JPH02146162A - Cassette adapter - Google Patents

Cassette adapter

Info

Publication number
JPH02146162A
JPH02146162A JP30139488A JP30139488A JPH02146162A JP H02146162 A JPH02146162 A JP H02146162A JP 30139488 A JP30139488 A JP 30139488A JP 30139488 A JP30139488 A JP 30139488A JP H02146162 A JPH02146162 A JP H02146162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reel
upper half
cassette adapter
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30139488A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromichi Hirayama
平山 博通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP30139488A priority Critical patent/JPH02146162A/en
Publication of JPH02146162A publication Critical patent/JPH02146162A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a magnetic tape from flawing at the time of closing an upper half by providing a mechanism for turning a front lid in the opening direction in accordance with the closing motion of the upper half. CONSTITUTION:When the upper half 22 is closed, a cam surface 110 is pressed by a protrusion 111 of a front lid evading mechanism 27, so that a front lid 50 is opened. Consequently, even when the upper half 22 is closed under such a state that the magnetic tape wound around between a supply reel and a take-up reel is more or less slackened toward the front face of the cassette adapter 20, a side surface of the magnetic tape can be prevented from being caught by a lower end of a front face of the front lid 50. Then, the protrusion 111 is completely apart from the cam surface 110 after closing the upper half 22 with a lower half 23, thus keeping the normal opening motion of the front lid 50 free from interruption.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、VTR(ビデオテープレコーダ)等の記録媒
体である磁気テープが巻装された独立したテープリール
(供給リール)が着脱されるカセットアダプタに関する
Detailed Description of the Invention (Industrial Application Field) The present invention relates to a cassette to which an independent tape reel (supply reel) wound with magnetic tape, which is a recording medium for a VTR (video tape recorder), etc., is attached and detached. Regarding the adapter.

(従来の技術) 一般に、VTRの記録媒体である磁気テープは、一対の
テープリール(供給リールと巻取りリール)問に巻回さ
れた状態でテープカセット内に収納されており、磁気テ
ープをこのテープカセットに収納したままの状態でVT
Rに装着し得るように構成することによって磁気テープ
の保護及び取り扱いの便が図られている。
(Prior Art) Generally, magnetic tape, which is the recording medium of a VTR, is wound between a pair of tape reels (a supply reel and a take-up reel) and stored in a tape cassette. VT while stored in the tape cassette
By configuring the magnetic tape so that it can be attached to the magnetic tape, protection and handling of the magnetic tape are facilitated.

ところが、民生用として一般的に使用されているテープ
カセットを保管する場合には広い保管スペースが必要で
あり、また持ち運び等も大変であった。
However, when storing tape cassettes that are commonly used for consumer use, a large storage space is required and it is difficult to carry them.

そこで、従来から、磁気テープが巻装された独立した供
給リールをテープカセット本体(カセットアダプタ)に
対して着脱自在とし、必要に応じて所定のテープリール
を上記テープカセット本体に装着して使用するように構
成して保管スペースの大幅な縮小化と取り扱いの一層の
容易性を図ったものが提案されている。
Therefore, conventionally, an independent supply reel wrapped with magnetic tape is detachably attached to the tape cassette body (cassette adapter), and a predetermined tape reel is attached to the tape cassette body as needed. It has been proposed to have the following configuration to significantly reduce the storage space and to further facilitate handling.

このようなテープカセットは、第22図に示すように磁
気テープTが巻装された供給リール1と、前面が前蓋7
にて常時開成され、その外部形状が通常のテープカセッ
トと同形状に形成されるとともに巻取りリール2を収納
するカセットアダプタ3とから構成されており、上記供
給リール1はリールケース4に収納された状態でこのカ
セットアダプタ3の下面(図中上面)に形成された開口
部を介してテープリール装着部3aに装着されるように
なっている。
As shown in FIG. 22, such a tape cassette includes a supply reel 1 wound with a magnetic tape T, and a front cover 7 on the front.
The tape cassette is kept open at all times, has the same external shape as a normal tape cassette, and is composed of a cassette adapter 3 that houses a take-up reel 2, and the supply reel 1 is housed in a reel case 4. In this state, the cassette adapter 3 is attached to the tape reel attachment section 3a through an opening formed on the lower surface (the upper surface in the figure).

そして、このようなテープカセットにおいては、上記供
給リール1をカセットアダプタ3に装着した後に、前蓋
7を手指等で開成状態に保持しつつ、この供給リール1
に巻回された磁気テープTの端部を引き出してカセット
アダプタ3の底面に形成されたテープパス形成用のスリ
ット5やテープガイドO及び巻取りリール2の7ランジ
8に形成されたスリット9を介してこの巻取りリール2
のリールハブ10に導き、さらにこの磁気テープTの端
部に取り付けられた係止ビン11を巻取りリール2の係
合孔12に係合させて通常のテープカセットと同様な所
定のテープパスを形成するようになっている。
In such a tape cassette, after the supply reel 1 is attached to the cassette adapter 3, the supply reel 1 is opened while the front cover 7 is held in an open state with fingers or the like.
Pull out the end of the magnetic tape T wound on the cassette adapter 3 and insert the slit 5 formed on the bottom of the cassette adapter 3 and the slit 9 formed on the tape guide O and the 7 langes 8 of the take-up reel 2. Through this take-up reel 2
The locking pin 11 attached to the end of the magnetic tape T is then engaged with the engagement hole 12 of the take-up reel 2 to form a predetermined tape path similar to a normal tape cassette. It is supposed to be done.

また、上記リールケース4の底面(図中上面)は、この
り−lレケース4がカセットアダプタ3に装着されてロ
ック部材13にてロックされた時にカセットアダプタ3
の底面と路面−となり、このカセットアダプタ3の外部
形状の一部を形成して通常のテープカセットと同様な使
用を可能としている。
Further, the bottom surface (top surface in the figure) of the reel case 4 is attached to the cassette adapter 3 when the reel case 4 is attached to the cassette adapter 3 and locked with the locking member 13.
The bottom surface and the road surface form part of the external shape of the cassette adapter 3, allowing it to be used in the same way as a normal tape cassette.

なお、このようなカセットアダプタは特開昭62−18
4677号公報等に詳細に説明されている。
Incidentally, such a cassette adapter is manufactured by Japanese Patent Application Laid-open No. 62-18
This is explained in detail in JP-A No. 4677 and the like.

(発明が解決すべき課題) 上述のような従来のカセットアダプタ3においては、所
定のテープパスを形成するために、上記磁気テープTを
カセットアダプタ3の底面に形成された細いスリット5
やテープガイド6を通したり、磁気テープ■の端部に取
り付けられた上記係止ピン11を巻取りリール2の係合
孔12に係合させる必要があり、所定のテープパスを形
成させる上で大変面倒であった。
(Problem to be Solved by the Invention) In the conventional cassette adapter 3 as described above, in order to form a predetermined tape path, the magnetic tape T is passed through a thin slit 5 formed on the bottom surface of the cassette adapter 3.
It is necessary to pass the magnetic tape through the tape guide 6 or to engage the locking pin 11 attached to the end of the magnetic tape with the engagement hole 12 of the take-up reel 2. It was very troublesome.

また、従来のカセットアダプタにおtブる上記前蓋7は
常時閉成方向に付勢されてカセットアダプタの前面を覆
うように形成されている。
Further, the front cover 7, which is attached to the conventional cassette adapter, is always biased in the closing direction and is formed so as to cover the front surface of the cassette adapter.

このため、上述のようなテープ巻装作業に際して、上記
前蓋7を手指等で開成状態に保持して前蓋7をテープ経
路から退避させていなければならず、極めて作業性が悪
かった。
Therefore, when winding the tape as described above, the front cover 7 must be held in an open state with fingers or the like to retreat the front cover 7 from the tape path, resulting in extremely poor work efficiency.

さらに、上記カセットアダプタ3に形成された巻取り側
のスリット5と巻取りリール2に形成されたスリット9
とを一致させないと磁気テープTを巻取りリール2のリ
ールハブ10に導くことができず、この点からも磁気テ
ープTを巻回させる作業は極めて面倒であった。
Further, a slit 5 on the take-up side formed in the cassette adapter 3 and a slit 9 formed in the take-up reel 2
The magnetic tape T cannot be guided to the reel hub 10 of the take-up reel 2 unless the two are matched, and from this point of view as well, the work of winding the magnetic tape T is extremely troublesome.

また、−殻内にテープカセット内のテープリールの高さ
位置はVTR内での磁気テープTの安定したテープ走行
を得るために極めて重要な要素であるが、上述のような
従来のものにおいては、リールケース4やカセットアダ
プタ3の装着部3aの加工精を徒等のバラツキ等によっ
てカセットアダプタ3内での上記供給リール1の高さ位
置が変動してしまう虞があった。
Furthermore, the height position of the tape reel in the tape cassette within the shell is an extremely important factor in obtaining stable tape running of the magnetic tape T within the VTR, but in the conventional tape cassette as described above, There is a possibility that the height position of the supply reel 1 within the cassette adapter 3 may vary due to unintentional variations in the machining precision of the reel case 4 or the mounting portion 3a of the cassette adapter 3.

そして、仮に、リールケース4の底面がカセットアダプ
タ3の底面よりも突出するほど大きく変動してしまった
りすると、VTR内での安定したテープ走行が得られな
くなるのみならず、このカセットアダプタ3をVTRに
装着する際にVTRの挿入口やリールケース4の突出し
た個所を破損してしまう虞があった。
If the bottom of the reel case 4 fluctuates so much that it protrudes beyond the bottom of the cassette adapter 3, not only will stable tape running within the VTR become impossible to obtain, but also the cassette adapter 3 will not be able to run stably within the VTR. There is a risk that the VTR insertion slot or the protruding portion of the reel case 4 may be damaged when the VTR is installed.

また、上記リールケース4はカセットアダプタ3に装着
された後にロック部材13でロックされるようになって
いるが、上記装着部3aの開口部が力セットアダプタ3
の底面に形成されていることから使用中に上記リールケ
ース4が装着部3aから不用意に離脱してしまう虞があ
った。
Further, the reel case 4 is configured to be locked with a locking member 13 after being attached to the cassette adapter 3, but the opening of the attachment part 3a is connected to the force setting adapter 3.
Since the reel case 4 is formed on the bottom surface of the reel case 4, there is a risk that the reel case 4 may be inadvertently detached from the mounting portion 3a during use.

ところで、一般のテープカセットにおいては、上記供給
リール及び巻取りリールの回転をロックするり−ルロッ
ク機構が設けられており、テープカセット内に収納され
た磁気テープが弛むことによりVTR内のローディング
部材と磁気テープとが不用意に接触することを防止して
この磁気テープに損傷を与えないになされている。
By the way, general tape cassettes are equipped with a reel lock mechanism that locks the rotation of the supply reel and take-up reel, and when the magnetic tape housed in the tape cassette loosens, it can become attached to the loading member in the VTR. This is done to prevent inadvertent contact with the magnetic tape and to prevent damage to the magnetic tape.

ところが、上述のようなカセットアダプタ3においては
、上記供給リール1から引き出された磁気ケースTを巻
取りリール2に導いて所定のテープパスを形成させるた
めに、上記巻取りリール2を手指等で回転させてカセッ
トアダプタ3に形成されたスリット5と巻取りリール2
に形成されたスリット9とを一致させなければならない
However, in the above-described cassette adapter 3, in order to guide the magnetic case T pulled out from the supply reel 1 to the take-up reel 2 and form a predetermined tape path, the take-up reel 2 is moved by hand or the like. A slit 5 formed in the cassette adapter 3 by rotation and the take-up reel 2
It is necessary to match the slit 9 formed in the

このため、上述のようなリールロック救構を設けて巻取
りリール2の回転をロックしてしまうと、上記各スリッ
ト5.9を一致させることができなくなってしまい、磁
気テープTを上記カセットアダプタ3のスリット5を介
して巻取りリール2のスリット9に導くことが事実上不
可能となってしまう。
For this reason, if the rotation of the take-up reel 2 is locked by providing a reel lock mechanism as described above, it becomes impossible to match the slits 5 and 9, and the magnetic tape T is inserted into the cassette adapter. It becomes virtually impossible to guide the winding material through the slit 5 of No. 3 to the slit 9 of the take-up reel 2.

よって、上述のような従来のカセットアダプタ3にはそ
のようなり−ルロツク機構を設けることができなかった
Therefore, the conventional cassette adapter 3 as described above cannot be provided with such a locking mechanism.

本発明は上述の実情に鑑みてなされたものであり、h3
[の従来のカセットアダプタにおける欠点を解決し得る
新規なカセットアダプタを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and is based on h3
An object of the present invention is to provide a new cassette adapter that can solve the drawbacks of the conventional cassette adapter.

そして、本発明はこの目的を達成するために、ヒンジに
て開閉自在に連結された上ハーフと下ハーフとから成り
、磁気テープが巻回された供給リールがこれら上ハーフ
と下ハーフとを開成した状態で着脱されるとともに、巻
取りリールを予め収納しているカセットアダプタであっ
て、上記上ハーフに回動自在に取り付けられ、上ハーフ
と下ハーフとを閉成した時にカセットアダプタの前面を
覆う前蓋と、 上記上ハーフと下ハーフとを開成した時に外部に臨み、
装着された上記供給リールから引き出された磁気テープ
をカセットアダプタの前面を介して上記巻取りリールに
ガイドすることによってカセットアダプタ内にて所定の
テープパスを形成するテープガイド機構と、 上記下ハーフに設けられ、供給リールと巻取りリールの
回転をロックするリールロック機構と、上記上ハーフと
下ハーフとを111成する際に、上記前蓋を開成方向に
回動させる前蓋回Mtj!横とを備えたことを特徴とす
るカセットアダプタを提供するものである。
In order to achieve this object, the present invention consists of an upper half and a lower half connected by a hinge so as to be openable and closable, and a supply reel wound with magnetic tape opens the upper half and the lower half. The cassette adapter is a cassette adapter that can be attached and detached in a closed state, and has a take-up reel stored in advance, and is rotatably attached to the upper half, so that when the upper half and lower half are closed, the front of the cassette adapter When the front cover is opened and the upper and lower halves are opened, the front cover faces the outside.
a tape guide mechanism that forms a predetermined tape path within the cassette adapter by guiding the magnetic tape pulled out from the attached supply reel to the take-up reel through the front surface of the cassette adapter; A reel lock mechanism is provided to lock the rotation of the supply reel and take-up reel, and a front lid rotation Mtj! that rotates the front lid in the opening direction when forming the upper half and the lower half. The present invention provides a cassette adapter characterized by having a lateral side.

(実施例) 以下、本発明に係るカセットアダプタの好適な一実施例
を第1図ないし第21図を用いて詳細に説明する。
(Embodiment) Hereinafter, a preferred embodiment of the cassette adapter according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 21.

本実施例に係るカセットアダプタ20は、第1図に示す
ように各後端縁がヒンジ21にて連結された上ハーフ2
2と下ハーフ23とから大略構成されており、これら上
ハーフ22と下ハーフ23とを第2図及び第3図に示づ
ように閉成することによって通常のテープカセットの外
観形状と同じ形状及び寸法になる。
As shown in FIG.
2 and a lower half 23, and by closing these upper half 22 and lower half 23 as shown in FIGS. 2 and 3, the external shape is the same as that of a normal tape cassette. and dimensions.

また、このカセットアダプタ20には以下に詳説するよ
うな独立した供給リール30が装着されるとともに、こ
のカセットアダプタ20内部には第4図に示すように新
規なリールロック’64 Wi 24、テープガイド機
構25.26、蓋回避機構27が設けられている。
Further, an independent supply reel 30 as described in detail below is attached to this cassette adapter 20, and inside this cassette adapter 20, as shown in FIG. 4, a new reel lock '64 Wi 24 and a tape guide are installed. Mechanisms 25, 26 and a lid avoidance mechanism 27 are provided.

以下、供給リール及び各機構を追って説明する。The supply reel and each mechanism will be explained below.

[供給リール] この供給リール30は、第5図及び第6図に示すように
磁気テープTS巻装される有蓋のリールハブ31と、こ
のリールハブ31の軸方向両端に取り付けられた円盤状
の上フランジ32及び下フランジ33から構成され、上
記下フランジ33の外周縁には後述りるリールロック部
材82のロック爪81が係合する係合段部34が全周に
亘って形成されている。
[Supply Reel] As shown in FIGS. 5 and 6, the supply reel 30 includes a covered reel hub 31 on which the magnetic tape TS is wound, and a disc-shaped upper flange attached to both axial ends of the reel hub 31. 32 and a lower flange 33, and on the outer peripheral edge of the lower flange 33, an engagement step 34 is formed over the entire circumference, with which a lock pawl 81 of a reel lock member 82, which will be described later, engages.

また、上記上フランジ32の外周縁には後述するテープ
ストッパ40を固定するための切欠き部35が全周に亘
って形成されている。
Further, a notch 35 for fixing a tape stopper 40, which will be described later, is formed all around the outer peripheral edge of the upper flange 32.

なお、この上フランジ32は、例えば透明な合成樹1f
t材料にて形成されており、カセットアダプタ20に装
着された際に、装された磁気テープTを上記上ハーフ2
2に形成された窓59を介して視認することができるよ
うになっている。
Note that the upper flange 32 is made of, for example, transparent synthetic wood 1f.
When the magnetic tape T is attached to the cassette adapter 20, the attached magnetic tape T is attached to the upper half 2.
It can be visually recognized through a window 59 formed in 2.

また、上記リールハブ31の上端面には上記上ハーフ2
2内に取り付けられたリーフスプリング62によって押
圧されるリールトップ36が形成され、下端には第6図
に示すようにVTRのリールディスク(回転駆動軸)挿
入用の@嵌合穴37が形成されている。
Further, the upper half 2 is provided on the upper end surface of the reel hub 31.
A reel top 36 is formed which is pressed by a leaf spring 62 installed in the reel 2, and a fitting hole 37 for inserting a reel disk (rotation drive shaft) of a VTR is formed at the lower end as shown in FIG. ing.

そして、この軸嵌合穴37内には、上記リールディスク
の係合爪と係合する段数の突条38が軸方向に形成され
ている。
In the shaft fitting hole 37, a number of protrusions 38 are formed in the axial direction to engage with the engaging claws of the reel disk.

また、上記磁気テープTの先端に取り付けられたリーダ
テープRTの先端側にはテープストッパ40が固定され
ており、このテープストッパ40は保管時(不使用時)
に上記上フランジ32の外周縁に形成された切欠き部3
5に係合して磁気テープTの先端をこの供給リール30
に固定するようになっている。
Further, a tape stopper 40 is fixed to the leading end side of the leader tape RT attached to the leading end of the magnetic tape T, and this tape stopper 40 is used during storage (when not in use).
a notch 3 formed on the outer peripheral edge of the upper flange 32;
5 and connect the leading end of the magnetic tape T to this supply reel 30.
It is designed to be fixed to

すなわち、上記テープストッパ40は第5図ないし第7
図に示すように、テープ押え部41と1字状の固定部4
2とから構成されており、上記テープ押え部41は上フ
ランジ32と下7ランジ33との距離と略同じ高さ寸法
に形成されてこれら各フランジ間に介在される。
That is, the tape stopper 40 is
As shown in the figure, the tape holding part 41 and the single-shaped fixing part 4
The tape holding part 41 is formed to have a height substantially the same as the distance between the upper flange 32 and the lower 7 flange 33, and is interposed between each of these flanges.

また、上記固定部42は上記テープ押え部41と一体的
に形成されており、そのネック部分42aを上記上フラ
ンジ32の肉厚と略等しいか、若干小さなX1法に形成
することによって、このネック部分42aを上記上フラ
ンジ32の切欠き部35に嵌合さじた時に、このネック
部分42aの上端に連続する係合部分42bの下面と上
記テープ押え部41の上面とが上記上フランジ32の外
周縁を挾持するるようになっている。
Further, the fixing part 42 is integrally formed with the tape holding part 41, and by forming the neck part 42a in an X1 shape that is approximately equal to or slightly smaller than the thickness of the upper flange 32, this neck part 42a is formed integrally with the tape holding part 41. When the portion 42a is fitted into the notch 35 of the upper flange 32, the lower surface of the engaging portion 42b that is continuous with the upper end of the neck portion 42a and the upper surface of the tape holding portion 41 are located outside the upper flange 32. It is designed to hold the periphery.

ここで、この係合部分42bの下面には、上記ネック部
分42aを挟ノνで係合用の突起部43.44が形成さ
れている。
Here, protrusions 43 and 44 for engaging with the neck portion 42a are formed on the lower surface of the engaging portion 42b.

また、上記上フランジ32の上面には、第5図ないし第
7図に示すように外周縁に沿って係合溝32aが形成さ
れており、上記ネック部分42aを切欠き部35に嵌合
させた時に、上記係合部分42bの各突起部43.44
がこの係合溝32aに係合するようになっている。
Further, an engagement groove 32a is formed on the upper surface of the upper flange 32 along the outer peripheral edge as shown in FIGS. 5 to 7, and the neck portion 42a is fitted into the notch 35. When the projections 43 and 44 of the engaging portion 42b
is adapted to engage with this engagement groove 32a.

これにより、このテープストッパ40は上記上フランジ
32の外周に対してクリックロックされて、磁気テープ
Tの先端をこの供給リール30に確実に固定することが
できる。
As a result, the tape stopper 40 is click-locked to the outer periphery of the upper flange 32, and the leading end of the magnetic tape T can be reliably fixed to the supply reel 30.

なお、本実施例においては、上記切欠き部35を上フラ
ンジ32の全周に亘って形成しであるため、磁気テープ
Tの長さが変動してもこれに対応することができる。
In this embodiment, since the cutout portion 35 is formed over the entire circumference of the upper flange 32, even if the length of the magnetic tape T varies, it can be accommodated.

また、上述のようなテープストッパ40を上フランジ3
2に固定した際に、このテープストッパ4oのテープ押
え部41の内周面によって磁気テープTの外周面を押え
る。
Further, a tape stopper 40 as described above is attached to the upper flange 3.
2, the outer circumferential surface of the magnetic tape T is pressed by the inner circumferential surface of the tape pressing portion 41 of this tape stopper 4o.

そこで、本実施例においては、このテープストッパ40
のテープ押え部41の内周面が、巻装された磁気テープ
Tの外周の曲率と略等しくなるように形成されている(
第20図参照)。
Therefore, in this embodiment, this tape stopper 40
The inner circumferential surface of the tape holding part 41 is formed to be approximately equal to the curvature of the outer circumference of the wound magnetic tape T (
(See Figure 20).

これにより、このテープストッパ40を上フランジ32
に固定した時に、磁気テープTの表面を局部的に押圧し
て傷付けたり変形させることを防止することができる。
This allows this tape stopper 40 to be attached to the upper flange 32.
When the magnetic tape T is fixed to the magnetic tape T, the surface of the magnetic tape T can be prevented from being locally pressed and damaged or deformed.

また、このテープストッパ40は上述のように磁気テー
プTの先端側を上フランジ32に固定するとともに、後
述する巻取りリール70にこの磁気テープTの先端側を
固定する際のクランパとしても機能する。
In addition, this tape stopper 40 fixes the leading end of the magnetic tape T to the upper flange 32 as described above, and also functions as a clamper when securing the leading end of the magnetic tape T to the take-up reel 70, which will be described later. .

そこで、このテープストッパ40の上記テープ押え12
141の外側面は、後述する巻取りリール10のリール
ハブの外周面の曲率と等しく形成されており、このテー
プストッパ40を上記巻取りリール10に固定した際に
、この巻取りリール70のリールハブ71の外周面に段
差が生じることがなく、巻き取られた磁気テープTに不
用意な傷を付けることを防止することができる。
Therefore, the tape presser 12 of this tape stopper 40
The outer surface of 141 is formed to have the same curvature as the outer circumferential surface of the reel hub of take-up reel 10, which will be described later.When this tape stopper 40 is fixed to take-up reel 10, reel hub 71 of take-up reel 70 There is no difference in level on the outer circumferential surface of the magnetic tape T, and it is possible to prevent the wound magnetic tape T from being inadvertently damaged.

また、上記磁気テープTのテープストッパ4oの先端は
タグテープTTとなっており、このタグテープ1■には
磁気テープTの巻装による曲率と反対方向、すなわち外
向きの巻き癖が付けられている。
Further, the tip of the tape stopper 4o of the magnetic tape T is a tag tape TT, and this tag tape 1■ has a curling tendency in the opposite direction to the curvature due to the winding of the magnetic tape T, that is, outward. There is.

これにより、上記テープストッパ40を供給り一方30
に固定した時にこのタグテープTTが常に外側に飛び出
ているため、テープストッパ40を上7ランジ32から
離脱させる際にこのタグテープTTを把持し易い。
This allows the tape stopper 40 to be supplied while the tape stopper 40 is
Since the tag tape TT always protrudes outward when fixed to the tag tape TT, it is easy to grasp the tag tape TT when removing the tape stopper 40 from the upper 7 langes 32.

なお、上記テープストッパ40の固定部42を1字状に
形成して、テープ押え部41と固定部42の係合部分4
2bとを1本のネック部分42aにて連結したが、第8
図に示すようにこのネック部分42aを2本形成して上
7ランジ32の2カ所の切欠き部35に同時に係合させ
るようにしてもよく、この場合にはテープストッパ40
の上フランジ32に対する取付は状態がより確実になる
とともに、テープストッパ40自体の強度も向上するた
めに耐久性を向上させることができる。
Note that the fixing part 42 of the tape stopper 40 is formed into a single character shape, so that the engaging part 4 between the tape pressing part 41 and the fixing part 42
2b is connected by one neck portion 42a, but the 8th
As shown in the figure, two neck portions 42a may be formed to simultaneously engage two notches 35 of the upper 7 flange 32. In this case, the tape stopper 40
The attachment to the upper flange 32 is more secure, and the strength of the tape stopper 40 itself is improved, so durability can be improved.

また、上記上フランジ32の外周縁に形成される切欠き
部35を、この上7ランジ32の全周に設けずに一部分
だけに設けてもよい。
Furthermore, the cutout portion 35 formed on the outer peripheral edge of the upper flange 32 may not be provided on the entire circumference of the upper seven flange 32 but may be provided only on a portion thereof.

[カセットアダプタ概略] 次に、上述のような供給リール30が装着されるカセッ
トアダプタ20の詳細な構成を説明する。
[Cassette Adapter Overview] Next, a detailed configuration of the cassette adapter 20 to which the above-described supply reel 30 is attached will be described.

まず、上記1八−722の前端には、第1図ないし第4
図に示すように前M50がビン51にて枢支されており
、この前蓋50はVTRに挿入された際に開成されてカ
セットアダプタ20内にて所定のテープパスを形成した
磁気テープTをVTR内部に臨ませる。
First, at the front end of the above-mentioned 18-722, there are
As shown in the figure, a front M50 is pivotally supported by a bin 51, and this front lid 50 is opened when inserted into a VTR to store a magnetic tape T with a predetermined tape path formed inside the cassette adapter 20. View inside the VTR.

なお、この前蓋50は、第4図に示すスプリング52に
て開成方向に常時付勢されている。
The front lid 50 is always urged in the opening direction by a spring 52 shown in FIG.

また、上記下ハーフ23の前端には、上記前M50を開
成状態にロックするロック部材53及びカセットアダプ
タ20をVTRに挿入した際に、このロック部材53に
連動してロック状態を解除するロック解除部材54が設
けられている。
Further, at the front end of the lower half 23, a locking member 53 for locking the front M50 in the open state and a lock release for releasing the locked state in conjunction with the locking member 53 when the cassette adapter 20 is inserted into the VTR. A member 54 is provided.

なお、上記前i50は上ハーフ22を開成した際に上ハ
ーフ22からInしないように取り付けられている。
Note that the front i50 is attached so that it does not intrude from the upper half 22 when the upper half 22 is opened.

また、上記上ハーフ22の側壁前端側には先端に係止爪
55が設けられた係止片56が一体的に形成されており
、この係止片56の両側にはスリット51が形成されて
第1図における紙面と直交する方向に弾性変位し得るよ
うになっている。
Further, a locking piece 56 having a locking pawl 55 at its tip is integrally formed on the front end side of the side wall of the upper half 22, and slits 51 are formed on both sides of this locking piece 56. It can be elastically displaced in a direction perpendicular to the plane of the paper in FIG.

そして、この係止片56と対応する下ハーフ23の側壁
所定位置には、上記係止爪55を係止するための係合孔
58が形成されている。
At a predetermined position on the side wall of the lower half 23 corresponding to the locking piece 56, an engagement hole 58 for locking the locking claw 55 is formed.

このようなカセットアダプタ20においては、上記上ハ
ーフ22を上記下ハーフ23に対して開成すると、第2
図及び第3図に示すように、上ハーフ22と下ハーフ2
3とが上記係止爪55と係合孔58との相対係合によっ
て確実にロックされる。
In such a cassette adapter 20, when the upper half 22 is opened to the lower half 23, the second
As shown in the figure and FIG. 3, the upper half 22 and the lower half 2
3 are reliably locked by the relative engagement between the locking claw 55 and the engagement hole 58.

また、上記上ハーフ22及び下ハーフ23の外観形状及
び寸法は、通常のテープカセットにおける上ハーフ及び
下ハーフと等しく形成されており、これら上ハーフ22
と上八−723とを111成することにより、第2図及
び第3図に示すように通常のテープカセットの外観形状
と同形状で、かつ同寸法のカセットアダプタ20が形成
される。
Further, the external shape and dimensions of the upper half 22 and the lower half 23 are formed to be the same as those of the upper half and lower half of a normal tape cassette.
By forming the upper part 8-723 111, a cassette adapter 20 having the same external shape and dimensions as a normal tape cassette is formed as shown in FIGS. 2 and 3.

なお、第2図中、59はテープM1認用の窓であり、第
3図中、60はV T Rに装着した際にVTRのリー
ルディスク(回転駆動軸)が嵌合される開口部、61は
同じ<VTRのローディング部材が挿入される開口部で
ある。
In addition, in FIG. 2, 59 is a window for recognizing the tape M1, and in FIG. 3, 60 is an opening into which the reel disk (rotation drive shaft) of the VTR is fitted when it is installed in the VTR; 61 is an opening into which a loading member of the same VTR is inserted.

また、第3図中、63はVTR内でのカセットアダプタ
20の高さ及び位置を規制するlt%穴、6465は誤
挿入防止用の溝である。
Further, in FIG. 3, 63 is an lt% hole for regulating the height and position of the cassette adapter 20 within the VTR, and 6465 is a groove for preventing incorrect insertion.

さらに、第3図中、66はこのカセットアダプタ20を
VTRに装着した際に、このVTRの操作杆85が突入
する挿入孔である。
Furthermore, in FIG. 3, 66 is an insertion hole into which the operating rod 85 of the VTR is inserted when the cassette adapter 20 is attached to the VTR.

一方、上記上ハーフ22及び下ハーフ23の内側には、
第4図に示すように上述のような供給リール30が装着
される供給リール装着部67と、以下に説明するような
巻取りリール10が予め装着されている巻取りリール装
着部69とが形成されており、上記供給リール装着部6
1は装着される供給リール30の略全周を囲むような円
形の隔壁68にて画されている。
On the other hand, inside the upper half 22 and lower half 23,
As shown in FIG. 4, a supply reel mounting part 67 to which the supply reel 30 as described above is mounted, and a take-up reel mounting part 69 to which the take-up reel 10 as described below is mounted in advance are formed. and the supply reel mounting part 6
1 is defined by a circular partition wall 68 that surrounds substantially the entire circumference of the supply reel 30 to be attached.

[巻取りリール) 上記巻取リリール70は、第9図に示すように、有蓋の
リールハブ71と、このリールハブ71の下端に取り付
けられる円盤状の下フラノン72及び上記リールハブ7
1の上端に取り付けられる上フランジ73から構成され
ている。
[Take-up Reel] As shown in FIG. 9, the take-up reel 70 includes a reel hub 71 with a lid, a disc-shaped lower flannon 72 attached to the lower end of the reel hub 71, and the reel hub 7.
It consists of an upper flange 73 attached to the upper end of 1.

なお、上記下7ランジ72の外周縁には、上記供給リー
ル30の下フランジ33と同様に係合段部78が形成さ
れている。
Incidentally, an engagement step portion 78 is formed on the outer peripheral edge of the lower 7 flange 72, similar to the lower flange 33 of the supply reel 30.

また、上記リールハブ11も上記供給リール30と略同
様な形状に形成されているが、その外周面には軸方向に
連なる取付は部74が形成されており、この取付けi7
4に上記テープストッパ40を嵌合係止し得るようにな
っている。
Further, the reel hub 11 is also formed in substantially the same shape as the supply reel 30, but a mounting portion 74 is formed on the outer peripheral surface of the hub 11 and extends in the axial direction.
4 so that the tape stopper 40 can be fitted and locked therein.

これに対して、本実施例における上記上フランジ73は
、図示のように上記リールハブ71の上面に当接する円
盤部分73aと、この円盤部分73aから放射状に延設
される3枚のフランジ片73bから形成されており、こ
れらフランジ片73bの間に上記切欠き部75が形成さ
れている。
On the other hand, the upper flange 73 in this embodiment is made up of a disk portion 73a that comes into contact with the upper surface of the reel hub 71 and three flange pieces 73b that extend radially from the disk portion 73a, as shown in the figure. The notch 75 is formed between these flange pieces 73b.

これにより、上記リールハブ71の取付は部74にフー
プストッパ40を固定する際に上記フランジ片73bと
フランジ片73bの間に手指が入るため、上フランジ7
3に妨げられることなく、しかもテープストッパ40の
係合部分42bを上フランジ73の周縁に沿って滑らせ
てネック部分42aを切欠き部75に嵌合させるだけで
、このテープストッパ40をり一ルハブ11の取付は部
74に容易に取り付けることができる。
As a result, when attaching the reel hub 71, the upper flange 7
3, by simply sliding the engaging portion 42b of the tape stopper 40 along the periphery of the upper flange 73 and fitting the neck portion 42a into the notch 75. The hub 11 can be easily attached to the portion 74.

また、この取付は部74に連なる上フランジ73の円盤
部分73aの外周部には形成された上記切欠き部75が
形成され、さらにこの切欠き部75を挾んで、上記テー
プストッパ40の突起部43.44に相対係合する係合
凹部76.77が形成されており、この切欠き部75に
上記テープストッパ40のネック部分42aを係合させ
ると同時に上記各係合凹部76、77に突起部43.4
4が係合することによって磁気デーゾTの先端のリーダ
テープRTを上記リールハブ71の外周に固定すること
ができる。
Further, in this installation, the notch 75 is formed on the outer periphery of the disk portion 73a of the upper flange 73 that continues to the portion 74, and the protrusion of the tape stopper 40 is sandwiched between the notch 75. Engagement recesses 76 and 77 are formed to engage relatively with the notches 75 and 43, and at the same time when the neck portion 42a of the tape stopper 40 is engaged with the notch 75, a projection is formed in each of the engagement recesses 76 and 77. Section 43.4
4 engages with each other, the leader tape RT at the tip of the magnetic deso T can be fixed to the outer periphery of the reel hub 71.

そして、上述のように磁気テープTを固定した状態でこ
の巻取りリール70を第9図中反時計回り方向に回転さ
せて磁気テープTを巻き取る際に、上記磁気テープTの
先端のタグテープTTに外向きの巻き癖が付けられてい
るため、必ず第10図に示すようにこの巻き癖を強める
方向に折り曲げられ、タグテープT丁を上記リールハブ
71に密着させることができる。
When the magnetic tape T is fixed as described above and the take-up reel 70 is rotated counterclockwise in FIG. 9 to wind up the magnetic tape T, the tag tape at the leading end of the magnetic tape T is Since the TT has an outward curl, it is always bent in a direction that strengthens the curl as shown in FIG. 10, and the tag tape T can be brought into close contact with the reel hub 71.

また、上記リールハブ71の上面に配置されたリールト
ップ71aは、例えば、人工サファイヤやステンレス、
あるいは人工ルビー等の比較的硬質な材料にて形成され
ており、繰り返し使用されるこの種カセットアダプタ2
0におけるリーフスプリング62に対づ”るリールトッ
プ71aの耐摩耗性の向上が図られている。
Further, the reel top 71a disposed on the upper surface of the reel hub 71 is made of, for example, artificial sapphire, stainless steel,
Alternatively, this type of cassette adapter 2 is made of a relatively hard material such as artificial ruby and is used repeatedly.
The abrasion resistance of the reel top 71a against the leaf spring 62 at zero is improved.

なお、上記巻取りリール70においては、上記リールト
ップ71aをリールハブ71と一体的に形成したが、第
11図に示すようにこのリールトップ71aを別体にて
形成してもよい。
In the take-up reel 70, the reel top 71a is formed integrally with the reel hub 71, but the reel top 71a may be formed separately as shown in FIG. 11.

これにより、比較的高価な人工サファイヤ等の使用量が
少なくて済み、コストダウンを図ることができる。
As a result, the amount of relatively expensive artificial sapphire etc. to be used can be reduced, and costs can be reduced.

[リールロック機構] このカセットアダプタ20には、不使用時であって上記
上ハーフ22と下ハーフ23とが1開成されている時に
のみ上記供給リール30及び巻取りリール70の回転を
ロックし、上記上ハーフ22と下ハーフ23とを開成し
た時にはこのロック状態が解除されるリールロック機構
24が設けられている。
[Reel Lock Mechanism] The cassette adapter 20 has a mechanism that locks the rotation of the supply reel 30 and the take-up reel 70 only when the upper half 22 and the lower half 23 are opened once when not in use. A reel lock mechanism 24 is provided which releases the locked state when the upper half 22 and lower half 23 are opened.

このリールロック機構24は、第12図に示すように上
記下ハーフ23に各々配置された各種機能部品及び上記
上ハーフ22に形成されたロック解除片80とから構成
されている。
As shown in FIG. 12, this reel lock mechanism 24 is comprised of various functional parts arranged on the lower half 23 and a lock release piece 80 formed on the upper half 22.

上記下ハーフ23に配置された各機能部品としては、上
記各リール30.70の下7ランジ33.72の係合段
部34.78に各々係合するロック爪81が一端に形成
されるとともに中途部が軸89に枢支された一対のロッ
クレバ−82と、一端側(自由端側)がこれらロックレ
バ−82の突起83に連結されてこれらロックレバ−8
2のロック爪81を上記各係合段部3418に各々係合
させる方向(矢印六方向)に付勢する第1のスプリング
84と、VTRに装着された際にVTRの操作杆85に
連動して軸86を中心として回動することにより上記各
ロックレバ−82の他端を押圧して上記各ロック爪81
を各下フランジ3372の係合段部34,78から各々
離間させる一対のレリーズレバ−87及びこれらレリー
ズレバ−87をロックを解除する方向(矢印B方向)に
付勢する第2のスプリング88があり、上記上ハーフ2
2と下ハーフ23とを閉成した時に上記第2のスプリン
グ88の押圧部88aに上記ロック解除片80が当接し
て反矢印B方向に弾性変位させるようにへっている。
The functional parts arranged on the lower half 23 include lock claws 81 formed at one end to engage with the engagement step portions 34.78 of the lower seven flange 33.72 of each reel 30.70, and A pair of lock levers 82 whose middle portions are pivotally supported by a shaft 89, and whose one end side (free end side) is connected to a protrusion 83 of these lock levers 82.
A first spring 84 biases the second lock claw 81 in the direction (six arrow directions) to engage each of the engagement step portions 3418, and a first spring 84 that is interlocked with the operating rod 85 of the VTR when attached to the VTR. By rotating around the shaft 86, the other end of each of the lock levers 82 is pressed, and each of the lock pawls 81 is rotated.
There are a pair of release levers 87 that separate the release levers 87 from the engagement step portions 34 and 78 of each lower flange 3372, and a second spring 88 that biases these release levers 87 in the direction of unlocking (in the direction of arrow B). Upper half 2 above
When the second spring 2 and the lower half 23 are closed, the lock release piece 80 comes into contact with the pressing portion 88a of the second spring 88 and is bent so as to be elastically displaced in the opposite direction of arrow B.

また、上記ロックレバ−82及び第1のスプリング84
を軸支する軸89の上端側には固定部材90が取り付け
られており、上ハーフ22を開成した時にこれらロック
レバ−82及び第1のスプリング84が不用急に外れな
いようになっている。
In addition, the lock lever 82 and the first spring 84
A fixing member 90 is attached to the upper end side of a shaft 89 that supports the upper half 22, so that the lock lever 82 and the first spring 84 do not come off unnecessarily when the upper half 22 is opened.

このようなリールロック機構24は、上記上ハーフ22
と下ハーフ23が閉成している時においては第13図(
A)に示すように、上ハーフ22に設けられた上記ロッ
ク解除片80によって上記第2のスプリング88が反矢
印B方向に変位されている。
Such a reel lock mechanism 24 is provided with the upper half 22.
and when the lower half 23 is closed, Fig. 13 (
As shown in A), the second spring 88 is displaced in the opposite direction of arrow B by the lock release piece 80 provided on the upper half 22.

これにより、上記レリーズレバ−87はロックレバ−8
2の他端側から退避し、このロックレバ−82は上記第
1のスプリング・84にて矢印六方向に変位してこのロ
ックレバ−82のロック爪81が上記各下フランジ33
.72の係合段部34,78に各々係合して各リール3
0.70をロックする。
As a result, the release lever 87 is moved to the lock lever 8.
2, the lock lever 82 is displaced in the six directions of arrows by the first spring 84, and the lock pawl 81 of the lock lever 82 engages the lower flanges 33.
.. Each reel 3 is engaged with the engagement steps 34 and 78 of 72, respectively.
Lock 0.70.

また、この状態でこのカセットアダプタ20をVTRに
装着すると、第13図(八)ウニ点鎖線にて示すように
VTRの上記操作杆85が上記レリーズレバ−87を押
圧して上記第1のスプリング84に抗してこのレリーズ
レバ−87を矢印13.7’+向に変位させ、これによ
って上記ロックレバ−82のロック爪81が上記各下フ
ランジ33.78の係合段部34.7Bから離間してロ
ック状態が解除される。
Furthermore, when this cassette adapter 20 is attached to a VTR in this state, the operating rod 85 of the VTR presses the release lever 87 and the first spring 84 The release lever 87 is displaced in the + direction of the arrow 13.7' against this, whereby the lock pawl 81 of the lock lever 82 is separated from the engaging stepped portion 34.7B of each lower flange 33.78. The lock status is released.

これに対して、上記供給リール30の?i IIRに際
し、上記上ハーフ22が開成して上記ロック解除片80
が上記第2のスプリング88の押圧部88aから退避し
ている時には、第13図(B)に示すように上記レリー
ズレバ−87が上記第2のスプリング88によって矢印
B方向に変位する。
On the other hand, ? of the supply reel 30? i When performing IIR, the upper half 22 is opened and the unlocking piece 80 is opened.
When the release lever 87 is retracted from the pressing portion 88a of the second spring 88, the release lever 87 is displaced in the direction of arrow B by the second spring 88, as shown in FIG. 13(B).

ここで、上記第2のスプリング88の弾性力は第1のス
プリング84の弾性力よりも強力に設定されている。
Here, the elastic force of the second spring 88 is set to be stronger than the elastic force of the first spring 84.

よって、上記第2のスプリング88は上記第1のスプリ
ング84の弾性力に抗して上記ロックレバ−82を反矢
印へ方向に変位させ、これにより上記ロックレバ−82
のロック爪81による各リール30.70のロック状態
を解除する。
Therefore, the second spring 88 resists the elastic force of the first spring 84 and displaces the lock lever 82 in the direction opposite to the arrow.
The locked state of each reel 30, 70 by the lock claw 81 is released.

このように、本実施例にお【ノるリールロック機構24
によれば、上記供給リール30の着脱に際して上ハーフ
22と下ハーフ23を開成すると上記供給リール30及
び巻取りリール70のロック状態を解除する。
In this way, in this embodiment, the reel lock mechanism 24
According to the above, when the upper half 22 and the lower half 23 are opened when the supply reel 30 is attached or detached, the lock state of the supply reel 30 and the take-up reel 70 is released.

これにより、上記供給リール30の着脱及び巻取りリー
ル70への上記テープストッパ40の@脱をスムーズに
行なうことができる。
Thereby, the supply reel 30 can be smoothly attached and detached, and the tape stopper 40 can be smoothly attached and detached from the take-up reel 70.

また、そのようなリールロック機構24のロック動作及
びロック解除動作は、上記レリーズレバ−87を付勢す
るスプリング88、及び上記上ハーフ23に設けられ、
上ハーフ22の開閉に連動して上記スプリング88を弾
性変位させる操作片80によって構成される簡単な機構
によって実現することができる。
Furthermore, such locking and unlocking operations of the reel locking mechanism 24 are performed by a spring 88 that biases the release lever 87 and a spring 88 provided in the upper half 23,
This can be realized by a simple mechanism constituted by an operating piece 80 that elastically displaces the spring 88 in conjunction with the opening and closing of the upper half 22.

[テープガイド機構] テープガイド機構は、磁気テープTを上記供給リール3
0からカセットアダプタ20の前面を介して上記巻取り
リール701.:導いて、弛みなく所定のテープパスを
形成させるものであり、このカセットアダプタ20の前
面両側に配設されている。
[Tape Guide Mechanism] The tape guide mechanism guides the magnetic tape T onto the supply reel 3.
0 to the take-up reel 701.0 through the front surface of the cassette adapter 20. : Guides the tape to form a predetermined tape path without slack, and is provided on both sides of the front surface of the cassette adapter 20.

まず、供給リール30側のテープガイド機構25は、第
14図ないし第16図(^)(B)に示すように、上記
下ハーフ23に植設されたガイドボール90と、このガ
イドボール90よりもカセットアダプタ20の幅方向外
側(第14図中左側)に位置するとともにこのガイドボ
ール90と所定距離をもって離間した円筒状のテープガ
イド91と、上記ガイドボール90とで磁気テープTを
挟持するテープパッド92と、このテープパッド92を
支持するパッド支持体93と、このパッド支持体93を
上記テープパッド92がガイドボール90から離間する
方向(矢印C方向)に付勢するスプリング94及び上記
上ハーフ22に形成されて上記上ハーフ22を閉成した
際に上記パッド支持体93を回転変位させて上記テープ
パッド92を上記ガイドボール90に圧接させる操作片
95とから構成されている。
First, as shown in FIGS. 14 to 16 (^) (B), the tape guide mechanism 25 on the supply reel 30 side is connected to a guide ball 90 implanted in the lower half 23, and from this guide ball 90. A cylindrical tape guide 91 is located on the outside in the width direction of the cassette adapter 20 (on the left side in FIG. 14) and is spaced apart from the guide ball 90 by a predetermined distance, and the magnetic tape T is held between the guide ball 90 and the tape guide 91. A pad 92, a pad support 93 that supports the tape pad 92, a spring 94 that biases the pad support 93 in a direction in which the tape pad 92 moves away from the guide ball 90 (in the direction of arrow C), and the upper half. 22, and an operating piece 95 that rotationally displaces the pad support 93 to press the tape pad 92 against the guide ball 90 when the upper half 22 is closed.

上記バット支持体93は、その基端側の軸受は部93a
が上記テープガイド91と同軸のシ1ノット96に対し
て回動自在に取り付けられており、先端に可撓性を有す
るフィルム97を介して上記テープパッド92が取り付
けられている。
The butt support 93 has a bearing on the proximal end portion 93a.
is rotatably attached to a seam knot 96 coaxial with the tape guide 91, and the tape pad 92 is attached to the tip via a flexible film 97.

また、このパッド支持体93の中途部には上記スプリン
グ94の先端(自由端)が係合しており、このスプリン
グ94は上述のように上記バット支持体93を図中矢印
C方向に付勢している。
Further, the tip (free end) of the spring 94 is engaged with the midway portion of this pad support 93, and this spring 94 urges the bat support 93 in the direction of arrow C in the figure as described above. are doing.

ここで、上記テープガイド91は、第14図に示づよう
に、上記パッド支持体93の軸受は部93aの外周を覆
うように形成されており、バット支持体93の本体はこ
のテープガイド91の一側に形成されたスリット91a
を介して延在している。
Here, in the tape guide 91, as shown in FIG. A slit 91a formed on one side of the
Extending through.

そして、このパッド支持体93はこのテープガイド91
のスリットによってその回動範囲が規制されている。
This pad support 93 is connected to this tape guide 91.
Its rotation range is regulated by the slit.

さらに、このパッド支持体93の外側壁には上辺から下
方に連なる傾斜面93bが形成されており、上記上ハー
フ22を閉成した時に、この傾斜面93bに上記操作片
95の先端が摺接するようになっている。
Furthermore, an inclined surface 93b extending downward from the upper side is formed on the outer wall of the pad support 93, and the tip of the operation piece 95 slides into contact with this inclined surface 93b when the upper half 22 is closed. It looks like this.

また、このバット支持体93の内側壁93cは第16図
(A)に示すように、図中二点鎖線にて示す上記磁気テ
ープTのテープパスPと斜交するように形成されており
、後述するようにこの内側壁93cにて上記磁気テープ
Tの先端のタグチーフッ丁をテープガイド91の方向に
導くようになっている。
Further, as shown in FIG. 16(A), the inner wall 93c of the bat support 93 is formed to be oblique to the tape path P of the magnetic tape T shown by the chain double-dashed line in the figure. As will be described later, the inner wall 93c guides the leading end of the magnetic tape T toward the tape guide 91.

このようなテープガイド機構25においては、上記上ハ
ーフ22が開成している時には、第15図(A)に示す
ように上記バット支持体93が上ハーフ22の操作ハ9
5に押されて回転変位されているため、このバット支持
体93の先端に取り付けられたテープパッド92が上記
ガイドボール90に圧接される。
In such a tape guide mechanism 25, when the upper half 22 is open, the butt support 93 moves the operating shaft 9 of the upper half 22 as shown in FIG. 15(A).
5, the tape pad 92 attached to the tip of the bat support 93 comes into pressure contact with the guide ball 90.

これにより、磁気テープTはガイドボール90とテープ
パッド92とで挟持されて、カセットアダプタ20の前
面に引き出された磁気テープTが不用意に弛まないよう
になっている。
Thereby, the magnetic tape T is held between the guide ball 90 and the tape pad 92, and the magnetic tape T pulled out to the front of the cassette adapter 20 is prevented from becoming unintentionally loosened.

これに対して、上記上ハーフ22が開成している時には
第16図(B)に示すように、上記上ハーフ22の操作
片95が上記バット支持体93の傾斜面93bから退避
しているため、このバット支持体93が上記スプリング
94によって矢印C方向に回動変位して上記テープパッ
ド92とガイドボール90とが所定距離をもって離間す
る。
On the other hand, when the upper half 22 is open, the operating piece 95 of the upper half 22 is retracted from the inclined surface 93b of the bat support 93, as shown in FIG. 16(B). The bat support 93 is rotationally displaced in the direction of arrow C by the spring 94, and the tape pad 92 and the guide ball 90 are separated by a predetermined distance.

これにより、上記供給リール30から引ぎ出した磁気テ
ープTを上記ガイドボール90とテープパッド92どの
間を極めて容易に通すことができる。
Thereby, the magnetic tape T pulled out from the supply reel 30 can be passed between the guide ball 90 and the tape pad 92 extremely easily.

また、上記テープパッド92の先端は、第11図に示す
ように、上記供給リール装着部67を形成する隔壁68
に形成された開口部68aを介してこの隔壁68の内側
に若干突出しており、この隔壁68は上記ガイドボール
90近傍まで形成されているとともに、その内側面が上
記開口部68a以外は面一の連続した滑らかな面にて形
成されている。
Further, the tip of the tape pad 92 is attached to a partition wall 68 forming the supply reel mounting portion 67, as shown in FIG.
The partition wall 68 slightly protrudes inward through an opening 68a formed in the partition wall 68, and the partition wall 68 is formed up to the vicinity of the guide ball 90, and its inner surface is flat except for the opening 68a. It is formed from a continuous smooth surface.

ざらに、上記供給リール30に巻装された磁気テープT
の先端のタグテープは、先に述べたように外側に巻き癖
が付けられている。
Roughly speaking, the magnetic tape T wound around the supply reel 30 is
As mentioned earlier, the tag tape at the tip is curled on the outside.

よって、上記テープストッパ40を上記上フランジ32
に取り付けられた状態、あるいは取り外した状態で供給
リール30を上記供給リール装着部67に載置した後、
この供給リール30を手指等で図中時工1回り方向に回
転させると、このタグテープTTの先端が上記隔壁68
の内側面を滑って上記開口部68aまで進み、ここで第
17図(A)に示すように上記タグテープTTの先端が
上記テープパッド92の先端のみにて引掛けられてこの
テープパッド92とガイドボール90との間に自動的に
導かれる。
Therefore, the tape stopper 40 is attached to the upper flange 32.
After placing the supply reel 30 on the supply reel mounting part 67 in a state where it is attached to or in a state where it is removed,
When the supply reel 30 is rotated by hand or the like in the direction of one turn in the figure, the tip of the tag tape TT will be attached to the partition wall 68.
The tag tape TT slides on the inner surface of the tape pad 92 until it reaches the opening 68a, where the tip of the tag tape TT is hooked only by the tip of the tape pad 92 and is connected to the tape pad 92, as shown in FIG. 17(A). It is automatically guided between the guide ball 90 and the guide ball 90.

さらに、この状態で供給リール30を回転させ続けると
、第17図(8)に示すように上記タグテープTTの先
端は上記バット支持体93の内側壁93cにてガイドさ
れて上記テープガイド91を介してカセットアダプタ2
0の外側に繰り出される。
Further, when the supply reel 30 continues to rotate in this state, the leading end of the tag tape TT is guided by the inner wall 93c of the butt support 93 and moves through the tape guide 91 as shown in FIG. 17(8). via cassette adapter 2
Extended outside of 0.

そして、このように繰り出された上記タグテープTTを
把持して引くと、第16図(C)に示すように上記巻取
りリール70側に引き出すことができる。
When the tag tape TT thus fed out is gripped and pulled, it can be pulled out toward the take-up reel 70 as shown in FIG. 16(C).

なお、上フランジ32にテーブス1−ツバ40が取り付
けられている場合には、この引出し力によって上フラン
ジ32から外れる。
In addition, when the Taves 1-flange 40 is attached to the upper flange 32, it comes off from the upper flange 32 due to this pulling force.

このように、本実施例におけるこのテープガイド機構2
5によれば、上記供給リール30を回転させるだけで磁
気テープTが上記ガイドボール90とテープバッド92
との間及びテープガイド91を通過する所定のテープパ
スを形成することができ、磁気テープTをカセットアダ
プタ20に装着する作業が極めて容易になる。
In this way, this tape guide mechanism 2 in this embodiment
According to No. 5, simply by rotating the supply reel 30, the magnetic tape T is transferred to the guide ball 90 and the tape pad 92.
A predetermined tape path can be formed between the magnetic tape T and the tape guide 91, making it extremely easy to attach the magnetic tape T to the cassette adapter 20.

また、本実施例においては、上記パッド支持体93の軸
受は部93aを、デッドスペースである上記テープガイ
ド91の取付はスペースを利用して配置するようにした
ため、このパッド支持係93を取り付けるための専用の
スペースが不要となる。
In addition, in this embodiment, the bearing part 93a of the pad support 93 is arranged by utilizing the dead space for mounting the tape guide 91. A dedicated space is no longer required.

よって、本実施例によれば、微小な機能部品から構成さ
れるテープガイド機構25におけるスペースファクタの
向上を図ることができ、これによって上記テープストッ
パ40を楽に通過させることができるような広い空間を
確保することができる。
Therefore, according to this embodiment, it is possible to improve the space factor in the tape guide mechanism 25 composed of minute functional parts, thereby creating a large space through which the tape stopper 40 can easily pass. can be secured.

一方、巻取りリール70側のテープガイド機構26は、
第18図(A) (B)及び第19図(八)(B)に示
ずように上記下ハーフ23に植設されたテープガイド1
00と、このテープガイド100と接離するガイド「1
−ラ101と、扇子状の支持台102にこのガイドロー
ラ101を回転自在に支持するシャフト103が植設さ
れるとともに他のシャフト 104にて回動自在に軸支
されたローラ支持体105と、このローラ支持体105
を矢印Dh向に付勢して上記ガイドローラ101をテー
プガイド100から離間させるスプリング106と、上
記ローラ支持体105と一体的に形成された起立片10
7及び上記上ハーフ22に形成されてこの上ハーフ22
を閉成した時に上記起立片107と当接して上記ローラ
支持体105を反矢印り方向に回動変位させる操作片1
08とから構成されている。
On the other hand, the tape guide mechanism 26 on the take-up reel 70 side is
The tape guide 1 installed in the lower half 23 as shown in FIGS. 18(A) and 19(B) and FIG. 19(8)(B)
00, and the guide “1” that comes into contact with and separates from this tape guide 100.
- a roller support 105 in which a shaft 103 for rotatably supporting the guide roller 101 is implanted in a fan-shaped support base 102 and rotatably supported by another shaft 104; This roller support 105
a spring 106 that urges the guide roller 101 in the direction of arrow Dh to separate the guide roller 101 from the tape guide 100; and an upright piece 10 integrally formed with the roller support 105.
7 and is formed on the upper half 22 and this upper half 22
an operating piece 1 that comes into contact with the upright piece 107 and rotationally displaces the roller support 105 in the direction opposite to the arrow mark when the roller support body 105 is closed;
It consists of 08.

なお、上記起立片107の外側壁には、第18図に示す
ように上辺から下方に連なる傾斜面107aが形成され
ており、上記上ハーフ22を開成する際にこの傾斜面1
07aに上記操作片108の先端の傾斜面108aが摺
接して上記ローラ支持体105を反矢印り方向に回動変
位させるようになっている。
As shown in FIG. 18, the outer wall of the upright piece 107 is formed with an inclined surface 107a that continues downward from the upper side.
An inclined surface 108a at the tip of the operating piece 108 comes into sliding contact with the tip of the operating piece 108, thereby rotationally displacing the roller support 105 in the direction opposite to the arrow mark.

また、上記支持台102はローラ支持体105と一体的
に形成され、この支持台102は、上記下ハーフ23に
形成された扇子状の溝23a内に位置しており、この溝
23aによって上記ローラ支持体105の回動範囲が規
制されている。
Further, the support stand 102 is integrally formed with a roller support body 105, and this support stand 102 is located in a fan-shaped groove 23a formed in the lower half 23, and this groove 23a allows the roller support body 105 to The rotation range of the support body 105 is restricted.

すなわち、この0−ラ支持体105は、上記ガイドロー
ラ101が第19図(A)に示すようにテープガイド1
00から比較的広い所定距離だけ離間した位置と、同図
(B)に示すように近接した位置との範囲内でその回動
範囲が規制される。
That is, this O-La supporter 105 is arranged so that the guide roller 101 is connected to the tape guide 1 as shown in FIG.
The rotation range is restricted within the range of a position separated by a relatively wide predetermined distance from 00 and a position close to it as shown in FIG.

なお、上記スプリング106及びローラ支持体105は
固定部材109によって上記シャフト 104711ら
抜は落ちないようにされている。
The spring 106 and the roller support 105 are prevented from falling off the shaft 104711 by a fixing member 109.

上述のようなテープガイド機構26においては、上記上
ハーフ22が開成されている場合にはこの上ハーフ22
に形成された上記操作片108が上記起立片107から
退避しているため、第19図(A)に示すように上記ス
プリング106によって矢印り方向に付勢されて上記ガ
イドローラ101がテープガイド100から離間してい
る。
In the tape guide mechanism 26 as described above, when the upper half 22 is opened, the upper half 22
Since the operation piece 108 formed in the above is retracted from the upright piece 107, the guide roller 101 is urged in the direction of the arrow by the spring 106 as shown in FIG. It is separated from.

よって、このガイドローラ101とテープガイド100
との間に形成されている比較的広い隙間を介して、上記
供給リール30から引き出された磁気テープTをこれら
ガイドローラ101とテープガイド100との間に容易
に通すことができる。
Therefore, this guide roller 101 and tape guide 100
The magnetic tape T pulled out from the supply reel 30 can be easily passed between the guide roller 101 and the tape guide 100 through a relatively wide gap formed between the guide roller 101 and the tape guide 100.

また、上記上ハーフ22が開成している時には、上記操
作片108が上記起立片107と当接して上記ローラ支
持体105を反矢印り方向に回動させているため、第1
9図(B)に示すように上記ガイドローラ101がテー
プガイド100に近接して磁気テーブTの弛みをとると
ともに所定のテープパスを形成する。
Furthermore, when the upper half 22 is open, the operation piece 108 comes into contact with the upright piece 107 and rotates the roller support 105 in the opposite direction of the arrow.
As shown in FIG. 9(B), the guide roller 101 approaches the tape guide 100 to take up slack in the magnetic tape T and form a predetermined tape path.

ここで、この状態でのガイドローラ 101とテープガ
イド100との距離は、第20図に示すように上記テー
プストッパ40の肉厚よりも小さくなるように設定され
ている。
Here, the distance between the guide roller 101 and the tape guide 100 in this state is set to be smaller than the thickness of the tape stopper 40, as shown in FIG.

よって、仮に、リワインド等の際に上記テープストッパ
40が巻取りリール70から離脱してしまったとしても
上記ガイドローラ101とテープガイド100との間を
通過することがなく、離脱したテープストッパ40がV
TR内の磁気ヘッド等を破損づ−るような事故を確実に
防止することができる。
Therefore, even if the tape stopper 40 detaches from the take-up reel 70 during rewinding or the like, the detached tape stopper 40 will not pass between the guide roller 101 and the tape guide 100. V
Accidents that may damage the magnetic head or the like in the TR can be reliably prevented.

また、上記上ハーフ22が閉成している時には上記操作
片108の側片108bが起立片107の側壁に当接し
てこの起立片107の矢印り方向への変位を規制してい
るため、上述のように巻取りリール70から離脱したテ
ープストッパ40がガイドローラ 101とテープガイ
ド100との間に激しく衝突してもここを通過してしま
うことがなく、この点からも上述のような事故の発生を
確実に防止することができる。
Further, when the upper half 22 is closed, the side piece 108b of the operation piece 108 comes into contact with the side wall of the upright piece 107 and restricts the displacement of the upright piece 107 in the direction of the arrow. Even if the tape stopper 40 detached from the take-up reel 70 collides violently between the guide roller 101 and the tape guide 100, it will not pass through the guide roller 101 and the tape guide 100, and from this point of view, the above-mentioned accident can be prevented. This can be reliably prevented from occurring.

このように、本実施例におけるテープガイド機構26は
巻取りリール70から1i11脱したテープストッパ4
0がカセットアダプタの前面に扱は出ることを防止する
抜は防止手段として機能し、このテープガイド機構26
を構成するテープガイド100とガイドローラ101と
を利用して、巻取りリール70から1i11112シた
上記テープストッパ40がVTI犬内に引き出される事
故の発生を未然に防止することができる。
In this way, the tape guide mechanism 26 in this embodiment is arranged so that the tape stopper 4 is removed from the take-up reel 70.
This tape guide mechanism 26 functions as a removal prevention means to prevent 0 from appearing on the front of the cassette adapter.
By using the tape guide 100 and the guide roller 101 that constitute the tape guide 100 and the guide roller 101, it is possible to prevent an accident in which the tape stopper 40, which has been removed from the take-up reel 70, is pulled out into the VTI dog.

なお、上ハーフ22と下ハーフ23とを閉成したカセッ
トアダプタ20からテープストッパ40が引き出されな
いようする他の独立した機構により、上述のような事故
の発生を防止するようにしてもよいことは当然である。
Note that the above-mentioned accident may be prevented from occurring by using another independent mechanism that prevents the tape stopper 40 from being pulled out from the cassette adapter 20 with the upper half 22 and lower half 23 closed. Of course.

[[Y1蓋回避機構] 前蓋回避機構27は、第21図に示すように上記前蓋5
0の側壁内面に形成されたカム面110及びこの前蓋5
0の側壁内面に対向する下ハーフ23の側壁外面の上方
に突出形成された突起111から構成されており、上記
上ハーフ22の開閉動作に伴い上記突起111とカム面
110とを摺接させることよって前蓋50を若干開成す
るものである。
[[Y1 Lid Avoidance Mechanism] The front lid avoidance mechanism 27, as shown in FIG.
The cam surface 110 formed on the inner surface of the side wall of 0 and this front lid 5
It is composed of a protrusion 111 formed to protrude above the outer surface of the side wall of the lower half 23 opposite to the inner surface of the side wall of the lower half 23, and the protrusion 111 and the cam surface 110 come into sliding contact as the upper half 22 opens and closes. Therefore, the front lid 50 is slightly opened.

すなわち、上記カム面110は第21図(A)に示すよ
うにその下方側が若干脹むように湾曲形成され、上ハー
フ22を閉成する際に上記突起111によってこのカム
面110が押されて第21図(B)に示すように前蓋5
0を開成させる。
That is, as shown in FIG. 21(A), the cam surface 110 is curved so that its lower side is slightly swollen, and when the upper half 22 is closed, the cam surface 110 is pushed by the protrusion 111 to form the 21st As shown in figure (B), the front lid 5
Open 0.

これにより、上記供給リール30と巻取りリール70と
の間に巻回した磁気テープTが、カセットアダプタ20
の前面にて多少弛んでいる状態で上ハーフ22を開成し
ても、上記前M50の前面下端によって磁気テープTの
側面を引掛けることがない。
As a result, the magnetic tape T wound between the supply reel 30 and the take-up reel 70 is transferred to the cassette adapter 20.
Even if the upper half 22 is opened with the front side slightly loosened, the side surface of the magnetic tape T will not be caught by the front lower end of the front M50.

また、上記突起111は下ハーフ23の側壁上方に形成
され、上記カム面110は上方が凹むように形成されて
いるため、第21図(C)に示すように上ハーフ22を
下ハーフ23に閉成した後は上記突起111がカム面1
10から完全に離間する。
Further, the protrusion 111 is formed above the side wall of the lower half 23, and the cam surface 110 is formed so that the upper part is concave, so that the upper half 22 is attached to the lower half 23 as shown in FIG. After closing, the protrusion 111 is on the cam surface 1.
Completely away from 10.

これにより、このような前蓋回避機構27によって前蓋
50の通常の開成動作が妨げられることがないようにな
っている。
This prevents the front lid avoidance mechanism 27 from interfering with the normal opening operation of the front lid 50.

なお、本実施例においては、上記@蓋50の前面下端面
に内側から外側に向けて傾斜した傾斜面112が形成さ
れており、磁気テープTが多少引掛かってもスリップし
てすぐに外れるようになっている。
In this embodiment, an inclined surface 112 is formed on the front lower end surface of the lid 50, which is inclined from the inside to the outside, so that even if the magnetic tape T is caught a little, it will slip and come off immediately. It has become.

このように、本実施例におけるカセットアダプタ20に
よれば、上述のような前蓋回避機構27を設けることに
より上ハーフ22を閉成する際の磁気テープTの損傷を
未然に防止することができる。
As described above, according to the cassette adapter 20 of this embodiment, by providing the front cover avoidance mechanism 27 as described above, it is possible to prevent damage to the magnetic tape T when closing the upper half 22. .

また、本実施例にお【ノるこの前蓋回避機構27の回避
動作は、前蓋50に形成されたカム面110と、下ハー
フ23に形成された突起111との簡単な構成によって
実現することができ、構成を簡易化することができるた
めにこのような前蓋回MIa横27を安価に実現するこ
とができる。
Further, the avoidance operation of the front cover avoidance mechanism 27 according to the present embodiment is realized by a simple configuration of a cam surface 110 formed on the front cover 50 and a protrusion 111 formed on the lower half 23. Since the configuration can be simplified, such a lateral lateral lateral tectorial gyrus MIa 27 can be realized at low cost.

[カセットアダプタへの供給リールの装着作業1次に、
上述のような構成のカセットアダプタ20への供給リー
ル30の装着作業を説明する。
[First step of attaching the supply reel to the cassette adapter:
The operation of attaching the supply reel 30 to the cassette adapter 20 configured as described above will be explained.

まず、上述のような上ハーフ22と下ハーフ23とが開
成されているカセットアダプタ20を、上記上ハーフ2
2に形成された係止片56を撓めつつこの係止片56の
先端に設けられた係止爪55と上記下ハーフ23に形成
された係合孔58との係合状態を解除して上ハーフ22
を開成する。
First, the cassette adapter 20, which has the upper half 22 and the lower half 23 as described above, is inserted into the upper half 2.
2 while bending the locking piece 56 formed in the locking piece 56 and releasing the engagement state between the locking claw 55 provided at the tip of the locking piece 56 and the engaging hole 58 formed in the lower half 23. upper half 22
to open.

この状態では、上記リールロック機構24におけるロッ
クレバ−82のロック爪81がロック位置、すなわち供
給リール30と巻取りリール10の各下フランジ33.
72の外周に各々形成された係合段部3478と係合し
てこれらリール30.70の回転をロックする位置から
退避している。
In this state, the lock pawl 81 of the lock lever 82 in the reel lock mechanism 24 is in the locked position, that is, each lower flange 33 of the supply reel 30 and the take-up reel 10.
The reels 30 and 70 are engaged with engagement steps 3478 formed on the outer circumferences of the reels 30 and 72 to lock the rotation of the reels 30 and 70.

また、下ハーフ23の所定位置に供給リール装着部67
を形成する隔壁68の上記開口部68aから供給リール
30側の上記テープガイド機構25におけるテープパッ
ド92が内側に若干突出するとともに、上記上ハーフ2
2に形成された各操作片95,108が上記供給リール
30側のテープガイド機構におけるパラ1−支持体93
の傾斜面93a及び上記巻取りリール70側のテープガ
イド機構26における起立片107の傾斜面107aか
ら各々退避することによって、上記供給リール30側の
テープガイド機構25におけるテープパッド92がガイ
ドボール90から離間しているとともに、上記巻取りリ
ール70側のテープガイド機構におけるガイドローラ1
01がテープガイド100から離間している。
In addition, a supply reel mounting portion 67 is provided at a predetermined position of the lower half 23.
The tape pad 92 of the tape guide mechanism 25 on the supply reel 30 side slightly protrudes inward from the opening 68a of the partition wall 68 forming the upper half 2.
Each operation piece 95, 108 formed in 2 is connected to the para 1 support 93 in the tape guide mechanism on the supply reel 30 side.
and the inclined surface 107a of the upright piece 107 in the tape guide mechanism 26 on the take-up reel 70 side, the tape pad 92 on the tape guide mechanism 25 on the supply reel 30 side is removed from the guide ball 90. The guide roller 1 in the tape guide mechanism on the take-up reel 70 side is separated from the
01 is spaced apart from the tape guide 100.

そして、この状態で上記供給リール30の上フランジ3
2に上記テープストッパ40を取り付けた状態あるいは
取り外して磁気テープTの先端のタグテープTTを自由
な状態にした後、この供給リール30を下ハーフ23に
形成された上記供給リール装着部67に載置する。
In this state, the upper flange 3 of the supply reel 30
2 with the tape stopper 40 attached or removed to free the tag tape TT at the leading end of the magnetic tape T, the supply reel 30 is mounted on the supply reel mounting portion 67 formed on the lower half 23. place

ここで、上記リールロック機構24におけるOツクレバ
ー82のロック爪81が上述のようなロック位置から退
避しているために、上記供給リール30を供給リール装
着部67に容易に載置収納することができる。
Here, since the locking pawl 81 of the O-lock lever 82 in the reel locking mechanism 24 is retracted from the locking position as described above, the supply reel 30 cannot be easily placed and stored in the supply reel mounting portion 67. can.

次に、載置され供給リール30を手指等によってテープ
繰り出し方向に静かに回転させる。
Next, the placed supply reel 30 is gently rotated in the tape payout direction using fingers or the like.

これにより、上記タグテープTTの先端は上記供給リー
ル装着部67を形成する隔壁68の内面を滑りながら上
記開口部68aまで進み、この開口部68aから突出づ
る上記テープパッド92に引掛かる。
As a result, the leading end of the tag tape TT advances to the opening 68a while sliding on the inner surface of the partition wall 68 forming the supply reel mounting portion 67, and is hooked on the tape pad 92 protruding from the opening 68a.

そして、そのまま供給リール30を静かに回転させてゆ
くと、上記ガイドボール90とテープガイドとが比較的
広い所定距離をもって離間しているために上記タグテー
プTTの先端が上記テープパッド92及びパッド支持体
93の内側壁93Cにガイドされてガイドボール90と
テープパッド92との間、及びテープガイド91を介し
てカセットアダプタ20の前面に繰り出される。
Then, when the supply reel 30 is quietly rotated, the tip of the tag tape TT is connected to the tape pad 92 and the pad support because the guide ball 90 and the tape guide are separated by a relatively wide predetermined distance. It is guided by the inner wall 93C of the body 93 and is fed out to the front of the cassette adapter 20 between the guide ball 90 and the tape pad 92 and through the tape guide 91.

その後、前面に繰り出されたタグテープTTを把持して
巻取りリール70側のテープガイド機構26まで引き出
し、このテープガイド機構26におけるテープガイド1
00とガイドローラ101との間を通して巻取りリール
70まで導く。
Thereafter, the tag tape TT that has been fed out to the front is grasped and pulled out to the tape guide mechanism 26 on the take-up reel 70 side, and the tape guide 1 in this tape guide mechanism 26 is
00 and the guide roller 101 and lead to the take-up reel 70.

ここで、上ハーフ22を開成している時には、このテー
プガイド@lI42Gにおける上記テープガイド100
とガイドローラ101とは比較的広い距離をもって離間
しているため、これらテープガイド100とガイドロー
ラ101との間に磁気テープTを容易に通すことができ
る。
Here, when the upper half 22 is opened, the tape guide 100 in this tape guide @lI42G
Since the tape guide 100 and the guide roller 101 are separated by a relatively wide distance, the magnetic tape T can be easily passed between the tape guide 100 and the guide roller 101.

そして、このタグテープT丁に取り付けられた上記テー
プストッパ40のテープ押え部41を上記巻取りリール
70の取付は部74に嵌め込むとともに、このテープス
トッパ40のネック部分42aを上フランジ73の外周
縁に形成された切欠き部、γ5に係合させることによっ
てタグテープTTを巻取りリール70のリールハブ71
に固定する。
Then, the tape holding part 41 of the tape stopper 40 attached to the tag tape T is fitted into the mounting part 74 of the take-up reel 70, and the neck part 42a of the tape stopper 40 is inserted outside the upper flange 73. The tag tape TT is wound by engaging the notch γ5 formed on the periphery of the reel hub 71 of the reel 70.
Fixed to.

これにより、上記供給リール30から引ぎ出された磁気
テープ■は、上記各テープガイド機$ 25゜26を介
してこの供給リール30と巻取りリール70との間に巻
回される。
As a result, the magnetic tape (2) pulled out from the supply reel 30 is wound between the supply reel 30 and the take-up reel 70 via the tape guide machines $25.26.

ここで、上記リールロック機構24におけるロックレバ
−82のロック爪81は上記巻取りリール70から退避
しているためこの巻取りリール70を自由に回転させる
ことができ、これにより巻取りリール70へのテープス
トッパ40の固定作業を極めて容易に行なうことができ
る。
Here, since the lock pawl 81 of the lock lever 82 in the reel lock mechanism 24 is retracted from the take-up reel 70, the take-up reel 70 can be rotated freely. The work of fixing the tape stopper 40 can be performed extremely easily.

また、本実施例においては、上記巻取りリール70の上
フランジ73をフランジ片?3bにて形成しであるため
にリールハブ71の取付は部74等が上フランジ73に
遮られず、この点からも上記テープストッパ40を唇取
りリール70に容易に固定することができる。
Further, in this embodiment, the upper flange 73 of the take-up reel 70 is a flange piece. 3b, the attachment of the reel hub 71 is not obstructed by the upper flange 73, and from this point of view as well, the tape stopper 40 can be easily fixed to the lip removing reel 70.

また、上記テープストッパ40のネック部分42aが係
合する切欠き部75は、巻取リリール70の上7ランジ
73の外周にのみ形成されているため、ネッり部分42
aをテープストッパ40の上下に形成して上下7ランジ
72.73に同時に係合させる場合に比してこのテープ
ストッパ40を巻取りリールに固定する作業を極めて容
易にすることができる。
Furthermore, since the notch 75 with which the neck portion 42a of the tape stopper 40 engages is formed only on the outer periphery of the upper seven flange 73 of the take-up reel 70, the neck portion 42a of the tape stopper 40 engages with the notch 75.
The work of fixing this tape stopper 40 to the take-up reel can be made much easier than when the tape stopper 40 is formed at the top and bottom of the tape stopper 40 and engaged with the upper and lower seven flange 72, 73 at the same time.

その後、上記巻取リリール70を回転させて磁気テープ
を巻き取り、カセットアダプタ20の前面に位置する磁
気テープTの弛みをとってから上記上ハーフ22を閉成
する。
Thereafter, the take-up reel 70 is rotated to take up the magnetic tape, and after taking up the slack in the magnetic tape T located on the front surface of the cassette adapter 20, the upper half 22 is closed.

ここで、本実施例におけるカセットアダプタ20は上述
のような前道回*ti構27を備えているため、多少磁
気テープTが弛んで前面に飛び出していてもこの磁気テ
ープTを前蓋50前面が引掛けることがなく、この磁気
テープTに不用意な損傷を与えることがない。
Here, since the cassette adapter 20 in this embodiment is equipped with the front cover mechanism 27 as described above, even if the magnetic tape T is loosened to some extent and protrudes to the front, the magnetic tape T can be moved to the front surface of the front cover 50. This prevents the magnetic tape T from getting caught and causing unnecessary damage to the magnetic tape T.

そして、上述のように前蓋50を閉成することにより、
上記リールロック機構24におけるロックレバ−82の
ロック爪81が各リール30,70に係合してこれらリ
ール30.70をロックし、さらに、上記供給リール3
0側のテープガイド機構25におけるガイドボール90
に磁気テープTを介してテープパッド92が圧接される
とともに、巻取りリール70側のテープガイド機構26
におけるガイドローラ101がテープガイド100に近
接し、これによってカセットアダプタ20内における磁
気テープTの弛みがとられるとともに所定のテープパス
が形成される。
Then, by closing the front lid 50 as described above,
The lock claw 81 of the lock lever 82 in the reel lock mechanism 24 engages with each reel 30, 70 to lock these reels 30, 70, and furthermore, the supply reel 3
Guide ball 90 in the tape guide mechanism 25 on the 0 side
The tape pad 92 is pressed into contact with the magnetic tape T via the magnetic tape T, and the tape guide mechanism 26 on the take-up reel 70 side
A guide roller 101 approaches the tape guide 100, thereby taking up the slack of the magnetic tape T within the cassette adapter 20 and forming a predetermined tape path.

(発明の効果) 上述の説明から明らかなように、本発明によれば、磁気
テープをガイドして所定のテープパスを形成させるテー
プガイド機構を上ハーフと下ハーフとを開成した時に外
部に臨むように構成したため、この状態で磁気テープを
テープガイド機構に巻装してテープパスを形成させるテ
ープ巻装作業を行なうことができる。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, the tape guide mechanism that guides the magnetic tape to form a predetermined tape path is exposed to the outside when the upper half and the lower half are opened. With this configuration, it is possible to perform a tape winding operation in which the magnetic tape is wound around the tape guide mechanism to form a tape path in this state.

このため、本発明によれば、従来のように上ハーフや下
ハーフにテープ引き出し用のスリット等を設ける必要が
なく、それらスリン1−に磁気テープを通す必要がなく
なるために磁気テープを極めて容易に巻装することがで
きる。
Therefore, according to the present invention, there is no need to provide a slit for drawing out the tape in the upper half or the lower half as in the conventional case, and there is no need to pass the magnetic tape through the slits, making it extremely easy to draw the magnetic tape. It can be wrapped around.

また、上記上ハーフに前蓋が取り付けられているため、
磁気テープを巻装する作業の際にこの前蓋を開成状態に
保持する必要がなく、この点からもテープ巻装作業を容
易にすることができる。
In addition, since the front lid is attached to the upper half,
There is no need to hold the front cover in an open state during the work of winding the magnetic tape, and from this point of view as well, the tape winding work can be facilitated.

さらに、上記供給リールは上ハーフと下ハーフ内に完全
に収納されるため、従来のようにカセットアダプタの表
面から供給リールのリールケースの一部が突出したり、
カセットアダプタから供給リールが不用意に抜は落ちる
といった不都合を確実に防止することができる。
Furthermore, since the supply reel is completely housed within the upper and lower halves, a portion of the reel case of the supply reel may protrude from the surface of the cassette adapter as in the conventional case.
Inconveniences such as the supply reel being carelessly removed from the cassette adapter and falling can be reliably prevented.

また、本発明における前蓋回Un構は、上記上ハーフと
下ハーフとを閉成する際に上記前蓋を開成方向に回動さ
せてこの前道の前面下端をテープ経路から退避させるた
め、カセットアダプタの前面の磁気テープが多少弛んで
いるような場合であっても、前蓋の前面下端がこの磁気
テープを引掛けて損傷を与えるような事故の発生を未然
に防止することができる。
Further, the front cover rotation structure of the present invention rotates the front cover in the opening direction when closing the upper half and the lower half to retract the front lower end of the front path from the tape path. Even if the magnetic tape on the front surface of the cassette adapter is somewhat loose, it is possible to prevent an accident in which the lower end of the front surface of the front cover catches the magnetic tape and causes damage.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係るカセットアダプタ及び供給リール
の全体構成を示す側面図、第2図は同じくカセットアダ
プタを上ハーフ側から見た斜視図、第3図は同じくカセ
ットアダプタを下ハーフ側からみた斜視図、第4図は上
ハーフと下ハーフとをtftl成した状態を示す平面図
、第5図は供給リールの斜視図、第6図は第5図におけ
るVl −Vl断面図、第7図は供給リールの要部拡大
斜視図、第8図はテープストッパの他の実施例を示す要
部拡大斜視図、第9図は巻取りリールを示す一部切欠き
斜視図、第10図は同じく巻取りリールを示す要部斜視
図、第11図は同じく巻取りリールの他の実施例を示す
側断面図、第12図はリールロック機構を示す斜視図、
第13図(八)(B)はり−ルロック機構の動作状態を
示す要部側面図、第14図及び第15図は供給リール側
のテープガイドIIMFRを各々示す斜視図、第16図
(A)(B)はリールロック機構の動作状態を各々示す
平面図、第17図(A)〜(C)は磁気テープのガイド
動作を各々示す平面図、第18図(A)(B)は巻取り
リール側のテープガイド機構を各々示す斜視図、第19
図(A)(B)は同じくテープガイド機構の動作状態を
各々示す斜視図、第20図は巻取リリール側のテープガ
イドiM4とテープストッパとの関係を示す平面図、第
21図(^)〜(C)は前蓋回避機構を各々示す側面図
、第22図は従来例を示す斜視図である。 20・・・カセットアダプタ、21・・・ヒンジ部、2
2・・・上ハーフ、23・・・下ハーフ、24・・・リ
ールロック機構、 25.26・・・テープガイド機構、 27・・・前蓋回避機構、30・・・供給リール、40
・・・テープストッパ、50・・・前蓋、70・・・巻
取リリール、 92・・・テープバッド(ガイド片)、100・・・テ
ープガイド、101・・・ガイドローラ。 特許出願人 日本ビクター株式会社 代表者 川水 邦夫 図面の浄書(内容に変更なし) 箔 図 第G図 図面の浄書(内容に変更なし)′ 第 1゜ 図 図面の浄t(内容に変更なしX 第17図 第10図 第20図 (C 苅 第2Cf 昧 第22図 手続補正書く方式) %式% 1、事件の表示 昭和63年特許願第301394号 2、発明の名称 カセットアダプタ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 神奈川県横浜市神奈用区守屋町3丁目12番地4
、補正命令の日付 平成元年3月28日 5、補正の対象 図面 6、補正の内容 (発送口)
Fig. 1 is a side view showing the overall configuration of the cassette adapter and supply reel according to the present invention, Fig. 2 is a perspective view of the cassette adapter seen from the upper half side, and Fig. 3 is a perspective view of the cassette adapter seen from the lower half side. FIG. 4 is a plan view showing a state in which the upper half and lower half are assembled into TFTL, FIG. 5 is a perspective view of the supply reel, FIG. 6 is a sectional view taken along line Vl-Vl in FIG. 8 is an enlarged perspective view of the main part of the supply reel, FIG. 8 is an enlarged perspective view of the main part showing another embodiment of the tape stopper, FIG. 9 is a partially cutaway perspective view of the take-up reel, and FIG. 10 is a perspective view of the main part of the supply reel. Similarly, FIG. 11 is a side sectional view showing another embodiment of the take-up reel, FIG. 12 is a perspective view showing the reel locking mechanism,
Fig. 13 (8) (B) is a side view of the main part showing the operating state of the beam lock mechanism, Figs. 14 and 15 are perspective views showing the tape guide IIMFR on the supply reel side, Fig. 16 (A) (B) is a plan view showing the operating states of the reel locking mechanism, FIGS. 17(A) to (C) are plan views showing the magnetic tape guiding operation, and FIGS. 18(A) and (B) are plan views showing the operating states of the reel lock mechanism. 19th perspective view showing each tape guide mechanism on the reel side;
Figures (A) and (B) are perspective views showing the operating states of the tape guide mechanism, Figure 20 is a plan view showing the relationship between the tape guide iM4 on the take-up reel side and the tape stopper, and Figure 21 (^) -(C) are side views showing the front lid avoidance mechanism, and FIG. 22 is a perspective view showing a conventional example. 20... Cassette adapter, 21... Hinge part, 2
2... Upper half, 23... Lower half, 24... Reel lock mechanism, 25.26... Tape guide mechanism, 27... Front lid avoidance mechanism, 30... Supply reel, 40
... Tape stopper, 50 ... Front lid, 70 ... Take-up reel, 92 ... Tape pad (guide piece), 100 ... Tape guide, 101 ... Guide roller. Patent applicant: Kunio Kawamizu, Representative of Victor Japan Co., Ltd. Engraving of the drawing (no change in content) Engraving of the foil drawing, Figure G (no change in content)' Fig. 17 Fig. 10 Fig. 20 (C Kari No. 2 Cf Mei Fig. 22 Procedural amendment writing method) % formula % 1. Indication of the case 1988 Patent Application No. 301394 2. Name of the invention Cassette adapter 3. Amendment Relationship with the case of the person who did the patent application Address of the patent applicant: 3-12-4 Moriya-cho, Kanayō-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture
, Date of amendment order March 28, 1989 5. Drawing subject to amendment 6. Contents of amendment (shipping port)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 ヒンジにて開閉自在に連結された上ハーフと下ハーフと
から成り、磁気テープが巻回された供給リールがこれら
上ハーフと下ハーフとを開成した状態で着脱されるとと
もに、巻取りリールを予め収納しているカセットアダプ
タであって、 上記上ハーフに回動自在に取り付けられ、上ハーフと下
ハーフとを閉成した時にカセットアダプタの前面を覆う
前蓋と、 上記上ハーフと下ハーフとを開成した時に外部に臨み、
装着された上記供給リールから引き出された磁気テープ
をカセットアダプタの前面を介して上記巻取りリールに
ガイドすることによつてカセットアダプタ内にて所定の
テープパスを形成するテープガイド機構と、 上記下ハーフに設けられ、供給リールと巻取りリールの
回転をロックするリールロック機構と、上記上ハーフと
下ハーフとを閉成する際に、上記前蓋を開成方向に回動
させる前蓋回避機構とを備えたことを特徴とするカセッ
トアダプタ。
[Scope of Claims] Consisting of an upper half and a lower half connected by a hinge so as to be openable and closable, a supply reel wound with magnetic tape is attached and detached with the upper half and the lower half open. , a cassette adapter that stores a take-up reel in advance, the front cover being rotatably attached to the upper half and covering the front of the cassette adapter when the upper half and the lower half are closed; When the half and lower half are opened, face the outside,
a tape guide mechanism that forms a predetermined tape path within the cassette adapter by guiding the magnetic tape pulled out from the attached supply reel to the take-up reel through the front surface of the cassette adapter; a reel locking mechanism provided on the half to lock rotation of the supply reel and the take-up reel; and a front lid avoidance mechanism for rotating the front lid in an opening direction when closing the upper half and the lower half. A cassette adapter characterized by being equipped with.
JP30139488A 1988-11-28 1988-11-28 Cassette adapter Pending JPH02146162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30139488A JPH02146162A (en) 1988-11-28 1988-11-28 Cassette adapter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30139488A JPH02146162A (en) 1988-11-28 1988-11-28 Cassette adapter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02146162A true JPH02146162A (en) 1990-06-05

Family

ID=17896340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30139488A Pending JPH02146162A (en) 1988-11-28 1988-11-28 Cassette adapter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02146162A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112622Y2 (en)
NO160105B (en) MINIATURE-tape cassette.
US4633355A (en) Video tape cassette with easy assembly of its lid and reel brakes
US4249710A (en) Reloadable cassette
US4752797A (en) Photographic camera
US4014042A (en) Tape recorder and magnetic tape cassette
US4861177A (en) Reloadable ribbon cassette system
JPH02146164A (en) Tape reel
JPH02146162A (en) Cassette adapter
CA1042933A (en) Endless tape cartridge
KR100445677B1 (en) Tape cartridge
JPH02146161A (en) Cassette adapter
JP3704087B2 (en) Tape drive device
JPH02146165A (en) Tape reel
JPH02146160A (en) Cassette adapter
JPH02146159A (en) Cassette adapter
JPS6128300Y2 (en)
JPH0335484A (en) Cassette adapter
KR20000077401A (en) Tape cassette
AU639740B2 (en) Videotape cartridge for use with an adaptor
JP3513723B2 (en) Reel with return prevention mechanism
JP3731785B2 (en) Magnetic tape cartridge
JPS6312449Y2 (en)
JPS6137690B2 (en)
JPS6338463Y2 (en)