JPH02171773A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH02171773A
JPH02171773A JP63325885A JP32588588A JPH02171773A JP H02171773 A JPH02171773 A JP H02171773A JP 63325885 A JP63325885 A JP 63325885A JP 32588588 A JP32588588 A JP 32588588A JP H02171773 A JPH02171773 A JP H02171773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
size
copy
cassette
fee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63325885A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Iwata
岩田 裕弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63325885A priority Critical patent/JPH02171773A/en
Publication of JPH02171773A publication Critical patent/JPH02171773A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To precisely judge a service fee corresponding to size by storing fee data for each size into a storage means, displaying it on a display part and making it rewritable. CONSTITUTION:Simultaneous as a paper feed cassette is selected through a cassette selection key 59, a storage area in a storage device is set in response to the selected cassette. To alter a copying fee displayed on a liquid crystal display part 62, followed by the key-in of an information key 63, a fee corresponding to the size selected by the cassette selection key 59 is designated. Thus, a copying fee can be readily altered, and moreover data on a desired copying fee can be precisely grasped.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、複写機等の画像形成装置における、画像形成
枚数に応じた料金の決定に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to the determination of charges according to the number of images formed in an image forming apparatus such as a copying machine.

(従来の技術) 従来、例えば複写機等の画像形成装置では、特開昭57
−82854号公報に開示されるように複数種のサイズ
の複写用紙を選択することができ、使用者の用途にあっ
た画像を形成することを可能としたものがある。そして
このような複写機を用いてコピーを行なう場合、1枚に
つき、いかなるサイズの複写用紙についても、一定の料
金で実行するようにしている。
(Prior art) Conventionally, for example, in image forming apparatuses such as copying machines,
As disclosed in Japanese Patent Publication No. 82854, there is a system that allows the user to select a plurality of sizes of copy paper and form an image that suits the user's purpose. When copying using such a copying machine, a fixed fee is charged for each copy sheet of any size.

ところが、実際には、複写用紙のサイズにより使用料金
は微妙に異なっている。
However, in reality, usage fees vary slightly depending on the size of the copy paper.

そして従来の複写機は各種の複写用紙サイズについてコ
ピーされた枚数を計数記憶するものではなく、各給紙部
の給紙枚数の総合計を計数していたものであったために
、本来支払うべき料金より、多くの料金が使用者により
支払われることになっていた。
Conventional copiers did not count and store the number of copies made for each copy paper size, but instead counted the total number of sheets fed by each paper feed section, so the fees that should have been paid were Therefore, more fees were to be paid by the users.

これらの技術は、他の画像形成装置についても同様であ
った。
These techniques were also applied to other image forming apparatuses.

(発明が解決しようとする課題) 上述したように、従来の画像形成装置は、各給紙装置の
給紙枚数の総合計を計数してコピー料金の計算に使用し
ていたため、各給紙装置の給紙枚数の実際値を把握する
ことは不可能であり、これにより、給紙装置の実使用回
数、つまり被画像形成材のサイズに対応した使用料金を
明確に判断できなかった。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, conventional image forming apparatuses count the total number of sheets fed by each paper feeding device and use it to calculate the copying fee. It is impossible to know the actual number of sheets fed, and as a result, it is not possible to clearly determine the usage fee corresponding to the actual number of times the sheet feeding device is used, that is, the size of the image forming material.

本発明は以上の欠点を除去するために、各給紙装置毎の
使用回数を容易にかつ正確に知り、適宜入力して設定し
得る画像形成時のサイズ別使用料金を算出可能な画像形
成装置を提供することを目的とする。
In order to eliminate the above-mentioned drawbacks, the present invention provides an image forming apparatus that is capable of easily and accurately knowing the number of uses for each paper feeding device, and calculating usage fees by size during image formation, which can be input and set as appropriate. The purpose is to provide

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために、複数種サイズの被
画像形成材を給紙し夫々に画像形成可能な画像形成装置
において、 前記被画像形成材のサイズ毎の料金のデータを格納する
記憶手段と、 この記憶手段に記憶されたデータを読み出す読出し手段
と、 この読出し手段にて読出されたデータを変更する書換え
手段と、 前記読み出し手段により読み出されたデータを表示する
表示手段とを有することを特徴とする画像形成装置を提
供する。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to solve the above problems, the present invention provides an image forming apparatus capable of feeding image forming materials of a plurality of sizes and forming images on each of the materials. A storage means for storing price data for each size of image forming material; a reading means for reading out the data stored in the storage means; a rewriting means for changing the data read by the reading means; and the reading means. An image forming apparatus is provided, characterized in that it has a display means for displaying data read out by the image forming apparatus.

(作 用) このように構成されたものにおいて、画像形成に係る被
画像形成材のサイズ毎のデータを記憶手段に格納する。
(Function) In the device configured as described above, data for each size of image forming material related to image formation is stored in the storage means.

この記憶手段に格納された内容を読出し手段にて読出し
、それらを表示部に表示し、また、書換え手段にて、そ
れらの読出しデータを書換え可能とした。
The contents stored in the storage means are read out by the reading means and displayed on the display section, and the read data can be rewritten by the rewriting means.

(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照にして説明する。(Example) Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第2図は、本発明の一実施例に係る複写機の断面の概略
図である。複写機本体1(以下、本体1とする)の上面
には、原稿台2が設けられており、その手前には、操作
パネルPAが設けられている。
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a copying machine according to an embodiment of the present invention. A copying machine main body 1 (hereinafter referred to as main body 1) is provided with a document table 2 on the top surface, and an operation panel PA is provided in front of the document table 2.

また、本体1の右下方には、上給紙装置3と上給紙装置
4とが設けられており、それぞれの右方に上給紙カセッ
ト3Aと上給紙カセット4Aとが装着される。この上給
紙カセット3Aのカセットカバーは、転写用紙7を適宜
手差し給紙するため手差し給紙台5Aとなっている。こ
こにはこの手差し給紙台5Aを用いて給紙する手差し給
紙装置5が構成されている。本体1の左側面部には、排
紙トレイ6が装着されている。本体1のほぼ中央部には
感光体ドラム7が配設されている。そしてこの感光体ド
ラム7の周囲には、帯電用帯電器8゜光学系9.現像装
置10.転写用帯電器11.剥離用帯電器12.清掃装
置13及び除電ランプ14などが順次配設されている。
Further, an upper paper feed device 3 and an upper paper feed device 4 are provided at the lower right of the main body 1, and an upper paper feed cassette 3A and an upper paper feed cassette 4A are attached to the right of each. The cassette cover of the upper paper feed cassette 3A serves as a manual paper feed tray 5A for manually feeding the transfer paper 7 as appropriate. Here, a manual paper feed device 5 is configured which feeds paper using this manual paper feed table 5A. A paper discharge tray 6 is attached to the left side of the main body 1. A photosensitive drum 7 is disposed approximately in the center of the main body 1. Around the photoreceptor drum 7, a charging device 8.degree. optical system 9. Developing device 10. Transfer charger 11. Charger for peeling 12. A cleaning device 13, a static elimination lamp 14, and the like are sequentially arranged.

本体1の下部には、上給紙カセット3Aからピックアッ
プローラ15を介して自動取出しされた複写用紙P2、
上給紙カセット4Aからピックアップローラ16を介し
て自動取出しされた複写用紙P3及び手差し給紙台2A
から手差し供給された複写用紙P1を感光体ドラム7と
転写用帯電器11との間を経て排紙トレイ6に導く複写
用紙搬送路17が形成されている。そして、この複写用
紙搬送路17には、上流からペーパーストップスイッチ
18.レジストローラ19、ヒートローラ20及び排紙
ローラ21が順次配設されている。ここで各給紙カセッ
ト及び手差し給紙台5Aからレジストローラ19までの
各装置は後に詳細を説明する。
At the bottom of the main body 1, there are copy sheets P2 automatically taken out from the upper paper feed cassette 3A via a pickup roller 15,
Copy paper P3 automatically taken out from the upper paper feed cassette 4A via the pickup roller 16 and the manual paper feed tray 2A
A copy paper transport path 17 is formed that guides the copy paper P1 manually fed from the photosensitive drum 7 and the transfer charger 11 to the paper discharge tray 6. A paper stop switch 18. A registration roller 19, a heat roller 20, and a paper discharge roller 21 are arranged in this order. Here, the details of each paper feed cassette and each device from the manual paper feed tray 5A to the registration roller 19 will be explained later.

上記光学系9は、背部をリフレクタ22により囲繞され
た露光ランプ23.ミラー24〜29及びレンズ30を
有した構成となっている。
The optical system 9 includes an exposure lamp 23. whose back part is surrounded by a reflector 22. It has a configuration including mirrors 24 to 29 and a lens 30.

ここで感光体ドラム7は、図示しない駆動機構により図
示矢印a方向に光学系9と同期して駆動される。まず感
光体ドラム7は、帯電用帯電器8により一様に帯電され
る。次に露光ランプ23により一様に光が照射され、そ
れに対する原稿の反射光像が光学系9により、感光体ド
ラム7上に結像される。この像は、静電潜像である。こ
の形成された静電潜像は、現像装置1つにより現像され
てトナー像化され転写用帯電器11側に送込まれる。
Here, the photosensitive drum 7 is driven by a drive mechanism (not shown) in the direction of the arrow a in the drawing in synchronization with the optical system 9. First, the photoreceptor drum 7 is uniformly charged by the charger 8 . Next, light is uniformly irradiated by the exposure lamp 23, and a reflected light image of the document is formed on the photoreceptor drum 7 by the optical system 9. This image is an electrostatic latent image. The formed electrostatic latent image is developed into a toner image by one developing device and sent to the transfer charger 11 side.

一方、自動或いは手動により供給された複写用紙P1ま
たはP2またはP3(以下、複写用紙Pとする)は、ペ
ーパーストップスイッチ18が感光体ドラム7と同期し
たレジストローラ19により供給される。そしてそれら
の複写用紙Pは、転写用帯電器11により上述したトナ
ー像が転写される。このトナー像が転写された複写用紙
Pは、剥離用帯電器12により感光体ドラム7から剥離
され、複写用紙搬送路17を通過してヒートローラ20
へ導かれる。ここで複写用紙は、転写されたトナー像が
溶融定着された後、排紙ローラ21により排紙トレイ6
へ排出される。
On the other hand, copy paper P1, P2, or P3 (hereinafter referred to as copy paper P) supplied automatically or manually is supplied by a registration roller 19 whose paper stop switch 18 is synchronized with the photosensitive drum 7. The above-described toner images are transferred onto these copy sheets P by the transfer charger 11. The copy paper P onto which this toner image has been transferred is peeled off from the photoreceptor drum 7 by a peeling charger 12, passes through a copy paper conveyance path 17, and is passed through a heat roller 20.
be led to. Here, after the transferred toner image is melted and fixed, the copy paper is transferred to a paper ejection tray 6 by a paper ejection roller 21.
is discharged to.

一方、複写用紙P上にトナー像を転写した後、感光体ド
ラム7上に残った残留トナーは清掃装置13により清掃
され、さらに除電ランプ14により感光体ドラム7上の
残像が消去され、次の複写動作に備えるようになってい
る。
On the other hand, after the toner image is transferred onto the copy paper P, the residual toner remaining on the photoreceptor drum 7 is cleaned by the cleaning device 13, and the residual image on the photoreceptor drum 7 is erased by the static elimination lamp 14. It is prepared for copying operations.

本体1内には、図示しない上部フレームと下部フレーム
とが一端部において支軸(図示しない)を介して枢支さ
れていて、両フレームの他端部が所望の角度、たとえば
約30度に開放てきるように構成されている。上記上部
フレームには、前述したように感光体ドラム7とその周
囲に帯電用帯電器8.光学系9.露光ランプ23.現像
装置10、清掃装置13及び除電ランプ14などの各装
置が適宜の手段により取付けられている。さらに上部フ
レームに、原稿台2及び上部自動給紙装置のピックアッ
プローラ15.フィードローラ31及び分離ローラ32
と手差し給紙装置5の手差しローラ33とが取付けられ
て上部ユニットlAを構成している。下部フレームには
、上絵紙カセット3A、下給紙カセット4A、  フィ
ードローラ34、分離ローラ35.転写用帯電器11.
剥離用帯電器12.ヒートローラ20.排紙ローラ21
゜排紙トレイ6などの各機構が適宜の手段により取付け
られて、下部ユニットIBを構成している。
Inside the main body 1, an upper frame and a lower frame (not shown) are pivotally supported at one end via a support shaft (not shown), and the other ends of both frames are opened at a desired angle, for example, about 30 degrees. It is configured so that it can be used. As described above, the upper frame includes the photoreceptor drum 7 and the charger 8 for charging around the photoreceptor drum 7. Optical system 9. Exposure lamp 23. Each device, such as a developing device 10, a cleaning device 13, and a static elimination lamp 14, is attached by appropriate means. Furthermore, a document table 2 and a pickup roller 15 of the upper automatic paper feeder are mounted on the upper frame. Feed roller 31 and separation roller 32
and the manual feed roller 33 of the manual paper feeder 5 are attached to constitute an upper unit 1A. The lower frame includes an upper paper cassette 3A, a lower paper feed cassette 4A, a feed roller 34, a separation roller 35. Transfer charger 11.
Charger for peeling 12. Heat roller 20. Paper ejection roller 21
Each mechanism such as the paper discharge tray 6 is attached by appropriate means to constitute the lower unit IB.

本体1の図示しないフローンカバーを回動させて取外し
た後、図示しない筐体開閉装置を介してほぼ複写用紙P
の複写用紙搬送路17に沿って開閉できるように構成さ
れている。
After rotating and removing the flown cover (not shown) of the main body 1, the copy paper P is almost removed through the case opening/closing device (not shown).
It is configured so that it can be opened and closed along the copy paper conveyance path 17.

第3図は前述した操作パネルPAを示すもので、図中右
上布のブロックには、割込み複写を行なう割込みモード
を設定するための割込みキー50及び本体1の予熱を行
なう予熱キー51及び各搬送用ローラの給紙枚数を表示
するだめのカウンターキー52が設けられている。カウ
ンターキー52の左方には、本体1の状態等をランプに
より表示するランプ部53が設けられており、このラン
プ部54の左方には、複写枚数の設定を表示する枚数表
示部54が各々設けられている。前記予熱キー51の下
方には、複写動作を実行させるための複写キー55が設
けられており、この複写キー55の左方には複写枚数の
設定等を行なうテンキー56が設けられている。このテ
ンキー54の左方には、複写濃度を設定する濃度設定部
57が設置ノられている。この濃度設定部57の左方に
は、複写の色を選択する色選択キー58.給紙カセット
を選択するカセット選択キー59.拡大モードと縮小モ
ードとを設定するための拡大/縮小キー60及び等倍モ
ードを設定するための等倍キー6]が設けられている。
FIG. 3 shows the above-mentioned operation panel PA, and the upper right cloth block in the figure includes an interrupt key 50 for setting an interrupt mode for interrupt copying, a preheating key 51 for preheating the main body 1, and each transport A counter key 52 is provided to display the number of sheets fed by the paper roller. To the left of the counter key 52 is provided a lamp section 53 that displays the status of the main body 1 using a lamp, and to the left of this lamp section 54 is a number display section 54 that displays the setting of the number of copies. Each is provided. A copy key 55 for executing a copying operation is provided below the preheating key 51, and a numeric keypad 56 for setting the number of copies, etc. is provided to the left of the copy key 55. To the left of the numeric keypad 54 is installed a density setting section 57 for setting the copy density. To the left of this density setting section 57 is a color selection key 58 for selecting a copy color. Cassette selection key 59 for selecting a paper feed cassette. An enlargement/reduction key 60 for setting an enlargement mode and a reduction mode and an equal-size key 6 for setting an equal-size mode are provided.

これらのキーの左方には、動作状態などを表示する液晶
表示部62とこの液晶表示部62に通常モードと複写用
紙のサイズに応したコピー料金のデータを後述する記憶
装置より呼出すインフォメーションキー63とが設けら
れている。
To the left of these keys, there is a liquid crystal display section 62 that displays the operating status, etc., and an information key 63 that reads data on the normal mode and copying charges corresponding to the copy paper size from a storage device to be described later. and is provided.

ここで、カセット選択キー59により給紙カセットの選
択をすると、後で説明するように同時にその給紙カセッ
トに対応する記憶装置中の3i2憶領域が設定される。
Here, when a paper feed cassette is selected using the cassette selection key 59, a 3i2 storage area in the storage device corresponding to the paper feed cassette is simultaneously set, as will be explained later.

また、カセット選択キー59は、前述したインフォメー
ションキー63の投入に伴い、液晶表示部62に表示さ
れたコピー料金を変更するときにはサイズ別の料金の指
定が行われる。
Further, the cassette selection key 59 is used to designate a fee for each size when changing the copy fee displayed on the liquid crystal display section 62 in response to the input of the above-mentioned information key 63.

手差し給紙装置5から給紙される場合、上記各キーの投
入により記憶領域が設定されるのではなく、複写用紙P
1の挿入における後述するマニュアルフィードスイッチ
が複写用紙P1を検知することにて記憶領域が設定され
る。
When paper is fed from the manual paper feeder 5, the storage area is not set by pressing each of the above keys, but the copy paper P
A storage area is set when a manual feed switch (to be described later) detects a copy sheet P1 when copy sheet P1 is inserted.

次に、前記各給紙手段について詳細を説明する。Next, details of each of the paper feeding means will be explained.

前述した機構については同符号を付すことにより重複し
た説明を省く。第4図に示すように、給紙手段として、
上から順に手差し給紙装置5.主給紙装置3及び下絵紙
装置4が設けられている。これらの各々の給紙装置には
、使用に適当なサイズの前記複写用紙PI、P2及びP
3が供給される。
The mechanisms described above will be given the same reference numerals to avoid redundant explanation. As shown in Figure 4, as a paper feeding means,
From top to bottom: manual paper feeder 5. A main paper feed device 3 and a sketch paper device 4 are provided. Each of these paper feeding devices is provided with the copy sheets PI, P2 and P of the appropriate size for use.
3 is supplied.

さらに上絵紙カセット3Aと下絵紙カセット4Aとは、
本体1に対して着脱自在なカートリッジタイプとなって
おり、複写用紙サイズの変更時や複写用紙P2(または
P3)補給時等に能率的な構成となっている。複写用紙
Pi、P2及びP3各々をレジストローラ19に導く複
写用紙搬送路は、個々に形成されている。複写用紙P2
の搬送路の複写用紙搬送路8A(以下搬送路8Aとする
)は、手差しローラ33からフィードローラ31及び分
離ローラ32までである。この搬送路8Aには、搬送上
流側から途中にマニュアルフィードスイッチ70が配設
されている。複写用紙P2の搬送路の複写用紙搬送路8
B(以下搬送路8Bとする)は、ピックアップローラ1
5からレジストローラ19までである。この搬送路8B
の途中には、上流側からフィードローラ311分離ロー
ラ32及びペーパーストップスイッチ18か順次配設さ
れている。複写用紙P3の搬送路の転写用紙搬送路8C
(以下搬送路8Cとする)は、ピックアップローラ16
からレジストローラ19までである。
Furthermore, the top picture paper cassette 3A and the bottom picture paper cassette 4A are
It is a cartridge type that can be freely attached to and removed from the main body 1, and has an efficient configuration when changing the size of copy paper or when replenishing copy paper P2 (or P3). Copy paper transport paths that guide each of the copy sheets Pi, P2, and P3 to the registration rollers 19 are formed individually. Copy paper P2
The copy paper transport path 8A (hereinafter referred to as transport path 8A) of the transport path extends from the manual feed roller 33 to the feed roller 31 and separation roller 32. A manual feed switch 70 is disposed in the conveyance path 8A midway from the upstream side of the conveyance. Copy paper conveyance path 8 of the conveyance path of copy paper P2
B (hereinafter referred to as conveyance path 8B) is the pickup roller 1
5 to registration roller 19. This conveyance path 8B
A feed roller 311, a separation roller 32, and a paper stop switch 18 are disposed in this order from the upstream side. Transfer paper conveyance path 8C of the conveyance path of copy paper P3
(hereinafter referred to as the conveyance path 8C) is the pickup roller 16
to the registration roller 19.

この搬送路8Cの途中には、上流側からフィードローラ
341分離ローラ35及びペーパーストップスイッチ1
8が順次配設されている。また搬送路8Aは、フィード
ローラ31及び分離ローラ32から搬送路8Bに合流す
る。
In the middle of this conveyance path 8C, from the upstream side, there are a feed roller 341, a separation roller 35, and a paper stop switch 1.
8 are arranged in sequence. Further, the conveyance path 8A joins the conveyance path 8B from the feed roller 31 and the separation roller 32.

搬送路8Bにおいて複写用紙P2は、図示しない駆動機
構にてピックアップローラ15の回動下降および回転に
より取出され、フィードローラ31と分離ローラ32と
の摺接部へ搬送される。フィードローラ31は、図示矢
印す方向へ回転する。
In the conveyance path 8B, the copy paper P2 is taken out by a drive mechanism (not shown) by rotating and lowering the pickup roller 15, and is conveyed to the sliding contact portion between the feed roller 31 and the separation roller 32. The feed roller 31 rotates in the direction indicated by the arrow in the figure.

分離ローラ32は、同じく図示矢印す方向へ回転する様
に駆動がかけられている。そこで複写用紙P2が無い状
態または1枚送りでは、フィードローラ31と分離ロー
ラ32との間または複写用紙Pと分離ローラ32との間
に摩擦が生じる。この時図示しない支軸周囲に設けられ
たスプリングジヨイントがスリップし、分離ローラ32
は図示矢印C方向へ回転する。つまり1枚送りの場合、
複写用紙P2は、ペーパーストップスイッチ18へ搬送
される。複写用紙P2の2枚送りが発生すると、複写用
紙P2同士の摩擦が小さいので、分離ローラ32及びフ
ィードローラ31はいずれも図示矢印す方向へ回転する
。そしてこのような2枚送りの場合、上側の複写用紙P
2はフィードローラ31によりペーパーストップスイッ
チ18へ搬送され、下側の複写用紙P3は分離ローラ3
2により上絵紙カセット3Aへ戻される。こうして複写
用紙P2は、1枚のみ搬送されるのである。複写用紙P
2はフィードローラ31の搬送から所定時間後ペーパー
ストップスイッチ18のオンによりレジストローラ19
にアライニングされ転写工程へ搬送されるのである。
The separation roller 32 is similarly driven to rotate in the direction indicated by the arrow in the figure. Therefore, when there is no copy paper P2 or when one sheet is fed, friction occurs between the feed roller 31 and the separation roller 32 or between the copy paper P and the separation roller 32. At this time, the spring joint provided around the support shaft (not shown) slips, and the separation roller 32
rotates in the direction of arrow C shown in the figure. In other words, when sending one sheet,
Copy paper P2 is conveyed to paper stop switch 18. When two copies of the copy paper P2 are fed, the separation roller 32 and the feed roller 31 both rotate in the direction indicated by the arrow in the figure since the friction between the copy papers P2 is small. In this case of two-sheet feeding, the upper copy paper P
2 is conveyed to the paper stop switch 18 by the feed roller 31, and the lower copy sheet P3 is conveyed to the paper stop switch 18 by the feed roller 31.
2, it is returned to the top picture paper cassette 3A. In this way, only one sheet of copy paper P2 is transported. Copy paper P
2, the registration roller 19 is turned on by turning on the paper stop switch 18 after a predetermined time after the feed roller 31 is conveyed.
It is then aligned and transported to the transfer process.

尚、複写用紙P3の搬送路8Cにおける搬送形態につい
ても同様である。
The same applies to the mode of conveyance of the copy paper P3 in the conveyance path 8C.

また複写用紙P1が手差し給紙台2A上に供給されると
、マニュアルフィードスイッチ70が複写用紙P1を検
知してオフからオンになる。さらに図示しない駆動機構
により搬送路8Aの手差しローラ33が回動して下降し
、さらに回転してフィードローラ31と分離ローラ32
の摺接部へ複写用紙P1を搬送する。そこからは、搬送
路8Bとなり、複写用紙P1の搬送動作は、前述した通
りである。
Further, when the copy paper P1 is fed onto the manual feed tray 2A, the manual feed switch 70 detects the copy paper P1 and is turned on from off. Furthermore, the manual feed roller 33 of the conveyance path 8A is rotated and lowered by a drive mechanism (not shown), and further rotated to form the feed roller 31 and separation roller 32.
The copy paper P1 is conveyed to the sliding contact portion. From there, it becomes the conveyance path 8B, and the conveyance operation of the copy paper P1 is as described above.

第4図中、主給紙装置3及び下絵紙装置4の各給紙カセ
ット装着口内には、アッパサイズスイッチ71及びロア
サイズスイッチ72が設けられている。各給紙カセット
装着口内底部には、ペーパーエンプティスイッチ73及
び74がそれぞれ設けられている。アッパサイズスイッ
チ71及びロアサイズスイッチ72は、いずれも各給紙
カセットの装着と未装着とを検知して未装着時に信号を
発するカセット未装着信号発生手段である。使用する給
紙カセット、例えば上絵紙カセット3Aが未装着である
時、アッパサイズスイッチ71の接点が閉じカセット未
装着信号が後述する制御回路に送られる。これが下絵紙
力セッ)4Aが未装着である時は、ロアサイズスイッチ
72が同様の動作を行なう構成になっている。さらにこ
の状態では、ランプ部53中の用紙補給表示ランプが点
滅し、複写キー55が投入されても複写動作は開始しな
い。
In FIG. 4, an upper size switch 71 and a lower size switch 72 are provided in each paper feed cassette mounting opening of the main paper feed device 3 and the sketch paper device 4. Paper empty switches 73 and 74 are provided at the inner bottom of each paper feed cassette mounting opening, respectively. The upper size switch 71 and the lower size switch 72 are both cassette non-installation signal generating means that detect whether each paper feed cassette is installed or not and generate a signal when the paper feed cassette is not installed. When the paper feed cassette to be used, for example, the overprint paper cassette 3A, is not installed, the contact of the upper size switch 71 is closed and a cassette non-installation signal is sent to a control circuit to be described later. When the lower size switch 4A is not installed, the lower size switch 72 performs the same operation. Furthermore, in this state, the paper replenishment indicator lamp in the lamp section 53 blinks, and the copying operation does not start even if the copying key 55 is turned on.

そしてさらにこのアッパサイズスイッチ71とロアサイ
ズスイッチ72とはカセット固有の識別コード(収容さ
れた複写用紙のサイズを表わす)をも発生する為、装着
されたカセットに応じてカセット内の複写用紙サイズを
も検知するものである。このアッパサイズスイッチ71
とロアサイズスイッチ72とは前述したカセット選択キ
ー59の選択と合わせて、複数動作に係る複写用紙のサ
イズを設定する。
Furthermore, since the upper size switch 71 and lower size switch 72 also generate an identification code unique to the cassette (indicating the size of the copy paper stored in the cassette), the size of the copy paper in the cassette can be determined according to the installed cassette. It also detects. This upper size switch 71
and the lower size switch 72, together with the selection of the cassette selection key 59 described above, set the size of the copy paper related to multiple operations.

また、ペーパーエンプティスイッチ73及び74は、各
給紙カセット中の複写用紙Pの有無を検知して信号を発
する用紙エンプティ検知装置である。いずれか一方また
は両給紙カセット中に複写用紙Pが無い場合、紙無し信
号が後述する制御回路に送られる。この状態では、上述
したカセット未装管時と同様にランプ部53中の用紙補
給表示ランプが点滅し、複写キー55が投入されても複
写動作は開始されなくなる。
Further, paper empty switches 73 and 74 are paper empty detection devices that detect the presence or absence of copy paper P in each paper feed cassette and issue a signal. If there is no copy paper P in one or both paper feed cassettes, a paper out signal is sent to a control circuit to be described later. In this state, the paper replenishment indicator lamp in the lamp section 53 blinks as in the case when the cassette is not loaded, and the copying operation will not be started even if the copy key 55 is turned on.

手差し給紙装置5の複写用紙P1の装着口臭には、マニ
ュアルフィードスイッチ70が設けられている。このス
イッチは、複写用紙P1の挿入と未挿入とを検知して信
号を発する用紙挿入検知装置である。手差し給紙台2A
に複写用紙P1を載置セットするとマニュアルフィード
スイッチ70の接点が閉じ、用紙挿入信号が後述する制
御回路に送られる。この状態では、液晶表示部62に手
差し給紙部設定が表示されカセット選択キー59の投入
による給紙カセットの選択が受付けられなくなる。
A manual feed switch 70 is provided at the attachment point of the copy paper P1 of the manual paper feeder 5. This switch is a paper insertion detection device that detects whether copy paper P1 is inserted or not and issues a signal. Manual feed tray 2A
When the copy paper P1 is placed and set, the contact of the manual feed switch 70 is closed, and a paper insertion signal is sent to a control circuit to be described later. In this state, the manual paper feed section setting is displayed on the liquid crystal display section 62, and selection of a paper feed cassette by pressing the cassette selection key 59 is no longer accepted.

さらに同様に手差し給紙幅検知器75が設けられており
、手差しされた複写用紙の幅サイズを検知する。この給
紙幅検知器75と前述したペーパーストップスイッチ1
8のオンしている時間にて手差しされた複写用紙のサイ
ズを検知する。
Furthermore, a manual paper feeding width detector 75 is similarly provided to detect the width size of manually fed copy paper. This paper feed width detector 75 and the above-mentioned paper stop switch 1
The size of the manually fed copy paper is detected during the time when 8 is on.

第1図は、本実施例に係る装置の全体的な制御回路を示
すものである。すなわちCPU80は、主制御部であり
複写機全体の制御を司る。このCPU80の入力には、
入力インタフェイス回路81を介して以下の装置が接続
されている。ペーパーストップスイッチ18.操作パネ
ルPAの各種キーなどの入力スイッチ82.フロントカ
バースイッチ83.複写動作に必要なその他の各種スイ
ッチ及びセンサ類841手差し給紙台2Aの複写用紙挿
入を検知するマニュアルフィードスイッチ70、手差し
給紙幅検知器75.主給紙装置3の複写用紙エンプティ
検知装置85及びカセット未装着信号発生手段86及び
下絵紙装置4の複写用紙エンプティ検知装置87及びカ
セット信号発生手段88などである。またCPU80の
出力には、出力インタフェイス回路89を介して以下の
装置が接続されている。操作パネルPAのランプ部53
及び液晶表示部62等の表示装置90と手差し給紙装置
2.主給紙装置3及び下絵紙装置4の各種電源91と各
種モータ92と各種ソレノイド類93とである。
FIG. 1 shows the overall control circuit of the device according to this embodiment. That is, the CPU 80 is a main control section and controls the entire copying machine. For the input of this CPU80,
The following devices are connected via the input interface circuit 81. Paper stop switch 18. Input switches 82 such as various keys on the operation panel PA. Front cover switch 83. Other various switches and sensors necessary for copying operations 841; manual feed switch 70 for detecting insertion of copy paper into manual paper feed table 2A; manual paper feed width detector 75. These include a copy paper empty detection device 85 and a cassette uninstalled signal generation means 86 of the main paper feeding device 3, a copy paper empty detection device 87 and a cassette signal generation means 88 of the sketch paper device 4, and the like. Further, the following devices are connected to the output of the CPU 80 via an output interface circuit 89. Lamp section 53 of operation panel PA
and a display device 90 such as a liquid crystal display section 62 and a manual paper feeder 2. These are various power supplies 91, various motors 92, and various solenoids 93 for the main paper feed device 3 and the sketch paper device 4.

なお、カセット未装着信号発生手段86と88とは、前
述したアッパサイズスイッチ71とロアサイズスイッチ
72とを含む。これらのスイッチにて供給される信号も
入力インタフェイス回路81を介してCPU80に入力
され、さらに出力インタフェイス回路89を介して操作
パネルPAの液晶表示部62に表示されるので複写用紙
サイズを目視確認できる。
Note that the cassette non-installation signal generating means 86 and 88 include the above-mentioned upper size switch 71 and lower size switch 72. The signals supplied by these switches are also input to the CPU 80 via the input interface circuit 81, and are further displayed on the liquid crystal display section 62 of the operation panel PA via the output interface circuit 89, so that the copy paper size can be visually checked. You can check it.

また、ペーパーストップスイッチ18の信号も入力イン
クフェイス回路81を介してCPU80に入力される。
Further, a signal from the paper stop switch 18 is also input to the CPU 80 via the input ink face circuit 81.

このペーパーストップスイッチ18の信号とは、前述し
た本体1の複写動作において、感光体ドラム7の回転と
複写用紙Pの搬送とを同期させ、複写用紙Pをレジスト
ローラ19から送り出すよう発信されるオン信号である
。この信号は、CPU80内のプログラムの計数機能に
より計数される。さらに計数値は、CPU80に外部接
続された記憶装置94へ随時格納されるようになってい
る。
The signal from the paper stop switch 18 is an ON signal that is sent to synchronize the rotation of the photosensitive drum 7 and the conveyance of the copy paper P in the copying operation of the main body 1 described above, and to feed the copy paper P from the registration rollers 19. It's a signal. This signal is counted by the counting function of the program within the CPU 80. Further, the counted value is stored in a storage device 94 externally connected to the CPU 80 at any time.

前記記憶装置94は、EEPROM (電気的に消去・
書込み可能なリード・オンリ・メモリ)又はRAMで、
CPU80にて演算された給紙枚数(給紙動作回数)を
格納する記憶装置であり、以下にその詳細を説明する。
The storage device 94 is an EEPROM (electrically erasable/erasable memory).
writable read-only memory) or RAM,
This is a storage device that stores the number of sheets to be fed (number of times of sheet feeding operation) calculated by the CPU 80, and its details will be explained below.

第5図に示すようにこの実施例では、記憶装置94中に
給紙部毎に給紙枚数を格納するため、A4サイズコピー
料金記憶領域94A、A3サイズコピー料金部記憶領域
94B、B4サイズコピー料金記憶領域94C及びB5
サイズコピー料金記憶領域94Dが設けられている。ま
た、各給紙装置にて給紙された複写用紙のサイズ毎に枚
数を記憶するための記憶領域がA4サイズ記憶領域94
E、A3サイズ記憶領域94F、B4サイズ記憶領域9
4G及びB5サイズ記憶領域94Hとしてそれぞれ設け
られている。前述した使用給紙装置の設定と各々の給紙
装置にて供給された複写用紙のサイズとに応じてこれら
の記憶領域が選択され計数データが格納される。給紙装
置別の記憶領域と用紙サイズ別の記憶領域とには並行し
てデータか格納される。そして上記給紙装置別の領域及
び複写用紙のサイズ別の領域に格納される計数データは
、例えば4ビツト×5で構成されていてBCDコードで
格納される。また、上記合計の記憶領域94Dに格納さ
れる計数データは、例えば4ビツト×5で構成されてい
てBCDコードで格納される。
As shown in FIG. 5, in this embodiment, the number of fed sheets is stored for each paper feeding unit in the storage device 94, so that an A4 size copy fee storage area 94A, an A3 size copy fee storage area 94B, and a B4 size copy fee storage area 94B are stored in the storage device 94. Fee storage areas 94C and B5
A size copy fee storage area 94D is provided. In addition, an A4 size storage area 94 is a storage area for storing the number of copies for each size of copy paper fed by each paper feeding device.
E, A3 size storage area 94F, B4 size storage area 9
They are provided as 4G and B5 size storage areas 94H, respectively. These storage areas are selected and the count data is stored in accordance with the above-mentioned settings of the paper feeding device used and the size of the copy paper fed by each paper feeding device. Data is stored in parallel in the storage area for each paper feeding device and the storage area for each paper size. The count data stored in the area for each paper feeding device and the area for each copy paper size is composed of, for example, 4 bits x 5, and is stored in a BCD code. Further, the count data stored in the total storage area 94D is composed of, for example, 4 bits x 5, and is stored in BCD code.

次に上述したような構成において各給紙装置の動作を中
心に説明する。まず、第6図及び第7図に示すフローチ
ャートを用いて電源投入時からの給紙装置の動作につい
て説明する。電源が投入されるとステップ100に進む
。ステップ100ではヒートローラ20のウオーミング
アツプが完了したか否かをチエツクする。完了すれば、
操作パネルPA上の複写可表示用ランプを点灯してスタ
ンバイ状態となり、ステップ101にて操作パネルPA
上のキー操作を受付ける。次に、ステップ102に進み
、手差し給紙台2Aを使用するか否かをチエツクするた
めに、マニュアルフィードスイッチ70がオンされたか
否かをチエツクする。
Next, the operation of each paper feeding device in the above-described configuration will be mainly explained. First, the operation of the paper feeding device from the time the power is turned on will be explained using the flowcharts shown in FIGS. 6 and 7. When the power is turned on, the process proceeds to step 100. In step 100, it is checked whether warming up of the heat roller 20 has been completed. Once completed,
The copy permission display lamp on the operation panel PA is turned on to enter the standby state, and in step 101 the operation panel PA
Accepts key operations above. Next, the process proceeds to step 102, in which it is checked whether the manual feed switch 70 is turned on in order to check whether the manual paper feed table 2A is to be used.

オンされていなければステップ103に進み、オンされ
ていればステップ109に進む。ステップ109では、
手差し給紙装置2を選択し113に進む。またステップ
103では、下絵紙装置4挿入口内のカセット未装着信
号発生手段88の下絵紙カセット未装着信号により不給
紙装置4が装着されているか否かをチエツクし、装着さ
れていても複写用紙P3がセットされているかを複写用
紙エンプティ検知装置87の出力にてチエツクする。
If it is not turned on, the process proceeds to step 103; if it is turned on, the process proceeds to step 109. In step 109,
Select manual paper feeder 2 and proceed to step 113. Further, in step 103, it is checked whether or not the paper cassette is not installed by the cassette not installed signal generating means 88 in the cassette not installed signal generating means 88 in the insertion slot of the sketch paper device 4, and even if it is installed, copy paper is not loaded. The output of the copy paper empty detection device 87 is checked to see if P3 is set.

複写用紙P3がセットされていなければステップ104
に進む。ステップ104では、ステップ103の下絵紙
カセット4Aと同様に上絵紙カセット3Aについてチエ
ツクする。複写用紙P2がセットされていればステップ
105に進む。ステップ105では、操作パネルPA上
の複写用紙補給ランプを点灯し、同じく操作パネルPA
上の複写可表示ランプを消灯してスタンバイ状態に戻る
If copy paper P3 is not set, step 104
Proceed to. At step 104, the overlay paper cassette 3A is checked in the same manner as the underlay paper cassette 4A at step 103. If copy paper P2 is set, the process advances to step 105. In step 105, the copy paper supply lamp on the operation panel PA is turned on, and the copy paper supply lamp on the operation panel PA is also turned on.
Turn off the copy ready indicator lamp above and return to standby mode.

このように、手差し給紙装置5を使用せず、上絵紙カセ
ット3A及び下絵紙カセット4Aが未装着あるいは複写
用紙P2がエンプティである場合、複写用紙P2の補給
を促すものである。上記ステップ103において、下絵
紙カセット4Aが装着されていれば、ステップ106に
進む。ステップ106では、上絵紙カセット3Aが装着
されているか否かをチエツクし、装着されていても複写
用紙P2がセットされているか否かを複写用紙エンプテ
ィ検知装置85にてチエツクする。複写用紙P2がセッ
トされていればステップ108に進む。
In this way, when the manual paper feeder 5 is not used and the top picture paper cassette 3A and the bottom picture paper cassette 4A are not installed or the copy paper P2 is empty, replenishment of the copy paper P2 is prompted. In step 103, if the sketch paper cassette 4A is installed, the process advances to step 106. In step 106, it is checked whether the overprint paper cassette 3A is installed, and even if it is installed, the copy sheet empty detection device 85 checks whether copy paper P2 is set. If copy paper P2 is set, the process advances to step 108.

ステップ108では、現在カセット選択キー59により
不給紙装置4が選択されているか否かをチエツクする。
In step 108, it is checked whether the paper non-feeding device 4 is currently selected by the cassette selection key 59.

不給紙装置4が選択されていた場合、ステップ110進
む。ステップ110では、不給紙装置4を選択し、ステ
ップ113に進む。上記ステップ106において、主給
紙装置3が装着されていなければ、ステップ108をジ
ャンプしてステップ110に進む。前記ステップ104
において主給紙装置3が装着されていた場合、あるいは
前記ステップ108において不給紙装置4が選択されて
いた場合、ステップ111に進む。ステップ111では
、主給紙装置3を選択しステップ113に進む。このよ
うに下絵紙装置3及び下絵紙装置4あるいはそれらのう
ちのいずれか一方が装着されていない場合、装着されて
いない側の給紙装置の選択を禁止せしめるものである。
If the paper non-feeding device 4 has been selected, the process advances to step 110. In step 110, the paper non-feeding device 4 is selected, and the process proceeds to step 113. In step 106, if the main paper feeder 3 is not installed, step 108 is skipped and the process proceeds to step 110. Said step 104
If the main paper feeding device 3 is installed in step 108, or if the non-feeding device 4 is selected in step 108, the process advances to step 111. In step 111, the main paper feeding device 3 is selected and the process proceeds to step 113. In this way, if the sketch paper device 3 and the sketch paper device 4, or any one of them, is not installed, selection of the paper feed device that is not installed is prohibited.

ステップ113では、選択された給紙装置に対応する記
憶装置94の記憶領域の設定と、選択された給紙装置に
おける複写用紙Pのサイズ表示及びそれに対応する記憶
領域の設定とをする。すなわち選択された給紙装置の給
紙カセットの識別コードにより収容されている複写用紙
Pのサイズを判断しく例えばA4サイズ)A上の液晶表
示部62に表示せしめる。こうして複写用紙Pのサイズ
表示を行なうとステップ114に進む。ステップ114
では、本体1内に異常があるか否かをチエツクする。異
常があればその異常処理を行ない、スタンバイ状態に戻
る。異常がなければステップ115に進む。ステップ1
15では、操作パネルPA上の複写キー55がオンされ
たか否かをチエツクする。オンされていれば複写動作を
開始し、ステップ116に進む。オンされていなければ
スタンバイ状態に戻る。
In step 113, the storage area of the storage device 94 corresponding to the selected paper feeding device is set, and the size of the copy paper P in the selected paper feeding device is displayed and the storage area corresponding thereto is set. That is, the size of the stored copy paper P is determined based on the identification code of the paper feed cassette of the selected paper feed device, and is displayed on the liquid crystal display section 62 on A (for example, A4 size). After displaying the size of the copy paper P in this manner, the process proceeds to step 114. Step 114
Now, check whether there is any abnormality inside the main body 1. If there is an abnormality, the abnormality will be handled and the system will return to the standby state. If there is no abnormality, the process advances to step 115. Step 1
At step 15, it is checked whether the copy key 55 on the operation panel PA has been turned on. If it is turned on, the copying operation is started and the process advances to step 116. If it is not turned on, it returns to standby mode.

ステップ116では、各種ソレノイド、各種モータ、各
種電源及び各種ランプがオンし、ステップ117に進む
。ステップ117では、選択された給紙装置におけるピ
ックアップローラが回転して給紙を開始し、ステップ1
18に進む。ステップ118では、ピックアップされた
転写用紙Pを搬送するためフィードローラを回転させ、
ステップ119に進む。ステップ119では、フィード
ローラが複写用紙Pを搬送してから所定時間経過後にペ
ーパーストップスイッチ18がオンしてステップ120
に進む。ステップ120では、操作パネルPA上の枚数
表示部54の表示内容を「1」減算し、ステップ121
に進む。ステップ121ては、複写用紙のサイズに対応
する記憶装置94内の記憶領域(A4サイズであれば、
A4サイズ用給紙枚数記憶領域94E)に格納されてい
るブタを読出し、ステップ122に進む。ステップ12
2では、読み出したデータに「1」を加算し、ステップ
123に進む。ステップ123では、加算したデータを
読出したそれぞれの記憶領域に再び格納し、ステップ1
24に進む。ステップ124では、レジストローラ19
1を回転させて、複写用紙Pを画像転写を行なう転写用
帯電器11上へ搬送し、ステップ125に進む。前記ス
テップ120は、ステップ121から124の間、或い
はその前後のいずれで行なわれることも可能である。ス
テップ125では、設定された枚数の給紙が終了したか
否かをチエツクする。給紙が終了していればステップ1
26に進む。ステップ126では、各種ソレノイド、各
種モータ、各種電源及び各種ランプ0それぞれオフし、
スタンバイ状態に戻る。前記ステップ125において設
定された枚数の給紙が終了していなければ、ステップ1
17に戻る。また、ステップ120から123をステッ
プ124に並行して行なうことも可能である。
In step 116, various solenoids, various motors, various power supplies, and various lamps are turned on, and the process proceeds to step 117. In step 117, the pickup roller in the selected paper feeding device rotates to start feeding paper, and in step 1
Proceed to step 18. In step 118, a feed roller is rotated to convey the picked up transfer paper P,
Proceed to step 119. In step 119, the paper stop switch 18 is turned on after a predetermined period of time has passed since the feed roller conveys the copy paper P, and step 120
Proceed to. In step 120, "1" is subtracted from the display content of the sheet number display section 54 on the operation panel PA, and in step 121
Proceed to. In step 121, a storage area in the storage device 94 corresponding to the size of the copy paper (if it is A4 size,
The pig stored in the A4 size paper feed number storage area 94E) is read out, and the process proceeds to step 122. Step 12
In step 2, "1" is added to the read data, and the process proceeds to step 123. In step 123, the added data is stored again in each storage area from which it was read, and
Proceed to step 24. In step 124, the registration roller 19
1 is rotated to convey the copy paper P onto the transfer charger 11 that performs image transfer, and the process proceeds to step 125. The step 120 can be performed between steps 121 to 124, or before or after steps 121 to 124. In step 125, it is checked whether or not the set number of sheets has been fed. If paper feeding has finished, proceed to step 1.
Proceed to step 26. In step 126, various solenoids, various motors, various power supplies, and various lamps are turned off.
Return to standby state. If the set number of sheets has not been fed in step 125, step 1
Return to 17. It is also possible to perform steps 120 to 123 in parallel to step 124.

次に第8図に示すフローチャートを用いて各複写用紙の
サイズ別コピー料金の表示動作について説明する。スタ
ンバイ状態からサイズ別のコピー料金を表示するとき、
ステップ130に進む。ステップ130では、サイズ別
のコピー料金表示要求(操作パネルPA上のカウンター
キー52の投入にて入力される)があるか否かをチエツ
クする。
Next, the operation of displaying copy charges for each size of copy paper will be explained using the flowchart shown in FIG. When displaying copy charges by size from standby mode,
Proceed to step 130. In step 130, it is checked whether or not there is a request to display copying charges by size (inputted by pressing the counter key 52 on the operation panel PA).

表示要求があれば131に進む。ステップ131では、
記憶装置PA内の記憶領域から各サイズのコピー料金及
び複写用紙のサイズ別の給紙枚数を読出し、各サイズ別
のコピー料金を各々積算する。
If there is a display request, the process advances to 131. In step 131,
The copying fee for each size and the number of sheets fed for each size of copy paper are read from the storage area in the storage device PA, and the copying fee for each size is added up.

このように計算をして、ステップ132に進む。After performing the calculation in this manner, the process proceeds to step 132.

ステップ132では、各搬送用ローラの搬送枚数を第1
0図の如く操作パネルPA上の液晶表示部62Aに表示
し、ステップ131に進む。これらの表示文字及び表示
場所等はCPU80内のROMの内容を読出し設定する
。ステップ133では、ステップ132における液晶表
示部62の搬送枚数表示のクリア要求があるか否かをチ
エツクする。
In step 132, the number of sheets to be conveyed by each conveyance roller is set to the first
The information is displayed on the liquid crystal display section 62A on the operation panel PA as shown in FIG. 0, and the process proceeds to step 131. These display characters, display locations, etc. are read and set from the contents of the ROM within the CPU 80. In step 133, it is checked whether there is a request to clear the number of sheets to be transported displayed on the liquid crystal display section 62 in step 132.

クリア要求があればステップ134に進む。ステップ1
34においてクリア要求がなければステップ135に進
む。ステップ132の表示から所定時間が(例えば30
秒)経過したか否かをチェツりする。所定時間が経過し
ていなければ、ステップ133に戻り、所定時間が経過
していれば、ステップ135に進む。ステップ135で
は、液晶表示部62の表示を通常モードに戻し、スタン
バイ状態に戻る。また上記ステップ130において、表
示要求が無ければスタンバイ状態に戻る。
If there is a clearing request, the process advances to step 134. Step 1
If there is no clearing request in step 34, the process advances to step 135. A predetermined period of time (for example, 30
(seconds) Check to see if it has elapsed. If the predetermined time has not elapsed, the process returns to step 133, and if the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step 135. In step 135, the display on the liquid crystal display section 62 is returned to the normal mode, and the standby state is returned. Further, in step 130, if there is no display request, the device returns to the standby state.

次に第9図のフローチャートを用いて、複写用紙のサイ
ズ別コピー料金の表示および変更の動作について詳述す
る。スタンバイ状態からサイズ別コピー単位料金を表示
するとき、ステップ140へ進む。ステップ140では
、サイズ別コピー単価料金表示要求(操作パネルPA上
のインフォメーションキー63の投入)があるか否かを
チエツクする。表示要求があれば、ステップ141へ進
み、無ければ、ステップ140を繰り返す。ステップ1
41では、前記記憶装置94の記憶領域94A乃至94
D内に格納されたデータを読み出し、液晶表示部62に
第11図に示す如く表示する。
Next, the operation of displaying and changing the copying fee for each size of copy paper will be described in detail using the flowchart shown in FIG. When displaying the copy unit charge by size from the standby state, the process advances to step 140. In step 140, it is checked whether there is a request to display the copy unit price by size (by pressing the information key 63 on the operation panel PA). If there is a display request, the process advances to step 141; otherwise, step 140 is repeated. Step 1
41, storage areas 94A to 94 of the storage device 94
The data stored in D is read out and displayed on the liquid crystal display section 62 as shown in FIG.

そしてステップ142へ進む。ステップ142では、前
記カセット選択キー59の投入回数によるサイズ別のコ
ピー料金の変更要求があるか否かをチエツクする。変更
要求が無ければ、ステップ143へ進み、変更要求が有
れば、ステップ144へ進む。ステップ144では、前
述したテンキー54の投入受けによりコピー料金を設定
し、ステップ145へ進む。ステップ143では、ステ
ップ141の実行から所定時間(例えば30秒)経過し
たか否かがチエツクされる。経過しているならステップ
145へ進み、経過していないならステップ142へ戻
る。ステップ145では、液晶表示部62に表示された
サイズ別コピー単位料金の表示をクリアして待機状態へ
戻る。
The process then proceeds to step 142. In step 142, it is checked whether there is a request to change the copying fee by size based on the number of times the cassette selection key 59 is pressed. If there is no change request, the process proceeds to step 143; if there is a change request, the process proceeds to step 144. In step 144, the copying fee is set by pressing the numeric keypad 54 described above, and the process proceeds to step 145. In step 143, it is checked whether a predetermined period of time (for example, 30 seconds) has elapsed since step 141 was executed. If the time has elapsed, the process advances to step 145; if the time has not elapsed, the process returns to step 142. In step 145, the display of the size-based copy unit charge displayed on the liquid crystal display section 62 is cleared and the process returns to the standby state.

以上説明したような構成であれば、計数データの記憶を
BCDコードで行なうのでその計数データを計数及び表
示するときにデータ変換の必要がない。上記計数データ
の計数値を表示する際は、操作パネルPA上の液晶表示
部62に表示するので余分な部品が不要である。さらに
ペーパーストップスイッチ18の信号を計数すると、複
写用紙Pのジャムの確率が低い位置であるため、より正
確な給紙計数値を得ることができる。ジャムの確率が低
いのは、ペーパーストップスイッチ18が複写用紙搬送
路17の上流にあり、そこまでに使用する搬送用ローラ
の数が少ないことから言及できる。尚本発明は前記実施
例に限ったものではなく、各搬送用ローラの搬送枚数を
一度に表示したが、操作パネルの所定キーの投入毎に搬
送用ローラ別の搬送枚数を表示したり、一定時間毎に順
次表示することでも構わない。また枚数読出しスイッチ
も本実施例に限ったものではない。
With the configuration described above, since the count data is stored in BCD code, there is no need for data conversion when counting and displaying the count data. When displaying the count value of the count data, it is displayed on the liquid crystal display section 62 on the operation panel PA, so no extra parts are required. Further, if the signal from the paper stop switch 18 is counted, it is possible to obtain a more accurate paper feed count value since the copy paper P is at a position where the probability of jamming is low. The low probability of jamming can be attributed to the fact that the paper stop switch 18 is located upstream of the copy paper transport path 17, and the number of transport rollers used up to that point is small. Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and although the number of sheets transported by each transport roller is displayed at once, the number of sheets transported by each transport roller may be displayed each time a predetermined key on the operation panel is pressed, or the number of sheets transported by each transport roller may be displayed at a constant value. It is also possible to display the information sequentially by time. Further, the sheet number readout switch is not limited to this embodiment.

[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、給紙装置別及び複
写用紙のサイズ別の給紙枚数を記憶し、その記憶データ
から計算された搬送枚数及びコピー料金を表示すること
ができるので、複数の給紙装置を備えた画像形成装置の
コピー料金を容易に変更可能にし且つ求めるコピー料金
のデータを正確に把握することができるという効果を奏
する。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, the number of fed sheets for each paper feeding device and each size of copy paper is stored, and the number of sheets to be transported and the copying fee calculated from the stored data are displayed. Therefore, it is possible to easily change the copying fee for an image forming apparatus equipped with a plurality of paper feeding devices, and it is possible to accurately grasp the data of the desired copying fee.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図乃至第11図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図は制御装置のブロック図、第2図は複写機の断面
概略図、第3図は操作パネルの正面図、第4図は給紙装
置の断面概略図、第5図は記憶装置の構成図、第6図は
給紙装置の動作流れ図前半、第7図は給紙装置の動作流
れ図後半、第8図は各複写用紙サイズのコピー料金表示
動作流れ図、第9図は液晶表示部におけるコピー料金単
価の表示およびその変更動作を示す正面図、第10図は
各複写用紙サイズのコピー料金を表示する液晶表示部正
面図、第11図は、各複写用紙のサイズ別コピー単価料
金を表示する液晶表示部の断面図である。 3・・・下絵紙装置、4・・・下絵紙装置、5・・・手
差し給紙装置、18・・・ペーパーストップスイッチ、
70・・・マニュアルフィードスイッチ、62.62A
・・・液晶表示部、71・・・アッパサイズスイッチ、
72・・・ロアサイズスイッチ、80・・・CPU、9
4・・・記憶装置
1 to 11 show an embodiment of the present invention,
Fig. 1 is a block diagram of the control device, Fig. 2 is a schematic cross-sectional view of the copying machine, Fig. 3 is a front view of the operation panel, Fig. 4 is a schematic cross-sectional view of the paper feeding device, and Fig. 5 is a schematic cross-sectional view of the copying machine. 6 is the first half of the flowchart of the operation of the paper feeding device, FIG. 7 is the second half of the flowchart of the operation of the paper feeding device, FIG. 8 is the flowchart of the copying fee display operation for each copy paper size, and FIG. 9 is the flowchart of the operation in the liquid crystal display section. A front view showing the display of the unit copying fee and its changing operation. FIG. 10 is a front view of the liquid crystal display unit displaying the copying fee for each copy paper size. FIG. 11 is a front view showing the unit copying price for each copy paper size. FIG. 3 is a cross-sectional view of a liquid crystal display section. 3...Drawing paper device, 4...Drawing paper device, 5...Manual paper feeding device, 18...Paper stop switch,
70...Manual feed switch, 62.62A
...Liquid crystal display section, 71...Upper size switch,
72...Lower size switch, 80...CPU, 9
4...Storage device

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数種サイズの被画像形成材を給紙し夫々に画像形成可
能な画像形成装置において、 前記被画像形成材のサイズ毎の料金のデータを格納する
記憶手段と、 この記憶手段に記憶されたデータを読み出す読出し手段
と、 この読出し手段にて読出されたデータを変更する書換え
手段と、 前記読み出し手段により読み出されたデータを表示する
表示手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
[Scope of Claims] An image forming apparatus capable of feeding image forming materials of a plurality of sizes and forming images on each of them, comprising: a storage means for storing charge data for each size of the image forming materials; It is characterized by comprising a reading means for reading data stored in the reading means, a rewriting means for changing the data read by the reading means, and a display means for displaying the data read by the reading means. Image forming device.
JP63325885A 1988-12-26 1988-12-26 Image forming device Pending JPH02171773A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63325885A JPH02171773A (en) 1988-12-26 1988-12-26 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63325885A JPH02171773A (en) 1988-12-26 1988-12-26 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02171773A true JPH02171773A (en) 1990-07-03

Family

ID=18181688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63325885A Pending JPH02171773A (en) 1988-12-26 1988-12-26 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02171773A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095331A (en) Image forming apparatus having toner-empty detecting and indicating mechanism
US4618245A (en) Image forming apparatus and attachment which together enter an energy saving mode
US4349269A (en) Manual paper feed inhibiting device in electrographic copying machine
JPS6325340B2 (en)
JPH02171773A (en) Image forming device
JPH0697367B2 (en) Image forming device
JPH02171771A (en) Image forming device
JPH02171774A (en) Image forming device
JPH02171769A (en) Image forming device
JPH02170170A (en) Image forming device
JPH02171763A (en) Image forming device
JPH02171770A (en) Image forming device
JP2644511B2 (en) Image forming device
US4953844A (en) Paper supply device with a function of automatically sensing the life of feed rollers
JPH02170172A (en) Image forming device
JPS6325341B2 (en)
JPH02170171A (en) Image forming device
JPH01226645A (en) Supplied paper quantity counting device
JPH02171768A (en) Image forming device
JPH01226666A (en) Supplied paper quantity counting device
JPH02171767A (en) Image forming device
JPH02171765A (en) Image forming device
JPS60102655A (en) Image forming device
JP2823213B2 (en) Image forming device
JPH01226647A (en) Supplied paper quantity counting device