JPH01500305A - IC card system - Google Patents

IC card system

Info

Publication number
JPH01500305A
JPH01500305A JP61504792A JP50479286A JPH01500305A JP H01500305 A JPH01500305 A JP H01500305A JP 61504792 A JP61504792 A JP 61504792A JP 50479286 A JP50479286 A JP 50479286A JP H01500305 A JPH01500305 A JP H01500305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
zone
key code
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61504792A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ドーターズ ターペン エイ
マッギニス パトリシア エイ
Original Assignee
パーソナル コンピューター カード コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25333503&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01500305(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by パーソナル コンピューター カード コーポレーション filed Critical パーソナル コンピューター カード コーポレーション
Publication of JPH01500305A publication Critical patent/JPH01500305A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/71Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information
    • G06F21/77Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information in smart cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/229Hierarchy of users of accounts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/229Hierarchy of users of accounts
    • G06Q20/2295Parent-child type, e.g. where parent has control on child rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/357Cards having a plurality of specified features
    • G06Q20/3576Multiple memory zones on card
    • G06Q20/35765Access rights to memory zones
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。 (57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 ICカード・システム 技術分野 2カードに145フレームを包含するマイクロフィッシュの付録が明細書に含ま れており、以下、付録■と呼ぶ。[Detailed description of the invention] IC card system Technical field A microfiche appendix containing 145 frames on 2 cards is included in the statement. It is hereinafter referred to as Appendix ■.

発明の背景 本発明は、プログラマブルなプロセッサと、データ及び当該データのアクセスに 必要なアクセス・コードを格納するための不揮発性読取り/書込みメモリーとを 含む集積回路チップを有するカードを用いる集積回路(IC)情報カード・シス テムに関する。Background of the invention The present invention provides a programmable processor, data and access to the data. and non-volatile read/write memory to store the necessary access codes. An integrated circuit (IC) information card system using a card with an integrated circuit chip that includes Regarding tem.

カードの使用者を識別するための情報及びその他の情報を格納する記憶媒体を含 む種々の情報カードが開発されている。斯かるカードの1つは、その所持者の身 元、識別子又は口座番号及び場合によってはその他の情報を示す浮出し文字類を 持った普通のプラスチック製のクレジット・カードや身分証明書である。また、 普通のプラスチック製のクレジット・カードや身分証明書は、データを磁気的に 格納するための磁気ストライプをその背面に有する。[気ストライプに格納され たデータは、普通は、カードの前面の浮出し情報を立証するものであり、付加的 情報を含んでいる。Contains a storage medium that stores information for identifying the card user and other information. Various information cards have been developed. One such card is the identity of its holder. Embossed text indicating origin, identifier or account number and possibly other information. It's just a regular plastic credit card or ID. Also, Ordinary plastic credit cards and ID cards store data magnetically. It has a magnetic stripe on its back for storage. [Stored in the care stripe] The data typically substantiates the embossed information on the front of the card and may include additional information. Contains information.

斯かる磁気ストライプ・プラスチック・カードは、製造及び発行にあまり費用が かからないが、露出している磁気ストライプに格納されている情報への無許可の 又は詐欺的のアクセスがらの保護が割合に貧弱である。それは、ありふれた設備 を使ってその情報を簡単に読取ったり変更したりできるがらである。更に、磁気 ストライプ上の記録データは、ごみ、かき傷、又は磁気ストライプと磁気材料と の接触によって、ゆがめられたり破壊されたりすることがある。更に、斯かる磁 気ストライブの容量は約0.5にビフトないし1.7にビット、又は70ないし 200の英字又は数字に限られる。Such magnetic stripe plastic cards are less expensive to manufacture and issue. Unauthorized access to information stored on exposed magnetic stripes or relatively poor protection against fraudulent access. It's common equipment You can easily read and change that information using the . Furthermore, magnetic Recorded data on the stripe is free from dirt, scratches, or magnetic material between the magnetic stripe and the magnetic stripe. may be distorted or destroyed by contact with Furthermore, such magnetic The capacity of the Qi stripe is approximately 0.5 to 1.7 bits, or 70 to 70 bits. Limited to 200 letters or numbers.

レーザー・カードとして知られている他の型式のカードは、磁気ストライブ・プ ラスチック・カードに似ているが、磁気ストライブが反射性材料で置き換えられ ている。情報は集束・低出力レーザーで反射ストライブの表面に微細な孔を焼成 することによってレーザー・カードに格納される。レーザー・カードも、百方ビ ットに及び非常に大きなデータ格納容量を持ってはいるが、露出している反射ス トライブに格納されているデータへの無許可のアクセスからの保護が不充分であ り、適切な設備を使ってそれを読み取ったり書込んだりすることは容易である。Another type of card, known as a laser card, is a magnetic stripe card. Similar to plastic cards, but the magnetic stripes are replaced with reflective material. ing. The information is fired by burning microscopic holes on the surface of the reflective stripes with a focused, low-power laser. is stored on the laser card by Laser cards are also Although it has a very large data storage capacity, the exposed reflective strip Inadequate protection from unauthorized access to data stored on the tribe It is easy to read and write it using appropriate equipment.

他の型式の情報カードには、続出し専用又は書込み/続出し型式の集積回路メモ リーが組込まれている。斯かるメモリー・カードでは、普通、そのカードのメモ リーのアドレス、データ及び制御端子への電気的アクセスを許す複数の電気接点 がカードの1以上の縁又はカードの面にある。しかし、斯かるメモリー・カード は、−iに、カードに格納されたデータへの無許可のアクセスがら殆んど又は全 く保護されていない。それは、そのカード・メモリーの内容が、殆んどの場合に 、適当な設備で容易に続出したり付は加えたりできるものだからである。更に、 成るメモリー・カードは、カード・メモリーに格納されたデータの消失を防止す るために、カード内に高価な内lvi’i源を必要とする揮発性メモリーを使用 する。メモリー・カードの上記の短所は本質的にその用途を限定している。Other types of information cards include continuous-only or write/continue type integrated circuit notes. Lee is included. Such memory cards usually contain notes on the card. Multiple electrical contacts allowing electrical access to address, data and control terminals is on one or more edges of the card or on the face of the card. However, such a memory card -i to protect most or all of the data stored on the card from unauthorized access. Not well protected. In most cases, the contents of the card memory are This is because it can be easily expanded or added to with appropriate equipment. Furthermore, The memory card is designed to prevent the loss of data stored on the card memory. use volatile memory that requires an expensive internal memory source within the card to do. The above-mentioned disadvantages of memory cards inherently limit their use.

ワイヤード・ロジック・カードとして知られている他の型式の情報カードには、 メモリーに格納されているデータを充分に保護するために、不揮発性集積回路メ モリーと共に集積ハード・ワイヤード論理回路が組込まれている。斯かるカード においては、メモリーへのアクセスは完全にハード・ワイヤード論理回路の制御 下にあり、そのために、メモリーへのアクセスが可能となる前に秘密のコード又 はキーの入力を必要とすることがある。ハード・ワイヤード論理回路の処理能力 が限られているので、このワイヤード論理カードは、電話の支払い及び記録等の 割合に簡単な用途に限定されている。Other types of information cards, known as wired logic cards, include Non-volatile integrated circuit materials are used to provide adequate protection for the data stored in memory. Integrated hard-wired logic circuits are included along with the moly. such card , memory access is completely controlled by hard-wired logic circuits. secret code or secret code before the memory can be accessed. may require keystrokes. Processing power of hard-wired logic circuits This wired logic card can be used for phone payments and records etc. Limited to relatively simple uses.

−iに「インテリジェントj又はrスマート1カードと呼ばれる最新の世代の情 報カードは、カード内に不揮発性集積回路メモリーと共にプログラマブル集積回 路プロセッサを包含している。- i has the latest generation information called Intelligent J or R Smart 1 card. The information card contains programmable integrated circuits along with non-volatile integrated circuit memory within the card. It includes a road processor.

このプログラマブル・プロセッサの処理能力は非常に大きいので、カード・メモ リーに格納されたデータの一部分又は全部への無許可の又は詐欺的なアクセスを 防止する精巧な保護システムをカードに組込むことができる。The processing power of this programmable processor is so large that card memo unauthorized or fraudulent access to some or all of the data stored on the Elaborate protection systems can be built into the card to prevent

斯かる保護システムの1つが、1980年7月8日に発行されたMichael  Ugon氏の米国特許第4,211.919号に開示されて権利主張されてい る。この安全システムでは、カード・メモリーは次の3つのゾーン、すなわち: カードの内部プロセンサによってのみ読み書き操作が許されるシークレット・ゾ ーンと:外部カード読取り/書込み装置により読み書き操作が直接許されるワー キング・ゾーンと;読取り操作のみがカード読取り/書込み装置により直接許さ れるリード・ゾーンと、に区分される。カード・メモリーのシークレット・ゾー ンは少くとも1つのキー又はコードを含んでおり、これは、ワーキング・ゾーン への特別のアクセス操作が認められるか否か決定するためにカード読取り/書込 み装置から受信されたキーと比較される。One such protection system was published on July 8, 1980 by Michael Disclosed and claimed in Ugon's U.S. Patent No. 4,211.919. Ru. In this safety system, the card memory is divided into three zones: A secret zone where read/write operations are only allowed by the card's internal processor. and: Workpieces that allow read/write operations directly by an external card reader/writer. King zone; only read operations are allowed directly by the card reader/writer. It is divided into a lead zone and a lead zone. Card memory secret zone contains at least one key or code, which is the working zone card read/write to determine whether special access operations are permitted. is compared with the key received from the device.

上記のカード保護システムには、ワーキング・ゾーンのデータ・セグメントがカ ード・システムのホスト・コンピュータのアプリケーション・プログラムにおい てのみ定義され得るので当該アプリケーション・プログラムが一層複雑になると いう問題がある。The above card protection system has a data segment in the working zone that is in the application program on the host computer of the board system. As the application program becomes more complex, There is a problem.

更に、ワーキング・ゾーン内の全てのデータは読取り操作及び書込み操作のそれ ぞれについて唯一の保護レベルを持っていルニ過ぎない、すなわち適切なキー又 はキーの組合せを入力すればワーキング・ゾーン全体を読取り又は書込みできる 。Additionally, all data within the working zone is subject to read and write operations. have only one level of protection for each, i.e. with the appropriate key or can read or write the entire working zone by entering a key combination. .

情報カードの多くの用途において、その用途に適するように、カード自体の中に カード・メモリーのデータ・ゾーンを定義することができると共に種々のデータ ・ゾーンにおける読取り操作又は書込み操作に異なる保護レベルを割当てること ができるという柔軟性を持つことが望ましい9例えば、診療受容体に関するデー タを格納するためにカードを使う診療用途においては、成るカテゴリーのデータ へのアクセスを特定の種類の診療要員(例えば医師、薬剤師など)のみに制限す ると共にカード・メモリーへのデータの追加又は変更する権能を同様に制限する のが適当である。In many uses of information cards, information is included within the card itself to suit the purpose. Card memory data zones can be defined and various data - Assigning different protection levels to read or write operations in a zone It is desirable to have the flexibility to be able to In clinical applications where cards are used to store data, categories of data Restrict access to only certain types of clinical personnel (e.g., physicians, pharmacists, etc.) and similarly limit the ability to add or change data to the card memory. is appropriate.

従って、診療受容体に関する種々のカテゴリーのデータをカード内に画定された カード・メモリーの相異なるゾーンに格納すると共に、1つ以上のアクセス・キ ーに基づいて各データ・ゾーンに対する読取り及び書込み操作について適当なア クセス保護レベルを割当てることが望ましい。Therefore, different categories of data regarding the medical receptor can be defined within the card. storage in different zones of card memory and one or more access keys. Appropriate access for read and write operations to each data zone based on It is desirable to assign an access protection level.

従って、当該カードが製造された後にカード・メモリーを所望の数のデータ・ゾ ーンに区分することができると共に、1つ以上のアクセス・キーに基づいてカー ド・メモリーの各データ・ゾーンに対して当該ゾーンにおける読出し又は書込み 操作についてそれぞれ保護レベルを割当てることができるICカードの構造と方 法とが明らかに必要とされている。ICカードと方法を使うシステムは、カード ・メモリーのデータ・ゾーンについての保護レベルを定義するアクセス・キー又 はそのキーの組合せに関する知識の拡散を防止すると共に、大量生産ベースでの 各用途のためにカードを初期化する(すなわち、カード・メモリーのデータ・ゾ ーンを定義し、それぞれの保護レベルを各データ・ゾーンに割当て、ケア・メモ リーの色々なデータ・ゾーン・カードに適当なデータをロードする)ための備え を含むのが有利である。Therefore, after the card is manufactured, the card memory can be expanded to the desired number of data zones. can be partitioned into partitions and partitioned into partitions based on one or more access keys. Read or write in each data zone of the memory Structure and method of IC cards that can assign protection levels for each operation There is a clear need for legislation. A system that uses IC cards and methods is a card - Access keys or keys that define the level of protection for data zones in memory. prevents the spread of knowledge about key combinations and prevents mass production. Initialize the card for each use (i.e., data zone of card memory) define zones, assign respective protection levels to each data zone, and create care notes. Preparations for loading appropriate data into Lee's various data zone cards Advantageously, it includes.

又里Ω車! 本発明に従って、上記の従来技術の限界と問題とを克服又は少くとも軽減するI C情報カード、そのカードを使用すると共に初期化するシステム、及びそのカー ド・メモリーを区分すると共にアクセス・コードに関する知識の拡散を防止する ための方法が提供される。Matasato Ω car! In accordance with the present invention, the limitations and problems of the prior art described above are overcome or at least alleviated. C information card, the system that uses and initializes the card, and the card partition memory and prevent the spread of knowledge about access codes A method is provided.

本発明のIC情報カードは、少くともデータ、コマンド及びキーコードを受信す ると共に少(ともデータを提供する入力/出力手段をカード内に有する。また、 このカードは、カード内に不揮発性読み/書きメモリ一手段を含んでおり、この メモリ一手段は複数のアドレス可能ビット格納場所を有する。更に、このカード は、カード内に、第1コマンド、ゾーン定義データ、及び入力/出力手段により 受信された入力キーコードに応答して、その人力キーコードをカードに格納され ている第1キーコードと比較すると共に、入力キーコードがその第1キーコード と一致する場合に限ってゾーン定義データをメモリ一手段の第1@I4域に書込 むための第1手段を含んでおり、ゾーン定義データは、メモリ一手段の第2領域 のそれぞれのデータ・ゾーンに各々対応する1つ以上のゾーン定義単語から成り 、各ゾーン定義単語は、少くとも、対応するデータ・ゾーンの出発アドレスと、 対応するデータ・ゾーンの大きさとを指定する。The IC information card of the present invention receives at least data, commands, and key codes. The card also has input/output means for providing data. This card contains a means of non-volatile read/write memory within the card, A memory means has a plurality of addressable bit storage locations. Furthermore, this card is the first command, zone definition data, and input/output means in the card. In response to the input key code received, the human key code is stored on the card. The input key code is compared with the first key code Write the zone definition data to the first @I4 area of the memory only if it matches The zone definition data is stored in a second area of the memory means. consists of one or more zone definition words, each corresponding to a respective data zone of , each zone definition word has at least the starting address of the corresponding data zone, and Specifies the size and size of the corresponding data zone.

カードに第2手段を設けることにより各データ・ゾーンについて保護レベルを指 定することができ、この第2手段は、第2コマンドと、1つ以上の別のキーコー ドから成るキーコード・データと、入力/出力手段により受信された入力キーコ ードとに応答して、その入力キーコードを第1キーコードと比較すると共に、そ の入力キーコードが第1キーコードと一致する場合に限ってその別のキーコード をメモリ一手段の第3領域に書込み、且つ各ゾーン定義単語をして、対応するゾ ーンからデータを読取るために入力/出力手段により受信されるべきものとして キーコードを全く指定せしめず若しくは第1キーコード及び別のキーコードの1 つ以上を指定せしめ、又は、対応するデータ・ゾーンにデータを書込むために入 力/出力手段により受信されるべきものとしてキーコードを全く指定せしめず若 しくは第1キーコード及び別のキーコードの1つ以上を指定せしめる。Directing the level of protection for each data zone by providing a second means on the card and the second means includes a second command and one or more further key codes. keycode data consisting of a code and an input keycode received by the input/output means. In response to the input key code, the input key code is compared with the first key code, and If the input key code of matches the first key code, then the other key code is written to the third area of the memory means, and each zone definition word is written to the corresponding zone. as to be received by the input/output means for reading data from the No key code specified or one of the first key code and another key code or enter to write data to the corresponding data zone. without specifying any key codes as those to be received by the power/output means. Alternatively, one or more of the first key code and another key code may be specified.

このIC情報カードの好適な実施例においては、カード内に第3の手段が設けら れており、この手段は、読取りコマンドと、そこからデータが読取られるデータ ・ゾーンの特定の1つを指定するコードと、入力/出段により受信された入力キ ーコードとに応答して、入力キーコードを、特定のデータ・ゾーン内のデータを 読取るのに要するものと指定されたキーコードと比較して、若し入力キーコード が、特定のデータ・ゾーンからデータを読取るのに要するものと指定されたキー コードと一致し、又は、若し特定のデータ・ゾーンからデータを読取るのに要す るものと指定されたキーコードが無ければ、特定のデータ・ゾーンからデータを 入力/出力手段に供給する。好適な実施例ではカードの中に第4の手段も設けら れており、この手段は、書込みコマンドと、その中にデータを書込むべきデータ ・ゾーンの選択された1つを指定するコードと、データはその選択されたゾーン に書込まれるべきであり、入力/出力手段により受信された入力キーコードとに 応答して、入力キーコードを、選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに 要するものと指定されたキーコードと比較して、若し入力キーコードが、選択さ れたデータ・ゾーンにデータを書込むのに要するものと指定されたキーコードと 一致し、又は、若し選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに要するもの と指定されたキーコードが無ければ、受信されたデータを選択されたデータ・ゾ ーンに書込む。In a preferred embodiment of this IC information card, third means are provided within the card. This means the read command and the data from which the data is read. ・A code specifying a particular one of the zones and the input key received by the input/output stage. input key code in response to a key code to input data in a particular data zone If the input key code is compared to the one required to read and the specified key code the specified key required to read data from a particular data zone. code or required to read data from a particular data zone If there is no keycode specified as Supplying input/output means. In a preferred embodiment, fourth means are also provided in the card. This means a write command and the data to be written into it. ・A code that specifies the selected one of the zones, and the data is the selected zone. and the input key code received by the input/output means. In response, enter the key code to write data to the selected data zone. If the input key code is selected compared to the key code specified as required. The specified keycode and What it takes to write data to a matching or selected data zone If there is no key code specified, the received data will be sent to the selected data zone. write to the

更に、このIC情報カードの好適な実施例においては、データは各データ・ゾー ンに連続的に位置するデータ・レコードとして格納され、各ゾーン定義単語は更 に、対応するゾーンに格納され得るデータ・レコードの最大数と、対応するゾー ン内の各データ・レコードのデータの長さと、対応するゾーンに格納されるべき 次のデータ・レコードの場所を示すデータを格納するための、メモリ一手段内の ゾーン割当て区域とを指定する。データ・ゾーンに格納された各データ・レコー ドは、検査合計バイトと、データ・レコードの有効性を示すレコード状況バイト とを含む、また、各ゾーン定義単語は、読取りコマンドと、対応するゾーンから 読取られるべきコード指定データとに対する応答として第3手段により入力/出 力手段に供給されたデータが、対応するゾーンに書込まれるべき最後のデータに 過ぎないのか、あるいは、当該データ・レコードが対応するゾーンに書込まれる 順に対応するゾーンに格納される全てのデータ・レコードであるのかを特定する 。Furthermore, in the preferred embodiment of this IC information card, data is stored in each data zone. stored as data records located contiguously in the zone, and each zone definition word the maximum number of data records that can be stored in the corresponding zone, and the maximum number of data records that can be stored in the corresponding zone. the length of the data for each data record in the zone and the length of the data that should be stored in the corresponding zone. A means in memory for storing data indicating the location of the next data record. Specify the zone allocation area. Each data record stored in a data zone The checksum byte and record status byte indicate the validity of the data record. and each zone definition word also includes a read command and a read command from the corresponding zone. input/output by third means in response to the code designation data to be read; The data supplied to the force means is the last data to be written to the corresponding zone. is the data record written to the corresponding zone? Identify all data records stored in the corresponding zone in order .

本発明のIC情報カードの好適な実施例の他の特徴は、指定された数だけカード へのアクセスの試みが連続的に不成功に終った後にカードが「ロックJすること である。この特徴は次のようにして実施される。メモリ一手段は更に、第1のロ ック状態単語と最後のロック状態単語とを含む複数の連続的順序のロック状態単 語を包含しており、各ロック状態単語は、第1ビット位置及び最後のビット位置 を含む所定数の連続的順序のビット位置を有し、各ロック状態単語の各ビット位 置は当初は第2の2進状態である。Another feature of the preferred embodiment of the IC information card of the present invention is that only a specified number of cards can be used. If the card is ``locked'' after successive unsuccessful attempts to access it. It is. This feature is implemented as follows. The memory means further includes a first memory. Multiple consecutively ordered lock state words containing a lock state word and a last lock state word. each locked word contains the first bit position and the last bit position. have a predetermined number of sequentially ordered bit positions containing, each bit position of each locked state word The position is initially in the second binary state.

また、カード内には更に第5の手段があり、この手段は、入力キーコードと、カ ードに格納されているキーコードとの、第1、第2、第3又は第4手段によるキ ーコード比較の結果としての不一致に応答して、最高順位のビット位置が第2の 2進状態となっている最低順位ロック状態単語の第2の2進状態となっている最 低順位ビット位置に第1の2進状態を書込む、この第5手段は第1、第2(第3 又は第4手段による比較の結果として、入力キーコードとカードに格納されてい るキーコードとの不一致の直後に起きた入力キーコードとカードに格納されてい るキーコードとの一致に応答して、その直前の入力キーコードとカードに格納さ れているキーコードとの不一致に対する応答として第5手段により第1の2進状 態が書込まれていたロック状態単語の最高順位ビット位置に第1の2進状態を書 込む、このカードは更にカード内に第6の手段を備えており、この手段は、その 最高順位ビット位置を除いて全て第1の2進状態となっているロック状態単語に 応答して、カードを、少くともメモリーの第1及び第2Si域への読み書きアク セスが阻止されるロック状態とする。最後に、カードの中には第7手段が包含さ れており、この手段は、ロック解除コマンドと1つ以上の入力キーコードとに応 答して、入力キーコードをカードに格納されている予め選択されたキーコードと 比較して、若し入力キーコードが予め選択されたキーコードと一致すれば、最高 順序ビット位置を除いて全て第1の2進状態となっているロック状態単語の最高 順位ピント位置に第1の2進状態を書込んでカードをロック状態から解放する。Furthermore, there is a fifth means inside the card, and this means includes an input key code and a fifth means. the key code stored in the key code by the first, second, third or fourth means; - In response to a mismatch as a result of the code comparison, the highest bit position is The second highest locked word in the second binary state of the lowest locked word in the binary state. This fifth means for writing a first binary state in a low order bit position or as a result of the comparison by the fourth means, the input key code and the information stored in the card. The input key code that occurred immediately after the mismatch with the key code stored on the card. In response to a match with the key code entered, the previous key code and the key code stored in the card are the first binary code by the fifth means in response to the mismatch with the key code being stored. writes the first binary state to the highest bit position of the lock state word where the state was written. This card further includes a sixth means within the card, and this means A locked word with all but the highest bit position in the first binary state. In response, the card is enabled for read/write access to at least the first and second Si areas of memory. A lock state is established in which access is prevented. Finally, some cards include a seventh means. and the means is responsive to an unlock command and one or more input key codes. and match the input keycode with the preselected keycode stored on the card. Compare, if the input key code matches the pre-selected key code, the best Highest locked word with all but ordinal bit positions in the first binary state A first binary state is written to the priority focus position to release the card from the locked state.

本発明のIC情報カードの好適な実施例においては、第1、第2、第3、第4、 第5、第6及び第7手段は、入力/出力手段に作用的に接続された適当にプログ ラムされたマイクロプロセッサ内に含まれており、メモリ一手段は、このマイク ロプロセッサに作用的に接続されたプログラマブル続出し専用メモリーを含む。In a preferred embodiment of the IC information card of the present invention, the first, second, third, fourth, Fifth, sixth and seventh means are suitably programmed operatively connected to the input/output means. This microphone is contained within a microprocessor and has a memory includes a programmable sequential-only memory operatively connected to the microprocessor.

本発明による情報カードは、それぞれ第1及び第2のカードを受容すると共にそ の人力/出力手段に接続する第1及び第2のポートと、少くともコマンド、デー タ及びキーコードを受信すると共に少くともデータを提供する接続手段と、読取 り/書込みメモリ一手段とを有する2−カード読取り/書込み手段と関連して有 利に使用される。この読取り/書込み手段は更に第1手段を含んでおり、この手 段は、第2カードを読取るべき旨のコマンドと、そこからデータが読取られる第 2カード内の特定のゾーンを指定するコードと、第1カードに入力されるべきキ ーコードとを受信する接続手段に応答して、第1カードの入力/出力手段へ、1 つ以上の読取りコマンドと共に、第2カードの特定のゾーン内のデータを読取る べく要求されているキーコードが格納された第1カードのメモリ一手段のデータ ・ゾーンを指定するコードと、接続手段に受信されたキーコードとを供給する。An information card according to the invention receives and receives a first and a second card, respectively. a first and second port for connection to human power/output means and at least a command, data a connection means for receiving the data and key code and providing at least the data; 2 - card reading/writing memory means; used for profit. The reading/writing means further includes first means, the reading/writing means further including first means; The second stage contains a command to read the second card and a second command from which data is to be read. A code specifying a particular zone in the second card and a key to be entered in the first card. 1 to the input/output means of the first card; Read data in a specific zone of the second card with one or more read commands data in the memory of the first card in which the requested key code is stored; - supplying the code specifying the zone and the key code received to the connecting means;

第1手段は、若し接続手段に受信されたキーコードが第1カードのメモリ一手段 の1つ以上のデータ・ゾーンを読取るように要求されているそれぞれのキーコー ドと一致するか、又は若しそのデータ・ゾーンを読取るように要求されているキ ーコードが無ければ、その要求されているキーコードを読取り/書込みメモリ一 手段に送る。その後、第1手段は、第2カードの入力/出力手段に、読取りコマ ンドと、特定のデータ・ゾーンを指定するコードと、第1カードのメモリ一手段 から読取り/書込みメモリ一手段へ送られた特定のゾーン内のデータを読取るた めのキーコードとを供給すると共に、第2カードの入力/出力手段により供給さ れたデータを読取り/書込みメモリ一手段に送る。The first means is configured such that the key code received by the connecting means is stored in the memory of the first card. for each key code that is requested to read one or more data zones. or the key that is requested to read the data zone. - If the key code is not available, read/write the requested key code. send to means. Thereafter, the first means sends a reading frame to the input/output means of the second card. a code specifying a particular data zone, and a memory means for the first card. for reading data in a particular zone sent to read/write memory from and the input/output means of the second card. The stored data is sent to a read/write memory means.

2−カード読取り/書込み手段は第2手段も含んでおり、この手段は、第2カー ドに書込むべき旨のコマンドと、データが書込まれるべき第2カード内の選択さ れたゾーンを指定するコードと、選択されたゾーンに書込まれるべきデータと、 カードに入力されるべきキーコードとを受信した接続手段に応答して、第1カー ドの入力/出力手段へ、1つ以上の読取りコマンドと共に、第2カードの選択さ れたゾーンにデータを書込むのに必要なキーコードが格納される第1カードのメ モリ一手段のデータ・ゾーンを指定するコードと、接続手段により受信されたキ ーコードとを供給する。第2手段は、接続手段により受信されたキーコードが第 1カードのメモリ一手段の1つ以上のデータ・ゾーンを読取るのに必要なそれぞ れのキーコードと一敗するが、又は、そのデータ・ゾーンを読取るのに必要なキ ーコードが無ければ、その必要なキーコードを読取り/書込みメモリ一手段に送 る。その後、第2手段は、第2カードの入力/出力手段に、書込みコマンドと、 選択されたゾーンを指定するコードと、選択されたゾーンに書込まれるべきデー タと、第1カードのメモリ一手段から読取り/書込みメモリーへ送られた選択さ れたゾーンにデータを書込むのに必要なキーコードとを供給する。2-The card reading/writing means also include second means, which means command to write to the card and the selection in the second card to which the data should be written. a code specifying the selected zone, and the data to be written to the selected zone. the first card in response to the connection means receiving a key code to be entered into the card; the selection of the second card along with one or more read commands to the input/output means of the card. The memory of the first card stores the key code required to write data to the zone. A code specifying the data zone of the memory and the key received by the connecting means. - supply the code. The second means is configured such that the key code received by the connecting means is Each of the data zones necessary to read one or more data zones of one card's memory one means the key code and the key code required to read that data zone. If the key code is not available, send the required key code to a read/write memory means. Ru. Thereafter, the second means sends a write command to the input/output means of the second card; A code specifying the selected zone and the data to be written to the selected zone. data and the selected data sent from the memory means of the first card to the read/write memory. and the key code necessary to write data to the zone.

斯くして、本発明によると、2−カード読取り/書込み手段と共にIC情報カー ドを前述の如くにして使用することにより、カードのデータ・ゾーンにアクセス するために必要なキーコードに関する知識の拡散が防止される。好適な実施例に おいては、第1カードは、そのカードに特有の識別コードを格納するデータ・ゾ ーンを含んでいる。第1カードが初めに読取り/書込み手段に挿入された後、第 1カードの識別コードが読取り/書込み手段によって読取られて読取り/書込み メモリーに格納される。第2カードの各々の読取り又は書込みアクセスの前に、 第1カード内の識別コードは再び読取られ、読取り/書込みメモリ一手段に格納 されている識別コードと比較される。第2カードのアクセスの前に読取られた識 別コードが読取り/書込みメモリ一手段に格納されている識別コードと一致しな ければ、第2カードのアクセスは阻止される。Thus, according to the invention, an IC information card is provided along with two-card reading/writing means. Access the data zone of the card by using the card as described above. This prevents the spread of knowledge about the key code needed to do so. In the preferred embodiment In this case, the first card is a data zone that stores an identification code unique to that card. Contains a tone. After the first card is first inserted into the reading/writing means, the The identification code of one card is read and written by the reading/writing means. stored in memory. Before each read or write access of the second card, The identification code in the first card is read again and stored in a read/write memory means. It is compared with the identification code that is used. The identification read before the second card is accessed. The separate code does not match the identification code stored in the read/write memory means. If so, access of the second card is blocked.

更に本発明によると、上記IC情報カードは初期化システムにより初期化される のであるが、このシステムは、一度にカードの1つを初期化のために受容すると 共に、その受容されたカードの入力/出力手段に接続する入力手段と、第1キー コード、適当なゾーン定義データ、及び他のキーコードを格納するための初期化 メモリ一手段とを含む、また、初期化システムは、第1コマンドと、初期化メモ リ一手段に格納された第1キーコードとを使って、初期化メモリ一手段に格納さ れたゾーン定義データを、入力手段に受容されたカードのメモリ一手段の第1領 域に書込むための第1初期化手段を含む、更に、この初期化システムは、第2コ マンドと、初期化メモリ一手段に格納された第1キーコードとを使って、初期化 メモリ一手段に格納された他のキーコードを、入力手段に受容されたカードのメ モリ一手段の第3fIJl域に書込むための第2初期化手段を含む。Further, according to the present invention, the IC information card is initialized by an initialization system. However, this system accepts one card at a time for initialization. an input means, both connected to the input/output means of the accepted card; and a first key. Initialization to store codes, appropriate zone definition data, and other key codes and a memory means, and the initialization system includes a first command and an initialization memo. The first key code stored in the initialization memory means is stored in the initialization memory means. The zone definition data received by the input means is stored in the first area of the memory means of the card received by the input means. The initialization system further includes a first initialization means for writing to the area. initialization using the command and the first key code stored in the initialization memory. The other key code stored in the memory means is input to the memory card of the card received by the input means. and a second initializing means for writing to the third fIJl area of the memory means.

本発明の好適な実施例による初期化システムは、特定の用途に適するデータをI C情報カードのデータ、ゾーンにロードするためにも使われるものである。この ことは、ファイル識別コードを格納するための磁気ストライプ等の第2メモリ一 手段をカードに設けると共に、システムの入力手段に受容されたカードのファイ ル識別コードを得るための磁気ストライブ読取り装置等の、第2メモリを読取る ための手段を初期化システムに設けることによって達成される。また、初期化シ ステムは、各々ファイル識別番号と関連する複数のデータ・ファイルを格納する ための大量記憶手段を含んでおり、各データ・ファイルは、第1初期化手段によ りカードに書込まれたゾーン定義データにより定義されたカードのそれぞれのデ ータ・ゾーンに対応する複数のデータ・セグメントを有する。それには更に第3 初期化手段が含まれており、この手段は、第2メモリ一手段を読取るための手段 により得られたファイル識別コードに応答して、そのファイル識別コードと関連 するデータ・ファイル用の大量記憶手段内のデータ・ファイルを検索する。初期 化システムは更に、各対応データ・ゾーンにデータを書込むために必要な書込み コマンドと、若しあるならば、適切なキーコードとを使って、入力手段に受容さ れたカードのメモリ一手段の対応データ・ゾーンに関連データ・ファイルのセグ メントを書込むための第4初期化手段も含んでいる。An initialization system in accordance with a preferred embodiment of the present invention provides data that is suitable for a particular application. It is also used to load data on the C information card into the zone. this This means that a second memory, such as a magnetic stripe, for storing the file identification code. means are provided on the card and the file of the card received by the input means of the system. read a second memory, such as a magnetic stripe reader, to obtain the card identification code; This is achieved by providing means for the initialization system. Also, the initialization The system stores a plurality of data files, each associated with a file identification number. each data file is initialized by the first initialization means. Each zone of the card defined by the zone definition data written to the card. has multiple data segments corresponding to data zones. There is also a third Initialization means are included, the means for reading the second memory. In response to the file identification code obtained by Retrieve the data file in the mass storage means for the data file to be stored. initial The system also performs the write operations required to write data to each corresponding data zone. command and the appropriate key code, if any, accepted by the input means. The associated data file segment in the corresponding data zone of the card's memory means It also includes fourth initialization means for writing the statement.

本発明は更に、指定可能な保護レベルを含む指定可能な属性を各々有する複数の セグメントにICカード・メモリーのデータ格納領域を区分する方法と、IC情 報カードのアクセス・コードを制御カードに格納すると共に2−カード読取り/ 書込み手段を用いて当該コードに関する知識の拡散を阻止するための方法をも提 供する。The present invention further provides a plurality of How to divide data storage area of IC card memory into segments and how to divide IC information into segments. The access code of the information card is stored in the control card and the 2-card reading/ It also proposes a method to prevent the spread of knowledge about the code using writing methods. provide

その他の数々の長所及び目的は、本発明に関する以下の詳しい説明、請求の範囲 及び添付図面を参照すれば当業者には明らがとなるであろう。Numerous other advantages and objects of the invention will be found in the following detailed description of the invention, as well as in the claims. will be understood by those skilled in the art upon reference to the accompanying drawings.

図面の簡単な説明 第1図は、本発明のICI報カード・システムのブロック・ダイヤグラムである 。Brief description of the drawing FIG. 1 is a block diagram of the ICI information card system of the present invention. .

第2A図は、本発明のIC情報カードの平面図である。FIG. 2A is a plan view of the IC information card of the present invention.

第2B図は、第2A図のICカードの、線2B −2Bに沿う側断面図である。FIG. 2B is a side cross-sectional view of the IC card of FIG. 2A taken along line 2B-2B.

第3図は、本発明の情報カードのCPUとEFROMとの概略電気回路図である 。FIG. 3 is a schematic electrical circuit diagram of the CPU and EFROM of the information card of the present invention. .

第4図は、本発明のIC情報カードのメモリーの記憶域地図である。FIG. 4 is a storage area map of the memory of the IC information card of the present invention.

第5図は、データ・レコードの記憶状態バイトを示す。FIG. 5 shows the storage status byte of a data record.

第6図は、本発明のIC情報カードのメモリー内のゾーン定義単語の保護レベル 定義部分を示す。FIG. 6 shows the protection level of zone definition words in the memory of the IC information card of the present invention. Indicates the definition part.

第7図は、テスト・アドレス、システム及びユーザーの区域を示すと共に、本発 明のIC情報カード・メモリーの実体的アドレス及び論理的アドレスの間の関係 を示すメモリー記憶域地図を示す。Figure 7 shows the test address, system and user areas, as well as the Relationship between physical address and logical address of IC information card memory A memory storage map is shown.

第8図は、本発明のIC情報カードの保護管理区域と、ゾーン画定区域と、デー タ区域とを示すメモリー記憶域地図を示す。FIG. 8 shows the protection management area, zone demarcation area, and data of the IC information card of the present invention. 2 shows a memory storage map showing data areas.

第8A図は、本発明の10情報カードの革−のデータ・ゾーンの組織を示すメモ リー記憶域地図を示す。FIG. 8A is a memo showing the organization of the data zones of the ten information cards of the present invention. shows a storage map.

第9図は、読取り/書込み装置からコマンドを受信した時のIC情報カードの動 作を一般的に示すフローチャートである。Figure 9 shows the behavior of the IC information card when receiving a command from the reading/writing device. 1 is a flowchart generally showing the process.

第10図は、本発明のIC情報カード読取り/書込み装置のブロック図である。FIG. 10 is a block diagram of the IC information card reading/writing device of the present invention.

第11図は、第10図のIC情報カード読取り/書込み装置用のカ−ド駆動機構 用のインターフェース回路の概略図である。FIG. 11 shows a card drive mechanism for the IC information card reading/writing device shown in FIG. 10. 2 is a schematic diagram of an interface circuit for

第12図と第13図とは、共に、第10図のIC情報カード読取り/書込み装置 の概略ダイヤグラムを示す。12 and 13 are both the IC information card reading/writing device shown in FIG. 10. A schematic diagram is shown.

第13図は、第1O図のIC情報カード読取り/書込み装置のROM及びRAM のメモリー記憶域地図を示す。Figure 13 shows the ROM and RAM of the IC information card reading/writing device in Figure 1O. shows the memory storage map of .

第15図は、本発明のIC情報カード・システム用のソフトウェアの構成をブロ ック図の形で示す。FIG. 15 shows the software configuration for the IC information card system of the present invention. It is shown in the form of a block diagram.

第16図は、本発明のIC情報カード初期化システムのブロック図を示す。FIG. 16 shows a block diagram of the IC information card initialization system of the present invention.

第17図は、本発明のIC情報カード初期化システム用のマスター・カードの全 体mmを示すメモリー記憶域地図である。FIG. 17 shows the entire master card for the IC information card initialization system of the present invention. It is a memory storage area map showing body mm.

第18図ないし第22図は、本発明による初期化システムのプログラムの流れを 表わす流れ図を示す。Figures 18 to 22 show the program flow of the initialization system according to the present invention. A flowchart representing the representation is shown.

第23図ないし第39閣は、本発明のIC情報カード読取り/書込み’AHのB IOSプログラムのコマンド・プロトコルを示す。Figures 23 to 39 show the IC information card reading/writing 'AH'B of the present invention. The command protocol of the IOS program is shown.

第40A図と第40B図とは、本発明のIC情報カード読取り/書込み装置アブ リケーシッン・プログラムのプロセスの流れを表わす流れ図を示す。FIG. 40A and FIG. 40B show the IC information card reading/writing device AB of the present invention. 2 shows a flowchart representing the process flow of a recasing program.

第41図ないし第91B図は、本発明のIC情報カードのマイクロプロセッサの プログラムのフローチャートを示す。41 to 91B show the microprocessor of the IC information card of the present invention. A flowchart of the program is shown.

第92図ないし第107B図は、本発明のIC情報カード初期化システムのプロ グラムのコマンド用の通信プロトコルを示す。FIG. 92 to FIG. 107B show the program of the IC information card initialization system of the present invention. The communication protocol for gram commands is shown.

゛な 例に関する詳細な量日 第1図に示されているように、本発明のICカード・システム100は、その接 点24を介して読取り/書込み装置(R/W)14の対応接点に接続されるIC カード10を有する。このシステムは、電気リンク18により読取り/書込み装 置】4に接続される上位コンビエータ16も有する。リンク18は、R3−23 2C通信リンクから成ることができる。上位コンピュータ16は、IBMのモデ ルXTであることができる。後述の如くに、読取り/書込み装置14は、2つの ICカードを同時に受容するための2つのソケット又はポートを有する。このシ ステムの個々の構成部分について以下により詳しく説明する。Detailed information on examples As shown in FIG. 1, the IC card system 100 of the present invention has a IC connected to corresponding contacts of read/write device (R/W) 14 via point 24 It has a card 10. The system is equipped with read/write equipment via an electrical link 18. It also has an upper combinator 16 connected to the host combiator 4. Link 18 is R3-23 It can consist of a 2C communication link. The host computer 16 is an IBM model. XT. As discussed below, read/write device 14 includes two It has two sockets or ports for accepting IC cards at the same time. This The individual components of the stem will be described in more detail below.

ICカード 第2A図と第2B図に示したように、ICカード10は、好ましくは、54 X  86 X O,76mの寸法を有する普通の磁気ストライプ・クレジット・カ ードと同じ寸法を有する。このICカードは、磁気ストライプ19を有すると共 に、CPt120と、PROM又はEPROMの形の不揮発性メモリー22を内 蔵している。その代りに、記憶装置としてEEFROM(すなわち、電気的に消 去可能なプログラマブル続出し専用メモリー)等を用いることができる。CPU  20とEPROM 22とから成るICモジュールは、当業者に知られている 眉間ラミネーション法でカード10の中に封入されている。IC card As shown in FIGS. 2A and 2B, the IC card 10 preferably has a size of 54 An ordinary magnetic stripe credit card with dimensions 86 x O, 76 m. has the same dimensions as the card. This IC card has a magnetic stripe 19 and contains a CPt 120 and a non-volatile memory 22 in the form of PROM or EPROM. It is in storage. Instead, the memory device is EEFROM (i.e., electrically It is possible to use a programmable continuous memory (memory for exclusive use of continuous data), etc. CPU 20 and EPROM 22 are known to those skilled in the art. It is enclosed in card 10 using the eyebrow lamination method.

このICモジュールは、第2A図に示した8つの端子01〜C8により読取り/ 書込み装置14に電気的に接続可能である。カードの寸法と電気端子Cl−C8 とは、ICカードに関するl5O(国際標準化機構)の規準に適合するように設 計されている。その規準によると、本質的に、8つの端子ci−csは、第2A 図に示した如くに配置されると共に、各端子の寸法は2.OX3.9 mlで、 縦方向及び横方向の間隔はそれぞれ0.54m及び7.62mmでなければなら ない。端子C1〜C8は、読取り/書込み装置14の対応接点く図示せず)と係 合するようになっている。This IC module has eight terminals 01 to C8 shown in FIG. 2A for reading/writing. It can be electrically connected to the writing device 14 . Card dimensions and electrical terminals Cl-C8 is designed to comply with I5O (International Organization for Standardization) standards regarding IC cards. It is measured. According to that standard, essentially the eight terminals ci-cs The terminals are arranged as shown in the figure, and the dimensions of each terminal are 2. OX3.9ml, The vertical and horizontal spacing shall be 0.54 m and 7.62 mm respectively. do not have. Terminals C1-C8 are in contact with corresponding contacts of the read/write device 14 (not shown). It is designed to match.

第3図は、端子Cl−C8、CPU 20及びEPRO門22の間の電気接続を より詳しく示す、このCPUは、モデル8049 8ビツト・マイクロプロセッ サであることができる。EFROMは、64にピント(すなわち8にバイト)の 記憶容量を持つモデル2764Cであることができる。 CPU 20とEPR O?l 22との間の電気接続は、2本のラインから成る制御バス26と、13 本のラインから成るアドレス・バス28と、8本のラインから成るデータ・バス 30とを含む、この特別の実施例はCPU 20とEPRO?l 22とを別々 のICチップとして示すが、これらの2つの構成部分と同等のものを単一のIC チップ上に作ることができるということを理解するべきである。Figure 3 shows the electrical connections between terminal Cl-C8, CPU 20 and EPRO gate 22. In more detail, this CPU is a model 8049 8-bit microprocessor. can be sa. EFROM has a focus on 64 (i.e. a byte on 8). It can be a model 2764C with storage capacity. CPU 20 and EPR O? The electrical connection between the control bus 26 and the 13 line consists of two lines. An address bus 28 consisting of one line and a data bus consisting of eight lines. This particular embodiment includes CPU 20 and EPRO? l 22 separately shown as an IC chip, but the equivalent of these two components can be integrated into a single IC chip. It should be understood that it can be made on a chip.

01〜C8に関して第3図を参照すると、端子C1はVCCと称され、電力(+ 5ボルト)をCPUとメモリーに供給する。 R5Tと称する端子C2は、CP Uのリセント端子である。CLにと称する端子c3はCPUのクロック端子であ る。 GNDと称する端子C5はグランドである。 VPPと称する端子C6は EFROMの読み/書き電力端子である(成る実施例では単一の5ボルト電源C 1がこの目的を達成することができる)、Iloと称する端子C7は、読み/書 き装置とデータをやり取りするためのデータ人力/出力端子である。端子c4、 C8は、典型的カードでは現在使われていない。Referring to FIG. 3 for 01-C8, terminal C1 is referred to as VCC and carries power (+ 5 volts) to the CPU and memory. Terminal C2 called R5T is CP This is the recent terminal of U. The terminal c3 called CL is the clock terminal of the CPU. Ru. Terminal C5, referred to as GND, is the ground. The terminal C6 called VPP is EFROM read/write power terminal (in an embodiment consisting of a single 5 volt supply C 1 can achieve this purpose), the terminal C7, designated Ilo, is a read/write terminal. This is a data input/output terminal for exchanging data with a device. terminal c4, C8 is not currently used in typical cards.

ICカード・メモリ一 本発明の独得な特徴は、選択的に数個のゾーンに分割することのできるカードの EFROM 22にユーザー(データ)メモリー区域を設けた点にあり、そのゾ ーンの各々は、そのユーザーによりカードに入力されたキー又はパスワード・コ ードがその特定の領域へのアクセスを許すならば、選択的に(読取り、書込み、 又はその両方のために)アクセスすることができるものである。IC card/memory A unique feature of the invention is that the cards can be selectively divided into several zones. The point is that a user (data) memory area is provided in EFROM 22, and the each key or password code entered on the card by that user. selectively (read, write, or both).

第4図を参照してICカードのメモリーについて説明すると、ICカード・メモ リーのデータ区域は複数(1〜255個であることができる)のゾーンに分割さ れていることを示す、各ゾーンは更にゾーン割付は区域と、1から255の数の レコードとに分割されている。各レコードは更に3つのセグメントに分割されて おり、その第1はデータが格納されるセグメントであり、第2はチェック・バイ トであり、第3のレコード状況バイトである。レコードの長さは、ユーザーによ り、253バイトまで選択的に定めることができるので、データ・レコードの合 計の大きさは、チェック・バイト(CB)とレコード状況バイト(SB)とを含 めて255バイトに及ぶ。To explain the memory of an IC card with reference to Figure 4, the IC card memo Lee's data area is divided into multiple zones (which can be from 1 to 255). Each zone also has a zone allocation and a number from 1 to 255. It is divided into records. Each record is further divided into three segments. The first is the segment where the data is stored, and the second is the segment where the check byte is stored. and the third record status byte. The record length is determined by the user. can be selectively defined up to 253 bytes. The total size includes the check byte (CB) and record status byte (SB). The total length is 255 bytes.

チェック・バイト(CB)は、データ・レコード中のゆがんだデータを検出する ために使われる。データ・レコードが書込まれる時、ICカードは、例えば2の 補数法を使う検査合計により、このデータを使って値を計算し、この値をチェッ ク・バイト・スペースに書込む、レコードが読取られる時には、ICカードは、 同じ計算をして、その計算された値をチェyり・バイトとして格納されている値 と比較することによって、データの完全性を検査する。レコード状況バイト(S B)は、データの妥当性などのレコード属性を定義するために使われ、ICカー ド・プログラムのレコード状況バイト読み−書きコマンドを用いて読み書きされ る。Check Byte (CB) detects distorted data in data records used for When a data record is written, the IC card will e.g. A checksum using complementation calculates a value using this data and then checks this value. When a record is written to the memory space and read, the IC card Perform the same calculation and check the calculated value.The value stored as a byte. Check the integrity of the data by comparing it with Record status byte (S B) is used to define record attributes such as data validity, and is used to define record attributes such as data validity. The program's record status is read or written using the byte read-write commands. Ru.

ゾニヱ足嚢 各ゾーンの属性は、ゾーン定義表をICカードのEFROMに書込むことによっ て定義される1次のゾーン属性が各ゾーンについて定義される: 1)レコードの長さくバイトの数) 2)レコードの数 3)保護レベル 4)更新/経歴 (al レコードの長さ レコードあたりのデータの長さは、そのレコード中のバイトの数として表わされ る。許容される最短のレコードは1バイトであリ、最長のレコードは253バイ トである。Zonie foot sac The attributes of each zone can be determined by writing the zone definition table to the EFROM of the IC card. A first-order zone attribute is defined for each zone: 1) Record length (number of bytes) 2) Number of records 3) Protection level 4) Update/Career (al record length The length of data per record is expressed as the number of bytes in that record. Ru. The shortest record allowed is 1 byte, the longest record is 253 bytes. It is.

(ト)) レコードの数 各ゾーン内のレコードの数は1から255までの範囲にわたる。(g)) Number of records The number of records within each zone ranges from 1 to 255.

(C1保護レベル この属性は、レコードを書いたり読んだりする時のアクセス・レベルに関する。(C1 protection level This attribute relates to the access level when writing or reading records.

 ICカードは、普通、ゾーン内のデータの読み書きが許される前に、カードに 入力されるべきゾーンについて定義された保護レベルに対応する1つ又は2つの キーコードを特徴とする特定のゾーンについてICカードに格納されているキー コードが外部ソース(例えば、ICカード読み/書き装置)から入力されたコー ドと一致しなければ、そのゾーンにデータを読み書きすることはできない0本発 明のICカードの保護制御機能について以下に更に詳しく説明する。IC cards usually require a one or two corresponding to the protection level defined for the zone to be entered. A key stored on an IC card for a specific zone characterized by a key code The code is input from an external source (e.g. an IC card reader/writer) If the code does not match, you cannot read or write data to that zone. The protection control function of the conventional IC card will be explained in more detail below.

(dl 更新/経歴 この属性は、ゾーンからデータを読取るモードに関する。ゾーンがt更新」と定 義されている時には、そのゾーンが読取られる時、最も新しくそのゾーンに書込 まれたレコードのみが得られる。(dl update/career This attribute relates to the mode of reading data from the zone. The zone is set to t updated. When the zone is read, the most recently written to the zone is Only the records that are included will be obtained.

ゾーンが「経歴−と定義されている呻には、そのゾーンが読取られる時、そのゾ ーンの中の全てのレコードが、書込まれた順に得られる。成るゾーンを「更新」 ゾーンとして定義するか、あるいは「経歴Jゾーンとして定義するべきか、はユ ーザーの用途による。When a zone is defined as ``history'', when that zone is read, All records in the sample are retrieved in the order they were written. "Update" the zone consisting of It is up to the user whether it should be defined as a zone or as a career J zone. Depends on the purpose of the user.

デ:)Jししm (al データ書込み データは、レコードの単位として順にゾーンに書込まれる。例えば、若しゾーン ThNにおいてデータがレコード磁1まで書込まれていたならば、追加のデータ はレコード隘2に書込まれる。De:) J Shishim (al data write Data is written to the zone sequentially in units of records. For example, if the zone If data has been written up to record magnetic field 1 in ThN, additional data is written to record number 2.

偽) データ読取り データ・レコードは、1度に1つのゾーンのみから読取られる。False) Data reading Data records are read from only one zone at a time.

データ・レコードを読取る方法は、そのゾーンが「更新」と定義されているか、 あるいは「経歴Jと定義されているかによる。若しそのゾーンが「更新」と定義 されていれば、ゾーンに最後に書込まれたレコードのみが読取られる。上記の例 において、レコードM2は、最後に読取られるべきものであるが、若しゾーンm Nが「更新Jと定義されていれば読取られる。そのゾーンが「経歴Jと定義され ていれば、そのゾーン内の全てのレコードが、書込まれた順に読取られる。上記 の例において、ゾーンNINがr経歴1と定義されていれば、データはこのゾー ンからレコード階0、レコードmlレコード階2の順に読取られる。The way a data record is read depends on whether the zone is defined as "update" or Or, it depends on whether it is defined as ``History J.'' If that zone is defined as ``Update.'' If so, only the last record written to the zone is read. Example above In , record M2 is the last one to be read, but if zone m N is read if it is defined as "Update J".If the zone is defined as "History J" then it is read. If so, all records in that zone are read in the order they were written. the above In the example, if zone NIN is defined as rhistory1, the data will be stored in this zone. The records are read from record level 0 to record ml record level 2 in this order.

tel レコード状況バイト レコード状況バイトの構成を第5図に示しである。レコード状況バイトのピント MO−M7の各々に、データ・レコードにおける特別の意味を与えることができ る。各ピントの意味は、このICカードを使うシステム・アプリケーションによ り予め定義されなければならない、 M7ビツトは普通rレコード削除J又はr 不要レコードJを示すために使われる。レコード状況バイトは、適切なコマンド をICカードに発行することにより読み書きできる。tel record status byte The structure of the record status byte is shown in FIG. Record status byte focus Each MO-M7 can be given a special meaning in the data record. Ru. The meaning of each focus depends on the system application that uses this IC card. The M7 bit usually has to be pre-defined. Used to indicate unnecessary record J. Record status byte indicates appropriate command can be read and written by issuing it to an IC card.

キーコード(パスワード・コード) このICカードは、カードの無許可の使用を防止するために、カード・メモリー にデータを読み書きする時にはパスワード・コードを必要とする。このパスワー ド・コードは、以下に説明するように保護を必要としない用途においては不要で ある。Key code (password code) This IC card has a memory card to prevent unauthorized use of the card. A password code is required when reading or writing data. This password The code is not required for applications that do not require protection, as described below. be.

次の4つのキー又はパスワード・コードの型式がある:2)個人化キー(Pキー ) 8バイト 3)組織キー(0キー) 8バイト 4) PTN 4バイト (a) 製造者のキー(Mキー) Mキーは、ICカードのマイクロプロセッサのマスク・プログラムにおいて定義 される。従って、それを外部から読取ることは如何なる手段によりでも不可能で ある0Mキーは、8バイトから成るパスワード・コードであり、ICの製造の前 に製造者により指定される0Mキーは、製造者とシステムの使用者とによって管 理されなければならず、ICカードの使用者に知られるべきではない。There are four types of keys or password codes: 2) Personalization Key (P-Key ) 8 bytes 3) Organization key (0 key) 8 bytes 4) PTN 4 bytes (a) Manufacturer's key (M key) The M key is defined in the mask program of the IC card's microprocessor. be done. Therefore, it is not possible to read it externally by any means. A certain 0M key is an 8-byte password code that is created before the IC is manufactured. The 0M key specified by the manufacturer is controlled by the manufacturer and the user of the system. must be managed and not known to the IC card user.

Mキーは、カード内での内部診断活動のみに使われる。(ここで述べたシステム の使用者は、初期化されたカードを使用者の組織に発行するものを意味する。The M key is used only for internal diagnostic activities within the card. (The system described here User of means the one issuing the initialized card to the User's organization.

(bl 個人化キー(Pキー) Pキーは、ICカードのマイクロプロセッサのマスク、プログラムにおいて定義 される。従って、これを外部から読取ることは如何なる手段によっても不可能で ある。Pキーは、8バイトから成るパスワード・コードであり、ICカードの製 造前に要求に応じてシステムの使用者によって指定される。Pキーは、システム の使用者によって管理されなければならず、ICカードの使用者に知らされるべ きではない、Pキーは次の場合に使われる:(1)組織キーを書込むとき; (21PINキーを書込むとき; (3)ゾーン定義表を書込むとき; (4) システムの使用者が自分のために特定のゾーンを使うとき。(bl Personalization key (P key) The P key is defined in the IC card's microprocessor mask and program. be done. Therefore, it is impossible to read this externally by any means. be. The P key is an 8-byte password code that is used by the IC card manufacturer. Specified by the user of the system upon request prior to construction. P key is system must be managed by the IC card user and must be made known to the IC card user. The P key is used in the following cases: (1) when writing the organization key; (When writing the 21PIN key; (3) When writing the zone definition table; (4) When a system user uses a specific zone for himself/herself.

(C1組織キー (Oキー) Oキーは、カードが製造された後に使用者が定義することのできる8バイトのパ スワード・コードである。 PINコードと組合わされたとき、0キーはカード に対する追加の保護レベルを提供することができる。Oキーは、用途に応じて色 々な使い方ができるが、普通はPINキーより高いレベルのキーとして使われる 。OキーはICカードのEFROMに格納される。Oキーは、PINキーをEP RO−に書込むためにも使われる。(C1 organization key (O key) The O key is an 8-byte parameter that can be defined by the user after the card is manufactured. password code. When combined with a PIN code, the 0 key is a card can provide an additional level of protection against The O key has different colors depending on its purpose. It can be used in various ways, but it is usually used as a higher level key than the PIN key. . The O key is stored in the EFROM of the IC card. O key is PIN key Also used to write to RO-.

+dl PINキー PINキー(個人識別番号キー)は、カードが製造された後にシステムの使用者 が定義することのできる4バイトのパスワード・コードである。0キーの場合と 同様に、このキーも用途により色々な使い方ができるが、PINキーは普通はI Cカードの使用者の私的パスワード・コードとして使われる。 PINキーもI CカードのEPl?OMに格納される。+dl PIN key The PIN key (Personal Identification Number Key) is given to the user of the system after the card has been manufactured. is a 4-byte password code that can be defined. In case of 0 key Similarly, this key can be used in various ways depending on the purpose, but the PIN key is usually It is used as the private password code of the C card user. The PIN key is also I C card EPl? Stored in OM.

久11圧且血 (a) 保護レベル 各ゾーンの保護レベルは、ゾーン定義表において定義される。11 pressure and blood (a) Protection level The protection level of each zone is defined in the zone definition table.

ここで使った「保護レベルJという用語は、特定のゾーンに読み書き操作を行う のに必要な定義されたもの(Pキー、0キー、及びPIN )の中のキー又はキ ーの組合せを意味する。与えられたゾーンに対する読み書き操作は色々な保護レ ベルを持ち得る。特定のゾーンに読み書きするために保護レベルを定義するのに 使われるゾーン定義単語と、本発明に従って色々な保護レベルを定義するコード とを第6図に示す。The term "protection level J" used here refers to Keys or keys among the defined ones (P key, 0 key, and PIN) necessary for means a combination of Read and write operations on a given zone are subject to various protection levels. You can have a bell. to define protection levels for reading and writing to specific zones. Zone definition words used and codes defining various protection levels according to the invention is shown in FIG.

本発明によるICカードにおいて利用可能な色々な保護レベルと、各保護レベル に必要なキーとを表へに要約しである。Various protection levels available in the IC card according to the present invention and each protection level The keys needed for this are summarized in a table.

表A 保護レベル 必要なキー 0 アクセス不能化 3 PIN又は0キー 4 PIN及び0キー 5 Pキー 6 未定義 7 キーは不要 (b) カードのロック 上述の如(に、本ICカードは、ゾーンに読み書きをするために、ゾーン定義表 により定義されたパスワード・コードを必要とする。Table A Protection level Required key 0 Inaccessible 3 PIN or 0 key 4 PIN and 0 key 5 P key 6 Undefined 7 No key required (b) Card lock As mentioned above, this IC card has a zone definition table in order to read and write to the zone. Requires a password code defined by .

入力されたキーが3回連続して所要のキーと一致しなければ、カードは「ロック 」される、すなわち、それ以上使用することができなくなる。この「ロック」機 能は、キーを必要とする全てのICカード操作(例えば、PIN又は0キーの書 込み、ゾーン定義表の読み書き、レコード状況バイトの読み書き、など)に通用 され、データ・レコードの読み書きだけに限らない。If the key entered does not match the required key three times in a row, the card will be “locked”. ”, i.e., it can no longer be used. This "lock" machine The function is for all IC card operations that require a key (e.g. PIN or 0 key writing). (including reading and writing zone definition tables, reading and writing record status bytes, etc.) and is not limited to just reading and writing data records.

fc) カードのロック解除 ロック後は、カードを使うことはできない、しかし、1口、り解除jコマンドを カードに発給すれば、それを使えるようになる。fc) Card unlocking After locking, you cannot use the card, but you can use the unlock command once. Once the card is issued, you can use it.

カードをロック解除する前に、カードがロックされた理由が1、カードの使用者 が所要のキーを単に誤って記憶していたことにあるのか、それともカードに対す る不正なアクセスの試みにあるのかを慎重に判定しなければならない、カードを ロック解除するにはOキー(又はPキー)とPINキーとの両方が必要である。Before unlocking the card, the reason why the card was locked is 1. The user of the card Is it because I simply misremembered the required key, or is there something wrong with the card? The card must be carefully determined to determine if there is an unauthorized access attempt. To unlock, both the O key (or P key) and PIN key are required.

ロック解除機能は、1つのカードに対して486回までしか行使できない。The unlock function can only be exercised up to 486 times on one card.

メモリー記 域1文 第7図は、本発明のICカードのメモリー記憶域地図を示す、カードはEPI? O!lを有する。この64にビットのメモリーは、次の3つの区域から成ってい る: 1) テスト・アドレス; 2) システム区域; 3)使用者区域。Memory record area 1 sentence FIG. 7 shows a memory storage area map of the IC card of the present invention.Is the card an EPI? O! It has l. This 64-bit memory consists of three areas: Ru: 1) Test address; 2) System area; 3) User area.

fat テスト・アドレス これは実体的アドレスである。アドレス0.1.2,4.8゜16、32.64 .128.256.512.1024.2048及び4086がICカードの製 造時又は使用中に試験のために使われる。その試験の際に、00)1.11)1 .22H133H,44H,55H,66H,77H,888,998,AAI I、 BBH。fat test address This is a physical address. Address 0.1.2, 4.8°16, 32.64 .. 128.256.512.1024.2048 and 4086 are IC card manufacturers Used for testing during construction or use. During the test, 00)1.11)1 .. 22H133H, 44H, 55H, 66H, 77H, 888, 998, AAI I, BBH.

CCH及びDDHのデータが順にテスト・アドレスに書込まれる。試験データが 各テスト・アドレスに正しく読み書きされなければ、ハードウェアの故障が指示 される。CCH and DDH data are sequentially written to the test address. test data If each test address is not read or written correctly, a hardware failure is indicated. be done.

[bl システム区域 この区域は、カードの製造者が使うものであり、−iにはシステムの使用者にも カードの使用者にも利用不可能である。この区域は、カードの機能を検査し、カ ードを制御し、用途を拡張するのに使われる。この区域の大きさは119バイト である。[bl System area This area is for use by the card manufacturer and also for system users. It is also unavailable to card users. This area inspects card functionality and It is used to control the code and extend its usage. The size of this area is 119 bytes It is.

fc) 使用者区域 この区域は、使用者のデータを格納し、8058バイトの大きさである。この区 域は特に「論理アドレスJと定義される。fc) User area This area stores user data and is 8058 bytes in size. this ward The area is specifically defined as "logical address J.

論理アドレス−〇 −8057(IF79H) (1)特別に指定されていなけ れば、ここで使う「アドレスJという用語はr論理アドレス」を意味する。Logical address -〇 -8057 (IF79H) (1) Must be specially specified As used herein, the term "address J" means "r logical address".

ICカード エ・け は I化 ICカードのメモリーにデータ・レコードを読み書きする前に、ICカード・シ ステムの特定の用途に対応するようにメモリーを書式付け(初期化)しなければ ならない、 ICカードのメモリーの所載作成は次の2つの操作から成る: 1) キーコードの書込み; 2) ゾーン定義表の書込み。IC card e/ke has become I Before reading or writing data records to the IC card memory, Memory must be formatted (initialized) to accommodate the specific use of the stem. Creating an IC card memory listing consists of the following two operations: 1) Writing the key code; 2) Writing the zone definition table.

[a) キーコード書込み PINキー(4バイト)と0キー(8バイト)とをICカードのメモリーに書込 まなければならない、全てのゾーンの保護レベルがrキーコード不要」と定義さ れていれば、PIN及び0キーをカードに書込む必要はない、一度書込んだ後は 、PINキーと0キーとを変えることはできない。[a) Key code writing Write the PIN key (4 bytes) and 0 key (8 bytes) to the IC card memory. The protection level of all zones must be defined as "R key code not required". If it is, there is no need to write the PIN and 0 key on the card, once written, , the PIN key and the 0 key cannot be changed.

(bl ゾーン定義表 上記の如く、ゾーン定義属性は次の通りである:1) レコードの長さ; 2) レコードの数; 3)保護レベル(読み書きについて) 4) 更新/経歴データ・レコード読取りモード。(bl Zone definition table As mentioned above, the zone definition attributes are: 1) record length; 2) Number of records; 3) Protection level (about reading and writing) 4) Update/historical data record read mode.

上記のものに加えて、次のゾーン定義属性も定義しなければならない: 5) ゾーン出発アドレス: 6)割付はバイトの数。In addition to the above, the following zone definition attributes must also be defined: 5) Zone departure address: 6) Allocation is the number of bytes.

ICカードのメモリーに書込まれる各ゾーンについてのゾーン定義卑語は、上記 の6つの属性を表わすコードを含む6ハイトの長さである。The zone definition terminology for each zone written to the IC card memory is as above. It is 6 heights long and contains codes representing the 6 attributes of .

第8図は、ゾーン定義時のICカードのメモリー記憶域地図を示す、 ICカー ドのメモリーの保護管理区域705は、カードの不正使用を検出するための情報 を格納するために使われる0区域705は、PINキーと0キーとが書込まれて いるか否か、ゾーン定義区域706が閉じられているか否かをそれぞれ示す3つ の状態ビットも含んでいる。 PINキー及び0キ一自体はメモリー区域705 に格納される。Figure 8 shows the IC card memory storage map when defining a zone. The secure management area 705 of the card's memory contains information for detecting unauthorized use of the card. The 0 area 705 used to store the PIN key and 0 key are written. and whether the zone definition area 706 is closed. It also contains status bits. The PIN key and 0 key itself are in memory area 705 is stored in

保護管理区域705の残り(243バイト)は486個の4ビツト・ニブルに分 割されている。これらのニブルは、ICカード・メモリーへの不成功のアクセス を記録するために1度に1つずつ使われる。入力されたキーが所要のキーと一致 しなければ、その度に、不成功のアクセス試行を記録するのに使われている現行 のニブルの次の連続する非ゼロ・ビットがゼロにセントされる。現行ニブルの下 位3ピントが全てゼロにセントされると、カードは「ロックJされる。現行のニ ブルの最高位のビットをゼロにセントすることにより、カードを「ロック解除J することができる。入力されたキーが所要のキーと一致するアクセスによりカウ ントがリセットされる。現行のニブルが不成功のアクセス試行を記録していれば 、現行のニブルの全ビア)がゼロにセントされる。カードをロック解除すなわち リセットすると、不成功の試行は次の連続するニブルに記録される。The remainder of the protection management area 705 (243 bytes) is divided into 486 4-bit nibbles. It is divided. These nibbles indicate an unsuccessful access to the IC card memory. are used one at a time to record the Key entered matches desired key Otherwise, the current The next consecutive non-zero bit of the nibble is zero-cented. Below the current nibble When all three pintos are zeroed, the card is "locked J." By cents the highest bit of the bull to zero, you can "unlock" the card. can do. The input key matches the required key. resets. If the current nibble records an unsuccessful access attempt , all vias of the current nibble) are zero-cented. Unlock the card ie Upon reset, unsuccessful attempts are recorded on the next consecutive nibble.

第8A図は、第8図に示した個々のゾーン707のメモリー記憶域地図を示す。FIG. 8A shows a memory storage map of the individual zones 707 shown in FIG.

各ゾーンは割付は区域721を含み、これは、そのゾーン内のどのレコードが書 込まれているかに関する情報を格納するために使われる。割付げ区域721内の ビットは、書込まれるべき次の利用可能なレコードの記録を取るために使われる 。ゾ−ン割付は区域721の第1バイトの最下位ピントは、そのゾーンの第ルコ ード725が書込まれる時にゼロにセントされる。ゾーン割付は区域721の第 1バイトの下から2番目のビットは、そのゾーンの2番目のレコード726が書 込まれる時にゼロにセントされる。そのゾーンのゾーン定義単語703で指定さ れる最大数のレコードが書込まれるまで、レコードが順番に書込まれる毎に、こ のプロセスが続けられて、各レコードに対するビットがセントされる。最後に劃 付けられたレコード727が書込まれると、ゾーン内のデータはなお読取られる が、それ以上のレコードはゾーン707には書込まれない。この代表的実施例に おいては、各ゾーンについてのゾーン割付は区域は、そのゾーン自体の中にある 。しかし、場合によっては、全てのゾーンについてのゾーン割付は区域をカード のメモリーの独立した区域に一緒に置くことが望ましい。Each zone includes an allocation area 721, which indicates which records within that zone are written. Used to store information about what is included. Within the allocated area 721 The bit is used to keep track of the next available record to be written. . The zone assignment is that the lowest focus of the first byte of area 721 is the lowest focus of the first byte of area 721. When the code 725 is written, it is zero cented. Zone assignment is area 721 The second bit from the bottom of a byte is written by the second record 726 of that zone. It is zero cents when it is entered. specified by the zone definition word 703 of that zone. This occurs as each record is written in sequence, until the maximum number of records written is written. The process continues to cent bits for each record. The last part When the attached record 727 is written, the data in the zone is still read. However, no further records are written to zone 707. In this representative example In this case, the zone assignment for each zone is that the area is within that zone itself. . However, in some cases, the zone assignment for all zones is should be placed together in separate areas of memory.

チェック・パイ) (CB)723については、第4図と関連して既に説明した 。状況ハイド(SB)724については、第4図と第5図に関連して既に説明し た。Check Pie) (CB) 723 has already been explained in connection with Figure 4. . Situation Hyde (SB) 724 has already been explained in connection with Figures 4 and 5. Ta.

255個に及ぶゾーンをICカードのメモリー内に定義することができる。ゾー ンの出発アドレスはゾーン定義単語に格納されるので、ゾーン定義表区域の終末 点と第1ゾーンの出発点との間には、使われていないメモリー・スペースがある 。同様の使われていないメモリー・スペースが隣り合う2つのゾーンの間に存在 する。Up to 255 zones can be defined within the IC card's memory. Zo The starting address of the zone is stored in the zone definition word, so the starting address of the zone definition table area is There is unused memory space between the point and the starting point of the first zone. . Similar unused memory space exists between two adjacent zones do.

(C1ゾーンの大きさ ゾーンtlh rn、(1(n) −バイト数と表記する)は、次の式を使って 計算される。(Size of C1 zone The zone tlh rn, (denoted as 1(n) - number of bytes) is calculated using the following formula: Calculated.

L(n) =+*(n) X (Il (n) +2) + m(n) /8  f2)ここでJ (n)はバイト数で表わしたレコードの長さであり、−(n) はレコードの数である。小数は、次の整数に切上げる。L(n) = + * (n) X (Il (n) +2) + m(n) /8 f2) where J (n) is the length of the record in bytes, -(n) is the number of records. Decimals are rounded up to the next whole number.

fdl ゾーン・アドレス計算 定義するゾーンの数がMであり、2つ以上の場所に対して同じアドレスが使われ ず、使われないメモリー・スペースが存在しないと仮定すると、N番目のゾーン の出発アドレスS (N)は次の通りである。fdl zone address calculation The number of zones to be defined is M, and the same address is used for two or more locations. Assuming there is no unused memory space, the Nth zone The starting address S(N) is as follows.

N番目の終末アドレスE (N)は次のように計算される。The Nth end address E(N) is calculated as follows.

上記の式から、ICカード・メモリーの最後のアドレスE (M)は次のように 計算される。From the above formula, the last address E (M) of the IC card memory is as follows: Calculated.

しかし、ICカード・メモリー区域には限界があるので、最後のアドレスE ( M)は次の通りである。However, since there is a limit to the IC card memory area, the last address E ( M) is as follows.

E (M) ≦8057 +6) 利用できるRAMバッファ・スペースには限界があるので、レコードの長さとゾ ーン内のレコードの数との積は2048を越えない。E (M) ≦8057 +6) Because of the limited RAM buffer space available, record length and resolution The product with the number of records in the zone does not exceed 2048.

j!(n) X m(n) ≦ 2048 (800H) +7+匹互ニヱ■勤 立 第9図は、ICカードの動作の流れ図である。このフローチャートによると、I Cカードは先ず801で読み/書き装置からコマンドを受取る。ICカードは次 に803でチェックを行なって、そのコマンドがカードにより支持されるか否か 判定する。若しそのコマンドが妥当でなければ、それを示すエラー・コードが8 04で作られ、作業は停止する。しかし、そのコマンドが妥当ならば、それは8 05で実行され、そのコマンドの実行の結果としての出力が806で供給される 。j! (n) X m(n) ≦ 2048 (800H) +7 + each other standing FIG. 9 is a flowchart of the operation of the IC card. According to this flowchart, I The C card first receives a command at 801 from the read/write device. IC card is next A check is made at 803 to see if the command is supported by the card. judge. If the command is invalid, an error code of 8 will be displayed. 04 and the work stops. But if the command is valid, it will be 8 05 and the output as a result of the execution of that command is provided at 806. .

ユヱZ上解説 ICカードは15種類のコマンドを使用するが、これらは8つの異なるグループ 、すなわちICカード・ハードウェア試験、書式付け、キー書込み、ゾーン読み /書き、ゾーンに書込まれるべきものとして残っているレコード、レコード状態 管理、カード・プログラム・バージョン情報読取り、に分類される。その実行の ために特定のキーとパラメータとを要するコマンドがあるということが理解され るべきである0本発明のICカードのコマンドは本書の表Bに掲げられている。YueZ top commentary IC cards use 15 types of commands, but these are divided into 8 different groups. , i.e. IC card hardware testing, formatting, key writing, zone reading /write, records remaining to be written to the zone, record status Classified into management, card program version information reading. of its execution It is understood that some commands require specific keys and parameters for The commands of the IC card of the present invention that should be used are listed in Table B of this document.

ICカードによる 行(応′)の結果 ICカードは、コマンドの実行の結果を読み/書き装置に知らせる。そのコマン ドが読取りコマンドを含んでいれば、その読取りコマンドの実行を通して得られ たデータは、読み/書き装置に提供される応答の中に包含される。ICカードに よるコマンド実行を示す応答は、1つ以上の戻りコードの形をとることができる 。Result of line (response) by IC card The IC card informs the read/write device of the results of the command execution. That command If the code contains a read command, the The received data is included in the response provided to the read/write device. to IC card A response indicating command execution by a command can take the form of one or more return codes. .

読み/ き′ の構 、 R3232Cil信リンク18を介して上位コンピュータ16に接続され、1つ 又は2つのICカードを受入れる読み/書き装置14について今説明する。第1 O図は読み/書き装置14のブロック図であり、上記のIC情報カードを受容す る2つのボー) 1. 2 (914,915)を示す、それぞれの読み/書き 装置ボートはカード・インターフェース(1/F) 902.901に接続され 、該インターフェースはデータ/アドレス・バス903を介して読み/書き装置 の他の構成要素に接続されている。ブザー又は音響トランスデユーサ904.9 05もそれぞれカード・インターフェース902.901に接続されており、そ の各々は異なる周波数、例えば600Hzと2400Hz、を作ることができる 。8にバイトのRAMメモリー906、合計16にバイトを有するROMメモリ ー907.907A、及び280Aマイクロプロセツサの形のCPt1908も データ/アドレス・バス903に接続されている。R5−2320インターフエ ース909 もデータ/アドレス・バス903に接続されている。読み/書き装 置14は電源910を備えており、これは、ノイズ・フィルタ911を通してA C90ないし130ボルトを受取って5ボルト、+12ボルト及び−12ボルト のDC1i圧を供給する。Reading/structure of ki′, Connected to the host computer 16 via the R3232Cil communication link 18, one Alternatively, a reading/writing device 14 that accepts two IC cards will now be described. 1st Figure O is a block diagram of the reading/writing device 14, which accepts the above-mentioned IC information card. 2 bows) 1. 2 (914,915), each reading/writing The device boat is connected to card interface (1/F) 902.901. , the interface connects to read/write devices via data/address bus 903. connected to other components of the Buzzer or acoustic transducer 904.9 05 are also connected to card interfaces 902 and 901 respectively, and each can produce a different frequency, e.g. 600Hz and 2400Hz. . RAM memory 906 with 8 bytes and ROM memory with a total of 16 bytes -907.907A, and CPt1908 in the form of a 280A microprocessor. Connected to data/address bus 903. R5-2320 Interfe A bus 909 is also connected to data/address bus 903. reading/writing style The station 14 is equipped with a power supply 910, which supplies A through a noise filter 911. Receives C90 to 130 volts, 5 volts, +12 volts and -12 volts DC1i pressure is supplied.

読み/書き装置ボー)914.915の一部分として、カードを読み/書き装置 ボートに出し入れするカード駆動機構が設けられている。斯かる駆動機構は、日 本国東京都のトンバンムーア社など色々な製造者から販売されている。斯かるカ ード駆動機構用のインターフェースの電気回路口を第11図に示す、この図の下 側部分に、ICカードの端子に設けられた電気結線が示されている。914.915 as part of the card read/write device A card drive mechanism is provided for loading and unloading the boat. Such a drive mechanism It is sold by various manufacturers such as Tongban Moore Co., Ltd. in its home country of Tokyo. This power The electrical circuit opening of the interface for the card drive mechanism is shown in Figure 11 below. In the side part, the electrical connections provided to the terminals of the IC card are shown.

ICカードが読み/書きボートの1つに挿入されると、ソレノイドが付勢されて 、それぞれのカードは読み/書き装置14の中で安定位置に保持される。この時 、第10図に示した対応カード挿入状態LED 912又は913が点灯される 。カードに係る処置が完了すると、カードが挿入されたボートのカード排出ボタ ン916又は917を押すことにより、挿入されたカードを外すことができる。When an IC card is inserted into one of the read/write boats, the solenoid is energized. , each card is held in a stable position within the read/write device 14. At this time , the corresponding card insertion status LED 912 or 913 shown in FIG. 10 is lit. . When the card-related procedure is completed, the card ejection button of the boat in which the card was inserted will be pressed. The inserted card can be removed by pressing the button 916 or 917.

しがし、カード排出ボタンをICカード作動中に、すなわちICカード作動表示 LED 918又は919が点灯している間に、押すと、カード排出ボタンは動 作不能である。以下に説明するように、カードは、上位コンピュータから発せら れるコマンドによっても排出される。However, press the card ejection button while the IC card is in operation, that is, the IC card operation display. If you press the button while LED 918 or 919 is lit, the card ejection button will not move. It is impossible to produce. The card does not originate from the host computer, as explained below. It is also emitted by commands such as

カードが排出されると、カード挿入状QLED 912又は913は消灯される 。When the card is ejected, the card insert QLED 912 or 913 turns off. .

本発明の読み/書き装置のより詳しい図を第12図と第13図に示す。第12図 は左側においてZ80A CPIIユニット908が左上部でその入力の1つを 駆動するクロックに接続されていることを示す。A more detailed view of the reading/writing device of the present invention is shown in FIGS. 12 and 13. Figure 12 is on the left side and the Z80A CPII unit 908 has one of its inputs on the top left. Indicates that it is connected to the driving clock.

電源LEDへの結線及び電源用接続ソケットと共にリセット回路もこの図の左側 に設けられている。第12図の右上部にはROM 907゜907AとRAM  906とが示されており、これらは、図の上部のアドレス・バスと図の中央部の データ・バスとによってZ80A CPt1908に接続されている。ポー・レ ート選択ディップ・スイッチ装置が図の底部中央に示されており、これらは、そ れぞれのブザーを駆動する方形波出力を供給する。この図の底部にはR5232 Cインターフェースも示されており、これは、ボー・レート選択チップとR52 32Cインターフェースへのケーブル・コネクタとに接続されている。The reset circuit is also on the left side of this diagram, along with the connection to the power LED and the power connection socket. It is set in. At the top right of Figure 12 are ROM 907°907A and RAM. 906, which are connected to the address bus at the top of the diagram and the address bus at the center of the diagram. It is connected to the Z80A CPt1908 by a data bus. Poe Le The route selection dip switch devices are shown at the bottom center of the diagram; Provides a square wave output that drives each buzzer. At the bottom of this diagram is R5232 Also shown is the C interface, which includes a baud rate selection chip and an R52 32C interface.

第13図を参照すると、カード・インターフェース・ユニ、ト901、902は それぞれ同図の右側部分及び左側部分に示されている。Referring to FIG. 13, the card interface units 901 and 902 are They are shown in the right and left parts of the figure, respectively.

各インターフェース・ユニットは、図の上部でデータ・バスに接続されると共に 、それぞれ接続ストリップCN2. CN3を介して読み/書き装置ボート91 4.915の駆動機構の色々なソレノイド・コイルに接続されている。カードI /Fl用のブザー905は図の底部右側部分で端子a、bに接続可能であり、カ ードI/F2用のブザー904は図の底部中央で端子c、dに接続可能である。Each interface unit is connected to the data bus at the top of the diagram and , respectively connecting strip CN2. Read/write device boat 91 via CN3 Connected to various solenoid coils of the 4.915 drive mechanism. Card I The buzzer 905 for /Fl can be connected to terminals a and b on the bottom right side of the figure, and A buzzer 904 for the card I/F2 can be connected to terminals c and d at the bottom center of the figure.

読み/書き装置メモリー記憶域地図が第14図に示されている。A read/write device memory storage map is shown in FIG.

このメモリー記憶域地図は、ROMIの8にバイト区域の一部分に内在するBI OSプログラム区域と、RAM 906の8にバイト区域の一部分に存在するB IO3用のバッファとを示す。This memory storage map shows that the BI B existing in the OS program area and a part of the 8 byte area of RAM 906 A buffer for IO3 is shown.

ICカード システムのソフトウェア 第15図は、本ICカード・システム用に設けられたソフトウェアの構成を簡単 なブロックの形で示す。この図に示されているように、上位コンピュータ16は 、上位アプリケーション・プログラムと入力/出力(Ilo)ハンドラーとを包 含している。上位コンピュータのT10ハンドラーは、読み/書き装置14のB IOSプログラムを通して読み/書き装置14と通信する。読み/書き装置14 もアプリケーション・プログラムを持っている。 ICカード1oとの通信は、 図示の如くに読み/書き装置のBIOSプログラムを通して行なわれる。ICカ ード10は、それ自体のプログラムをそのマイクロプロセッサのメモリーの中に 持っている。IC card system software Figure 15 shows a simple configuration of the software provided for this IC card system. It is shown in the form of blocks. As shown in this figure, the host computer 16 , which includes the upper-level application program and the input/output (Ilo) handler. Contains. The T10 handler of the host computer is the B of the read/write device 14. It communicates with the read/write device 14 through an IOS program. Reading/writing device 14 also has an application program. Communication with IC card 1o is as follows: This is done through the BIOS program of the read/write device as shown. IC card The board 10 runs its own program in its microprocessor's memory. have.

上位アプリケーション・プログラムは、ICカード・システムのユーザーの特別 の実務上上の要求に従って調製される。上位の110ハンドラーは、上位コンピ ュータと読み/書き装置との間の通信用の基本的入力/出力ルーチンを提供する 。 BIOSプログラムは、ICカード読み/書き装置用の入力/出カバンドラ −であり、RS 232 Cリンクを介して上位コンピュータに対して入力/出 力動作を行ない、ICカードとの間で入力/出力動作を行ない、且つ他の機能を 行なうことができる。他の代表的機能には、読み/書き装置の内部ブザー904 .905のオン・オフする機能と、カードが挿入されているか否かを検査する機 能とが含まれている。読み/書き装置のアプリケーション・プログラムは、シス テムの要求に応じて調製される。チップ製造時にICカードのcPUに組込まれ るカード・プログラムは、上記の如くにICカード及びカード・メモリーの構成 とアクセスとを制御する。The upper application program is a special program for users of the IC card system. prepared according to practical requirements. Top 110 handlers are top comp provides basic input/output routines for communication between computers and reading/writing devices . The BIOS program is an input/output bundler for IC card reading/writing devices. - input/output to the host computer via RS232C link. perform power operations, perform input/output operations with the IC card, and perform other functions. can be done. Other typical features include the read/write device's internal buzzer 904; .. 905 on/off function and a function to check whether a card is inserted or not. Contains Noh. The read/write device application program Prepared according to system requirements. Built into the IC card's cPU during chip manufacturing. The card program is based on the configuration of the IC card and card memory as described above. and access.

読み/書き装置は、ICカードの機能を充分に利用するために、ICカードに格 納されたデータへの上位コンピュータによるアクセスを容易にする。上位コンピ ュータが発するコマンドは、おおよそ次のコマンド型式:すなわち読み/書き制 御コマンドと、データ・レコード制御コマンドと、ICカード発行コマンド(I Cカード・フォーマット・コマンド、及び保護関連コマンドと、とに分類される 。読み/書き装置アプリケーション・プログラムは、本書の表Bに掲げられてい る読み書き装置BIOSコマンドを実行する。A reading/writing device is used to store data on an IC card in order to fully utilize the functions of the IC card. Facilitates access by higher-level computers to stored data. top compilation Commands issued by a computer have roughly the following command type: read/write. control command, data record control command, and IC card issue command (I Classified into C card format commands and protection related commands. . The reader/writer application programs are listed in Table B of this document. Executes read/write device BIOS commands.

上位コンピュータとICカード読み/書き装置とをモデム/音響カップラを介し て通信リンクを通して接続できるということが理解されるべきである。The host computer and IC card reading/writing device are connected via a modem/acoustic coupler. It should be understood that the devices can be connected through communication links.

好適な実施例における読み/書き装置アプリケーション・プログラムには、2つ のカードの一方を制御カードとして、2番目のをアプリケーション・カード又は 使用者カードとして使う保護プランが組込まれている。この方法は、ICカード のメモリーの色々なデータ・ゾーンにアクセスするのに必要なキーに関する知識 の拡散を防止することによってシステムの全体的保護を向上させるものである0 例えば、Oキーは、制御カードに格納することができるものであるので、誰に知 られる必要もない、従って、そのキーは、使用者カードに不正なアクセスを試み ようとする人が容易に利用できるものではない。また、この2力−ド方式は、シ ステムの使用者によるアクセス・キー及び他の情報の入力を必要としない。The reader/writer application program in the preferred embodiment includes two one of the cards is the control card and the second is the application card or It has a built-in protection plan for use as a user card. This method uses an IC card Knowledge of the keys required to access various data zones in the memory of improves the overall protection of the system by preventing the spread of For example, the O key is something that can be stored on the control card, so no one knows about it. Therefore, the key does not need to be used to gain unauthorized access to the user's card. It is not something that can be easily used by people who want to use it. In addition, this two-power method does not require entry of access keys or other information by the system user.

第40図に示した読み/書き装置アプリケーション・プログラムは次の通りに働 く:初期化4001の後、独自のフィールド(続き番号)が制御カードから読取 られて、後の比較のために読み/書き装置に格納される(プロセス4003)  、次に、例えば0キー、Pillキー、及び使用者が定義した他のキなどの色々 なキーが、プロセス4004〜4014により制御カード内の保護されているゾ ーンから読取られ、後にアプリケーション・カード又は使用者カードにアクセス する際に使うために読み/書き装置内に格納される。これらのキーは、上位コン ピュータから読み/書き装置のメモリーにロードすることもできるものであるこ とを記しておく、上位コンピュータからのコマンドは、どんなキーが特定の操作 のために必要かを指定する。読み/書き装置アプリケーション・プログラムはそ のコマンドを解釈し、先に格納されていたキーを使って、指定された操作を実行 するために必要なりIOSコマンドを発する。読み/書き装置のアプリケーショ ン・プログラムの付加的保護機能は、この点から活動を開始する。1つ以上のキ ーを必要とする使用者カードへのコマンドの発行の前に、読み/書き装置アプリ ケーション・プログラムは4009で制御カードの続き番号を検査して、制御力 カードが変更されていないことを確かめる。若し変更されていたならば、読み/ 書き装置内の制御カードの続き番号と適用可能キーとがゼロにセントされると共 に、エラー・メツセージが上位コンピュータに戻される。このような条件下では 、使用者カードへのコマンドは実行されない、読み/書き装置アプリケーション ・プログラムによって定義されるコマンドは表Eに掲げられている。The reader/writer application program shown in Figure 40 works as follows. : After initialization 4001, a unique field (sequential number) is read from the control card. and stored in a read/write device for later comparison (process 4003). , then various keys such as the 0 key, the Pill key, and other keys defined by the user. process 4004-4014 has access to the protected zone in the control card. read from the screen and later access the application card or user card. stored in a read/write device for use when These keys are It must also be able to be loaded from a computer into the memory of a read/write device. Make a note of which keys are used for specific operations in commands from the host computer. Specify whether it is necessary for A reader/writer application program is Interprets the command and performs the specified operation using the previously stored key. Issue IOS commands as necessary to do so. reading/writing device applications The additional protection features of the installation program begin to operate from this point. one or more keys read/write device application before issuing commands to the user card that require The application program checks the serial number of the control card at 4009 and determines the control power. Make sure the card has not been changed. If it has been changed, read/ When the serial number of the control card in the writer and the applicable key are zero-cented, An error message is then sent back to the host computer. Under such conditions , commands to the user card are not executed, read/write device applications - Commands defined by the program are listed in Table E.

第14図に示されているように、使用者のプログラム区域は記憶場所10008 〜IFFFHを占めるが、随意的ROM2が使われるときには1000Bから3 FFFIIを占める。アドレスEOOOH−EOFFHノRAM区域内の記憶場 所、すなわち256バイトは、ハーク・バッファ及びBiasプログラム用のス タックとして使われ、ElooI(がらFFFFHまでのRAMの区域は使用者 のメモリーとなる。As shown in FIG. 14, the user's program area is located at memory location 10008. ~IFFFH, but 1000B to 3 when optional ROM2 is used Occupies FFFII. Memory area in RAM area at addresses EOOOH-EOFFH The 256 bytes are space for the HARK buffer and Bias program. The RAM area from ElooI to FFFFH is memory.

マーシステムの構成 素と き ICカードは、幾つかの方法で書式付け(初期化)することができる、「書式付 け」及びr初期化」という用語は共に、0キー、ゾーン定義表及び、随意的に、 PINキーのICカード・メモリーへの書込みを指す、「個人化jという用語は 、ICカードのメモリーのデータ・ゾーンへの特定のデータ・レコードの書込み を指す。The basic structure of the marketing system An IC card can be formatted (initialized) in several ways. The terms "initialize" and "initialize" both refer to the 0 key, the zone definition table, and, optionally, the The term "personalization" refers to writing a PIN key to an IC card memory. , writing a specific data record to the data zone of the IC card's memory refers to

本発明の一面は、大量生産ベースで特定の用途のために多数のICカードを書式 付は及び個人化することである。これを達成するために、第16図に示されてい る構成が使われるが、これは、上位コンピュータ16と関連して使われる初期化 装置(1/Z)50から成る。One aspect of the invention is to format large numbers of IC cards for specific applications on a mass production basis. Attachment is to personalize. To achieve this, the A configuration is used, which is the initialization used in conjunction with the host computer 16. It consists of a device (1/Z) 50.

好適な実施例における上位コンピュータは、CRTと、キーボードと、印字装置 と、IOMBのハード・ディスクと、1つ以上の二重フロッピー・ディスケット 駆動機構とを有するIBM−XTである。初期化装置50と、上位コンピュータ 16とは、R5−232C通信リンクによって互いに接続されている。The host computer in a preferred embodiment includes a CRT, a keyboard, and a printing device. and an IOMB hard disk and one or more dual floppy diskettes. The IBM-XT has a drive mechanism. Initialization device 50 and host computer 16 are connected to each other by R5-232C communication links.

個人化プロセスに従って、ICカードにロードされるべきそれぞれのデータ・フ ァイルは、ハード・ディスク若しくはフロッピー・ディスケット若しくは他の大 量記憶媒体に格納され、その大量記憶媒体に格納された各個人データ・ファイル 用の個人コードを介してアクセスされる。個人化されるべき各ICカードは、普 通の様式に従う磁気ストライブを備えており、大量記憶媒体内の対応する個人デ ータ・ファイルにアドレスするための個人コードで磁気的に符号化されている。Each data file to be loaded onto the IC card according to the personalization process. The file can be stored on your hard disk or floppy diskette or other large each personal data file stored on a mass storage medium; accessed via a personal code. Each IC card to be personalized is It is equipped with a magnetic stripe according to the standard format, and the corresponding personal data in the mass storage medium is magnetically encoded with a personal code to address the data file.

磁気ストライブの磁気的符号化は好ましくは普通の技術によりABA規格又はJ IS I型に従って該ストライブの第2トラツクに、あるいはJIS n型に従 って第1トランクに対して行なわれる。The magnetic encoding of the magnetic stripes is preferably performed by conventional techniques to comply with ABA standards or J. to the second track of the stripe according to IS type I, or according to JIS type n. is performed on the first trunk.

初期化装置50は、カードを受入れる投入スロット又は投入ホッパと、それぞれ のICカード接点01〜C8に電気的に接触する初期化装置内の電気接点へ磁気 ストライブ読取り装置を介して各カードを自動的に移動させるカードハンドラー とを持っている。各カードは、先ず、0キーと、ゾーン定義表と、随意的にPI Nキーとをカードのメモリーに書込むことによって初期化される。斯かる初期化 情報と、その初期化情報をカードのメモリーに書込むことができる前に必要とさ れるPキーとは、先に初期化装置に入力され、初期化装置のメモリーに格納され る。初期化情報とPキーとは、以下により詳しく説明するように、マスター・カ ードにより初期化装置に有利に入力される。The initialization device 50 includes an input slot or an input hopper that receives a card, and magnetically to the electrical contacts in the initialization device that electrically contact the IC card contacts 01 to C8 of Card handler that automatically moves each card through the Strive reader and have. Each card first has a 0 key, a zone definition table, and optionally a PI It is initialized by writing the N key into the card's memory. Such initialization information and its initialization required before it can be written to the card's memory. The P key that is entered is the one that is first entered into the initialization device and stored in the initialization device memory. Ru. Initialization information and P-keys refer to the master card, as explained in more detail below. is advantageously input to the initialization device by the code.

初期化後に、若し初期化装置内のカードが個人化されるべきならば、磁気ストラ イブ上の個人コードが読取られて上位コンピュータに転送される。カードの個人 コードを受信したことに応答して、コンピュータは大量記憶媒体内の対応する個 人データ・ファイルをアドレスし、そのファイル内のデータをICカードのメモ リーの先に定義されたゾーンに書込むことによってカードを個人化する。すると 、初期化され個人化されたカードは排出される。After initialization, if the card in the initialization device is to be personalized, the magnetic strap The personal code on the computer is read and transferred to the host computer. card personal In response to receiving the code, the computer Address the person data file and save the data in the file as a memo on the IC card. Personalize the card by writing in the previously defined zone. Then , the initialized and personalized card is ejected.

斯かるシステムを運用するために、マスター・カード、1つ以上のICカード1 0、及び幾つかのデータ・ファイルを準備しなければならない。初期化装置の各 動作につき1つずつ、4種類のマスター・カード52がある。全てのマスター・ カードには、所定の様式に従って、それぞれの動作に必要な情報が先に書込まれ ている。To operate such a system, a master card, one or more IC cards 1 0, and some data files must be prepared. Each initialization device There are four types of master cards 52, one for each operation. all masters The information necessary for each operation is written on the card in advance according to a prescribed format. ing.

マスター・カードに書込まれた情報は、各動作用の異なる識別コードと、発行管 理に必要なパッチ番号とを含んでいる。第17図はマスター・カード52のメモ リー記憶域地図である。The information written to the MasterCard includes a different identification code for each operation and an issuance control. Contains the patch number required for the process. Figure 17 is a memo on Master Card 52. Lee storage map.

ICカード初期化装置の動作は、書式付け、(初期化)、個人化、ロック解除、 及び個人化を伴なう書式付け(個人化)である。The operations of the IC card initialization device are formatting, (initialization), personalization, unlocking, and formatting with personalization (personalization).

書式付けと個人化とに必要なファイルは、Z、[)、T、 (ゾーン定義表)デ ータ・ファイルとインデックス・ファイルとである。 Z、D。The files required for formatting and personalization are Z, [), T, (zone definition table) data file and index file. Z, D.

T、ファイルは、書式付は又は個人化を伴う書式付けに使われる。T, files are used for formatting or formatting with personalization.

Z、[1,T、データがマスター・カードに書込まれるならば、上位コンピュー タに付属するメモリーにZ、D、T、ファイルを格納する必要はない。Z, [1, T, if the data is written to the master card, the upper computer There is no need to store the Z, D, T, files in the memory attached to the computer.

インデックス・ファイルは、個人化又は個人化を伴なう書式付けに使われる。フ ァイルはレコードの長さ、フィールドの構成、及び個人データ・ファイルのフィ ールド数を含んでおり、フィールド数は検索に使われる0個人化又は個人化を伴 う書式付けには、カードのメモリーのゾーン数と個人データ・ファイルのフィー ルドとの間の対応を定義するゾーン及びフィールド対応ファイルも使われる。最 後に、個人データファイルは、個人化又は書式付は及び個人化に使われる。この ファイルは、システムの使用者により調製され、ヘソグーを含まない固定長レコ ードから成り、レコード検索用のフィールドを含んでいる。Index files are used for personalization or formatting with personalization. centre The file has record length, field organization, and personal data file format. The number of fields includes zero personalization or personalization used in the search. The formatting includes the number of zones in the card's memory and the file format of the personal data file. Zone and field mapping files are also used to define the mapping between fields. most Later, the personal data file is used for personalization or formatting and personalization. this The file is a fixed-length record prepared by the system user and does not contain heso-goo. It consists of fields and contains fields for searching records.

上位コンビエータは、ICカードの初期化(書式付け)、個人化、ロック解除、 又は初期化(書式付け)及び個人化の両方、を実行するための主プログラムを持 っている。 Z、D、τ、ファイル、個人データ・ファイル、インデックス・フ ァイル、ゾーン及びフィールド対応ファイルは全て、ICカードが主プログラム により初期化及び個人化される前に作成されなければならない。主プログラムは 、所要のデータが成る書式で書込まれているマスター・カードも必要とする。The upper combiator is capable of initializing (formatting), personalizing, unlocking, and or have a main program to perform both initialization (formatting) and personalization. ing. Z, D, τ, file, personal data file, index file The IC card is the main program for all files, zones, and field compatible files. must be created before it can be initialized and personalized by The main program is , it also requires a master card written in a format containing the required data.

ユ1ゴしひ乞ム 第18図は、主プログラムの前動作部分を示すフローチャートである。このプロ グラムは、第1に、ボー・レート、パリティ、ストップ・ビット及びバイト長の 通信パラメータをそれらの省略時の値9600、無し、2及び8にそれぞれセッ トするべきか否かを使用者に質問する。若し否であれば、これらのパラメータに ついて他の値を入力するように要求される0次にパスワードが要求され、そして 若し入力されたパスワードが満足なものであれば、使用者による確認のために日 時が表示される0日時が正しくなければ使用者が「n」を入力するべきであり、 これにより、プログラムはシステムを正しい日時の入力を許すDOSに戻す、こ れが行なわれると共に、若し必要ならばプログラムが再始動させられると、シス テムは前動作を完了する。その後、スクリーンは、書式、個人化、ロック解除、 個人化を伴う書式、及び終了の5つのメニュー項目を表示する。使用者は、この 5つのメニュー項目から希望する1つを選択する。ここで初めの4つのメニュー 項目について説明する。Yu1go Shihihimu FIG. 18 is a flowchart showing the pre-operation portion of the main program. this pro The gram firstly determines the baud rate, parity, stop bits and byte length. Set the communication parameters to their default values of 9600, None, 2 and 8 respectively. Ask the user whether or not they should do so. If not, these parameters 0 then you will be asked for a password, and If the password entered is satisfactory, it will be sent on a daily basis for confirmation by the user. If the 0 date and time displayed is incorrect, the user should enter "n". This will cause the program to return the system to DOS, which allows entry of the correct date and time. Once this is done and the program is restarted if necessary, the system The system completes its previous operation. The screen then formats, personalizes, unlocks, Displays five menu items: Format with personalization, and Exit. The user must use this Select the desired one from the five menu items. Here are the first four menus Explain the items.

工・b (1) 第19図は書式付はプログラムのフローチャートを示す、このメニュー項目が選 択されると、マスター・カードが使用者により挿入され、そのマスター・カード のPTN番号が要求されて使用者により入力される。挿入されたマスター・カー ドがZDTデータと0キー(又は、異なる実施例では、対応するキー)を含んで いれば、そのデータとキーとは自動的に読取られ、マスター・カードは排出され る0次にプログラムは使用者に対して、書式付けされるべきカードの数を入力す るように請求する。挿入されたマスター・カードがZIIITデータを含んでい なければ、システムは、上位コンピュータに付属するメモリーからZDTファイ ルを読取る。すると、ファイルの内容が表示され、使用者により検査される。挿 入されたマスター・カードがOキー・データを含んでいなければ、このデータは 使用者によりキーボードから入力される。これでマスター・カードの処理は完了 し、書式付けされるべきICカードが初期化装置に挿入される。カードが書式付 けされる毎に、使用者に対して、残りのカードについて書式付けを続行するべき か否か、あるいは書式付けを終結させるべきか、という質問がされる。所望の数 のカードが書式付けされてしまうと、主プログラムはメニューに戻る。Engineering/b (1) Figure 19 shows a formatted program flowchart when this menu item is selected. Once selected, a MasterCard is inserted by the user and the MasterCard The PTN number of the user is requested and entered by the user. Master car inserted the code contains ZDT data and the 0 key (or the corresponding key in different embodiments). If so, the data and key will be automatically read and the MasterCard will be ejected. Next, the program prompts the user to enter the number of cards to be formatted. request that you do so. The inserted MasterCard contains ZIIIT data. If not, the system will download the ZDT file from the memory attached to the host computer. read the file. The contents of the file are then displayed and inspected by the user. Insert If the entered Master Card does not contain O-Key data, this data Input by the user from the keyboard. Mastercard processing is now complete Then, the IC card to be formatted is inserted into the initialization device. Card is formatted the user should continue formatting the remaining cards. The question is whether or not the formatting should be terminated. desired number Once the cards have been formatted, the main program returns to the menu.

皿入止 第20図は個人化プログラムの流れ閏を示す。このプログラムに従って、マスタ ー・カード挿入が要求され、若しその挿入されたマスター・カードが正しいこと が判れば、そのマスター・カードのPIN番号の入力が使用者から要求される。plate stopper Figure 20 shows the flow of the personalization program. Follow this program to master -Card insertion is requested and the inserted Master Card is correct. If the master card is found, the user is requested to enter the PIN number of the master card.

マスター・カードがOキーを含んでいれば、システムはそのキーを自動的に読取 り、マスター・カードは排出される。しかし、マスター・カードが0キー・デー タを含んでいなければ、使用者はキーボードを介してこのデータを入力しなけれ ばならない。その後、システムは個人化に必要な3つのファイルすなわち:イン デックス・ファイル;個人データ・ファイル;ゾーン及びフィールド対応ファイ ルを読取る。システムは、必要なファイルの全ての内容を読取った後、個人化す るカードの挿入を要求する。この点で初期化装置に入力されたカードは、上位コ ンピュータによる大量記憶媒体内の適切な個人データファイルの発見を可能にす るために、予め書式付けされていなければならないと共に、適切な磁気データが その磁気ストライブ上に符号化されていなければならない。If the Master Card contains an O-key, the system will automatically read the key. The master card will be ejected. However, MasterCard does not have 0 key data. If it does not contain data, the user must enter this data via the keyboard. Must be. After that, the system will download the three files required for personalization, namely: dex files; personal data files; zone and field-enabled files; read the file. After the system has read all the contents of the required files, it will personalize them. request to insert a card. The card entered into the initialization device at this point is enables computers to discover appropriate personal data files in mass storage media. must be pre-formatted and have the appropriate magnetic data. must be encoded on that magnetic stripe.

次にICカードは1つずつ初期化装置に供給される。初期化装置は、個人コード を発見するために各カード上の磁気ストライブを読取り、その個人コードに対応 する個人データ・ファイルを大量記憶媒体から入手し、そのファイルからの個人 データをICカードのメモリーに書込む、この時、PINキーもICカードに書 込むことができる。システム使用者は後にPIN番号もICカードに書込むこと ができる。各カードが個人化された後、システムは、残りのカードのそれ以上の 個人化を続けるべきかを要求する。全てのカードが個人化された時、又は個人化 プロセスが早く終了した時、メプログラムはメニューに戻る。The IC cards are then supplied one by one to the initialization device. The initialization device is a personal code Read the magnetic stripe on each card to discover its corresponding personal code Obtain a personal data file from a mass storage medium and extract personal information from that file. Write the data to the IC card memory. At this time, the PIN key is also written to the IC card. can be included. The system user must also write the PIN number on the IC card later. Can be done. After each card has been personalized, the system will Request whether personalization should continue. When all cards are personalized or personalized When the process finishes early, the program returns to the menu.

ロック解除プロセス 第21図は口、り解除プロセスのフローチャート手順を示す、このプロセスに従 って、プログラムは使用者に対してマスター・カードの挿入と、そのマスター・ カードのPINキーの入力とをめる。この時、挿入されたマスター・カードが0 キーを含んでいなければ、Oキーは使用者により上位コンピュータのキーボード から入力される。次にマスター・カードが除去され、次にロック解除されるべき カードが挿入される。各カードに随伴する個々のPINキーが次に入力され、シ ステムは該PIN番号が正しいが否が検査する。各カードがロック解除された後 (又は、PIN番号が不適切であるが)ζめにロック解除が拒絶されたならば) 、カードは排出され、使用者は、他のカードのロック解除の続行又はメニューへ の復帰を選択することができる。unlock process Figure 21 shows the flowchart steps for the release process. The program then prompts the user to insert the master card and the master card. Enter the card's PIN key. At this time, the inserted Master Card is 0. If it does not contain any keys, the O key can be used by the user on the host computer keyboard. Input from Next master card should be removed and then unlocked The card is inserted. The individual PIN key that accompanies each card is then entered and The system checks whether the PIN number is correct or not. After each card is unlocked (or if the PIN number is inappropriate but unlocking is refused) , the card is ejected and the user can continue unlocking other cards or go to the menu. You can choose to return.

工・けと 化との組人せ 第22図は、個人化を伴なう書式付け(初期化)のフローチャートを示す、この フローチャートは、本質的に、第19図と第20図の書式付はフローチャートと 個人化フローチャートからの個々のステップの組合せである。Kumininse with Engineering and Ketoka Figure 22 shows a flowchart of formatting (initialization) with personalization. Flowcharts are essentially formatted in Figures 19 and 20. It is a combination of individual steps from the personalization flowchart.

皇lじジしL生 χREPOIIT (このXは、初期化装置の実行する動作の種類、すなわち書 式付け、個人化、ロック解除、又は書式付けと個人化との組合せ、に応じてF、 P、U又はCと置換えることができる)と称する出力ファイルは、初期化装置の 作動中に作成される。この作動中に生じたエラーは全て、XERRORと称する ファイルに記録されるが、このXはF、P、U又はCと置換えることができるも のである。全てのファイル内容を、普通のファイル取扱い手段を用いて検査する ことができる。Kojijishi L student χREPOIIT (This X indicates the type of operation performed by the initialization device, that is, the write F depending on formatting, personalization, unlocking, or a combination of formatting and personalization. P, U or C) is the output file of the initializer. Created during operation. Any errors that occur during this operation are called XERROR. file, but this X can be replaced with F, P, U or C. It is. Inspect all file contents using normal file handling methods be able to.

ネ期化壮置゛信士様 上位コンピュータと初期化装置との間の全ての通信はストリング書式で伝えられ るが、これは、ストリングの長さを示す2バイトと、ストリングの種類を示す1 バイトと、デートのバイトと、検査合計を示す最後の1バイトとから成る。スト リング長さは、ストリングの末尾の検査合計バイトを除いたストリング全体の長 さを示す2バイトのフィールドである。(このフィールドの順序は、最底順位バ イトが1番目で、最高順位バイトが最後である。)4種類のストリングすなわち 、コマンド・ストリング(01で明示される)、データ・ストリング(02)、 情報ストリング(03)及び制御ストリング(04)、がある。データは、スト リングの種類に対応して必要な如何なるバイト数でもよい、検査合計は、検査合 計の直前の全ストリング・データの合計であり、2の補数の書式で設けられる。Shinji-sama All communications between the host computer and the initialization device are carried in string format. This consists of 2 bytes indicating the length of the string and 1 byte indicating the type of string. byte, a date byte, and a final byte indicating the checksum. strike The ring length is the length of the entire string excluding the checksum byte at the end of the string. This is a 2-byte field that indicates the (The order of this field is The highest order byte is the last byte. ) 4 types of strings i.e. , command string (specified by 01), data string (02), There is an information string (03) and a control string (04). The data is The checksum can be any number of bytes needed for the type of ring. The sum of all string data immediately preceding the total, provided in two's complement format.

コマンド・ストリングの書式は、データがコマンド・コードとパラメータとから 成っていることを除いて、上記のものと本質的に同しである。データ・ストリン グの書式も、データに要素の数を示すフィールドとデータの長さをバイト数で表 示する別のフィールドとがデータに含まれていることを除いて、上記のものと木 質的に同じである。情報ストリングの書式は、ストリングの長さが5に固定され ると共にデータがエラーの種類とエラーの詳細の例とを含んでいることを除いて 、上記のものと本質的に同じである。制御ストリングの書式は、ストリングの長 さが4に固定されると共に、制御コードが3つの種類すなわちACKを示す01 1(、NAにを示す02H,EOTを示す03H、の1つであることを除いて、 上記のものと略々同じである。The format of the command string is that the data consists of the command code and parameters. It is essentially the same as above, except that it consists of: data string The format of the tag is also a field that indicates the number of elements in the data and a field that indicates the length of the data in bytes. The above and the tree, except that the data contains another field and a They are qualitatively the same. The format of the information string is such that the length of the string is fixed to 5. except that the data includes the type of error and example details of the error. , essentially the same as above. The format of the control string is is fixed at 4, and the control code shows three types, namely 01 and ACK. 1(, 02H indicating NA, 03H indicating EOT, Almost the same as above.

1旦LL互ニュス至王l久上旦ヱl上ニュニ上本発明による読み/書き装置の基 本的入力/出力システム(810S)のプリント・リスティングは付録Iに含ま れている。 BIOSコマンドのりスティングが本書の表Cに与えられている1 本書の表りは、これらのコマンドを掲げており、コマンド実行中に読み/書き装 置とlCカードとの間で伝送される情報と共にストリングの書式を示す。The basis of the reading/writing device according to the present invention A printed listing of the basic input/output system (810S) is included in Appendix I. It is. BIOS command listings are given in Table C of this document1 The front of this book lists these commands, and the reading/writing The format of the string is shown along with the information transmitted between the device and the IC card.

第23図ないし第39図は、読み/書き装置とICカードとの間のコマンドのプ ロトコールを示し、読み/書き装置とICカードとの間のコマンド、パラメータ 、リターン及びエラー・コードの方向と順序とを示す、これらの図に示されてい るコマンドは、本書の表Cに掲げられているBIOSコマンドの多くと略々一致 する。Figures 23 to 39 show command protocols between the reading/writing device and the IC card. Indicates the rotocall, commands and parameters between the reading/writing device and the IC card. , the direction and order of the return and error codes shown in these diagrams. The commands shown here closely match many of the BIOS commands listed in Table C of this document. do.

本発明による読み/書き装置アプリケーション・プログラムのプリント・リステ ィングも付録Iに含まれている。この読み/書き装置アプリケーション・プログ ラムに使われているコマンドは本書の表Eに示されており、これは、該コマンド に使われるプロトコールも示す。Print list of read/write device application programs according to the present invention Also included in Appendix I. This reader/writer application program The commands used in the RAM are shown in Table E of this book, which indicates that the command The protocol used is also shown.

第14図ないし第9 ]、 B図は、本発明による10カード・プログラムのフ ローチャートである。本発明によるICカード・プログラムのプリント・リステ ィングが付録■に含まれている。第92図ないし第108B@は、初期化プロセ ス中の上位コンピュータと初期化装置(1/Z)との間のコマンド・プロトコー ルを示す。Figures 14 to 9] and Figure B are diagrams of the 10-card program according to the present invention. It is a low chart. Print list of IC card program according to the present invention The details are included in Appendix ■. Figures 92 to 108B@ illustrate the initialization process. command protocol between the host computer and the initialization device (1/Z) shows the file.

tCカード保護システムの特定の実施例を図示し説明したが、当業者は数々の変 形及び修正に想到するであろう0本発明は、図示され説明された実施例に限定さ れるべきものと意図されてはおらず、本発明の原理の適用を単に例示したもので あり、その範囲は添付の請求の範囲において指摘されている。Although a particular embodiment of a tC card protection system has been illustrated and described, numerous variations will occur to those skilled in the art. The present invention is not limited to the embodiments shown and described, as may occur in forms and modifications. They are not intended to be used in any way, and are merely illustrative of the application of the principles of the invention. Yes, the scope thereof is pointed out in the appended claims.

表B 23HOにEV龍 組織キー書込み 25 HWRZDT ゾーン定義表書込み26 HCLZDA ゾーン定義表区 域閉鎖24 HR11Z[lT ゾーン定義表読取り10 HRDZON! ゾ ーン内のレコード読取り11HWI?ZN ゾーンへのレコード書込み138  hRzNwv 確認と共にゾーンへのレコードの書iAみ 15H5TWRレコード状況バイトマーク14)I 5TRD レコード状況バ イト読取りゾーン27 H目LOcK 口7りされているカードのロック解除2 8HREl’1AIN 残りのレコードの数の読取り308 ?ITEST 製 造時のカード試験31 HR715丁 カード読取り試験02 H5ELC1? 2 カード読取り装置#2選択038 BZOlI ブ9’−−t7 048 BZOFF ブザー−オフ 05)(5t)IN R3−232Cデータ入力06H5DOIIT R5−2 32Cf’−夕出力07 )(CDINCK カード・イン検査08HINIT  ICカード読み/書き装置初期化09 S(CEJCT カード排出 10 HRDZN ゾーン読取す 11)4 畦ZN ゾーン書込み 13 HIjRZ)ihV 確認と共にゾーン書込み14H5TRD レコード 状況バイト読取り15HSTI<Rレコード状況バイト書込み2]HPIN屓R pHiコード書込み 23)(0KEYER&H織+−書込み’24)(R[lZ口T ゾーン定義表 読取り25 HWRZDT ゾーン定義表書込み26 HCLZDA ゾーン定 義表区域閉鎖27 HUNLOCに 保護ロック取消し28HRElIAIN  残っているレコードの数の読取り308 MTEST 製造時のカード試験31  HRTEST カード読取り試験(使用時の試験)42 H$IDMPD マ スク・プログラム・データ読取り注記:コマンド・コードと他のパラメータとは 、BIOSコール前にへレジスタと適切なレジスフとにセントされるべきである 。Table B Write EV dragon organization key to 23HO 25 HWRZDT Zone definition table writing 26 HCLZDA Zone definition table section Area closure 24 HR11Z [lT Zone definition table reading 10 HRDZON! Zo Read record in zone 11HWI? Record writing to ZN zone 138 hRzNwv Confirm and write record to zone iA 15H5TWR Record Status Byte Mark 14) I 5TRD Record Status Byte Mark Light reading zone 27 H eye LOcK Unlocking the card that has been opened 2 8HREl'1AIN Read the number of remaining records 308? Made by ITEST Card test at the time of construction 31 HR715 card reading test 02 H5ELC1? 2 Card reader #2 selection 038 BZOlI block 9'--t7 048 BZOFF Buzzer-off 05) (5t) IN R3-232C data input 06H5DOIIT R5-2 32Cf'-Evening output 07) (CDINCK Card-in inspection 08HINIT IC card reading/writing device initialization 09 S (CEJCT card ejection 10 HRDZN zone reading 11) 4 ZN zone writing 13 HIjRZ) ihV Confirmation and zone writing 14H5TRD record Status byte read 15 HSTI<R record status byte write 2] HPIN 屓R pHi code writing 23) (0KEYER & H weave + - writing '24) (R [lZ mouth T zone definition table Read 25 HWRZDT Zone definition table write 26 HCLZDA Zone definition Closing area 27 HUNLOC Protective lock canceled 28 HReliain Reading the number of remaining records 308 MTEST Card test during manufacturing 31 HRTEST Card reading test (test during use) 42 H$IDMPD Ma Reading program data Note: What are command codes and other parameters? , before the BIOS call should be sent to the register and appropriate registers. .

CDlNCm1 無し A:戻りコードBZON 無し A:戻りコード CEJCT 無し A:戻りコード ↓ PI)IWRHL+バンファ・ア A:戻りコード(21B) ドレス )IL ↓ ↓ 表 D (続き) コマンド 入 力 戻 リ ↓ 第2キ一種類と第2キーとは常に必要とは限らない。CDlNCm1 None A: Return code BZON None A: Return code CEJCT None A: Return code ↓ PI) IWRHL + Banfa A: Return code (21B) Address )IL ↓ ↓ Table D (continued) Command input return ↓ One type of second key and one second key are not always necessary.

(最低保護レベルでは第1キーも不要である)。(The first key is also not required at the lowest protection level).

表 D (続き) コマンド 人 力 戻 リ Dニレコード隘(0111〜FFH) E:ビット隘(0−7) 第1ステップ:カード・メモリー・ブランク検査、第2ステップ:試験書込みと 確認 試験書込みは、試験アドレス(下の表を参照)に試験データを書込むことを意味 する ?ITESTコマンド後、カード・メモリーは次の通りであるニアドレス(he w)0 1 2 4 8 10 20 40 80100200データ (he x) 00 22 22 33 44 55 66 77 88 99 AAア ドレス(hex) 400 800 1000データ (hex) BB CC 00 表 D <Vtき) コマンド 入 力 戻 リ l一旦 読み/書き装置アブリケーシッン・プログラム・コマンドRM コマンド RMP ゾーン# 12M0 戻りコード R門B 残っている#レコード キー 残っている#レコード RO戻りコード RB レコードの# レコード長さ レコード#1から レコード#nまで キー ゾーン# 戻りコード 使われた#レコード レコード長さ レコード#1から レコード#nまで 表 E (Vtき) 読み/書き装置アプリケーション・プログラムのコマンド−B 戻りコード キー VB 戻りコード キー 表 E (続き) 読み/書き装置アプリケーション・プログラムのコマンドZO戻りコード キー 表 E (続き) 読み/書き装置アプリケーション・プログラムのコマンドC3 C4 C5 表 E(続き) 読み/書き装置アプリケーション・プログラムのコマンド状況バイト#lがら キー 使われる#レコード 状況バイト#1から SWB ビット# (0−7) 表 E (続き) 読み/書き装置アプリケーション・プログラムのコマンドキー ビット# (0−7) 表 E (続き) 読み/書き装置アプリケーション・プログラムのコマンドPIN (書込まれる ) 一般的情報: 全てのコマンドと、カードに送られるパラメータ(若しあるならば)は、文字の ASCII Carriage Return−Line Feed対で終る。Table D (continued) Command Person Power Return D ni record room (0111~FFH) E: Bit depth (0-7) 1st step: Card memory blank inspection, 2nd step: Test writing and confirmation Test writing means writing test data to the test address (see table below) do ? After the ITEST command, the card memory is moved to the near address (he w) 0 1 2 4 8 10 20 40 80100200 data (he x) 00 22 22 33 44 55 66 77 88 99 AA Dress (hex) 400 800 1000 Data (hex) BB CC 00 Table D <Vt) Command input return l Once Read/Write Device Abbreviation Program Command RM Command RMP Zone # 12M0 Return code R Gate B Remaining #Records Key #records remaining RO return code RB record # record length From record #1 up to record #n Key zone# return code #Records used record length From record #1 up to record #n Table E (Vt) Read/write device application program command-B return code Key VB return code Key Table E (continued) Read/Writer Application Program Command ZO Return Codes Key Table E (continued) Read/write device application program command C3 C4 C5 Table E (continued) Read/write device application program command status byte #l Key #record used From status byte #1 SWB bit # (0-7) Table E (continued) Command keys for read/write device application programs Bit # (0-7) Table E (continued) Read/write device application program command PIN (written ) General information: All commands and parameters (if any) sent to the card are Ends with an ASCII Carriage Return-Line Feed pair.

また、読み/書き装置からの全てのデータ送信も文字のASCIICarrig e Return−Line Feed対で終る。In addition, all data transmission from reading/writing devices is done using character ASCII Carrig. e Ends with a Return-Line Feed pair.

キーの操作を要求する全てのコマンドは(利用可能なキーについて選択の余地が 無ければ、R/Wについて前もって上位又は制御カードからキーをセットするこ とを要求する。E (Either)オプションは、キ一種類とキーとが上位プ ログラムから入力されることを要求する。All commands that require a key operation (with a choice of available keys) If not, set the key for R/W in advance from the host or control card. and request. E (Either) option is for one type of key and the key is request input from the program.

表F コマンド・コードは次の通りである: 00H: N0P 01H: カード人 02H: カード出 03H: 磁気データ書込み 04H: 磁気データ読取り 05H: 接点下げ 06H: 接点上げ 07H: ゾーン書込み 08H: データ付きゾーン読取り 09H: データ無しゾーン読取り OAH: 書式付け OBH: ロック解除 OCH: センサー検査 ODH: 各出力装置オン OEH: 各出力装置オフ OFH: データ送信 10H: PIN書込み FIG、 2A FIo、 28 /ン二(内Gζ:変更なし] 浄二ζ内f;::;丈なし) (NOTE) J仝E信ゴ坦皿 FIG、8A 浄書(内容に1更なし) 浄−;′;−4で、゛:二IニΣなし)浄書!’;”−1′?:jニー更なし) 浄L’ +ご、:、ニー刀な口 浄書(内容に1万なし) 浄書、ryコL二Sl、−しノ PINWR< PIN書因み〉 R/W (BiO9) 7フート コマンド (21)−1> PIN (沓込もベコ4バイトのテ゛−タ)○KEYWR<組槙′キー書込み〉 R/W (8105) ’7−)” コマンド (23H) (VPP OI’J) し)K、EKEYCズ12 ESECMO’%−(@−込」れるべた8バ朴・テ ーク)(戻り ) FIG、24 S公言 ′t:m、二°ユ〕二“1・L)ROZOT < ソーン* k *  *’l’fl ’) >R/W (BiO2) カード (VPP ON3 WRZDT < ゾーン定^゛表書込み〉RAW (810,Sl 77−ド (VPP 0N) CLZDA < ソ゛−ン定Pt区tfVd童1i >RAW (BIO5+  77−)’ RDZN < ゾーン読取り〉 RAW (81051カード コマンド (10H) キー 十用員 (〉欠jj)参!Iゑ ルコード・データ[L]八へ・テ1り 字會査今1↑バイト 木受 台客土ノX4)[N]レフードの牧烹免y氷するく キー手順 > RA W (8105) ルーチンSL: 保ルへ】し (ICカードつ・ら)浄S、 内容に′:、フなし) VJRZN < ソーン書入み (1レコード書込み) 〉RAW (810S ) カード ロ=■】ゴI[コ FIG、 30 □ 次頁へ □ 浄2;、;″:芭゛、こ二yコ1!、1WRZN < ソ゛−ン書込み (1レ コード客込み)〉□ 豹 1 力゛う □ −−臥」リシジムと址二た12、 RAW (BIO5) カード コマンド ” (H)−1) しコード畏に「ロ テーク(Lバイト) 蹟査合t↑ STR[) < レコード4大′シ兄iJ、取り 〉RAW (Blos) 刀 −ド ロコニ→頂運=コ レコードのNo、 UN] [N]回及復 (涙り ) FIG、 3B ンン:コ;i′ハi;二]二;Σなし)STWR< レコード4ズジ冗マーク各 込み 〉Fi/W (BIO5) カード コマンド (15日) 口=】310[コ 浄7;′内て;、ニブニ〕て、−) −=ヨ++11j!4’F!’、=] RAW (日10S) カード コマンド (3ΦH) RTEST < 言先耳ズリ試騎ン RAW (8105) カード コマンド (31H) RDMPD < マスク・7°ロダプ4ド・データi売収シ 〉RIW (BI O5) 刀−ド コマソド (42HD ・fi’+1lF(内容1こ変更なし)ンン’L” 、i ’ r 、 ;−二 二=シし)4大ン兄1込みコマンド 」大シ冗、t<4 )吉売取りコマンド性 41+ 、+、、、−2才 −′−1,゛1FIG、 53 FIG、54 淳irc;’二;;こ y;シし) 浄書(内容に二号トシ) FIG、56B 浄書(内容に変更なし) FIG、57B ;゛ニー11.’;−7i、)i:′−iFIG、59B FIG、61 浄3員割:ズ2なし) FIG 64 ゆIjJ(内容に変更なし) FIG、65B !!2(六つに2更なし) FIG、66A 8兄い゛′−゛ニ、:!二:コ)(1′なj勝FIG、66B 同 FIG、69A −ν2(内容、ニー更?シ) FIG−69B ?″;ご、ハ、′二、:−二号−−−)浄書(内容に1之なし) 浄芭(内容に変更なし) FIG、75A n信(F4′:Jて7j二変更なし) 0:(内容に:lxなし) 浄3、−二;::コーー゛ 浄二下号客に−f−r:X−、L ) FIG、77 浄:′″:言に1万なL) 浄書(内容に変更なし) FIG、8i 浄書(i′りさに変更なし) 浄書(内容に変更なし) F[G、85 R/の FIG、87A 浄丹(力容に変更なL) FIG、87B 浄:月 (”[′了 ニー]lこ・シ)FIG、87C ・ ”:: : −:T E−j−> INREG=RR FIG、88A 浄書・:内容に1更なしン FIG、88B に(j柘、こびな1.) FIG、88C η1コ・1:5.ユニ2二・−1 FIG、89B 汁か(内容に変更なし) FIG、90 FIG、91A 浄書(内容に変更なし) FIG、91B 浄計′け:′、フ:″J刀−Jし) NOPコマンド(2[F]H) 1. 機 能 I/ZT5コマンド待ち非ひ足1ζする3、コマンド書式 浄吉(内容に変更なし) カード入カコマンド(φ7H) 1、 老墜能 3 コマンド書良 4 情報1!!式 %式% −・・r・ニー゛ウニ・仙ン カード出力コマンド (φ2l−1) 1 老晩 能 カードを巴口し;送る 3、コマンド書式 4 情@嘗式 FIG、94 ―tj・(!F(内容1こ変更なし) 磁気データ書込みコマンド (−3H)i、m友 3、 コマンド書式 4、=llt報書式 FIG、95A h嗜(内容に変更なし)。Table F The command code is as follows: 00H: N0P 01H: Card person 02H: Card out 03H: Magnetic data writing 04H: Magnetic data reading 05H: Contact lowered 06H: Contact point up 07H: Zone writing 08H: Read zone with data 09H: Read zone with no data OAH: Formatting OBH: Unlock OCH: Sensor inspection ODH: Each output device is on OEH: Each output device off OFH: Data transmission 10H: PIN write FIG, 2A FIo, 28 /N2 (Gζ: No change) Joji ζ inside f;::; no length) (NOTE) J-E Shingo Tan Dish FIG. 8A Engraving (no changes to the content) Clean-;';-4, ゛:2 I 2Σ) cleansing! ’;”-1’?: j knee change) Jyo L' + Go, :, Knee sword mouth Engraving (no 10,000 yen in content) Printing, ryoko L2Sl, -Shino PINWR< PIN record〉 R/W (BiO9) 7 feet Command (21)-1> PIN (4-byte data included) ○KEYWR<Key write> R/W (8105)’7-)” Command (23H) (VPP OI'J) shi) K, EKEYC's 12 ESECMO'%-(@-included) (return) FIG. 24 S proclamation 't:m, 2°Yu]2'1・L) ROZOT < Thorn * k * *’l’fl ’)>R/W (BiO2) card (VPP ON3 WRZDT < Zone setting ^゛Table writing> RAW (810, Sl 77-D (VPP 0N) CLZDA <゛-son fixed Pt section tfVd child 1i >RAW (BIO5+ 77-)’ RDZN <Zone reading> RAW (81051 card Command (10H) Key 10 members (〉missing jj)! I code data [L] 8 to 1 Character meeting now 1 ↑ Byte Kiuke Daikusato no X4) [N] Refudo's Makomen y Ice Cream Key Procedure > RA W (8105) Routine SL: To the store] (IC card Tsu・ra) Clean S, ′:, no f) in the content) VJRZN < Thorn writing (1 record writing) RAW (810S ) card ro=■】Go I [ko FIG, 30 □ Go to next page □ Clean 2;,;″: Bas゛, Kojiko 1!, 1WRZN <゛-son writing (1 level Code customer included)〉□ Leopard 1 Power゛ □ ---" Lysizim and Shijita 12, RAW (BIO5) card Command ” (H)-1) The code is ``Ro''. Take (L byte) Inspection↑ STR[) <Record 4 big brother iJ, Tori> RAW (Blos) Katana − de Rokoni → Tateun=ko Record number, UN] [N] Recovery (Tears) FIG, 3B nn: ko; i'hai; 2] 2; Σ none) STWR Included〉Fi/W (BIO5) Card Command (15th) Mouth=]310[ko 7;'uchite;, nibuni]te, -) -=Yo++11j! 4’F! ’,=] RAW (Sunday 10S) Card Command (3ΦH) RTEST< RAW (8105) card Command (31H) RDMPD < Mask・7°rodap4do・data i sales〉RIW〉(BI O5) sword Komasodo (42HD ・fi’+1lF (content 1 unchanged) nn’L”, i’r, ;-2 2 = Shishi) 4 big brother 1 included command "Daishi Jou, t < 4) Yoshiuri Tori command nature 41+, +,,, -2 years old -'-1,゛1FIG, 53 FIG, 54 Junirc;’2;;this y;shi) Engraving (No. 2 toshi on the content) FIG, 56B Engraving (no changes to the content) FIG. 57B ;゛nee 11. ';-7i,)i:'-iFIG, 59B FIG. 61 Jyo 3-member discount: No Z2) FIG 64 YuIjJ (no change in content) FIG, 65B ! ! 2 (no second change in six) FIG, 66A 8th brother I゛′-゛ni, :! 2:ko) (1'naj win FIG, 66B same FIG. 69A -ν2 (Contents, new?) FIG-69B ? ″;Go, Ha, ’2, :-No. 2---) Engraving (no 1 in the content) Joba (no change in content) FIG. 75A n communication (F4': J7j2 unchanged) 0: (content: no lx) Jyo 3, -2;::Ko゛ For Jojigo customer -fr:X-,L) FIG. 77 Jyo:''': 10,000 L per word) Engraving (no changes to the content) FIG, 8i Engraving (i' Risa no change) Engraving (no changes to the content) F [G, 85 R/'s FIG. 87A Jyotan (L changed to force and strength) FIG.87B Jyo: Moon (”['complete knee]lko・shi)FIG, 87C ・ ”:: : -:T E-j-> INREG=RR FIG, 88A Engraving: No changes to the content. FIG, 88B ni (j, kobina 1.) FIG, 88C η1ko・1:5. Uni22・-1 FIG, 89B Juice (no change in content) FIG.90 FIG.91A Engraving (no changes to the content) FIG, 91B Purification'ke:', fu:''J sword - Jshi) NOP command (2[F]H) 1. function I/ZT5 command wait non-existence 1ζ 3, command format Jokichi (no change in content) Card input command (φ7H) 1. Old talent 3. Command book 4 Information 1! ! formula %formula% −・・r・nee・urchin・senn Card output command (φ2l-1) 1 Old Ban Noh Send a card; 3. Command format 4 Joy @Nishiki FIG. 94 -tj・(!F (1 content unchanged) Magnetic data write command (-3H) i, m friend 3. Command format 4,=llt report format FIG, 95A h-ho (no change in content).

FIG、 95B 磁気データ読取りコマンド (φ4H)1、 援 定 8曳気チー5を読んでカードを(の8L嚇、包p1=刊匂号する 2、手順 エラーが゛生し;たとき Pr転送時 浄?(l’ζつに1更なし) 、8龜気テータ膏危取つコマンド(Φ4H)UN先さ)34 コマンド書式 41. データ會式 5、情報書式 %式% 撞点下Lアコマント (ψ5H) 1、I整能 カートのi安慮を下げでカードを才妾触さτ64、 l1fI根書犬 浄書(内容に変更なし) a点上Lアコマント (φ6H) 1、 機能 カードのa点を上昇さ−じてカードを分肉[する3、 コマンド10( 4、情報置火 FIG、98 r’ニーDI占言1こ−乙二一 ゾーン書込みコマンド(φ7H) 1.麿能 成るノーン4t=テータを書込上 4、 情I吸II尤 FIG、99A り>τヶ′ご:゛:1丁℃。FIG, 95B Magnetic data read command (φ4H) 1, support 8 Read Qi 5 and write the card (8L threat, package p1 = publication number) 2. Procedure When an error occurs When transferring Pr Pure? (l'ζ without 1 addition) , 8 command (Φ4H) UN destination) 34 Command format 41. Data meeting 5. Information format %formula% Lower point L acomant (ψ5H) 1. I-orthopedics I lowered my cart and touched the card τ64, l1fI root dog Engraving (no changes to the content) L acomant on point a (φ6H) 1. Function Increase the a point of the card and divide the card [3, command 10 ( 4. Information fire FIG.98 r'knee DI fortune telling 1 Ko-Otsujiichi Zone write command (φ7H) 1. Marono Write the non-4t = theta 4. Information FIG, 99A ri>τ が'go: ゛: 1 chome ℃.

ゾーン書込みコマンド (φ7H)(お己す)FIG、99B ・Fi+占(内容に変更なし) ジ′−ン言売取りコマンド(データ畏−求)(φ8H)フ、オ突さ 有巨 亥るン―ン弁のデータをルた耳女2る 2、手)頃 エラーJ(主じ々乙き 再転送時 FIG、 +00A 浄書(内容:二亥更なL〕 ン゛−ン15入コマンド(ψ8H)α売、き)3、 コマンドを式 4、 データ書式 5、情報書式 %式% 浄:;(内さ、ニフワ!なIJ ゾーン読取りコマンド (φ8H) FIG、100c ]dIIff(内容に変更なし) ゾーン読取つコマンド(テゝりは不妥)1 機能 2、 手 11@ 3、 コマンド書式 ンーン読取コマンド(ψ9l−1)(fflき)4、+ll!報書式 %式% 亭−“二′[):”:□:2:=なしンゾーン読取りコマンド(φ9H)(Mき )FIG、l0IC パ;−″″″冑″:′:亥フル) ロック彫i余コマンド(OBH) 1.お令能 ロヴグ2¥′Iマいるカードをロック角TfmTる第1キータイ7°(ま第2キ ータイブヒLZ異なる4、情報書式゛ FIG、l02A 浄書(内容に変更なし) 口づり解蹄フマ〉ド(OBH)(縁膜)FIG、l02B 浄書′4X六゛ニー′JTで!しン t”/’j−÷エッグコマンド(OCH)1、携証 1/z の乞ンサの4大シ冗/を計受査するFIG、103△ 浄書(内容(ゴ変更な− 乞ンサー・チェック・コマンド(OCH) (M之)FIG、+03B ?¥−辺(r’俗に変更なし) ONコマレド(ODH) 1. 檄・能 昂1j格Pれるへ之或゛るt桟・角Iオンにする力ず くの実行班方宣言正し1 6)・卸j移p=t1ろべ5蒙1にコrjツカ;JTるあろと、トぼンうく2Φ 釘1す0;影jJ&!′力無し FIG、 104 浄書ζ内容1::zなしン OFF コマンド(OEH) 1゜ 機能 3、コマンド書式゛ 怖す神ツごれるべ!狡Ifに虫マるわろどブトは〉ズの活り○;働櫂カ無し FIG、!05 浄書(内容に変更:しン PIN @込みコマンド (10H) 1. 機能 PIN上番さも 3、コマンド°書式“ 4、惰@各π FIG、107A 浄8(内容に二定なし] PIN書込みファント (10H)(統乏)手続補正書(方式) %式%Zone write command (φ7H) (self) FIG, 99B ・Fi + fortune telling (no change in content) Generic sales command (data request) (φ8H) 2 women who have read the data on the dialect. 2. hand) around Error J When retransferring FIG, +00A Engraving (Contents: Two more L) Turn 15 input command (ψ8H) α sell, Ki) 3, Express the command 4. Data format 5. Information format %formula% Jo: ;(Inside, Nifwa! na IJ Zone reading command (φ8H) FIG, 100c ]dIIff (no change in content) Zone reading command (tightness is inappropriate) 1 Function 2. Hand 11@ 3. Command format Read command (ψ9l-1) (ffl) 4, +ll! Report format %formula% Tei-“2′[):”:□:2:=None zone read command (φ9H) (M )FIG, l0IC Pa;−″″″冑″:′:亥ふる) Lock carving command (OBH) 1. Order ability The first key tie 7° (and the second key -Taibuhi LZ different 4, information format゛ FIG, l02A Engraving (no changes to the content) Mouth release foot (OBH) (membrane) FIG, l02B In JT '4X Six Knees'! Shin t”/’j-÷Egg Command (OCH) 1, portable ID FIG. 103△ Engraving (Contents (go change) Beggar check command (OCH) (M) FIG, +03B ? ¥-side (r’no change in common) ON Comaredo (ODH) 1. Song/Noh 昂1j Case P turns to a certain t crosspiece/corner I turn on the execution team declaration correct 1 6)・Wholesale j transfer p=t1 Robe 5 Mon 1 ko rj Tsuka; JT Ruaroto, Tobon Uku 2Φ Nail 1s0; Shadow jJ&! 'No power FIG. 104 Engraving ζ Contents 1::z None OFF command (OEH) 1゜ Function 3. Command format The scary god Tsugorebe! If you're cunning, you won't be able to do anything. FIG. 05 Engraving (changed to content: Shin) PIN @include command (10H) 1. function PIN top number 3. Command format 4, Ina @ each π FIG. 107A Jyo 8 (no fixed content) PIN writing phant (10H) (poor) procedural amendment (method) %formula%

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 1.IC情報カードであって、 少なくともデータ、コマンド及びキーコードを受信して少なくともデータを供給 する、カード内の入力/出力手段と;複数のアドレス可能なビット格納場所を有 する、カード内の不発揮性読み/書きメモリー手段と; 第1コマンドと、ゾーン定義データと、入力/出力手段により受信された入力キ ーコードとに応答して、その入力キーコードをカードに格納されている第1キー コードと比較して、その入力キーコードが第1キーコードと一致する場合に限っ てゾーン定義データをメモリー手段の第1領域に書込む、カード内の第1手段と から成り、ゾーン定義データは、メモリー手段の第2領域内のそれぞれのデータ ・ゾーンに各々対応する1つ以上のゾーン定義単語から成り、各ゾーン定義単語 は、少なくとも、対応するデータゾーンの出発アドレスと、対応するデータ・ゾ ーンの大きさとを指定する、IC情報カード。1. An IC information card, Receive at least data, commands and key codes and provide at least data input/output means within the card; having multiple addressable bit storage locations; a non-volatile read/write memory means within the card; a first command, zone definition data, and an input key received by the input/output means; - code, and input the input key code to the first key stored in the card. Only when the input key code matches the first key code a first means in the card for writing zone definition data into a first area of the memory means; The zone definition data consists of respective data in the second area of the memory means. ・Consists of one or more zone definition words, each corresponding to a zone, and each zone definition word at least the corresponding data zone origin address and the corresponding data zone An IC information card that specifies the size of the ring. 2.カードは、更に、第2コマンドと、1つ以上の付加キーコードから成るキー コード・データと、入力/出力手段に受信された入力キーコードとに応答して、 その入力キーコードを第1キーコードと比較して、入力キーコードが第1キーコ ードと一致する場合に限ってキーコード・データをメモリー手段の第3領域に書 込むカード内の第2手段を備えており、各ゾーン定義単語は、更に、対応するゾ ーンからデータを読取るために入力/出力手段により受信されるべきものとして キーコードを指定しないか又は第1キーコード及び付加キーコードの1つ以上を 指定すると共に、対応するデータ・ゾーンにデータを書込むために入力/出力手 段により受信されるべきものとしてキーコードを指定しないか又は第1キーコー ド及び付加キーコードの1つ以上を指定する、請求の範囲第1項記載のIC情報 カード。2. The card further includes a second command and one or more additional key codes. in response to code data and an input key code received by the input/output means; Compare the input key code with the first key code, and check if the input key code is the first key code. The key code data is written to the third area of the memory means only if it matches the code. Each zone definition word also has a corresponding zone definition word. as to be received by the input/output means for reading data from the Either do not specify a key code or specify one or more of the primary key code and additional key code. input/output manual to write data to the corresponding data zone. either do not specify a key code as to be received by the step or the first key code is IC information according to claim 1, which specifies one or more of a code and an additional key code. card. 3.カードは、更に、読取りコマンドと、データがそこから読取られるべきデー タ・ゾーンの特定の1つを指定するコードと、入力キーコードとを受信した入力 /出力手段に応答して、入力キーコードを、その特定のデータ・ゾーン内のデー タを読取るのに必要なものであると指定されたキーコードと比較して、その入力 キーコードがその特定のデータ・ゾーンからデータを読取るのに必要なものであ ると指定されたキーコードと一致するとき、又はその特定のデータ・ゾーンから データを読取るのに必要であると指定されたキーコードが無いとき、その特定の ゾーンからデータを入力/出力手段に供給する第3手段をカード内に備えており 、カードは更に、書込みコマンドと、データがそこに書込まれるべき選択された 1つのゾーンを指定するコードと、その選択されたゾーンに書込まれるべきデー タと、入力キーコードとを受信した入力/出力手段に応答して、入力キーコード を、その選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに必要であると指定され たキーコードと比較して、その入力キーコードがその選択されたデータゾーンに データを書込むのに必要であると指定されたキーコードと一致するとき、又はそ の選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに必要であると指定されたキー コードが無いとき、その受信されたデータをその選択されたデータ・ゾーンに書 込む第4手段をカード内に備えている、請求の範囲第2項記載のIC情報カード 。3. The card also receives a read command and the data from which the data is to be read. An input that receives a code specifying a particular one of the data zones and an input key code. /output means to output the input keycode to the data in that particular data zone. the key code specified as required to read the data. The keycode is what is needed to read data from that particular data zone. matches the specified keycode, or from that particular data zone. When there is no key code specified as required to read the data, that particular A third means for supplying data from the zone to the input/output means is provided within the card. , the card is further selected with a write command and the data is to be written to it. A code that specifies one zone and the data that should be written to the selected zone. the input key code in response to the input/output means receiving the input key code; specified as required to write data to that selected data zone. The entered keycode is in that selected data zone compared to the entered keycode. When it matches the key code specified as necessary to write data, or Keys specified as required to write data to the selected data zone of When no code is present, write the received data to the selected data zone. The IC information card according to claim 2, wherein the IC information card is provided with a fourth means for inserting the information into the card. . 4.データは各データ・ゾーンに、連続的に位置するデータ・レコードとして格 納され、各ゾーン定義単語は更に、対応するゾーンに格納することのできるデー タ・レコードの最大数と、対応するゾーン内の端データ・レコードのデータの長 さと、対応するゾーンに格納されるべき次のデータの場所を示すデータを格納す るための、メモリー手段内のゾーン割付け区域とを指定する、請求の範囲第3項 記載のIC情報カード。4. Data is stored in each data zone as consecutively located data records. and each zone definition word further defines the data that can be stored in the corresponding zone. Maximum number of data records and data length of the end data record in the corresponding zone and the location of the next data to be stored in the corresponding zone. Claim 3 specifies a zone allocation area within the memory means for IC information card listed. 5.ゾーン割付け区域は、対応するゾーン内に位置し、そのゾーン内のそれぞれ のデータ・レコード位置と各々関連する1つ以上の連続的順序のビット位置を含 んでおり、ゾーン割付け区域内の端ビット位置は、そのビット位置と関連するデ ータ・レコード位置がデータ・レコードを包含しているか否かにより、それぞれ 第1又は第2の2進状態を含んでおり、第4手段は更に、選択されたゾーンのゾ ーン割付け区域の内容に応答して、選択されたゾーン内の、第2の2進状態を含 むゾーン割付け区域の最低順位ビット位置と関連するデータ・レコード位置にデ ータ・レコードを書込むと共に、第2の2進状態を含むその最低順位ビット位置 に第1の2進状態を書込む、請求の範囲第4項記載のIC情報カード。5. A zone allocation area is located within a corresponding zone, and each area within that zone contains one or more sequentially ordered bit positions, each associated with a data record position of The end bit position within the zone allocation area is the data associated with that bit position. depending on whether the data record position contains a data record or not. the first or second binary state, the fourth means further including the first or second binary state of the selected zone; containing a second binary state within the selected zone in response to the contents of the zone allocation area. The data record position associated with the lowest bit position of the zone allocation area data record and its lowest significant bit position containing the second binary state. 5. The IC information card according to claim 4, wherein the first binary state is written to the IC information card. 6.データ・ゾーンに格納された各データ・レコードは、検査合計バイトと、そ のデータ・レコード内のデータの妥当性を示す第2状況バイトとを含む、請求の 範囲第4項記載のIC情報カード。6. Each data record stored in a data zone has a checksum byte and its a second status byte indicating the validity of the data in the data record of the claim. IC information card described in Scope 4. 7.各ゾーン定義単語は更に、読取りコマンドと、対応するゾーンから読取られ るべきデータを指定するコードとに応答して第3手段により入力/出力手段に供 給されるデータが、対応するゾーンに書込まれるべき最後のデータ・レコードの みであるか、又は、対応するゾーンに書込まれた順に対応するゾーン内に格納さ れている全てのデータ・レコードであるかを指定する、請求の範囲第4項記載の IC情報カード。7. Each zone definition word is also read from the corresponding zone with a read command. and a code specifying the data to be supplied to the input/output means by the third means. The data supplied is the last data record to be written to the corresponding zone. or stored in the corresponding zone in the order written to the corresponding zone. The method according to claim 4, which specifies whether all the data records are IC information card. 8.メモリー手段の第3領域は、第1の及び最後のロック状況単語を含む複数の 連続的順序のロック状況単語を更に含んでおり、各ロック状況単語は、第1の及 び最後のビット位置を含む所定数の連続的順序のビット位置を有し、各ロック状 況単語の各ビット位置は当初は第2の2進状態であり、カードは更に、第1、第 2、第3又は第4の手段により行なわれたキーコード比較の結果としての、入力 キーコードとカード内に格納されているキーコードとの不一致に応答して、最高 順位ビット位置が第2の2進状態となっている最低順位ロック状況単語の、第2 の2進状態となっている最低順位ビット位置に第1の2進状態を書込む第5手段 をカード内に備えており、第5手段は、第1、第2、第3又は第4の手段により 行なわれた比較の結果としての、入力キーコードとカード内に格納されているキ ーコードとの不一致の直後に生じた入力キーコードとカード内に格納されている キーコードとの一致に応答して、直前の入力キーコードとカード内に格納されて いるキーコードとの不一致に応答して第5手段により第1の2進状態が書込まれ ていたロック状況単語の最高順位ビットに第1の2進状態を書込み、カードは更 に、その最高順位以外の全てのビット位置が第1の2進状態となっているロック 状況単語に応答して、カードを、少なくともメモリー手段の第1及び第2の領域 に対する読み書きアクセスが禁止されるロック状態にするカード内の第6手段と 、ロック解除コマンドと1つ以上の入力キーコードとに応答して、その入力キー コードをカードに格納されている予め選択されたキーコードと比較して、その入 力キーコードがその予め選択されたキーコードと一致したとき、その最高順位以 外の全てのビット位置が第1の2進状態となっているロック状況単語の量高順位 ビット位置に第1の2進状態を書込んでカードをロック状態から解放するカード 内の第7手段とを備えている、請求の範囲第3項記載のIC情報カード。8. A third area of the memory means stores a plurality of lock status words including first and last lock status words. further comprising a sequential order of lock status words, each lock status word having a first occurrence. and a predetermined number of sequentially ordered bit positions, including the last bit position and Each bit position of the state word is initially in the second binary state, and the card is further divided into the first, first and second binary states. 2. input as a result of the keycode comparison performed by the third or fourth means; In response to a mismatch between the keycode and the keycode stored within the card, The second of the lowest priority lock status words whose priority bit positions are in the second binary state. fifth means for writing the first binary state to the lowest significant bit position which is the binary state of is provided in the card, and the fifth means is the first, second, third, or fourth means. The input key code and the key stored in the card as a result of the comparison made. -The input key code that occurred immediately after the mismatch with the code stored in the card In response to a match with the key code, the last input key code and stored in the card are The first binary state is written by the fifth means in response to a mismatch with the key code. The card writes the first binary state to the highest order bit of the lock status word that was is a lock whose bit positions except its highest are in the first binary state. In response to the situation word, the card is inserted into at least the first and second areas of the memory means. and a sixth means within the card to place it in a locked state where read/write access to the card is prohibited. , in response to an unlock command and one or more input key codes. Compare the code with the preselected keycode stored on the card to When the power key code matches that preselected key code, the High ranking of lock status words in which all bit positions outside are in the first binary state A card that writes a first binary state to a bit position to release the card from a locked state. 4. The IC information card according to claim 3, further comprising a seventh means in the preceding claim. 9.第1、第2、第3、第4、第5、第6及び第7の手段は、入力/出力手段に 作動的に接続された適当なプログラムされたマイクロプロセッサに含まれており 、メモリー手段は、このマイクロプロセッサに作動的に接続されたプログラマブ ル続出し専用メモリーを含む、請求の範囲第8項記載のIC情報カード。9. The first, second, third, fourth, fifth, sixth and seventh means are input/output means. contained in a suitable programmed microprocessor operatively connected to , the memory means is a programmer operably connected to this microprocessor. 9. The IC information card according to claim 8, which includes a memory dedicated for continuous reading of files. 10.IC情報カード・システムであって、このシステムは:第1及び第2のI C情報カードから成り、このカードの各々は:(a)少なくともデータと、コマ ンドと、キーコードとを受信して少なくともデータを供給するカード内の入力/ 出力手段と、(b)第1キーコードを格納する手段と、(c)1つ以上のキーコ ードを格納する第1領域と、複数のデータ・ゾーンに分割された第2領域とを有 するカード内の不揮発性メモリー手段であって、そのデータ・ゾーンの各々が、 そのデータ・ゾーン内のデータを読出すためにカードにキーコードを入力するこ とを要しないか又は第1キーコード及び第1領域に格納されているキーコードの うちの指定された1つ以上のキーコードをカードに入力することを要するものと して、且つ、そのデータ・ゾーンにデータを書込むためにキーユードをカードに 入力することを要しないか又は第1キーコード及び第1領域に格納されたキーコ ードのうちの指定された1つ以上のキーコードをカードに入力することを要する ものとして定義されている不揮発性メモリー手段と、 (d)読取りコマンドと、その中のデータを読取るべきデータ・ゾーンの特定の 1つを指定するコードと、入力キーコードとを受信した入力/出力手段に応答し て、入力キーコードを、その特定のデータ・ゾーン内のデータを読取るのに要す るものと指定されたキーコードと比較して、その入力キーコードがその特定のデ ータ・ゾーン内のデータを読取るのに要するものと指定されたキーコードと一致 するか、又は、その特定のデータ・ゾーンからデータを読取るのに要するものと 指定されたキーコードが無ければ、その特定のゾーンからデータを入力/出力手 段に供給するカード内の第1手段と、 (e)書込みコマンドと、その中にデータが書込まれるべき選択された1つのデ ータ・ゾーンを指定するコードと、その選択されたゾーンに書込まれるべきデー タと、入力キーコードとを受信した入力/出力手段に応答して、入力キーコード を、その選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに要するものとして指定 されたキーコードと比較して、その入力キーコードが、その選択されたデータ・ ゾーンにデータを書込むのに要するものとして指定されたキーコードと一致する か、又はその選択されたゾーンにデータを書込むのに要するものとして指定され たキーコードが無ければ、受信されたデータをその選択されたゾーンに書込むカ ード内の第2手段と、から成っており、第1カードのメモリー手段は、第1キー コードと、第2カードのメモリー手段の第1領域に格納されるキーコードとのう ちのそれぞれの1つ又はその組合せを各々格納する1つ以上のデータ・ゾーンを 含んでおり;更に、ICカード読み/書き手段が段けられており、この手段は: (a)第1及び第2のカードをそれぞれ受入れると共に、その入力/出力手段に 接続する第1及び第2のポートと、(b)少なくともコマンドと、データと、キ ーコードとを受信して、少なくともデータを供給する接続手段と、(c)読み/ 書き装置メモリー手段と、(d)第2カードを読むべき旨のコマンドと、その中 のデータを読取るべき第2カード内の特定のゾーンを指定するコードと、第1カ ードに入力されるべきキーコードとを受信した接続手段に応答して、第1カード の入力/出力手段に、1つ以上の読取りコマンドと共に、第2カードの特定のゾ ーン内のデータを読取るのに要するキーコードが格納される第1カードのメモリ ー手段のデータ・ゾーンを指定するコードと、接続手段により受信されたキーコ ードとを供給し、若し接続手段により受信されたキーコードが、第1カードのメ モリー手段の1つ以上のデータ・ゾーンを読むのに要するそれぞれのキーコード と一致し、又は、若しそのデータゾーンを読むのに要するキーコードが無ければ 、その所要のキーコードを読み/書き装置メモリー手段に移し、第2カードの入 力/出力手段に、読取りコマンドと、特定のデータ・ゾーンを指定するコードと 、第1カードのメモリー手段から読み/書き装置メモリー手段に移された特定の ゾーン内のデータを読取るためのキーコードとを供給し、第2カードの入力/出 力手段により供給されたデータを読み/書き装置メモリー手段に移す第1手段と 、(e)第2カードに書込むべき旨のコマンドと、その中にデータが書込まれる べき第2カード内の選択されたゾーンを指定するコードと、その選択されたゾー ンに書込まれるべきデータと、第1カードに入力されるべきキーコードとを受信 した接続手段に応答して、第1カードの入力/出力手段に、1つ以上の読取りコ マンドと共に、第2カードの選択されたゾーンにデータを書込むのに要するキー コードが格納される第1カードのメモリー手段のデータ・ゾーンを指定するコー ドと、接続手段により受信されたキーコードとを供給し、若し接続手段により受 信されたキーコードが、第1カードのメモリー手段の1つ以上のデータ・ゾーン を読むのに要するそれぞれのキーコードと一致し、又は、若しそのデータゾーン を読むのにキーコードが必要でなければ、その所要のキーコードを読み/書き装 置メモリー手段に移し、第2カードの入力/出力手段に、書込みコマンドと、選 択されたゾーンを指定するコードと、選択されたゾーンに書込まれるべきデータ と、第1カードのメモリー手段から読み/書き装置メモリーに移された選択され たゾーンにデータを書込むのに要するキーコードとを供給する第2手段とを有す る、IC情報カード・システム。10. An IC information card system, the system comprising: a first and a second I C information cards, each of which contains: (a) at least data and a frame; an input/input in the card that receives the key code and provides at least the data; (b) means for storing a first key code; and (c) one or more key codes. It has a first area that stores the data and a second area that is divided into multiple data zones. non-volatile memory means in a card, each of whose data zones include: Enter the keycode on the card to read the data in that data zone. or the first key code and the key code stored in the first area. Requires one or more specified key codes to be entered on the card. and keyed to the card to write data to that data zone. No input is required or the first key code and key code stored in the first area requires one or more specified key codes to be entered on the card. non-volatile memory means defined as; (d) a read command and the identification of the data zone within which the data is to be read; in response to an input/output means receiving a code specifying one and an input key code. input keycodes required to read the data in that particular data zone. The input key code is compared to the specified key code for that particular device. match the specified keycode required to read the data in the data zone or what it takes to read data from that particular data zone. If there is no specified key code, data input/output from that particular zone will not be possible. a first means in the card for feeding the stage; (e) a write command and one selected data into which the data is to be written; code that specifies the data zone and the data that should be written to that selected zone. the input key code in response to the input/output means receiving the input key code; as required to write data to that selected data zone. The input key code is compared to the selected data key code. Matches the specified keycode required to write data to the zone or as required to write data to that selected zone. If there is no key code, the code to write the received data to that selected zone is a second means within the card, and the memory means of the first card comprises a first key. code and a key code stored in the first area of the memory means of the second card. one or more data zones, each storing one or a combination of further comprising IC card reading/writing means, which means: (a) accept each of the first and second cards and input/output means thereof; (b) at least commands, data, and keys; (c) a reading/reading means; (d) a command to read a second card; and (d) a command to read a second card. a code specifying a particular zone in the second card from which data is to be read; the first card in response to the connection means receiving the key code to be entered into the first card; input/output means of the second card along with one or more read commands. The memory of the first card stores the key code required to read the data in the screen. a code specifying the data zone of the connecting means and the key code received by the connecting means. If the key code received by the connecting means is Each key code required to read one or more data zones of the memory vehicle , or if there is no keycode required to read that data zone. , transfer the required key code to the reader/writer memory means and insert the second card. The input/output means includes a read command and a code that specifies a particular data zone. , the specific information transferred from the memory means of the first card to the read/write device memory means. The input/output of the second card is provided with a key code to read the data in the zone. first means for transferring data supplied by the power means to the read/write device memory means; , (e) A command to write to the second card and the data to be written therein. the code that specifies the selected zone in the second card to be used, and the code that specifies the selected zone Receives the data to be written to the card and the key code to be input to the first card. one or more read commands to the input/output means of the first card in response to the connection means connected to the input/output means of the first card; Keys required to write data to the selected zone of the second card along with the command A code that specifies the data zone of the first card's memory means in which the code is stored. the key code received by the connecting means, or the key code received by the connecting means. The received key code is stored in one or more data zones of the memory means of the first card. match the respective keycode required to read the data zone, or If a keycode is not required to read the The write command and selection are transferred to the input/output means of the second card. code specifying the selected zone and the data to be written to the selected zone and the selected data transferred from the memory means of the first card to the read/write device memory. and a second means for supplying a key code required to write data to the zone. IC information card system. 11.第1カードのメモリー手段はカードの識別コードを内蔵する第1データ・ ゾーンを含んでおり、読み/書き装置手段は更に、読み/書き装置手段への第1 カードの初期接続後に第1カードのメモリー手段の第1ゾーンを読んで、その中 の識別コードを読み/置き装置メモリー手段に移すと共に、接続手段が第2カー ドを読むべき旨のコマンド又は第2カードに書込むべき旨のコマンドを受信する 度に第1カードのメモリー手段の第1ゾーンを読んで、その中の読まれた内容を 、読み/書き装置メモリー手段に格納されている識別コードと比較し、第3手段 は、若し第1カードのメモリー手段の第1データ・ゾーンの内容が読み/書き装 置メモリー手段に格納されている識別コードと一致しなければ、少なくとも第2 カードのメモリー手段の読み書きを阻止する、請求の範囲第10項記載のIC情 報カード・システム。11. The memory means of the first card includes a first data storage unit containing an identification code of the card. the reading/writing device means further including a first zone to the reading/writing device means. After the initial connection of the card, read the first zone of the first card's memory means and read the first zone of the first card's memory means. transfer the identification code of the card to the read/place device memory means, and the connection means receive a command to read the card or write to the second card. read the first zone of the memory means of the first card each time, and read the contents read therein. , the third means compares the identification code with the identification code stored in the reading/writing device memory means; If the contents of the first data zone of the memory means of the first card are read/written If the identification code does not match the identification code stored in the storage memory means, at least the second The IC information according to claim 10, which prevents reading and writing of the memory means of the card. information card system. 12.IC情報カードの初期化システムであって、そのカードの各々は、第1コ マンドと、ゾーン定義データと、入力/出力手段により受信された入力キーコー ドとに応答して、その入力キーコードをカードに格納されている第1キーコード と比較して、その受信されたキーコードが第1キーコードと一致する場合に限っ てゾーン定義データをメモリー手段の第1領域に書込むカード内の第1手段を含 んでおり、ゾーン定義データは、メモリー手段の第2領域のそれぞれのデータ・ ゾーンに各々対応する1つ以上のゾーン定義単語から成っており、各ゾーン定義 単語は、少なくとも、対応するデータ・ゾーンの出発アドレスと、対応するデー タ・ゾーンの大きさとを指定し、各カードは、第2コマンドと、1つ以上の付加 キーコードから成るキーコード・データと、入力/出力手段により受信された入 力キーコードとに応答して、入力キーコードを第1キーコードと比較して、入力 キーコードが第1キーコードと一致する場合に限ってキーコード・データをメモ リー手段の第3領域に書込むカード内の第2手段も含んでおり、各ゾーン定義単 語は更に、対応するゾーンからデータを読取るためには第1キーコード及び付加 キーコードの1つ以上が入力/出力手段により受信される必要があるか又は無い かを指定すると共に、対応するデータ・ゾーンにデータを書込むためには第1キ ーコード及び付加キーコードの1つ以上が入力/出力手段により受信される必要 があるか又は無いかを指定し、前記システムは:初期化されるべきカードを一度 に1つずつ受入れて、その受入れたカードの入力/出力手段に接続する入力手段 と;第1キーコードと、適切なゾーン定義データと、付加キーコードとを格納す るための初期化装置メモリー手段と;第1コマンドと、初期化装置メモリー手段 に格納されている第1キーコードとを使って、初期化装置メモリー手段に格納さ れているゾーン定義データを、入力手段に受入れられているカードのメモリー手 段の第1領域に書込む第1初期化装置手段と;第2コマンドと、初期化装置メモ リー手段に格納されている第1キーコードとを使って、初期化装置メモリーに格 納されている付加キーコードを、入力手段に受入れられているカードのメモリー 手段の第3領域に書込む第2初期化装置手段とから成る、IC情報カードの初期 化システム。12. An IC information card initialization system, wherein each of the cards has a first card. command, zone definition data, and input key code received by the input/output means. In response to the input key code, the input key code is sent to the first key code stored in the card. , only if the received key code matches the first key code. a first means in the card for writing zone definition data into a first area of the memory means; The zone definition data is stored in each data area in the second area of the memory means. Consisting of one or more zone definition words, each corresponding to a zone, each zone definition A word must include at least the starting address of the corresponding data zone and the corresponding data zone. Each card has a second command and one or more additional commands. Keycode data consisting of a keycode and input/output means received by the input/output means. In response to the input key code, the input key code is compared with the first key code, and the input Note the key code data only if the key code matches the first key code It also includes a second means in the card that writes to the third area of the zone definition unit. The word further includes a first key code and an appendix to read data from the corresponding zone. One or more of the key codes must or may not be received by the input/output means the first key to write data to the corresponding data zone. -code and one or more of the additional keycodes must be received by the input/output means. Specify whether or not the system: once the card is to be initialized. input means for accepting cards one by one and connecting them to the input/output means of the accepted cards; and; stores the first key code, appropriate zone definition data, and additional key code. an initializing device memory means for a first command; and an initializing device memory means for and the first key code stored in the initialization device memory means. The zone definition data stored in the memory card of the card accepted by the input means. a first initializer means for writing into a first area of the stage; a second command; and an initializer memo. data stored in the initialization device memory using the first key code stored in the memory means. Enter the stored additional key code into the memory of the card accepted by the input means. and second initialization device means for writing into a third area of the IC information card. system. 13.第1キーコード、ゾーン定義データ及び付加キーコードは、初期化される べきカードの最初の1つを受入れる前に入力手段が受入れたマスター・カードに 格納されており、前記システムは更に、第1キーコード、ゾーン定義データ及び 付加キーコードをマスター′カードから初期化装置メモリー手段に移す第3初期 化手段も備えている、請求の範囲第12項記載のIC情報カード初期化システム 。13. The first key code, zone definition data, and additional key code are initialized. before accepting the first one of the cards that the input means accepts. stored, and the system further includes a first key code, zone definition data and Third initial stage for transferring the additional key code from the master'card to the initializer memory means The IC information card initialization system according to claim 12, further comprising a means for initializing the IC information card. . 14.前記システムは更に、複数の初期化されるべきカードを受入れてそのカー ドを一度に1つずつ入力手段に送る自動送り手段と、ゾーン定義データ及び付加 キーコードがそのメモリー手段に書込まれた後にカードを受入れる自動受入れ手 段とを有する、請求の範囲第12項記載の1C情報カード初期化システム。14. The system also accepts and processes a plurality of cards to be initialized. automatic feeding means for sending the codes one at a time to the input means and zone definition data and additions; an automatic acceptor that accepts the card after the key code has been written to its memory means; 13. The 1C information card initialization system according to claim 12, comprising a stage. 15.カードは更に、書込みコマンドと、その中にデータが書込まれるべき選択 された1つのデータ・ゾーンを指定するコードと、その選択されたゾーンに書込 まれるべきデータと、入力/出力手段により受信された入力キーコードとに応答 して、入力キーコードを、その選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに 要するものとして指定されたキーコードと比較して、若し入力キーコードが、そ の選択されたデータ・ゾーンにデータを書込むのに要するものとして指定された キーコードと一致するか、又は、若しその選択されたデータ・ゾーンにデータを 書込むのに要するものとして指定されたキーコードが無いならば、受信されたデ ータを選択されたデータ・ゾーンに書込むカード内の第3手段と、ファイル識別 ユードを格納するための第2メモリー手段とを含んでおり、前記システムは更に : 第2メモリー手段を読んで、入力手段に受入れられたカードのファイル識別コー ドを得るための手段と;それぞれのファイル識別番号と各々関連する複数のデー タ・ファイルを格納するための大量記憶手段と、各データ・ファイルは、第1初 期化手段によりカードに書込まれたゾーン定義データにより定義されるカードの それぞれのデータ・ゾーンに対応する複数のデータ・セグメントを有することと ;第2メモリー手段を読むための手段によって得られたファイル識別コードに応 答して、そのファイル識別コードと関連するデータ・ファイルを目的として大量 記憶手段内のデータ・ファイルを検索する第3初期化手段と; 書込みコマンドと、各対応データ・ゾーンにデータを書込むために必要な適切な キーコードがあるならば当該キーコードとを使って、関連するデータ・ファイル のセグメントを、入力手段に受入れられているカードのメモリー手段の対応する データ・ゾーンに書込む第4初期化手段とを備えている、請求の範囲第12項記 載のIC情報カード初期化システム。15. The card also receives a write command and a selection into which the data should be written. A code that specifies one data zone and writes to that selected zone. in response to the data to be input and the input key code received by the input/output means. and enter the keycode to write data to that selected data zone. Compared to the key code specified as required, if the input key code specified as required to write data to the selected data zone of Match the keycode or enter the data in the selected data zone. If there is no key code specified as required to write, the received data A third means within the card to write data to selected data zones and file identification. and second memory means for storing the eud, said system further comprising: : The second memory means is read to read the file identification code of the card accepted into the input means. each file identification number and a plurality of associated data; a mass storage means for storing data files, and each data file is of the card defined by the zone definition data written to the card by the initialization means. Having multiple data segments corresponding to each data zone and ; responsive to the file identification code obtained by the means for reading the second memory means; data files associated with that file identification code. third initialization means for retrieving data files within the storage means; write commands and the appropriate information needed to write data to each corresponding data zone. If there is a keycode, use the keycode to open the related data file. the corresponding segments of the memory means of the card accepted by the input means. and fourth initialization means for writing to the data zone. IC information card initialization system. 16.第2メモリー手段はカード上の磁気ストライプであり、第2メモリー手段 を読むための手段は磁気ストライプ読取装置である、請求の範囲第15項記載の IC情報カード初期化システム。16. the second memory means is a magnetic stripe on the card; the second memory means is a magnetic stripe on the card; as claimed in claim 15, wherein the means for reading is a magnetic stripe reader. IC information card initialization system. 17.複数のアドレス可能なビット格納場所を有する不揮発性メモリー手段を内 蔵したIC情報カードにおいて、メモリー手段のデータ格納領域を、指定可能な 保養アクセス・レベルを含む指定可能な属性を各々有する複数のデータ・ゾーン に区分する方法であって: 第1、第2、及び第3の領域をメモリー手段内に定め、この第3領域はデータ格 納領域とし; 少なくとも、メモリー手段の第1及び第2領域に書込みをするための第1キーコ ードをカードヘの入力を要求し;第1キーコードと付加の所要キーコードとを入 力することによりメモリー手段の第1領域に1つ以上のキーコードを書込み;第 1キーコードと付加キーコードとを入力することによりメモリー手段の第2領域 にゾーン定義データを書込むステップから成っており、ゾーン定義データは、メ モリー手段の第3領域のそれぞれのデータ・ゾーンに各々対応する1つ以上のゾ ーン定義単語から成っており、各ゾーン定義単語は、少なくとも、対応するゾー ンの出発アドレス、対応するゾーンの大きさ、対応するデータゾーン内のデータ を読取るために第1キーコードと第1領域内のキーコードとのうちの1つ以上の キーコードをカードに入力する必要があるか無いか、及び、対応するゾーンにデ ータを書込むために第1キーコードと第1領域内のキーコードとのうちの1つ以 上のキーコードをカードに入力する必要があるか無いかを指定する方法。17. Contains non-volatile memory means with multiple addressable bit storage locations. It is possible to specify the data storage area of the memory means in the stored IC information card. Multiple data zones, each with specifiable attributes including recreational access levels A method of classifying into: first, second and third areas are defined within the memory means, the third area being the data storage area; As storage area; at least a first key key for writing into the first and second areas of the memory means; input the first key code and any additional required key codes. writing one or more key codes in a first area of the memory means by pressing; By inputting the first key code and the additional key code, the second area of the memory means is The zone definition data is written to the one or more zones, each corresponding to a respective data zone of the third area of the memory means; zone-defining words, each zone-defining word having at least a corresponding zone-defining word the starting address of the zone, the size of the corresponding zone, and the data in the corresponding data zone. one or more of the first key code and the key code in the first area to read the Whether or not a key code needs to be entered on the card and the corresponding zone one or more of the first key code and the key code in the first area to write the data. How to specify whether or not the above key code needs to be entered on the card. 18.データは、連続的に位置するデータ・レコードとして各データ・ゾーンに 格納され、各ゾーン定義単語は更に、対応するゾーン内に格納することのできる データ・レコードの最大数と、対応するゾーン内の各データ・レコードのデータ の長さと、対応するゾーンに格納されるべき次のデータ・レコードの場所を示す データを格納するためのメモリー手段内のゾーン割付け区域とを指定する、請求 の範囲第17項記載の方法。18. Data is stored in each data zone as consecutively located data records. and each zone definition word can be further stored within the corresponding zone. Maximum number of data records and data for each data record in the corresponding zone indicates the length of and the location of the next data record to be stored in the corresponding zone A request that specifies a zone allocation area within the memory means for storing data. The method according to item 17. 19.データ・ゾーン内のデータを読取るためにそれぞれのキーコード又はキー コードの組合せをカードに入力すること、及び、データ・ゾーンにデータを書込 むためにそれぞれのキーコード又はキーコードの組合せをカードに入力すること 、を各々必要とする1つ以上のデータ・ゾーンを有する不揮発性メモリー手段を 内蔵するIC情報カードにおいて、カードのデータ・ゾーンの読取り又は書込み に必要なそれぞれのキーコードに関する知識の拡散を防止する方法であって、 カードのメモリー手段のデータ・ゾーンの読取り又は書込みに必要なそれぞれの キーコードを独立した制御カードに格納し;カードのメモリー手段内のデータ・ ゾーンの選択された1つの読取り又は書込みが実行されるべき時に所要のキーコ ードを制御カードからそのカードに移すステップとから成る方法。19. Each key code or key to read data in the data zone Enter the code combination on the card and write the data in the data zone enter each key code or key code combination on the card to , a non-volatile memory means having one or more data zones each requiring a Read or write the data zone of the built-in IC information card A method of preventing the spread of knowledge about each key code required for each necessary for reading or writing the data zone of the card's memory means. The key code is stored on a separate control card; the data and The required key code when a read or write of the selected one of the zones is to be performed. transferring the code from the control card to that card.
JP61504792A 1986-05-07 1986-08-22 IC card system Pending JPH01500305A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US860,560 1986-05-07
US06/860,560 US4742215A (en) 1986-05-07 1986-05-07 IC card system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01500305A true JPH01500305A (en) 1989-02-02

Family

ID=25333503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504792A Pending JPH01500305A (en) 1986-05-07 1986-08-22 IC card system

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4742215A (en)
EP (1) EP0271495B1 (en)
JP (1) JPH01500305A (en)
KR (1) KR880701424A (en)
AU (1) AU597359B2 (en)
DE (1) DE3689543T2 (en)
IL (1) IL82432A0 (en)
TR (1) TR22988A (en)
WO (1) WO1987007060A1 (en)

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762854B2 (en) * 1985-03-05 1995-07-05 カシオ計算機株式会社 IC card system
EP0218176B1 (en) * 1985-10-07 1991-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable electronic device
DE3640238A1 (en) * 1985-11-30 1987-06-25 Toshiba Kawasaki Kk PORTABLE ELECTRONIC DEVICE
US4849614A (en) * 1985-12-27 1989-07-18 Toppan Moore Company, Ltd. Composite IC card
WO1987007063A1 (en) * 1986-05-16 1987-11-19 American Telephone & Telegraph Company Arrangement for a portable data carrier having multiple application files
US4816653A (en) * 1986-05-16 1989-03-28 American Telephone And Telegraph Company Security file system for a portable data carrier
US4868376A (en) * 1987-05-15 1989-09-19 Smartcard International Inc. Intelligent portable interactive personal data system
GB2204973A (en) * 1987-05-19 1988-11-23 Gen Electric Co Plc Data processing system
JP2529868B2 (en) * 1987-09-17 1996-09-04 日立マクセル株式会社 Recording method of information recording medium
JPH01197895A (en) * 1988-02-03 1989-08-09 Toshiba Corp Memory registering system for portable electronic device
CA1301334C (en) * 1988-02-08 1992-05-19 Pitney Bowes Inc. Postal charge accounting system
DE68915186T2 (en) * 1988-03-09 1994-08-25 Toshiba Kawasaki Kk Portable electronic device.
FR2638002A1 (en) * 1988-08-26 1990-04-20 Unidel Securite Personalising method for microcomputer cards and system for implementing it
US5161256A (en) * 1988-08-26 1992-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for allocating file area in memory area of ic card
FR2638549A1 (en) * 1988-11-02 1990-05-04 Nsi Sarl MEMORY CARD READER-RECORDER
US5434999A (en) * 1988-11-09 1995-07-18 Bull Cp8 Safeguarded remote loading of service programs by authorizing loading in protected memory zones in a terminal
FR2638868B1 (en) * 1988-11-09 1990-12-21 Bull Cp8 SECURE DOWNLOAD SYSTEM FOR A TERMINAL AND METHOD IMPLEMENTED
DE3901457A1 (en) * 1989-01-19 1990-08-02 Strahlen Umweltforsch Gmbh METHOD FOR ADDRESS AREA MONITORING IN REAL-TIME DATA PROCESSING DEVICES
HU203372B (en) * 1989-02-24 1991-07-29 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing hyaluronic associates and pharmaceutical compositions and cosmetics comprising such active ingredient
DE3906349A1 (en) * 1989-03-01 1990-09-13 Hartmut Hennige METHOD AND DEVICE FOR SIMPLIFYING THE USE OF A VARIETY OF CREDIT CARDS AND THE LIKE
JP2776929B2 (en) * 1989-03-29 1998-07-16 株式会社日立製作所 Card data processing system and card data processing method
DE69033438T2 (en) 1989-04-13 2000-07-06 Sandisk Corp Exchange of faulty memory cells of an EEprom matrix
US5226137A (en) * 1989-05-15 1993-07-06 Dallas Semiconductor Corp. Electronic key with multiple password protected sub-keys using address and translation to implement a block data move between public and protected sub-keys
US5603000A (en) * 1989-05-15 1997-02-11 Dallas Semiconductor Corporation Integrated circuit memory with verification unit which resets an address translation register upon failure to define one-to-one correspondences between addresses and memory cells
WO1991019067A1 (en) * 1990-05-15 1991-12-12 Dallas Semiconductor Corporation Electronic key integrated circuit
US5423054A (en) * 1989-12-29 1995-06-06 Pitney Bowes Inc. Processor and read/write head incorporated in disk for communicating data to host directly from processor read/write head to read/write head of host disk drive
US5623547A (en) * 1990-04-12 1997-04-22 Jonhig Limited Value transfer system
US5619066A (en) 1990-05-15 1997-04-08 Dallas Semiconductor Corporation Memory for an electronic token
JP3315711B2 (en) * 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー Write management system and method for magneto-optical disk data storage device
FR2673476B1 (en) * 1991-01-18 1996-04-12 Gemplus Card Int SECURE METHOD FOR LOADING MULTIPLE APPLICATIONS INTO A MICROPROCESSOR MEMORY CARD.
US5504818A (en) * 1991-04-19 1996-04-02 Okano; Hirokazu Information processing system using error-correcting codes and cryptography
US5453601A (en) * 1991-11-15 1995-09-26 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
FR2686171B1 (en) * 1992-01-14 1996-09-06 Gemplus Card Int MASS MEMORY CARD FOR MICROCOMPUTER WITH FACILITIES FOR EXECUTING INTERNAL PROGRAMS.
US5327497A (en) * 1992-06-04 1994-07-05 Integrated Technologies Of America, Inc. Preboot protection of unauthorized use of programs and data with a card reader interface
US5610981A (en) * 1992-06-04 1997-03-11 Integrated Technologies Of America, Inc. Preboot protection for a data security system with anti-intrusion capability
US5293424A (en) * 1992-10-14 1994-03-08 Bull Hn Information Systems Inc. Secure memory card
US5533125A (en) * 1993-04-06 1996-07-02 International Business Machines Corporation Removable computer security device
FR2704704B1 (en) 1993-04-28 1995-09-01 Gemplus Card Int COMMUNICATION SYSTEM.
BR9406850A (en) 1993-06-15 1997-05-27 Celltrace Communications Ltd Telecommunication system
US5563396A (en) * 1993-08-20 1996-10-08 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Data communicating device
US5544246A (en) * 1993-09-17 1996-08-06 At&T Corp. Smartcard adapted for a plurality of service providers and for remote installation of same
US5497411A (en) * 1994-03-14 1996-03-05 Pellerin; Joseph C. E. Telecommunications card-access system
US5799087A (en) * 1994-04-28 1998-08-25 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
US5831827A (en) * 1994-04-28 1998-11-03 Dallas Semiconductor Corporation Token shaped module for housing an electronic circuit
US6868408B1 (en) 1994-04-28 2005-03-15 Citibank, N.A. Security systems and methods applicable to an electronic monetary system
DE4435902A1 (en) * 1994-10-07 1996-04-11 Siemens Nixdorf Inf Syst Permanent storage
JP3571383B2 (en) * 1994-10-19 2004-09-29 株式会社日立製作所 IC card, IC card read / write device and electronic wallet system
US5748964A (en) 1994-12-20 1998-05-05 Sun Microsystems, Inc. Bytecode program interpreter apparatus and method with pre-verification of data type restrictions
US6704923B1 (en) 1994-12-20 2004-03-09 Sun Microsystems, Inc. System and method for pre-verification of stack usage in bytecode program loops
EP0723251A3 (en) * 1995-01-20 1998-12-30 Tandem Computers Incorporated Method and apparatus for user and security device authentication
US6112985A (en) * 1996-03-07 2000-09-05 Siemens Aktiengesellschaft License-card-controlled chip card system
US5889941A (en) 1996-04-15 1999-03-30 Ubiq Inc. System and apparatus for smart card personalization
US5847450A (en) 1996-05-24 1998-12-08 Microchip Technology Incorporated Microcontroller having an n-bit data bus width with less than n I/O pins
EP0818761A1 (en) 1996-07-12 1998-01-14 Koninklijke KPN N.V. Integrated circuit card, secure application module, system comprising a secure application module and a terminal and a method for controlling service actions to be carried out by the secure application module on the integrated circuit card
EP0825739A1 (en) * 1996-08-15 1998-02-25 Koninklijke KPN N.V. Method of loading commands in the security module of a terminal
US6575372B1 (en) 1997-02-21 2003-06-10 Mondex International Limited Secure multi-application IC card system having selective loading and deleting capability
US6317832B1 (en) * 1997-02-21 2001-11-13 Mondex International Limited Secure multiple application card system and process
AU746459B2 (en) 1997-03-24 2002-05-02 Visa International Service Association A system and method for a multi-application smart card which can facilitate a post-issuance download of an application onto the smart card
US6385723B1 (en) 1997-05-15 2002-05-07 Mondex International Limited Key transformation unit for an IC card
US6220510B1 (en) 1997-05-15 2001-04-24 Mondex International Limited Multi-application IC card with delegation feature
US6164549A (en) * 1997-05-15 2000-12-26 Mondex International Limited IC card with shell feature
US6488211B1 (en) * 1997-05-15 2002-12-03 Mondex International Limited System and method for flexibly loading in IC card
US6328217B1 (en) 1997-05-15 2001-12-11 Mondex International Limited Integrated circuit card with application history list
US6094724A (en) * 1997-11-26 2000-07-25 Atmel Corporation Secure memory having anti-wire tapping
JP3994492B2 (en) * 1997-11-28 2007-10-17 松下電器産業株式会社 Card reader
US6357665B1 (en) 1998-01-22 2002-03-19 Mondex International Limited Configuration of IC card
US6736325B1 (en) 1998-01-22 2004-05-18 Mondex International Limited Codelets
US6742120B1 (en) 1998-02-03 2004-05-25 Mondex International Limited System and method for controlling access to computer code in an IC card
JPH11272825A (en) * 1998-03-24 1999-10-08 Toshiba Corp Method and device for managing access
JP4029234B2 (en) * 1998-07-16 2008-01-09 ソニー株式会社 Information processing apparatus and information processing method
US6567915B1 (en) * 1998-10-23 2003-05-20 Microsoft Corporation Integrated circuit card with identity authentication table and authorization tables defining access rights based on Boolean expressions of authenticated identities
EP1125262A1 (en) 1998-10-27 2001-08-22 Visa International Service Association Delegated management of smart card applications
US7120572B1 (en) 2000-01-06 2006-10-10 Sun Microsystems, Inc. Memory efficient program pre-execution verifier and method
EP1187065A3 (en) * 2000-09-05 2002-07-31 ACG Aktiengesellschaft für Chipkarten und Informationssysteme Method for batch manufacturing of chips, in particular for SIM cards
IL148834A (en) * 2000-09-10 2007-03-08 Sandisk Il Ltd Removable, active, personal storage device, system and method
US6700076B2 (en) * 2000-09-28 2004-03-02 Eic Corporation Multi-layer interconnect module and method of interconnection
FR2816731B1 (en) * 2000-11-14 2003-01-03 Gemplus Card Int METHOD FOR LOADING AND CUSTOMIZING THE INFORMATION AND PROGRAMS LOADED IN A CHIP CARD
IL140267A0 (en) 2000-12-13 2003-09-17 Milsys Ltd Dual processor trusted computing environment
FR2819070B1 (en) * 2000-12-28 2003-03-21 St Microelectronics Sa PROTECTION METHOD AND DEVICE AGAINST HACKING INTEGRATED CIRCUITS
GB0106082D0 (en) 2001-03-13 2001-05-02 Mat & Separations Tech Int Ltd Method and equipment for removing volatile compounds from air
US9619742B2 (en) * 2001-05-18 2017-04-11 Nxp B.V. Self-descriptive data tag
US20030018587A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-23 Althoff Oliver T. Checkout system for on-line, card present equivalent interchanges
KR20030043405A (en) * 2001-11-28 2003-06-02 주식회사 에스원 Card re-initializing system and method thereof
US8396809B1 (en) 2002-05-14 2013-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for reducing purchase time
US6934664B1 (en) 2002-05-20 2005-08-23 Palm, Inc. System and method for monitoring a security state of an electronic device
CN100378763C (en) * 2002-06-14 2008-04-02 株式会社吉世美 Card issuing system and card issuing method
US8010405B1 (en) 2002-07-26 2011-08-30 Visa Usa Inc. Multi-application smart card device software solution for smart cardholder reward selection and redemption
US7121456B2 (en) 2002-09-13 2006-10-17 Visa U.S.A. Inc. Method and system for managing token image replacement
US8015060B2 (en) 2002-09-13 2011-09-06 Visa Usa, Inc. Method and system for managing limited use coupon and coupon prioritization
US20040148224A1 (en) * 2002-09-13 2004-07-29 Visa U.S.A. Method and apparatus for electronic support and delivery of multiple lottery and sweepstake programs, in substantially off-line environments
US8626577B2 (en) 2002-09-13 2014-01-07 Visa U.S.A Network centric loyalty system
US9852437B2 (en) * 2002-09-13 2017-12-26 Visa U.S.A. Inc. Opt-in/opt-out in loyalty system
US7395435B2 (en) * 2002-09-20 2008-07-01 Atmel Corporation Secure memory device for smart cards
US6920611B1 (en) 2002-11-25 2005-07-19 Visa U.S.A., Inc. Method and system for implementing a loyalty merchant component
US7478248B2 (en) * 2002-11-27 2009-01-13 M-Systems Flash Disk Pioneers, Ltd. Apparatus and method for securing data on a portable storage device
US7827077B2 (en) 2003-05-02 2010-11-02 Visa U.S.A. Inc. Method and apparatus for management of electronic receipts on portable devices
US8554610B1 (en) 2003-08-29 2013-10-08 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing reward status
US7104446B2 (en) * 2003-09-03 2006-09-12 Visa U.S.A., Inc. Method, system and portable consumer device using wildcard values
US8489452B1 (en) 2003-09-10 2013-07-16 Target Brands, Inc. Systems and methods for providing a user incentive program using smart card technology
US7051923B2 (en) * 2003-09-12 2006-05-30 Visa U.S.A., Inc. Method and system for providing interactive cardholder rewards image replacement
US8005763B2 (en) 2003-09-30 2011-08-23 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing a distributed adaptive rules based dynamic pricing system
US8407083B2 (en) 2003-09-30 2013-03-26 Visa U.S.A., Inc. Method and system for managing reward reversal after posting
US20050071226A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Visa U.S.A. Inc. Method and system for managing dynamic terms and conditions and user interaction
US7653602B2 (en) * 2003-11-06 2010-01-26 Visa U.S.A. Inc. Centralized electronic commerce card transactions
WO2005101977A2 (en) * 2004-04-22 2005-11-03 Fortress Gb Ltd. Multi-factor security system with portable devices and security kernels
WO2007086068A2 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Fortressgb Ltd. System for accepting value from closed groups
US7523495B2 (en) * 2006-04-19 2009-04-21 Multos Limited Methods and systems for IC card application loading
WO2008005854A2 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Vonage Network Inc. Method and apparatus for authorizing a calling card telephone call
KR101425621B1 (en) * 2008-01-15 2014-07-31 삼성전자주식회사 Method and system for sharing contents securely
ITMI20080537A1 (en) * 2008-03-28 2009-09-29 Incard Sa DEVICE AND METHOD OF INITIALIZING AN IC CARD.
US8695087B2 (en) * 2008-04-04 2014-04-08 Sandisk Il Ltd. Access control for a memory device
US7530106B1 (en) 2008-07-02 2009-05-05 Kaspersky Lab, Zao System and method for security rating of computer processes
KR101555637B1 (en) * 2009-03-27 2015-09-24 삼성전자주식회사 Smart card
US7992781B2 (en) 2009-12-16 2011-08-09 Visa International Service Association Merchant alerts incorporating receipt data
US8429048B2 (en) 2009-12-28 2013-04-23 Visa International Service Association System and method for processing payment transaction receipts
US9792463B2 (en) * 2011-07-28 2017-10-17 Kenneth L. Miller Combination magnetic stripe and contactless chip card reader
US9064195B2 (en) * 2012-06-29 2015-06-23 Dynamics Inc. Multiple layer card circuit boards
FR3050847B1 (en) * 2016-05-02 2019-04-05 Morpho METHOD OF OPTIMIZING MEMORY WRITINGS IN A DEVICE
CN113810157A (en) * 2021-09-13 2021-12-17 上海偕云信息技术有限公司 RS485 protocol-based access control data transmission processing method and system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729498A (en) * 1980-07-11 1982-02-17 Transac Dev Transact Automat Individual portable card
JPS58209000A (en) * 1982-05-28 1983-12-05 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPS59216261A (en) * 1983-05-23 1984-12-06 Fujitsu Ltd Split formation file system
JPS60160491A (en) * 1984-01-31 1985-08-22 Toshiba Corp Ic card
JPS60207990A (en) * 1984-03-31 1985-10-19 Toshiba Corp Portable electronic device

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702464A (en) * 1971-05-04 1972-11-07 Ibm Information card
US3868057A (en) * 1971-06-29 1975-02-25 Robert C Chavez Credit card and indentity verification system
US3894756A (en) * 1971-10-18 1975-07-15 Optronics Int Identification card having a reference beam coded hologram
US3919447A (en) * 1971-12-28 1975-11-11 Ibm Spectral differential coded card
US3876865A (en) * 1973-01-30 1975-04-08 William W Bliss Electrical verification and identification system
FR2304965A2 (en) * 1974-03-25 1976-10-15 Innovation Ste Int ELECTRONIC CONTROL PROCESS AND DEVICE
US3971916A (en) * 1974-03-25 1976-07-27 Societe Internationale Methods of data storage and data storage systems
US3934122A (en) * 1974-08-15 1976-01-20 Riccitelli James A Electronic security card and system for authenticating card ownership
US4004133A (en) * 1974-12-30 1977-01-18 Rca Corporation Credit card containing electronic circuit
FR2311365A1 (en) * 1975-05-13 1976-12-10 Innovation Ste Int SYSTEM FOR TRANSFERRING AND STORING DATA IN A PERSONAL AND CONFIDENTIAL WAY BY MEANS OF PORTABLE INDEPENDENT ELECTRONIC OBJECTS
FR2311360A1 (en) * 1975-05-13 1976-12-10 Innovation Ste Int SYSTEM FOR STORING DATA CONFIDENTIALLY BY MEANS OF PORTABLE ELECTRONIC OBJECTS INCLUDING A CONFIDENTIAL CODE ERROR MEMORIZATION CIRCUIT
US4001550A (en) * 1975-12-04 1977-01-04 Schatz Vernon L Universal funds transfer and identification card
US4216577A (en) * 1975-12-31 1980-08-12 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Portable standardized card adapted to provide access to a system for processing electrical signals and a method of manufacturing such a card
US4222516A (en) * 1975-12-31 1980-09-16 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull Standardized information card
US4105156A (en) * 1976-09-06 1978-08-08 Dethloff Juergen Identification system safeguarded against misuse
FR2386080A1 (en) * 1977-03-31 1978-10-27 Cii Honeywell Bull ACCOUNTING SYSTEM FOR PREDETERMINED HOMOGENEOUS UNITS
FR2401459A1 (en) * 1977-08-26 1979-03-23 Cii Honeywell Bull PORTABLE INFORMATION MEDIA EQUIPPED WITH A MICROPROCESSOR AND A PROGRAMMABLE DEAD MEMORY
US4295041A (en) * 1977-08-26 1981-10-13 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Device for the protection of access to a permanent memory of a portable data carrier
FR2403597A1 (en) * 1977-09-16 1979-04-13 Cii Honeywell Bull IMPROVEMENTS TO THE ACCOUNTING SYSTEMS FOR PREDETERMINED HOMOGENEOUS UNITS
FR2415378A1 (en) * 1978-01-24 1979-08-17 Moreno Roland METHOD AND DEVICE FOR ELECTRICALLY CONNECTING A REMOVABLE OBJECT, IN PARTICULAR A PORTABLE ELECTRONIC CARD
FR2461301A1 (en) * 1978-04-25 1981-01-30 Cii Honeywell Bull AUTOPROGRAMMABLE MICROPROCESSOR
FR2455320B1 (en) * 1979-04-25 1986-01-24 Cii Honeywell Bull DEVICE FOR RECYCLING IDENTIFIABLE RECORDING MEDIA USING IDENTIFICATION DATA AND NON-VOLATILE DELETE MONOLITHIC MEMORY COMPOUNDS
FR2469760A1 (en) * 1979-11-09 1981-05-22 Cii Honeywell Bull METHOD AND SYSTEM FOR IDENTIFYING PEOPLE REQUESTING ACCESS TO CERTAIN MEDIA
FR2470414A1 (en) * 1979-11-27 1981-05-29 Flonic Sa ELECTRICAL CONNECTION SYSTEM AND MEMORY CARD APPLYING THE SYSTEM
FR2472330A1 (en) * 1979-12-19 1981-06-26 Radiotechnique Compelec SELF-PROTECTED ELECTRONIC CARD AGAINST THE STRONG APPLICATION OF VOLTAGES ON ITS INPUT-OUTPUT CONTACTS
DE3019207A1 (en) * 1980-05-20 1981-11-26 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München CARRIER ELEMENT FOR AN IC CHIP
FR2483713A1 (en) * 1980-05-30 1981-12-04 Cii Honeywell Bull DEVICE FOR TRANSMITTING SIGNALS BETWEEN TWO INFORMATION PROCESSING STATIONS
FR2486685B1 (en) * 1980-07-09 1985-10-31 Labo Electronique Physique ELECTRONIC PAYMENT CARD AND REALIZATION METHOD
US4353064A (en) * 1981-01-14 1982-10-05 Honeywell Inc. Battery operated access control card
NL191959B (en) * 1981-03-24 1996-07-01 Gao Ges Automation Org Identification card with IC module and carrier element for an IC module.
DE3153769C2 (en) * 1981-04-14 1995-10-26 Gao Ges Automation Org Plastics identity card with an internal integrated circuit
US4459474A (en) * 1981-05-18 1984-07-10 Walton Charles A Identification system with separation and direction capability and improved noise rejection
US4501960A (en) * 1981-06-22 1985-02-26 Motorola, Inc. Micropackage for identification card
US4443027A (en) * 1981-07-29 1984-04-17 Mcneely Maurice G Multiple company credit card system
US4483067A (en) * 1981-09-11 1984-11-20 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing an identification card and an identification manufactured, for example, by this method
FR2514179A1 (en) * 1981-10-07 1983-04-08 Rockall France Sa Ste Nle IDENTIFICATION LABEL OF OBJECTS AND APPARATUS FOR USE THEREOF
US4453074A (en) * 1981-10-19 1984-06-05 American Express Company Protection system for intelligent cards
DE3143915A1 (en) * 1981-11-05 1983-05-11 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim IDENTITY CARD
US4409471A (en) * 1981-12-17 1983-10-11 Seiichiro Aigo Information card
US4447716A (en) * 1982-03-01 1984-05-08 Seiichiro Aigo Information card
FR2526977B1 (en) * 1982-05-14 1988-06-10 Cii Honeywell Bull METHOD AND DEVICE FOR AUTHENTICATING OR CERTIFYING AT LEAST INFORMATION CONTAINED IN A MEMORY OF AN ELECTRONIC MEDIUM IN PARTICULAR REMOVABLE AND PORTABLE SUCH AS A CARD
FR2530053B1 (en) * 1982-07-08 1986-04-25 Bull Sa METHOD FOR CERTIFYING THE SOURCE OF AT LEAST ONE INFORMATION RECORDED IN A MEMORY OF A FIRST ELECTRONIC DEVICE AND TRANSMITTED TO A SECOND ELECTRONIC DEVICE, AND SYSTEM FOR IMPLEMENTING SUCH A METHOD
CA1204213A (en) * 1982-09-09 1986-05-06 Masahiro Takeda Memory card having static electricity protection
US4511796A (en) * 1982-12-09 1985-04-16 Seiichiro Aigo Information card
US4539472A (en) * 1984-01-06 1985-09-03 Horizon Technology, Inc. Data processing card system and method of forming same
JPS61177585A (en) * 1985-02-04 1986-08-09 Toshiba Corp Sealing body of portable electronic device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729498A (en) * 1980-07-11 1982-02-17 Transac Dev Transact Automat Individual portable card
JPS58209000A (en) * 1982-05-28 1983-12-05 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPS59216261A (en) * 1983-05-23 1984-12-06 Fujitsu Ltd Split formation file system
JPS60160491A (en) * 1984-01-31 1985-08-22 Toshiba Corp Ic card
JPS60207990A (en) * 1984-03-31 1985-10-19 Toshiba Corp Portable electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
AU597359B2 (en) 1990-05-31
EP0271495A1 (en) 1988-06-22
AU7248787A (en) 1987-11-12
DE3689543D1 (en) 1994-02-24
IL82432A0 (en) 1987-11-30
EP0271495B1 (en) 1994-01-12
KR880701424A (en) 1988-07-27
US4742215A (en) 1988-05-03
WO1987007060A1 (en) 1987-11-19
DE3689543T2 (en) 1994-08-11
TR22988A (en) 1989-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500305A (en) IC card system
KR100285111B1 (en) Card interface
JP2623332B2 (en) IC card and its operation program writing method
KR910002257B1 (en) Portable electronic device
US6273335B1 (en) System and method for locking and unlocking an application in a smart card
WO1990003607A1 (en) Data processing system using ic card
US4928001A (en) Secret information preserving system for a multiple issuer IC card
US6199120B1 (en) IC card reading/writing apparatus and method for allowing use of multiple vendors
US20020139861A1 (en) Ic card information display device and ic card for use therewith
JPS6228296A (en) Integrated circuit card in which secrecy level can be selected
JP2005100464A (en) Methods and apparatus for travel-related multi-function smart card
AU6299698A (en) Multi-application ic card system
JPS60502126A (en) Systems with administrative access and how they operate
US6595415B2 (en) IC card processor
EP0653717B1 (en) Automatic cash transaction system
JPH1131190A (en) Electronic money card, electronic money reception/ payment machine and electronic money card editing device
US6678753B1 (en) IC card reading/writing apparatus and method for allowing use of multiple vendors
JPH01217689A (en) Portable electronic equipment
JPH0685158B2 (en) IC card
JPS62102385A (en) Portable medium
JP2612255B2 (en) Automatic trading system
JPS62152898A (en) Integrated circuit card
JP2656272B2 (en) Portable electronic devices
JPH01194093A (en) Portable electronic device
JPH0668878B2 (en) Magnetic card issuing device