JPH0142970Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142970Y2
JPH0142970Y2 JP1982137367U JP13736782U JPH0142970Y2 JP H0142970 Y2 JPH0142970 Y2 JP H0142970Y2 JP 1982137367 U JP1982137367 U JP 1982137367U JP 13736782 U JP13736782 U JP 13736782U JP H0142970 Y2 JPH0142970 Y2 JP H0142970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
spool
pin
control link
lift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982137367U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5942107U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13736782U priority Critical patent/JPS5942107U/en
Publication of JPS5942107U publication Critical patent/JPS5942107U/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142970Y2 publication Critical patent/JPH0142970Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トラクタ等の農用作業車に設けら
れる農用油圧リフト装置において、リフトシリン
ダへの油圧の給排を切替え制御するコントロール
バルブの作動を制御することで油圧リフト装置の
作動を制御する制御装置に、関するものである。
[Detailed description of the invention] This invention is a hydraulic lift device installed in an agricultural vehicle such as a tractor by controlling the operation of a control valve that switches and controls the supply and discharge of hydraulic pressure to a lift cylinder. The present invention relates to a control device that controls the operation of the device.

農用作業車に設けられ作業機を昇降させる油圧
リフト装置は周知のように、各種の制御目的に用
いられる。すなわち例えば農用トラクタに牽引さ
せるロータリ耕耘機を昇降させる油圧リフト装置
は、コントロールバルブの変位操作でロータリ耕
耘機を昇降させるときに油圧リフト装置側からの
フイードバツクでコントロールバルブ操作量だけ
該バルブを自動的に逆方向に変位させて中立位置
へと戻し、バルブ操作量に見合つた量だけ作業機
が昇降せしめられると油圧リフト装置の作動が停
止せしめられるようにするといつた、いわゆるポ
ジシヨンコントロールの目的に他に、ロータリ耕
耘機に作用する耕耘負荷を検出するセンサー機構
と連動させてコントロールバルブを変位させ、も
つて油圧リフト装置によりロータリ耕耘機の上下
位置が、耕耘負荷が自動的に一定化されるように
制御されることとする、いわゆるドラフトコント
ロールの目的とか、ロータリ耕耘機による耕耘深
さを検出するセンサー機構に連動させてコントロ
ールバルブを変位させ、もつて油圧リフト装置に
よりロータリ耕耘機の上下位置が、耕耘深さが自
動的に一定化されるように制御されることとす
る、いわゆるデプスコントロールの目的とか、各
種の制御目的に用いられる。そしてこのような制
御目的でコントロールバルブの作動を制御するた
めには、コントロールバルブのスプールを摺動変
位させるためのコントロールリンクが、その一端
をポジシヨンコントロールレバーもしくはドラフ
トコントロールレバー或はデプスコントロールレ
バー等に接続すると共に、他端をリフトアームの
昇降量をフイードバツクするフイードバツク機構
もしくは耕耘負荷或は耕耘深さ等を検出するセン
サー機構に接続して、一端側及び他端側から変位
せしめられるように設けられる。
2. Description of the Related Art Hydraulic lift devices installed on agricultural work vehicles and used to raise and lower work equipment are used for various control purposes, as is well known. In other words, for example, a hydraulic lift device that raises and lowers a rotary tiller towed by an agricultural tractor automatically moves the valve by the amount of control valve operation based on feedback from the hydraulic lift device when the rotary tiller is raised and lowered by displacement operation of a control valve. The purpose of so-called position control is to displace the hydraulic lift device in the opposite direction and return it to the neutral position, and to stop the operation of the hydraulic lift device when the work equipment is raised or lowered by an amount commensurate with the amount of valve operation. In addition, the control valve is displaced in conjunction with a sensor mechanism that detects the tilling load acting on the rotary tiller, and the hydraulic lift device automatically stabilizes the vertical position of the rotary tiller and the tilling load. The purpose of so-called draft control is to displace the control valve in conjunction with a sensor mechanism that detects the depth of tillage by the rotary tiller, and then adjust the vertical position of the rotary tiller using a hydraulic lift device. However, it is used for the purpose of so-called depth control, in which the tillage depth is automatically controlled to be constant, and for various control purposes. In order to control the operation of the control valve for such control purposes, the control link for slidingly displacing the spool of the control valve has one end connected to a position control lever, draft control lever, depth control lever, etc. At the same time, the other end is connected to a feedback mechanism that feeds back the amount of elevation of the lift arm or a sensor mechanism that detects the tilling load or tilling depth, etc., so that it can be displaced from one end side and the other end side. It will be done.

ところで農用油圧リフト装置のリフトシリンダ
は一般に、農用作業車のミツシヨンケース上に設
置されるが、そのコントロールバルブは、例えば
実開昭57−1506号公報に示されているようにミツ
シヨンケースの上方に位置するようにリフトシリ
ンダの側方に配置される場合と、例えば特公昭56
−21922号公報に示されているようにミツシヨン
ケース内に臨むようにリフトシリンダの下面側に
配置される場合とが、ある。コントロールバルブ
についての前者の配置は、コントロールバルブに
関連させるコントロールリンク機構の組込みを容
易とするといつた長所を与え、逆に後者の配置
は、コントロールバルブとそれに関録連させるコ
ントロールリンク機構がミツシヨンケースに内装
されて油圧リフト装置がコンパクト化されるとい
つた長所を与える。
By the way, the lift cylinder of an agricultural hydraulic lift device is generally installed on the transmission case of an agricultural work vehicle, and its control valve is mounted on the transmission case as shown in, for example, Japanese Utility Model Application Publication No. 1506/1983. When it is placed on the side of the lift cylinder so that it is located above, and when it is placed on the side of the lift cylinder, for example,
As shown in Japanese Patent No. 21922, there is a case where the lift cylinder is placed on the lower surface side of the lift cylinder so as to face into the mission case. The former arrangement for the control valve offers advantages such as ease of incorporation of the control linkage associated with the control valve, whereas the latter arrangement provides the advantage that the control valve and its associated control linkage can This provides the advantage that the hydraulic lift device can be made more compact by being housed inside the case.

上記前者のようなコントロールバルブ配置を採
るときは一般に、上記した実開昭57−1506号公報
にも開示されているように前記のようなスプール
変位用のコントロールリンクが、コントロールバ
ルブのスプールを下降作用位置方向に摺動附勢し
ている戻しバネの力で該スプールと接当させて、
設けられている。すなわちコントロールリンクは
前記のように一端側及び他端側から変位せしめら
れるものであるが、ミツシヨンケースの上方に配
置されているコントロールバルブのスプールを変
位させるためのコントロールリンクに対してはそ
の両端に関連させる変位機構を、該コントロール
リンクがスプールとの接当を常に維持するように
平面的ないし2次元的な変位を行なうように、設
けることが簡単に行なえ、コントロールリンクと
スプール間を積極的に機械的接続する必要がない
からである。
When adopting the former control valve arrangement, generally, as disclosed in the above-mentioned Japanese Utility Model Application Publication No. 1506/1983, a control link for spool displacement as described above lowers the spool of the control valve. The spool is brought into contact with the spool by the force of the return spring that slides in the direction of the operating position,
It is provided. In other words, the control link can be displaced from one end side and the other end side as described above, but for the control link for displacing the spool of the control valve located above the transmission case, both ends of the control link can be displaced from one end side and the other end side. It is easy to provide a displacement mechanism related to the control link so that the control link always maintains contact with the spool and performs a two-dimensional displacement, and it is possible to actively displace the control link and the spool. This is because there is no need to mechanically connect the

ところが前記後者のようにコントロールバルブ
をミツシヨンケース内に臨むように配置して設け
るときは、コントロールリンクを一端及び他端側
から平面的ないし2次元的に変位させるようにす
ることが、ミツシヨンケースに制約されて困難と
なり、コントロールリンクに3次元的な変位を行
なわせざるを得ない。このように3次元的な変位
を行なうコントロールリンクは、コントロールバ
ルブのスプール端位置を外れた位置へも変位する
から、従来は、例えば前記した特公昭56−21922
号公報にも開示されているように、スプールに対
し積極的に機械的接続されていた。
However, when the control valve is arranged so as to face inside the mission case as in the latter case, it is necessary to displace the control link from one end and the other end in a plane or two-dimensional manner. This becomes difficult due to constraints imposed by the case, and the control link has no choice but to perform three-dimensional displacement. The control link that performs three-dimensional displacement in this way can also be displaced to a position outside the spool end position of the control valve.
As disclosed in the publication, it was positively mechanically connected to the spool.

ところがこのようにコントロールバルブのスプ
ールとコントロールリンク間を積極的に接続する
場合には、同スプールに対しポジシヨンコントロ
ール用のコントロールリンクとドラフトコントロ
ール用或はデプスコントロール用等の他のコント
ロールリンクといつた2本以上のコントロールリ
ンクを、それぞれのコントロールリンクが独立的
にスプールを変位させるように、関連させること
が困難となる。そこで従来は、ミツシヨンケース
内に臨むように配置して設けられたコントロール
バルブはポジシヨンコントロール専用のものと
し、ドラフトコントロール或はデプスコントロー
ル用の比較的小型のコントロールバルブをミツシ
ヨンケース外に別に設けるといつた、コスト的に
もスペース的にも不利である手段が、採用されて
来ている。
However, when positively connecting the spool of the control valve and the control link, it is necessary to connect the spool with the control link for position control and other control links such as draft control or depth control. It becomes difficult to associate two or more control links such that each control link independently displaces the spool. Conventionally, a control valve placed facing inside the transmission case was used exclusively for position control, and a relatively small control valve for draft control or depth control was placed separately outside the transmission case. Increasingly, methods have been adopted that are disadvantageous in terms of cost and space, such as the provision of

この考案の目的とするところは、リフトシリン
ダへの油圧の給排を切替え制御するコントロール
バルブを、農用作業車のミツシヨンケース内に臨
むようにリフトシリンダの下面側に配置して設け
てある農用油圧リフト装置において、上記のよう
な不具合を解消することとする新規な制御装置
を、提供するにある。
The purpose of this invention is to install a control valve that switches and controls the supply and discharge of hydraulic pressure to the lift cylinder on the lower side of the lift cylinder so that it faces inside the transmission case of the agricultural work vehicle. An object of the present invention is to provide a new control device for a hydraulic lift device that eliminates the above-mentioned problems.

附随する目的はそのような制御装置であつて、
厳密な寸法管理を必要とすることなしに長期間に
わたり応答性良く作動するものを、提供するにあ
る。
An incidental object is such a control device,
The object of the present invention is to provide a device that operates with good responsiveness over a long period of time without requiring strict dimensional control.

図示の実施例について、この考案に係る農用油
圧リフト装置の制御装置の構成を説明すると、図
において1は、農用トラクタのミツシヨンケース
2(第3図)上に固定具3により固定設置された
油圧リフト装置のハウジングで、このハウジング
1内にシリンダ室4を形成し該シリンダ室4にピ
ストン5を嵌装して、リフトシリンダ6が構成さ
れている。ハウジング1には左右方向に沿うリフ
トアーム軸7を回転可能に支持させてあり、この
リフトアーム軸7にハウジング1外で左右1対の
リフトアーム8を取付けると共に、リフトアーム
軸7にハウジング1内で固着せる回動アーム9と
ピストン5間に連接棒10を設けて、リフトシリ
ンダ6の伸長動作によりリフトアーム8が上昇回
動せしめられると共に、作業機の自重でリフトア
ーム8が下降回動するとリフトシリンダ6が縮小
動作せしめられるように、図られている。リフト
シリンダ6に対し油圧を供給することで該シリン
ダ6を伸長動作させると共にリフトシリンダ6か
ら排油を行なわせることで該シリンダ6を縮小動
作させるコントロールバルブ11は、第3図に示
すようにミツシヨンケース2内に臨むようにリフ
トシリンダ6の下面側に配置し、そのバルブケー
スを第4図に示す固定具12によりハウジング1
に固定連結して設けられている。中立位置ではピ
ストン5背後のシリンダ室4内をブロツクしてリ
フトアーム8を停止させる上記コントロールバル
ブ11のスプール13は、リフトシリンダ6から
の排油作用位置方向、つまりリフトアーム8を下
降させる下降作用位置方向に戻しバネ14により
摺動附勢して設けられている。
Regarding the illustrated embodiment, the configuration of the control device for the agricultural hydraulic lift device according to the invention will be explained. This is a housing for a hydraulic lift device, and a lift cylinder 6 is constructed by forming a cylinder chamber 4 in the housing 1 and fitting a piston 5 into the cylinder chamber 4. The housing 1 rotatably supports a lift arm shaft 7 extending in the left-right direction.A pair of left and right lift arms 8 are attached to the lift arm shaft 7 outside the housing 1, and a pair of left and right lift arms 8 are attached to the lift arm shaft 7 inside the housing 1. A connecting rod 10 is provided between the rotary arm 9 and the piston 5, which are fixed to each other, and when the lift cylinder 6 is extended, the lift arm 8 is rotated upward, and when the lift arm 8 is rotated downward by the weight of the working machine. The lift cylinder 6 is designed to be moved in a retracting manner. The control valve 11, which supplies hydraulic pressure to the lift cylinder 6 to cause the cylinder 6 to extend, and drains oil from the lift cylinder 6 to cause the cylinder 6 to contract, is operated as shown in FIG. The lift cylinder 6 is placed on the lower surface side so as to face the inside of the valve case 2, and the valve case is attached to the housing 1 by a fixture 12 shown in FIG.
It is fixedly connected to the In the neutral position, the spool 13 of the control valve 11 blocks the inside of the cylinder chamber 4 behind the piston 5 to stop the lift arm 8, and the spool 13 of the control valve 11 acts in the direction of the position where oil is drained from the lift cylinder 6, that is, the downward action of lowering the lift arm 8. It is slidably biased in the position direction by a return spring 14.

図示の油圧リフト装置はポジシヨンコントロー
ルとドラフトコントロールとを行なうものに構成
されていて、ハウジング1の一側外方位置には第
1,5図に示すポジシヨンコントロールレバー1
5とドラフトコントロールレバー16とが設けら
れており、またハウジング1の他側外方位置には
第2図に示すポジシヨンコントロール用のフイー
ドバツク機構17と第1,2図に示すドラフトコ
ントロール用のセンサー機構18とが設けられて
いる。他方、第5図に示すように、ハウジング1
の一側位置で該ハウジング1の内外にまたがらせ
て、ポジシヨンコントロールレバー15の操作で
回転変位せしめられる操作軸19とドラフトコン
トロールレバー16の操作で回転変位せしめられ
る中空操作軸20とが、互に同心的に設けられて
いると共に、同様に第5図に示すようにハウジン
グ1の他側位置で該ハウジング1の内外にまたが
らせて、フイードバツク機構17により回転変位
せしめられる他の操作軸21とセンサー機構18
により回転変位せしめられる他の中空操作軸22
とが、互に同心的に設けられている。そして第5
図に示すように、これらの操作軸19及び中空操
作軸20と他の操作軸21及び中空操作軸22の
回転変位により変位せしめられるクランクピン2
3,24と他のクランクピン25,26とが、ミ
ツシヨンケース2内に配設されている。すなわ
ち、クランクピン23,24はそれぞれ、操作軸
19及び中空操作軸20に固着したアーム23
a,24aに対し軸19,20と偏心する位置で
取付け水平方向に沿わせて設けられており、他の
クランクピン25,26はそれぞれ、他の操作軸
21及び中空操作軸22に固着したアーム25
a,26aに対し軸21,22とは偏心する位置
で取付け水平方向に沿わせて設けられている。
The illustrated hydraulic lift device is configured to perform position control and draft control, and a position control lever 1 shown in FIGS.
5 and a draft control lever 16, and a feedback mechanism 17 for position control shown in FIG. 2 and a draft control sensor shown in FIGS. 1 and 2 are provided on the other outer side of the housing 1. A mechanism 18 is provided. On the other hand, as shown in FIG.
An operating shaft 19 that extends between the inside and outside of the housing 1 at one side position and is rotationally displaced by operating the position control lever 15, and a hollow operating shaft 20 that is rotationally displaced by operating the draft control lever 16, Other operating shafts are provided concentrically with each other, and are also disposed on the other side of the housing 1, straddling the inside and outside of the housing 1, and are rotatably displaced by the feedback mechanism 17, as shown in FIG. 21 and sensor mechanism 18
Another hollow operating shaft 22 which is rotationally displaced by
are placed concentrically with each other. and the fifth
As shown in the figure, the crank pin 2 is displaced by the rotational displacement of these operating shafts 19, hollow operating shafts 20, and other operating shafts 21 and hollow operating shafts 22.
3 and 24 and other crank pins 25 and 26 are arranged within the transmission case 2. That is, the crank pins 23 and 24 are connected to the arms 23 fixed to the operating shaft 19 and the hollow operating shaft 20, respectively.
The other crank pins 25 and 26 are attached to arms fixed to the other operating shaft 21 and the hollow operating shaft 22, respectively. 25
The shafts 21 and 22 are installed along the horizontal direction at eccentric positions with respect to the shafts a and 26a.

第3−7図に示すようにミツシヨンケース2内
の最上部には水平な支持プレート27を、第4図
に示す固定具28によりハウジング1の下面に固
定して設けてある。そしてこの支持プレート27
の下面には第6,7図に示すように略半円状をな
す支承筒29を溶着固定してあつて、この支承筒
29に摺動可能に支承させて操作バー30が、コ
ントロールバルブ11のスプール13と同心位置
して設けられており、後述するようにスプール1
3反対方向への摺動変位を規制される該操作バー
30は、前記戻しバネ14の力でスプール13に
対し、該スプール13端に螺合せるボルト13a
を介し接当するものとされている。操作バー30
の基端には角形をなす規制板31を固着或は一体
形成してあり、この規制板31を第5図に示すよ
うに支持プレート27の下面に衝合させることで
操作バー30の回転変位を規制してある。
As shown in FIGS. 3-7, a horizontal support plate 27 is provided at the top of the mission case 2 and is fixed to the lower surface of the housing 1 with a fixture 28 shown in FIG. 4. And this support plate 27
As shown in FIGS. 6 and 7, a substantially semicircular support tube 29 is welded and fixed to the lower surface of the control valve 11. The operation bar 30 is slidably supported on this support tube 29. It is provided concentrically with the spool 13 of the spool 1, as described later.
3. The operation bar 30, whose sliding displacement in the opposite direction is restricted, is attached to the spool 13 by the force of the return spring 14, and the bolt 13a is screwed into the end of the spool 13.
It is assumed that the contact is made through the Operation bar 30
A rectangular regulating plate 31 is fixed or integrally formed at the base end of the operating bar 30. By abutting the regulating plate 31 against the lower surface of the support plate 27 as shown in FIG. are regulated.

ミツシヨンケース2内にはまた第3,4,5,
7図に示すポジシヨンコントロール用のコントロ
ールリンク32とドラフトコントロール用のコン
トロールリンク33とを、操作バー30に略直交
する水平方向に沿わせて設けてあり、これらのコ
ントロールリンク32,33は操作バー30ない
しその基端の規制板31に次のように支持させて
ある。すなわち第7図に明瞭に示すように規制板
31にはピン挿通穴31aを、またコントロール
リンク32,33の長さ方向中央部にはピン挿通
穴32a,33aを、それぞれ設けてあり、また
上方側に位置するコントロールリンク32と下方
側に位置するコントロールリンク33との間に介
在させるべくされた角形をなす他の規制板34に
もピン挿通穴34aを設けてあつて、これらのピ
ン挿通穴31a−34aに挿通し上端で規制板3
1に溶着W(第5図)される鉛直ピン35を設け、
この鉛直ピン35の下端螺条部にワツシヤ36を
介しナツト37を螺合して、コントロールリンク
32,33の支持が行なわれている。したがつて
コントロールリンク32は規制板31,34に挾
持され、またコントロールリンク33は規制板3
4とワツシヤ36間に挾持されて、操作バー30
に対しそれぞれ、相対的に鉛直ピン35まわりで
の水平回動のみ自在に接続支持されている。
Also inside the mission case 2 are the 3rd, 4th, 5th,
A control link 32 for position control and a control link 33 for draft control shown in FIG. 30 or the regulating plate 31 at the proximal end thereof is supported as follows. That is, as clearly shown in FIG. 7, the regulation plate 31 is provided with a pin insertion hole 31a, and the control links 32, 33 are provided with pin insertion holes 32a, 33a in the center in the longitudinal direction. Pin insertion holes 34a are also provided in another rectangular regulation plate 34 that is to be interposed between the control link 32 located on the side and the control link 33 located on the lower side. 31a-34a and press the regulation plate 3 at the upper end.
1 is provided with a vertical pin 35 welded W (Fig. 5),
A nut 37 is screwed onto the threaded portion of the lower end of the vertical pin 35 via a washer 36 to support the control links 32, 33. Therefore, the control link 32 is held between the regulating plates 31 and 34, and the control link 33 is held between the regulating plates 31 and 34.
4 and the washer 36, the operation bar 30
They are respectively connected and supported so that they can only be horizontally rotated relative to each other around the vertical pins 35.

このように支持されたコントロールリンク3
2,33の一端には鉛直方向に沿うピンを固着し
て該ピンでもつて係合部38,39を形成してあ
り、また他端には鉛直方向に沿うピンを固着して
該ピンでもつて係の係合部40,41を形成して
ある。係合部38,39はそれぞれ、前記クラン
クピン23,24方向へと突出させてあり、また
他の係合部40,41はそれぞれ、前記クランク
ピン25,26方向へと突出させてあつて、第4
図に示すように前記戻しバネ14による操作バー
30の摺動附勢方向においてクランクピン23,
24及び他のクランクピン25,26へと係合さ
せてある。したがつて係合部38,39はクラン
クピン23,24に対し、また他の係合部40,
41は他のクランクピン25,26に対し、それ
ぞれ戻しバネ14の力で係合を維持することとな
り、操作バー30のスプール13反対方向への摺
動変位は、コントロールリンク32,33を介し
クランクピン23,24及び他のクランクピン2
5,26によつて規制されることとなる。そして
操作軸19及び中空操作軸20の回転変位に伴な
いクランクピン23,24が揺動変位せしめられ
てその上下位置を変更するのに対し、コントロー
ルリンク32,33一端の係合部38,39はク
ランクピン23,24と常時係合し得る高さ範囲
にまたがらせて形成されており、また他の操作軸
21及び中空操作軸22の回転変位に伴ない他の
クランクピン25,26が揺動変位せしめられて
その上下位置を変更するのに対し、コントロール
リンク32,33他端の他の係合部40,41は
他のクランクピン25,26と常時係合し得る高
さ範囲にまたがらせて形成されている。
Control link 3 supported in this way
A vertical pin is fixed to one end of 2, 33 to form an engaging portion 38, 39, and a vertical pin is fixed to the other end of the pin. Engagement portions 40 and 41 are formed. The engaging portions 38 and 39 are respectively projected in the direction of the crank pins 23 and 24, and the other engaging portions 40 and 41 are respectively projected in the direction of the crank pins 25 and 26, Fourth
As shown in the figure, in the sliding direction of the operating bar 30 by the return spring 14, the crank pin 23,
24 and other crank pins 25 and 26. Therefore, the engaging parts 38, 39 are connected to the crank pins 23, 24, and the other engaging parts 40,
41 is maintained in engagement with the other crank pins 25 and 26 by the force of the return springs 14, respectively, and the sliding displacement of the operating bar 30 in the opposite direction of the spool 13 is controlled by the crank pins 32 and 33 via the control links 32 and 33. Pins 23, 24 and other crank pins 2
5, 26. As the operating shaft 19 and the hollow operating shaft 20 are rotated, the crank pins 23 and 24 are oscillated to change their vertical positions. are formed across a height range that can be constantly engaged with the crank pins 23, 24, and as the other operating shafts 21 and the hollow operating shaft 22 are rotated, the other crank pins 25, 26 are While the control links 32, 33 are pivoted to change their vertical positions, the other engaging parts 40, 41 at the other ends of the control links 32, 33 are in a height range where they can be constantly engaged with the other crank pins 25, 26. It is formed in a straddling manner.

前記したポジシヨンコントロールレバー15と
操作軸19間は第5図に示すように、ハウジング
1外で操作軸19に被嵌してキー42止めした筒
体43にアーム44を固着し、このアーム44と
ポジシヨンコントロールレバー15間をリベツト
45により固定連結することにより、接続されて
いる。前記したドラフトコントロールレバー16
と中空操作軸20間は同様に第5図に示すよう
に、ハウジング1外で中空操作軸20に被嵌して
キー46止めした筒体47にアーム48を固着
し、このアーム48とドラフトコントロールレバ
ー16間をリベツト49により固定連結すること
により、接続されている。
As shown in FIG. 5, between the position control lever 15 and the operating shaft 19, an arm 44 is fixed to a cylindrical body 43 that fits over the operating shaft 19 outside the housing 1 and is secured with a key 42. and the position control lever 15 are fixedly connected by a rivet 45. Draft control lever 16 described above
Similarly, as shown in FIG. 5, between the housing 1 and the hollow operating shaft 20, an arm 48 is fixed to a cylindrical body 47 that fits over the hollow operating shaft 20 and is locked with a key 46, and this arm 48 and the draft control The levers 16 are connected by fixedly connecting them with rivets 49.

また前記フイードバツク機構17は第2,5図
に示すように、一側のリフトアーム8と一体回動
するように設けた回動板50とハウジング1外で
他の操作軸21に被嵌しピン51固定した筒体5
2上のアーム53との間を、長さ調節部54aを
備えた進退杆54とその両端の枢支ピン55,5
6とにより接続して、構成されている。前記セン
サー機構18は第1,2,5図に示すように、ハ
ウジング1に支点軸57まわりで回動自在に支持
されたセンサーアーム58を、センサースプリン
グ59により一方向に回動附勢して設け、このセ
ンサーアーム59をその上端側でワイヤー60に
より図外の三点リンク装置におけるトツプリンク
へと接続すると共に、該センサーアーム58の下
端部と第5図に示すように他の中空操作軸22に
ハウジング1外で被嵌しキー61止めした筒体6
2上のアーム63との間を、長さ調節部64aを
備えた進退杆64とその両端の枢支ピン65,6
6とにより接続して、構成されている。
Further, as shown in FIGS. 2 and 5, the feedback mechanism 17 includes a rotating plate 50 provided to rotate integrally with the lift arm 8 on one side, and a pin fitted onto the other operating shaft 21 outside the housing 1. 51 Fixed cylinder body 5
An advancing/retracting rod 54 with a length adjustment part 54a and pivot pins 55, 5 at both ends are connected between the arm 53 on the top 2 and the arm 53 on the upper side.
6. As shown in FIGS. 1, 2, and 5, the sensor mechanism 18 includes a sensor arm 58 rotatably supported by the housing 1 around a fulcrum shaft 57, which is rotatably biased in one direction by a sensor spring 59. The upper end of the sensor arm 59 is connected to a top link in a three-point linkage device (not shown) by a wire 60, and the lower end of the sensor arm 58 is connected to another hollow operating shaft as shown in FIG. Cylindrical body 6 fitted onto 22 outside the housing 1 and secured with a key 61
An advancing/retracting rod 64 with a length adjusting part 64a and pivot pins 65, 6 at both ends are connected between the arm 63 on the top 2 and the arm 63 on the upper side.
6.

ポジシヨンコントロールレバー15もしくはド
ラフトコントロールレバー16のリフトアーム8
上昇方向への操作量の規制は図示の場合、次のよ
うにして行なわれている。すなわち前記支持プレ
ート27の下面には第3,4図に示す回動規制板
67を、前記固定具28を利用して固着してあ
り、レバー15もしくは16をリフトアーム8上
昇方向へ操作しこれにより操作軸19もしくは中
空操作軸20を介しクランクピン23もしくは2
44を揺動変位させて、該クランクピン23,2
4により係合部38もしくは39を押させてコン
トロールリンク32もしくは33を鉛直ピン35
まわりで水平回動変位させるとき、係合部38,
39が第4図に係合部39について示すようにク
ランクピン23,24反対側で回動規制板67へ
と接当することで、リフトアーム8上昇方向への
レバー15,16操作量が規制されるように、図
られている。
Lift arm 8 of position control lever 15 or draft control lever 16
In the illustrated case, the amount of operation in the upward direction is restricted as follows. That is, a rotation regulating plate 67 shown in FIGS. 3 and 4 is fixed to the lower surface of the support plate 27 using the fixing device 28, and the lever 15 or 16 is operated in the upward direction of the lift arm 8. the crank pin 23 or 2 via the operating shaft 19 or the hollow operating shaft 20.
44 to swing and displace the crank pins 23, 2.
4 to push the engaging portion 38 or 39 and move the control link 32 or 33 to the vertical pin 35.
When performing horizontal rotational displacement around the engaging portion 38,
39 comes into contact with the rotation regulating plate 67 on the opposite side of the crank pins 23, 24, as shown in FIG. It is designed to be done.

第3,4,7図において68は、スプール13
反対方向への操作バー30の抜出しを防止するた
めに該操作バー30に装着した止輪である。
In FIGS. 3, 4, and 7, 68 is the spool 13.
This is a retaining ring attached to the operating bar 30 to prevent the operating bar 30 from being pulled out in the opposite direction.

図示の油圧リフト装置は、以上に説明したよう
に構成されていて、ポジシヨンコントロールを行
なうときは、ドラフトコントロールレバー16を
してリフトアーム8の最下降相当位置へと移し、
中空操作軸20及びアーム24aを介しクランク
ピン24を、第8図aに図示した一点鎖線位置か
ら二点鎖線位置へと移し、コントロールリンク3
3の係合部39から大きく外しておく。このとき
は操作バー30の位置規制がコントロールリンク
33とは無関係にコントロールリンク32によつ
てのみ、行なわれることとなる。何故なら、後述
するようにコントロールリンク32が回動変位せ
しめられ鉛直ピン35位置が変更されて操作バー
30が摺動変位せしめられるとき、コントロール
リンク33は鉛直ピン35まわりで自在に回動し
得て鉛直ピン35位置、したがつて操作バー30
位置に影響を及ぼさないからである。
The illustrated hydraulic lift device is constructed as described above, and when performing position control, the draft control lever 16 is moved to a position corresponding to the lowest position of the lift arm 8.
The crank pin 24 is moved via the hollow operating shaft 20 and the arm 24a from the one-dot chain line position shown in FIG.
3. Keep it largely removed from the engaging portion 39 of No. 3. At this time, the position of the operation bar 30 is restricted only by the control link 32, regardless of the control link 33. This is because, as will be described later, when the control link 32 is rotationally displaced, the vertical pin 35 position is changed, and the operation bar 30 is slidably displaced, the control link 33 can freely rotate around the vertical pin 35. vertical pin 35 position, therefore operation bar 30
This is because it does not affect the position.

ポジシヨンコントロール時の作用を第8図につ
いて説明すると、第8図aに実線図示、第8図b
に鎖線図示のようにコントロールリンク32一端
の係合部38が回動規制板67に接当するリフト
アーム最上昇状態から、ポジシヨンコントロール
レバー15をリフトアーム8下降方向に操作し操
作軸19及びアーム23aを介しクランクピン2
3を第8図bに図示の位置へと移すと、戻しバネ
14力により、スプール13と操作バー30とが
矢印A方向に摺動変位せしめられつつコントロー
ルリンク32が係合部40まわりで回動変位せし
められて第8図bに実線図示の姿勢へともたらさ
れ、鉛直ピン35位置が第8図bの鎖線図示位置
から実線図示位置へと移される。上記のようにス
プール13が矢印A方向に摺動変位せしめられコ
ントロールバルブ11が下降作用位置へと移され
ることで、リフトシリンダ6が縮小動作しリフト
アーム8の下降回動が行なわれると他のクランク
ピン25が、前記フイードバツク機構17を介
し、つまり前記した回動板50、進退杆54、ア
ーム53及び他の操作軸21を介し、第8図bに
図示の位置から矢印A反対方向へと変位せしめら
れて第8図cに図示の位置へと移される。このと
きはコントロールリンク32他端の他の係合部4
0がクランクピン25により押されることにより
コントロールリンク32が一端の係合部38まわ
りで、第8図bに実線図示、第8図cに鎖線図示
の姿勢から第8図cに実線図示の姿勢へと回動変
位せしめられ、これにより鉛直ピン35が第8図
cの鎖線図示位置から実線図示位置へと移動せし
められ、操作バー30及びスプール13が戻しバ
ネ14力に抗して矢印A反対方向に摺動変位せし
められ、コントロールバルブ11が中立位置へと
戻されてリフトアーム8が停止する。
To explain the action during position control with reference to Fig. 8, Fig. 8a shows the solid line, and Fig. 8b shows the solid line.
From the lift arm's highest state where the engaging portion 38 at one end of the control link 32 is in contact with the rotation regulating plate 67, as shown by the chain line in the figure, the position control lever 15 is operated in the downward direction of the lift arm 8, and the operating shaft 19 and Crank pin 2 via arm 23a
3 to the position shown in FIG. 8b, the force of the return spring 14 causes the spool 13 and the operating bar 30 to slide in the direction of arrow A, while the control link 32 rotates around the engaging portion 40. The vertical pin 35 is dynamically displaced to the position shown by the solid line in FIG. 8b, and the position of the vertical pin 35 is moved from the position shown by the chain line in FIG. 8b to the position shown by the solid line. As described above, when the spool 13 is slid in the direction of arrow A and the control valve 11 is moved to the lowering position, the lift cylinder 6 is retracted and the lift arm 8 is rotated downward. The crank pin 25 is moved in the direction opposite to the arrow A from the position shown in FIG. It is then displaced to the position shown in FIG. 8c. At this time, the other engaging portion 4 at the other end of the control link 32
0 is pushed by the crank pin 25, the control link 32 moves around the engaging portion 38 at one end from the position shown by the solid line in FIG. 8b and the chain line in FIG. 8c to the position shown by the solid line in FIG. 8c. As a result, the vertical pin 35 is moved from the position shown by the chain line in FIG. The control valve 11 is returned to the neutral position and the lift arm 8 is stopped.

第8図cに実線図示の状態からポジシヨンコン
トロールレバー15をリフトアーム8上昇方向に
適当量操作してクランクピン23を、第8図cに
図示の位置から第8図dに図示の位置へと移す
と、該クランクピン23に一端の係合部38を押
されることによりコントロールリンク32が他の
係合部40まわりで、第8図cに実線図示、第8
図dに鎖線図示の姿勢から第8図dに実線図示の
姿勢まで回動変位せしめられる。このときは鉛直
ピン35が第8図dの鎖線図示位置から実線図示
位置まで移動せしめられるから、操作バー30及
びスプール13が戻しバネ14力に抗し矢印A反
対方向へと摺動変位せしめられて、コントロール
バルブ11が上昇作用位置へと移される。これに
よりリフトアーム8が上昇回動せしめられると今
度は他のクランクピン25がフイードバツク機構
17を介し、第8図dに図示の位置から第8図e
に図示の位置へと移されるから戻しバネ14力に
より、スプール13と操作バー30とが矢印A方
向に摺動変位せしめられつつコントロールリンク
32が係合部38まわりで回動変位せしめられて
第8図dに実線図示の姿勢へともたらされ、鉛直
ピン35が第8図dの鎖線図示位置から実線図示
位置へと移され、コントロールバルブ11は中立
位置へと戻されてリフトアーム8の上昇回動が停
止する。
From the state shown by the solid line in FIG. 8c, operate the position control lever 15 by an appropriate amount in the upward direction of the lift arm 8 to move the crank pin 23 from the position shown in FIG. 8c to the position shown in FIG. 8d. When the engaging part 38 at one end is pushed by the crank pin 23, the control link 32 moves around the other engaging part 40, as shown by the solid line in FIG.
It is rotated from the position shown by the chain line in FIG. d to the position shown by the solid line in FIG. 8d. At this time, the vertical pin 35 is moved from the position shown by the chain line in FIG. Then, the control valve 11 is moved to the raising position. As a result, when the lift arm 8 is rotated upward, the other crank pin 25 is moved from the position shown in FIG. 8 d to the position shown in FIG. 8 e via the feedback mechanism 17.
Since the control link 32 is moved to the position shown in the figure, the force of the return spring 14 causes the spool 13 and the operating bar 30 to slide in the direction of arrow A, and the control link 32 to rotate around the engaging portion 38. 8d, the vertical pin 35 is moved from the position shown by the chain line in FIG. 8d to the position shown by the solid line, the control valve 11 is returned to the neutral position, and the lift arm 8 is raised. Rotation stops.

ポジシヨンコントロール時には以上のような作
用によりリフトアーム8が、ポジシヨンコントロ
ールレバー15の操作位置に対応した上下回動姿
勢を常にとることとなる。
During position control, the lift arm 8 always assumes a vertically moving posture corresponding to the operating position of the position control lever 15 due to the above-described action.

ドラフトコントロールを行なうときは、ポジシ
ヨンコントロールレバー15をしてリフトアーム
8の最下降相当位置へと移し操作軸19及びアー
ム23aを介しクランクピン23を、第8図aに
図示の状態に類似してコントロールリンク32の
係合部38から大きく外しておく。この状態で行
なわれるドラフトコントロール時の作用は、第8
図について説明したポジシヨンコントロール時の
作用とほぼ同様で、クランクピン24及び他のク
ランクピン26と係合部39及び他の係合部41
との間の相互作用でコントロールリンク33の姿
勢が変更され鉛直ピン35位置が変えられること
によつて、スプール13及び操作バー30の摺動
変位が得られる。このドラフトコントロール時に
は、ドラフトコントロールレバー16を操作して
クランクピン24を適当位置へ移し、相当する位
置までリフトアーム8を下降回動させることで、
前記センサースプリング59に所望の耕耘負荷が
セツトされ、この状態で耕耘作業を進めるとき、
耕耘負荷の変動に伴ないセンサー機構18のセン
サーアーム58が回動変位して負荷変動が検出さ
れ、センサー機構18ないしそのセンサーアーム
58、進退杆64、アーム63、他の中空操作軸
22及びアーム41aを介し他のクランクピン4
1位置が変更され、コントロールリンク33の姿
勢が耕耘負荷をセツト値に一定化するように変更
制御される。
When performing draft control, move the position control lever 15 to the lowest position of the lift arm 8 and move the crank pin 23 through the operating shaft 19 and arm 23a in a state similar to that shown in FIG. 8a. the control link 32 to remove it from the engaging portion 38 of the control link 32. The action during draft control performed in this state is as follows:
It is almost the same as the action during position control explained with reference to the figure, and the crank pin 24 and other crank pins 26 and the engaging part 39 and the other engaging part 41
The interaction between the control link 33 and the position of the vertical pin 35 is changed, whereby sliding displacement of the spool 13 and the operation bar 30 is obtained. During this draft control, the draft control lever 16 is operated to move the crank pin 24 to an appropriate position, and the lift arm 8 is rotated downward to the corresponding position.
When a desired tilling load is set on the sensor spring 59 and the tilling operation is carried out in this state,
The sensor arm 58 of the sensor mechanism 18 rotates as the tillage load changes, and the load change is detected. 41a to the other crank pin 4
1 position is changed, and the attitude of the control link 33 is changed and controlled so as to keep the tilling load constant at the set value.

以上のようにポジシヨンコントロールとドラフ
トコントロール自体の作用は、従来の場合と同様
であるが、そのようなコントロールに際し、クラ
ンクピン23,24及び他のクランクピン25,
26がレバー15,16操作ないしはフイードバ
ツク機構17もしくはセンサー機構18により3
次元的に、つまり水平方向のみならず鉛直方向に
おいても、揺動変位せしめられるにも拘らず、水
平回動のみ自在に支持されているコントロールリ
ンク32,33一端の係合部38,39及び他端
の係合部40,41を上記クランクピン23,2
4及び他のクランクピン25,26に対し、単に
係合のみさせてあることから、各コントロールリ
ンク32,33が常に同一水平面上で2次元的に
のみ変位せしめられることとなり、鉛直ピン35
及び操作バー30を介してのスプール13変位が
常に確実に得られることとなる。
As described above, the functions of the position control and draft control themselves are the same as in the conventional case.
26 is operated by levers 15 and 16 or by feedback mechanism 17 or sensor mechanism 18.
The engaging parts 38, 39 at one end of the control links 32, 33, which are supported so that they can only rotate horizontally, despite being subjected to rocking displacement dimensionally, that is, not only in the horizontal direction but also in the vertical direction. The engaging portions 40 and 41 at the ends are connected to the crank pins 23 and 2.
4 and other crank pins 25, 26, each control link 32, 33 is always displaced only two-dimensionally on the same horizontal plane, and the vertical pin 35
And displacement of the spool 13 via the operation bar 30 can always be reliably achieved.

以上の説明から明らかなように、この考案の農
用油圧リフト装置の制御装置は、リフトシリンダ
6への油圧の給排を切替え制御するコントロール
バルブ11を、農用作業車のミツシヨンケース2
内に臨むようにリフトシリンダ6の下面側に配置
して設けてある農用油圧リフト装置において、コ
ントロールバルブ11のスプール13に対しこの
スプール13の戻しバネ14の力で接当する操作
バー30を、該スプール13と同心的に配置し摺
動可能に支持すると共に回転変位を規制して設
け、また長さ方向の中央部で該操作バー30に鉛
直ピン35により相対的に水平回動のみ自在に接
続されたコントロールリンク32,33を設け
て、該コントロールリンク32,33の一端と他
端とにそれぞれ、レバー15,16操作により揺
動変位せしめられるクランクピン23,24とフ
イードバツク機構17或はセンサー機構18によ
り揺動変位せしめられる他のクランクピン25,
26とに前記戻しバネ14の力でそれぞれ係合す
る係合38,39及び他の係合部40,41部
を、上記したクランクピン23,24と他のクラ
ンクピン25,26に常時係合し得る高さ範囲に
またがらせて形成したことを、特徴としてなる構
成のもので、次のような長所を備えている。
As is clear from the above description, the control device for the agricultural hydraulic lift device of this invention connects the control valve 11, which switches and controls the supply and discharge of hydraulic pressure to the lift cylinder 6, to the transmission case 2 of the agricultural vehicle.
In an agricultural hydraulic lift device that is arranged on the lower surface side of the lift cylinder 6 so as to face inside, the operation bar 30 is brought into contact with the spool 13 of the control valve 11 by the force of the return spring 14 of this spool 13. It is arranged concentrically with the spool 13 and is slidably supported while restricting rotational displacement, and is provided with a vertical pin 35 on the operation bar 30 at the center in the longitudinal direction so that it can only rotate horizontally relative to the spool 13. Connected control links 32 and 33 are provided, and crank pins 23 and 24 and a feedback mechanism 17 or a sensor are provided at one end and the other end of the control links 32 and 33, respectively, and are rockingly displaced by operating the levers 15 and 16. The other crank pin 25 is rocked by the mechanism 18,
26 and the other engaging portions 40, 41, which are respectively engaged by the force of the return spring 14, are constantly engaged with the crank pins 23, 24 and other crank pins 25, 26. This structure is characterized by being formed over a possible height range, and has the following advantages.

すなわちこの考案の制御装置は、図示実施例に
おけるドラフトコントロール機構を取外しポジシ
ヨンコントロールのみを行なうものともできる
し、また図示実施例のものにさらにデプスコント
ロール機構を追加したもの等ともできるが、最初
に説明したようにコントロールバルブをして作業
車ミツシヨンケース内に臨むようにリフトシリン
ダの下面側に配置してある従来の油圧リフト装置
では、コントロールバルブのスプールとそれを変
位させるための3次元的な揺動変位を行なうコン
トロールリンク間を積極的に機械的接続していた
ことから、1個のスプールに対し1個のコントロ
ールリンクのみしか関連させ得なかつたのに対
し、摺動変位のみ自在なスプール変位用の操作バ
ー30を設けて、該操作バー30にコントロール
リンク32,33を鉛直ピン35により水平回動
のみ自在に接続し、そのように2次元的な変位の
みを行なわせることとしたコントロールリンク3
2,33の両端に、3次元的な揺動変位を行なう
クランクピン23,24及び他のクランクピン2
5,26に対し常に係合可能な係合部38,39
及び他の係合部40,41を形成して、コントロ
ールリンク32,33の2次元的な変位でコント
ロールバルブ11のスプール13変位を得ること
としていることから、上記のような操作バー30
に対して複数本のコントロールリンクを接続した
としても、一のコントロールリンクによりスプー
ル変位を得ようとするときは他のコントロールリ
ンク一端の係合部を係合させるべくなしたクラン
クピンをレバー操作で上記係合部への係合位置か
ら外しておき、他のコントロールリンクからの干
渉を避けて上記一のコントロールリンクによりス
プールを独立的に変位させ得、且つ、2次元的な
コントロールリンク変位で鉛直ピン35及び操作
バー30を介しスプール13を常に確実に変位さ
せ得るものとなつており、これよりして本案装置
は、単一のコントロールバルブを各種の制御目的
に用いることを可能とするもので、コントロール
バルブをリフトシリンダ下面側に配置したタイプ
の油圧リフト装置の従来のものが有していた前記
のような不具合を解消するものとなつている。
That is, the control device of this invention can be one in which the draft control mechanism in the illustrated embodiment is removed and only position control is performed, or it can be one in which a depth control mechanism is further added to the one in the illustrated embodiment. As explained above, in the conventional hydraulic lift device where the control valve is placed on the bottom side of the lift cylinder so as to face the inside of the work vehicle's transmission case, the spool of the control valve and the three-dimensional Since the control links that can perform a large amount of oscillating displacement are actively mechanically connected, only one control link could be associated with one spool, whereas the control link that can only freely perform sliding displacement was used. An operating bar 30 for spool displacement is provided, and control links 32 and 33 are connected to the operating bar 30 by vertical pins 35 so as to allow only horizontal rotation, thereby allowing only two-dimensional displacement. control link 3
Crank pins 23, 24 and other crank pins 2 that perform three-dimensional rocking displacement are provided at both ends of the crank pins 2, 33.
Engagement parts 38, 39 that can always engage with 5, 26
and other engaging portions 40, 41 to obtain the displacement of the spool 13 of the control valve 11 by two-dimensional displacement of the control links 32, 33.
Even if multiple control links are connected, when trying to obtain spool displacement using one control link, the crank pin that is designed to engage the engaging portion at one end of the other control link must be operated by lever operation. The spool can be disengaged from the engagement position with the engagement portion, and the spool can be independently displaced by the first control link while avoiding interference from other control links, and the spool can be moved vertically by two-dimensional displacement of the control link. The spool 13 can always be reliably displaced via the pin 35 and the operating bar 30, and thus the device of the present invention allows a single control valve to be used for various control purposes. This solves the above-mentioned problems of conventional hydraulic lift devices in which the control valve is disposed on the lower surface of the lift cylinder.

以上のようにこの考案は、バルブスプール13
を摺動変位させる摺動可能な操作バー30にコン
トロールリンク32,33を水平回動のみ自在に
支持させ、操作バー30は同心配置のバルブスプ
ール13に対し、またコントロールリンク32,
33はその両端係合部でもつてクランクピン2
3,24及び25,26に対し、それぞれ単に係
合させる構造を採用することにより前述問題点を
解決したが、上記コントロールリンク32,33
対応のコントロールリンクをバルブスプールに対
し、機械的な接続は行なわずして単に係合のみさ
せるための構造として、第9,10図に図示のも
のも考えられる。
As described above, this invention is based on the valve spool 13.
The control links 32 and 33 are supported by a slidable operation bar 30 that allows the control links 32 and 33 to be freely rotated horizontally.
33 is connected to the crank pin 2 at its both end engaging portions.
The aforementioned problem was solved by simply engaging the control links 3, 24 and 25, 26, respectively.
As a structure for simply engaging the corresponding control link with the valve spool without mechanically connecting it, the structure shown in FIGS. 9 and 10 can also be considered.

すなわち第9,10図において132,133
が前記コントロールリンク32,33に対応する
コントロールリンクであり、これらのコントロー
ルリンク132,133は図示のように、コント
ロールバルブ11のスプール13端に取付けたピ
ン13bに対し機械的に接続はされずして係合の
みさせてある。そのためにはコントロールリンク
132,133がその両端球部132a,133
a及び132b,133bでもつて、前記クラン
クピン23,24及び25,26に代わるクラン
クアーム123,124及び125,126に対
し揺動自在に接続されているのに対し、前記のも
の同様のハウジング1の下面に取付けた規制板2
00に、コントロールリンク132,133を水
平にガイドするガイド部201,202を設けて
いる。クランクアーム123,124は前記のも
の同様のアーム23a,24aに対しクランクピ
ン123a,124aによつて接続され、クラン
クアーム125,126は前記のもの同様のアー
ム25a,26aに対しクランクピン125a,
126aによつて接続されている。第10図にお
いて203,204はそれぞれ、球部132a,
133aに植設されクランアーム123,124
に対し係合してコントロールリンク132,13
3の抜止めを行なう割りピンである。第9,10
図に図示の他の部分の構造は前述の本案実施例に
おけるとほぼ同様であり、対応する部分は同一の
符号で指してある。
That is, 132, 133 in Figures 9 and 10
are control links corresponding to the control links 32 and 33, and these control links 132 and 133 are not mechanically connected to the pin 13b attached to the end of the spool 13 of the control valve 11, as shown in the figure. It is only allowed to engage. For this purpose, the control links 132, 133 are connected to the ball portions 132a, 133 at both ends.
a, 132b, 133b are also swingably connected to crank arms 123, 124 and 125, 126 in place of the crank pins 23, 24, 25, 26, whereas the housing 1 similar to the above Regulation plate 2 attached to the bottom of
00 are provided with guide portions 201 and 202 that horizontally guide the control links 132 and 133. Crank arms 123, 124 are connected to arms 23a, 24a similar to those described above by crank pins 123a, 124a, and crank arms 125, 126 are connected to arms 25a, 26a similar to those described above by crank pins 125a, 124a.
126a. In FIG. 10, 203 and 204 are the spherical parts 132a and 204, respectively.
Clan arms 123, 124 installed in 133a
control links 132, 13
This is a split pin that prevents No. 3 from falling out. 9th and 10th
The structure of other parts shown in the figures is substantially the same as in the embodiment described above, and corresponding parts are designated by the same reference numerals.

第9,10図に図示の構造によると、クランク
アーム123,125及び124,126が上下
に揺動しつつ球部132a,132b及び133
a,133bの前後位置を変更させ、もつてコン
トロールリンク132,133の姿勢を変更する
が、該コントロールリンク132,133はガイ
ド部201,202にガイドされているため水平
状態を維持しつつ前後方向でみた傾斜姿勢のみを
変更する。したがつてスプール13端のピン13
bに対するコントロールリンク132,133の
係合状態が維持され、コントロールリンク13
2,133がスプール13に対し機械的に接続さ
れてはいないにも拘らず所要のバルブ作動制御が
得られるから、コントロールバルブ11ないしそ
のスプール13の制御を行なう複数個のコントロ
ールリンクを設け得ることになる。第10図にお
いて鎖線図示のコントロールリンク132,13
3位置は、一のコントロールリンクがバルブ11
の制御に用いられるときに他のコントロールリン
クがレバー操作によつて移される待機位置であ
る。
According to the structure shown in FIGS. 9 and 10, the crank arms 123, 125, 124, 126 swing up and down while the ball parts 132a, 132b, 133
a, 133b are changed in the front and rear positions, thereby changing the postures of the control links 132, 133, but since the control links 132, 133 are guided by the guide parts 201, 202, they can be moved in the front and rear direction while maintaining the horizontal state. Change only the tilted posture seen in . Therefore, pin 13 at the end of spool 13
The engagement state of the control links 132 and 133 with respect to b is maintained, and the control link 13
2, 133 are not mechanically connected to the spool 13, the required valve actuation control can be obtained; therefore, it is possible to provide a plurality of control links for controlling the control valve 11 or its spool 13. become. Control links 132, 13 shown in chain lines in FIG.
In position 3, the first control link is valve 11.
This is a standby position in which other control links are moved by lever operation when used for control.

以上よりして第9,10図に図示の構造によつ
ても従来技術の前述問題点が解決されるが、本構
造によると次のような寸法管理の問題点が生じ
る。
As described above, the structure shown in FIGS. 9 and 10 also solves the above-mentioned problems of the prior art, but this structure causes the following dimensional control problem.

すなわち第9図に図示の前記ガイド部201,
202とコントロールリンク132,133間の
隙間管理が問題となるのであり、その隙間を比較
的大きくとるとクランクアーム123,125及
び124,126の回動によるコントロールリン
ク132,133の水平方向移動が隙間分だけ上
下方向への動きに変換されるため、バルブ11の
作動遅れといつた不具合が発生し、ポジシヨンコ
ントロールレバー等の作動に対するリフトアーム
の追従遅れやドラフトコントロール或はデプスコ
ントロール中の耕耘機の上下ハンチング、耕耘仕
上げ精度の低下を招く。他方、ガイド部201,
202とコントロールリンク132,133間の
隙間をつめ過ぎると、コントロールリンク13
2,133の動きに対する抵抗が過大となりコン
トロールバルブ11の動きが遅れ、これまたリフ
トアームの追従遅れ等の不具合を招く。またガイ
ド部201,202とコントロールリンク13
2,133間の隙間が当初は適正であつたとして
も、繰返しの使用による摩耗により同隙間が大き
くなり上述の不具合が発生して来る。
That is, the guide portion 201 shown in FIG.
202 and the control links 132, 133 becomes a problem, and if the gaps are made relatively large, the horizontal movement of the control links 132, 133 due to the rotation of the crank arms 123, 125 and 124, 126 will become a problem. This is converted into vertical movement, resulting in problems such as a delay in the operation of the valve 11, a delay in the lift arm following the operation of the position control lever, etc., and a delay in the tiller during draft control or depth control. This results in vertical hunting and a decrease in tillage finishing accuracy. On the other hand, the guide part 201,
If the gap between the control link 202 and the control links 132 and 133 is closed too much, the control link 13
2, 133 becomes excessive, and the movement of the control valve 11 is delayed, which also causes problems such as a delay in follow-up of the lift arm. In addition, the guide parts 201, 202 and the control link 13
Even if the gap between 2 and 133 is initially appropriate, the gap becomes larger due to wear due to repeated use, causing the above-mentioned problems.

このように第9,10図に図示の構造が、両端
部で水平方向のみならず上下方向でも変位せしめ
られるコントロールリンク132,133をその
長さ方向の中途の部分で強制的に水平方向でガイ
ドすることから特に応答性に問題を有するのに対
し、この考案はコントロールリンク32,33を
水平回動のみ自在に支持し、該リンク32,33
両端に上下長大の係合部38,40及び39,4
1を設けてそれを揺動するクランクピン23,2
5及び24,26に対し係合させる構造とし、コ
ントロールリンク32,33の姿勢を強制的に矯
正するようなことをしていないから、厳密な寸法
管埋を必要とすることなく長期間にわたり応答性
良く作動する制御装置が提供される。
In this way, the structure shown in FIGS. 9 and 10 forcibly guides the control links 132 and 133, which can be displaced not only horizontally but also vertically at both ends, in the horizontal direction at a midway point in the length direction. However, this invention supports the control links 32, 33 so that they can only rotate horizontally, and the control links 32, 33
Upper and lower long engaging parts 38, 40 and 39, 4 at both ends
Crank pins 23 and 2 that swing the crank pins 1 and 2
5, 24, and 26, and does not forcibly correct the posture of the control links 32, 33, it can respond for a long time without requiring precise dimensional adjustment. A control device is provided that operates smoothly.

なお第9,10図に図示のようにコントロール
リンク132,133をその両端球部132a,
132b及び133a,133bでもつてクラン
クアーム123,125及び124,126に対
し揺動可能に接続する構造によると、外部での組
立てが困難であり狭まいハウジング内での組立て
となるのに対し、コントロールリンク32,33
をクランクピン23,25及び24,26に対し
単に係合のみさせるようにした本考案によると、
第7図から明確に理解できるように操作バー36
とそれに鉛直ピン35で支持させるコントロール
リンク32,33とを外部でサブアセンブリーと
して組立てた上でハウジング内に組込みえ、組立
てが容易となるといつた長所も与えられられる。
As shown in FIGS. 9 and 10, the control links 132 and 133 are connected to both end spherical portions 132a,
According to the structure in which the crank arms 123, 125 and 124, 126 are connected to the crank arms 123, 125 and 124, 126 in a swingable manner, it is difficult to assemble it outside and must be assembled inside the narrow housing. Links 32, 33
According to the present invention, the crank pins are simply engaged with the crank pins 23, 25 and 24, 26.
As can be clearly understood from Fig. 7, the operating bar 36
The control links 32 and 33 supported by the vertical pins 35 can be assembled externally as a subassembly and then incorporated into the housing, which provides the advantage of easy assembly.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの考案の一実施例を装備した油圧リ
フト装置の平面図、第2図は同油圧リフト装置の
側面図、第3図は第1図の−線に沿う縦断側
面図、第4図は第3図の矢印−に沿つてみた
一部省略底面図、第5図は要部のみの縦断背面
図、第6図は第4図の−線に沿う断面図、第
7図は同実施例要部の部材の分解斜視図、第8図
a,b,c,d及びeはそれぞれ、作用を示すた
めの平面図、第9図はこの考案が解決した一問題
点を有する装置例を示す第3図類似の縦断側面
図、第10図は第9図の矢印−に沿つてみた
一部横断底面図である。 1……ハウジング、2……ミツシヨンケース、
6……リフトシリンダ、8……リフトアーム、1
1……コントロールバルブ、13……スプール、
13a……ボルト、14……戻しバネ、15……
ポジシヨンコントロールレバー、16……ドラフ
トコントロールレバー、17……フイードバツク
機構、18……センサー機構、19……操作軸、
20……中空操作軸、21……他の操作軸、22
……他の中空操作軸、23,24……クランクピ
ン、23a,24a……アーム、25,26……
他のクランクピン、25a,26a……アーム、
27……支持プレート、29……支承筒、30…
…操作バー、31……規制板、32,33……コ
ントロールリンク、34……他の規制板、35…
…鉛直ピン、36……ワツシヤ、37……ナツ
ト、38,39……係合部、40,41……他の
係合部、50……回動板、53……アーム、54
……進退杆、58……センサーアーム、59……
センサースプリング、63……アーム、64……
進退杆、67……回動規制板。
Fig. 1 is a plan view of a hydraulic lift device equipped with an embodiment of this invention, Fig. 2 is a side view of the same hydraulic lift device, Fig. 3 is a longitudinal sectional side view taken along the - line in Fig. The figure is a partially omitted bottom view taken along the arrow - in Fig. 3, Fig. 5 is a vertical cross-sectional rear view of only the main parts, Fig. 6 is a sectional view taken along the - line in Fig. 4, and Fig. 7 is the same. 8a, b, c, d, and e are respectively plan views showing the functions, and FIG. 9 is an example of a device having a problem solved by this invention. FIG. 10 is a partially sectional bottom view taken along the arrow - in FIG. 9. FIG. 1... Housing, 2... Mission case,
6...Lift cylinder, 8...Lift arm, 1
1...Control valve, 13...Spool,
13a... Bolt, 14... Return spring, 15...
Position control lever, 16...Draft control lever, 17...Feedback mechanism, 18...Sensor mechanism, 19...Operation shaft,
20... Hollow operating shaft, 21... Other operating shaft, 22
...Other hollow operating shafts, 23, 24...Crank pins, 23a, 24a...Arms, 25, 26...
Other crank pins, 25a, 26a...arm,
27...Support plate, 29...Support cylinder, 30...
...Operation bar, 31...Regulation plate, 32, 33...Control link, 34...Other regulation plate, 35...
... Vertical pin, 36 ... Washer, 37 ... Nut, 38, 39 ... Engagement part, 40, 41 ... Other engagement part, 50 ... Rotating plate, 53 ... Arm, 54
...Advance/retreat rod, 58...Sensor arm, 59...
Sensor spring, 63... Arm, 64...
Advance/retreat rod, 67... Rotation regulating plate.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] リフトシリンダへの油圧の給排を切替え制御す
るコントロールバルブを、農用作業車のミツシヨ
ンケース内に臨むようにリフトシリンダの下面側
に配置して設けてある農用油圧リフト装置におい
て、コントロールバルブのスプールに対しこのス
プールの戻しバネの力で接当する操作バーを、該
スプールと同心的に配置し摺動可能に支持すると
共に回転変位を規制して設け、また長さ方向の中
央部で該操作バーに鉛直ピンにより相対的に水平
回動のみ自在に接続されたコントロールリンクを
設けて、該コントロールリンクの一端と他端とに
それぞれ、レバー操作により揺動変位せしめられ
るクランクピンとフイードバツク機構或はセンサ
ー機構により揺動変位せしめられる他のクランク
ピンとに前記戻しバネの力でそれぞれ係合する係
合部及び他の係合部を、上記したクランクピンと
他のクランピンに常時係合し得る高さ範囲にまた
がらせて形成したことを、特徴としてなる制御装
置。
In agricultural hydraulic lift equipment, the control valve that switches and controls the supply and discharge of hydraulic pressure to the lift cylinder is placed on the bottom side of the lift cylinder so as to face the inside of the transmission case of the agricultural work vehicle. An operation bar that comes into contact with the spool by the force of the return spring is arranged concentrically with the spool and supported so as to be slidable, while restricting rotational displacement. A control link that is connected to the bar by a vertical pin so that it can rotate only relatively horizontally is provided, and one end and the other end of the control link are each equipped with a crank pin and a feedback mechanism or sensor that can be oscillated by operating a lever. The engaging portion and the other engaging portion, which are respectively engaged by the force of the return spring with the other crank pin that is oscillatedly displaced by the mechanism, are set in a height range that allows them to constantly engage with the above-mentioned crank pin and the other crank pin. A control device characterized by being formed in a straddling manner.
JP13736782U 1982-09-09 1982-09-09 Control device for agricultural hydraulic lift equipment Granted JPS5942107U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13736782U JPS5942107U (en) 1982-09-09 1982-09-09 Control device for agricultural hydraulic lift equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13736782U JPS5942107U (en) 1982-09-09 1982-09-09 Control device for agricultural hydraulic lift equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942107U JPS5942107U (en) 1984-03-19
JPH0142970Y2 true JPH0142970Y2 (en) 1989-12-14

Family

ID=30308568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13736782U Granted JPS5942107U (en) 1982-09-09 1982-09-09 Control device for agricultural hydraulic lift equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942107U (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525371Y2 (en) * 1986-03-17 1993-06-28
JP4606252B2 (en) * 2005-05-31 2011-01-05 株式会社クボタ Tractor work machine control device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929109B2 (en) * 1979-09-19 1984-07-18 大日本塗料株式会社 Manufacturing method of metal plated body
JPS5929107B2 (en) * 1980-10-09 1984-07-18 松下電器産業株式会社 Ultrafine particle membrane manufacturing method and manufacturing device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929107U (en) * 1982-08-20 1984-02-23 株式会社神崎高級工機製作所 Hydraulic control device for agricultural tractors
JPS5929109U (en) * 1982-08-20 1984-02-23 株式会社神崎高級工機製作所 Hydraulic control device for agricultural tractors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929109B2 (en) * 1979-09-19 1984-07-18 大日本塗料株式会社 Manufacturing method of metal plated body
JPS5929107B2 (en) * 1980-10-09 1984-07-18 松下電器産業株式会社 Ultrafine particle membrane manufacturing method and manufacturing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5942107U (en) 1984-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943037A (en) Suspension device with cam support member
US7798241B2 (en) Mechanical hitch control unit
JPH0142970Y2 (en)
US4601346A (en) Unit connected to a tractor for raising and lowering an agricultural implement
US4411319A (en) Sensitivity adjusting apparatus for tractor draft sensing and control system
JPS6143002B2 (en)
JP3672515B2 (en) Tractor lifting control device
JPS6129208Y2 (en)
JP4749695B2 (en) Tractor draft control device
JP3272194B2 (en) Working unit lift control device for tractor
JPH0132499Y2 (en)
JPH0132497Y2 (en)
JPS6335521Y2 (en)
JP3743957B2 (en) Hydraulic lifting device
JPS6322762B2 (en)
JP3161926B2 (en) Operation structure for work equipment of work vehicle
JPS63123304A (en) Operation apparatus in oil pressure control apparatus of tractor
JPH0132496Y2 (en)
JP3090831B2 (en) Rolling control device for working unit in work vehicle
JPH0544242B2 (en)
JPH0455451Y2 (en)
JP6632460B2 (en) Tractor
JPS646652Y2 (en)
JP2832036B2 (en) Work machine lifting device for mobile farm equipment
JP2600729Y2 (en) Rolling control device for working unit in work vehicle