JPH02164828A - 水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤 - Google Patents

水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤

Info

Publication number
JPH02164828A
JPH02164828A JP63320274A JP32027488A JPH02164828A JP H02164828 A JPH02164828 A JP H02164828A JP 63320274 A JP63320274 A JP 63320274A JP 32027488 A JP32027488 A JP 32027488A JP H02164828 A JPH02164828 A JP H02164828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lentinan
complications
lentectomy
treating
intraocular lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63320274A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsu Fukushi
福士 克
Kazuo Ogawa
和男 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP63320274A priority Critical patent/JPH02164828A/ja
Publication of JPH02164828A publication Critical patent/JPH02164828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤に関
する。
(従来の技術) 眼は人間にとって日常生活」―、非常に重要な器官であ
る。しかし、白内障のように、外部及び内部の何らかの
原因により、水晶体に損傷が加わった場合には視力が低
下し、盲人同様の生活を余儀無くされる。このような症
状の治療方法としては、−殻的に、薬剤の投与がなされ
るが、症状が改善されない場合には、上記原因で白濁又
は損傷した水晶体を摘出し又、摘出後、新たに眼内レン
ズを挿入することにより視力を回復させるノj法がとら
れる。この外科的治療方法は近年、盛んに用いられるよ
うになってきている。しかし、水晶体摘出術後、眼内レ
ンズ挿入術を行った場合、しばしば、フィブリン沈着、
前房細胞遊出、虹彩色素沈着が起こる。特に問題となる
のは、眼内レンズ表面へのこれら浸出物による光学系の
障害、虹彩と水晶体の癒着及び続発性緑内障の発症であ
る。光学系の障害の具体的なものとしては挿入した眼内
レンズ表面の曇りが生じ、視力低下をきたすこと等が挙
げられる。これらの合併症は人体にとって異物である眼
内レンズに対する拒絶反応に起因するのではないかと考
えられている。又、眼内レンズ挿入を伴なわない水晶体
摘出術の場合であっても、前房細胞遊出が観察され、患
者の予後に悪影響を与えている。そのため、上記合併症
を防止又は改善する目的で、一般に水晶体摘出術後、ベ
ータメサゾン、デキサメサゾンに代表される副腎皮質ホ
ルモン剤が投与される。
(発明が解決しようとする課題) 前記したように、水晶体摘出時には合併症の防=2= 正目的で副腎皮質ホルモンが投与されているが、副腎皮
質ホルモンを用いた場合、次に示す問題点が存在する。
(+)IK11腎皮質ホルモンの投与期間は一般的に長
期間であり、副腎皮質ホルモンの副作用(ステロイド性
胃潰瘍、ムーン7エイス等)を考慮すると好ましいこと
ではない。
(2)術後、副腎皮質ホルモンを投与すれば合併症はか
なり良く抑制することができるが、急性感染症がある場
合はその治療が難しくなる。従って、できるだけ副作用
が少なく、又、効力の高い薬剤の開発が望まれている。
本発明の目的は上記問題点を有する副腎皮質ホルモンに
かわる、水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤を提
供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明はレンチナンを含有する水晶体摘出術後の合併症
の治療及び防止剤に係る。
本発明においては、免疫賦活作用を有するレンチナンが
、少量の使用で、水晶体摘出術後の合併症を治療及び防
止することが見出された。
レンチナンはシイタケ子実体より抽出分離されたβ−(
1−3)結合を主鎖とする公知の高分子グルカンであり
、分子量は約95万〜】05万である。
レンチナンは非特異的補助免疫治療法剤として、臨床」
二は消化器癌、肺癌、乳癌、悪性リンパ腫等の治療に使
用される。上記用途す、外では、arm昭63−178
28号公報には骨形成促進剤が、W開明62−7262
0号公報にはDECの予防治療剤が、又、特開昭60−
45522号公報lこは緑膿菌感染症治療剤がそれぞれ
知られているが、水晶体摘出術後の合併症の治療及び防
止に使用されたことはいまだ知られていない。
本発明のレンチナンは、水晶体を摘出し、眼内レンズ挿
入術後に投与すると、通常、術後合併症として頻発する
眼内レンズ周辺や前房内にみられるフィブリン沈着、前
房細胞遊出、及び虹彩色素沈着等の各症状を劇的に改善
し、これら各症状によって引き起こされる術後合併症を
防止できるばかりでなく、既に、発症した該合併症を治
療する際にも優れた効果を示す。又、毒性が極めて低い
ので患者に安全に投与することも可能である。更に、眼
内レンズ挿入を伴なわない水晶体の摘出を行った場合で
あっても、顕著にフィブリン沈着、前房細胞遊出、及び
虹彩色素沈着等の各症状を抑制し、更には、二次的な虹
彩癒着、眼内圧上昇を抑制することも可能である。
本発明の薬剤は経口、非経口の各種投与形態にて投与可
能である。経口投与の場合には錠剤、顆粒剤、散剤、カ
プセル剤、エリキシル剤等の経口用液剤製剤、又、非経
口投与の場合には例えば、皮下及び静脈内注射剤が例示
できる。これらの各種製剤は当分野で慣用される製剤担
体を用い、公知慣用の方法により製剤化が可能である。
例えば、錠剤、カプセル剤等の経口用固形製剤にはアラ
ビアゴム、コーンスターチ、ゼラチン等の結合剤、微結
晶セルロース等の賦形剤、コーンスターチ等の膨潤剤、
ステアリン酸マグネシウム等の潤滑剤、ショ糖、乳糖又
はアスパルテートのような甘味剤、ペパーミント又はチ
ェリー等の香味剤が、調剤単位形態がカプセル剤である
場合には更に油脂のような液状担体をも含めることがで
きる。注射剤としてはレンチナンを注射用蒸留水のよう
なビークル中に、あるいはヤシ油、落花生油等のような
天然植物油に溶解させる通常の製剤化に従って処方でき
る。本発明に使用できるレンチナンは通常市販されてい
るもので十分である。本治療効果を達成する為のレンチ
ナンの投与量は、患者の年齢及び症状、投与形態及び経
路により一概に決定できないが、注射剤の場合、通常成
人1日当り0.1〜10+ngs経口剤の場合、通常成
人1日当り10〜100「帽程度が好ましい。上記製剤
を水晶体摘出術後、直ちに投与し、経過を見た後、再び
合併症が起こるようであればその都度投与する。レンチ
ナンは急性毒性(LD5o)が100mg/ kg以上
(NZWウサギ、ピーグル大あるいはアカデザルに静注
した場合の値)であり、極めて安全な物質である。
(実 施 例) 以下、本発明をより具体的に説明するため実施例を示す
。実施例中、レンチナン静注と記載して一 いる場合はレンチナン1+fiBを注射用生理食塩水2
0m1に溶解し、静脈内に5分間かけて注入したことを
、ブレドニン6錠投与はプレドニン錠(5+ng)を1
[16錠(2錠×3回プ1/ドニゾロン30111)(
相当)投与したことを、又、プレドニゾロンはブレドニ
ン注(プレドニゾロン0.8Il1g)を球血膜注射し
たことをそれぞれ示1゜ 実施例1 M、M、(男性、74才)は右眼白内障と診断された。
その後、白内障の計画的嚢体摘出手術を行い、続いて、
後戻レンズ挿入を行った。巨大水晶体のため、摘出に長
時間を要し、虹彩を刺激し、刺激反応が強いと判断した
ので術後レンチナンを静注した。その経過を第1表に示
す。尚、表現方法とし、て次のような方法を用いた。
(無し)  ±(判定不能)  →−(少しあり)2+
(中程度あり)  3+(極めてあり)第1表 実施例2 S、S、(女性、62才)は両眼老人性白内障、左限中
心性網膜症と診断された。その後、薬剤投与等で治療を
行っていたが、改善せず、白内障の計画的嚢体摘出手術
を行い、続いて、後戻レンズ挿入を行った。手術中レン
チナンを静注した。そのAI過を第2表に示す。
一 第2表 第3表 実施例3 M、Ll、(男性、58才)は両眼糖尿病性白内障、両
眼老人性白内障、両眼糖尿病性網膜症と診断された。そ
の後、薬剤投与等で治療を行っていたが、悪化する−・
方であった。その為、白内障の計画的嚢体摘出手術を行
った。その後の経過を第3表に示す。
(発明の効果) 本発明のレンチナンを水晶体摘出術時に使用した場合、
上記実施例に示したように、通常頻発する術後合併症を
なんらの副作用も示さず、劇的に抑制することができた
又、本発明のレンチナンを水晶体摘出術後に使用した場
合、副腎皮質ホルモン剤を使用した場合と比較して治癒
に至る日数が短く優れた効果を示した。
(以 上) 出 願 人  大鵬薬品工業株式会社 代 理 人  弁理士 1)村  巌 =10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レンチナンを含有する水晶体摘出術後の合併症の
    治療及び防止剤。
JP63320274A 1988-12-19 1988-12-19 水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤 Pending JPH02164828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320274A JPH02164828A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320274A JPH02164828A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02164828A true JPH02164828A (ja) 1990-06-25

Family

ID=18119674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320274A Pending JPH02164828A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02164828A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992018163A1 (fr) * 1991-04-22 1992-10-29 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Medicament utilise en chirurgie intra-oculaire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992018163A1 (fr) * 1991-04-22 1992-10-29 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Medicament utilise en chirurgie intra-oculaire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Apple et al. A comparison of ciliary sulcus and capsular bag fixation of posterior chamber intraocular lenses
Whitcup et al. Combined cyclosporine and corticosteroid therapy for sight-threatening uveitis in Behcet's disease
US5849803A (en) Method of treating erectile dysfunction with nitroglycerine
US6489335B2 (en) Treatment of ocular disease
Fujitani et al. Corneoscleral ulceration and corneal perforation after pterygium excision and topical mitomycin C therapy
US6273092B1 (en) Methods for treating various eye disorders
Guss et al. Endophthalmitis after penetrating keratoplasty
Perry et al. Topical cyclosporin A in the management of postkeratoplasty glaucoma
Towler et al. Low dose cyclosporin A therapy in chronic posterior uveitis
Foets et al. Prolonged survival of allogeneic corneal grafts in rabbits treated with topically applied cyclosporin A: systemic absorption and local immunosuppressive effect.
Drolsum et al. Results and complications after extracapsular cataract extraction in eyes with pseudoexfoliation syndrome
Wyndaele et al. Intracavernous injection of vasoactive drugs, an alternative for treating impotence in spinal cord injury patients
WO2001058438A1 (en) Ophthalmic use of alpha adrenergic blocking agents
Alpar Cataract extraction and diabetic retinopathy
Reed et al. High-dose intravenous pulse methylprednisolone hemisuccinate in acute Behcet retinitis
WO1989002270A1 (en) Method of lowering intraocular (eye) pressure
Nilsson et al. Clinical experience with a Swedish factor IX concentrate
JPH02164828A (ja) 水晶体摘出術後の合併症の治療及び防止剤
Klein Tacrolimus rescue in liver transplant patients with refractory rejection or intolerance or malabsorption of cyclosporine
Goodman et al. Oral ketoconazole and intraocular amphotericin B for treatment of postoperative Candida parapsilosis endophthalmitis
EP0118940B1 (en) Use of l-moprolol for the manufacture of a fluid ophthalmic composition for treating glaucoma
RU2730975C1 (ru) Способ лечения эндотелиально-эпителиальной дистрофии роговицы
WO2018158681A1 (en) Ophthalmic composition for use in the regeneration of corneal nerve fibres after a kerato-plasty operation
WO2013122979A1 (en) Methods for treating pain associated with chronic pancreatitis
Cozean Jr A longer view of secondary intraocular lens implantation with special emphasis on the role of the vitreous