JPH01317898A - Method and device for monitoring state of aircraft - Google Patents

Method and device for monitoring state of aircraft

Info

Publication number
JPH01317898A
JPH01317898A JP63151059A JP15105988A JPH01317898A JP H01317898 A JPH01317898 A JP H01317898A JP 63151059 A JP63151059 A JP 63151059A JP 15105988 A JP15105988 A JP 15105988A JP H01317898 A JPH01317898 A JP H01317898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
state
aircraft
identity
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63151059A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Edward Simons Howard
ハワード・エドワード・シモンズ
K Kamenetz Jeffrey
ジェフリー・ケイ・カメネッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RTX Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Priority to JP63151059A priority Critical patent/JPH01317898A/en
Publication of JPH01317898A publication Critical patent/JPH01317898A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE: To secure safe navigation when the cutoff of a power system is returned by inputting the feathering uptrim signal into a nonvolatile memory at the time of abnormality detection by means of the condition sensors of an engine and propeller. CONSTITUTION: In a twin turbo-engine propulsion aircraft, the conditions of an engine 32 and a propeller 66 are detected by various sensors 34, 36, and 38, and together with the detected values of the other necessary sensors 48, 50, 52 they are input into a control unit 30. At the time of take-off or the like, the abnormality of the engine 32 is detected, and signals bringing the abnormal engine into the feathering condition and bringing the other engines into uptrim conditions are commanded, and they are input into a nonvolatile memory 74. At the time of abnormality, the electrical system is cut off, and thereafter, when the electrical system is returned by a backup power, the feathering uptrim condition is immediately adopted, so that safe navigation can be continued.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、航空機のエンジンの監視に係り、特に離陸、
着陸及び他の臨界的飛行モードに於ける航空機の制御を
向上させるべくプロペラパワーを監視することに係る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to the monitoring of aircraft engines, particularly during takeoff and
This invention relates to monitoring propeller power to improve aircraft control during landing and other critical flight modes.

従来の技術 複エンジン航空機はflit着陸及び他の臨界的飛行モ
ードに於て一つ又はそれ以上のエンジンが故障した場合
にも一つのエンジンにて離着陸を達成し得ることが望ま
しい。例えばツインエンジンターボプロップ航空機の両
方のエンジンが全定格パワーの約90%(典型的な燃料
節減の運転状態)にて作動しており、急に一方のエンジ
ンが故障したものとすれば、故障したエンジンを自動的
にフェザリングさせ、正常なエンジンをアップトリムす
ることにより制御が向上される。フェザリングは例えば
正常な航空機に対する抗力を約15%節減し、アップト
リムはエンジンへの燃料の供給量を増大させることによ
り約10%パワーを増大させ、これにより全体として約
25%パワーが増大される。
BACKGROUND OF THE INVENTION It is desirable for dual-engine aircraft to be able to take off and land on one engine even in the event of failure of one or more engines during flit landings and other critical flight modes. For example, if both engines in a twin-engine turboprop aircraft are operating at approximately 90% of their full rated power (typical fuel-saving operating conditions) and one engine suddenly fails, the failure occurs. Control is improved by automatically feathering the engine and up-trimming a healthy engine. Feathering, for example, reduces drag on a normal aircraft by about 15%, and up-trim increases power by about 10% by increasing the amount of fuel delivered to the engine, which results in an overall increase in power of about 25%. Ru.

しかし離陸中に一つのエンジンが故障し、しかかる後電
気系統が一時的に故障すると、故障したエンジンをフェ
ザリングさせ正常なエンジンをアップトリムさせる指令
が失われる。電力が回復してもフェザリング及びアップ
トリムの条件は継続しない。従ってフェザリングが失わ
れることにより約15%効力が増大し、アップトリムが
失われることにより約10%推力が減少する。
However, if one engine fails during takeoff and then the electrical system temporarily fails, the command to feather the failed engine and up-trim the working engine is lost. The feathering and up-trim conditions will not continue even if power is restored. Therefore, the loss of feathering increases effectiveness by about 15%, and the loss of uptrim reduces thrust by about 10%.

発明の開示 本発明の目的は複エンジン航空機の離着陸時に於ける制
御を向上させることである。
DISCLOSURE OF THE INVENTION It is an object of the present invention to improve control during takeoff and landing of multi-engine aircraft.

本発明によれば、複エンジン航空機の各エンジンが航空
機の状態を示すパラメータに対応する一つまたたはそれ
以上のセンサにより監視される。
According to the invention, each engine of a multi-engine aircraft is monitored by one or more sensors corresponding to parameters indicative of the condition of the aircraft.

また航空機やエンジンを制御するための航空機それ自身
及び他のパラメータも監視される。各エンジンの自動フ
ェザリング装置の現在の状態のアイデンティティが、種
々のセンサよりの一つ又はそれ以上のパラメータ信号の
大きさに応じて郭定される状態基準に従って判定される
。各エンジンの自動フェザリング装置の現在の状態のア
イデンティティを示す信号が非揮発性のメモリ内に保存
され、同定された現在の状態に応じて航空機のプロペラ
を制御すべく非揮発性のメモリより呼び出される。同定
された状態がエンジンが作動していないことを示す場合
には、作動していないエンジンをフェザリングさせ残り
の正常なエンジンをアップトリムさせるための動作が行
われなければならない。
Also monitored are the aircraft itself and other parameters for controlling the aircraft and engines. The identity of the current state of each engine's automatic feathering system is determined according to state criteria defined as a function of the magnitude of one or more parameter signals from the various sensors. A signal indicating the identity of the current state of each engine's automatic feathering system is stored in non-volatile memory and recalled from the non-volatile memory to control the aircraft propeller according to the identified current state. It will be done. If the identified condition indicates that the engine is not running, action must be taken to feather the inoperable engine and up-trim the remaining good engine.

選定されるアルゴリズムに応じて、航空機の制御ユニッ
トへの電力が完全であるか否かが連続的に或いは繰返し
チエツクされ、電力の遮断が検出されると、電力の遮断
前のエンジンの最後の自動フェザリング装置の状態のア
イデンティティを示す揮発しない工う保存された信号が
電力の回復直後に呼び出される。呼び出された信号はそ
の呼び出された信号により同定される最後のエンジン状
態に応じて航空機のプロペラを制御する際にすぐに使用
されるよう与えられる。
Depending on the algorithm chosen, the integrity of power to the aircraft control unit is checked continuously or repeatedly, and when a power interruption is detected, the last automatic activation of the engine before power interruption is performed. A non-volatile stored signal indicating the state identity of the feathering device is recalled immediately after power is restored. The called signal is provided for immediate use in controlling the aircraft's propeller in response to the last engine condition identified by the called signal.

今例えばツインターボエンジンプロップ航空機が両方の
エンジンが作動している状態にて離陸し、その離陸モー
ド中に一方のエンジンが故障したものとする。信号処理
装置がフェザリング状態のアイデンティティを非揮発性
のメモリに保存し、航空機制御装置は作動していないエ
ンジンをフエザリングさせ、残りの正常なエンジンをア
ップトリムさせる。更に航空機が離陸モードにある間で
あって一方のエンジンが故障した直後に不確定な期間に
亙り電力が遮断したものとする。本発明によれば、フェ
ザリング指令及びアップトリム指令に通ずるフェザリン
グ状態が非揮発性のメモリより自動的に呼び出され、電
力が回復した時点に於てはフェザリング指令及びアップ
トリム指令が失われない。
For example, suppose a twin-turbo engine prop aircraft takes off with both engines operating, and one engine fails during takeoff mode. The signal processor stores the identity of the feathering state in non-volatile memory, and the aircraft controller feathers the inactive engine and up-trim the remaining healthy engines. Further assume that power is cut off for an indeterminate period of time immediately after one engine fails while the aircraft is in takeoff mode. According to the present invention, the feathering state leading to the feathering command and up-trim command is automatically recalled from non-volatile memory, and the feathering command and up-trim command are lost when power is restored. do not have.

本発明の利点は、臨界的飛行モード中に自動フェザリン
グ状態を保存することにより飛行制御が増大されること
、制御装置内にバックアップ電力や電力遮断を受けるこ
とのない電力を設ける必要性が排除されること、制御装
置のコスト、大きさ、重量、開発時間、必要なパワーが
低減されること、パイロットがフェザリング指令及びア
ップトリム指令の動作を繰返し行う必要性を排除するこ
とによりパイロットの負担が軽減されることを含んでい
る。
An advantage of the present invention is that flight control is increased by preserving the automatic feathering state during critical flight modes, eliminating the need for backup power or uninterrupted power within the controller. control system cost, size, weight, development time, and power requirements, reducing pilot burden by eliminating the need for the pilot to repeatedly perform feathering and up-trim commands. This includes the reduction of

以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The invention will be explained in detail below by way of example embodiments with reference to the accompanying figures.

発明を実施するための最良の形態 第1図は本発明が有用に適用される複エンジン航空機の
一つの典型的な飛行プロフィールを示す解図である。航
空機は時点tIの離陸点に到達するまで滑走し、時点t
lに於て高度がt2まで急激に増大し、時点t!!に於
て短時間航空機の高度が成る一定の高度18になり、し
かる後高度は再度高さ20まで増大される。この時点の
後には航、空機は長時間に亙りこの飛行高度又はその近
傍に留まることを示すべく、飛行プロフィールは破断さ
れた状態にて図示されている。飛行プロフィールの高高
度(例えば高度22)の終端近傍に於て、高度は時点t
3の高さ24まで急激に減少し、時点t3に於て航空機
は最終降下を開始する。飛行はt4に於て終了し、その
時点に於て航空機は再度地上に戻り滑走を始める。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is an illustration showing one typical flight profile of a multi-engine aircraft to which the present invention may be usefully applied. The aircraft taxis until it reaches the takeoff point at time tI, and at time t
At l, the altitude increases rapidly until t2, and at time t! ! At , the altitude of the aircraft briefly reaches a constant altitude of 18, after which the altitude is increased again to altitude 20. The flight profile is shown broken to indicate that after this point the aircraft will remain at or near this flight altitude for an extended period of time. Near the high altitude end of the flight profile (e.g. altitude 22), the altitude is at time t
3 to a height 24, and at time t3 the aircraft begins its final descent. The flight ends at t4, at which point the aircraft returns to the ground and begins taxiing.

時点tlとtごとの間の期間、即ち離陸中、及び時点t
3とt4との間の期間、即ち飛行の最終降下中に、複エ
ンジン航空機の成る一つのエンジンが故障した場合にも
円滑に離陸又は着陸し得るようにすることが望ましい。
The period between time tl and every t, i.e. during take-off, and time t
It is desirable to be able to take off or land smoothly even if one engine of a multi-engine aircraft fails during the period between t3 and t4, ie during the final descent of the flight.

このことを達成すべく、幾つかの条件により飛行性能が
向上される。
To achieve this, several conditions improve flight performance.

例えば成る特定のエンジンが故障すると、そのエンジン
のプロペラを自動的にフェザリングさせ、それ以外のエ
ンジンをアップトリムすることが望ましい。「フェザリ
ング」とは、プロペラのピッチを前後方向に整合させ、
これにより航空機の残りの部分に対する故障したエンジ
ンのプロペラの抗力を低減することを意味し、「アップ
トリム」とは、正常に作動するエンジンへの燃料の流量
を増大させ、これによりそれらの出力パワーを例えば定
格全パワーに増大させることを意味する。
For example, if a particular engine fails, it is desirable to automatically feather the propeller of that engine and up-trim the other engines. "Feathering" is the process of aligning the pitch of the propeller in the front and back direction.
Meant to reduce the drag of the failing engine's propeller on the rest of the aircraft, "up-trim" increases the flow of fuel to the normally operating engines, thereby increasing their output power. For example, this means increasing the rated power to the full rated power.

離陸時や降下時の如き臨界的飛行モード中に一つのエン
ジンが故障しエンジンの故障後に(即ち故障したエンジ
ンがフェザリング条件下にて制御され他の正常なエンジ
ンがアップトリム条件下にて制御されている間に)−時
的な電気系統の故障が生じたとすれば、故障したエンジ
ンに対するフェザリング指令及び他の正常なエンジンに
対するアップトリム指令が失われる。電力が回復しても
、これらの信号が失われたままであることは好ましくな
い。フェザリング指令が失われるとツインエンジンター
ボプロップ航空機に於ては例えば約10%抗力が増大し
、またアップトリムが失われると例えば約10%推力が
減少する。
If one engine fails during a critical flight mode such as takeoff or descent, and after engine failure (i.e. the failed engine is controlled under feathering conditions and the other good engine is controlled under up-trim conditions) - If a temporary electrical system failure occurs, the feather command for the failed engine and the up-trim command for other good engines will be lost. It is undesirable for these signals to remain lost even when power is restored. Loss of feathering command increases drag by, for example, about 10% in a twin engine turboprop aircraft, and loss of uptrim decreases thrust by, for example, about 10%.

第2図は本発明による信号処理装置30を示すブロック
線図であり、信号処理装置30は複エンジン航空機の少
なくともエンジンを含む航空機を監視するようになって
いる。信号処理装置は他のエンジンを監視するためにも
使用されてよく、或いは他のエンジンにそれぞれ固有の
信号処理装置が設けられてもよい。信号処理装置は多数
のエンジンセンサ34.36、・・・38に応答し、ラ
イン40.42・・・44を経て信号処理装置30の入
出力(I 10)ボート46へ対応する多数の検出信号
を出力するようになっている。また第2図の信号処理装
置30は航空機内に設けられ対応する一組の信号ライン
56.58・・・60を経て入出力ボート46へ入力さ
れるエンジン信号、指令信号、基準信号、診断信号を出
力する多数の他のセンサに応答するようになっている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a signal processing device 30 according to the present invention, which is adapted to monitor an aircraft including at least one engine of a multi-engine aircraft. The signal processing device may also be used to monitor other engines, or each of the other engines may be provided with its own signal processing device. The signal processor is responsive to a number of engine sensors 34, 36, . . . 38 and provides a number of corresponding detection signals via lines 40, 42, . It is designed to output . Further, the signal processing device 30 shown in FIG. 2 is provided in the aircraft and receives engine signals, command signals, reference signals, and diagnostic signals inputted to the input/output boat 46 via a corresponding set of signal lines 56, 58, . . . 60. It is designed to respond to a number of other sensors that output .

厳密にいえば実際にはエンジン32を監視することには
関連しないこれらのセンサは説明の目的でグループ54
としてグループ分けされる。また信号処理装置はライン
61上の割込み、ハンドシェーキングなどの如き制御信
号に応答し、またこれらの信号を出力するようになって
いる。
Those sensors that are not strictly related to actually monitoring the engine 32 are grouped 54 for illustrative purposes.
are grouped as. The signal processing device is also adapted to respond to and output control signals such as interrupts, handshaking, etc. on line 61.

第2図の信号処理装置30は、一般に、第3図に示され
ている如き(これに限定されるものではない)状態マシ
ンを維持すべく、第4図、第5図、又は第6図(これら
に限定されるものではない)に示されている如き多数の
論理ステップを実行する。信号処理装置により決定され
るエンジンの現在の状態に応じて、信号処理装置は監視
されているエンジン32により駆動されるプロペラ66
をフェザリングさせるフェザリング指令信号がライン6
2を経てフェザリングアクチュエータ64へ出力されて
いるか否かを判別し、またライン71aにより示されて
いる如く一つ又はそれ以上の正常なエンジンをアップト
リムさせるアップトリム指令信号がライン68を経てア
ップトリムアクチュエータ70へ出力されているか否か
を判別する。
The signal processing device 30 of FIG. 2 generally operates as shown in FIG. 4, FIG. 5, or 6 to maintain a state machine such as, but not limited to, that shown in FIG. A number of logical steps are performed, including but not limited to: Depending on the current state of the engine as determined by the signal processor, the signal processor determines whether the propeller 66 is driven by the engine 32 being monitored.
The feathering command signal for feathering is on line 6.
2 to the feathering actuator 64, and an up-trim command signal is output via line 68 to up-trim one or more normal engines as shown by line 71a. It is determined whether the output is being output to the trim actuator 70 or not.

逆に他の一つのエンジンが故障しかかっていることに応
答して同様のライン71bを経てエンジン32がアップ
トリムされてよい。
Conversely, engine 32 may be up-trimmed via similar line 71b in response to one other engine about to fail.

信号処理装置30は航空機エンジンコントローラとして
一般に使用されている電子エンジン制御装置(EEC)
の一部を含んでいる。信号処理装置はランダムアクセス
メモリ(RAM)72と、電気的に消去可能なプログラ
マブルリードオンリメモリ(EEFROM)又は電気的
に書換え可能なリードオンリメモリ(EAROM)の如
き非揮発性のメモリ74と、中央処理ユニット(CP 
U)76と、入出力ポート46とを含んでいてよく、こ
れらは指示信号、データ信号、指定信号及び制御信号の
授受機能を含むバス78を介して互いに接続されている
。上述の多数のセンサ48.50、・・・52は、例え
ばパワーレバー位置の如きコックピット指令に関連する
グループ54のサブグループとして互いに関連づけられ
ていてよい。また他のセンサが他のエンジンに関連づけ
られていてよく、またエンジン状態に関連する航空機の
他の信号処理装置よりの診断情報に関連づけられていて
よい。フェザリングアクチュエータ64は監視されるエ
ンジン32のためのプロペラ制御ユニット(PCU)の
一部であってよく、アップトリムアクチュエータは電子
エンジン制御装置(E E C)又は航空機の他のエン
ジンのための燃料制御ユニット(FCU)に関連づけら
れていてよい。
The signal processing device 30 is an electronic engine control device (EEC) commonly used as an aircraft engine controller.
contains part of. The signal processing device includes a random access memory (RAM) 72, a non-volatile memory 74 such as an electrically erasable programmable read only memory (EEFROM) or an electrically programmable read only memory (EAROM), and a central Processing unit (CP)
U) 76 and an input/output port 46, which are connected to each other via a bus 78 that includes functions for transmitting and receiving instruction signals, data signals, designation signals, and control signals. The multiple sensors 48, 50, . . . , 52 described above may be associated with each other as subgroups of the group 54 relating to cockpit commands, such as power lever position, for example. Other sensors may also be associated with other engines and with diagnostic information from other signal processors in the aircraft related to engine condition. The feathering actuator 64 may be part of a propeller control unit (PCU) for the engine 32 being monitored, and the up-trim actuator may be part of an electronic engine control unit (EEC) or fuel control unit for other engines of the aircraft. It may be associated with a control unit (FCU).

第2図の信号処理装置30は本発明の概念が組込まれて
よい信号処理装置の多くの形態のうちの一つを例示する
ものであることに留意されたい。
It should be noted that signal processing device 30 of FIG. 2 is illustrative of one of the many forms of signal processing device in which the concepts of the present invention may be incorporated.

かくして第2図の信号処理装置30は専用の一般目的の
デジタル信号処理装置として図示されているが、本発明
の概念は汎用の信号処理装置、特に上述の仕事用に設計
された離散的な配線を有する特殊目的のデジタルコンピ
ュータ、又はこれらと等価なアナログ回路に於て実行さ
れてもよいことに留意されたい。更に信号処理装置30
は航空機、監視されるエンジン、コックビット指令、及
び他のエンジン診断に関連する多数のセンサに応答する
ものとして図示されいるが、第3図に示された状態マシ
ンの概念及びかかる状態マシンを確立すべく第4図、第
5図、又は第6図に示されている如く実行される論理ス
テップが、第3図に示された状態マシンと概念的に同様
の他の状態変化図により達成されてもよく、或いは特に
本明細書に於て同定されたパラメータ以外のパラメータ
を監視することにより達成されてもよいことに留意され
たい。換言すれば、本発明の成るレベルの一つの実施例
が図示されているのに過ぎず、その詳細によって特許請
求の範囲が限定されるものではない。
Thus, although the signal processing device 30 of FIG. 2 is illustrated as a dedicated general purpose digital signal processing device, the concepts of the present invention apply to general purpose signal processing devices, particularly discrete wiring designed for the task described above. It should be noted that the present invention may be implemented in a special purpose digital computer or equivalent analog circuit. Furthermore, the signal processing device 30
The concept of the state machine shown in FIG. Logic steps to be performed as shown in FIG. 4, FIG. 5, or FIG. 6 may be accomplished by other state change diagrams conceptually similar to the state machine shown in FIG. Note that this may be accomplished by monitoring parameters other than those specifically identified herein. In other words, only one embodiment of the present invention is illustrated, and the scope of the claims is not limited by such details.

第3図は本発明による状態マシンを示す解図である。三
つの状態、即ちスタンバイ状態80、アーム状態82、
及びフェザリング状態84が第3図に図示されているが
、後に明らかとなる理由から、スタンバイ状態80をア
ーム状態82と融合させることにより状態が二つのみに
変更されてもよい。その場合フェザリング状態84はそ
のまま維持される。
FIG. 3 is an illustration of a state machine according to the present invention. Three states: standby state 80, arm state 82,
and feathering state 84 are illustrated in FIG. 3, but for reasons that will become apparent later, the states may be changed to only two by merging standby state 80 with arm state 82. In that case, the feathering state 84 is maintained as it is.

スタンバイ状態80は離陸前及び着陸後に於ける滑走中
の時間に対応しており、従って第1図の時点tI以前の
時間及び時点t4以降の時間に対応し、また時点t−!
とt3との間の時間に対応している。これらは臨界的飛
行モードではなく、本発明に従って信号処理装置30に
自動フェザリング状態を維持させる必要はなく、信号処
理装置は他の機能を達成する状態にあってよい。
The standby state 80 corresponds to the time during the taxi before takeoff and after landing, and thus corresponds to the time before time tI and after time t4 in FIG. 1, and also to the time after time t-!
and t3. These are not critical flight modes and there is no need for the signal processor 30 to maintain an auto-feathering state in accordance with the present invention, and the signal processor may be in a state to accomplish other functions.

第3図に示された状態80.82.84は遷移基準を充
足すると相互に遷移する。遷移基準の充足は所定の一つ
又はそれ以上の第2図の検出信号の変化により示される
。第3図の例に於ては、スタンバイ状態80よりアーム
状態82への遷移は、例えば所望のパワーレベルに関連
するコックビットのパワー指令レバーが成る郭定された
「ウィンドウ」内にあることが第2図のセンサ48によ
り検出され、ツインエンジン航空機の他方のエンジンに
関連する同様のパワーレバーが成る郭定された「ウィン
ドウj内にあることがセンサ50により検出され、離陸
又は降下モードが選定されたことがモードセンサ52に
より検出され信号ライン60により示され、エンジン3
2が例えば50%以上又は他のしきい値トルクを発生し
ていることがトルクセンサ36により検出さたライン4
2上のトルク信号の大きさにより示され、他方のエンジ
ンの出力トルクが同様に50%以上であることが他方の
エンジンの同様のトルクセンサ(第2図には示されてい
ないがセンサグループ54内のセンサ)の信号により示
されることにより充足される遷移ライン86により示さ
れる。また他の一つの基準が第2図のセンサ34と同様
のセンサであって、他方のエンジンに関連し、センサグ
ループ54に属し、他方のエンジンが既にフェザリング
状態にある場合にはエンジン32がフェザリング状態に
もたらされることがないよう他方のエンジンのプロペラ
がフェザリング状態にあるか否かを示し、また設計者が
第3図の遷移ライン86により全体的に示される遷移基
準の範鴫に含ませたいと考える他の任意の所望の診断結
果を示す信号を出力するセンサにより与えられてよい。
States 80, 82, and 84 shown in FIG. 3 transition to each other when a transition criterion is satisfied. Satisfaction of the transition criteria is indicated by a change in one or more of the predetermined FIG. 2 detection signals. In the example of FIG. 3, the transition from standby state 80 to arm state 82 may be within a defined "window" consisting of, for example, the power command lever of the cockbit associated with the desired power level. A similar power lever associated with the other engine of the twin-engine aircraft is detected by sensor 48 of FIG. is detected by mode sensor 52 and indicated by signal line 60, and engine 3
2 is detected by the torque sensor 36 to be generating, for example, 50% or more or other threshold torque.
A similar torque sensor (not shown in FIG. 2, but sensor group 54) of the other engine indicates that the output torque of the other engine is also greater than 50%, as indicated by the magnitude of the torque signal on FIG. The transition line 86 is satisfied by the signal of the sensor (in the sensor). Another criterion is a sensor similar to sensor 34 in FIG. Indicates whether the propeller of the other engine is in a feathering condition so as not to result in a feathering condition, and if the designer falls within the range of transition criteria generally indicated by transition line 86 in FIG. It may be provided by a sensor that outputs a signal indicative of any other desired diagnostic results that one wishes to include.

前述の如く、選定される基準は本発明に応じて単純なも
のであっても複雑なものであってもよい。
As mentioned above, the criteria selected may be simple or complex depending on the invention.

航空機がアーム状態82にある場合には、例えば第1図
の時点tlとt2との間及び時点t3とt4との間に示
される如き臨界的飛行モードにある。また航空機がスタ
ンバイ状態80にある場合には、滑走や第1図の時点t
:とt3との間の如き非臨界的飛行モードにある。これ
ら二つの状態の間の差異は、場合によっては、第4図、
第5図、又は第6図に示された論理ステップがスタンバ
イ状態80に於けるよりもアーム状態82に於てより頻
繁に完全に実行されるよう開始されるということである
。このことにより、かかる監視が非臨界的飛行モードに
於ては不要である場合に信号処理装置30を他の仕事に
開放するという目的が達成される。
When the aircraft is in the armed state 82, it is in a critical flight mode, such as shown in FIG. 1 between times tl and t2 and between times t3 and t4. In addition, when the aircraft is in standby state 80, taxiing or time t in FIG.
: and t3. The difference between these two states is, in some cases, as shown in FIG.
5 or 6 are initiated to be fully executed more often in the arm state 82 than in the standby state 80. This achieves the purpose of freeing up the signal processing device 30 for other tasks when such monitoring is not required in non-critical flight modes.

アーム状態82にあると、航空機は遷移ライン88を経
てスタンバイ状態80へ遷移し、或いは遷移ライン90
を経てフェザリング状態84へ遷移することかできる。
Once in arm state 82, the aircraft transitions to standby state 80 via transition line 88 or transition line 90.
A transition can be made to the feathering state 84 via the .

アーム状態よりスタンバイ状態への遷移は、例えばパワ
ーレバーが「ウィンドウ」より外され、或いは両方のエ
ンジンがトルクを発生しなくなり、或いは他方のエンジ
ンのプロペラがフェザリング状態になり、或いは診断結
果によりアーム状態が許されず、或いは更には航空機が
離陸又は下降モードにない場合に生じる。これらの各状
態は前述の個々のセンサ又はセンサの組合せにより判定
される。
A transition from the arm state to the standby state can occur, for example, when the power lever is removed from the "window", or when both engines stop producing torque, when the propeller of the other engine becomes feathered, or when diagnostic results indicate that the arm state is Occurs when conditions are not allowed or even when the aircraft is not in takeoff or descent mode. Each of these conditions is determined by the individual sensors or combinations of sensors described above.

遷移ライン90により示されるアーム状態82よりフェ
ザリング状態84への遷移は、例えば二つのパワーレバ
ーが適正なウィンドウにあり、他方のエンジンが約50
%以上のトルクを出力しており、一方のエンジンが約2
5%未満のトルクを出力しており、航空機が離陸又は下
降モードにあり、適正な診断結果が存在する場合に生じ
る。これらの何れかの信号又は他の信号がそれぞれ単独
で或いは組合せにて、アーム状態よりフェザリング状態
への遷移基準を特定するために設計者により選定されて
よい。
The transition from the arm state 82 to the feathering state 84, indicated by transition line 90, may occur, for example, when the two power levers are in the proper window and the other engine is at approximately 50°C.
% or more of torque, and one engine outputs approximately 2.
Occurs when outputting less than 5% torque, the aircraft is in takeoff or descent mode, and proper diagnostics exist. Any of these signals or other signals, alone or in combination, may be selected by the designer to specify the criteria for transitioning from the arm state to the feathering state.

航空機がフェザリング状態84にあると、第2図の信号
処理装置は信号ライン62上のフェザリング指令により
示される如く一方のエンジンのプロペラ66を指示して
フェザリング状態にするための適宜なステップを実行し
、またライン68上のアップトリム指令信号により示さ
れる如く他方のエンジン(図示せず)をアップトリムす
るために必要なステップを実行する。
Once the aircraft is in the feathering condition 84, the signal processing system of FIG. and performs the necessary steps to up-trim the other engine (not shown) as indicated by the up-trim command signal on line 68.

航空機がフェザリング状態84にある場合には、例えば
両方のパワーレバーが第2図のグループ54内の適当な
センサにより示される如く所定の「ウィンドウ」より外
されると、遷移ライン92により示される如くスタンバ
イ状態80への遷移が生じる。
When the aircraft is in a feathering condition 84, as indicated by transition line 92, for example, when both power levers are moved out of a predetermined "window" as indicated by the appropriate sensors in group 54 of FIG. A transition to standby state 80 occurs as shown in FIG.

第4図に、本発明の目的を達成し得る第3図にに示され
る如き状態マシンを確立する際に第2図の信号処理装置
30により実行されてよい一連の論理ステップを示す簡
略化されたフローチャートが図示されている。勿論「状
態マシン」として第3図に示された特徴は物理的カウン
タパートを有するものとして図示された状態を暗示する
ものと同一ではないことに留意されたい。第3図の状態
マシンそれ自身は適当な時点に於て所望の制御動作を開
始させる条件を確立するために設計者により使用される
概念的なモードに過ぎない。これに対し第2図の信号処
理装置は、第3図の状態変化図を使用して構成された第
4図の論理ステップに従ってプログラミングされるとか
かる状態マシンとなる。これと同一のことが第5図及び
第6図のフローチャートにもいえる。
FIG. 4 shows a simplified sequence of logical steps that may be performed by the signal processing device 30 of FIG. 2 in establishing a state machine such as that shown in FIG. 3 that may accomplish the objectives of the present invention. A flowchart is illustrated. Note, of course, that features illustrated in FIG. 3 as "state machines" are not the same as implying states illustrated as having physical counterparts. The state machine of FIG. 3 is itself only a conceptual mode used by the designer to establish conditions that will initiate desired control actions at appropriate times. In contrast, the signal processor of FIG. 2 becomes such a state machine when programmed according to the logic steps of FIG. 4 constructed using the state change diagram of FIG. The same thing can be said about the flowcharts of FIGS. 5 and 6.

第4図に於て、ステップ100に於て制御フローが開始
した後、ステップ102が実行され、第2図の入力信号
40.42、・・・44及び56.58、・・・60が
それらの現在の大きさを判定するためにサンプリングさ
れる。これらの信号は例えばEEC30のRAM72内
に保存される。エンジンの現在の状態のアイデンティテ
ィが非揮発性のメモリ、例えばEEFROM74内の保
存位置より呼び出される。少くとも当座は、EEFRO
Mに書込まれた最後の保存位置がエンジンの現在の状態
に対応しているものと仮定する。
In FIG. 4, after the control flow begins in step 100, step 102 is executed and the input signals 40.42, . . . 44 and 56.58, . is sampled to determine the current magnitude of . These signals are stored in the RAM 72 of the EEC 30, for example. The identity of the current state of the engine is retrieved from a storage location in non-volatile memory, such as EEFROM 74. At least for the time being, EEFRO
Assume that the last save location written to M corresponds to the current state of the engine.

エンジンの自動フェザリング装置の現在の状態のアイデ
ンティティがステップ104に於て判定されると、次い
でステップ106が実行され現在の状態より他の状態へ
の遷移を郭定する各遷移基準がチエツクされる。次のス
テップ108に於て何れの遷移基準も充足されていない
旨の判別が行われると、次のステップ110が実行され
、状態が変化していないので、図示のルーチンを通る前
のランの場合と同一の大きさにて、即ち何の変化も伴な
わない制御信号が例えば第2図のライン62.68を経
て適当なアクチュエータへ出力される。
Once the identity of the current state of the engine's automatic feathering device is determined in step 104, step 106 is then executed to check each transition criterion defining a transition from the current state to another state. . If it is determined in the next step 108 that none of the transition criteria are satisfied, the next step 110 is executed, and since the state has not changed, in the case of the run before going through the illustrated routine. A control signal with the same magnitude as , ie without any change, is output to the appropriate actuator, for example via line 62, 68 in FIG.

これに対し、ステップ108に於て状態遷移基準が充足
されている旨の判別が行われると、ステップ110が実
行される前にステップ112が実行され、エンジンの自
動フェザリング装置の新たな状態のアイデンティティが
EEFROM74に保存される。更に次に実行されるス
テップ110に於て与えられる制御信号は遷移基準が充
足されなかった場合に於ける制御信号とは異なっていて
よい。勿論このことは遷移がアーム状態よりフェザリン
グ状態への遷移である場合又はフェザリングよりスタン
バイ状態への遷移である場合にもそうである。
On the other hand, if it is determined in step 108 that the state transition criterion is satisfied, step 112 is executed before step 110 is executed, and a new state of the automatic feathering device of the engine is determined. The identity is stored in EEFROM 74. Furthermore, the control signal provided in the next executed step 110 may be different than the control signal provided if the transition criteria were not met. Of course, this also applies when the transition is from an arm state to a feathering state or from a feathering state to a standby state.

ステップ110が実行された後にはステップ114へ進
み、制御フローが終了する。
After step 110 is executed, the process advances to step 114 and the control flow ends.

第5図は本発明の目的を達成し得る状態マシンを確立す
る際に第2図の信号処理装置30により実行されてよい
一連の論理ステップを示す他の一つのフローチャートで
ある。ステップ120に於て制御フローが開始し、次の
ステップ122に於て第2図の入力信号40.42、・
・・44及び56.58、・・・60がそれらの現在の
大きさを判定すべくサンプリングされる。これらの信号
は例えばEEC30のRAM72内に保存されてよい。
FIG. 5 is another flowchart illustrating a series of logical steps that may be performed by signal processing device 30 of FIG. 2 in establishing a state machine that may achieve the objectives of the present invention. The control flow begins in step 120, and in the next step 122 the input signals 40, 42, .
. . 44 and 56, 58, . . . 60 are sampled to determine their current magnitude. These signals may be stored in RAM 72 of EEC 30, for example.

次いでステップ124に於て、種々の組合せの入力パラ
メータ信号の大きさに応じて郭定された状態基準に従っ
て、エンジンの現在の自動フェザリング装置の状態が判
別される。次のステップ126 +、:於ては、航空機
を制御すべく現在の状態のアイデンティティを示す信号
が与えられる。例えばエンジンの現在の一自動フェザリ
ング装置の状態のアイデンティティが非作動状態である
と判別されると、状態信号はそのエンジンが故障したこ
とを示し、その故障したエンジンをフェザリングさせ残
りのエンジンをアップトリムさせる適当な制御動作が航
空機によって採られる。
Then, in step 124, the engine's current automatic feathering system status is determined according to status criteria established in response to the magnitudes of the various combinations of input parameter signals. In the next step 126 +, a signal is provided indicating the identity of the current state to control the aircraft. For example, if the identity of an engine's current automatic feathering device state is determined to be inactive, the state signal indicates that the engine has failed and causes the failed engine to feather. Appropriate control actions are taken by the aircraft to up-trim.

次いでステップ128に於て状態信号が非揮発性のメモ
リ内に保存される。次いで判別ステップ130に於て電
力が完全であり現在も維持されているか否かの判別が行
われる。もし電力が完全であれば、ステップ132に於
て制御フローが終了する。逆に電力が完全でなければ、
次のステップ134に於てステップ130に於て電力の
遮断が検出された後に電力が回復したか否かの判別が行
われる。もし電力が回復した旨の判別が行われないなら
ば、電力が回復するまでステップ134が繰返し実行さ
れる。電力が回復すると、次のステップ136が実行さ
れ、非揮発性のメモリ内に保存され電力の遮断前のエン
ジンの最後の自動フェザリング装置の状態を示す信号が
呼び出される。
The status signal is then stored in non-volatile memory in step 128. A determination is then made in step 130 as to whether power is full and is currently being maintained. If power is full, control flow ends at step 132. On the other hand, if the power is not perfect,
In the next step 134, it is determined whether or not power has been restored after the power cutoff was detected in step 130. If a determination is not made that power has been restored, step 134 is executed repeatedly until power is restored. When power is restored, the next step 136 is executed to recall a signal stored in non-volatile memory indicating the last automatic feathering device status of the engine before power was removed.

次のステップ138に於ては、上述の如く航空機を制御
すべく、呼び出された信号がエンジンの現在の自動フェ
ザリング装置の状態を示す状態信号として与えられる。
In the next step 138, the signal invoked is provided as a status signal indicating the current state of the automatic feathering system of the engine to control the aircraft as described above.

第6図は本発明の目的を達成することのできる状態マシ
ンを確立する際に第2図の信号処理装置30により実行
されてよい一連の論理ステップを示す更に他の一つのフ
ローチャートである。本発明の目的を達成する任意の多
数の他のフローチャートが幾つかのステップを配列し直
したり、追加したり、消去したりすることにより当業者
によって構成されてよいことに留意されたい。従って特
許請求の範囲はこれら種々のフローチャートにより示さ
れた狭義に解釈されるものではない。
FIG. 6 is yet another flowchart illustrating a series of logical steps that may be performed by signal processing device 30 of FIG. 2 in establishing a state machine that can accomplish the objectives of the present invention. It should be noted that any number of other flowcharts that achieve the objectives of the invention may be constructed by those skilled in the art by rearranging, adding, or deleting some steps. Therefore, the scope of the claims should not be construed in the narrow sense indicated by these various flowcharts.

まずステップ140に於て制御フローが開始し、次のス
テップ142に於てエンジンの自動フェザリング装置の
保存されている最後の状態を示す信号が非揮発性のメモ
リより呼び出される。次いでステップ144に於て、第
2図の入力信号40.41、・・・40及び56.58
、・・・60がそれらの現在の大きさを判定すべくサン
プリングされる。
Control flow begins in step 140 and then in step 142 a signal indicating the last saved state of the engine's automatic feathering system is retrieved from non-volatile memory. Then, in step 144, the input signals 40.41, . . . 40 and 56.58 of FIG.
,...60 are sampled to determine their current magnitude.

次のステップ146に於ては、先に確立された状態基準
に従ってエンジンの自動フェザリング装置の現在のアイ
デンティティが判定される。
In the next step 146, the current identity of the engine's automatic feathering device is determined according to the previously established condition criteria.

次のステップ148に於ては、エンジンの自動フェザリ
ング装置の現在の状態のアイデンティティと呼び出され
た状態のアイデンティティとが比較され、それらの間に
差があれば次のステップ150に於てエンジンの自動フ
ェザリング装置の現在の状態が非揮発性の信号保存媒体
に保存される。
In a next step 148, the identity of the current state of the engine's automatic feathering device and the identity of the called state are compared, and if there is a difference between them, in a next step 150, the identity of the engine's automatic feathering device is compared. The current state of the automatic feathering device is stored in a non-volatile signal storage medium.

上述の二つの状態の間に差がなければ或いはステップ1
50に於てエンジンの自動フェザリング装置の現在の状
態が保存された後に、次のステップ152が実行され、
電力が完全であったか否か或いは現在も維持されている
か否かが判別される。
If there is no difference between the above two states or step 1
After the current state of the automatic feathering device of the engine is saved at 50, the next step 152 is performed,
It is determined whether the power has been full or is still being maintained.

もし電力が完全であるならば、次のステップ154が実
行され、上述の他のフローチャートに関連して上述した
如く、航空機を制御すべくエンジンの自動フェザリング
装置の現在の状態のアイデンティティを示す呼び出され
た信号が与えられる。
If power is full, the next step 154 is executed, which is a call indicating the identity of the current state of the engine automatic feathering system to control the aircraft, as described above in connection with the other flowcharts above. signal is given.

次いでステップ156に於て制御フローが終了する。Control flow then ends at step 156.

ステップ152に於て、電力が完全な状態に維持されて
はいない旨の判別が行われると、次のステップ158が
実行され、電力が回復したか否かの判別が行われる。電
力が回復していない旨の判別が行われると、電力が回復
するまでステップ158が繰返し実行される。電力が回
復した旨の判別が行われると、次のステップ160が実
行され、電力が遮断前の最後の状態を示す保存された信
号が呼び出される。実行されるべき次のステップ、即ち
ステップ154に於て、航空機を制御すべく現在の状態
のアイデンティティ示す信号として与えられる信号はこ
の信号である。次いでステップ156に於て制御フロー
が終了する。
If it is determined in step 152 that the power is not maintained at full power, the next step 158 is executed to determine whether the power has been restored. If it is determined that power has not been restored, step 158 is repeatedly executed until power is restored. Once a determination is made that power has been restored, the next step 160 is executed and the saved signal indicating the last state before power was interrupted is retrieved. In the next step to be performed, step 154, it is this signal that is provided as an indication of the identity of the current state to control the aircraft. Control flow then ends at step 156.

状態信号の情報を非揮発性のメモリに実際に保存するた
めの方法及び手段に関し、米国特許節4゜638.43
0号に本発明に適した方法(これに限定されるものでは
ない)が記載されれている。
For methods and means for actually storing status signal information in non-volatile memory, U.S. Pat.
No. 0 describes a method suitable for the present invention (not limited thereto).

以上に於ては本発明を幾つかの実施例について詳細に説
明したが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施例が可能で
あることは当業者にとつ2て明らかであろう。
Although the present invention has been described above in detail with reference to several embodiments, the present invention is not limited to these embodiments, and various other embodiments are possible within the scope of the present invention. It will be obvious to those skilled in the art that this is the case.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は複エンジン航空機のための一つの典型的な飛行
プロフィールを示す解図である。 第2図は本発明による複エンジン航空機のためのエンジ
ン監視及び制御装置を示すブロック線図である。 第3図は本発明の一つの実施例に使用される状態変化図
を示す解図である。 第4図乃至第6図は例えば第3図に示された状態の監視
及びこれらの状態が生じた場合にそれらの状態のアイデ
ンティティを非揮発性のメモリ内に保存するために第2
図に示されている如き信号処理装置により実行されてよ
い一連の論理ステップを示す簡略化されたフローチャー
トである。 30・・・信号処理装置、32・・・エンジン、34.
36.38・・・センサ、46・・・入出力ポート、4
8.50.52・・・センサ、64・・・フェザリング
アクチュエータ、66・・・プロペラ、70・・・アッ
プトリムアクチュエータ、72・・・RAM、74・・
・非揮発性のメモリ、76・・・CPU、78・・・バ
ス特許出願人  ユナイテッド・チクノロシーズ・コー
ポレイション 代  理  人   弁  理  士   明  石 
 昌  毅F/G3 F/G、4
FIG. 1 is an illustration showing one typical flight profile for a multi-engine aircraft. FIG. 2 is a block diagram illustrating an engine monitoring and control system for a multi-engine aircraft according to the present invention. FIG. 3 is an illustration showing a state change diagram used in one embodiment of the present invention. FIGS. 4-6 illustrate, for example, a second system for monitoring the states shown in FIG. 3 and saving the identity of these states in non-volatile memory when they occur
2 is a simplified flowchart illustrating a series of logical steps that may be performed by a signal processing device such as that shown. 30... Signal processing device, 32... Engine, 34.
36.38...sensor, 46...input/output port, 4
8.50.52...Sensor, 64...Feathering actuator, 66...Propeller, 70...Up trim actuator, 72...RAM, 74...
・Non-volatile memory, 76...CPU, 78...Bus Patent applicant United Chiknoloshes Corporation Agent Patent attorney Akashi
Takeshi Masa F/G3 F/G, 4

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)航空機の状態を監視する方法にして、非揮発性の
信号保存媒体内の最後に書込まれた保存位置より航空機
の複数の予め郭定された状態のうちの最後の状態を示す
信号を呼び出す過程と、前記航空機に関連する一つ又は
それ以上の対応する検出されたパラメータを示す一つ又
はそれ以上のパラメータ信号を監視する過程と、 それぞれ単独で又は他のパラメータ信号との組合せにて
少くとも一つのパラメータ信号により郭定され前記最後
の状態より他の一つの新たな状態への郭定された遷移に
対応する一つ又はそれ以上の状態遷移基準の充足を検査
することにより前記最後の状態より新たな状態への遷移
が存在することを検査する過程と、 遷移後の新たな状態のアイデンティティを示す信号を非
揮発性の保存位置に保存する過程と、前記最後の状態の
アイデンティティに従って制御信号を与える過程と、 を含む方法。
(1) A method of monitoring the state of an aircraft, in which a signal indicating the last state of the aircraft among a plurality of predetermined states is determined from the last written storage location in a non-volatile signal storage medium. and monitoring one or more parameter signals indicative of one or more corresponding sensed parameters associated with said aircraft, each alone or in combination with other parameter signals. said state by checking the fulfillment of one or more state transition criteria defined by at least one parameter signal and corresponding to a defined transition from said last state to one new state other than said last state. a step of verifying that a transition to a new state exists from a last state; a step of storing a signal indicating the identity of the new state after the transition in a non-volatile storage location; and a step of storing a signal indicating the identity of the new state after the transition; A method comprising: providing a control signal according to;
(2)航空機を監視する方法にして、 航空機に関連する一つ又はそれ以上の対応する検出され
たパラメータを示す一つ又はそれ以上のパラメータ信号
を監視する過程と、 一つ又はそれ以上の前記パラメータ信号の大きさに応じ
て郭定された状態基準に従って前記監視される航空機の
現在の状態のアイデンティティを判定する過程と、 制御信号として使用されるよう前記現在の状態のアイデ
ンティティを示す信号を与える過程と、前記現在の状態
のアイデンティティを示す信号を非揮発性の信号保存媒
体内に保存する過程と、電力が存在するか否かを検査し
、電力遮断後の電力の回復が検出された場合に前記電力
遮断前のエンジンの前記最後の状態のアイデンティティ
を示す保存された信号を呼び出す過程と、 制御信号として使用されるよう前記呼び出された信号を
与える過程と、 を含む方法。
(2) a method of monitoring an aircraft, comprising: monitoring one or more parameter signals indicative of one or more corresponding detected parameters associated with the aircraft; determining the identity of the current state of the monitored aircraft according to a state criterion defined in response to the magnitude of a parameter signal; and providing a signal indicative of the identity of the current state for use as a control signal. storing a signal indicative of the identity of the current state in a non-volatile signal storage medium; and testing whether power is present, if restoration of power after power interruption is detected. retrieving a stored signal indicative of the identity of the last state of the engine before the power cutoff; and providing the retrieved signal for use as a control signal.
(3)航空機の状態を監視する方法にして、非揮発性の
信号保存媒体内の最後に書込まれた保存位置より航空機
の複数の予め郭定された状態のうちの一つより選択され
た最後の状態を示す信号を呼び出す過程と、 前記航空機に関連する一つ又はそれ以上の対応する検出
されたパラメータを示す一つ又はそれ以上のパラメータ
信号を監視する過程と、 一つ又はそれ以上の前記パラメータ信号の大きさに応じ
て郭定された状態基準に従って前記監視される航空機の
現在の状態のアイデンティティを判定し、前記アイデン
ティティを示す現在の状態信号を与える過程と、 前の状態より前記現在の状態への遷移が生じたか否かを
判定し、該遷移が存在する場合には前記現在の状態信号
を前記非揮発性の信号保存媒体内に保存する過程と、 電力が存在するか否かを検査し、電力遮断後の電力の回
復が検出された場合に前記電力遮断前の前記最後の状態
のアイデンティティを示す保存された信号を呼び出す過
程と、 制御信号として使用されるよう前記呼び出された信号を
与える過程と、 を含む方法。
(3) A method for monitoring the state of an aircraft, wherein one of a plurality of predetermined states of the aircraft is selected from the last written storage location in a non-volatile signal storage medium. invoking a signal indicative of a last condition; monitoring one or more parameter signals indicative of one or more corresponding sensed parameters associated with the aircraft; determining the identity of the current state of the monitored aircraft according to a state criterion determined according to the magnitude of the parameter signal and providing a current state signal indicative of the identity; determining whether a transition to a state has occurred and, if the transition exists, storing the current state signal in the non-volatile signal storage medium; and whether power is present. and invoking a stored signal indicating the identity of the last state before the power outage if restoration of power after the power outage is detected; and the recalled signal to be used as a control signal. A method comprising: a process for providing a signal;
(4)航空機の状態を監視する装置にして、非揮発性の
信号保存媒体内に保存され前記航空機が採り得る複数の
予め郭定された状態のうちの一つである前記航空機の最
後の状態を示す保存された信号に応答する信号処理手段
であって、前記航空機に関連する一つ又はそれ以上の対
応する検出されたパラメータを示す一つ又はそれ以上の
パラメータ信号に応答し、それぞれ単独で又は他のパラ
メータ信号との組合せにて少くとも一つのパラメータ信
号により郭定されそれぞれ前記最後の状態より他の一つ
の新たな状態への郭定された遷移に対応する一つ又はそ
れ以上の状態遷移基準の一つが充足されているか否かを
検査することにより前記最後の状態より新たな状態への
遷移の存在を検査し、遷移が存在する場合には新たな状
態信号を与えるよう構成された信号処理手段と、前記監
視される航空機の新たな状態のアイデンティティを示す
新たな信号に応答し前記信号を保存する非揮発性の信号
保存手段と、 を含む装置。
(4) a device for monitoring the state of an aircraft, the last state of the aircraft being one of a plurality of predetermined states that the aircraft may assume, stored in a non-volatile signal storage medium; signal processing means responsive to stored signals indicative of one or more corresponding sensed parameters associated with said aircraft, each independently or one or more states defined by at least one parameter signal in combination with other parameter signals, each corresponding to a defined transition from said last state to another new state. configured to test for the existence of a transition from said last state to a new state by checking whether one of the transition criteria is satisfied, and to provide a new state signal if a transition exists; An apparatus comprising: signal processing means; and non-volatile signal storage means responsive to a new signal indicative of a new state identity of the monitored aircraft and storing said signal.
(5)航空機を監視する装置にして、 前記航空機に関連する一つ又はそれ以上の対応する検出
されたパラメータを示す一つ又はそれ以上のパラメータ
信号に応答する信号処理手段であって、一つ又はそれ以
上の前記パラメータ信号の大きさに応じて郭定された状
態基準に従って前記監視される航空機の現在の状態のア
イデンティティを判定し、制御信号として使用されるよ
う前記現在の状態のアイデンティティを示す信号を与え
、前記現在の状態のアイデンティティを示す信号を非揮
発性の信号保存媒体内に保存し、電力が遮断された後に
於ける電力の回復を示す電力遮断信号に応答して前記電
力遮断前の前記航空機の前記最後の状態のアイデンティ
ティを示す保存された信号を呼び出し、制御信号として
使用されるよう前記呼び出された信号を与えるよう構成
された信号処理手段と、 前記現在の状態のアイデンティティを示す前記信号に応
答し前記信号処理装置により呼び出された前記信号を保
存する非揮発性の信号保存手段と、を含む装置。
(5) in an apparatus for monitoring an aircraft, signal processing means responsive to one or more parameter signals indicative of one or more corresponding sensed parameters associated with the aircraft; or more determining the identity of the current state of the monitored aircraft according to a defined state criterion depending on the magnitude of the parameter signal and indicating the identity of the current state for use as a control signal. providing a signal and storing a signal indicative of the identity of the current state in a non-volatile signal storage medium; signal processing means configured to retrieve a stored signal indicative of the identity of the last state of the aircraft and provide the retrieved signal to be used as a control signal; non-volatile signal storage means for storing the signal recalled by the signal processing device in response to the signal.
(6)航空機を監視する装置にして、 非揮発性の信号保存媒体内の最後に書込まれた保存位置
より前記航空機の複数の予め郭定された状態のうちの一
つより選定された前記航空機の最後の状態を示す信号を
呼び出す信号処理手段であって、前記航空機に関連する
一つ又はそれ以上の対応する検出されたパラメータを示
す一つ又はそれ以上のパラメータ信号を監視し、一つ又
はそれ以上の前記パラメータ信号の大きさに応じて郭定
された状態基準に従って前記監視される航空機の現在の
状態のアイデンティティを判定し、前記現在の状態のア
イデンティティを示す現在の状態信号を与え前の状態よ
り前記現在の状態への遷移が生じたか否かを判定し、該
遷移が存在する場合には前記現在の状態信号を前記非揮
発性の信号保存媒体に保存し、電力の存在を検査し、電
力遮断後の電力の回復が検出された場合には前記電力の
遮断前の前記最後の状態のアイデンティティを示す保存
された信号を呼び出し、制御信号として前記呼び出され
た信号を与えるよう構成された信号処理手段と、 前記現在の状態信号に応答して前記現在の状態信号を保
存し、前記航空機の前記最後の状態を示す信号として前
記現在の状態信号をその呼び出し時に与える非揮発性の
信号保存手段と、 を含む装置。
(6) An apparatus for monitoring an aircraft, wherein the aircraft is selected from one of a plurality of predetermined states of the aircraft from the last written storage location in a non-volatile signal storage medium. signal processing means for evoking a signal indicative of a last state of the aircraft, the signal processing means monitoring one or more parameter signals indicative of one or more corresponding sensed parameters relating to said aircraft; determining the identity of the current state of the monitored aircraft according to a state criterion determined according to the magnitude of the parameter signal or more, and providing a current state signal indicative of the identity of the current state; determine whether a transition to the current state has occurred from the state of and configured to invoke a stored signal indicating the identity of the last state before the power interruption if restoration of power after the power interruption is detected and provide the recalled signal as a control signal. a non-volatile signal responsive to the current status signal for storing the current status signal and providing the current status signal on recall as a signal indicative of the last status of the aircraft; a storage means; and an apparatus comprising:
JP63151059A 1988-06-17 1988-06-17 Method and device for monitoring state of aircraft Pending JPH01317898A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151059A JPH01317898A (en) 1988-06-17 1988-06-17 Method and device for monitoring state of aircraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151059A JPH01317898A (en) 1988-06-17 1988-06-17 Method and device for monitoring state of aircraft

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317898A true JPH01317898A (en) 1989-12-22

Family

ID=15510400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63151059A Pending JPH01317898A (en) 1988-06-17 1988-06-17 Method and device for monitoring state of aircraft

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317898A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213853A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company Aircraft performance monitoring system
CN104691764A (en) * 2015-03-09 2015-06-10 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 Automatic engine in-air starting strategy of unmanned aerial vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213853A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company Aircraft performance monitoring system
CN104691764A (en) * 2015-03-09 2015-06-10 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 Automatic engine in-air starting strategy of unmanned aerial vehicle
CN104691764B (en) * 2015-03-09 2017-02-01 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 Automatic engine in-air starting method of unmanned aerial vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4644538A (en) Autopilot flight director system
JP5112068B2 (en) Automatic control system and associated method for an aircraft auxiliary power unit
US9540117B2 (en) Failure analysis system
US11597526B2 (en) Control systems for hybrid electric powerplants
WO1985002042A1 (en) Fault tolerant controller
US6480780B1 (en) Regulator or engine regulator, engine and a method for regulating an actuating or propulsion system and an engine
JPS6122803B2 (en)
US5927655A (en) Device for controlling the thrust of a multi-engine aircraft
EP1350942B1 (en) Thrust control malfunction accommodation system and method
EP0056817A1 (en) Redundant servoactuator system.
WO2002052135A2 (en) Back-up control method and apparatus for turbo machine
EP0344389B1 (en) Method and apparatus for controlling an aircraft
US9790807B2 (en) Turbomachine comprising a monitoring system comprising a module for engaging a protection function of the turbomachine and monitoring method
EP1930239A1 (en) Method and apparatus for indicating operational state of aircraft engine
JP3965243B2 (en) Control device
EP0239681B1 (en) Automatic thrust restoration system
JPH01317898A (en) Method and device for monitoring state of aircraft
EP3219965B1 (en) Takeoff power management system and method for gas turbine engines
EP0541326A2 (en) Determination of control system status
JP2001521145A (en) Speed adaptive control mechanism test system
US5922032A (en) Controller and method of controlling a hydraulic control network with latching valve
RU2810867C1 (en) Method for protecting gas turbine engine from compressor surge by electronic two-channel automatic control system
US9278746B1 (en) Systems and methods for redundant drive-by-wire control of marine engines
KR20240037075A (en) Method and apparatus for providing distributed control in reactor system
JPS6213700B2 (en)