arrow figure 11, the character '1sIj13 indicating the reference coordinate point of movement, the letter "d" 14 indicating the destination coordinate point, and the figure 12 before movement are displayed as dotted lines. The moved figure will be displayed with high brightness. Arrow shape.

moveコマンドを表わし、その矢印図形の両端が移動
された図形の基準点に一致するよう表示されている。そ
のため矢印図形の長さは移動距離を表わし、点線で表示
された移動前の図形と共に移動コマンドの処理内容を表
現出来る。文字S及びdは、@ovaコマンドの入力パ
ラメータの座標位置を示している。この例では、移動対
象の図形が1個であるが、2個の場合には第5図のよう
に矢印図形及び移動前の図形が移動対象個分すなわち2
個表示される。対象図形が2個以上の場合も同様である
This represents a move command, and the arrow figure is displayed so that both ends thereof coincide with the reference point of the moved figure. Therefore, the length of the arrow figure represents the moving distance, and together with the figure before movement displayed as a dotted line, the processing content of the movement command can be expressed. The letters S and d indicate the coordinate positions of the input parameters of the @ova command. In this example, there is one figure to be moved, but if there are two figures, the arrow figure and the figure before movement are equal to the number of figures to be moved, that is, two figures, as shown in Figure 5.
will be displayed. The same applies when there are two or more target figures.

また、文字S及びdは移動コマンドの入力であるので一
組表示される。直前のコマンドがmoveコマンド以外
のコマンドの場合でも同様にして第6図に示すように表
示される。 (1) rect、 (2) polyコ
マンドでは、作成された図形が点線表示され、入力点座
標位置の近傍に入力点を表わす文字p1・・・pn及び
コマンドを表わす図形が表示される。
Furthermore, since the letters S and d are input for a movement command, a pair of letters S and d are displayed. Even if the immediately preceding command is a command other than the move command, it will be displayed in the same manner as shown in FIG. For the (1) rect and (2) poly commands, the created figure is displayed as a dotted line, and characters p1...pn representing the input point and a figure representing the command are displayed near the input point coordinate position.

(3) 1ayerでは1画面中央に1ayerコマン
ドを表わす図形が表示され、設定した眉毛も表示される
。第6図の例では、AL層が設定されたことを示してい
る。(4) 5electでは、コマンドを表わ図形と
入力座標を対角とする矩形が点線表示され、選択された
°図形も点線表示される−  (5) unseleで
は、選択を解除された各図形が点線表示され各図形ごと
にコマンドを表わす図形が表示される。
(3) In 1ayer, a figure representing the 1ayer command is displayed in the center of one screen, and the set eyebrows are also displayed. The example in FIG. 6 shows that the AL layer has been set. (4) In 5select, a rectangle whose diagonal is the shape representing the command and the input coordinates is displayed as a dotted line, and the selected ° shape is also displayed as a dotted line. A dotted line is displayed, and a figure representing a command is displayed for each figure.

(6) deleteでは、削除された図形が点線表示
され、各図形ごとにコマンドを表わす図形が表示される
。(8)copyでは、上記説明の(7)moveと同
様な表示であるが処理対象図形が点線でなく高輝度表示
される。
(6) For delete, deleted figures are displayed as dotted lines, and a figure representing a command is displayed for each figure. In (8) copy, the display is similar to that in (7) move described above, but the figure to be processed is displayed with high brightness instead of a dotted line.

第7図、第8図及び第9図は、本実施例に於けるgui
deコマンドの計算機処理の流れを示したものである。
Figures 7, 8, and 9 show the GUI in this embodiment.
This figure shows the flow of computer processing of the de command.

ステップ1では、guideコマンドのパラメータを調
べ、パラメータが省略されていればステップ2を実行し
、パラメータがあればステップ3へと移る。ステップ2
では、コマンド履歴から最後に実行されたコマンドのコ
マンド番号をguideコマンドのパラメータとして設
定し、ステップ3へと移る。ステップ3では、コマンド
番号からコマンド履歴内のコマンド名を入力する。ステ
ップ4では、コマンド名によりコマンドごとの各処理ル
ーチン5,6,7,8,9,10,11゜12を実行す
る。これらの各処理ルーチンの処理の流れを第8図及び
第9図に示す。
In step 1, the parameters of the guide command are checked, and if the parameter is omitted, step 2 is executed, and if the parameter is found, the process moves to step 3. Step 2
Now, the command number of the last executed command from the command history is set as a parameter of the guide command, and the process moves to step 3. In step 3, the command name in the command history is input from the command number. In step 4, processing routines 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11.degree. 12 for each command are executed according to the command name. The processing flow of each of these processing routines is shown in FIGS. 8 and 9.

第8図(a)のrectコマンドの処理では、ステップ
51でパラメータの2座標値をコマンド履歴から読み込
み、ステップ52でパラメータの入力順に入力座標を示
す文字PI−+P2をその入力座標が文字列の左上とな
るように表示する。ステップ53では、2座標値のより
X座標値の大きい座標を基準点として、rectコマン
ドを表わす第6図(1)に示す図形を表示し入力座標か
ら矩形図形を点線表示する。
In the processing of the rect command in FIG. 8(a), in step 51 the two coordinate values of the parameters are read from the command history, and in step 52 the characters PI-+P2 indicating the input coordinates are added in the order in which the parameters are input. Display it at the top left. In step 53, the figure shown in FIG. 6(1) representing the rect command is displayed using the coordinate with the larger X coordinate value as the reference point, and a rectangular figure is displayed as a dotted line from the input coordinates.

第8図(b)のpolyコマンドの処理では、ステップ
61でパラメータ座標値を履歴から読み込み、ステップ
62でパラメータの入力順に入力座標を示す文字p1.
p2・・・pnを表示する。ステップ63では、最初に
入力された座標を基準点として、polyコマンドを表
わす図形を表示し入力座標から多角形図形を点線表示す
る。
In the process of the poly command shown in FIG. 8(b), in step 61 parameter coordinate values are read from the history, and in step 62 the characters p1, . . .
p2...Display pn. In step 63, a figure representing the poly command is displayed using the first input coordinates as a reference point, and a polygon figure is displayed as a dotted line from the input coordinates.

第8図(C)の5electコマンドの処理では、ステ
ップ81でパラメータ座標値を履歴から読み込み、ステ
ップ82でパラメータの入力順に入力座標を示すPL、
P2を表示する。ステップ83では、2座標値のよりX
座標値の大きい座標を基準点として、5electコマ
ンドを表わす図形を表示し入力座標から選択の為のウィ
ンドウを示す矩形図形を点線表示する。ステップ84で
は、コマンド履歴から選択された図形群情報を得、それ
等の図形を点線で表示する。
In the processing of the 5elect command in FIG. 8(C), in step 81 the parameter coordinate values are read from the history, and in step 82 the PL which indicates the input coordinates in the order of parameter input,
Display P2. In step 83, from the two coordinate values
A figure representing a 5-select command is displayed using the coordinate having a large coordinate value as a reference point, and a rectangular figure representing a window for selection from input coordinates is displayed as a dotted line. In step 84, information on the group of selected figures is obtained from the command history, and those figures are displayed with dotted lines.

第8図(d)のdeleteコマンドの処理では、ステ
ップ101でコマンド履歴から削除図形群情報を得、ス
テップ102でそれ等の図形を点線で表示すると共にそ
れ等の各図形の基準点座標にdeleteコマンドを表
わす図形を表示する。図形の基準点は、矩形では右上頂
点座標、多角形では最初に入力された頂点座標である。
In the process of the delete command in FIG. 8(d), in step 101 information on a group of figures to be deleted is obtained from the command history, and in step 102 those figures are displayed with dotted lines and the reference point coordinates of each of those figures are deleted. Display a shape representing the command. The reference point of a figure is the upper right vertex coordinates for a rectangle, and the first input vertex coordinates for a polygon.

第9図(a)のmoveコマンドの処理では、ステップ
111でパラメータ座標値を履歴から読み込み、ステッ
プ112でパラメータの入力順に入力座標を示す文字s
、dを表示する。ステップ113では、コマンド履歴か
ら移動対象図形群情報を得。
In the process of the move command shown in FIG. 9(a), in step 111 the parameter coordinate values are read from the history, and in step 112 the character s indicating the input coordinates is written in the order in which the parameters are input.
, d. In step 113, information on the group of figures to be moved is obtained from the command history.

それ等の図形群を点線表示する。ステップ114では、
各図形ごとに移動前と移動後の図形の基準点からm0V
eコマンドを表わす図形を表示し、移動後図形を高輝度
表示する。
These figures are displayed as dotted lines. In step 114,
m0V from the reference point of the figure before and after movement for each figure
A figure representing the e command is displayed, and the figure after movement is displayed with high brightness.

第9図(b)のcopyコマンドの処理では、ステップ
121でパラメータ座標値を履歴から読み込み、ステッ
プ122でパラメータの入力順に入力座標を示す文字s
、dを表示する。ステップ123では、コマンド履歴か
ら複写対象図形群情報を得、それ等の図形群を高輝度表
示する。ステップ124では、各図形ごとに複写前と複
写後の図形の基準点からCopyコマンドを表わす図形
を表示し、複写後回形を高輝度表示する。
In the process of the copy command shown in FIG. 9(b), in step 121 the parameter coordinate values are read from the history, and in step 122 the character s indicating the input coordinates is read in the order in which the parameters are input.
, d. In step 123, information on a group of figures to be copied is obtained from the command history, and the group of figures to be copied is displayed with high brightness. In step 124, a figure representing the Copy command is displayed for each figure from the reference point of the figure before and after copying, and the figure after copying is displayed with high brightness.

第9図(Q)のunseleコマンドの処理では、ステ
ップ91で選択解除された各図形情報を得、ステップ9
2でそれ等の図形を点線で表示する。次にステップ93
で、前記の各図形の基準点座標を基準としてunsel
eコマンドを表わす図形を表示する。
In the process of the unsele command in FIG. 9(Q), information on each figure deselected in step 91 is obtained, and step 9
In step 2, those figures are displayed with dotted lines. Next step 93
Then, unsel using the reference point coordinates of each shape as a reference.
Display a figure representing the e command.

第9図(d)の1ayerコマンドの処理では、ステッ
プ71でコマンド履歴から作画層温を得、ステップ72
で表示画面中央に眉毛と1ayerコマンドを表わす図
形を表示する。コマンド履歴には、各コマンドについて
第10図に示す情報を記録している。1番目の情報はコ
マンド番号であり、システム起動時からのコマンド操作
ごとに1から順につけられる。2番目は、コマンド名及
び入力パラメータ、3番目は、処理対象となった図形の
図形番号のリスト、4番目は、処理結果の図形情報であ
る。処理結果の図形情報は、図形種類と図形の頂点座標
列から構成され、矩形では、図形種類+1 R11,頂
点座標列として左下及び右上座標を、多角形では、図形
種類11 P 19.頂点座標列として多角形の頂点座
標列が入力順で記録される。図形情報の順番は、図形番
号リストと対応する。5番目には、処理によってつくら
れた図形の図形番号が記録される。3番目以後の情報は
、コマンドによっては無い場合がある。moveコマン
ド等で、処理前の図形情報が必要な場合には、同じ図形
番号を処理対象としたコマンドでmove、 copy
、 rect。
In the processing of the 1ayer command in FIG. 9(d), the drawing layer temperature is obtained from the command history in step 71, and step 72
Displays eyebrows and a figure representing the 1ayer command in the center of the display screen. The command history records information shown in FIG. 10 for each command. The first information is a command number, which is assigned in order starting from 1 for each command operation from the time the system is started. The second is the command name and input parameters, the third is a list of figure numbers of the figures to be processed, and the fourth is the figure information of the processing result. The graphic information of the processing result is composed of a graphic type and a vertex coordinate string of the graphic. For a rectangle, the graphic type +1 R11, the lower left and upper right coordinates as the vertex coordinate string, and for a polygon, the graphic type is 11 P 19. As a vertex coordinate string, polygonal vertex coordinate strings are recorded in the input order. The order of the graphic information corresponds to the graphic number list. Fifth, the figure number of the figure created by the process is recorded. Information after the third command may not be available depending on the command. If you need the figure information before processing with the move command, etc., use the move, copy command that targets the same figure number.
, rect.

polyコマンドのどれかであるものを連って検索し、
最初に検索されたコマンドの処理結果の図形情報を使用
する。
Search for any of the poly commands,
The graphic information of the processing result of the first searched command is used.

以上述べた例では、コマンド内容とコマンドの処理前と
処理後の図形に関するガイダンスのみを表示しているが
、図形が作成されてから複数回の処理を受けている場合
には、それ等の処理内容も同時にガイダンスとして表示
しても良い、その場合図形に対する処理内容がより理解
し易い、第11図は、2回の移動処理を受けた矩形15
があり。
In the example described above, only guidance regarding the command content and the shape before and after the command is processed is displayed, but if the shape has been processed multiple times since it was created, such processing will be displayed. The contents may also be displayed as guidance at the same time, in which case the processing contents for the figure will be easier to understand.
There is.

最初の移動コマンドについてのガイダンスを表示したも
のである。最初のmoveコマンドを表わす矢印11の
他に次のmoveコマンドを示す矢印16が点線表示さ
れ、矩形15が12の位置から8の位置を経て2度の移
動処理を連続して受けたことがわかる。また、12の位
置の矩形にはrectコマンドを表わす図形があるので
ガイダンス対象となっているmaoveコマンドは矩形
作成機最初の移動処理であることがわかる。また、これ
等の注目しているコマンド以外のガイダンスは、注目コ
マンドより以前、あるいは以後のもののみ表示したり、
操作者からの指示により1個あるいはそれ以上の関連コ
マンドのガイダンスの表示制御をしても良い。
Guidance for the first movement command is displayed. In addition to the arrow 11 representing the first move command, an arrow 16 representing the next move command is displayed as a dotted line, indicating that the rectangle 15 has undergone two consecutive movement processes from position 12 to position 8. . Furthermore, since there is a figure representing the rect command in the rectangle at position 12, it can be seen that the maove command, which is the guidance target, is the first movement process of the rectangle generator. In addition, guidance other than these commands of interest can be displayed only before or after the command of interest, or
The display of guidance for one or more related commands may be controlled based on instructions from the operator.

また、コマンドを表わす図形を動画で表示してもよい。Furthermore, a graphic representing a command may be displayed as a moving image.

また、コマンド処理の対象図形を、点線表示、高輝度表
示でなく、通常図形と異なる表示色あるいは点滅表示し
てもよい。また、ガイダンスを表示する為のコマンド指
示を、上記実施例のようにコマンド番号の入力によらず
表示されている図形を指示して行なうようにしてもよい
。図形指示の場合には、指示図形の図形番号からその図
形番号を持つコマンド履歴内のコマンドに対するガイダ
ンスを表示すればよい。
Furthermore, the target figure for command processing may be displayed in a different color from that of the normal figure or blinking, instead of being displayed as a dotted line or with high brightness. Further, the command for displaying the guidance may be issued by specifying a displayed figure instead of by inputting a command number as in the above embodiment. In the case of a graphic instruction, guidance for a command in the command history having that graphic number may be displayed from the graphic number of the instruction graphic.

以上述べたように本方式によれば、実行されたコマンド
の内容が記号化して表示されるため、操作者がコマンド
の内容を理解し易く、またコマンドの処理対象となった
図形の識別も容易となる。
As described above, according to this method, the contents of the executed command are displayed in a symbolic form, making it easy for the operator to understand the contents of the command and also making it easy to identify the figure that is the target of the command processing. becomes.

次に、上記方式を使ったコマンド使用方法表示方式につ
いて説明する。
Next, a command usage display method using the above method will be described.

計算機システムの使用経験が少ない操作者に対して、シ
ステムが持つコマンドの機能等の説明をシステム実行中
に行なうhelp機能は、操作性向上や初心者教育が簡
単ですむ為多くのシステムで使用されている。しかし、
説明がすべて文字列である為コマンド機能や、コマンド
フォーマットは理解できても、実際にどの様に処理され
るが壮分がり難い6特にマウスやタブレット等の座lj
!指示装置を使用する場合により問題となる。そこで、
コマンドの使用方法の表示に際してコマンド入方書式例
及び説明と共にコマンドの処理例をコマンドパラメータ
との対応を付けたガイダンスを表示する。
The help function, which explains the command functions of the system to operators with little experience in using computer systems while the system is running, is used in many systems because it improves operability and simplifies training for beginners. There is. but,
All explanations are character strings, so even if you can understand the command function and command format, it is difficult to understand how it is actually processed.6 Especially when using a mouse or tablet.
! This becomes more of a problem when using an indicating device. Therefore,
When displaying how to use a command, guidance including an example of a command input format and an explanation as well as an example of command processing and correspondence with command parameters is displayed.

第12図は、moveコマンドの例である。moveコ
マンドの書式例の下側にこのコマンドの機能及びパラメ
ータの説明が表示され、上側にコマンド処理例が図示さ
れ、最初のパラメータ、次のパラメータと、移動処理に
於けるパラメータの対応関係が図示される。この様にガ
イダンスを表示することによって、コマンドのパラメー
タの意味付けが理解しやすくなり、使用経験の少ない操
作者であってもコマンドに関する理解が早まる。上記例
では、moveコマンドについての説明を行なっている
が、その他のコマンドについても同様にガイダンスを表
示する。また、コマンド機能等の詳細な説明文を合わせ
て表示することも考えられる。
FIG. 12 is an example of a move command. An explanation of the function and parameters of this command is displayed at the bottom of the move command format example, and an example of command processing is illustrated at the top, and the correspondence between the first parameter, the next parameter, and the parameters in the movement process is illustrated. be done. By displaying the guidance in this manner, it becomes easier to understand the meaning of the parameters of the command, and even an operator with little experience can quickly understand the command. In the above example, the move command is explained, but guidance is similarly displayed for other commands. It is also conceivable to display detailed explanations of command functions and the like.

次に1本方式を使用したコマンド取り消し方式について
第13図、第14図を用いて説明する。
Next, a command cancellation method using the one-line method will be explained using FIGS. 13 and 14.

コマンドの取り消し処理は1表示画面の一例を示す第1
3図の18のundoコマンドにより実行され、取り消
し処理の対象となったコマンドの処理内容が上記第一の
実施例のように表示されると共に、実行確認メツセージ
17が表示される。操作は、そのコマンド取り消し処理
を実行する場合にはt Y l を、実行しない場合に
はl N l をキー人力する。undoコマンドのパ
ラメータにはコマンド履歴19から取り消し対象のコマ
ンド番号を入力する。第13図では、コマンド番号12
が入力され入力エコーである矩形20がコマンド履歴に
表示され、コマンド番号12のmoveコマンドの処理
内容が矢印22のように表示されている。ここでは、取
り消したい処理対象図形が、第14図の8の図形1個で
あり、操作者は取り消し対象のコマンド番号が8か12
付近であると現在までの操作から想定し、コマンド番号
12の取り消し処理を行なったとする。この場合、第1
3図の矢印22から対象図形が2個であることから操作
者は即座にコマンド番号12が取り消し対象コマンドで
はないことがわかり、取り消し処理をキャンセルする。
The command cancellation process is shown in the first screen, which shows an example of one display screen.
The processing contents of the command executed by the undo command 18 in FIG. 3 and subject to cancellation processing are displayed as in the first embodiment, and an execution confirmation message 17 is also displayed. The operation is performed by pressing the t Y l key to execute the command cancellation process, and by pressing the l N l key to not execute the command cancellation process. The command number to be canceled from the command history 19 is input into the parameter of the undo command. In Figure 13, command number 12
is input and a rectangle 20 which is an input echo is displayed in the command history, and the processing content of the move command with command number 12 is displayed as an arrow 22. Here, the figure to be processed that is to be canceled is one figure numbered 8 in FIG.
Assume that the command number 12 is canceled based on the assumption that it is in the vicinity based on the operations up to now. In this case, the first
Since there are two target figures from the arrow 22 in FIG. 3, the operator immediately knows that command number 12 is not the command to be canceled, and cancels the cancellation process.

そして、次にコマンド番号8の取り消し処理を行なうと
、第14図の11から対象図形が8であることが分かり
、取り消し処理(UNDO)を実行させる。このように
、取り消し対象図形を確認して取り消し処理の実行を行
なうか非かを制御することにより、取り消し処理の対象
コマンドを覚えていなくてもよく、また、コマンド履歴
内のパラメータ値からそのコマンドの対象図形を解釈し
なくてもよいため操作性の良い取り消し処理とすること
が出来る。また、取り消し処理後の図形位置も確認出来
るため、誤って取り消し処理を行なうことが回避できる
。本実施例では、取り消し処理対象となるコマンドの指
示をコマンド番号により行なっているが、コマンド履歴
上でコマンド表示行をマウスなどで指示し、その座標値
からコマンド番号を得るようにしてもよい。また、コマ
ンド番号でなく、取り消し処理を行ないたい図形を指示
しその図形番号から関連す、るコマンド番号を得るよう
にしてもよい。
Then, when the cancellation process for command number 8 is performed, it is found from 11 in FIG. 14 that the target figure is 8, and the cancellation process (UNDO) is executed. In this way, by checking the shape to be canceled and controlling whether or not to execute the cancellation process, there is no need to remember the command to be canceled, and the command can be retrieved from the parameter value in the command history. Since there is no need to interpret the target figure, the cancellation process can be performed with good operability. Furthermore, since the position of the figure after the cancellation process can be confirmed, it is possible to avoid performing the cancellation process by mistake. In this embodiment, the command to be canceled is indicated by the command number, but the command display line may be indicated on the command history using a mouse or the like, and the command number may be obtained from its coordinate values. Alternatively, instead of using the command number, a figure to be canceled may be specified and a related command number may be obtained from the figure number.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、実行されたコマンドの内容が記号化し
て表示されるため、操作者がコマンドの内容を理解し易
く、またコマンドの処理対象となった図形の識別も容易
なガイダンス表示が行なえる。
According to the present invention, since the content of the executed command is displayed in a symbolic form, it is possible to display guidance that makes it easy for the operator to understand the content of the command and to easily identify the figure that is the target of the command processing. Ru.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本実施例装置の構成図、第2図、第3図、第4
図、第5図、第6図は本実施例の動作説明図、第7図、
第8図、第9図、第10図は計算機処理の流れを説明す
るための説明図、第11図。 第12図、第13図、第14図は、他の実施例の説明図
である。 1・・・グラフィックデイスプレィ、2・・・マウス、
3・・・キーボード、4・・・計算機。 第 田 薯 図 第3 第4 第 第 第 図 篤 図 第120 第130 第14国
Figure 1 is a configuration diagram of the device of this embodiment, Figures 2, 3, and 4.
5 and 6 are explanatory diagrams of the operation of this embodiment, and FIG.
FIG. 8, FIG. 9, and FIG. 10 are explanatory diagrams for explaining the flow of computer processing, and FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the flow of computer processing. FIG. 12, FIG. 13, and FIG. 14 are explanatory diagrams of other embodiments. 1...Graphic display, 2...Mouse,
3...Keyboard, 4...Calculator. No. 3, No. 4, Atsushi, No. 120, No. 130, Country 14

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、操作者からのコマンドの入力を行なう入力装置と、
図形情報を表示する表示装置と、操作者からのコマンド
入力により図形情報の作成、修正、及び表示装置への表
示制御を行なう計算機とから成る対話図形処理システム
に於いて、実行されたコマンド処理内容を記号化して表
示することを特徴とする対話図形処理システム。 2、操作者からのコマンドの入力を行なう入力装置と、
図形情報を表示する表示装置と、操作者からのコマンド
入力により図形情報の作成、修正、及び表示装置への表
示制御を行なう計算機とから成る対話処理システムに於
いて、既に実行されたコマンド処理を取り消す場合に、
取り消しの対象となつたコマンドの処理内容を記号化し
て表示し、取り消し処理を実行するか非かのガイドとす
ることを特徴とする対話図形処理システム。 3、実行されたコマンド処理内容を動画表示することを
特徴とする請求項1記載の対話図形処理システム。 4、操作者からのコマンドの入力を行なう入力装置と、
図形情報を表示する表示装置と、操作者からのコマンド
入力により図形情報の作成、修正、及び表示装置への表
示制御を行なう計算機とから成る対話処理システムに於
いて、コマンド処理のための入力情報とコマンド処理の
対象図形情報の処理前及び処理後の情報をコマンド履歴
として記録し、実行されたコマンドの処理対象図形のコ
マンド処理前の状態及び入力コマンド処理内容を記号化
して再現することを特徴とする対話図形処理システム。 5、操作者からのコマンドの入力を行なう入力装置と、
図形情報を表示する表示装置と、操作者からのコマンド
入力により図形情報の作成、修正、及び表示装置への表
示制御を行なう計算機とから成る対話処理システムに於
いて、コマンド処理内容を記号化して表示すると共にコ
マンドの書式例を記号化されたコマンド処理内容と対応
ずけて表示することを特徴とする対話図形処理システム
。 6、操作者からのコマンドを入力し得る入力装置と、該
コマンドを解読して図形情報の作成または修正の実行を
行う計算機と、該図形情報を表示する表示装置とからな
る対話図形処理システムにおいて、上記入力されたコマ
ンドに基づいて、対応する図形情報の作成または修正を
表示装置の画面上に表示し、上記コマンドの実行の可否
を上記入力装置から入力し得ることを特徴とする対話図
形処理システム。 7、操作者からのコマンドを入力し得る入力装置と、該
コマンドを解読して図形情報の作成または修正の実行を
行う計算機と、該図形情報を表示する表示装置とからな
る対話図形処理システムにおいて、上記入力されたコマ
ンドに基づいて、対応する図形情報の作成または修正を
表示装置の画面上に表示し、上記コマンドの実行の取消
を上記入力装置から入力し得ることを特徴とする対話図
形処理システム。
[Claims] 1. An input device for inputting commands from an operator;
Command processing details executed in an interactive graphic processing system consisting of a display device that displays graphic information and a computer that creates, modifies, and controls display of graphic information on the display device based on command input from the operator. An interactive graphics processing system characterized by symbolizing and displaying. 2. An input device for inputting commands from an operator;
In an interactive processing system consisting of a display device that displays graphic information and a computer that creates, modifies, and controls the display of graphic information on the display device based on command input from an operator, the system processes commands that have already been executed. In case of cancellation,
An interactive graphic processing system characterized in that processing contents of a command to be canceled are symbolized and displayed, and this is used as a guide for whether or not to execute cancellation processing. 3. The interactive graphic processing system according to claim 1, wherein the content of executed command processing is displayed as a moving image. 4. An input device for inputting commands from an operator;
Input information for command processing in an interactive processing system consisting of a display device that displays graphic information and a computer that creates, modifies, and controls display of graphic information on the display device based on command input from an operator. It is characterized by recording pre-processing and post-processing information of target figure information of command processing as a command history, and symbolizing and reproducing the state of the target figure of the executed command before command processing and input command processing contents. An interactive graphics processing system. 5. an input device for inputting commands from the operator;
In an interactive processing system consisting of a display device that displays graphical information and a computer that creates, modifies, and controls the display of graphical information based on command input from the operator, command processing contents are symbolized. 1. An interactive graphic processing system characterized by displaying command format examples in correspondence with encoded command processing contents. 6. In an interactive graphic processing system comprising an input device that can input commands from an operator, a computer that decodes the commands and creates or modifies graphic information, and a display device that displays the graphic information. , based on the input command, displaying the creation or modification of corresponding graphic information on the screen of a display device, and inputting whether or not to execute the command from the input device. system. 7. In an interactive graphic processing system comprising an input device that can input commands from an operator, a computer that decodes the commands and creates or modifies graphic information, and a display device that displays the graphic information. , an interactive graphic processing characterized in that, based on the input command, creation or modification of the corresponding graphic information is displayed on the screen of a display device, and cancellation of execution of the command can be inputted from the input device. system.
JP63166761A 1988-07-06 1988-07-06 Interactive graphic processing system Pending JPH0217574A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166761A JPH0217574A (en) 1988-07-06 1988-07-06 Interactive graphic processing system
KR1019890009646A KR900002199A (en) 1988-07-06 1989-07-06 Shape display device
US07/671,652 US5159664A (en) 1988-07-06 1991-03-19 Graphic display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166761A JPH0217574A (en) 1988-07-06 1988-07-06 Interactive graphic processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0217574A true JPH0217574A (en) 1990-01-22

Family

ID=15837223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63166761A Pending JPH0217574A (en) 1988-07-06 1988-07-06 Interactive graphic processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217574A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9379337B2 (en) 2005-07-01 2016-06-28 Konica Minolta, Inc. Organic electroluminescent element material, organic electroluminescent element, display device, and lighting device
DE112015006308B4 (en) 2015-03-13 2021-12-02 Mitsubishi Electric Corporation ELEVATOR OPERATING PANEL

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9379337B2 (en) 2005-07-01 2016-06-28 Konica Minolta, Inc. Organic electroluminescent element material, organic electroluminescent element, display device, and lighting device
DE112015006308B4 (en) 2015-03-13 2021-12-02 Mitsubishi Electric Corporation ELEVATOR OPERATING PANEL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235679A (en) Guidance method and apparatus upon a computer system
EP0194442B1 (en) Method for manipulation of graphic sub-objects in an interactive draw graphic system
JPH0355848B2 (en)
JPH0388087A (en) Document reader
JPH0217574A (en) Interactive graphic processing system
JP3658027B2 (en) Graphic editing apparatus and graphic editing method
JPH08202856A (en) Picture processing method
JPH10254619A (en) User interface device for candidate selection
JPS6330976A (en) Macrocommand editing system
JPH06282401A (en) Menu display method
JPH0816518A (en) Information processor
JPH0470925A (en) Help message display system
JPH0620021A (en) Method and device for graphic processing
JPH0520422A (en) Information processor
JP2007299329A (en) Information display device
JPS62200421A (en) Menu selecting system by graphic
JP2006302301A (en) Computer device, program execution method, display element editing device and display element editing method
JP3246952B2 (en) CAD processing method and apparatus
JP3123720B2 (en) Programming method and programming device for programmable controller
JPH01152524A (en) Menu indication system
JPH01209518A (en) Command canceling system
JPS6349883A (en) Graphic processor
JPH0816357A (en) Cursor display controller
JPH0628350A (en) Document editing device
JPH02118692A (en) Data processor