JPH02118596A - Window control system - Google Patents

Window control system

Info

Publication number
JPH02118596A
JPH02118596A JP27064388A JP27064388A JPH02118596A JP H02118596 A JPH02118596 A JP H02118596A JP 27064388 A JP27064388 A JP 27064388A JP 27064388 A JP27064388 A JP 27064388A JP H02118596 A JPH02118596 A JP H02118596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
current
display
target
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27064388A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Tsuhara
津原 進
Hideaki Ishida
石田 秀昭
Kaoru Maeda
薫 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27064388A priority Critical patent/JPH02118596A/en
Publication of JPH02118596A publication Critical patent/JPH02118596A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To visualize an object window through easy operation by changing a window of low priority into a new current window by providing a specific operation part to an overlap multi-window display system. CONSTITUTION:A current window 100 with top display priority consists of a body part 200 and a frame part 300 and an comprehensive window display box 400 is displayed at the upper stage of a frame as external operation for the name of contents, etc. This is displayed when there is >=1 window included in the current window, and this is clicked with a mouse, etc.; and then a window replacing means operates and the object window becomes a new current window. Consequently, even if the window of low display priority is included in a window of high priority and becomes invisible, the operation in the window is enabled.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、オーパラップマルチクィンドクの制五 御方式に係り、+1!に、表示優先度の低いウィンドウ
が表示優先度の高いウィンドウに包含されて不可視の状
態忙なったときでも、当該不可視ウィンドウの操作を可
能とするウィンドウ制御方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a control system for an overlapping multi-quindocks, and includes +1! The present invention also relates to a window control method that allows an invisible window to be operated even when a window with a low display priority is included in a window with a high display priority and becomes invisible.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、この種のウィンドウ制御方法は、特開昭60−2
50692号公報に記載のように、オーバランプウィン
ドウのカレントウィンドウ(表示優先度の最も高いウィ
ンドウ)の制御方法について、より操作性の良い方法が
論じられている。これはウィンドウ情報への情報の追加
の際に、ユーザの操作により、ウィンドウの境界を移動
させてウィンドウの大きさを増大する方法、または、ウ
ィンドウ内でウィンドウ情報を画面移動させる方法であ
る。
Conventionally, this type of window control method was disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-2
As described in Japanese Patent No. 50692, a method with better operability is discussed as a method of controlling the current window (the window with the highest display priority) of the overlamp window. This is a method in which when information is added to window information, the size of the window is increased by moving the boundaries of the window, or the window information is moved within the window by user operations.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

上記従来技術は、カレントウィンドウ以外の表示優先度
のより低いウィンドウ(以下、対象ウィンドウと称す)
の制御方法について配慮がなされ(おらず、対象ウィン
ドウがカレントウィンドク忙包含されたときには、これ
を操作する忙は、−度カレントウィンドゥを移動または
サイズ縮小して対象ウィンドウの一部を可視状態とした
後忙、ウィンドウ操作を行わなければならないので、操
作が煩わしい。特に、対象ウィンドウの位置および大き
さが不明である場合には、対象ウィンドウの一部を可視
状態とするためのカレントウィンドウの操作は、試行錯
誤を必要とする。
The above conventional technology uses a window with a lower display priority other than the current window (hereinafter referred to as a target window).
When the target window is included in the current window, the control method is not considered (and when the target window is included in the current window, the operation of this operation is to move or reduce the size of the current window by − degrees to make part of the target window visible). The operations are cumbersome because you have to perform window operations while you are busy.Especially when the position and size of the target window are unknown, you have to operate the current window to make part of the target window visible. requires trial and error.

本発明の目的は、上記従来の欠点を解消し、対象ウィン
ドウがカレントウィンドウに包含されて不可視状態忙陥
ったときにも簡単忙対象つインドクがm4御できるウィ
ンドウ1tlj御方法を提供することKある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional drawbacks and to provide a method for controlling a window that can be easily controlled even when the target window is included in the current window and becomes invisible. .

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的を達成するために、本発明は、複数の表示ウィ
ンドウがそれぞれ表示優先度を有し、相互に重なりあり
て表示されうるオーバラップマルチウィンドウ表示シス
テムにおけるウィンドウ制御方式であって、画面最手前
忙存在する表示優先−度の最も高いウィンドウであるカ
レントウィンドウに付随して、該カレントウィンドウに
包含された下位の優先闇の、クィンドク会新たなカレン
トウィンドウとするための操作部を設けるようにしたも
のである。この操作部は、例えば、カレントウィンドウ
に付随して表示されるコントロールボックス(以下、包
含ウィンドウ表示ボックスという)である。
In order to achieve the above object, the present invention provides a window control method in an overlapping multi-window display system in which a plurality of display windows each have a display priority and can be displayed overlapping each other. Along with the current window, which is the window with the highest display priority, an operation unit is provided to set the lower priority windows included in the current window as a new current window. It is something. This operation unit is, for example, a control box (hereinafter referred to as an inclusive window display box) that is displayed along with the current window.

上記操作部は、カレントウィンドウが他のウィンドウを
包含する場合にのみ設けることが好ましい。勿論、カレ
ントウィンドウに付随して常時表示しておき、包含した
池のウィンドウが存在する場合にのみ操作部の操作に応
答するようにしてもよい。
Preferably, the operation section is provided only when the current window includes another window. Of course, it may be always displayed along with the current window, and respond to operations on the operating unit only when there is an included pond window.

本発明は、さらに具体的には、対象ウィンドウが包含ウ
ィンドウであるか否かを判定するための包含判定手段、
操作部の表示手段、および操作部の操作に応答して、包
含ウィンドウを新たなカレントウィンドウとするウィン
ドウ入れ替え手段とを有する。
More specifically, the present invention provides an inclusion determining means for determining whether a target window is an inclusive window;
It has a display means of the operation section, and a window switching means for making the containing window a new current window in response to the operation of the operation section.

〔作用〕[Effect]

以下、本発明の代表的な作用を説明する。 Hereinafter, typical effects of the present invention will be explained.

上記包含ウィンドウ表示ボックスは、例えば、カレント
ウィンドウの境界部に表示されるウィンドウ制御用のボ
ックスであり、カレントウィンドウに包含されている他
の対象ウインドクがなければ表示されず、カレントウィ
ンドウに包含されている池の対象ウィンドウがなければ
表示されず、カレントウィンドウに包含されている他の
対象ウィンドウが1個以上あるときに表示される。した
がって、このボックスの表示の有無により、包含ウィン
ドウの存否が容易に認識される。
The above-mentioned containing window display box is, for example, a box for window control that is displayed at the border of the current window, and will not be displayed unless there is another target window included in the current window. It will not be displayed if there is no target window for the pond, but will be displayed if there is one or more other target windows included in the current window. Therefore, the presence or absence of a containing window can be easily recognized by the presence or absence of this box.

いま、包含ウィンドウ表示ボックスが表示されている状
態で、マウスなどのポインティングデバイスにより上記
包含ウィンドウ表示ボックスをクリックすると、上記包
含ウィンドウを抽出すべく、画面最奥に存在する表示優
先度の最も低い対象ウィンドウから順にカレントウィン
ドウとの間で包含判定がなされる。これは、上記包含判
定手段により行われる。
If the containing window display box is currently displayed and you click on the containing window display box using a pointing device such as a mouse, the object with the lowest display priority that exists at the back of the screen will be displayed in order to extract the containing window. Inclusion determination is made sequentially from the window to the current window. This is performed by the inclusion determining means.

包含判定の結果、カレントウィンドウに包含されること
が判明したら、上記ウィンドウ入替え手段が動作し、当
該対象ウィンドウはカレントウィンドウの手前忙再配置
され、当該対象ウィンドウが表示優先度の最も高いウィ
ンドウ、すなわち新たなカレントウィンドウとなる。
As a result of the inclusion determination, if it is found that the window is included in the current window, the window replacement means operates, and the target window is rearranged in front of the current window, and the target window is moved to the window with the highest display priority, i.e. It becomes the new current window.

以下、上記処理がカレントウィンドウ以外の残りの全て
の対象ウィンドウについて繰返され、カレントクィンド
より優先度の高いワインドク群、即ち、画面上にカレン
トウィンドウより手前にあるウィンドウ群が包含ウィン
ドウ群として抽出される。
Thereafter, the above process is repeated for all remaining target windows other than the current window, and the wind windows that have a higher priority than the current window, that is, the windows that are in front of the current window on the screen, are extracted as the inclusive window group. Ru.

上記抽出処理後に、新たにカレントウィンドウとなった
ウィンドウが、他のウィンドウを包含シているか否かが
、上記新たなカレントウィンドウの次に優先度の高い対
象ウィンドウから順に判定される。これは、上記包含判
定手段により行われる。判定の結果、上記新たなカレン
トウィンドウに包含される他の対象ウィンドウが1個以
上存在することが判明したら、その旨の目印であるex
ist−flagがオンとなり、そうでないときにはオ
フとなる。このexist−flagは、上記包含ウィ
ンドウ表示ボックスの有無を判定するフラグである。
After the extraction process, whether or not the window that has become the new current window includes another window is determined in order from the target window with the next highest priority after the new current window. This is performed by the inclusion determining means. As a result of the determination, if it is found that there is one or more other target windows included in the new current window, ex
ist-flag is turned on, otherwise it is turned off. This exist-flag is a flag that determines the presence or absence of the above-mentioned inclusive window display box.

最後K、抽出された包含ウィンドウ群が表示優先度の低
い順に再表示される。特に%新たなカレントウィンドウ
再表示に際しては、その境界表示のとき忙、上記exi
st−flagが参照されて、オンならば上記包含ウィ
ンドウ表示ボックスが表示され、オフならば上記包含ウ
ィンドウ表示ボックスは表示されない。
Finally, the extracted containing windows are redisplayed in descending order of display priority. In particular, when redisplaying a new current window, the above exi
The st-flag is referenced, and if it is on, the inclusive window display box is displayed, and if it is off, the inclusive window display box is not displayed.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例忙ついて図面を参照して説明す
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be explained with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例の全体構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an embodiment of the present invention.

wc1図において、1000は制御部、2000はウィ
ンドウ包含判定部、 3000はウィンドウ入替えK 
4000は枠表示部、5000はAPI表示部、600
0はAP2表示部、7000はAPn表示部、8000
はウィンドウ管理テーブル、9000はグラフィックR
AMをそれぞれ示す。
In the wc1 diagram, 1000 is a control unit, 2000 is a window inclusion determination unit, and 3000 is a window replacement K.
4000 is the frame display section, 5000 is the API display section, 600
0 is AP2 display section, 7000 is APn display section, 8000
is the window management table, 9000 is the graphic R
AM is shown respectively.

ワイントウ管理テーブル8000は、グラフィックRA
 M 9000上に表示すべき複数のウィンドウの位置
、大きさ等を管理するテーブルである。
The wine tow management table 8000 is a graphic RA
This table manages the positions, sizes, etc. of multiple windows to be displayed on the M9000.

第2図にウィンドウの表示例を示す。ウィンドウ100
は、ボディ部200とフレーム部300とから構成され
る。ボディ部200は、表計算処理における数表やワー
ドプロセッシングにおける文書などの処理対象データの
一部分を表示する領域であり、フレーム部500は、そ
の外枠を表示する領域である。通常、フレーム部300
の上段には、上記数表や文書等の名称が表示される。ま
た、マクスなどのポインティングデバイスによるウィン
ドウの移動やサイズ変更などを可能和するため釦、ウィ
ンドウ移動ボックスやウィンドウサイズ変頁ボックスな
ども存在する。本発明では、上記に加えて、包含ウィン
ドウ表示ボックス400を表示するものである。包含ウ
ィンドウ表示ボックス400とは、画面最手前にある表
示優先度の最も高いウィンドウであるカレントウィンド
ウに包含されているウィンドウが1つ以上あるときに表
示さ几るボックスであり、このボックスをマウスでクリ
ックすると、カレントウィンドウに包含されているウィ
ンドウ群がカレントウィンドウの手前に表示される。
FIG. 2 shows an example of the window display. window 100
is composed of a body part 200 and a frame part 300. The body portion 200 is an area for displaying a part of data to be processed, such as a numerical table in spreadsheet processing or a document in word processing, and the frame portion 500 is an area for displaying the outer frame thereof. Usually, the frame part 300
The names of the numerical tables, documents, etc. mentioned above are displayed in the upper row. There are also buttons, window movement boxes, window size change pages, and the like to allow windows to be moved and resized using a pointing device such as a mouse. In addition to the above, the present invention displays an inclusive window display box 400. The inclusive window display box 400 is a box that is displayed when there is one or more windows that are included in the current window, which is the window with the highest display priority at the forefront of the screen. When clicked, the windows included in the current window are displayed in front of the current window.

第3図に包含ウィンドウ表示ボックス400をクリック
する前とクリックした後でのウィンドウの立体的な配置
状態の変化を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing changes in the three-dimensional arrangement of windows before and after clicking the inclusive window display box 400.

図中、上段がクリック前の状態、下段がクリック後の状
態である。クリック前の状態において、各ウィンドウが
表示優先度の低いクィンド・つI@tVCwdl 、w
d 、wd3 、wd4と配置されており、Wd4がカ
レントウィンドウである。このwd4にはwdlとwd
5の2つのウィンドウが包含されているので、wd4の
フレーム部300には、包含ウィンドウ表示ボックス4
00が表示される。この包含ウィンドウ表示ボックス4
00をマクスでクリックすると、各ウィンドウは、下段
に示すごと(再配置される。即ち、カレントウィンドウ
であるwd4に包含されていたwd5とwdlとがwd
 4の手前忙配置され、wd3が断念なカレントウィン
ドウとなる。
In the figure, the upper row shows the state before clicking, and the lower row shows the state after clicking. In the state before clicking, each window has a low display priority.
d, wd3, and wd4, and Wd4 is the current window. This wd4 has wdl and wd
Since the two windows of 5 are included, the frame part 300 of wd4 includes the including window display box 4.
00 is displayed. This containing window display box 4
When you click on 00, each window is rearranged as shown in the lower row. In other words, wd5 and wdl that were included in the current window wd4 are changed to wd
It is placed in front of 4, and wd3 becomes the current window.

第4図はウィンドウ管理テーブル8000の構成例を示
す図である。ウィンドウ管理テーブル8000は下記忙
示す各項目で構成される。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the structure of the window management table 8000. The window management table 8000 is composed of the following items.

ill    xi  mtn、  yi  5utn
、  xi  wa&x、  yimax  −ワ イ
 ンドクの内側長方形対角2点のx、ysllI+21
  X0m1n、 70m1n、 XOm*x、 yO
max =ウィンドウの外側長方形対角2点のX、y座
標131  al)・・・ウィンドウ上で動作する応用
ソフトフェアの種別 +41extst −rxag・・・包含ウィンドウ表
示ボックス400の有無フラグ (5)  Xh+mta、 yh*tn、 xh酩x、
 yhmax …包含クィンドウ表示ボックス4000
対角2点のx、y座標 +61 1p ・・・表示優先度が1つ高いウィンドウ
へのポインタ +7)  bp・・・表示優先度が1つ低いウィンドウ
へのポインタ (1)のウィンドウの内側長方形は、上記ボディ部20
0 K相当する。また、(2)の外側長方形に属しく1
)−のウィンドウの内側長方形に属さない領域が上記フ
レーム部300に相尚する。(6) 、 (7)は、ウ
ィンドウ間を表示優先度に基づいてリンクするための双
方向ポインタである。ウィンドウ管理テーブル8000
のヘッダ部には、 181FP・・・表示優先度が最も低いウィンドウへの
ポインタ +9)BP・・・表示優先度が最も高いウィンドウへの
ポインタ が設けられており、これらが示すウィンドウを基点とす
る双方向のウィンドウを順次アクセスすることが可能で
ある。なお、ポインタfp=bp*FP、BPはウィン
ドウの番号ではなく、テーブル8000の各行のアクセ
スのための数値を指し示している。
ill xi mtn, yi 5utn
, xi wa & x, yimax - x of the two diagonal points of the inner rectangle of the wind dock, ysllI + 21
X0m1n, 70m1n, XOm*x, yO
max = X, y coordinates of two diagonal points of the outer rectangle of the window 131 al)... Type of application software running on the window + 41 extst - rxag... Presence/absence flag of the inclusive window display box 400 (5) Xh + mta, yh*tn, xhdrink x,
yhmax...Inclusive window display box 4000
x, y coordinates of two diagonal points +61 1p...Pointer to the window with one higher display priority +7) bp...Pointer to the window with one lower display priority (1) Inner rectangle of the window is the above body part 20
Equivalent to 0K. Also, 1 belongs to the outer rectangle of (2).
)- area that does not belong to the inner rectangle of the window corresponds to the frame portion 300. (6) and (7) are bidirectional pointers for linking windows based on display priority. Window management table 8000
In the header section, 181FP... pointer to the window with the lowest display priority + 9) BP... pointer to the window with the highest display priority are provided, and the window indicated by these is the base point. It is possible to access bidirectional windows sequentially. Note that the pointer fp=bp*FP, BP indicates not a window number but a numerical value for accessing each row of the table 8000.

第1図のAr1表示部5000. A P 2表示部6
000 。
Ar1 display section 5000 in FIG. A P 2 display section 6
000.

・” e A P n表示部7000は、上記表計算処
理やワードプロセッシングなどの各種応用ソフトウェア
(Application Software)でO処
理対象データo−部分を、対応するウィンドウのボディ
部200 K表−赤する部分である。枠表示部4000
は、ウィンドウのフレーム部3aOを示す部分である。
・" e A P n display section 7000 displays the o-part of the data to be processed in the various application software (Application Software) such as the above-mentioned spreadsheet processing and word processing, and the body part 200 of the corresponding window. .Frame display section 4000
is a portion showing the frame portion 3aO of the window.

さて、各ウィンドウの立体的な配置状態が第3図の上段
忙示した状態のとき罠、カレントウィンドウwd4は、
 wdlおよびwd3の2つのウィンドウを包含してい
るので、 Wd4のフレーム部300には、包含ウィン
ドウ表示ボックス400が表示される。
Now, when the three-dimensional arrangement of each window is as shown in the upper row of Figure 3, the current window wd4 is
Since it includes two windows, wdl and wd3, a containing window display box 400 is displayed in the frame portion 300 of Wd4.

これをマウスでクリックすると、制御部1000が起動
され、処理が開始される。制御部1000は、カレント
ウィンドウに包含されているウィンドウの探索と入れ替
え処理を行い、上記入替え処理の結果、新たなカレント
ウィンドウとなったウィンドウに対して包含ウィンドウ
表示ボックスのボックス有無フラグexist−fla
gをセットし、包含ウィンドウ群の再表示を行う。
When this is clicked with a mouse, the control unit 1000 is activated and processing is started. The control unit 1000 searches for and replaces the windows included in the current window, and sets the box presence/absence flag of the included window display box exist-fla for the window that becomes the new current window as a result of the above replacement processing.
Set g and redisplay the containing windows.

制御部1000の処理フローチャートを第5図に示す。A processing flowchart of the control unit 1000 is shown in FIG.

まず、ステップ1005において、カレントウィンドウ
をウィンドウ管理テーブル8000のヘッダ部のBP欄
より取得する(これをカレントウィンドウ(Hwdno
とする)。また、カレントウィンドウaNdnOの外側
長方形対角2点のx、y座標を、ウィンドウ管理テーブ
ル8000のXO+mlz+、 yOwin、 X O
m*x。
First, in step 1005, the current window is acquired from the BP column of the header part of the window management table 8000 (this is the current window (Hwdno
). In addition, the x and y coordinates of the two diagonal points of the outer rectangle of the current window aNdnO are set as XO+mlz+, yOwin, XO in the window management table 8000.
m*x.

yOwax欄より取得する(これをX CmLn、7 
Cwin。
Obtain from the yOwax column (X CmLn, 7
Cwin.

XCmax、 7Cmaxとする)。XCmax, 7Cmax).

また、表示優先度が最も低いウィンドウへのポインタを
ウィンドウ管理テーブル8000のヘッダ部のFP欄よ
り取得する(これを対象ウィンドウwdn。
Additionally, a pointer to the window with the lowest display priority is acquired from the FP column of the header section of the window management table 8000 (this is the target window wdn).

とする)。).

次に、ステップ1010で、対象ウィンドウwdnoの
外側長方形対角2点のx、y座標をウィンドウ管理テー
ブル80000X Owin、 yOwin、 X O
l11m!、yOmax欄より取得する(これをXra
Ln、 7m1n、 Xmax、 7taaxとする)
。また、対象ウィンドウwdnoのfp欄より対象ウィ
ンドウを収得する(これをnwd n oとする〕。
Next, in step 1010, the x and y coordinates of the two diagonal points of the outer rectangle of the target window wdno are stored in the window management table 80000X Owin, yOwin, X O
l11m! , obtained from the yOmax column (this is
Ln, 7m1n, Xmax, 7taax)
. Further, the target window is obtained from the fp column of the target window wdno (this is referred to as nwdno).

次に、ステップ1015で、ワインドク包含判定部20
00を起動し、対象ウィンドウwdnoがカレントウィ
ンドウcwdnoに包含されているか否かを判定する。
Next, in step 1015, the winddoc inclusion determination unit 20
00 is activated, and it is determined whether the target window wdno is included in the current window cwdno.

ウィンドウ包含判定部2000の処理フローチャートを
第6図に示す。ウィンドウ包含判定部2000は、ステ
ップ2005で、包含判定フラグ1nclude −f
lagをクリアし、ステップ2010〜ステツプ203
0で包含判定を行う。ここで、X Cm1rs、 7 
C@in、 X Cl1lIL1*yCIl&Xは上記
カレントウィンドウcwdnoの外側長方形対角2点の
x、y座標であり、X111111.ylllll。
A processing flowchart of the window inclusion determination unit 2000 is shown in FIG. In step 2005, the window inclusion determination unit 2000 sets the inclusion determination flag 1nclude -f
Clear lag, step 2010 to step 203
Inclusion judgment is made with 0. Here, X Cm1rs, 7
C@in, X Cl1lIL1*yCIl & yllllll.

X m&t、 y++axは対象ワイントウwdnoの
外側長方形対角2点のx、y座標である。ステップ20
30で、対象ウィンドウwdnoがカレントウィンドウ
cwd n 。
X m&t, y++ax are the x and y coordinates of the two diagonal points of the outer rectangle of the target wine tow wdno. Step 20
At 30, the target window wdno is the current window cwd n .

に包含されていると判定されると、包含判定フラグ1n
clude −flagがオンとなる。
If it is determined that it is included in , the inclusion determination flag 1n is set.
clude-flag is turned on.

第3図の上段に示した実施例では、対象ウィンドウwd
Jは、カレントウィンドウwd4に包含されているので
、1nclude−f lagはオンとなる。
In the embodiment shown in the upper part of FIG. 3, the target window wd
Since J is included in the current window wd4, 1nclude-f lag is turned on.

第5図に戻って、ステップ1020で、jnc 1ud
e −flagがオンかオフかを判定し、オンならば、
ウィンドウの入替えを行うべく、ステップ1025でウ
ィンドウ入替え部3000を記動し、ウィンドウ入替え
処理を行う。また、1nclude −flagがオフ
のときは、何もせずにステップ1030へ進む。
Returning to FIG. 5, in step 1020, jnc 1ud
Determine whether e-flag is on or off, and if it is on,
In order to replace the windows, the window replacement unit 3000 is activated in step 1025 to perform window replacement processing. Further, when the 1nclude-flag is off, the process proceeds to step 1030 without doing anything.

本実施例では、対象ウィンドウwd1はカレントウィン
ドウwd4に包含されているので、ステップ1025で
ウィンドウ入替え部3000が起動される。
In this embodiment, since the target window wd1 is included in the current window wd4, the window replacement unit 3000 is activated in step 1025.

ウィンドウ入替え部3000の処理フローチャートを第
7図に示す。ウィンドウ入替え部3000は、ステップ
5005〜ステツプ3025で、対象ウィンドウwdn
oを削除し、ステップ3030〜ステツプ3040で、
削除した対象ウィンドウwdnoをカレントウィンドウ
cwdnoの手前に挿入する。削除および挿入は、ポイ
ンタの更新忙より行われる。
A processing flowchart of the window replacement unit 3000 is shown in FIG. In steps 5005 to 3025, the window replacement unit 3000 changes the target window wdn
o is deleted, and in steps 3030 to 3040,
Insert the deleted target window wdno before the current window cwdno. Deletion and insertion are performed while updating pointers.

まず、ステップ3005で、ウィンドワ¥!I埋テーブ
ル8000のbp欄より、対象ウィンドウwdnoより
表示優先度が1つ低いウィンドウを取得する(これをb
wdnoとする)。
First, in step 3005, the window ¥! From the bp column of the I-embedded table 8000, acquire the window whose display priority is one lower than the target window wdno (this is
wdno).

次に、ステップ3010で、bwdn oが−1(対象
ウィンドウwdnoより表示優先度が1つ低いウィンド
ウがない、即ち、対象ウィンドウwdnoが最も表示優
先度が低い)か否かを判定する。その結果、l)wdn
Next, in step 3010, it is determined whether bwdno is -1 (there is no window whose display priority is one lower than the target window wdno, that is, the target window wdno has the lowest display priority). As a result, l)wdn
.

グー1のときに、ステップ3015で、ウィンドウbw
d n oのfp欄を対象ウィンドウwdn oのfp
欄で置換える。即ち、ウィンドウbwdn oの次に表
示優先度の高いウィンドウは、対象ウィンドウwdno
ではなく、対象ウィンドウwdnoの次に表示優先度の
高いウィンドウとする。また、ウィンドウbwd n 
At step 3015, window bw
Change the fp field of dno o to the target window wdno fp
Replace with column. In other words, the window with the next highest display priority after window bwdno is the target window wdno
Instead, it is set as the window with the next highest display priority after the target window wdno. Also, window bwd n
.

=−1のときは、ステップ3020で、FP欄を対象ウ
ィンドウwdnoのfp欄で置換える。即ち、表示優先
度の低いウィンドウは、対象ウィンドウwdn。
When =-1, in step 3020, the FP column is replaced with the fp column of the target window wdno. That is, a window with a low display priority is the target window wdn.

ではなく、対象ウィンドウwdnoの次に表示優先度の
高いウィンドウとする。
Instead, it is set as the window with the next highest display priority after the target window wdno.

本実施例では、対象ウィンドウWd1は、表示優先度が
最も低いのでbwdno:=−1となり、ステップ50
20の処理が実行される。
In this embodiment, the target window Wd1 has the lowest display priority, so bwdno:=-1, and step 50
20 processes are executed.

次にステップ5025で、対象ウィンドウwdnoより
表示優先度が1つ高いウィンドウのbp欄を対象ウィン
ドウwdnoのbp欄で置換える。即ち、対象ウィンド
ウwdnoの次に表示優先度の高いウィンドウより表示
優先度が1つ低いウィンドウは、対象ウィンドウwdn
oではなく対象ウィンドウwdn。
Next, in step 5025, the bp column of the window whose display priority is one higher than the target window wdno is replaced with the bp column of the target window wdno. In other words, a window whose display priority is one level lower than the window with the next highest display priority after the target window wdno is the target window wdn.
Target window wdn instead of o.

表示優先度が1つ低いウィンドウとする。The window has one lower display priority.

次に、ステップ3030で、対象ウィンドウwdn。Next, in step 3030, the target window wdn.

のfp欄を−1にセットする。即ち、対象ウィンドウw
dnoが表示優先度の最も高いウィンドウとする。
Set the fp column to -1. That is, the target window w
dno is the window with the highest display priority.

次に、ステップ3035で、対象ウィンドウwdn。Next, in step 3035, the target window wdn.

のbp欄をウィンドウ管理テーブル8000のヘッダ部
のBP欄で置換える。即ち、対象ウィンドウwdn。
The bp column of is replaced with the BP column of the header section of the window management table 8000. That is, the target window wdn.

より表示優先度が1つ低いウィンドウは、以前忙表示優
先度が最も高かったウィンドウとする。次に、ステップ
3040で、ウィンドウ管理テーブル8000のヘッダ
部のBP欄を対象ウィンドウwdnoで置換える。即ち
、表示優先度の最も高いウィンドウを対象ウィンドウw
dnoとする。
The window whose display priority is one level lower is the window that previously had the highest busy display priority. Next, in step 3040, the BP column of the header section of the window management table 8000 is replaced with the target window wdno. In other words, the window with the highest display priority is the target window w
dno.

以上のようにして、対象ウィンドウwd1はwd4の手
前に再配置される。
As described above, the target window wd1 is relocated in front of wd4.

第5図に戻って、ステップ1030で、探索終了か否か
の判定を行い、探索未終了ならばステップ1010で求
めた次の対象ウィンドウnwdnoを新たな対象ウィン
ドウwdnoとしてステップ1010へ進み、再度上記
と同様の処理を行う。また、探索終了ならば、ステップ
1035へ進む。ステップ1030での探索終了判定は
、ステップ1010で求めた次の対象ウィンドウnwd
noがウィンドウ人・替え前の旧つィンドウocwdn
oVc等しいとき探索終了、等しくないときは探索未終
了とする。
Returning to FIG. 5, in step 1030, it is determined whether the search has ended or not. If the search has not ended, the process proceeds to step 1010 with the next target window nwdno obtained in step 1010 as a new target window wdno, and the process described above again. Perform the same processing as . If the search is completed, the process advances to step 1035. The search end determination at step 1030 is based on the next target window nwd determined at step 1010.
No is the window person/old window ocwdn before replacement
When oVc is equal, the search ends, and when they are not equal, the search is not completed.

以上の処理で各ウィンドウwd1.wd2.wd5がど
のように再配置されるか、その動作過程を次に説明する
With the above processing, each window wd1. wd2. The operation process of how wd5 is rearranged will be explained below.

第3図において、まず、ウィンドウwdlは上記のごと
くウィンドウwd4の手前に配置される。次に、ウィン
ドウwd2は、ウィンドウwd4に包含されていないの
で、そのままの状態に保持する。次に、ウィンドウwd
5は、ウィンドウWd4に包含されているので、先に再
配置されたウィンドウwd1の手前に再配置すれる。上
記動作の結果、各ウィンドウは、第3図の下段忙示すご
とく再配置される。
In FIG. 3, window wdl is first placed in front of window wd4 as described above. Next, since window wd2 is not included in window wd4, it is maintained as it is. Next, window wd
5 is included in the window Wd4, so it is rearranged in front of the window wd1 which was rearranged earlier. As a result of the above operations, each window is rearranged as shown in the lower row of FIG.

第5図に戻って、制御部1000は、ステップ1055
〜ステツプ1065で、ウィンドウ再配置の結果、新た
なカレントウィンドウとなったウィンドウwd5に包含
されているウィンドウの有無を判定し、exist−f
lagをセットする。
Returning to FIG. 5, the control unit 1000 performs step 1055.
~In step 1065, it is determined whether there is a window included in window wd5, which has become the new current window as a result of window rearrangement, and exit-f
Set lag.

まず、ステッカ035で、ウィンドウ管理テーブル80
00のヘッダ部のBP欄よりカレントウィンドウ金取得
する(これをcwd n oとする)。また、カレント
ウィンドウcwdnoの外側長方形対角のX。
First, with the sticker 035, the window management table 80
Obtain the current window money from the BP column of the header section of 00 (this is set as cwd no). Also, the diagonal X of the outer rectangle of the current window cwdno.

y座標をウィンドウ管理テーブル8000の30m1n
Set the y coordinate to 30m1n in the window management table 8000.
.

70 mlz+、 X OIl&!、 y o yah
xより取得する(これをX Csin、 7 C*Lm
、 X Cmix、 7 C+iaxとする)また、カ
レントウィンドウcwdnoより表示優先度1つ低いウ
ィンドウへのポインタをカレントウィンドウcwdno
のbpMにより取得する(これを対象ウィンドウwdn
oとする。) 次に、ステップ1040で、ウィンドウ包含判定部20
00を起動し、対象ウィンドウwdncがカレントウィ
ンドウcwdnoに包含されているか否かを判定する。
70 mlz+, X OIl&! , yo yah
Obtain from x (X Csin, 7 C*Lm
,
bpM (this is the target window wdn)
o. ) Next, in step 1040, the window inclusion determination unit 20
00 is activated, and it is determined whether the target window wdnc is included in the current window cwdno.

次に、ステップ1045で包含判定フラグinclud
e−flagを参照し、オン即ち対象ウィンドウwdn
oがカレントウィンドウcwdnoに包含されて(・る
ときは、ステップ1065へ進み、カレントウィンドウ
cwdnoのexistJ1ag欄をオンにセットする
。また、対象ウィンドウwdnoがカレントウィンドウ
(wdn。
Next, in step 1045, the inclusion determination flag include
Refer to e-flag and turn it on, that is, target window wdn
o is included in the current window cwdno (), the process advances to step 1065 and sets the existJ1ag field of the current window cwdno to on. Also, if the target window wdno is included in the current window (wdn).

忙包含されていないときは、ステップ1050へ進み、
次の対象ウィンドウnwdnoを取得する。これは、現
対象ウィンドウwdnoのbp欄より収得できる。
If it is not busy, proceed to step 1050;
Get the next target window nwdno. This can be obtained from the bp column of the current target window wdno.

次に、ステップ1055で、次の対象9インドクnwd
n。
Next, in step 1055, the next target 9 indoku nwd
n.

が−IK等しいか否かを比較することにより終了判定を
行う。判定の結果、未終了ならばステップ1040へ進
み、次の対象ウィンドウnwdnoの包含判定を行い、
終了ならばステップ1060へ進み、カレントウィンド
ウcwdnoのexist−flag欄をオフにセット
する。
Completion is determined by comparing whether or not is equal to -IK. As a result of the determination, if it has not been completed, the process proceeds to step 1040, where the inclusion determination of the next target window nwdno is performed,
If the process is finished, the process advances to step 1060, and the exist-flag column of the current window cwdno is set to OFF.

本実施例では、以上の処理で、ウィンドウwdlがカレ
ントウィンドウwd3に包含されているので、カレント
ウィンドウcwdnoのexist−flag欄はオン
にされる。
In this embodiment, the window wdl is included in the current window wd3 through the above processing, so the exist-flag column of the current window cwdno is turned on.

次に、ステップ1070〜ステツプ1090で、ウィン
ドウ再配置の結果、再表示が必要となったウィンドウ群
の再表示を行う。再表示は、全てのウィンドウに対して
行う必要はなく、入替えの発生したウィンドウ群に対し
てのみ行えばよい。
Next, in steps 1070 to 1090, the windows that need to be redisplayed as a result of window rearrangement are redisplayed. It is not necessary to redisplay all the windows, and only need to redisplay the windows that have been replaced.

まず、ステップ1070で、ウィンドウ入替え前の旧カ
レントクィンドクρcwdnoのfp欄より、再表示対
象ウィンドウwdnoを取得する。また、ウィンドウ管
理テーブル8000のヘッダ部のBP欄よりカレントウ
ィンドウを取得する(これをcwdnoとする)。
First, in step 1070, the redisplay target window wdno is obtained from the fp column of the old current window ρcwdno before window replacement. Further, the current window is obtained from the BP column of the header section of the window management table 8000 (this is set as cwdno).

次に、ステップ1075で、再表示対象ウィンドウwd
noのip欄より、応用ソフトフェアの種別を知り、A
PI表示部5000. A P I表示部+5000.
・・・APn表示部7000のうちいずれか1つを起動
する。
Next, in step 1075, the redisplay target window wd
Find out the type of application software from the IP field of no, and select A.
PI display section 5000. AP I display section +5000.
...Start any one of the APn display units 7000.

これにより、再表示対象ウィンドウのwdnoボディ部
200が表示される。
As a result, the wdno body portion 200 of the window to be redisplayed is displayed.

次忙、ステップ1080で、枠表示部4000を起動し
、再表示対象クィンドクwdnoOフレーム部300を
表示する。枠表示部4000は、再表示対象ウィンドウ
wdnoがカレントウィンドウcwdnoであり、かつ
、exist−flag欄がオンのときにのみ包含ウィ
ンドウ表示ボックス400を表示する。
Next, in step 1080, the frame display section 4000 is activated and the redisplay target quindoc wdnoO frame section 300 is displayed. The frame display unit 4000 displays the inclusive window display box 400 only when the redisplay target window wdno is the current window cwdno and the exist-flag field is on.

次に、ステップ1085で、次の再表示対象ウィンドウ
nwdno t−取得する。これは、現再樅示対象りィ
ンドウwdnoのfp欄より取得できる。
Next, in step 1085, the next redisplay target window nwdnot- is obtained. This can be obtained from the fp column of the reproduction target window wdno.

次に、ステップ1090で、次の再表示対象ウィンドウ
nwd n oが−1に等しいか否かを比較すること罠
より、再表示終了判定を行う。判定の結果、未終了なら
ばステッカ075へ進み、次の再表示対象ウィンドウn
wdnoの再表示を行い、終了ならば制御部1000で
の処理を終了する。
Next, in step 1090, it is determined whether or not the next redisplay target window nwdno is equal to -1 to determine whether the redisplay is complete. As a result of the determination, if it is not finished, proceed to sticker 075 and move to the next window n to be redisplayed.
The wdno is displayed again, and if the process is finished, the process in the control unit 1000 is finished.

本実施例では、以上の処理で、ウィンドウwd1゜Wd
3をこの順序で再表示する。なお、ウィンドウwd1は
、カレントウィンドウではないので、包含ウィンドウ表
示ボックス400は表示せず、ウィンドウwd5はカレ
ントウィンドウであり、かつ、exist−目ag欄が
オンとなっているので包含ウィンドウ表示ボックス40
0を表示する。なお、入替えの発生したウィンドウであ
っても、再び他のウィンドウに包含されるウィンドウ(
上記例ではwdnについ【は、必ずしも表示処理を行う
必要はな(・。
In this embodiment, with the above processing, the window wd1°Wd
3 is displayed again in this order. Note that the window wd1 is not the current window, so the inclusive window display box 400 is not displayed, and the window wd5 is the current window, and the exist-ag column is turned on, so the inclusive window display box 400 is not displayed.
Display 0. Note that even if the window has been swapped, the window that is once again included in another window (
In the above example, it is not necessarily necessary to perform display processing for wdn.

また、カレントウィンドウが包含するウィンドウが複数
存在する場合忙は、そのすべての再配置を行うのではな
(、そのうちの任意の、ある(・11ま最小のウィンド
ウのみの再配置を行うようにしてもよい。
Also, if there are multiple windows included in the current window, instead of relocating all of them, try relocating only the smallest window (up to any one of them). Good too.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明は、カレントウィンドウ忙付
随した操作部(包含ウィンドウ表示ボックス)は、カレ
ントウィンドウに包含されるウィンドウがない場合は表
示されず、ある場合に表示されるので、カレントウィン
ドウに包含されているウィンドウの有無が一目瞭然とな
る。また、カレントウィンドウに包含されているウィン
ドウを操作したいとき忙は、ユーザは上記包含ウィンド
ウ表示ボックスをマクスなどのポインティングデバイス
でクリックするだけでよいので操作性に優れている。
As explained above, in the present invention, the operation unit (inclusive window display box) attached to the current window is not displayed when there are no windows included in the current window, but is displayed when there are windows included in the current window. You can see at a glance whether there are any included windows. Furthermore, when the user wants to operate the windows included in the current window, all he has to do is click on the included window display box using a pointing device such as a Mac, which provides excellent operability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例の全体構成を示すブロック図
、第2図はウィンドウの表示例を示す図、第3図は包含
ウィンドウ表示ボックスをクリックする前とクリックし
た後でのウィンドウの立体的な配置状態の変化を示す図
、第4図はウィンドウ管理テーブルの構成例を示す図、
第5図は制御部の処理フローチャート、第6図はウィン
ドウ包含判定部の処理フローチャート、第7図はウィン
ドウ入替え部のフローチャートである。 100・・・ウィンドウ、200・・・ボディ部、30
0・・・フレーム部、400・・・包含ウィンドウ表示
ボックス、1000・・・制御部、2000・・・ウィ
ンドウ包含判定部、3000・・・ウィンドウ入替え部
、4000・・・枠表示部、5000・・・API表示
部、6000・・・AP2表示部、7000・・・AP
n表示部、8000・・・ウィンドウ管理テーブル、9
000・・・グラフィックRAM。 第2図 見3I21 見δ目 〜  1  +  ^ 璽 璽 ℃ ) 〕 −ミ 3 第 固
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an example of how a window is displayed, and FIG. 3 is a diagram showing a window before and after clicking the inclusive window display box. A diagram showing changes in the three-dimensional arrangement state, FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of a window management table,
FIG. 5 is a processing flowchart of the control section, FIG. 6 is a processing flowchart of the window inclusion determination section, and FIG. 7 is a flowchart of the window replacement section. 100... window, 200... body part, 30
0... Frame section, 400... Inclusion window display box, 1000... Control section, 2000... Window inclusion determination section, 3000... Window replacement section, 4000... Frame display section, 5000... ...API display section, 6000...AP2 display section, 7000...AP
n display section, 8000...window management table, 9
000...Graphic RAM. 2nd illustration 3I21 δth ~ 1 + ^ Seal Seal ℃ ) ] - Mi 3rd hard

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、複数の表示ウィンドウがそれぞれ表示優先度を有し
、相互に重なり合って表示されうるオーバラップマルチ
ウィンドウ表示システムにおけるウィンドウ制御方式で
あって、 図面最手前に存在する表示優先度の最も高いウィンドウ
であるカレントウィンドウに付随して、該カレントウィ
ンドウに包含された下位の優先度のウィンドウを新たな
カレントウィンドウとするための操作部を設けたことを
特徴とするウィンドウ制御方式。 2、上記操作部は、上記カレントウィンドウに付随して
表示されるコントロールボックスである請求項1記載の
ウィンドウ制御方式。
[Claims] 1. A window control method in an overlapping multi-window display system in which a plurality of display windows each have a display priority and can be displayed overlapping each other, wherein the display priority is given to the one at the forefront of the drawing. 1. A window control method, characterized in that an operation unit is provided attached to a current window, which is a window with the highest priority, for making a lower priority window included in the current window a new current window. 2. The window control system according to claim 1, wherein the operation unit is a control box displayed in association with the current window.
JP27064388A 1988-10-28 1988-10-28 Window control system Pending JPH02118596A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27064388A JPH02118596A (en) 1988-10-28 1988-10-28 Window control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27064388A JPH02118596A (en) 1988-10-28 1988-10-28 Window control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118596A true JPH02118596A (en) 1990-05-02

Family

ID=17488946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27064388A Pending JPH02118596A (en) 1988-10-28 1988-10-28 Window control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02118596A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072412A (en) User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
JPS5891492A (en) Control system of picture display
US20050091606A1 (en) Systems and methods for displaying wrapped lists
JPH0465734A (en) Hypermedia device
EP0108520B1 (en) Method for controlling windows displayed in a card image data processing system
JPH0377997A (en) Window display system and method
JPH076076A (en) Hypermedia system
JPH02118596A (en) Window control system
JPH03167625A (en) Menu display system
JP2785941B2 (en) Window information division / integration processing method
JPH08329101A (en) Data base system
JPS62254233A (en) Menu selecting and processing system
CN112817505A (en) Software information interface display method and device, storage medium and equipment
JP2845897B2 (en) Document search / display method and apparatus
JP2958927B2 (en) Document processing device
JP3461872B2 (en) Screen display control method and device
JP2503995B2 (en) Multi-window display method
JPH02151972A (en) Document retrieving system
JPH03210668A (en) Processor for electronic manual having hierarchical form
JP2742165B2 (en) Computer device having window display function
Harris et al. An environment for building graphical user interfaces for nested relational databases
JPH0772908B2 (en) Drawing management method, drawing management apparatus and drawing display method thereof
JPS6339027A (en) Multi-window device
JPH02310589A (en) Window display control system
JPH0397042A (en) File transfer system