JPH0198057A - Repeating installation - Google Patents

Repeating installation

Info

Publication number
JPH0198057A
JPH0198057A JP62255663A JP25566387A JPH0198057A JP H0198057 A JPH0198057 A JP H0198057A JP 62255663 A JP62255663 A JP 62255663A JP 25566387 A JP25566387 A JP 25566387A JP H0198057 A JPH0198057 A JP H0198057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
controller
command
locations
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255663A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshifumi Tanaka
敏文 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP62255663A priority Critical patent/JPH0198057A/en
Publication of JPH0198057A publication Critical patent/JPH0198057A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To flexibly respond to changes, etc., by performing repeating processes as conventionally with respect to commands except for those related to file access and transmitting these commands to locations designated in accordance with a file location table. CONSTITUTION:A LAN connected with many POS terminals and an EMF serving as an external memory is set at a single side of a cluster controller 1 equivalent to a repeating device. While hots 1 and 2 such as centers, etc., are connected at the other side of the controller 1 via exclusive circuits. Various files for price look-up, capture and negative are used to the POS terminals and the necessary file locations are set at the EMF and an internal memory of the controller 1 or the hosts 1 and 2. The controller 1 consists of a microcomputer consisting primarily of a CPU 2, the ROM 3 and the RAM 4. Then host interfaces 5 and 6 are set on the bus of the controller 1 together with a LAN interface 7 for the EMF.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、POS端末群と1もしくは2以上のホスト
との間にあって、これら相互間における交信電文を中継
する中継装置の改良に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of the Invention) The present invention relates to an improvement in a relay device that is located between a group of POS terminals and one or more hosts and that relays communication messages between them.

(発明の概要) この発明では、PO8端末、ホストから受信された電文
中からファイルアクセスに関する電文を検出し、検出さ
れた電文中からアクセスすべきファイル名を検出し、検
出されたファイル名に基づいて所定のテーブルを参照す
ることにより、該当するファイルロケーションを検出し
、このフフイルロケーションに対し電文送信を行なうよ
うにしたものである。
(Summary of the Invention) In this invention, a message related to file access is detected from a message received from a PO8 terminal and a host, a file name to be accessed is detected from the detected message, and based on the detected file name. By referring to a predetermined table, a corresponding file location is detected, and a message is sent to this file location.

(従来技術とその問題点) この種の中継装置は、クラスターコントローラ(以下、
C/Cという)等と呼ばれ、LANを介して互いに結ば
れたPOS端末群と電送回線を介して接続される1もし
くは2以上のホストとの間にあって、これら相互間にお
ける交信電文を中継するようになされている。
(Prior art and its problems) This type of relay device is a cluster controller (hereinafter referred to as
It is located between a group of POS terminals connected to each other via a LAN and one or more hosts connected via a transmission line, and relays communication messages between them. It is done like this.

例えば、このような中継装置は、百貨店、スーパー等の
店舗内に設置され、当該店舗内のPOS群とセンターに
設置されたホストとの間における送信電文の中継を行な
う場合などに利用される。
For example, such a relay device is installed in a store such as a department store or a supermarket, and is used to relay transmitted messages between a POS group in the store and a host installed at a center.

ところで、PO8端末群として例えばECRが用いられ
るシステムにおいては、PLUファイル。
By the way, in a system where, for example, ECR is used as the PO8 terminal group, the PLU file.

キャプチャーファイル、ネガティブチエツクファイル等
の各種のデータファイルが存在し、これらのファイルは
ホスト、LAN上の外部メモリ(EMF)または中継装
置であるクラスターコントローラ(C/C)内の内部メ
モリ(IMF)等にそれぞれ固定的に設けられるのが通
例である。
There are various data files such as capture files and negative check files, and these files are stored in the host, external memory (EMF) on the LAN, internal memory (IMF) in the cluster controller (C/C), which is a relay device, etc. Usually, they are fixedly provided in each.

従って、従来この種の中継装置では、ファイルアクセス
に関する電文が受信された場合、当該電文に付されたフ
ァイルロケーションに対して単に転送処理を行なうに過
ぎなかった。
Therefore, in the conventional relay device of this type, when a message related to file access is received, the transfer process is simply performed on the file location attached to the message.

しかしながら、このような従来の中継装置の場合、シス
テムの改造、ファイル可能装置の故障などによって、フ
ァイルロケーションが変更されると、各PO8端末群を
含むシステム全体の大掛かりな改造が必要となり、フレ
キシビリティにかける等の問題点があった。
However, in the case of such conventional relay equipment, if the file location is changed due to system modification or failure of a file capable device, a major modification of the entire system including each PO8 terminal group is required, which reduces flexibility. There were some problems, such as overloading.

(発明の目的) この発明の目的は、この種のPOSシステムにおいて、
各種ファイルロケーションが変更されたような場合にも
、システム全体を大掛かりに改造することなく、フレキ
シブルな対応が可能なようにした中継装置を提供するこ
とにある。
(Object of the invention) The object of the invention is to:
To provide a relay device capable of responding flexibly even when various file locations are changed without majorly modifying the entire system.

(発明の構成と効果) この発明は上記の目的を達成するために、PO8端末群
と1もしくは2以上のホストとの間にあって、これら相
互間における交信電文を中継する中継装置であって、 ファイル名とそのファイルロケーションとを互いに関連
づけて記憶させたテーブルと、前記POS端末、ホスト
から受信された電文中からファイルアクセスに関する電
文を検出する手段と、 前記検出された電文中からアクセスすべきファイル名を
検出する手段と、 前記検出されたファイル名に基づいて前記テーブルを参
照することにより、該当するファイルロケーションを検
出する手段と、 前記検出されたファイルアクセスに関する電文を前記テ
ーブルに基づいて検出されたファイルロケーションに送
信する手段と、 を具備することを特徴とするものである。
(Structure and Effects of the Invention) In order to achieve the above object, the present invention provides a relay device that is located between a group of PO8 terminals and one or more hosts and that relays communication messages between them, a table in which file names and their file locations are stored in association with each other; means for detecting a message related to file access from messages received from the POS terminal or host; and a file name to be accessed from the detected message. means for detecting a corresponding file location by referring to the table based on the detected file name; and means for detecting a corresponding file location by referring to the table based on the detected file name; The invention is characterized by comprising: means for transmitting to a file location;

このような構成によれば、ファイルロケーションの変更
が生じた場合には、中継装置内のテーブル書替えだけで
、各PO8端末群およびホスト側には何等影響を与える
ことなく、フレキシブルな対応が可能となる。
With this configuration, when a file location change occurs, it is possible to respond flexibly by simply rewriting the table within the relay device, without affecting each PO8 terminal group or the host side. Become.

(実施例の説明) 第1図は本発明に係わる中継装置が適用されたPOSシ
ステム全体の構成を示すブロック図である。
(Description of Embodiments) FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a POS system to which a relay device according to the present invention is applied.

同図において、クラスターコントローラ(C/C)1は
本発明の中継装置に相当するもので、このC/CIに繋
がるLAN上には、多数のPOS端末および外部メモリ
(EMF)が接続されている。
In the figure, a cluster controller (C/C) 1 corresponds to the relay device of the present invention, and a large number of POS terminals and external memory (EMF) are connected to the LAN connected to this C/C. .

また、C/C1,PO8端末群および外部メモリはすべ
て店舗内に設置され、他方C/C1とセンター等のホス
トとの間は専用回線を介して結ばれており、この例では
2個のホストに対しそれぞれ独立した専用回線を介して
接続されている。
In addition, the C/C1, PO8 terminal group, and external memory are all installed within the store, while the C/C1 and hosts such as centers are connected via dedicated lines; in this example, two hosts Each is connected via an independent dedicated line.

PO8端末としてはECRが利用されており、従ってこ
のシステムではPLU (プライスルックアップの略)
ファイル、キャプチャーファイル。
ECR is used as the PO8 terminal, so this system uses PLU (abbreviation for price lookup).
file, capture file.

ネガティブチエツクファイル等の各種のファイルが利用
されており、そのファイルロケーションは通常外部メモ
リ(EMF)、C/CI内の内部メモリ(IMF)ある
いはホスト1.2等に設定されている。
Various files such as negative check files are used, and the file location is usually set to external memory (EMF), internal memory (IMF) in C/CI, host 1.2, etc.

第2図に示されるように、C/CIの制御部は、CPL
J2.ROM3およびRAM4を主体としたマイクロコ
ンピュータで構成されており、そのシステムバス上には
、ホストへ繋がる専用回線のためのホストインタフェー
ス5.6およびPO8端末群や外部メモリ(EMF)と
の接続のためのLANインタフェース7が設けられてい
る。
As shown in FIG. 2, the control section of the C/CI is
J2. It consists of a microcomputer with ROM3 and RAM4 as its main components, and on its system bus there is a host interface 5.6 for a dedicated line connected to the host, and a host interface 5.6 for connection with the PO8 terminal group and external memory (EMF). A LAN interface 7 is provided.

第3図は、ROM3に格納されたC/CIの制御プログ
ラムの構成を示すフローチャートであり、以下このフロ
ーチャートを参照しながら、本実施例装置の動作を系統
的に説明する。
FIG. 3 is a flowchart showing the configuration of the C/CI control program stored in the ROM 3, and the operation of the apparatus of this embodiment will be systematically explained below with reference to this flowchart.

電源投入などによりプログラムがスタートされると、公
知の初期処理を実行して各種フラグ、レジスタ類の初期
設定を行なった後(ステップ301)、ホスト1.ホス
ト2またはLANからの受信待機状態となる(ステップ
302)。
When the program is started by turning on the power, etc., it executes a known initial process to initialize various flags and registers (step 301), and then starts the host 1. It enters a state of waiting for reception from the host 2 or the LAN (step 302).

ここで、コマンドはホスト1.ホスト2.PO8端末、
EMFで作成され、C70に送信される。
Here, the command is host1. Host 2. PO8 terminal,
It is created by EMF and sent to C70.

C70はそのコマンドをファイルロケーションテーブル
に従って中継する。
C70 relays the command according to the file location table.

レスポンスも、IMF内のファイルに関するもの以外は
、コマンド送信先のホスト1.ホスト2゜POSまたは
EMFで作成され、C70に送信される。C70はその
コマンドをレスポンス送信先に中継する。
Responses, except for those related to files in the IMF, are sent to the command destination host 1. It is created by the host 2° POS or EMF and sent to the C70. C70 relays the command to the response destination.

IMF内のファイルに関するレスポンスはC70で作成
され、コマンド送信元に返送される。
A response regarding the file in the IMF is created at C70 and sent back to the command source.

この状態において、なんらかの電文が受信され、その内
容がファイルアクセス関連電文以外の電文の場合には(
ステップ303否定)、当該電文はそれに付された送り
先へと送信される(ステップ304)。この電文は、P
O8端末とホスト間の交信における受信コマンド、レス
ポンス等に相当する。
In this state, if a message is received and the content is other than a file access related message, (
Step 303: No), the message is sent to the destination attached to it (Step 304). This message is P
This corresponds to received commands, responses, etc. in communication between the O8 terminal and the host.

ここで、ファイル関連以外のコマンド/レスポンスのフ
ォーマットは、第5C図に示されるように、コマンド/
レスポンスコード、コマンド送信元、コマンド送信先お
よびコマンド詳細からなりたっている。
Here, the format of commands/responses other than those related to files is as shown in Figure 5C.
It consists of response code, command source, command destination, and command details.

一方、受信された電文が、ファイルアクセスに関連する
電文である場合には(ステップ303肯定)、ざらにそ
の電文がコマンドかレスポンスかの識別を行なう(ステ
ップ305)。
On the other hand, if the received message is related to file access (step 303, affirmative), it is roughly determined whether the message is a command or a response (step 305).

ここで、第5A図に示されるように、コマンドのフォー
マットは、コマンドコード、コマンド送信元、コマンド
送信先、ファイル名およびコマンド詳細から構成されて
おり、また第5B図に示されるようにレスポンスのフォ
ーマットはレスポンスコード、レスポンス送信元、レス
ポンス送信先。
Here, as shown in Figure 5A, the command format consists of a command code, command source, command destination, file name, and command details, and as shown in Figure 5B, the command format consists of a command code, command source, command destination, file name, and command details. The format is response code, response source, and response destination.

ファイル名およびレスポンス詳細からなりたっている。Consists of file name and response details.

従って、ステップ305の判定処理では、コマンドコー
ドが10であるか、あるいはレスポンスコードが2Xで
あるかに基づきレスポンス/コマンドの識別を行なう。
Therefore, in the determination process of step 305, the response/command is identified based on whether the command code is 10 or the response code is 2X.

そして、レスポンスと識別された場合には前述と同様に
送り先に対する送信を行なう一方(ステップ304)、
コマンドと判定された場合には、ざらにコマンドに含ま
れるファイル名が、ファイルロケーションテーブル(F
LT>内に存在するかの判定が行なわれる(ステップ3
06)。
If it is identified as a response, it is sent to the destination in the same way as described above (step 304),
If it is determined to be a command, the file name included in the command is roughly stored in the file location table (F
LT> is determined (step 3
06).

すなわち、第4図に示されるように、C/C1のRAM
4内には、書替可能なファイルロケーションテーブル(
FLT)が設けられている。
That is, as shown in FIG.
4 contains a rewritable file location table (
FLT) is provided.

このファイルロケーションテーブルは、複数のファイル
名エリアに分割されており、ファイル名エリアには複数
のファイルロケーション(この例では4個のファイルロ
ケーション)がそれぞれ優先順位とともに記憶されてい
る。
This file location table is divided into a plurality of file name areas, and each of the file name areas stores a plurality of file locations (four file locations in this example) along with their priorities.

ここで、各ファイルロケーションエリアに数値10.2
0,3X、99をそれぞれ記憶させることによって、ホ
スト1.ホスト2.POSまたはEMF、なしをそれぞ
れ意味付けることが可能になされている。
Now, add the number 10.2 to each file location area.
By storing 0, 3X, and 99, respectively, host 1. Host 2. It is possible to assign meanings to POS, EMF, and none.

従って、前述したステップ306の処理では、ファイル
アクセス関連のコマンド(第5A図参照)内のファイル
名と一致するものが、ファイルロケ−ションテーブル内
に存在するか否かを検索するわけである。
Therefore, in the process of step 306 described above, a search is made to see if there is a file name in the file location table that matches the file name in the file access related command (see FIG. 5A).

その結果、該当するファイル名がファイルロケーション
テーブル内に存在すれば(ステップ306肯定)、以後
送信が正常に完了するまで順次優先順に各ファイルロケ
ーションに対する送信を行なう。
As a result, if the corresponding file name exists in the file location table (step 306, YES), transmission to each file location is performed in order of priority until the transmission is successfully completed.

すなわち、ファイルアクセス関連の該当コマンドはまず
ファイルロケーション1に送信された後(ステップ30
7,308>、その後コマンド送信先からのレスポンス
待機状態となる(ステップ309)。
That is, the relevant command related to file access is first sent to file location 1 (step 30).
7, 308>, and then enters a state of waiting for a response from the command destination (step 309).

ここで、正常レスポンスが返送されれば(ステップ31
0肯定)、その旨のレスポンスをレスポンス送信先へと
送信して(ステップ311)、再びホスト1.ホスト2
またはLANからの受信待機状態へと復帰する(ステッ
プ302)。
Here, if a normal response is returned (step 31
0 affirmative), sends a response to that effect to the response destination (step 311), and returns to host 1. host 2
Alternatively, it returns to the state of waiting for reception from the LAN (step 302).

一方、ロケーション1のファイルが満杯であったり、あ
るいはファイルを含む外部装置またはインタフェース(
LANまたは回線)の故障などによって、正常レスポン
スが返送されない場合には(ステップ310否定)、再
びステップ307に戻り、優先順に従ってロケーション
2に対するコマンド送信が行なわれ(ステップ307.
308>、その後コマンド送信先からのレスポンス受信
待機状態となる(ステップ309)。
On the other hand, if the file at location 1 is full or if the external device or interface containing the file (
If a normal response is not returned due to a failure of the LAN or line (No in step 310), the process returns to step 307, and the command is sent to location 2 according to the priority order (step 307.
308>, and then enters a waiting state for receiving a response from the command destination (step 309).

以後、正常レスポンスが該当ロケーションから返送され
るまでの間、ステップ307〜309が繰り返される結
果、順次ファイルロケーションテーブルに従ってファイ
ルロケーションが1つずつ選択され、それについてコマ
ンド送信処理が行なわれるわけである。
Thereafter, steps 307 to 309 are repeated until a normal response is returned from the corresponding location, and as a result, file locations are sequentially selected one by one according to the file location table, and command transmission processing is performed for each file location.

すなわちC/Cはファイルアクセス関連のコマンドを受
信すると、ロケーション1,2,3.4の順に正常レス
ポンスが返ってくるまでコマンドを送信する。ただし、
ロケーションが99のときは送信しない。
That is, when the C/C receives a command related to file access, it transmits the command in the order of locations 1, 2, 3.4 until a normal response is returned. however,
If the location is 99, it will not be sent.

そして、いずれかのファイルロケーションに対する送信
が正常に完了すると(ステップ310肯定)、その旨の
レスポンスをレスポンス送信先へと送信しくステップ3
11)、再びホスト1.ホスト2またはLANからの受
信待機状態へと復帰するわけである(ステップ302)
Then, when the transmission to any file location is successfully completed (step 310, affirmative), a response to that effect is transmitted to the response destination.
11), host 1 again. The state returns to the state of waiting for reception from host 2 or the LAN (step 302).
.

このように本実施例装置によれば、ファイルアクセス関
連以外のコマンドについては、従来通り単なる中継処理
を行なうものであるが、ファイルアクセス関連のコマン
ドに限っては、ファイルロケーションテーブルに従って
指定されたファイルロケーションに対して送信が行なわ
れる。
In this way, according to the device of this embodiment, commands other than those related to file access are simply relayed as before, but only commands related to file access are transferred to the file specified according to the file location table. A transmission is made to a location.

従って、システムの改造あるいはファイルロケーション
の故障などにより、該当ファイルのロケーションが変更
されたような場合には、ファイルロケーションテーブル
の内容をそれに合せて変更するだけで、送受低光2元に
は何等影響を与えることなく、フレキシブルな対応が可
能になるわけである。
Therefore, if the location of the relevant file changes due to system modification or file location failure, simply changing the contents of the file location table accordingly will have no effect on the transmitting and receiving low light sources. This makes it possible to respond flexibly without having to give up.

ざらに、この実施例にあっては、1個のファイル名に対
し複数のファイルロケーションを優先順位とともに設定
可能とする一方、優先順位において最初のファイルロケ
ーションが送信不能の場合には、直ちに順次次のファイ
ルロケーションに対する送信が行なわれる結果、ファイ
ルロケーションの変更が多少あったとしても、はとんど
ファイルロケーションテーブルの書替えをおこなわずと
も、ファイルアクセス処理を何等支障なく行なわせるこ
とができる。
Roughly speaking, in this embodiment, it is possible to set multiple file locations for one file name along with priorities, but if the first file location in the priority order cannot be transmitted, it is possible to set multiple file locations in sequence immediately. As a result, even if there are some changes in the file location, file access processing can be performed without any problem without rewriting the file location table.

従って、LAN、回線の故障などによって一時的に通常
のファイルロケーション先との交信がとれなくとも、こ
のような場合には前述した複数のファイルロケーション
のいずれかにアクセスが可能となって、何等ファイルア
クセスを遅延させることなく、迅速な対応が可能となる
わけである。
Therefore, even if communication with the normal file location is temporarily unavailable due to a LAN or line failure, in such a case, it will be possible to access any of the multiple file locations mentioned above, and no files will be saved. This makes it possible to respond quickly without delaying access.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明が適用されたPOSシステム全体の構成
を示すブロック図、第2図はクラスターコントローラの
ハードウェア構成を示すブロック図、第3図は同ソフト
ウェア構成を示すフローチャート、第4図はファイルロ
ケーションテーブルの構成を示すメモリマツプ、第5A
図〜第5C図は各コマンドのフォーマットを示す説明図
である。 1・・・クラスターコントローラ 2・・・CPU 3・・・ROM 4・・・RAM 5・・・ホストコインタフエース 6・・・ホスト2インタフエース 7・・・LANインタフェース
Fig. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the POS system to which the present invention is applied, Fig. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the cluster controller, Fig. 3 is a flowchart showing the software configuration, and Fig. 4 is Memory map showing the structure of the file location table, No. 5A
5C are explanatory diagrams showing the format of each command. 1...Cluster controller 2...CPU 3...ROM 4...RAM 5...Host coin interface 6...Host 2 interface 7...LAN interface

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)POS端末群と1もしくは2以上のホストとの間
にあって、これら相互間における交信電文を中継する中
継装置であって、ファイル名とそのファイルロケーショ
ンとを互いに関連づけて記憶させたテーブルと、前記P
OS端末、ホストから受信された電文中からファイルア
クセスに関する電文を検出する手段と、前記検出された
電文中からアクセスすべきファイル名を検出する手段と
、前記検出されたファイル名に基づいて前記テーブルを
参照することにより、該当するファイルロケーションを
検出する手段と、前記検出されたファイルアクセスに関
する電文を前記テーブルに基づいて検出されたファイル
ロケーションに送信する手段と、を具備することを特徴
とする中継装置。
(1) A relay device that is located between a group of POS terminals and one or more hosts and that relays communication messages between them, and a table that stores file names and their file locations in association with each other; Said P
means for detecting a message related to file access from a message received from an OS terminal or a host; means for detecting a file name to be accessed from the detected message; and means for detecting a file name to be accessed from the detected message; and means for transmitting a message related to the detected file access to the file location detected based on the table. Device.
(2)前記テーブルには、1のファイル名に対して複数
のファイルロケーションが優先順位とともに記憶されて
おり、かつ前記ファイルロケーションの検出に際しては
、送信が正常に完了するまで順次優先順にファイルロケ
ーションの検出がなされることを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載の中継装置。
(2) The table stores a plurality of file locations with priorities for one file name, and when detecting the file locations, the file locations are sequentially selected in priority order until the transmission is successfully completed. The relay device according to claim 1, wherein the relay device performs detection.
JP62255663A 1987-10-09 1987-10-09 Repeating installation Pending JPH0198057A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255663A JPH0198057A (en) 1987-10-09 1987-10-09 Repeating installation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255663A JPH0198057A (en) 1987-10-09 1987-10-09 Repeating installation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198057A true JPH0198057A (en) 1989-04-17

Family

ID=17281881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255663A Pending JPH0198057A (en) 1987-10-09 1987-10-09 Repeating installation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198057A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213908A (en) * 1985-07-12 1987-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Burner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213908A (en) * 1985-07-12 1987-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Burner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950002709B1 (en) Information transfer method and arragnement
JP2502455B2 (en) Adapter installation device and method, and computer device
US5960175A (en) Identification and selection of a desired server from a plurality of servers of varying protocols on the same network via a single boot ROM
JPH09139751A (en) Bridge device for traffic filtering in communication network
US6697859B1 (en) Apparatus, method, program, and information processing system for prioritized data transfer to a network terminal
US7325236B2 (en) Electronic device, apparatus using the same, and method of reading out data
US5311510A (en) Data storing system for a communication control circuit
JPH11149443A (en) Interconnection system between personal computer and computer work station
JPH07262151A (en) Parallel processor system and packet abandoning method adapted to this system
JPH069361B2 (en) Message transmission method
EP1107537B1 (en) System for distributing requests to servers
JPH0198057A (en) Repeating installation
JP3007923B2 (en) Data transfer method and system
JPH0637766A (en) Data transmission system
JPH04156655A (en) Communication system between processors
JPH08181705A (en) Method and device for processing broadcast frame of lan
JP2616545B2 (en) Data receiving system
JPH05257838A (en) Lan line connection system
JPH0964901A (en) Address learning system for switching hub
JP2747248B2 (en) Communication data division transmission method and apparatus
JP2000293454A (en) Equipment and method for data communication, and recording medium
JPH07120369B2 (en) Relay device
JPH04273327A (en) Back-up device for generation of static parallel processing program
JPS58121443A (en) Communication controller
JPH03196351A (en) Server multiplexing method