JPH02123400A - 高能率音声符号化器 - Google Patents

高能率音声符号化器

Info

Publication number
JPH02123400A
JPH02123400A JP63276115A JP27611588A JPH02123400A JP H02123400 A JPH02123400 A JP H02123400A JP 63276115 A JP63276115 A JP 63276115A JP 27611588 A JP27611588 A JP 27611588A JP H02123400 A JPH02123400 A JP H02123400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
input
output
speech
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63276115A
Other languages
English (en)
Inventor
Yayoi Sato
弥生 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63276115A priority Critical patent/JPH02123400A/ja
Publication of JPH02123400A publication Critical patent/JPH02123400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声信号を入力しその特徴を分析、抽出するこ
とによって音声を符号化する音声符号化器に係り、特に
低いビットレートで良好な再生音声を得ることができる
高能率音声符号化器に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の音声符号化器の一例を第3図に示し説明する。
図において、31は音声入力が印加される入力端子、3
2は符号化器、33はこの符号化器32よ多出力される
符号化データである。
従来の音声符号化器はこの第3図に示すように、単一方
式の符号化器のみをもつシングルモデルである。そして
、例えば、第3図の符号化器32をマルチパルス音声符
号化器とすると、符号化器は例えば、第4図に示すよう
な栴成をもつ。
マルチパルス音声符号化器の一例を示すブロック図であ
る第4図において、34は特徴パラメータ分析器、35
はこの特徴パラメータ分析器34の出力を入力とする量
子化器、36はこの量子化器35の出力を入力とする逆
量子化器、37はこの逆量子化器36の出力を入力とす
る自己相関器38は逆フィルタ、39はこの逆フィルタ
38の出力と自己相関器3Tの出力を入力とする相関フ
ィルタ、40はこの相関フィルタ39の出力と自己相関
器37の出力を入力とするパルス探索器、41はこのパ
ルス探索器40の出力を入力とする量子化器である。
この第4図に示すマルチパルス音声符号化器においては
、例えば、特願昭61−168901号に説明されてい
るように、音声信号を入力して特徴パラメータ分析器3
4によって、例えば、PARCOR係数を求め、パルス
探索器40によって音源となるパルス列を求める。そし
て、入力される音声信号によって゛、FAI?COR係
数、パルス列のみを変化させることによって、各フレー
ムに対する再生音声を求めていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
例えば、上述した従来のマルチパルス音声符号器につい
ていえば、16Kbps付近の中間ビットレートにおい
ては、入力される音声が母音のときは非常に良好な音声
が再生されるが、摩擦音、あるいは雑音を含む音声のと
きは大きく音質が劣化する。
また、ビットレートを10Kbps付近まで低くしたと
き、ピッチ周期の低い男性音については聴感上の劣化は
あまり感じられないが、女性前の劣化が著しい。
このように、単一の符号化モデルでは、さ°まざまな音
声に対して適切な符号化がなされておらず、音質の劣化
の原因となるという課題があった。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の高能率音声符号化器は、音声信号が入力される
音声分析器と、この音声分析器の出力が入力される判定
器と、この判定器の出力によって制御される第1のスイ
ッチと、この第1のスイッチによって上記音声分析器と
任意の1つが接続され、その音声分析器の出力を入力と
する複数個の符号化器と、上記判定器の出力によって制
御される第2のスイッチと、この第2のスイッチによっ
て上記符号化器の任意の1つと接続され、その符号化器
の出力と上記判定器の出力を入力とする多重化器を有す
るものである。
〔作用〕
本発明においては、入力音声信号を音声分析器によって
分析し、判定器によって分析した結果に基いて符号化器
を選択して、入力した信号に対して準最適な符号化を行
う。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明による高能率音声符号化器の一実施例を
示すブロック図である。
図においで、1は音声信号が入力される音声分析器、2
はこの音声分析器1の出力が入力される判定器、3はこ
の判定器の出力によって制御されるスイッチ、4はこの
スイッチ3によって音声分析器1と任意の1つが接続さ
れその音声分析器1の出力を入力とする複数個の符号化
器で、符号化器4−1.4−2・・・・4−n  によ
って構成されている。5は判定器2の出力によって制御
されるスイッチ、6はこのスイッチ5によって符号化器
4の任意の1つと接続されその符号化器の出力と判定器
2の出力を入力とする多重化器である。
第2図は本発明の高能率符号化器の実施例を示すブロッ
ク図で、(a)は符号化器側を示したものであり、伽)
は復号化器側を示したものである。
この第2図において第1図と同一符号のものは相当部分
を示し、7はノイズ符号化器、8はマルチパルス符号化
器、9はピッチ予測マルチパルス符号器、10は分配器
、11は識別器、12.13はこの識別器11の出力に
よって制御されるスイッチ、14はノイズ復号化器、1
5はマルチパルス復号化器、16はピッチ予測マルチパ
ルス復号化器である。
つぎにこの第2図に示す実施例の動作を説明する。
まず、(a)に示す符号化器において、入力信号を音声
分析器1に入力し、例えば、ピッチ分析、あるいは入力
信号のパワの算出を行かう。そして、求められたピッチ
周期、ピッチゲインまたはパワを判定器2に入力し、例
えば、パワが、あるスレショルドレベル以下のときはノ
イズと判定し、スインチ3.5をノイズ符号化器7に接
続する。また、ピッチ周期、ピッチゲインにも任意のス
レッショルドレベルをあらかじめ与えておき、それらの
値によって、スイッチ3.5をマルチパルス符号化器8
、あるいはピッチ予測マルチパルス符号化器9に接続す
る。それぞれの符号化器によって符号化された音声信号
は多重化器3に入力され、判定器2から出力される符号
化器の識別信号と多重化されて送出される。
つぎに、Φ)に示す復号化器においては、受信されたデ
ータを分配器10によって識別1M号と音声信号に分配
し、“識別信号は、識別器11に入力され、その出力に
よってスイッチ12.13を制御する。そして、音声信
号は、スイッチ12.13によって接続された復号化器
に入力され、復号化されて、再生音声を出力する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、入力音声信号を音声分析
器によって分析し、判定器によって、分析した結果に基
づいて符号化器を選択して、入力した信号に対して最適
力符号化を行々うことによυ、ビットレートを低くした
場合においても入力する信号に対して、はぼ同品質で、
良好々音声が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による高能率音声符号化器の一実施例を
示すブロック図、第2図は本発明の高能率音声符号化器
の実施例を示すブロック図、第3図は従来の音声符号化
器の一例を示すブロック図、第4図は従来のマルチパル
ス音声符号化器の一例を示すブロック図である。 1・・・・音声分析器、2・・・・判定器、3・・・・
スイッチ、4・・・・符号化器、5・・−・スイッチ、
6・・・拳多重化器。 特許出願人  日本電気株式会社 イ(理 人 山川政樹(ほか2名) 捻 図 第 図 第 図 第 図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声信号が入力される音声分析器と、この音声分析器の
    出力が入力される判定器と、この判定器の出力によつて
    制御される第1のスイッチと、この第1のスイッチによ
    つて前記音声分析器と任意の1つが接続され該音声分析
    器の出力を入力とする複数個の符号化器と、前記判定器
    の出力によつて制御される第2のスイッチと、この第2
    のスイッチによつて前記符号化器の任意の1つと接続さ
    れ該符号化器の出力と前記判定器の出力を入力とする多
    重化器を有することを特徴とする高能率音声符号化器。
JP63276115A 1988-11-02 1988-11-02 高能率音声符号化器 Pending JPH02123400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276115A JPH02123400A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 高能率音声符号化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276115A JPH02123400A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 高能率音声符号化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02123400A true JPH02123400A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17565002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63276115A Pending JPH02123400A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 高能率音声符号化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02123400A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522348A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド オーディオ信号のエンコーディング方法及び装置、そしてオーディオ信号のデコーディング方法及び装置
WO2011039919A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 パナソニック株式会社 オーディオデコーダ、オーディオエンコーダ、システム
JP2012507752A (ja) * 2008-10-30 2012-03-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド 低ビットレート適用例のためのコーディングスキーム選択

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522348A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド オーディオ信号のエンコーディング方法及び装置、そしてオーディオ信号のデコーディング方法及び装置
US8768690B2 (en) 2008-06-20 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Coding scheme selection for low-bit-rate applications
JP2012507752A (ja) * 2008-10-30 2012-03-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド 低ビットレート適用例のためのコーディングスキーム選択
WO2011039919A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 パナソニック株式会社 オーディオデコーダ、オーディオエンコーダ、システム
JP2011075936A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Panasonic Corp オーディオエンコーダ及びデコーダ
CN102576534A (zh) * 2009-09-30 2012-07-11 松下电器产业株式会社 音频解码器、音频编码器、系统
US8688442B2 (en) 2009-09-30 2014-04-01 Panasonic Corporation Audio decoding apparatus, audio coding apparatus, and system comprising the apparatuses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1926610B (zh) 合成单声道音频信号的方法、音频解码器和编码系统
US5018200A (en) Communication system capable of improving a speech quality by classifying speech signals
US5953698A (en) Speech signal transmission with enhanced background noise sound quality
JP2002055699A (ja) 音声符号化装置および音声符号化方法
US20080071551A1 (en) Sound encoder and sound decoder
Atal et al. Voice‐excited predictive coding system for low‐bit‐rate transmission of speech
KR100952065B1 (ko) 부호화 방법 및 장치, 및 복호 방법 및 장치
JPH02123400A (ja) 高能率音声符号化器
JP2658816B2 (ja) 音声のピッチ符号化装置
US6240383B1 (en) Celp speech coding and decoding system for creating comfort noise dependent on the spectral envelope of the speech signal
JPH01261930A (ja) 音声復号器のポスト雑音整形フィルタ
Rebolledo et al. A multirate voice digitizer based upon vector quantization
Ding Wideband audio over narrowband low-resolution media
JP3496618B2 (ja) 複数レートで動作する無音声符号化を含む音声符号化・復号装置及び方法
JP3475772B2 (ja) 音声符号化装置および音声復号装置
JPH028900A (ja) 音声符号化復号化方法並びに音声符号化装置及び音声復合化装置
US6606591B1 (en) Speech coding employing hybrid linear prediction coding
Oh et al. Recursive Randomized Tree Coding of Speech
JP3271966B2 (ja) 符号化装置及び符号化方法
JP3350340B2 (ja) 音声符号化方法および音声復号化方法
JP2648138B2 (ja) 音声パターンを圧縮する方法
JPH0481199B2 (ja)
JPH0414813B2 (ja)
JPH01261700A (ja) 音声符号化方式
JPH0738119B2 (ja) 音声波形符号復号化装置